WO1993002107A1 - Immunoglobulin-combining artificial protein - Google Patents

Immunoglobulin-combining artificial protein Download PDF

Info

Publication number
WO1993002107A1
WO1993002107A1 PCT/JP1992/000938 JP9200938W WO9302107A1 WO 1993002107 A1 WO1993002107 A1 WO 1993002107A1 JP 9200938 W JP9200938 W JP 9200938W WO 9302107 A1 WO9302107 A1 WO 9302107A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
protein
igg
binding
immunoglobulin
domain
Prior art date
Application number
PCT/JP1992/000938
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasunori Kihira
Sachiko Aiba
Original Assignee
Oriental Yeast Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP3207150A external-priority patent/JP2519136B2/ja
Priority claimed from JP3235687A external-priority patent/JP2584697B2/ja
Application filed by Oriental Yeast Co., Ltd. filed Critical Oriental Yeast Co., Ltd.
Priority to DE69230061T priority Critical patent/DE69230061T2/de
Priority to EP92916247A priority patent/EP0550771B1/en
Publication of WO1993002107A1 publication Critical patent/WO1993002107A1/ja
Priority to US08/406,809 priority patent/US5580788A/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07KPEPTIDES
    • C07K14/00Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
    • C07K14/195Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
    • C07K14/305Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Micrococcaceae (F)
    • C07K14/31Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Micrococcaceae (F) from Staphylococcus (G)
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/10Composition for standardization, calibration, simulation, stabilization, preparation or preservation; processes of use in preparation for chemical testing
    • Y10T436/105831Protein or peptide standard or control [e.g., hemoglobin, etc.]

Definitions

  • the linked protein obtained in this manner (hereinafter sometimes referred to as a linked protein) is more specific for IgG than native protein A. It was discovered that the binding ability was excellent, and further research was carried out based on these new findings, thereby completing the present invention.
  • One AB domain consists of 116 amino acids, and its molecular weight is
  • n Number of linked AB domains
  • a carrier cyan bromide activated Sepharose 4 ⁇ , manufactured by Pharmacia
  • ImMHC1 ImM hydrochloride
  • lmM HC1 200 ml per lg dry gel
  • mosquito Tsu pre Nguno, 'Tsu off ⁇ chromatography [0.1M NaHC0 3 (P H8.3) -0.5M NaCl ] at, this was washed (dry gel 1 g per Ri 5 ml).
  • the ligand protein ligated protein produced in Example 1: repeated AB domain
  • the column After adding ( ⁇ . ⁇ ⁇ ) and keeping at room temperature for 2 hours, the column is subjected to force buffering, 0.1 M acetate buffer ( ⁇ 4) -0.5 ⁇ NaCl, and then coupling buffer.
  • the column was washed in a tilted manner to prepare columns each filled with a carrier on which various kinds of linked proteins were immobilized.
  • any Purotei emissions A also binding rate to the carrier may, for example, binding rate to support PR0T-AB 4 was filed at about 95%.
  • FIG. 5 shows the measurement results of the binding capacity of IgG for each of the ligated proteins and commercially available native protein A.
  • the results clearly show that the protein binding of the conjugated protein increases as the number of ligated IgG-binding domains increases, for example, PROT-AB IV has about 35% of the binding capacity of the control. It was demonstrated that the purification purity was very high.
  • the rabbits purified by PROT-AB IV-Sepharose column were applied to SDS-PAGE at a ratio of 4 g on SDS-PAGE, and the resulting patterns are shown in FIG.
  • 1 is a molecular weight marker
  • 2 is a rabbit anti-human CRP serum (8 ⁇ g)
  • 3 is a purified IgG (4 g )
  • the target IgG is concentrated as is clear from Fig. 6. This, in turn, resulted in a very high degree of purification, demonstrating clearly that this was the case.
  • n number of D domain links
  • each of these ligated proteins also had excellent IgG purification ability, as in Example 2 relating to the AB domain.
  • linked proteins having various molecular weights can be freely prepared according to the purpose.
  • the IgG-binding domain of protein A includes A,
  • Lane M is a molecular weight marker of BRL
  • Lanes 1 to 6 are a mixture of 1 ⁇ 81 to 1 according to the present invention
  • Lane 7 is a mixture of Lanes 1 to 6. It can be clearly seen that lanes 1 to 7 have the desired predetermined molecular weight.
  • Each marker-protein when the D domain obtained in Example 3 is used as a unit is defined as a molecular weight marker.
  • marker proteins having various molecular weights can be freely prepared according to the purpose.
  • the IgG binding domain of protein A includes E, C in addition to A, B, and D described above. Subordinate
  • the target marker protein can be used for the E and C domains in the same or different domains. It can be prepared freely between India.
  • the present invention is to produce an immunoglobulin-binding artificial protein having excellent IgG purification ability by utilizing a genetic engineering technique, and by selecting and binding each domain. It is possible to freely produce industrially linked proteins with the desired precise molecular weights, all of which have superior IgG G separation and purification capabilities compared to native protein A. It is shown.
  • the present invention it is possible to efficiently separate and purify IgG, which plays an important role in each field of biotechnology, and to efficiently produce purified high-purity IgG. And can be. Further, according to the present invention, only IgG can be selectively separated and removed from a sample, and further, the present invention can be used for accurate and simple bioassay of IgG in a sample. .
  • the present invention is to produce a marker protein by utilizing a genetic engineering technique, and to select and bind each domain to obtain a desired accurate molecular weight. Marker protein can be produced freely.
  • the molecular weight marker for western blotting obtained by the present invention is not limited to the immunoblotting method, but can be used in the ADS SDS-polyacrynorea midgel electrophoresis method. Can be widely used even with general molecular weight
  • Name and address of the depositary institution that deposited the microorganism The name of the depositary institution at the depositary institution 1-3-1, Higashi 1-chome, Tsukuba, Ibaraki, Japan 305

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Gastroenterology & Hepatology (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)

Description

明 細
免疫グロ ブ リ ン結合性人工蛋白
産業上の利用分野
本発明は、 免疫グロ ブリ ン結合性人工蛋白 に関するもので あっ て、 こ の人工蛋白は、 天然に存在する免疫グロ ブリ ン G 結合性蛋白の一つであるプロ テイ ン A に比 して格段に免疫グ ロ ブリ ン G (IgG) 吸着能がす ぐれてお り、 また、 すぐれた分 子量マ一力一にも利用でき、 バイオテク ノ ロ ジー関連の各種 分野において広範に利用する こ と ができる。
従来の技術及び問題点
プロテイ ン Aは、 黄色ブ ド ウ球菌(Staphylococcus aureus) の細胞壁に存在する蛋白質で、 通常、 Cowan I 株の培養液か ら単離さ れる こ と は既に知 られてい る (福井三郎ほか監修 Γバイオテ ク ノ ロ ジ一事典」㈱シーエム シ一、 P.958(1986- 10 -9) ) 。 本発明のよ う に、 プロテイ ン Aの IgG結合 ド メ イ ンの 1 つに着目 し、 遗伝子操作によってそれを複数個連結させた !1と しては、 Nilssonら (Protein Engineering 1 , 107- 113 , 1987) による人工的な変異体である ドメイ ン Z を く り返した もの と、 Saitoら (Protein Engineering 2 , 481-487, 1989) によ る ドメ イ ン Β を く リ返したものがすでに知られているが、 ある特定の IgG結合 ド メ イ ン の特に く り返し数に着目 してそ れ らの IgG結合能を詳細に比較 した例はない。
また、 従来よ り マーカー蛋白質はい く つか知られており 、 例えば SDS-ポリ アク リ ルア ミ ドゲル電気泳動用の分子量マー カー蛋白 と して既知のものは、 ミ オシン ( H鎖) 、 β — ガ ラ ク トシダーゼ、 ホスホ リ ラーゼ b 、 ゥシ血清アルブミ ン、 ォバルブミ ン、 カーボニッ ク ア ン ヒ ドラ一ゼ、 大豆 ト リ プシ ンイ ン ヒ ビタ ー、 リ ゾチームなどの適当な分子量の蛋白質を 混合したものである。 ゥエスタ ンブロ ッティ ングにおいては、 メ ンブレ ン上に転写されたマ一力一蛋白質は、 目的蛋白質の レーン と切 り放して、 ア ミ ドブラ ッ クなどの色素で染色する。 また、 これらのマーカ一蛋白質に適当な色素を結合させ、 電 気泳動中にも見えるよ う に したもの(有色マーカー)があ り、 これらはそのままメンブレン上にも転写される。 また、 ゥェ スタ ンプロ ッテイ ング用の分子量マ一カーと しては、 上記蛋 白質を ビォチン化して、 ア ビジン一西洋ヮサビペルォキシダ —ゼ(H RP )と反応後、 発色させるものがある(ビォチン標識マ 一力一) 。
しかし、 従来用い られてきたマ一カー蛋白質は、 種々の蛋 白質の混合物であるため、 それぞれのバン ドの染色性や、 安 定性にばらつきがあ り 、 特に保存中に薄く なつ てい く バン ド があっ た。 有色マーカ一は色素が結合する こ と によって移動 度が変化し、 正確な分子量の推定には適さず、 そのバン ドは 一般にブロードである。 ピオチン標識マーカ一は、 ア ビジン — H R Pを必要と し、 一般的ではない。
また、 従来用い られてきたマーカー蛋白質は、 分子量が一 定 しない場合が多く て正確性に欠ける こ と があるだけでな く 、 分子量を変えた り して 目的とするマーカー蛋白質を 自 由に効 率よ く設計する こ となどはできなかっ た。
問題点を解決す^ 本発明ではプロテイ ン Aの IgG結合 ド メ イ ンの内 ド メ イ ン A と B の部分を一単位と し、 PCR法(プライ マー利用逍伝子増 幅法) によ り これ らの遗伝子を 自 由に増幅する こ と に成功 し、 その結果、 これ ら を複数個つなげた蛋白質を 自 由 に製造する こ と には じめて成功 した。
しかも全く予期せざる こ と に、 このよ う に して得られた連 結蛋白質 (以下、 連結蛋白質と い う こ と もある) は、 天然型 のプロテイ ン Aに比して IgGとの特異的結合能においてす ぐ れている こ と を発見 し、 これ らの新知見を基礎と して更に研 究の結果、 本発明の完成に至っ たものである。
また、 分子量マ一カーについては、 プロ テイ ン Aの IgG結 合 ド メ イ ンの内 ド メ イ ン Aと B の部分を一単位と し、 PCR法 によ り これらの遺伝子を 自 由に増幅する こ と に成功 し、 その 結果、 これ ら を複数個つなげた蛋白質を 自 由に製造する こ と には じめて成功 した。
図面の簡単な説明
図 1 は、 プロテイ ン Aの 5 つの IgG結合 ド メ イ ン(E 、 D、
A、 B、 C ) のア ミ ノ酸配列を比較した図であ り 、 図中、 5 種の間で完全に一致しない部分について、 共通でないア ミ ノ 酸にアンダーライ ンを示した。
図 2 は、 本発明に係る発現プラ ス ミ ドの構築図である。
図 3 は、 PCR法でプロテイ ン Aの AB ド メ イ ンの遗伝子を増 幅するための 2種のプラ イマ一(PR0TS、 PR0TAS) および、 発 現べク タ 一に開始コ ドンと Acclサイ ト を導入するための 2種 のプライマー(ACCS、- ACCAS)の塩基配列である。 図 4 は、 PR0T-AB、 セ フ ァ ロ一ス カ ラム上における ゥサギ 抗ヒ ト CRP抗体のァフィ 二ティ ク ロマ トグラムである(O : 蛋 白質、 Δ : IgG) 。 - 図 5 は、 6種の組換え型プロテイ ン Aによる ゥサギ抗血清 由来 IgGの結合容量を示 したダラ フである。
図 6 は、 PROT-AB IV—セ フ ァ ロ一ス カ ラムによって精製 されたゥサギ IgGの SDS-PAGE パタ ーンであ る 。
( 1 : 分子量マーカ一、 2 : ゥサギ抗血清、 3 : 精製 IgG)。
図 7 は、 本発明に したがっ て作製された分子量マーカー蛋 白質を SDS-PAGEにかけ、 そのゲルを CBBRで染色 した図面であ る。
図 8 は、 本発明に したがっ て作製された分子量マーカー蛋 白質を SDS-PAGEにかけ、 そのゲルを PVDF膜にエレク 卜 ロブ口 ッ 卜 し 、 一次抗体と してゥサギの血清を、 二次抗体と して HRP結合ャギ抗ゥサギ抗体を結合させて、 4 -ク ロ ロー 1 - ナフ トールで発色させた図面である。 図 7及び図 8 において 各レーンはそれぞれ次のものを示す : レーン BRL社分子量 マーカ— ; 1 , PR0T-ABI ; 2 , PR0T-ABII ; 3, PR0T-ABII I ; 4 , PR0T-ABIV ; 5 , PR0T-ABV ; 6 , PR0T-ABVI ; 7 , 8 , 9 , 10, レーン 2〜 7 の混合物。 CBBR染色では PR0T-ABI, II は 1.0 g、 PR0T - ABIII-VIは 0.5 g, プロ ッティ ングした方 の レーン 1 — 7では PR0T-ABI, IIは 0.1 ;i g、 PROT-ABIII- VI は 0.05 ;i g、 レーン 8 , 9 では PROT-ABI, IIは 0.5 /i g、 PROT- ABIII- VIは 0 · 25 μ g、 レーン 10では PROT-ABI, IIは 1.0 g、 PR0T - ΑΒΙΠ - VIは 0·5 gを用レヽた。 本発明に係る連結蛋白質は、 後記する と こ ろからも明 ら 力、 なよ う に遺伝子組換え技術によっ て所望する分子量のものを 正確且つ 自由に作製する こ と ができ、 し かも画期的な こ と に、 IgG に特異的に結合する能力 に卓越 している。 したがっ て本 発明に係る連結蛋白質によれば、 Ig G含有試料中の I g Gのみを 選択的に結合する こ と ができ るので、 I gGの精製、 分離に利 用する こ と ができ、 あるいは逆に I gG含有試料から I gGのみ を選択的に除去するのに利用する こ とも可能である。 しかも、 本連結蛋白質は IgGに,対する結合能に優れ、 溶離液を作用さ せれば容易に IgGを溶離する こ と ができ る。
本発明に係る連結蛋白質を用いて IgGを精製する には、 不 均一系、 均一系のいずれの系も利用する こ と ができ、 いずれ の場合においても常法が適宜使用される。
例えば不均一系を利用する場合には、 常法に したがって容 器、 器壁や担体に本発明に係る連結蛋白質を固定化 し、 これ に I gG含有試料を接触させればよ く 、 バッチ式、 連続式のい ずれの方式も利用する こ と ができる。 固定化法と しては、 微 生物や酵素を固定化する方法が適宜利用され、 例えば共有結 合法、 イオン結合法、 物理的吸着法と いっ た各種の担体結合 法が好適に利用される。 また、 担体ない し器壁材料と して 、 利用する結合法に最適なもの を選択すればよ く 、 例えば、 合 成樹脂、 多糖類等合成又は天然の有機物 ; ガラス、 金属、 多 孔質粘土等無機物 ; 血球、 細胞、 微生物菌体等生物系物質等 が広範に適宜選択使用 される。
このよ う に して本発明に係る連結蛋白質を固定化 した担体 は、 例えばこれをカ ラムに充填した後、 IgG 含有試料を これ にアプライ して IgGのみを選択的に固定化担体に結合させ、 しかる後に溶離液を流下させる と IgGが溶離して、 連続的に 精製 IgG を得る こ とができる。 そ して更に精製度を高めるた めには、 この操作を く り返した り、 必要あれば新たに調製し た該プロテイ ン A固定化担体充填カラムで改めて処理 しても よい。 バッチ式で精製する場合も同様に IgGを担体に結合せ しめた後、 これを固液分離し、 次いで IgGを溶離すればよい, 実施例 1
(1) プラス ミ ド PTRP - PR0T - AB:〜 VIの構築
最も分子量の小さい基本蛋白質と して、 プロテイ ン Aの AB ドメイ ンを用いる こ と を計画し、 その遗伝子を市販のプロテ イ ン A融合蛋白質発現べク タ一 PRIT2Tを鐯型と して PCR法で 合成した (図 2 ) 。 その際、 遺伝子の両端に制限酵素 Acclの 認識配列を導入し、 この遗伝子が一定方向に連結されるよ う に した。 Acclの認識配列は ποη - palindromicであ り 、 両末端 にそのよ う な配列を持つ DMA断片は一定方向に しか連結され ない特徴がある。 この様な制限酵素と しては他に、 AiLIII、 Aval. Banl, Banll, HgiAIなどがある》
発現ベク ターと しては、 trpプロモータ と、 ク ローニング 部位と して Acclサイ ト を持ち、 大腸菌で髙発現させるために、 N末端ア ミ ノ酸の Metの次のア ミ ノ酸を Lysと し、 そのコ ドン を AAAと して、 いわゆる ATGベク タ ー (PTRPACC) を作製 した。 この癸 ¾ベク タ 一に上記プロテイ ン Aの ABドメ イ ンの遗伝子 を基本単位と して、 それら が 1 個から 6個連結されたもの を 揷入 した。 PCR反応は、 PRIT2Tを HincIIで切断したもの を鍀 型と し、 センスプライ マーと して、 5'-GGTAGACGCTGATAACAAT TTCAACAAA - 5' (図 3 、 PR0TS) を、 アンチセンスプライマーと して、 5, - GGTCTACTTTTGGTGCTTGAGCATCATTTA - 3, (図 3 、 PR0TS) を用い、 Tagポリ メ ラ一ゼ (2.5単位) を用いて、 94°C、 1 分、 50 °C , 1 分、 72°C、 5分を 30サイ クル行っ て、 目的の ABドメ イ ンの遗伝子を増幅した。 発現ベク タ ーも同様の PCR反応を 利用 して、 ク ロ一ニング部位を導入 した。 この場合に用いた センスプライマー(ACCS)及びアンチセンスプライマ一(ACCAS) は、 図 3 に示すと おりである。
ライゲ一シヨ ン反応は、 T4DNAリ ガ一ゼ (350単位) を用い て、 14°C、 16時間行っ た。 この反応生成物を用いて、 大腸菌 JM109 (recAl , endAl , gyrA96, thi, hsdR17, supE44, relAl , λ -, Δ (lac-proAB) , [F', traD36, proAB, laclq, lacZ Δ M15])の形質転換を行っ た後、 受容菌を寒天 0.7%およびア ン ピシ リ ンを 1 ml当た り 100 g含む寒天培地 (組成 : 1 リ ッ ト ル当た リ ト リ プ トン 10 g 、 イース トエキス 5 g 、 食塩 10 g: 、 PH7.4) と混合した後、 寒天 1 · 5 %およびアン ピシ リ ンを 1 ml 当た リ 100 μ g含む L寒天培地のプレー ト上に重層 して 37°Cに て一昼夜培養を行い'、 アルカ リ -SDS法によ り プラス ミ ド DNA を分離し、 ァガ口一スゲル電気泳動を行っ て、 目的の DNA断 片が揷入されたク ローン を選択 した。 また、 得られたプラ ス ミ ド DNAを Accl で部分消化する こ と によ り 、 何単位のプロテ イ ン Aの ABドメ イ ンの遣伝子が挿入されているかを調べ、 1 個から 6個連結されたものをそれぞれ、 PTRP-PROT-ABI力、ら pTRP-PROT-ABVIと名付けた。
PTRP— PR0T— ABIVによる形質 S # 大腸菌 t± Escherichia coli JM109/pTRP-PROT-AB 4の表示のも とに微生物工業技術研究所 に FERM BP- 3930と して寄託されている。
(2) 形質転換大腸菌 JM109/pTRP-PR0T- ABI〜VIの培養
プラスミ ド PTRP-PROT - ABI〜VIで形質転換した大腸菌 JM109 をアン ピシ リ ンを 1 ml当たリ 100 μ g含む LB培地中, 37°Cで 24 時間培養した。 このよ う に して得た菌体は一 20°Cで凍結保存 した。
(3) 菌の粉砕と各マーカー蛋白質の精製
凍結してあった菌体を室温で融解した後、 菌体の 3倍量の 0. ImM EDTA、 0.15M NaClを含む 50mM燐酸緩衝液(pH7 · 5) に懸 濁し、 ダイ ノ ミノレによ リ菌を破砕した。 これに 1/50容量の 10 % Lubrol PXを加え、 0°Cで 15分間撹拌した後、 15, 000rpmで 20分間 4 °Cで遠心し、 その遠心上清に硫安を加えて 30 %飽和 に し、 さ らにその遠心上清に硫安を加えて 60%飽和にして遠 心し, 30— 60 %飽和硫安沈澱画分を得た。 これを少量の緩衝 液 A (0.1DIM EDTAを含む 50mM燐酸緩衝液、 PH 7.5) に溶解し、 セ フ アデッ クス G-25カラムで脱塩後、 緩衝液 Aで平衡化した DEAE—セフ ァ ロースカラムにアプライ した。 目的蛋白質はこ の条件で DEAE-セフ ァ ロ一スに吸着する。 緩衝液 Aでカラム を十分洗浄後、 0— 1M NaClの直線濃度勾配で溶出した。 目的 蛋白質は、 HRP結合ャギ抗ゥサギ IgG抗体を用いた ELISAによ W検出した。 目的蛋白質画分を 0.15M NaCl、 0.05% Tween20 を含む 50mMト リ ス塩酸緩衝液 PH7.4で平衡化 した IgGセ フ ァ ロ ースカ ラムにアプライ し、 同緩衝液で十分カ ラムを洗浄後、 0.5M酢酸ア ンモニ ゥム緩衝液(pH 3.4)で溶出 した。 溶出画分 を 80%飽和硫安で沈澱させ、 少量の緩衝液 Aで溶解後、 0.2M NaClを含む 0.1M燐酸緩衝液、 pH 7.0で平衡化された TSKgel G3000SW力ラムによ る高速分子篩ク ロマ ト グラ フィ にかけた。 このよ う に して得られた画分は SDS-ポリ アク リルア ミ ドゲル 電気泳動で単一バン ドを示した。 下記の表 1 に各連結蛋白質 における ABド メ イ ンの連結数と その分子量についてま と めた。
ABドメ イ ン 1個は 116ア ミ ノ酸からな り 、 その分子量は
13205.24である。 各連結蛋白質の N末端には Metし y s Vai A spの 4 ア ミ ノ酸がつ 、てお り 、 C末端 Iこ ThrGlyArgArgPheThrThr Serの 8 ア ミ ノ酸がついている。 また各 ABドメ イ ンは ValAsp の 2 ア ミ ノ酸で連結されている。
表 1
各マーカ一蛋白質における ABドメインの連結数とその分子量 マーカ一蛋白質 ABドメインの数 分 子 量
PR0T-ABI 14,586
PR0T-ABII 2 27,987
PR0T-ABIII 3 41,389
PR0T-ABIV 4 54,790
PR0T-ABV 5 68,192
PR0T-ABVI 6 81,593 マ一カー蛋白質の構造 NH2-MKVD-(ABドメイン) n-TGRRFTTS-COOH
n=ABドメインの連結数
実施例 2
(1) 固定化担体の作製
担体 (臭化シアン活性化セ フ ァ ロース 4Β : フ アルマシア社 製) 0.3 g をカラム中にて ImM HC1で 15分間膨潤 しゲル化させ た。 次いで lmM HC1を用いてこれを洗浄した(乾燥ゲル lgあた り 200ml) 。 更に、 カ ッ プリ ングノ、'ッ フ ァ ー 〔0.1M NaHC03 (P H8.3)-0.5M NaCl〕 で、 これを洗浄した(乾燥ゲル 1 gあた り 5 ml)。 一方、 カ ッ プリ ングバッ フ ァ 一に リ ガン ド蛋白質 (実 施例 1 で作製した連結蛋白質 : ABドメイ ンの く り返し 1 〜 6
(すなわち、 PR0T ΑΒχ-β ) ; なお対照と して、 天然型プロテ イ ン Α (市販品) を溶解しておき、 これを上記ゲルに、 ゲル 1 ml: ノ ッ フ ァ ー 2 mlの割合で懸濁 し、 これを 4。Cで一昼夜 振と う混合した。 次いでブロ ッ キング試薬 〔0·2Μグリ シン
(ρΗδ.Ο) を加え、 室温に 2時間保持した後, カ ラムを、 力 ッ プリ ングバッ フ ァ ー、 0.1M 酢酸バッ フ ァ 一 (ρΗ4) -0.5Η NaCl、 次いでカ ップリ ングバッ フ ァ 一の傾序で洗浄 して、 各 種連結蛋白質を固定化した担体を充填したカ ラム をそれぞれ 作製した。 なお、 いずれのプロテイ ン Aも担体への結合率は 良く 、 例えば PR0T-AB4の担体への結合率は約 95%であつ た。
(2) IgGの分離精製
ゥサギの血清 2mlにバッ フ ァー A C0.1H a-Pi(PH 7.0)〕 mlを加えて希釈した後、 濾過、 滅菌処理し、 これを前項で 調製 した各カラムにそれぞれ添加した。 次いでバッ フ ァ ー A を各カ ラ ム に 10mlずつ流 した後、 溶離液と してバ ッ フ ァ ー B C0.3M KC1-HC1 (pH2.3)) を流 して溶離処理を行い、 1 mlず つ分画操作 してそれぞれ 280nmにおける吸光度( A28。) 及び ELISA法によ る 492nmにおける吸光度( A 432 ) で蛋白質及ぴ IgG量を測定した。 その結果よ リ カ ラム 1 mlに吸着 して溶離 してきた IgG量を求め結合容量と した。 なお、 PROT-AB IV の ァ フィ 二ティ ク ロマ ト グラ フィ の結果を図 4 に示 したが、 こ れからも明 らかなよ う に、 フ ラ ク ショ ンナンバー 20前後にお いて、 精製 IgGが溶離されている こ と がわかる。
各連結蛋白質及び市販の天然型プロテイ ン Aについて、 Ig G の結合容量の測定結果を図 5 に示す。 この結果から明 ら 力、 なよ う に、 連結蛋白賓は IgG結合 ドメ イ ンの連結数の増加に 伴っ て IgG結合容量が増 し、 例えば PROT-AB IV は対照の約 35 %も結合容量が高く 、 精製純度が非常に高 く なる こ と が実証 された。 また、 PROT-AB IV—セ フ ァ ロースカ ラムによっ て精 製されたゥサギ IgGを 4 gの割合で SDS-PAGEにァプライ し、 得られたパタ ーン を図 6 に示 した。 図中 1 は分子量マーカ一、 2 はゥサギの抗ヒ ト CRP血清 ( 8 μ g) . 3 は精製 IgG ( 4 g) を示すが、 図 6 から明 らかなよ う に 目的とする IgGが集中 し て分離されたこ と、 つま り きわめて髙度に精製されたこ と が、 これによつてもはっ き リ と実証された。
実施例 3
実施例 1 と同様に して、 プロテイ ン Aの D ドメ イ ン を用い て各種の連結蛋白質を調製 した。 その結果を下記の表 2 に示 す。 表 2 は、 D ド メ イ ン を単位と した場合の連結数と各連結 蛋白質の分子量についてま とめたものである。
表 2
Dドメインを単位とした場合の各マーカー蛋白質の分子量 マ一力一蛋白質 Dドメインの数 分 子 量
PROT-Dx 1 8 , 220 P腹- Dz 2 15, 256
Figure imgf000014_0001
PR0T-D4 4 29, 327 PR0T-Ds 5 36, 362 マーカ一蛋白質の構造:
NHZ-MKVD-(Dドメイン) n-TGRRFTTS-C00H
n= Dドメインの連結数
これ らの各連結蛋白質も、 ABドメインに係る実施例 2 の場 合と同様に、 すぐれた IgG精製能を有していた。 上記結果から明らかなよ う に、 本発明によれば各種分子量 を有する連結蛋白質を 目的に応じて自由に調製する こ とがで きる。 またプロテイ ン Aの IgG結合 ド メ イ ン には上記 した A 、
B 、 Dのほか、 E 、 Cがあるので (これのア ミ ノ酸配列は図 1 に示した) 、 上記したと同様の手法によって、 E 、 Cの ド メイ ンについても、 目的とする連結蛋白質を同種又は異種の ドメイ ンの間で自由に調製する こ とができ、 を髙度に精 製する こ とができる。 実施例 4 /3
実施例 1 で調製 した 6種類のマ一カー蛋白質を SDS-ポ リ ァ ク リルア ミ ドゲル電気泳動にかけ、 そのゲルを CBBRで染色 し たと こ ろ、 図 7 の結果を得た。 図中、 レ ー ン Mは BRL社の分 子量マ一カー、 レーン 1 〜 6 は本発明に係る1^0 81〜 1、 レ ー ン 7 は レー ン 1 〜 6 の混合物である が、 レ ー ン 1 〜 7 は 目的とする所定の分子量を有 している こ と が明瞭に認め られ る。
実施例 5
同様に して上記のよ う に各マーカ一蛋白質を SDS-ポリ アク リルア ミ ドゲル電気泳動にかけた後、 PVDF膜にエ レ ク 卜 ロ ブ ロ ッ ト し、 一次抗体と して ゥサギの血清を、 二次抗体と して 西洋ヮサビペルォキシダ一ゼ(HRP) 結合ャギ抗ゥサギ抗体を 結合させ、 発色剤 4 一 ク ロ ロ ー 1 一ナフ トールで発色させ、 図 8 の結果を得た。 各レ ーンは図 7 と同 じものを指すが、 図 8 からも明 らかなよ う に、 本発明に係る分子量マーカ一蛋白 質 ( レーン 1 〜 6 ) は分子量マーカ一と して充分に機能する こ と が実証された。 なお、 レ ーン 7、 8 、 9 、 10は レ ー ン 1 〜 6 の混合物であ り 、 レ ーン 9 、 10はア ミ ドブラ ッ クで染色 したものである。
実施例 6
実施例 3で得た D ドメ イ ン を単位と した場合の各マーカ一 蛋白質を分子量マーカーとする。
本発明によれば各種分子量を有するマーカ—蛋白質を 目 的 に応じて自 由に調製する こ と ができ る。 またプロテイ ン Aの IgG結合 ドメ イ ンには上記 した A、 B、 Dのほか、 E、 Cが 屮
あるので、 (これのア ミ ノ酸配列は図 1 に示した) 、 上記 し たと同様の手法によっ て、 E、 Cの ドメイ ンについても、 目 的とするマーカー蛋白質を同種又は異種の ドメ イ ンの間で自 由に調製する こ と ができる。
発明の効果
本発明は、 遺伝子工学の手法を利用する こ と によっ て I gG 精製能にすぐれた免疫グロブリ ン結合性人工蛋白を製造する ものであっ て、 各ドメイ ンを選択、 結合する こ と によっ て 目 的とする正確な分子量を有する連結蛋白質を 自由に工業的に 製造する こ と ができ、 これらは、 いずれも、 天然型のプロテ イ ン Aに比して卓越した Ig G分離精製能を示すものである。
したがって本発明によれば、 バイオテク ノ ロ ジ一の各分野 において重要な役割を果している IgGを効率よ く分離精製す る こ と ができ、 精製された髙純度の IgGを効率的に製造する こ と ができる。 また、 本発明によれば、 試料から IgGのみを 選択的に分離除去する こ と ができる し、 更にまた本発明は、 試料中の IgGの正確且つ簡便なバイオア ツセィ にも利用する こ と ができる。
また、 本発明は、 遺伝子工学の手法を利用する こ と によつ てマーカー蛋白質を製造するものであって、 各 ドメイ ンを選 択、 結合する こ と によっ て 目的とする正確な分子量を有する マーカー蛋白質を 自由に製造する こ とができ る。
したがって、 本発明によって得られたウェスタ ンブロ ッテ イ ング用分子量マーカーは、 イ ミ ュ ノブロ ッテイ ング法のみ か Aず S DS -ポリ アク リノレア ミ ドゲル電気泳動法における一 般的な分子量マ一力一と しても広く 使用でき る
規則第 1 3绿則の 2の寄託された微生物への言及 Escherichia coli JM109/pTRP-PR0T-AB 4
ィ 当該微生物を寄託した寄託機関の名称及びあて名 名称 通商産業省工業技術院微生物工業技術研究所 あて名 〒305 日本国茨城県つくば市東 1丁目 1番 3号 口 ィの寄託機関に寄託した日付
平成 4年 7月 1 5日
ハ ィの寄託機関が寄託について付した受託番号
FERM BP-3930

Claims

請 求 の 範 囲
1 . プロテイ ン Aの IgG結合 ドメ イ ンのいずれか、 も し く は その内のい く つかを単位と して、 それを複数個連結させて なる こ と を特徴とする免疫グロ ブリ ン結合性人工蛋白。
2 . プロテイ ン Aの IgG結合 ドメ イ ンが E 、 D 、 A 、 B及び
/又は Cである こ と を特徴とする請求 1 の免疫グロ ブ リ ン 結合性人工蛋白。
3 . プロテイ ン Aの IgG結合 ドメイ ン ABを単位と し、 この AB ドメ イ ンを 1 〜複数個連結 してなる こ と を特徴とする免疫 グロ ブリ ン結合性人工蛋白。
4 . ABドメ イ ンの連結数が 4個である こ と を特徴とする請求 . 3 の免疫グロ ブリ ン結合性人工蛋白。
5 . 請求 1 〜 4 の免疫グロ ブリ ン結合性人工蛋白からなる IgG精製用免疫グロ ブ リ ン結合性人工蛋白。
6 . 請求 1 〜 4 の免疫グロ ブリ ン結合性人工蛋白からなる分 子量マ一カー。
PCT/JP1992/000938 1991-07-25 1992-07-23 Immunoglobulin-combining artificial protein WO1993002107A1 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69230061T DE69230061T2 (de) 1991-07-25 1992-07-23 Künstliches immunoglobulin-bindendes protein
EP92916247A EP0550771B1 (en) 1991-07-25 1992-07-23 Immunoglobulin-binding artificial protein
US08/406,809 US5580788A (en) 1991-07-25 1995-03-20 Use of immunoglogulin-binding artificial proteins as molecular weight markers

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3/207150 1991-07-25
JP3207150A JP2519136B2 (ja) 1991-07-25 1991-07-25 分子量マ−カ−
JP3/235687 1991-08-23
JP3235687A JP2584697B2 (ja) 1991-08-23 1991-08-23 IgG精製用組換え型プロテインA

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1993002107A1 true WO1993002107A1 (en) 1993-02-04

Family

ID=26516088

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1992/000938 WO1993002107A1 (en) 1991-07-25 1992-07-23 Immunoglobulin-combining artificial protein

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5580788A (ja)
EP (2) EP0863210A3 (ja)
DE (1) DE69230061T2 (ja)
WO (1) WO1993002107A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008039141A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Chromatography ligand comprising domain c from staphyloccocus aureus protein a for antibody isolation
US7691608B2 (en) 2006-12-06 2010-04-06 Repligen Corporation Nucleic acids encoding recombinant protein A
US10189891B2 (en) 2012-03-28 2019-01-29 Ge Healthcare Bioprocess R&D Ab Affinity chromatography matrix
RU2701695C2 (ru) * 2014-11-17 2019-09-30 ДжиИ Хелткер Биопроцесс АрЭндДи АБ Мутантные иммуноглобулин-связывающие полипептиды

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AU7563594A (en) * 1993-08-23 1995-03-21 Applied Immune Sciences, Inc. Chimeric receptor containing one igg binding domain of both protein a and protein g
JPH1073569A (ja) * 1996-08-30 1998-03-17 Oriental Yeast Co Ltd 蛋白の測定
EP1911841B1 (en) * 1997-01-08 2015-06-03 Life Technologies Corporation Methods for production of proteins
DE69839553D1 (de) 1997-01-08 2008-07-10 Invitrogen Corp Verfahren zur herstellung von proteinen
DE19729248C1 (de) * 1997-07-09 1998-07-09 Jochen Uhlenkueken Standardprotein
GB9823071D0 (en) * 1998-10-21 1998-12-16 Affibody Technology Ab A method
US20040014082A1 (en) * 2000-08-11 2004-01-22 Invitrogen Corporation Highly homogeneous molecular markers for electrophoresis
SE0200943D0 (sv) 2002-03-25 2002-03-25 Amersham Biosciences Ab Mutant protein
US7781173B2 (en) * 2003-09-25 2010-08-24 Life Technologies Corporation Homogeneous populations of molecules
SE0400274D0 (sv) * 2004-02-09 2004-02-09 Affibody Ab New polypeptide
US20060023808A1 (en) * 2004-05-17 2006-02-02 Hajivandi Mahbod R Compositions, kits, and methods for calibration in mass spectrometry
WO2005114220A2 (en) * 2004-05-17 2005-12-01 Invitrogen Corporation Compositions, kits, and methods for calibration in mass spectrometry
EP2069386A4 (en) 2006-07-21 2009-10-28 Life Technologies Corp PROTEIN MOLECULAR WEIGHT STANDARDS WITH HIGH DISINFECTION
JP5522723B2 (ja) 2007-05-21 2014-06-18 ノマディックバイオサイエンス株式会社 新規ポリペプチド,アフィニティークロマトグラフィー用材,及びイムノグロブリンの分離及び/又は精製方法
US8592555B2 (en) 2008-08-11 2013-11-26 Emd Millipore Corporation Immunoglobulin-binding proteins with improved specificity
SG162687A1 (en) 2008-12-24 2010-07-29 Millipore Corp Caustic stable chromatography ligands
SG10201604559TA (en) 2011-06-08 2016-07-28 Emd Millipore Corp Chromatography matrices including novel staphylococcus aureus protein a based ligands
CN102507958A (zh) * 2011-11-16 2012-06-20 江苏星驰生物科技有限公司 一种IgG含量的检测方法
US9657055B2 (en) * 2011-11-30 2017-05-23 Ge Healthcare Bioprocess R&D Ab Affinity chromatography matrix
EP3042912A4 (en) * 2013-09-04 2017-05-03 Protenova Co., Ltd. Immunoglobulin-binding domain multimer
JP2020504172A (ja) 2016-12-12 2020-02-06 フラー エス.アー.エール.エル. 免疫グロブリン結合ポリペプチドおよびオリゴペプチドの免疫グロブリン結合容量を増加するための組成物および方法
US11028124B2 (en) 2018-05-07 2021-06-08 Repligen Corporation Methods, devices and systems for 3-stage filtration

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59501693A (ja) * 1982-08-23 1984-10-11 ファーマシア バイオテック エイビイー 組換えdna分子及びその製造方法
JPS6460388A (en) * 1987-05-08 1989-03-07 Sekisui Chemical Co Ltd Gene coding linked material of protein a-like substance fc bond region, recombinant plasmid containing said gene and transformant produced by using said recombinant plasmid

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4507233A (en) * 1981-04-22 1985-03-26 Oriental Yeast Co., Ltd. Colored molecular weight marker
JPS5950163A (ja) * 1982-09-14 1984-03-23 Nec Corp プラスチツクスの無電解銅メツキ方法
US5151350A (en) * 1982-10-27 1992-09-29 Repligen Corporation Cloned genes encoding recombinant protein a
SE8505921D0 (sv) * 1985-12-13 1985-12-13 Kabigen Ab A method to export gene products to the growth medium of gram negative bacteria
GB2188322A (en) * 1986-03-26 1987-09-30 Bayer Ag Aprotinin and analogues thereof produced by a recombinant host
US5084559A (en) * 1987-03-27 1992-01-28 Repligen Corporation Protein a domain mutants
WO1989010974A1 (en) * 1988-05-11 1989-11-16 Trustees Of The Sisters Of Charity Of Australia Enzyme immunoassay system
WO1992009633A1 (en) * 1990-11-26 1992-06-11 Public Health Laboratory Service Board Immunoglobulin-binding proteins and recombinant dna molecules coding therefor

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59501693A (ja) * 1982-08-23 1984-10-11 ファーマシア バイオテック エイビイー 組換えdna分子及びその製造方法
JPS6460388A (en) * 1987-05-08 1989-03-07 Sekisui Chemical Co Ltd Gene coding linked material of protein a-like substance fc bond region, recombinant plasmid containing said gene and transformant produced by using said recombinant plasmid

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Journal of Biological Chemistry, Vol. 259, No. 3, 1984, M. UHLEN et al. "Complete sequence of the staphylococcal gene encoding protein A", pages 1695-1702. *
Protein Engineering, Vol. 1, No. 2, 1987, B. NILSSON et al. "A synthetic IgG-binding domain based on staphylococcal protein A", pages 107-113. *
Protein Engineering, Vol. 2, No. 6, 1989, A. SAITO et al. "High level expression of a synthetic gene coding of IgG-binding domain B of staphylococcal protein A", pages 481-487. *
See also references of EP0550771A4 *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008039141A1 (en) * 2006-09-29 2008-04-03 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Chromatography ligand comprising domain c from staphyloccocus aureus protein a for antibody isolation
US8329860B2 (en) 2006-09-29 2012-12-11 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Chromatography ligand comprising domain C from Staphylococcus aureus protein A for antibody isolation
US8772447B2 (en) 2006-09-29 2014-07-08 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Chromatography ligand comprising domain C from staphylococcus aureus protein A for antibody isolation
US9663559B2 (en) 2006-09-29 2017-05-30 Ge Healthcare Bio-Sciences Ab Chromatography ligand comprising domain C from Staphylococcus aureus protein A for antibody isolation
US10213765B2 (en) 2006-09-29 2019-02-26 GE Healthcare Bioprocess R&D Chromatography ligand comprising domain C from Staphylococcus aureus protein A for antibody isolation
US10343142B2 (en) 2006-09-29 2019-07-09 Ge Healthcare Bioprocess R&D Ab Chromatography ligand comprising domain C from Staphylococcus aureus protein A for antibody isolation
US10875007B2 (en) 2006-09-29 2020-12-29 Cytiva Bioprocess R&D Ab Chromatography ligand comprising domain C from Staphylococcus aureus protein A for antibody isolation
US11517879B2 (en) 2006-09-29 2022-12-06 Cytiva Bioprocess R&D Ab Chromatography ligand comprising domain C from Staphylococcus aureus protein A for antibody isolation
US7691608B2 (en) 2006-12-06 2010-04-06 Repligen Corporation Nucleic acids encoding recombinant protein A
US10189891B2 (en) 2012-03-28 2019-01-29 Ge Healthcare Bioprocess R&D Ab Affinity chromatography matrix
RU2701695C2 (ru) * 2014-11-17 2019-09-30 ДжиИ Хелткер Биопроцесс АрЭндДи АБ Мутантные иммуноглобулин-связывающие полипептиды

Also Published As

Publication number Publication date
DE69230061D1 (de) 1999-11-04
DE69230061T2 (de) 2000-01-05
EP0550771B1 (en) 1999-09-29
US5580788A (en) 1996-12-03
EP0863210A2 (en) 1998-09-09
EP0550771A1 (en) 1993-07-14
EP0550771A4 (en) 1996-05-29
EP0863210A3 (en) 1999-09-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1993002107A1 (en) Immunoglobulin-combining artificial protein
Sørensen et al. Soluble expression of recombinant proteins in the cytoplasm of Escherichia coli
Gileadi Recombinant protein expression in E. coli: a historical perspective
Melcher A modular set of prokaryotic and eukaryotic expression vectors
Herzberg et al. SPINE: a method for the rapid detection and analysis of protein–protein interactions in vivo
JP6802349B2 (ja) アルカリ耐性が向上した変異型免疫グロブリン結合タンパク質
NO309153B1 (no) Fremgangsmåte for ökning ved sekresjon av disulfidbrodannede proteiner
US20080206811A1 (en) Process For Producing Polypeptide
Xiong et al. Solubility of disulfide-bonded proteins in the cytoplasm of Escherichia coli and its “oxidizing” mutant
US6750042B2 (en) Metal binding proteins, recombinant host cells and methods
Hellebust et al. Interaction between heat shock protein DnaK and recombinant staphylococcal protein A
Waeber et al. The glucose transporter of Escherichia coli: Purification and characterization by Ni+ chelate affinity chromatography of the IIBCGlc subunit
Dutta et al. Protein purification by affinity chromatography
Park et al. Plasmid display for stabilization of enzymes inside the cell to improve whole-cell biotransformation efficiency
US20070169223A1 (en) Non-denaturing process to purify recombinant proteins from plants
Xu et al. Stability of plasmid and expression of a recombinant gonadotropin-releasing hormone (GnRH) vaccine in Escherichia coli
JP2584697B2 (ja) IgG精製用組換え型プロテインA
Jonak Bacterial elongation factors EF-Tu, their mutants, chimeric forms, and domains: isolation and purification
JP2971290B2 (ja) プラスミド及びそれで形質転換されたエシェリチア・コリ
EP2121726A1 (en) Protein particles
Wu et al. Design, production, and characterization of an engineered biotin ligase (BirA) and its application for affinity purification of staphylokinase produced from Bacillus subtilis via secretion
JP2519136B2 (ja) 分子量マ−カ−
JPH04330285A (ja) エンドウのフェニルアラニンアンモニアリアーゼ            遺伝子及びその用途
US20100151518A1 (en) Vectors and methods for enzyme production
JP2008119014A (ja) プロテインキナーゼを組換え産生および精製するための改善された方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU MC NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1992916247

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1992916247

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref country code: CA

Ref document number: 2140890

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

ENP Entry into the national phase

Ref country code: US

Ref document number: 1995 406809

Date of ref document: 19950320

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1992916247

Country of ref document: EP