WO1992012208A1 - Composition de resine polycarbonate - Google Patents

Composition de resine polycarbonate Download PDF

Info

Publication number
WO1992012208A1
WO1992012208A1 PCT/JP1991/001755 JP9101755W WO9212208A1 WO 1992012208 A1 WO1992012208 A1 WO 1992012208A1 JP 9101755 W JP9101755 W JP 9101755W WO 9212208 A1 WO9212208 A1 WO 9212208A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
copolymer
weight
resin
polycarbonate
resin composition
Prior art date
Application number
PCT/JP1991/001755
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Umeda
Masaya Okamoto
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP41511090A external-priority patent/JP3026613B2/ja
Priority claimed from JP2415109A external-priority patent/JP3026612B2/ja
Priority claimed from JP2415111A external-priority patent/JP3026614B2/ja
Priority claimed from JP2415108A external-priority patent/JP3026611B2/ja
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. filed Critical Idemitsu Petrochemical Co., Ltd.
Priority to EP92901918A priority Critical patent/EP0517927B1/en
Priority to US08/209,591 priority patent/US5488086A/en
Priority to DE69131291T priority patent/DE69131291T2/de
Publication of WO1992012208A1 publication Critical patent/WO1992012208A1/ja
Priority to KR1019920702076A priority patent/KR0131915B1/ko

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L69/00Compositions of polycarbonates; Compositions of derivatives of polycarbonates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/10Block- or graft-copolymers containing polysiloxane sequences

Definitions

  • the present invention relates to a polycarbonate resin composition, and more particularly, to a novel polycarbonate-polymethyl siloxane (PC-PDMS) copolymer. And at least one kind selected from thermoplastic crystalline resin, thermoplastic amorphous resin, fluorine resin and rubber-like elastic material, and has impact resistance, fluidity, and solvent resistance.
  • the present invention relates to a polycarbonate resin composition having excellent heat resistance, abrasion resistance and sliding characteristics.
  • polycarbonate resin is a resin excellent in impact resistance, and has been widely improved by blending with other resins.
  • a polycarbonate resin has been practiced to improve the solvent resistance of a polycarbonate resin by adding a crystalline resin such as polyester or polymid.
  • a crystalline resin such as polyester or polymid.
  • the mere addition of a crystalline resin has improved the solvent properties of shochu, but has caused a problem that the impact resistance is reduced.
  • Composition comprising a copolymer (Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • thermoplastic amorphous materials such as acrylonitrile butadiene monostyrene (ABS), styrene-maleic anhydride copolymer (SMA), etc.
  • ABS acrylonitrile butadiene monostyrene
  • SMA styrene-maleic anhydride copolymer
  • the addition of resin has also been used to improve the low-temperature impact characteristics of polycarbonate resin.
  • the impact strength is insufficient only by adding the thermoplastic amorphous resin.
  • Polycarbonate resins (see, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 62-146692) comprising (SAM) and the like have been proposed.
  • SAM Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 62-146692
  • such a polycarbonate resin composition has a problem that both have low Izod impact strength.
  • ABS Japanese Patent Application Laid-Open No. Sho 62-285584
  • a polycarbonate resin composition improves the shochu impact resistance because both use polycarbonate carbonate and polysiloxane.
  • the improvement effect was not enough.
  • this new polycarbonate-based copolymer is made of a thermoplastic resin made of thermoplastic crystalline resin, thermoplastic amorphous resin, or fluororesin, or a rubber-like resin.
  • thermoplastic resin made of thermoplastic crystalline resin, thermoplastic amorphous resin, or fluororesin, or a rubber-like resin.
  • R 3 and R 4 represent hydrogen, halogen, and a C 120 alkyl group or aryl group, respectively.
  • X represents an integer of 1 to 5
  • y represents an integer of 1 to 4
  • n represents an integer of 1 to 100.
  • R 5 and R 6 each independently represent an organic residue containing an aromatic nucleus, and m represents an integer of 100 or more.
  • the proportion of the lock portion is 0.5 to 10% by weight
  • the n-hexane soluble component of the copolymer is 1.0% by weight or less
  • the viscosity average molecular weight is 10
  • PC-PDMS Polycarbonate-polymethylsiloxane
  • thermoplastic resin is a thermoplastic crystalline resin, a thermoplastic amorphous resin, or a fluororesin.
  • the present invention relates to (A) the amount of 1-99S of the above-mentioned polycarbonate-polymethylsiloxane (PC-PDMS) copolymer, and (B) Another object of the present invention is to provide a polycarbonate resin composition characterized by having a crystalline resin content of 99 to 1% by weight.
  • PC-PDMS polycarbonate-polymethylsiloxane
  • the present invention provides (A) the polycarbonate resin, It is characterized in that it comprises 1 to 99% by weight of a polymethylmethysiloxane (PC-PDMS) copolymer and 99 to 1% by weight of a thermoplastic amorphous resin (C). It also provides a polycarbonate resin composition.
  • PC-PDMS polymethylmethysiloxane
  • C thermoplastic amorphous resin
  • the present invention also relates to (A) 60-99% by weight of the above-mentioned polycarbonate-polymethylsiloxane (PC-PDMS) copolymer and (D)
  • PC-PDMS polycarbonate-polymethylsiloxane
  • the present invention also provides a polycarbonate resin composition characterized by comprising 40 to 1% by weight of a basic resin.
  • the present invention provides (A) 40 to 99% by weight of the above-mentioned polycarbonate-polymethylsiloxane (PC-PDMS) copolymer and (E) rubber elasticity.
  • the present invention also provides a polycarbonate resin composition characterized by comprising 60 to 1% by weight of a body.
  • composition of the present invention comprises, as described above, (A) a copolymer of polycarbonate and polymethylsiloxane (PC—PDMS) and (B) a thermoplastic resin and a rubber-like resin.
  • the main component is at least one selected from elastic bodies.
  • PC-PDMS copolymer as the component (A) is, as described above, a polycarbonate (hereinafter referred to as PC) represented by the general formula (a).
  • Block) consisting of a block and a polymethylsiloxane (hereinafter, may be referred to as PDMS) block represented by the general formula (b).
  • PDMS polymethylsiloxane
  • This is a copolymer.
  • General formula (T) Each independently represents hydrogen, for example, a methyl group,
  • R 3 and R 4 in — propyl group, n — butyl group, t-butyl group) are the same as those of alkenyl group (for example, propyl group, i- Butyl group, s-butyl group, t-year-old octadecyl group, etc.), benzyl group, benzyl group, etc.).
  • R 5 and R 6 are aromatic nuclei, which may have an aromatic nucleus.
  • aromatic nucleus For example, le) a propylene group, 2) an ethylene group,
  • the base represented by is given.
  • the PC-PDMS copolymer as the component (A) is, for example, a compound represented by the general formula (c):
  • R 5 , R 6 and m are the same as above.
  • an ester carbonate-forming derivative By reacting the polymethylsiloxane represented by the formula (1) with an ester carbonate-forming derivative in a liquid medium in the presence of a molecular weight regulator.
  • organic dihydroxy compounds represented by the general formula (c) For example, bis (4-hydroxyphenyl) alkane can be mentioned, and more specifically, 2,2-bis (4-hydroxyphenyl).
  • Propane commonly known as bisphenol A
  • bis (4-hydroxyphenyl) methane 1,1 bis (4—hydroxyphenyl) Tan; 1, 1 bis (4-hydroxy fuero).
  • the polymethylenesiloxane represented by the general formula (d) is, for example, an octamethylcyclotetrasiloxane and a disiloxane.
  • a polymethylsiloxane having a terminal hydrogen which is reacted with the arylphenol to form a terminal phenyloxane.
  • octamethylcyclotetrasiloxane and disiloxane can be synthesized.
  • the number of repetitions of the dimethyzoresylamine unit can be controlled by the ratio of the quantity to the quantity. This production process can be represented by the following reaction formula.
  • the number m of operations returned in the dimethylsilanol unit be 100 or more. If this m is less than 100, the Izod impact resistance will be reduced, for example, when it is mixed with glass fiber used as a filler. If m exceeds 400, it is difficult to manufacture and is not practical.
  • vacuum distillation After the completion of the reaction, it is desirable to perform vacuum distillation to remove low-boiling components (mainly dimers and trimers).
  • the conditions for vacuum distillation are not particularly limited, but the distillation is carried out at a temperature of 100 to 200 ° C. and at a pressure of 10 Torr or less until the low boiling components are not distilled off (for example, 1 to 200 minutes) do it.
  • phosgene is usually used as the ester carbonate-forming derivative.
  • various compounds such as bromphophos- gen and diphenylca are used.
  • Bonnet, Jee ⁇ Triller Bonnet, Fuel p — Triller Bonnet, Jeep p — Black mouth Fanker Bonnet, Jinatilchiller It is also possible to use, for example, a polycarbonate, or a polycarbonate monomer composed of these compounds and the above-mentioned organic dihydroxy compound. is there .
  • a PC—PDMS copolymer is produced from the above-mentioned organic dihydroxy compound, polymethylsiloxane and an ester carbonate-forming derivative.
  • a molecular weight regulator is present in the reaction system. Various substances can be used as the molecular weight regulator.
  • pentahalogenophenol for example, pentabromorphenol, pentacrorofenol, pentafluoroenol
  • trino gen eno eno (for example, tri bromo phenol, tri clo mouth eno eno, tri trifluoro)
  • Phenol, p-tert-butyl-phenol, p-tert-butyl-phenol, p-tert-octylphenol, ⁇ -kumi Leaf enol, etc. are produced.
  • the amount of the organic dihydroxy compound to be charged may be appropriately determined depending on the degree of polymerization of the polycarbonate block to be produced.
  • the amounts of the molecular weight regulator and the ester-forming derivative to be introduced define the degree of polymerization of the polycarbonate block. Therefore, the amount to be introduced should be set according to the purpose.
  • the specific amount of the molecular weight regulator to be introduced may be sufficient or sufficient to bind to the terminal positions (particularly, both terminal positions) of the resulting polycarbonate. It is good to use a slightly larger amount as a guide.
  • the polymethylsiloxane is blended so as to be present in an amount of 0.5 to 10% by weight, particularly 1 to 10% by weight in the copolymer. New If the amount is less than 0.5% by weight, for example, when mixed with glass fiber used as a filler, the shochu impact resistance is reduced. However, for those exceeding 10 weight, the heat distortion temperature is descend.
  • the PC—PDMS copolymer used in the present invention can be produced by allowing the reaction to proceed in a liquid medium. Specifically, the reaction may be allowed to proceed according to a known interfacial polymerization method, a pyridine method, or the like.
  • the copolymer comprising the PC block represented by the general formula (a) and the PDMS block represented by the general formula (b) obtained as described above is: It has a viscosity average molecular weight of 10,000 to 50,000, preferably 12,000 to 30,000. If the average molecular weight of the degree of deviation is less than 10,000, the izot resistance to street impact is low, which is not suitable for the purpose of the present invention. However, the viscosity average molecular weight
  • the PC-PDMS copolymer of the present invention has an n-hexane-soluble content of 1.0% by weight or less.
  • the n-hexane soluble content exceeds 1.0% by weight, the azot impact resistance when mixed with an inorganic filler such as glass fiber is considered. The effect of improvement is small.
  • the crystallinity of the PC-PDMS copolymer should be 30% or more. Things are preferred.
  • the PDMS content in the copolymer should be reduced to 10% by weight or less.
  • the number of repetitions of dimethylsilanol units in PDMS should be 100 or more, and
  • the above copolymerization reaction may be carried out using a catalyst such as tertiary amine at 5.3 X 10 — 3 mol Z kg 'oligomer or more.
  • the component (B) used in the present invention is at least one selected from a thermoplastic resin and a rubber-like elastic material.
  • the thermoplastic resin is made of a thermoplastic crystalline resin, a thermoplastic amorphous resin, or a fluorine resin.
  • thermoplastic crystalline resin which is one of the components (B) used in the present invention, for example, a polyester resin, a polyamide resin, a polyolefin resin Power of resin, etc .;
  • polyester resins can be used here, but the bifunctional carboxylic acid component and the alkylene glycol resin can be used. Polyester resins obtained by polycondensation of a polyester component are preferred. As such a polyester resin, for example, polyethylene terephthalate (PET) and polybutylene terephthalate (PBT) are preferable. It is.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PBT polybutylene terephthalate
  • polyester resin is carried out by a usual method in the presence or absence of a polycondensation catalyst containing titanium, germanium, antimony, and the like. You can do it.
  • polyethylene terephthalate usually causes an esterification reaction between terephthalic acid and ethylene glycol or dimerization.
  • Lower alkyl esters and terephthalates of terephthalic acid such as A first-stage reaction for producing a glycol ester of terephthalic acid or a lower polymer thereof by ester exchange with glycerol, and the glycerol.
  • the second-stage reaction in which the polymer or its low polymer is further polymerized into a polymer having a high degree of polymerization, is a so-called two-stage polymerization reaction. Manufactured.
  • bifunctional carboxylic acid component and the alkyl glycol component examples include aromatic carboxylic acids such as terephthalic acid, isophthalic acid, and naphthalene dicarboxylic acid. It can be done. Of these, terephthalic acid is preferred, and other bifunctional carboxylic acid components can be used in combination as long as the effects of the present invention are not impaired.
  • Other difunctional carboxylic acids include, for example, oxalic acid, malonic acid, adipic acid, suberic acid, azalic acid, sebacic acid or decaic acid.
  • aliphatic dicarboxylic acids such as dicarboxylic acid and ester-forming derivatives thereof.
  • the mixing ratio of these other dicarboxylic acid components is preferably within 20 mol% with respect to the total dicarboxylic acid.
  • alkyl glycol components include, for example, ethylene glycol: propylene 1-1, 2—glycolone; propylene 1 , 3 — Glyco; Butylene 1, 4 — Glycol; Butylene 1, 2, 3 — Glyco 1, Hexane 1, 6 — Geozole; Kutan 1, 8 — Geosoles; Neoventinol glycolones or decane 1, 10 — Has 2 to 15 carbon atoms such as diol Aliphatic diols and the like can be used. Among them, ethylene glycol and butylene glycol are preferred.
  • polyamide resins can be used.
  • a ring-opening polymer of lactam, a polycondensate of diamine and a dibasic acid, and a polycondensate of ⁇ -amino acid can be used, and a mixture of these can be used.
  • it may be a copolymer. More specifically, NIGHT ONE-6 (PA 6); NILON 1-6, NILON 1-6, 6; NYLON 1-6, 10; NILON 1-6, 12; Nylon 1 11; Nylon 1 12; Nylon 6/6/6 copolymer.
  • polyolefin resin used here for example, ethylene, propylene, butene-11, isobutylene; Penten-1; 3—Methylbuten-1, 4--Methylpenten-1; Hexen-1; Octofen, etc.
  • Homopolymers of such olefins, copolymers of two or more of these olefins, or those of these olefins, '70 More than% mole, preferably more than 80 mole%, of olefins and vinyl compounds for example, vinylesters such as vinyl acetate, vinyl chloride, etc.
  • Phenolic vinylidene unsaturated carboxylic acids such as acrylic acid, methacrylic acid, and maleic acid, and acrylic acid methacrylate.
  • Chill Click Li Rusane Chi And unsaturated carboxylate esters such as methyl methacrylate and methyl methacrylate and ethyl methacrylate.
  • low-density polyethylene linear low-density polyethylene, high-density polyethylene (HDPE), isotactic polypropylene, and polystyrene Tactic propylene, ethylene-propylene copolymer, ethylene-vinyl acetate copolymer or its derivative, ethylene-acrylic acid methacrylate
  • HDPE high-density polyethylene
  • polystyrene Tactic propylene ethylene-propylene copolymer
  • ethylene-vinyl acetate copolymer or its derivative ethylene-acrylic acid methacrylate
  • ethylene-acrylic acid methacrylate include butyl copolymer, ethylene / ethyl acrylate copolymer, and ethylene / methacrylic acid'methyl copolymer.
  • the mixing ratio is usually 1 to 99% by weight of the component (A) and (B) )
  • 30 to 95% by weight of the component (A) and 70 to 5% by weight of the component (B) are preferred.
  • the content of the component (A) is less than 1% by weight, the impact strength inherent in the PC—PDMS copolymer is not sufficiently exhibited. No improvement in solvent properties.
  • the thermoplastic amorphous resin which is one of the components (B) used in the present invention includes various ones.
  • a styrene-based resin can be removed.
  • this polystyrene resin include general-purpose polystyrene resin (GPPS), shochu-impact polystyrene resin (HIPS), and polystyrene monoanhydride.
  • Acid copolymer (SMA), acrylonitrile butadiene styrene Len (ABS) resin, etc. will be removed.
  • polystyrene resin examples include styrene, ⁇ -methylenstyrene, vinylinolethrene, 2,4-dimethylethylene styrene.
  • shochu-impacted polystyrene resin having a polymer consisting of styrene, chlorostyrene, and other substituted monovinyl aromatic monomers.
  • One example is a polymer in which a soft component obtained by dissolving or mixing an elastic substance on rubber with a monovinyl aromatic monomer and polymerizing the same is dispersed.
  • polybutadiene is particularly preferred, and other rubber-like elastic materials containing atalylate and / or methacrylate are used.
  • Body styrene-butadiene-styrene (SBS) resin, acrylonitrile resin styrene-butadiene (ASB) resin, acrylic Nitrile-styrene (AS) resin, MS resin (methyl styrene-methyl styrene copolymer), styrene-butadiene copolymer rubber ( SBR), butadiene-clean rubber, isoprene, isoprene-style rubber, isoprene-clean rubber, ethylene One propylene rubber is also suitable.
  • SBS styrene-butadiene-styrene
  • ASB acrylonitrile resin styrene-butadiene
  • AS acrylic Nitrile-styrene
  • MS resin methyl styrene-methyl s
  • the polybutadiene used here is low cis-polybutadiene (for example, 1 to 30% of 1,2-vinyl bond, 30% of 1: 4 bond). ⁇ 42 mol%), high cis-polybutadiene (for example, less than 20 mol of 1,2-vinyl bond and 78 mol of 1,4-cis bond) % Or more) It may be used or may be a mixture.
  • the rubber-like elastic body containing acrylate and Z or methacrylate specifically, MAS resin (60 to 80% by weight) 11-butyl acrylate and styrene, a graphite copolymer of methyl methacrylate and MABS resin (octyl acrylate and butadiene) Styrene and methyl methacrylate are added to the rubber latex obtained by copolymerization at a weight ratio of 7: 3, and the resultant is subjected to graph polymerization.
  • Styrene is added to the rubber latex obtained by copolymerizing the copolymer obtained by the above method and MBS resin (methyl methacrylate and butadiene). (A polymer obtained by graph polymerization).
  • the styrene-maleic anhydride copolymer can vary the proportion of the two components in the styrene-maleic anhydride copolymer over a wide range, and the molecular weight The same is true for Styrene-maleic anhydride copolymers are generally prepared by reacting maleic anhydride with styrene at elevated temperatures in the presence of a peroxide catalyst. (See U.S. Pat. Nos. 2,866,771 and 2,971,939). This copolymer may be used as a substitute for styrene itself, such as monomethyl styrene: vinyl tosoleene; 2,4—dimethyl styrene; chlorostyrene.
  • the molecular weight of the styrene-maleic anhydride copolymer can be selected in a wide range. For example, it can be changed in the range of 20.00000 to 30.00000, preferably about 80,000 to about 200,000. Also, the styrene-monomaleic anhydride copolymer may be, for example, 5 to 50% by weight, preferably 5 to 30%, more preferably maleic anhydride. Should be contained in an amount of 8 to 15%. In this case, a rubber-modified styrene-maleic anhydride copolymer may be used.
  • This rubber-modified styrene-monomaleic anhydride polymer is obtained by using a rubber component in the presence of a chain transfer agent and a radical generator to form a styrene monomer. It is obtained by thermally polymerizing a polymer and maleic anhydride.
  • Typical examples of the rubber component include butadiene rubber and butadiene-styrene rubber containing 60 to 95% by weight of bush-gene.
  • isobutylene rubber, isoprene rubber, isoprene rubber containing 60 to 95% by weight of isoprene Isoprene rubber rubber, 50 to 95 weight of bushing gen including polystyrene A — B type block rubber or A — B-A type block rubber, some rubbers, etc. include ethylene-propylene copolymer rubber (EPT). These are used as one kind or as a mixture of two or more kinds.
  • the rubber component contains 2 to 25% by weight, or preferably 5 to 12% by weight, of the rubber-modified copolymer finally obtained. I like it.
  • the above ABS resin is made of a graphite copolymer.
  • a polybutadiene or a butadiene copolymer is used alone or as a mixture.
  • a copolymer of butadiene and a vinyl monomer for example, styrene, acrylonitrile, etc.
  • the vinyl-based monomer to be graph-polymerized into this rubber-like polymer is selected from aromatic vinyl monomers, vinyl cyanide monomers, and methyl methacrylate ester monomers.
  • aromatic vinyl monomers include, for example, styrene, vinyl toluene, vinyl xylene, and norogenated styrene.
  • methyl methacrylate, ethyl methacrylate, propyl methacrylate, and butyl methacrylate are used.
  • These monomers are often used as a mixture of two or more kinds, and preferable combinations include, for example, styrene, acrylonitrile, and styrene.
  • examples include lene and methyl methacrylate, and mixtures of styrene and acrylonitrile and methyl methacrylate.
  • the mixing ratio is usually 1 to 99% by weight of the component (A). % And (B) component 99-1% by weight.
  • (A) the component ranges from 30 to 95% by weight and (B) The component is preferably 70 to 5% by weight.
  • the component force of (A) is less than 1% by weight, the inherent impact resistance of the PC-PDMS copolymer is not sufficiently exhibited, and when it exceeds 99% by weight, the fluidity is poor. It gets worse.
  • the amount of the component (B) is less than 1% by weight, no improvement in fluidity is observed, and when it exceeds 99% by weight, the strength and the elastic modulus decrease.
  • any resin having a fluorine atom in the molecule can be used.
  • resins having a C-F bond in the molecule for example, polytetrafluoroethylene, polychlorofluoroethylene, and polychloroethylene Ronole trifluoroethylene, polyfluoride vinylinole, polyfluorinated vinylidene, hexafluorofluoropropylene-tetrafluoroethylene
  • copolymers chloronorethyifluoroethylene and vinylidene fluoride copolymers, among which those having a melting point of 300 to 350 ° C are preferred.
  • Literafluoroethylene is particularly preferred.
  • the mixing ratio of the above-mentioned component (A) and component (B) when using a fluororesin is usually 60 to 99% by weight of the component (A). % And (B) component 40 to 1% by weight. Preferably, 65 to 95% by weight of the component (A) and 35 to 5% by weight of the component (B) are preferred.
  • the component (A) is less than 60% by weight, the PC-PDMS copolymer does not sufficiently exhibit the shochu impact properties inherent to the PC-PDMS copolymer. And the improvement of the recklessness is small.
  • the component (B) is not grooved at 1% by weight, no improvement in shochu abrasion and sliding properties is observed, and when it exceeds 40% by weight, the appearance of the molded product becomes poor.
  • the rubber-like elastic body used as one of the components (B) used in the present invention includes, for example, natural rubber, synthetic rubber, and graphite copolymer.
  • the rubber-like elastic material used here is not particularly limited.
  • natural rubber NR
  • styrene-butadiene rubber SBR
  • butyl rubber BR
  • isoprene rubber IR
  • nitrile-butadiene rubber NBR
  • Gen-type rubbers such as liloisoprene rubber (NIR) and chlorolobrene rubber (CR), isobutylene-isoprene rubber (IIR), and ethylene 1-Propylene rubber (EPM), Ethylene-propylene-gen rubber (EPDM), Chlorosulfonated Polyethylene rubber (CSM), No., Logen Butyl rubber, styrene-butadiene block copolymer rubber, styrene-isoprene block copolymer rubber, rubber-like polysulfonated polystyrene ( CSM), rubber-like chlorinated polyethylene (CPE), acryl rubber, acrylate Copolymer of acrylester and 2
  • NVM urethane rubber
  • thermoplastic type silicone rubber
  • fluorine rubber polyster-polyester-ter-boriester copolymer Rubber
  • epi Chlorhydrin rubber epi Chlorhydrin rubber
  • EVM olefin-based rubber
  • various acryl-based rubbers other organic gay compounds, organic fluorinated compounds, urethanes, ethers And the like.
  • a MAS resin a graphite copolymer of 60 to 80% by weight of n-butyl acrylate and styrene, and methyl methacrylate
  • MABS resin octyl acrylate and butadiene are copolymerized at a weight ratio of 7: 3 to obtain a rubber latex that is obtained by copolymerizing styrene and rubber.
  • a copolymer obtained by adding and polymerizing methyl methacrylate, and an MBS resin copolymerizing methyl methacrylate and butadiene.
  • An MBS resin copolymerizing methyl methacrylate and butadiene.
  • the mixing ratio is usually 40 to 99% by weight of the component (A) and 60 to 1% by weight of the component (B). % By weight. Preferably, 50 to 95% by weight of the component (A) and 50 to 5% by weight of the component (B) are preferred.
  • the (A) component power is less than 40% by weight, the inherent impact strength of the PC-PDMS copolymer is not sufficiently exhibited, and when it exceeds 99% by weight, the fluidity is increased. Becomes worse.
  • component (B) is less than 1% by weight, no improvement in fluidity is observed, and when it exceeds 60% by weight, strength and elastic modulus decrease.
  • the polycarbonate resin composition of the present invention contains the present invention. As long as the purpose is not hindered, various inorganic fillers, additives or other synthetic resins, elastomers, etc. can be added as required.
  • the inorganic filler compounded for the purpose of increasing the mechanical strength, durability or weight of the polycarbonate resin composition for example, glass fiber (GF ), Glass beads, glass breaks, carbon black, calcium sulfate, calcium carbonate, potassium manganate, titanium oxide, Examples include aluminum, silica, asbestos, evening olec, cray, my strength, and quartz powder.
  • the additives include hindered phenol-based, phosphorus-based (phosphite-based, phosphate-based, etc.), and amine-based oxides.
  • Inhibitors for example, benzotriazole-based, benzophenone-based UV absorbers, for example, aliphatic carboxylate ester-based, balafin-based external lubricants, common use Flame retardants, release agents, antistatic agents, coloring agents and the like.
  • hindered phenolic antioxidants include BHT (2,6-di-tert-butyl-P-cresol), Chiroku's Geirgi's Knox 1 076 (trade name) "Ilganox 1 10 10" (trade name), ethiru 3330 (trade name), manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd. "Smilyzer GM" (brand name) is preferably used.
  • the polycarbonate resin composition of the present invention can be obtained by blending and kneading the above components. Wear .
  • Conventional methods can be used for mixing and kneading.
  • Ribbon blender, Hensil mixer, Knob mixer, Drum tumbler, Single screw extruder, Twin screw extruder It can be performed by a tree extruder, a kneader or a multi-screw screw extruder.
  • the heating temperature during kneading is usually from 250 to 300.
  • the polycarbonate resin composition thus obtained can be obtained by various known molding methods, for example, injection molding, extrusion molding, compression molding, calendar molding, rotational molding and the like. It can be used to manufacture molded products in the automotive field, such as automotive bumpers, and molded products in the home appliance field.
  • the polycarbonate resin composition of the present invention has excellent shochu solvent properties and fluidity (high flow value) as well as shochu impact resistance.
  • the interior of the automobile resin composition Suitable for materials and exterior materials. It is especially suitable for chassis and housing components in the 0A field. Further, it is particularly suitable for a material of a sliding portion such as a gear gear.
  • Octamethylcyclotetrasiloxane 148 3 g, 1,1,3,3 — Tetramethylinosiloxane 18.lg and 86% sulfuric acid 3 5 g were mixed and stirred at room temperature for 17 hours. The oil phase is then separated and the sodium bicarbonate Was added and stirred for 1 hour. After filtration, vacuum distillation was performed at 150 ° C and 3 torr to remove low-boiling substances.
  • the tubular reactor used here was a double tube, and the outlet temperature of the reaction solution was kept at 25 ° C by passing cooling water through the jacket.
  • the pH of the effluent was adjusted to show a value between 10 and 11.
  • the aqueous phase is separated and removed, and the methylene chloride phase (220 liters) And then add 1701 liters of methyl chloride to the mixture, and stir the mixture thoroughly. 3 17 g Z liter).
  • the degree of polymerization of the thus obtained polycarbonate carbonate oligomer was 3 to 4.
  • PC-PDMS copolymer was obtained. A property test of the obtained PC-PDMS copolymer was performed under the following conditions.
  • the PDMS content is the peak of the methyl group of bisphenol A in bisphenol A, which is found at 1.7 ppm in HNMR, and the dimethylsilyl, which is found at 0.2 ppm.
  • the peak intensity ratio of the methyl group of the siloxane was determined.
  • the peak length of the PDMS chain is the peak of the methylol group of dimethinolecycloxan shown at 0.2 ppm in HNMR and the peak of the methylol group at the PC-PDMS bond at 2.6 ppm. It was determined from the peak intensity ratio.
  • n A component extracted by soxlay using hexane as a solvent. That is, 15 g of the chip-shaped copolymer was collected on a cylindrical filter paper No. 84 (28 ⁇ 100 mm), and 300 ml of n-hexane was added to the sample. The extract was refluxed once every 3 to 4 minutes (20 mlZ times) for 8 hours. Thereafter, the residue after evaporating the n-hexane of 30 Oral was weighed, and this was defined as n-hexane-soluble matter.
  • Examples 1 to 11 and Comparative Examples 1 to 10 Predetermined amounts of PC-PDMS copolymer and thermoplastic crystalline resin shown in Tables 2 and 3 were premixed with a drum tumbler, and then supplied to an extruder to obtain a temperature of 280. To obtain a polycarbonate resin composition, which was pelletized.
  • the pellets obtained were injection molded at a molding temperature of 280 and a mold temperature of 80 ° C to obtain test specimens.
  • Type Compound amount "Type Compound amount * b
  • Example 7 0 P E T 3 0 G F 1 0 Actual; 51 Examples 9 0 P A 6 "1 0
  • Example 1 1 9 0 HDPE * 7 1 0
  • Example 1 2 II 9 0 HDPE 10
  • Example 3 1 5 1 4 6 0 0 0.6.70 X 10 0 1 2
  • Example 4 8 5 3 0 6 4 0 0.6.10 X 10 0 12
  • Example 5 6 5 2 5 6 5 0 0.4 0.70 X 1 0 1 2
  • Example 6 2 0 1 5 6 5 0 0. 6 8 5 X 1 2
  • Example 1 1 5 5 3 0 5 5 0 0 .7 0 7 0 X 1 0-2
  • Example 1 2 6 5 3 5 5 7 0 0.8 .8 X 1 2
  • PC Polycarbonate
  • the pellets obtained were injection molded at a molding temperature of 260 ° C and a mold temperature of 80 to obtain test specimens.
  • ABS resin consisting of 28 parts by weight of butadiene, 24 parts by weight of acrylonitrile, and 48 parts by weight of styrene
  • Example 1 5 I 6 0 H I S M A "4 0 ⁇ ⁇ Example 1 6 I 4 0», 'H I S M A 60
  • the pellets obtained were injection molded at a molding temperature of 290 and a mold temperature of 80 to obtain test specimens.
  • Example 2 3 2 0 1 0 0, 1 6
  • Example 2 4 2 0 1 1 0. 2 0
  • Example 2 5 1 3 5 0. 1 9
  • Example 2 6 1 7 7 0. 3 5
  • the pellets obtained were injection molded at a molding temperature of 280 ° C and a mold temperature of 80 to obtain test pieces.
  • Example 2 7 I * 1 9 0 KM330 * 3 1 0 - one real fear
  • Example 2 8 8 0 KM330 2 0 one
  • Example 3 5 7 5 6 5 5 5 6 0 Example 3 6 6 5 6 0 7 2 0
  • the above test was performed under the following conditions.
  • the Izod impact test was carried out at 23 ° C and 130 ° C using a 1/8 inch thick pellet in accordance with JIS K-7110.
  • the tensile strength test was carried out in accordance with JIS K-7113.
  • the solvent resistance test was carried out using a solvent with a critical strain determined by the 1/4 ellipse method and a volume ratio of 40/60 of Drain Isooctane (Nakatsuji et al .; (See the method described in Vol. 9, p. 455, (1966).)
  • the flow value was measured according to JIS K-7210 (280 ° C, load 16 Okg or 260 "C, load 100 kg) o
  • the dynamic friction coefficient was measured under the conditions of a contact pressure of 1 O kgZ cm 2 , a speed of 20 cm / sec, and a soft iron (SS-41).
  • the polycarbonate resin composition of the present invention is obtained by mixing a PC-PDMS copolymer with at least one selected from thermoplastic resins and rubber-like elastic materials. This is what you get. According to the polycarbonate resin composition, it is possible to produce a molded article excellent in low-temperature street resistance, flowability, shochu solvent properties, shochu abrasion, or sliding properties. Can be
  • the polycarbonate resin composition of the present invention is expected to be effectively used as a raw material for molded articles having excellent physical properties in addition to shochu bitterness.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

明 細 書
ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物
技術分野
本発明 は ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物 に関 し、 詳 し く は新規な ポ リ カ ー ボ ネ ー ト — ポ リ ジ メ チ ル シ 口 キサ ン ( P C — P D M S ) 共重合体及 び熱可塑性結 晶性樹脂, 熱可塑性非晶性樹脂, フ ッ 素樹脂お よ び ゴム状弾性体か ら選ばれた少な く と も 一種を含有す る 耐衝撃性, 流動性, 尉溶剤性, 耐摩耗性あ る い は 摺動特性に優れた ポ リ カ ー ボ ネ ー ト 樹脂組成物 に関 す る 。
技術背景
一般に、 ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂は、 耐衝撃性に優 れた樹脂であ り 、 他樹脂 と の ブ レ ン ドに よ る 改良 も 広 く 行われて い る 。 例え ば、 ポ リ エス テル, ポ リ 了 ミ ド等の結晶性樹脂を添加 して ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹 脂の耐溶剤性を改良す る こ と が行われて い る 。 しか し、 単に結晶性樹脂を添加 し た だ けでは、 酎溶剤性 は向上す る も の の、 耐衝撃性が低下す る と い う 問題 が生 じて いた。 こ の問題点を改善す る も の と して ポ リ カ 一 ボ ネ 一 ト に ポ リ ア ノレキ レ ン テ レ フ 夕 レ ー ト , ポ リ カ ー ボネ ー ト — ポ リ シ ロ キサ ン共重合体を配合 して な る 組成物 (特開昭 6 I - 2 ! 5 6 5 2 号公報) . ポ リ カ ー ボ ネ ー ト 一 ポ リ シ ロ キサ ン共重合体及びポ リ ア ミ ドか ら な る 組成物 (特開昭 6 3 - 2 1 3 5 5 7 号公報) 等が提案 さ れて い る 。 しか し、 こ の よ う な ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物は、 双方共に耐衝撃性 は向上す る が、 耐熱性が低い と い う 問題があ っ た。
ま た、 例えば、 ァ ク リ ロ 二 ト リ ノレ ー ブタ ジエ ン 一 ス チ レ ン ( A B S ) , ス チ レ ン —無水マ レ イ ン酸共 重合体 ( S M A ) 等の熱可塑性非晶性樹脂を添加 し てポ リ カ ー ボネ ー ト樹脂の低温衝撃特性を改良する こ と も行われてい る。 しか し、 単に熱可塑性非晶性 樹脂を添加 しただけでは耐衝撃強度が不充分であ る と い う 問題が生 じていた。 こ の問題点を改善 した も の と してポ リ 力 一 ポネ 一 ト ー ポ リ シ ロ キサ ン共重合 体, ア ク リ ロ ニ ト リ ル 一 ブタ ジエ ン 一 ス チ レ ン ( A
B S ) 等及びァ ク リ ロ 二 ト リ ノレ ー スチ レ ンか らな る ポ リ カ ー ボネ ー ト樹脂 (特開昭 6 1 — 2 8 7 9 5 6 号公報参照) 及びポ リ カ ー ボネ ー ト 一 ポ リ シ ロ キサ ン共重合体, ス チ レ ン 一無水マ レ イ ン酸共重合体
( S A M ) 等か ら な る ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂 (特開 昭 6 2 — 1 4 6 9 5 2 号公報参照) 等が提案 さ れて レ、 る。 しか し、 こ の よ う な ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組 成物は、 双方共にア イ ゾ ッ ト 衝撃強度が低い と い う 問題があ る。
そ して、 例えば、 フ ッ 素樹脂な どを添加 してポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂の惜動性を改良す る こ と も 行われ てレ、 る c 例えば -. ポ リ カ ー ボネ 一 ト ー ポ リ シ ロ キサ ン共重合体, ス チ レ ン 一無水マ レ イ ン酸共重合体 ( S M A ) 等, リ ン化合物及びテ フ ロ ンか ら な る ポ リ カ 一 ボネ ー ト樹脂 (特開昭 6 2 - 2 7 7 4 6 4 号 公報参照) 、 あ る いは ポ リ カ ー ボネ ー ト 一 ポ リ シ 口 キサ ン共重合体, S M A等, リ ン化合物, テ フ ロ ン 及びァ ク リ ロ ニ ト リ ノレ ー ブタ ジエ ン 一 ス チ レ ン
( A B S ) 等か ら な る ポ リ カ ー ボ ネ ー ト 樹脂 (特開 昭 6 2 - 2 8 5 9 4 8 号公報参照) が挙げ ら れ る 。 しか し、 こ の よ う な ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物は、 双方共に ボ リ カ ー ボネ ー ト ー ポ リ シ ロ キサ ン を用 い てい る ため酎衝撃性は向上す る が、 向上効果は充分 な も のではなか っ た。
さ ら に、 例え ば、 ゴ ム状弾性体を添加 して ポ リ 力 ー ボネ ー ト 樹脂の酎衝撃性を改良す る こ と も 行われ てい る 。 しか し、 単に ゴ ム状弾性体を添加 しただ け では強度, 弾性率が大き く 低下 しな い範囲では酎衝 擊性の向上は望めなか っ た。 こ の問題点を改善 した も の と して ポ リ カ ー ボネ ー ト ー ポ リ シ ロ キサ ン と ァ ク リ ノレ ゴ ム 又 は ポ リ ジ メ チ ル シ ロ キサ ン ( P D M S ) への グ ラ フ ト 共重合体及びゴムか ら な る ポ リ カ ー ボ ネ ー ト 樹脂 (特開昭 6 1 - 2 0 0 1 6 1 号公報参照) 及びポ リ カ ー ボネ ー ト ー ポ リ シ ロ キサ ン と イ ソ ブチ レ ン か ら な る ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂 (特開昭 6 3 - 5 1 4 5 2 号公報参照) が挙げ られ る 。 し力、 し、 こ の よ う な ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物 は、 双方共に ポ リ カ ー ボネ 一 ト ー ポ リ シ ロ キサ ン を用 いて い る た め耐衝撃性は向上す る が、 向上効果が低い と い う 問 題があ っ た。 発明の開示
と こ ろで、 先般、 本発明者 ら の グルー プは、 従来 のポ リ カ ー ボネ ー ト が持つ機械的, 光学的性質を維 持 しつつ、 酎街撃性を改良 した新 しい構造の新規ポ リ カ ー ボネ ー ト 系共重合体を開発す る こ と に成功 し た ( W 0 9 1 / 0 0 8 8 5 号明細書) 。 本発明者 ら は、 こ の新規ポ リ カ ー ボネ ー ト 系共重合体の長所を 維持 しつつ、 さ ら に性質を向上 さ せ る ベ く 鋭意研究 を重ねた。
そ の結果、 こ の新規ポ リ カ ー ボネ ー ト 系共重合体 に、 熱可塑性結晶性樹脂, 熱可塑性非晶性樹脂あ る いは フ ッ 素樹脂か ら な る 熱可塑性樹脂又はゴム状弾 性体を配合す る こ と に よ り 、 流動性, 酎溶剤性, 酎 摩耗性, 摺動特性や酎熱性を改善 しつつ、 耐衝撃性 を さ ら に改善す る こ とができ る こ と を見出 した。 本 発明はかか る知見に基づいて完成 した も のであ る 。
すなわち、 本発明は、 ( A ) —般式 ( a )
Figure imgf000006_0001
数 1 〜 4 のア ルキル基を示 し、 R 3 及び R 4 はそれ ぞれ ί虫立に水素, ハ ロ ゲ ン, 炭素数 1 2 0 のァ ル キル基又はァ リ ー ル基を示 し、 X は 1 〜 5 の整数を 示 し、 y は 1 〜 4 の整数を示 し、 n は 1 〜 1 0 0 の 整数を示す。 〕 で表わ さ れ る ポ リ 力 ボネ ー ト ブ ロ ッ ク 及び
—般式 ( b )
C H C H
一 0— R 5-f-S i— 0 -J ~~ S i— R e— 0 (b)
C Γ 3 C H 3
〔式中、 R 5 及 び R 6 はそれぞれ独立に芳香核を 含む有機残基を示 し、 mは 1 0 0 以上の整数を示 す。 〕
で表わ さ れ る ポ リ ジ メ チ ル シ ロ キサ ン プ ロ ッ ク か ら な る 共重合体であ っ て、 こ の共重合体中 の ポ リ ジ メ チ ル シ ロ キサ ン ブ ロ ッ ク 部分の割合が 0. 5 〜 1 0 重 量%であ る 共に該共重合体の n — へキサ ン可溶分が 1. 0 重量%以下でぁ り 、 粘度平均分子量が 10, 000〜 50 , 000であ る ポ リ カ ー ボ ネ ー ト ー ポ リ ジ メ チ ル シ ロ キサ ン ( P C — P D M S ) 共重合体及び
( B ) 熱可塑性樹脂及 びゴム状弾性体か ら選ばれた 少な く と も 一種 と か ら な る こ と を特徴 とす る ポ リ 力 — ボネ ー ト 樹脂組成物を提供す る も のであ る 。
こ こ で、 熱可塑性樹脂は、 熱可塑性結晶性樹脂, 熱可塑性非晶性樹脂あ る い は フ ッ 素樹脂か ら な る も のであ る 。
詳 し く は、 本発明 は、 ( A ) 前記ポ リ カ ー ボネ 一 ト ー ポ リ ジ メ チル シ ロ キサ ン ( P C — P D M S ) 共 重合体 1 〜 9 9 S量 及び ( B ) 熟可塑性結晶性樹 脂 9 9 〜 1 重量% と か ら な る こ と を特徴 とす る ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物を提供す る も のであ る 。
ま た、 本発明 は、 ( A ) 前記ポ リ カ ー ボ ネ ー ト — ポ リ ジ メ チ ノレ シ ロ キサ ン ( P C — P D M S ) 共重合 体 1 〜 9 9 重量%及び ( C ) 熱可塑性非晶性樹脂 9 9 〜 1 重量% とか ら な る こ と を特徵 とする ポ リ 力 一ボネ 一 ト 樹脂組成物を も 提供す る も のであ る 。
そ して、 本発明 は、 ( A ) 前記ポ リ カ ー ボネ ー ト 一ポ リ ジ メ チル シ ロ キサ ン ( P C — P D M S ) 共重 合体 6 0 〜 9 9 重量%及び ( D ) フ ッ 素樹脂 4 0 〜 1 重量% とか ら な る こ と を特徴 とする ポ リ カ ー ボネ 一 ト樹脂組成物を も提供す る も のであ る。
さ ら に、 本発明は、 ( A ) 前記ポ リ カ ー ボネ ー ト 一ポ リ ジ メ チル シ ロ キサ ン ( P C — P D M S ) 共重 合体 4 0 〜 9 9 重量%及び ( E ) ゴム弾性体 6 0 〜 1 重量% とか ら な る こ と を特徴 とする ポ リ カ ー ボネ 一 ト樹脂組成物を も提供す る も のであ る。
発明を実施する ための最良の形態
本発明の組成物は、 上記の如 く ( A ) ポ リ カ ー ボ ネ ー ト 一ポ リ ジ メ チル シ ロ キサ ン ( P C — P D M S ) 共重合体及び ( B ) 熱可塑性樹脂及びゴム状弾性体 か ら選ばれた少な く と も 一種 と を主成分 とす る も の であ る。
こ こ で、 ( A ) 成分であ る P C — P D M S共重合 体は、 上記の よ う に一般式 ( a ) で表わ さ れる ポ リ カ ーボネ ー ト (以下、 P C と い う こ とがあ る ) プロ ッ ク 及び一般式 ( b ) で表わ さ れる ポ リ ジ メ チル シ ロ キサ ン (以下、 P D M S と レ、 う こ とがあ る ) プ ロ ッ ク とか ら な る ブロ ッ ク 共重合体であ る 。 一般式 ( つ ) それぞれ独立に水素, 例え ば、 メ チ ル基, ェ
— プ ロ ピル基, n — ブ ブチ ル基, t 一 ブチ ル ) 中の R 3 及び R 4 は ン (例え ば塩素, フ ッ 2 0 のア ルキル基 (例 一 プ ロ ピル基, i ー ブ 一 ブチ ル基, s — ブチ ク チ ル基, t 一 才 ク チ ク タ デ シル基な ど) 又 ル基, ベ ン ジ ル基, ) を示す。
5 及び R 6 は、 芳香核 こ で、 芳香核を有す る のがあ る 。 例え ば、 ル) プロ ピ レ ン基, 2 ) エチ レ ン基あ る レ、 は さ れ る 基や
Figure imgf000009_0001
で表わ さ れ る 基な どがあ げ られ る 。
ま た、 ( A ) 成分であ る P C — P D M S共重合体 は、 例え ば、 一般式 ( c )
Figure imgf000010_0001
〔式中、 R ^ R R 4 及び y は前記 と 同 じであ る。 〕 で表わ さ れ る有機ジ ヒ ド ロ キ シ化合物及び
一般式 ( d )
Figure imgf000010_0002
〔式中、 R 5 , R 6 及び mは前記 と 同 じであ る 。 〕 で表わ さ れる ポ リ ジ メ チル シ ロ キサ ン と炭酸エス テ ル形成性誘導体 とを液体媒体中で分子量調節剤の存 在下に反応さ せる こ と に よ っ て得る こ とができ る 。 こ こ で、 一般式 ( c ) で表わ さ れる有機ジ ヒ ドロ キ シ化合物 と しては、 様々 な も のがあ る。 例えば、 ビ ス ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル) ア ルカ ンが挙げ ら れ る が、 さ ら に具体的には 2 , 2 — ビス ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ ヱ ニル) プ ロ パ ン 〔通称 ビス フ エ ノ ー ル A〕 ; ビス ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル) メ タ ン ; 1 , 1 一 ビス (4 — ヒ ド ロ キ シ フ エ ニル) ェ タ ン ; 1 , 1 一 ビス ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エ 二 ノレ) ブ ロ ノ、。 ン ; 2 , 2 一 ビス ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エ ニ ル〉 ブ タ ン ; 2 , 2 一 ビス ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エ ニ ル) ペ ン タ ン ; 2 , 2 — ビス ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ ヱ 二 ノレ) イ ソ ペ ン タ ン ; 2 , 2 — ビス ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エ 二ノレ) へキサ ン ; 2 , 2 — ビス ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ ェ ニ ル) ィ ソ へキ サ ン ; 4 , 4 — ジ ヒ ド ロ キ シ ト リ フ エ ニ ノレ メ 夕 ン ; 4 , 4 ー ジ ヒ ド ロ キ シ テ ト ラ フ エ 二 ノレ メ タ ン ; 1 , 1 一 ビス ( 4 ー ヒ ド ロ キ シ フ エ 二 ル) シ ク ロ へキサ ン ; 2 , 2 — ビス ( 4 , 4 ー ヒ ド 口 キ シ — 3 ー メ チ ル フ エ 二 ノレ ) プ ロ ノ、' ン ; 2 , 2 — ビス ( 4 , 4 ー ヒ ド ロ キ シ ー 3 , 5 — ジ メ チ ル フ エ ニ ル) プ ロ パ ン な どの ビス フ エ ノ ー ル類で あ る 。
ま た、 一般式 ( d ) で表わ さ れ る ポ リ ジ メ チ ノレ シ ロ キサ ン は、 例え ばォ ク タ メ チ ル シ ク ロ テ ト ラ シ 口 キサ ン と ジ シ ロ キサ ン と を反応 さ せて、 末端が水素 の ポ リ ジ メ チ ル シ ロ キサ ン を製造 し、 こ れを ァ リ ル フ エ ノ ー ノレ と 反応 さ せ る こ と に よ り 、 末端 フ エ ノ ー ル ポ リ ジ メ チ ル シ ロ キサ ン を合成す る こ と がで き る こ の と き 、 ォ ク タ メ チ ル シ ク ロ テ ト ラ シ ロ キサ ン と ジ シ ロ キサ ン と の量比 に よ り 、 ジ メ チ ゾレ シ ラ ノ キ シ 単位の繰 り 返 し数 を制御す る こ と がで き る 。 こ の製 造工程 は下記の反応式で表わす こ と がで き る
Figure imgf000011_0001
Figure imgf000012_0001
こ こ で、 ジ メ チル シ ラ ノ ォキ シ単位の操 り 返 し数 m は、 1 0 0 以上であ る こ とが必要であ る 。 こ の m が 1 0 0 未潢であ る と、 例えば充塡材 と して用 いた ガラ ス繊維 と混合 した と き にアイ ゾ ッ ト耐衝撃性が 低下する 。 なお、 mが 4 0 0 を超え る も の は製造が 困難にな り 実用的でない。
こ の反応終了後、 低沸点成分 (主 と して 2 〜 3 量 体) を除去す る ために真空蒸留を行 う こ とが望 ま し い。 真空蒸留の条件は特に制限はないが、 1 0 0 〜 2 0 0 °Cで 1 0 T o r r以下で低沸点成分が留去 しな く な る ま で (例えば 1 〜 2 0 0 分) 蒸留すればよ い。
ま た、 炭酸エス テル形成性誘導体 と して は、 通常 はホス ゲ ンが用 い られる が、 こ の ホスゲ ン以外に各 種の化合物、 例え ばブロ 乇ホス ゲ ン, ジ フ エ 二ルカ — ボネ ー ト , ジ ー ρ — ト リ ルカ ー ボネ ー ト , フ エ 二 ル ー p — ト リ ルカ ー ボネ ー ト , ジ ー p — ク ロ 口 フ エ ニルカ ー ボネ ー ト , ジナ フ チルカ ー ボネ ー ト な ど、 あ る いは更に こ れ ら の化合物 と前記有機ジ ヒ ド ロ キ シ化合物 とか ら な る ポ リ カ ー ボネ 一 ト オ リ ゴマー を 用 し、 る こ と も可能であ る 。
本発明において、 上記の よ う な有機 ジ ヒ ド ロ キ シ 化合物及びポ リ ジ メ チル シ ロ キサ ン と炭酸エス テル 形成性誘導体 とか ら P C — P D M S 共重合体を製造 す る に あ た っ て は、 反応系 に分子量調節剤を存在 さ せ る。 分子量調節剤 と して は様 々 な も のを用 い る こ と がで き る 。 具体的 に は、 ペ ン タ ハ ロ ゲ ノ フ ヱ ノ 一 ノレ (例え ばペ ン タ ブロ モ フ エ ノ ー ル , ペ ン タ ク ロ ロ フ エ ノ ー ル, ペ ン 夕 フ ルオ ロ フ エ ノ ー ノレ ) , ト リ ノ、 ロ ゲ ン フ エ ノ ー ノレ (例え ば、 ト リ ブ ロ モ フ ヱ ノ ー ル, ト リ ク ロ 口 フ エ ノ ー ノレ , ト リ フ ル オ ロ フ エ ノ 一 ノレ ) , フ エ ノ ー ル , p — ク レ ゾ 一 ノレ , p — t e r t — ブチゾレ フ ェ ノ ー ル , p — t e r t — ォ ク チ ル フ エ ノ ー ル , ρ — ク ミ ル フ エ ノ ー ルな どがあ げ ら れ る 。
こ の有機 ジ ヒ ド ロ キ シ化合物の仕込み量は、 製造 すべ き ポ リ カ ー ボネ ー ト ブ ロ ッ ク の重合度に よ っ て 適宜定めれ ばよ い。 一方、 分子量調節剤及び炭酸ェ ス テル形成性誘導体の導入量は、 ポ リ カ ー ボネ ー ト ブロ ッ ク の重合度を規定す る 。 し たが っ て、 そ の導 入量はそ の 目 的 に応 じた量 とすれば よ い。 なお、 分 子量調節剤の具体的な導入量は、 生成す る ポ リ カ ー ボネ ー 卜 の末端位 (特に両末端位) に結合す る に足 り る 量あ る い は こ れをやや上廻 る 量を 目 安 と すれば よ い。
ま た、 ポ リ ジ メ チ ル シ ロ キサ ン は、 共重合体中 に' 0 . 5 〜 1 0 重量%、 特に 1 〜 1 0 重量%存在す る よ う に配合す る のが好 ま しい。 こ の量が 0 . 5 重悬%未 満であ る と、 例え ば充塡材 と して用 いた ガラ ス繊維 と混合 した と き にア イ ゾ ッ ト 酎衝撃性が低下す る 。 しか し、 1 0 重量 を超え る も の は、 熱変形温度が 低下す る。
本発明で用 い る P C — P D M S 共重合体は、 液体 媒体中で反応を進行させ る こ と に よ り 製造する こ と ができ る 。 具体的には、 公知の界面重合法や ピ リ ジ ン法等に準 じて反応を進行さ せればよ い。
上記の よ う に して得 ら れる一般式 ( a ) で表わ さ れ る P C ブロ ッ ク と一般式 ( b ) で表わ さ れ る P D M S ブロ ッ ク か らな る共重合体は、 10, 000〜 50, 000、 好ま し く は 12, 000 〜 30, 000 の粘度平均分子量を 有する も のであ る。 拈度平均分子量が 10, 000 未満 であ る と、 ア イ ゾ ッ ト 耐街撃性が低 く 、 本発明の 目 的には適当 でな い。 しか し、 粘度平均分子量が
50, 000を超え る も のは、 製造困難であ る。
ま た、 本発明の P C — P D M S 共重合体は、 n — へキサ ン可溶分が 1. 0 重量%以下であ る。 こ こ で、 n 一 へキサ ン可溶分が 1. 0 重量% を超え る も のでは、 ガラ ス織維等の無機質充塡材 と混合 した と き に、 ァ ィ ゾ ッ ト 耐衝撃性の向上効果が小 さ い。 特に、 ガラ ス鏃維等 と混合 した と き のア イ ゾ ッ ト 耐街撃性の向 上効果を高め る ために は、 上記 P C — P D M S 共重 合体の結晶化度が 3 0 %以上の も のが好ま し い。
なお、 こ の n — へキサ ン可溶分が 1. 0 重量%以下 の P C — P D M S 共重合体を製造す る に は、 例え ば 共重合体中の P D M S 含有率を 1 0 重量%以下にす る と と も に、 P D M S 中の ジ メ チル シ ラ ノ ォキ シ単 位の繰 り 返 し数が 1 0 0 以上の も のを用 い、 かつ第 三級ア ミ ン等の触媒を 5. 3 X 1 0 — 3モ ル Z k g ' オ リ ゴマ ー以上用 いて、 上述 した共重合反応を行え ば よ い o
一方、 本発明で用 い る ( B ) 成分は、 熱可塑性樹 脂及びゴム状弾性体か ら選ばれた少な く と も一種か ら な る も のであ る 。 そ して、 熱可塑性樹脂は、 熱可 塑性結晶性樹脂, 熱可塑性非晶性樹脂又は フ ッ 素樹 脂か ら な る も のであ る 。
先ず、 本発明で用 い る ( B ) 成分の一つであ る 熱 可塑性結晶性樹脂 と して は、 例え ば、 ポ リ エス テル 樹脂, ポ リ ア ミ ド樹脂, ポ リ オ レ フ イ ン樹脂な ど力、; 挙げ ら れ る 。
こ こ で用 い る ポ リ エス テ ル樹脂 と して は種 々 の も のを使用す る こ と がで き る が、 二官能性カ ル ボ ン酸 成分 と ア ルキ レ ン グ リ コ ー ル成分を重縮合 して得 ら れ る ポ リ エス テル樹脂が好適であ る 。 こ の よ う な ポ リ エス テル樹脂 と して は、 例え ばポ リ エチ レ ン テ レ フ タ レ ー ト ( P E T ) , ポ リ ブチ レ ン テ レ フ タ レ 一 ト ( P B T ) が好適であ る 。
こ の ポ リ エス テル樹脂の製造は、 チ タ ン, ゲルマ 二 ゥ ム, ア ン チ モ ン等を含有す る 重縮合触媒の存在 下 ま た は不存在下で、 通常の方法で実施す る こ と が でき る 。 例え ばポ リ エチ レ ン テ レ フ タ レ ー ト は、 通 常テ レ フ タ ル酸 と エチ レ ン グ リ コ ー ル と をエス テ ル 化反応 さ せ る か、 ま た は ジ メ チ ルテ レ フ 夕 レ ー ト の 如 き テ レ フ タ ル酸の低級ア ルキルエ ス テ ル とェチ レ ン グ リ コ ール と をエス テル交換 さ せて、 テ レ フ タ ル 酸の グ リ コ ールエステルお よ び ま た はその低重合 体を製造す る 第 1 段階の反応 と、 該グ リ コ ー ルエス テルお よ び ま た はそ の低重合体を さ ら に重合 さ せ て重合度の高い ポ リ マ 一 とする第 2 段階の反応、 い わゆ る 2 段重合反応に よ り 製造さ れ る。
こ こ で、 二官能性カ ルボ ン酸成分お よ びア ルキ レ ン グ リ コ ー ル成分 と しては、 下記で記載 した も のを 挙げる こ とができ る 。 即ち、 二官能性カ ルボ ン酸成 分 と しては、 例えばテ レ フ タ ル酸, イ ソ フ タ ル酸, ナ フ タ レ ン ジカ ルボ ン酸等の芳香族カ ルボ ン酸が挙 げ られる。 こ れ ら の中ではテ レ フ タ ル酸が好ま し く 、 ま た本発明の効果を損なわない範囲内で他の二官能 性カ ルボ ン酸成分を併用する こ とができ る 。 こ の他 の二官能性カ ルボ ン酸 と しては、 例えばシ ユ ウ 酸, マ ロ ン酸, ア ジ ピ ン酸, スベ リ ン酸, ァゼラ イ ン酸, セバ シル酸 ま た はデカ ン ジカ ルボ ン酸等の脂肪族 ジ カ ルボ ン酸お よ びそれ ら のエステル形成性誘導体が あ る。 こ れ ら の他の ジカ ルボ ン酸成分の配合割合は、 全 ジカ ルボ ン酸に対 し一般に 2 0 モル%以内 とする のが よ い。
ま た、 上記ア ルキ レ ン グ リ コ ー ル成分 と して は、 例え ばエチ レ ン グ リ コ ー ル : プ ロ ピ レ ン 一 1 , 2 — グ リ コ ーノレ ; プロ ピ レ ン 1 , 3 — グ リ コ 一 ノレ ; ブチ レ ン 一 1 , 4 — グ リ コ ー ル ; ブチ レ ン 一 2 , 3 — グ リ コ 一 ノレ ; へキサ ン 一 1 , 6 — ジォー ゾレ ; オ ク タ ン 一 1 , 8 — ジ ォ ー ゾレ ; ネ オ ベ ン チ ノレ グ リ コ ー ノレ ま た は デカ ン 1 , 1 0 — ジ オ ー ル の 如 き 2 〜 1 5 の炭素 原子を有す る 脂肪族 ジ オ ー ル等を用 い る こ と がで き る 。 な かで も エチ レ ン グ リ コ ー ル, ブチ レ ン グ リ コ ー ルが好適であ る 。
次 に、 ポ リ ア ミ ド樹脂 と して は、 種 々 の も の を使 用 す る こ と がで き る 。 例え ば、 ラ ク タ ム の 開環重合 体, ジ ァ ミ ン と 二塩基酸 と の重縮合体, ω — ァ ミ ノ 酸の重縮合体が いずれ も 使用 で き 、 こ れ ら の混合物 ま た は共重合体で あ っ て も よ い。 具体的 に は ナ イ 口 ン ー 6 ( P A 6 ) ; ナ イ ロ ン 一 4 · 6 ; ナ イ ロ ン 一 6 · 6 ; ナ イ ロ ン 一 6 · 1 0 ; ナ イ ロ ン 一 6 · 1 2 ; ナ イ ロ ン 一 1 1 ; ナ イ ロ ン 一 1 2 ; ナ イ ロ ン 一 6 / 6 · 6 共重合体な どが挙げ ら れ る 。
さ ら に、 こ こ で用 い ら れ る ポ リ オ レ フ イ ン 樹脂 と して は、 例え ばエ チ レ ン ; プ ロ ピ レ ン ; ブテ ン 一 1 ; イ ソ プチ レ ン ; ペ ン テ ン 一 1 ; 3 — メ チ ル ブテ ン 一 1 , 4 ー メ チ ルペ ン テ ン 一 1 ; へキ セ ン 一 1 ; ォ ク テ ン等の ー ォ レ フ ィ ン の よ う な ォ レ フ ィ ン の単独 重合体、 こ れ ら ォ レ フ ィ ン の 2 種以上か ら な る 共重 合体、 ま た は、 こ れ ら の ォ レ フ イ ン カ、' 7 0 モ ノレ % 以 上、 好 ま し く は 8 0 モ ル %以上の、 ォ レ フ ィ ン と ビ ニル化合物、 例 え ば、 酢酸 ビ二 ル の よ う な ビ二 ルェ ス テ ル, 塩化 ビニ ルの よ う な ノヽ ロ ゲ ン 化 ビニ ル, ァ ク リ ル酸, メ タ ク リ ル酸, マ レ イ ン 酸の よ う な不飽 和 カ ル ボ ン 酸, ア ク リ ル酸 メ チ ル, ア ク リ ル酸ェ チ ル, メ タ ク リ ノレ酸 メ チゾレ, メ タ ク リ ル酸ェチルの よ う な不飽和カ ルボ ン酸エステルな どの共重合体等が 挙げ られ る。 具体的には、 低密度ポ リ エチ レ ン, 線 状低密度ボ リ エチ レ ン, 高密度ポ リ エチ レ ン ( H D P E ) , ァ イ ソ タ ク チ ッ ク ポ リ プロ ピ レ ン, ァ タ ク チ ッ ク ポ リ プロ ピ レ ン, エチ レ ン ' プロ ピ レ ン共重 合体, エチ レ ン ' 酢酸 ビニル共重合体ま たはその鹼 化物, エチ レ ン ' ア ク リ ル酸 メ チル共重合体, ェチ レ ン · ァ ク リ ル酸ェチル共重合体, エチ レ ン · メ タ ク リ ル酸'メ チル共重合体な どであ る。
本発明の組成物において、 上述 した ( A ) 成分 と ( B ) 成分 と して熱可塑性結晶性樹脂を用 いた と き の混合割合は、 通常 ( A ) 成分 1 〜 9 9 重量%及び ( B ) 成分 9 9 〜 : I 重量%であ る。 好ま し く は、 ( A ) 成分 3 0 〜 9 5 重量 及び ( B ) 成分 7 0 〜 5 重量 が よ い。 ま た、 ( A ) 成分が 1 重量%未満 の場合は、 P C — P D M S共重合体が本来有す る 酎 衝撃性が充分に発現せず、 9 9 重量%を超え る と流 動性及び耐溶剤性の向上が見 られない。
ま た、 本発明で用 い る ( B ) 成分の一つであ る熱 可塑性非晶性樹脂 と して は、 種々 の も のがあ る 。 例 えば、 スチ レ ン系樹脂をあ げる こ とができ る 。 こ の ス チ レ ン系樹脂 と しては、 例え ば、 汎用 ポ リ スチ レ ン樹脂 ( G P P S ) , 酎衝撃性ポ リ スチ レ ン樹脂 ( H I P S ) , ス チ レ ン一無水マ レ イ ン酸共重合体 ( S M A ) , ァ ク リ ロ 二 ト リ ノレ ー ブタ ジエ ン ー ス チ レ ン ( A B S ) 樹脂等があ げ ら れ る 。
上記汎用 ポ リ ス チ レ ン樹脂の具体例 と して は、 ス チ レ ン , α — メ チ ノレ ス チ レ ン , ビ ニ ノレ ト ル エ ン , 2 , 4 ー ジ メ チ ノレス チ レ ン, ク ロ ロ スチ レ ン, そ の他置 換 したモ ノ ビニル芳香族単量体か ら な る 重合体があ ま た、 上記酎衝撃性ボ リ ス チ レ ン樹脂の具体的な 例 と して は、 モ ノ ビニル芳香族単量体に ゴ ム上弾性 体を溶解 ま た は混合 し、 重合 して得 ら れ る 軟質成分 が分散 した重合体があ る 。 こ の ゴ ム状弾性体 と して は、 ポ リ ブタ ジエ ンが特に好 ま し く 、 その他ア タ リ レ ー ト 及 び ま た は メ タ ク リ レ ー ト を含有す る ゴム 状弾性体, ス チ レ ン 一 ブ タ ジ エ ン 一 ス チ レ ン ( S B S ) 樹脂, ァ ク リ ロ 二 ト リ ノレ ー ス チ レ ン ー ブ タ ジ ェ ン ( A S B ) 樹脂, ア ク リ ロ ニ ト リ ル 一 ス チ レ ン ( A S ) 樹脂, M S 樹脂 ( メ タ ク リ ル酸 メ チ ル ー ス チ レ ン共重合体) , ス チ レ ン — ブ タ ジエ ン共重合ゴ ム ( S B R ) , ブタ ジエ ン ー ァ ク リ ノレゴム, イ ソ プ レ ン ゴ ム , イ ソ プ レ ン 一 ス チ レ ン ゴ ム , イ ソ プ レ ン ー ァ ク リ ノレ ゴ ム , エ チ レ ン 一 プ ロ ピ レ ン ゴ ム等 も 好 適であ る 。 こ こ で用 レ、 る ポ リ ブ タ ジエ ン は、 低 シス ポ リ ブタ ジエ ン (例え ば 1 , 2 — ビニル結合を 1 〜 3 0 モ ノレ % , 1 : 4 一 シ ス結合を 3 0 〜 4 2 モ ル % 含有す る も の) , 高 シ ス ポ リ ブタ ジエ ン (例え ば、 1 , 2 — ビニル結合を 2 0 モ ル 以下、 1 , 4 ー シ ス結合を 7 8 モ ル %以上含有す る も の ) の いずれを 用いて も良 く 、 混合物であ っ て も 良い。 ま た、 ァ ク リ レ 一 ト お よ び Zま た は メ タ ク リ レ 一 ト を含有す る ゴム状弾性体 と しては、 具体的に は M A S 樹脂 ( 6 0 〜 8 0 重量%の 11 ー ブヂルァ ク リ レ ー ト と ス チ レ ン, メ タ ク リ ル酸 メ チル と の グラ フ ト共重合体) , M A B S 樹脂 (ォ ク チルァ ク リ レ ー ト と ブタ ジエ ン とを重量比 7 : 3 の割合で共重合 さ せて得 ら れ る ゴ ム ラ テ ッ ク ス に スチ レ ン お よ び メ タ ク リ ル酸 メ チ ル を添加 し、 グラ フ ト 重合 さ せて得 ら れた共重合体) , M B S 樹脂 ( メ タ ク リ ノレ酸 メ チル と ブタ ジエ ン と を 共重合 さ せて得 ら れる ゴム ラ テ ツ ク ス にス チ レ ンを 添加 し、 グラ フ ト 重合 さ せて得 られる 重合体) 等が 挙げ られる。
上記ス チ レ ン 一無水マ レ イ ン酸共重合体は、 スチ レ ン 一無水マ レ イ ン酸共重合体にお ける 2 成分の割 合を広範囲に変え る こ とができ、 分子量について も 同様であ る。 ス チ レ ン — 無水マ レ イ ン酸共重合体は、 一般に無水マ レ イ ン酸 と ス チ レ ン と を過酸化触媒の 存在において昇温下で反応さ せる こ と に よ っ て製造 する こ とができ る (米国特許第 2 , 86 6 , 77 1 号及 び同第 2 , 97 1 , 93 9 号明細書参照) 。 こ の共重合 体は、 スチ レ ン そ の も のの代わ り と して 一 メ チル ス チ レ ン : ビニル ト ゾレエ ン ; 2 , 4 — ジ メ チ ルス チ レ ン ; ク ロ ロ スチ レ ン及びその他の置換 したスチ レ ンを含有 して も よ い。 ス チ レ ン 一無水マ レ イ ン酸共 重合体の分子量は広範囲に選定す る こ とができ る 。 例え ば、 2 0 . 00 0 〜 3 0 0 . 0 0 0 , 好 ま し く は約 8 0 , 00 0 〜約 2 0 0 , 00 0 の範囲で変え る こ と が でき る。 ま た、 ス チ レ ン一無水マ レ イ ン酸共重合体 は、 例え ば無水マ レ イ ン酸を 5 〜 5 0 重量 好 ま し く は 5 〜 3 0 % , よ り 好 ま し く は 8 〜 1 5 % の量 で含有す る のが よ い。 ま た、 こ こ では ゴム変性 さ れ た スチ レ ン一無水マ レ イ ン酸共重合体を用 いて も よ い。 こ の ゴム変性 さ れた ス チ レ ン 一無水マ レ イ ン酸 兵重合体は、 連鎖移動剤, ラ ジ カ ル発生剤の存在下 に、 ゴム成分を用 いてス チ レ ン モ ノ マ ー と無水マ レ ィ ン酸 と を熱重合せ しめて得 ら れ る も のであ る 。
前記ゴム成分 と して代表的な も の と して は、 例え ば、 ブタ ジエ ン ゴム, 6 0 〜 9 5 重量% のブ夕 ジェ ン を含むブ タ ジエ ン一ス チ レ ン ゴム も し く はブ夕 ジ ェ ン 一 ァ ク リ ノレゴム, イ ソ プ レ ン ゴム , 6 0 〜 9 5 重量% の イ ソ プ レ ン を含むイ ソ プ レ ン 一スチ レ ン ゴ ム も し く は イ ソ プ レ ン ー ァ ク リ ノレ ゴム, 5 0 〜 9 5 重量 のブ 夕 ジェ ンを含むブ夕 ジェ ン ー ス チ レ ン の A — B 型ブ ロ ッ ク ゴム も し く は A — B — A型のプ ロ ッ ク ゴム, あ る レ、 はエチ レ ン一 プロ ピ レ ン共重合ゴ ム ( E P T ) な どが挙げ ら れ る 。 こ れ ら は、 1 種 ま た は 2 種以上の混合物 と して使用 さ れ る 。
そ して、 上記ゴ ム成分が、 最終的 に得 られ る 当該 ゴム変性共重合体中 に 2 〜 2 5 重量 好 ま し く は 5 〜 1 2 重量% ほ ど含有 さ れてい る も のが好 ま し い。 上記 A B S 樹脂において、 グ ラ フ ト 共重合体の製 造に用 い ら れ る ゴム状重合体は、 例えばポ リ ブタ ジ ェ ン又はブタ ジエ ン共重合体が単独で、 ま たは混合 して用 い ら れる。 こ こ で、 ブタ ジエ ン共重合体 と し て は、 ブタ ジエ ン と ビニル系単量体 (例え ば、 スチ レ ン, ア ク リ ロ ニ ト リ ル等) と の共重合体が用い ら れる。 こ のゴム状重合体に グラ フ ト 重合す る ビニル 系単量体は、 芳香族 ビニル単量体, シア ン化 ビニル 単量体及び メ 夕 ク リ ル酸エス テル単量体か ら選ばれ る 2 種以上の単量体の混合物であ る が、 芳香族 ビニ ル単量体 と しては、 例え ばスチ レ ン, ビニル ト ルェ ン, ビニルキ シ レ ン, ノヽ ロ ゲ ン化スチ レ ン等が、 シ ア ン化 ビュル単量体 と してはア ク リ ロ ニ ト リ ル, メ タ ク リ ロ二 ト リ ル等が、 又 メ タ ク リ ル酸エス テル単 量体 と して は メ タ ク リ ル酸 メ チ ル, メ タ ク リ ノレ酸ェ チル, メ タ ク リ ノレ酸プロ ピル, メ タ ク リ ル酸ブチル 等が用 い ら れる。
こ れ ら の単量体は 2 種以上が混合 して使用 さ れる こ とが多 く 、 好ま しい組合わせ と しては、 例えばス チ レ ン と ア ク リ ロ ニ ト リ ル, ス チ レ ン と メ タ ク リ ル 酸 メ チル, スチ レ ン と ア ク リ ロ ニ ト リ ル及びメ タ ク リ ル酸 メ チルの混合物等が挙げ られ る。
上記で示 した本発明の組成物 において、 上述 した ( A ) 成分 と ( B ) 成分 と して熱可塑性非晶樹脂を 用 いた と き の混合割合は、 通常 ( A ) 成分 1 〜 9 9 重量%及び ( B ) 成分 9 9 〜 1 重量%であ る 。 好ま し く は、 ( A ) 成分 3 0 〜 9 5 重量% に及び ( B ) 成分 7 0 〜 5 重量%が よ い。 ま た、 ( A ) 成分力 1 重量%未満の場合は、 P C - P D M S 共重合体が本 来有す る 耐衝撃性が充分に発現せず、 9 9 重量% を 超え る と流動性が悪 く な る 。 ( B ) 成分が 1 重量% 未満の場合は流動性の向上が見 られず、 9 9 重量% を超え る と 強度及び弾性率が低下す る 。
そ して、 本発明で用 い る ( B ) 成分 と して用 い る フ ッ 素樹脂 と して は、 分子内 に フ ッ 素原子を有す る 樹脂であれば どの よ う な も の で も 良 く 、 中で も 分子 内 に C 一 F 結合を有す る 樹脂、 例え ばポ リ テ ト ラ フ ルォ ロ エチ レ ン, ボ リ ク ロ ル フ ルォ ロ エチ レ ン, ポ リ ク ロ ノレ ト リ フ ルォ ロ エチ レ ン, ポ リ フ ッ 丫匕 ビニノレ , ポ リ フ ッ 化 ビニ リ デ ン, へキサ フ ルォ ロ ブ ロ ピ レ ン ー テ ト ラ フ ルオ ルエチ レ ン共重合体, ク ロ ノレ ト リ フ ルォ ロ エチ レ ン 一 フ ッ 化 ビニ リ デ ン共重合体等が 好 ま し く 、 こ れ ら の中で も 融点 3 0 0 〜 3 5 0 °C の ポ リ テ ト ラ フ ルォ ロ エチ レ ン が特に好 ま し い。
上記で示 した本発明の組成物 において、 上述 した ( A ) 成分 と ( B ) 成分 と して フ ッ 素樹脂を用 いた と き の混合割合 は、 通常 ( A ) 成分 6 0 〜 9 9 重量 %及 び ( B ) 成分 4 0 〜 1 重量%であ る 。 好 ま し く は、 ( A ) 成分 6 5 〜 9 5 重量%及び ( B ) 成分 3 5 〜 5 重量%が よ い。 ま た、 ( A ) 成分が 6 0 重暈 %未満の場合 は、 P C - P D M S 共重合体が本来有 す る 酎衝撃性が充分に発現せず、 9 9 重量% を超え る と酎摩耗性及 び惜動特性の向上が小 さ い。 ( B ) 成分が 1 重量%未溝の場合は、 酎摩耗性及び 摺動特性の向上の向上が見 ら れず、 4 0 重量%を超 え る と成形品外観が不良 と な る。
さ ら に、 本発明で用 い る ( B ) 成分の一つ と して 用いる ゴム状弾性体は、 例えば天然ゴム, 合成ゴム, グラ フ ト 共重合体な どが挙げ られる 。
こ こ で使用 さ れる ゴム状弾性体には特に制限はな い。 例え ば天然ゴム ( N R ) , スチ レ ン ー ブタ ジェ ン ゴム ( S B R ) , ブチルゴム ( B R ) , イ ソ プ レ ン ゴム ( I R ) , 二 ト リ ル一 ブタ ジエ ン ゴム ( N B R ) , 二 ト リ ル一イ ソ プ レ ン ゴム ( N I R ) , ク ロ ロ ブ レ ン ゴム ( C R ) な どの ジェ ン系 ゴム, イ ソ ブ チ レ ン一イ ソ プ レ ン ゴム ( I I R ) , エチ レ ン 一 プ ロ ピ レ ン ゴム ( E P M) , エチ レ ン一プロ ピ レ ン一 ジェ ン ゴム ( E P D M ) , ク ロ ロ スル フ ォ ン化ポ リ エチ レ ン ゴム ( C S M ) , ノ、ロ ゲ ン化ブチ ルゴム, スチ レ ン一ブタ ジエ ン ブロ ッ ク 共重合体ゴム, ス チ レ ン一イ ソ プ レ ン ブロ ッ ク 共重合体ゴム, ゴム状 ク 口 ルスルホ ン化ポ リ エチ レ ン ( C S M ) , ゴム状塩 素化ポ リ エチ レ ン ( C P E ) , ア ク リ ルゴム, ァ ク リ ル酸ア ルキルエス テル と 2 — ク ロ ロ ェチル ビニル エー テルの共重合体 ( A C M) , ア ク リ ル酸ア ルキ ルエステル と ァ ク リ ロ ニ ト リ ル と の共重合体
( A N M ) , ウ レ タ ン ゴム (熱可塑性タ イ プ) , シ リ コ 一 ン ゴム, フ ッ 素ゴム, ポ リ エス テル一ポ リ ェ 一テル一ボ リ エス テルブ口 ッ ク 共重合体ゴム, ェ ピ ク ロ ル ヒ ド リ ン ゴム, エ チ レ ン 一 酢酸 ビニル ゴム
( E V M ) な どの ォ レ フ ィ ン 系 ゴム, 種 々 の ァ ク リ ル系 ゴム, そ の他有機ゲ イ 素化合物, 有機 フ ッ 素化 合物系, ウ レ タ ン系, エ ー テル系な どが挙げ ら れ る 。 さ ら に は、 M A S樹脂 ( 6 0 〜 8 0 重量% の n — ブ チ ルァ ク リ レ ー ト と ス チ レ ン, メ タ ク リ ノレ酸 メ チ ル と の グ ラ フ ト 共重合体) , M A B S樹脂 ( ォ ク チル ァ ク リ レ ー ト と ブタ ジエ ン と を重量比 7 : 3 の割合 で共重合 さ せて得 られる ゴム ラ テ ツ ク ス に ス チ レ ン お よ び メ タ ク リ ル酸 メ チ ルを添加 し、 グラ フ ト 重合 さ せて得 ら れた共重合体) , M B S 樹脂 ( メ タ ク リ ル酸 メ チ ル と ブタ ジエ ン と を共重合 さ せて得 ら れ る ゴム ラ テ ッ ク ス に ス チ レ ン を添加 し、 グ ラ フ ト 重合 さ せて得 ら れ る 共重合体) 等が挙げ られ る 。
上記で示 した本発明の組成物 にお いて、 上述 した
( A ) 成分 と ( B ) 成分 と して ゴム状弾性体を用 い る と き の混合割合 は、 通常 ( A ) 成分 4 0 〜 9 9 重 量%及 び ( B ) 成分 6 0 〜 1 重量%であ る。 好ま し く は ( A ) 成分 5 0 〜 9 5 重量%及 び ( B ) 成分 5 0 〜 5 重量%が よ い。 ま た、 ( A ) 成分力 4 0 重 量%未満の場合 は、 P C — P D M S 共重合体の本来 有す る 酎衝撃性が充分に発現せず、 9 9 重量% を超 え る と流動性が悪 く な る 。 ( B ) 成分が 1 重量%未 満の場合 は、 流動性の向上が見 ら れず、 6 0 重量% を超え る と強度及び弾性率が低下す る 。
本発明の ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物 に は本発明の 目 的を阻害 しな い限 り 、 各種の無機質充填材, 添加 剤 ま た はその他の合成樹脂, エ ラ ス ト マ 一等を必要 に応 じて配合する こ とができ る 。
ま ず、 ボ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物の機械的強度, 耐久性ま たは増量を 目 的 と して配合 さ れる前記無機 質充塡材 と して は、 例えばガラ ス繊維 ( G F ) , ガ ラ ス ビー ズ, ガラ ス フ レ ー ク , カ ー ボ ンブラ ッ ク , 硫酸カ ル シ ウ ム, 炭酸カ ル シ ウ ム, ゲ イ 酸カ ノレ シ ゥ ム, 酸化チ タ ン , ア ル ミ ナ, シ リ カ , ア ス ベス ト , 夕 ノレ ク , ク レ ー, マイ 力 , 石英粉等が挙げ られる 。 ま た、 前記添加剤 と しては、 例えば ヒ ン ダー ド フ エ ノ ー ル系, リ ン系 (亜 リ ン酸エステル系, リ ン酸ェ ステル系等) , ア ミ ン系等の酸化防止剤, 例え ばべ ン ゾ ト リ ア ゾール系, ベ ン ゾフ ヱ ノ ン系の紫外線吸 収剤, 例え ば脂肪族カ ルボ ン酸エス テル系, バ ラ フ イ ン系の外部滑剤, 常用 の難燃化剤, 離型剤, 帯電 防止剤, 着色剤等が挙げ られ る 。 上記の ヒ ン ダー ド フ エ ノ ー ル系酸化防止剤 と しては B H T ( 2 , 6 - ジ第三プチルー P — ク レ ゾ一 ル) , チ ノく ' ガイ ギー 社製の Γィ ルガ ノ ッ ク ス 1 0 7 6 」 (商品名 ) 「ィ ルガノ ッ ク ス 1 0 1 0 」 (商品名 ) , ェチル社製 Γェチ ル 3 3 0 」 (商品名) 住友化学 (株) 製 「ス ミ ラ イ ザ一 G M」 (商品名) な どが好ま し く 用 い ら れて レ、 る 。
本発明の ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物は、 上記の 各成分を配合 し、 混練する こ と に よ り 得る こ とがで き る 。 配合, 混練は通常の方法を採用す る こ と がで き る 。 例え ば リ ボ ンプ レ ン ダ, ヘ ン シ ヱ ル ミ キサー, ノく ン ノく リ 一 ミ キサー, ド ラ ム タ ン ブ ラ 一, 単軸ス ク リ ュ ー押出機, 2 軸ス ク リ ュ ー押出機, コ ニー ダ, 多軸ス ク リ ユ ー押出機等に よ り 行 う こ と がで き る 。 混練に際 しての加熱温度は通常 2 5 0 〜 3 0 0 でが 適当 であ る 。
か く して得 ら れた ポ リ カ ー ボ ネ ー ト 樹脂組成物 は、 既知の種 々 の成形方法、 例え ば射出成形, 押出成形, 圧縮成形, カ レ ン ダー成形, 回転成形等を適用 して 自 動車用バ ンパー な ど 自 動車分野の成形品や家電分 野等の成形品を製造す る こ と ができ る 。
本発明の ボ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物は、 酎衝擊 性 と共に酎溶剤性, 流動性 (流れ値が大) も 優れた も のであ り 、 特に 自 動車分野に あ っ て は、 内装材料 や外装材料に適 してい る 。 ま た、 特に 0 A 分野では シ ャ ー シ ー及びハ ウ ジ ン グ部材に適 して い る 。 さ ら に、 特にギヤ歯車等の摺動部分の材料に適 して い る 。
次に、 本発明を実施例 に よ り 、 さ ら に詳 し く 説明 す る。
製造例 1
(末端 フ ユ ノ ー ル P D M S の合成)
ォ ク タ メ チ ル シ ク ロ テ ト ラ シ o キサ ン 1 4 8 3 g 、 1 , 1 , 3 , 3 — テ ト ラ メ チノレ ジ シ ロ キサ ン 1 8 . l g 及び 8 6 %硫酸 3 5 g を混合 し、 室温で 1 7 時間攪 拌 した。 そ の後、 油相を分離 し、 炭酸水素ナ ト リ ウ ム 2 5 g を加え 1 時間攪拌 した。 濾過後、 1 5 0 °C, 3 torrで真空蒸留 し、 低沸点物を除いた。
2 — ァ リ ル フ エ ノ ー ル 6 0 g と塩化白金一 ア ル コ ラ ー ト 錯体 0. 0 0 1 4 g との混合物に、 2 9 4 g の 上記で得 ら れたオイ ルを 9 0 °Cの温度で添加 した。 こ の混合物を 9 0 か ら 1 1 5 °Cの温度に保ち なが ら 3 時間攪拌 した。 生成物を塩化 メ チ レ ンで抽出 し、 8 0 %の水性 メ タ ノ ールで 3 回洗浄 し、 過剰の 2 — ァ リ ル フ エ ノ ールを除いた。 その生成物を無水硫酸 ナ ト リ ウ ムで乾燥 し、 真空中で 1 1 5 °Cの温度 ま で 溶剤を留去 した。
核磁気共鳴 ( N M R ) の測定に よ り 、 得 られた末 端 フ エ ノ ー ル P D M S の ジ メ チ ル シ ラ ノ ォ キ シ単位 の繰 り 返 し数は 1 5 0 であ っ た。
製造例 2
( ビス フ ヱ ノ 一 ノレ A の ポ リ カ ー ボネ ー ト オ リ ゴマ 一 の合成)
5 %水酸化ナ ト リ ウ ム水溶液 4 0 0 リ ッ ト ルに ビ ス フ ェ ノ ー ル A 6 0 kgを溶解 し、 ビス フ エ ノ ー ル A の水酸化ナ ト リ ウ ム水溶液を調製 した。 次いで、 室 温 に保持 した こ の ビス フ ヱ ノ ー ル A の水酸化ナ ト リ' ゥ ム水溶液を 1 3 8 リ ッ ト ル Z時間の流量で、 ま た メ チ レ ン ク ロ ラ イ ドを 6 9 リ ッ ト ル 時間の流量で、. 内径 1 0 mm, 管長 1 0 mの管型反応器にオ リ フ ィ ス 板を通 して導入 し、 こ れにホス ゲ ン を並流 して 1 0. 7 kg/時間の流量で吹き込み、 3 時間連続的に反応さ せた。
こ こ で用 いた管型反応器は二重管 と な っ てお り 、 ジ ャ ケ ッ ト 部分に は冷却水を通 して反応液の排出温 度を 2 5 °C に保 っ た。 ま た、 排出液の pHは 1 0 〜 1 1 を示す よ う に調整 した。 こ の よ う に して得 ら れた 反応液を静置す る こ と に よ り 、 水相を分離除去 し、 メ チ レ ン ク ロ ラ イ ド相 ( 2 2 0 リ ッ ト ノレ ) を採取 し て、 こ れに さ ら に メ チ レ ン ク ロ ラ イ ド 1 7 0 リ ッ ト ルを加え、 十分に攪拌 した も の をポ リ カ ー ボネ ー ト オ リ ゴマ ー (濃度 3 1 7 g Z リ ッ ト ル) と し た。 こ こ で得 ら れた ボ リ カ ー ボネ ー ト オ リ ゴマ ー の重合度 は 3 〜 4 であ っ た。
製造例 3 〜 5
製造例 1 で得た反応性 P D M S 9 1 g を メ チ レ ン ク ロ ラ イ ド 2 リ ッ ト ルに溶解 さ せ、 製造例 2 で得た P C オ リ ゴマ ー 1 0 リ ツ ト ル と 混合 した。 そ こ へ、 水酸化ナ ト リ ウ ム 2 6 g を水 1 リ ッ ト ル に溶解 さ せ た も の と ト リ ェチルァ ミ ン ( T E A ) b ( cc) を加 え 5 0 0 rpm で室温にて 1 時間攪拌 し た。 そ の後、 5. 2 重量 の水酸化ナ ト リ ウ ム水溶液 5 リ ッ ト ルに ビス フ エ ノ ー ノレ A 6 0 0 g を溶解 さ せた も の、 メ チ レ ン ク 口 ラ イ ド 8 リ ッ ト ル及 び p — t e r t— ブチ ノレ フ エ ノ 一 ノレ ( P T B P ) a ( g ) を加 え 5 0 0 rpm で 室温にて 2 時間攪拌 した。 しか る 後に、 メ チ レ ン ク 口 ラ イ ド 5 リ ッ ト ルを加え、 さ ら に水 5 ッ ト ノレで水 洗、 0. 0 1 規定水酸化ナ ト リ ウ ム水溶液 5 リ ッ ト 儿 でア ルカ リ 洗浄、 0. 1 規定塩酸 5 リ ッ ト ルで酸洗浄 及び水 5 リ ッ ト ルで水洗を順次行い、 最後に メ チ レ ン ク ロ ラ イ ドを除去 し、 チ ッ プ状の P C — P D M S 共重合体を得た。 得 られた P C — P D M S共重合体 の性状試験を以下の条件で行 つ た。
( P D M S含有率及び P D M S鎖長 ( ジ メ チル シ ラ ノ ォキ シ単位) の測定)
P D M S含有率は 'H N M Rで 1. 7 ppm に見 ら れ る ビス フ エ ノ ー ル Aのィ ソ プ ロ ピルの メ チル基の ピ — ク と 0. 2 ppm に見 られる ジ メ チル シ ロ キサ ンの メ チル基の ピー ク の強度比で求めた。
P D M S 鎖長は 】 H N M Rで 0. 2 ppm に見 られる ジ メ チノレ シ ク ロ キサ ン の メ チゾレ基の ピー ク と 2. 6 ppm に見 られ る P C — P D M S結合部の メ チ レ ン基の ピ — ク の強度比で求めた。
( n — へキサ ン可溶分の測定)
n — へキサ ン を溶媒 と して ソ ッ ク ス レ イ 抽出 さ れ た成分であ る。 即ち、 試料でチ ッ プ状の共重合体 1 5 g を円筒濾紙 No. 8 4 ( 2 8 X 1 0 0 mm) に採 取 し、 こ れを 3 0 0 mlの n — へキサ ンを用 いて、 3 〜 4 分に 1 回 ( 2 0 mlZ回) の還流量で 8 時間還流' さ せて抽出 した。 その後、 3 0 O ralの n — へキサ ン を蒸発 さ せた後の残渣物を秤量 し、 これを n — へキ サ ン可溶分 と した。
得 られた結果を第 1 表に示す。
実施例 1 〜 1 1 及び比較例 1 〜 1 0 第 2 表及 び第 3 表に示す P C — P D M S 共重合体 及び熱可塑性結晶性樹脂の所定量を ド ラ ム タ ン ブ ラ 一で予備混合 した後、 押出機に供給 して温度 2 8 0 で混練 し、 ポ リ カ ー ボ ネ ー ト 樹脂組成物を得、 こ れをペ レ ツ ト 化 した。
さ ら に得 られたペ レ ツ ト を成形温度 2 8 0 , 金 型温度 8 0 °Cで射出成形 して試験片を得た。
得 ら れた試験片のア イ ゾ ッ ト 衝撃強度, 引張強度 酎溶剤性及びペ レ ツ ト の流れ値を測定 した。 そ の結 果を第 2 表及び第 3 表に示す。
な お、 第 2 表中 の注書は、 次の通 り であ る 。
* 1 製造例 3 の P C - P D M S 共重合体
* 2 製造例 4 の P C — P D M S 共重合体
* 3 ダイ ヤ ナイ ト M A — 5 2 3 , 三菱 レ イ ヨ ン (株) 製
* 4 タ フ ペ ッ ト N 1 0 0 0 , 三菱 レ イ ヨ ン
(株) 製
* 5 U B E ナ イ ロ ン 1 0 1 3 , 宇部興產
(株) 製
* 6 U B E ナ イ ロ ン 2 0 2 0 , 宇部興産
(株) 製
* 7 出光ボ リ エ チ レ ン 6 4 0 U F ,
出光石油化学 (株) 製
* 8 出光ボ リ プロ J 一 4 6 5 H ,
出光石油化学 (株) 製
* 9 0 3 M A 4 0 9 C (長 さ 3 mm. 直径 1 3 n m ) , 旭フ ァ イ バー グ ラ ス (株) 製 * 10 流れ値 2 8 0 °C , 荷重 1 6 0 kg
* a PC-PDMS 共重合体 と熱可塑性結晶性樹脂 の合計に基 く 百分率
* b PC-PDMS 共重合体 と熱可塑性結晶性樹脂 の合計を 1 0 0 重量部 と した と き の割合
第 1 表
ΡΤΒΡ TEA 粘度平均分子量 PDMS鎖長 PDMS含有率 n —へキサ ン可 a(g) b(cc) ( X 1 0 4 ) (m ) (重量% ) 溶分 (重量%) 製造例 3 1 1 9 5. 7 1. 5 1 5 0 2 0. 4 製造例 4 8 1 5. 7 2. 0 1 5 0 2 0, 3 製造例 5 1 1 9 1. 2 1. 5 1 5 0 2 1. 4
第 2 表
PC-PDMS 共重合体 熱可塑性結晶性樹脂 その他添加物 種類 配合量 種類 配合量" 種類 配合量 * b
(重量%) (重量% ) (重量部) 実施例 * I 9 0 P E T *3 1 0
実施例 7 0 P E T 3 0
実施例 5 0 P E T 5 0
実施例 7 0 P E T 3 0
実施例 8 0 P B T " 2 0
実施例 G 0 P B T · 4 0
実陁例 7 0 P B T 3 0
実施例 7 0 P E T 3 0 G F 1 0 実 ;51例 9 0 P A 6 " 1 0
実施例 1 0 9 0 P A 6 6 *e 1 0
実施例 1 1 9 0 H D P E * 7 1 0
実施例 1 2 II 9 0 H D P E 1 0
実施例 1 3 I 8 0 p p * B 2 0
第 2 表 (続き) 評 価 to 果
了 ト衝搫強度 ( kg • cm/ cm) 引張強度 * 1 0
耐溶剤性 流れ値
(限界歪)
(23 "C ) ( -30°C ) (kg/cm2 ) ( % ) ( Z秒) 実施例 1 7 5 3 0 6 3 0 0. 3 5 0 X 1 0 一 2 実施例 2 6 5 2 5 6 1 0 0. 5 6 0 X 一 2
1 0 実施例 3 1 5 1 4 6 0 0 0. 6 7 0 X 1 0 一 2 実施例 4 8 5 3 0 6 4 0 0. 6 1 0 X 1 0 一 2 実施例 5 6 5 2 5 6 5 0 0. 4 7 0 X 1 0 一 2 実施例 6 2 0 1 5 6 5 0 0. 6 8 5 X 一 2
1 0 実 例 7 3 0 2 0 6 7 0 0. 6 1 4 X 1 0 一 2 実拖例 8 1 8 1 2 1 1 0 0 0. 4 5 5 0 X ― 2
1 0 実:拖.例 9 6 4 6 8 0 0. 3 5
実施例 1 0 G 4 6 5 0 0. 3 5
実 例 1 1 5 5 3 0 5 5 0 0. 7 0 7 0 X 1 0 ― 2 実施例 1 2 6 5 3 5 5 7 0 0. 8 0 8 X 一 2
1 0 実施例 1 3 4 0 1 5 2 5 0 2. 5 1 4 0 X 1 0 一 2
第 3 表
PCまたは P C-PDMS 共重合体 熱可塑性結晶性樹脂 その他添加物 種類 配合量 種類 配合量 種類 配合量
(重量%) (重量% ) (重量部) 比較例 1 IH *' 1 9 0 Ρ Ε T 1 0 一 一 比較例 2 m 7 0 Ρ Ε T 3 0 ―
比較例 3 H 5 0 Ρ Ε T 5 0 ―
比較例 4 in 8 0 Ρ Β T 2 0
c τττ
Jト-トL ¾お'《 t Vil'il 0 m 6 0 Ρ Β T 4 0
比 例 6 π 7 0 Ρ Ε T 3 0 G F 1 0 比絞例 7 m 9 0 P A 6 1 0
比皎例 8 π 9 0 H D P E 1 0
比絞例 9 7 0 P E T 3 0
比敉例 1 0 IV 8 0 P B T 2 0
* 1 1 タ フ ロ ン 八 2 2 0 0 (分子量 2 2 , 00 0 ) . 出光石汕化学㈱製
ポ リ 力一ボネ一 卜 ( P C )
* 1 2 製造例 5 の P C — P D M S共 S合体で n -へキサ ン可溶分 1 4 莆 ¾ %
第 3 表 (続き ) 評 価 果
ァ ゾ 衝撃強度 ( kg • cm/ cm) 引張強度 耐溶剤性 1 3 流れ値 * (限界歪)
( 23°C ) (- 30°C ) ( kg/era" ( % ) ( Z秒) 比铰例 1 8 π R o 0 ), Q 0 0 一 2
o Λ
1 U 比校例 2 7 5 1 5 6 0 0 0. 5 1 0 X 1 0 - 2 比皎例 3 1 5 1 0 5 9 0 0. 6 1 2 X 1 0 一 2 比校例 4 7 5 1 5 6 4 0 0. 4 1 2 X 1 0 一 2 比皎例 5 1 5 1 0 6 5 0 0. 6 1 6 X 1 0 ― 2 比較例 6 1 0 8 1 0 7 0 0. 4 5 8 X 1 0 一 2 比蛟 7 4 2 6 6 0 0. 3 5
比蛟例 8 5 5 2 0 5 5 0 0. 7 0 一 2
8 X 1 0 比 交例 9 7 5 1 8 6 1 0 0. 5 6 0 X 1 0 一 2 比铰例 1 0 7 5 1 8 6 5 0 0. 4 7 0 X 1 0 一 2
* 1 3 流れ値 2 8 0 °C , 荷重 1 6 0 kg
実施例 1 2 〜 2 1 及び比較例 1 1 〜 1 9
第 4 表及び第 5 表に示す P C — P D M S 共重合体 お よ び熱可塑性非晶性樹脂の所定量を ドラ ム 夕 ン ブ ラ ーで予備混合 したあ と、 押出機に供給 して温度 2 6 0 °Cで混練 し、 ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物を得、 こ れをペ レ ツ ト 化 した。
さ ら に得 られたペ レ ッ ト を成形温度 2 6 0 °C, 金 型温度 8 0 でで射出成形 して試験片を得た。
得 られた試験片のア イ ゾ ッ ト 衝撃強度, 引張強度, 耐溶剤性及びペ レ ッ ト の流れ値を測定 した。 そ の結 果を第 4 表及び第 5 表に示す。
なお、 第 4 表中の注書は、 次の通 り であ る 。
* 1 製造例 3 の P C — P D M S
* 2 製造例 4 の P C - P D M S
* 3 ブタ ジエ ン 2 8 重量部, ァ ク リ ロ ニ ト リ ル 2 4 重量部, ス チ レ ン 4 8 重量 部か ら な る A B S 樹脂
* 酎衝撃性ス チ レ ン一無水マ レ イ ン酸共重 合体 ( ダイ ラ 一 ク D 2 5 0 , 米国ア ー コ 社製)
* 5 汎用ス チ レ ン — 無水マ レ イ ン酸共重合体
〔モアマ ッ ク ス U G 4 3 0 , 出光石油化 学 (株) 製〕
* 6 汎用 ポ リ ス チ レ ン 〔出光ス チ ロ ー ル H H
3 0 , 出光石油化学 (株) 製〕
* 7 酎衝撃性ポ リ ス チ レ ン 〔出光ス チ ロ ー ル HT52, 出光石油化学 (株) 製〕
* 8 0 3 M A 4 0 9 C (長 さ 3 mm, 直径 1 3
) , 旭 フ ァ イ バ ー グ ラ ス (株) 製
* 9 流れ値 2 6 0 で, 荷重 1 0 0 kg
* a PC-PDMS 共重合体 と熱可塑性非晶性樹脂 の合計量に基いた百分率
* b PC-PDMS 共重合体 と熱可塑性非晶性樹脂 の合計量を 1 0 0 重量部 と した と き の割 ム
PC-PDM s 共重合体 熱可塑性非晶性榭脂 その他添加物 種類 種類 配合量 " 種類 配合景 * b
(重量% ) ( Φ屠 sinノ 実施例 1 2 I *' 5 0 A B S *3 5 0
実施例 1 3 I 7 0 A B S 3 0
実施例 1 4 I *2 5 0 A B S 5 0
八ta s
実拖例 1 5 I 6 0 H I S M A " 4 0 ― ― 実 例 1 6 I 4 0 » 、。' H I S M A 6 0
実施例 1 7 Π 8 0 G P S M A " 2 0
実 .1例 1 8 I 9 0 G P p s *β 1 0
実施例 1 9 Π 9 0 H I P S *7
4 1 0
実施例 2 0 I 7 0 A B S 3 0 G F *8
表 1 0 実施冽 2 1 I 6 0 H I S M A 4 0 G F 1 0
第 4 表 (続き ) 価 果
アイ'/ 衝撃強度 C kg • cm/cm) 引張強度 耐溶剤性 流れ値 *9
(限界歪)
r
(23 C ) \ -30°C ) (kg/cm2 ) ( % ) ( /秒)
* ¾ 他k tSi\
1 L 7 0 5 5 5 2 0 0. 2 2 3 0 X 1 0 一 2
¾ ! \ i 0 7 5 b 5 5 4 0 0. 2 1 2 0 X ― 2
1 0
Q
4 O \) 7 5 5 5 0 0. 2 6 6 X 1 0 rr
笑 他 0 8 0 7 5 5 2 0 0. 2 2 4 0 X 1 0 一 2 ま天 ί ¾κfeί例 T7'J 1 β u 5 5 5 0 4 6 0 0. 2 1 Ό 0 X ― 2
1 0 実施例 1 7 8 0 3 0 6 5 0 0. 2 5 一 2
5 X 1 0 実施例 1 8 7 5 2 2
0 6 3 0 0. 2 0 1 5 X 1 0 一 実施例 1 9 8 5 3 5 6 5 0 0. 2 5 3 X 1 0 一 2 実施例 2 0 1 8 1 2 ― 2
9 8 0 0. 2 3 1 8 X 1 0 実施例 2 1 2 0 1 3 9 3 0 0. 2 4 3 5 X 1 0 一 2
第 5 表
PCまたは p C - PDMS 共重合体 熱可塑性非晶性樹脂 その他添加物 種類 配合量 種類 配合量 種類 配合量
( m量 % ) (重量 (重量部) 比絞例 1 1 m * ' 0 5 0 A B S 5 0 ― ― 比較例 1 2 I 7 0 A B S 3 0
比較例 1 3 m 6 0 H I S M A 4 0 ― ― 比較例 1 4 I 8 0 G P S M A 2 0
し 弔 . 1 0 111 9 0 G P P S 1 0
比校例 1 6 Iff 9 0 H I P S 1 0
比皎例 1 7 in 7 0 A B S 3 0 G F 1 0 比皎例 1 8 IV * i t 7 0 A B S 3 0
比蛟例 1 9 IV 6 0 H I S M A 4 0
* 1 0 タ フ ロ ン A 2 2 0 0 (分子量 2 2 , 00 0 ) 出光石油化学㈱製ポ リ カーボ
ネ ー ト ( P C )
* 1 1 製造例 5 の P C — P D M S共重合体で n —へキサ ン可溶分〗 4 重 ® %
第 5 表 (続き) 価 果
J Ί ノ ト衝撃強度 \ Kg • cm/ era) 引張強度 耐溶剤性 流れ値 * 12
(限界歪)
( 23。C ) ( - 30°C ) ( kg/cm2 ) { % ) ( Ζ秒) 比 Ιί例 1 1 1 7 ( 0 π c
Ό υ υ Λ U , 9 一 2 乙 Ό 1 U 比 '校例 1 2 7 5 5 0 5 2 0 0. 2 1 4 X 1 0 一 2 比較例 1 3 8 0 6 0 5 0 0 0. 2 2 7 X 1 0 ― 2 比較例 1 4 7 5 1 5 6 1 0 0. 2 0 5 X 1 0 ― 2 比較例 1 5 7 5 1 0 6 2 0 0. 2 0 3 X 1 0 ― 2 比較例 1 6 8 0 2 0 6 1 0 0. 2 0 3 X 1 0 一 2 比較例 1 7 1 2 8 9 5 0 0. 2 3 3. 5 X 1 0 ― 2 比較例 1 8 7 0 5 8 5 3 0 0. 2 1 2 0 X 1 0 一 2 比較例 1 9 7 5 6 8 5 1 0 0. 2 2 4 0 X 1 0 一 2
* 1 2 流れ値 2 6 0 °C , 荷重 1 0 0 kg
実施例 2 2 〜 2 6 及び比較例 2 0 〜 2 6
第 6 表及び第 7 表に示す P C — P D M S 共重合体 及び フ ッ 素樹脂の所定量を ド ラ ム 夕 ン ブラ ーで予備 混合 したあ と、 押出機に供給 して温度 2 9 0 °Cで混 練 し、 ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物を得、 こ れをべ レ ッ ト 化 した。
さ ら に得 ら れたペ レ ツ ト を成形温度 2 9 0 , 金 型温度 8 0 でで射出成形 して試験片を得た。
こ の得 ら れた試験片のア イ ゾ ッ ト 衝撃強度及び動 摩擦係数を測定 した。 そ の結果を第 6 表及び第 7 表 に示す。
なお、 第 6 表及び第 7 表中の注書は、 次の通 り で め る 。
* 1 製造例 3 の P C - P D M S 共重合体 * 2 製造例 4 の P C — P D M S 共重合体
* 3 ポ リ テ ト ラ フ ルォ ロ エチ レ ン ( ノレブ ロ ン
L 5 ) , ダイ キ ン工業㈱製
* 4 0 3 M A 4 0 9 C (長 さ 3 mm, 直径 1 3
II m ) , 旭 フ ァ イ バー グ ラ ス㈱製
* a PC-PDMS 共重合体 と フ ッ 素樹脂の合計量 に基いた百分率
* b PC-PDMS 共重合体 と フ ッ 素樹脂の合計を
1 0 0 重量部 と した と き の割合
* 5 ポ リ カ ー ボ ネ ー ト タ フ ロ ン A 2 2 0 0
(分子量 2 2, 0 0 0 ) ,
出光石油化学 (株) 製 * 6 製造例 5 の P C - P D M S 共重合体で n — へキサ ン可溶分 1. 4 重量%
* 7 摩擦熱に よ る 溶融のた め同条件で測定不可
* 8 比較例 2 3 は外観不良
第 6 表
Figure imgf000046_0001
第 6 表 (続き)
評 価 結 果 アイ' /?ト衝撃強度 ( kg • cm/cm) 動摩擦係数
(23 °C ) ( -30°C )
実施例 2 2 1 6 9 0. 1 0
.実施例 2 3 2 0 1 0 0, 1 6 実施例 2 4 2 0 1 1 0. 2 0 実施例 2 5 1 3 5 0. 1 9 実施例 2 6 1 7 7 0. 3 5
7 表
PCまたは PC- -PDMS 共重合体 フ ッ素樹脂 その他添加物 種類 配台量 種類 配合量 種類 配合量
(重量%) (重量% ) (重量部) 比 $ί 2 0 ΠΙ *5 1 0 0. P T F E 0
比铰例 2 1 ΠΙ 8 0 P T F E 2 0
比較例 2 2 I 9 9. 5 P T F E 0. 5
比較例 2 3 Π 5 5 P T F E 4 5
比較例 2 4 m 7 0 P T F E 3 0 G F 3 0 比較例 2 5 IV *6 7 0 P T F E 3 0
比較 m 2 6 IV 9 0 P T F E 1 0
7 表 (続き)
評 価 結 果
アイ' ト衝撃強度 動摩擦係数
( 23°C ) (-30°C )
比較例 2 0 9 0 1 5 ― ま 7
比蛟例 2 1 1 8 5 0. 2 5
比蛟例 2 2 7 0 1 0 0, 4 0
比較例 2 3 1 0 3 0. 1 2 *8
比蛟例 2 4 1 2 4 0. 4 5
比較例 2 5 1 5 5 0. 2 0
比铰例 2 6 2 0 6 0. 2 8
実施例 2 7 〜 3 7 及び比較例 2 7 〜 3 3
第 8 表及 び第 9 表に示す P C - P D M S 共重合体 お よ びゴム状弾性体の所定量を ド ラ ム 夕 ン ブラ ーで 予備混合 した あ と、 押出機に供給 して温度 2 8 0 °C で混練 し、 ボ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物を得、 こ れ をペ レ ツ ト 化 した。
さ ら に得 ら れたペ レ ッ ト を成形温度 2 8 0 °C , 金 型温度 8 0 てで射出成形 して試験片を得た。
こ の得 ら れた試験片のアイ ゾ ッ ト 衝撃強度及び引 張強度を測定 した。 その結果を第 8 表及び第 9 表に 示す。
なお、 第 8 表中の注書は、 次の通 り であ る 。
* 1 製造例 3 の P C — P D M S 共重合体
* 2 製造例 4 の P C — P D M S 共重合体
* 3 ノ、。 ラ ロ イ ド K M 3 3 0 ( ア ク リ ル系 ゴム ) 口 一 ム ア ン ドハ 一 ス (株) 製
* 4 ノヽイ ブ レ ン B 6 1 1 ( ア ク リ ル系 ゴム ) 日 本ゼオ ン (株) 製
* 5 ブチノレ 2 6 8 (プチル ゴム) , 日 本合成 ゴム (株) 製
* 6 0 3 M A 4 0 9 C (長 さ 3 mm, 直径 13
m ) , 旭 フ ァ イ バー グ ラ ス (株) 製
* a PC- PDMS 共重合体 と ゴム状弾性体の合計 量に基 く 百分率
* b PC- PDMS 共重合体 と ゴム状弾性体の合計 量を 1 0 0 重量部 と した と き の割合 ( 4フ ) ま た、 第 9 表中 の注書は、 次の通 り であ る 。
* 7 夕 フ ロ ン 八 2 2 0 0 (分子量 2 2, 0 0 0 ) 出光石油化学 (株) 製ポ リ カ ー ボ ネ ー ト ( P、C )
* 8 製造例 5 の P C - P D M共重合体で n — へキ サ ン可溶分 1. 4 重量
* a , b 前記 と 同 じ。
第 8 表
PC-PDM s 共重合体 ゴム状弾性体 その他添加物
配合豫 種類 配合量 種類 配合 ¾ * b
(重盪% ) (重量% ) (重 ffi部) 実施例 2 7 I * 1 9 0 KM330 *3 1 0 ― 一 実怖例 2 8 8 0 KM330 2 0 一
寫 '饰例 2 Q 9 0 B611 " 1
1 π ― ½例 3 0 8 0 B611 2 0 — 一 実施例 3 1 9 5 1 1 1' \J O 5
実施例 3 2 H *2 9 0 KM330 1 0
実施例 3 3 I 8 0 KM330 2 0
実施例 3 4 Π 9 0 B611 1 0
実施例 3 5 Π 8 0 B611 2 0
実施例 3 6 Π 9 5 プチル 268 5
実施例 3 7 Π 9 0 B611 1 0 G F *° 1 0
第 8 表 (铳き ) 評 価 結 果 アイゾプト衝撃強度 ( kg • c m/ cm; 引張強度
(23 °C ) ( - 30°C ) (kg/cm2 ) 実施例 2 7 8 5 6 5 6 3 0 実施例 2 8 7 5 6 5 5 1 0 実施例 2 9 8 5 7 0 6 4 0 実施例 3 0 7 0 6 0 5 2 0 実沲例 3 1 6 0 5 5 6 8 0 実拖例 3 2 9 0 T 0 6 6 0 実施例 3 3 8 0 7 0 5 4 0 実施例 3 4 9 0 7 5 6 8 0 実施例 3 5 7 5 6 5 5 6 0 実施例 3 6 6 5 6 0 7 2 0 実施例 3 7 1 9 1 0 1 0 3 0
第 9 表
PCま たは p C- PDMS 共重合体 ゴム状弾性体 その他添加物 種類 種類 配合畺 * , 稀想 西 β * b
(重 (重镢% ) (重量 ¾ ) 比校例 2 7 i mll * 7 9 0 KM330 1 0
比蛟 2 8 m 8 0 KM330 2 0
比蛟例 2 9 m 8 0 B611 2 0
比較例 3 0 in 9 5 ブチル 268 5
比較例 3 1 HI 9 0 B611 1 0 G F 1 0 比較例 3 2 IV *8 8 0 KM330 2 0
比較例 3 3 IV 8 0 B611 2 0
第 9 表 (続き )
評 価 結 果
ァ ト衝搫強度 (kg · cm/cm) 引張強度
( 23。C ) (-30°C ) (kg/ cm2 )
比較例 2 7 9 0 4 5 6 3 0
比較 2 8 8 0 5 0 5 1 0
比蛟例 2 9 7 5 5 0 5 2 0
比蛟 3 0 6 5 4 5 6 8 0
比校 3 1 1 3 7 1 0 1 0
比蛟 3 2 7 5 5 5 5 0 0
比 交 m 3 3 6 0 5 3 5 2 0
な お、 上記試験は、 以下に示す条件で行 っ た。 ア イ ゾ ッ ト 衝撃試験は、 J I S K - 7 1 1 0 に 準拠 し、 1 / 8 イ ン チ厚みのペ レ ッ ト を用 い、 2 3 °C , 一 3 0 °C にて測定 した。
引張破断強度試験は、 J I S K - 7 1 1 3 に準 拠 して行 っ た。
耐溶剤性試験は、 1 / 4 楕円法に よ る 限界歪, ド ルェ ン イ ソ オ ク タ ン の容積比 4 0 / 6 0 の溶媒を 用 いて行 っ た (中辻他 ; 色材, 3 9 巻, 4 5 5 頁, ( 1 9 6 6 ) に記載の方法に準拠) 。
流れ値は、 J I S K - 7 2 1 0 に準拠 して測定 した ( 2 8 0 °C, 荷重 1 6 O kg又は 2 6 0 "C , 荷重 1 0 0 kg) o
動摩擦係数は、 面圧 1 O kgZ cm2 , 速度 2 0 cm/ sec , 相手材 軟鉄 ( S S — 4 1 ) の条件で測定 し た。
産業上の利用可能性
以上の如 く 、 本発明の ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成 物は、 P C — P D M S 共重合体 と熱可塑性樹脂及び ゴム状弾性体か ら選ばれた少な く と も一種 と を混合 す る こ と に よ り 得る こ とができ る 。 こ の ポ リ カ ー ボ ネ ー ト樹脂組成物に よれば、 低温耐街撃性, 流動性, 酎溶剤性, 酎摩耗性あ る いは摺動特性に優れた成形 品を製造する こ とができ る 。
したがっ て、 本発明の ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成 物 は、 酎銜撃性の他、 各種物性に優れた成形品の素 材 と して有効な利用が期待 さ れる。

Claims

請 求 の 範 囲
( 1 ) ( A ) —般式 ( a )
Figure imgf000055_0001
〔式中、 R 1 及 び R 2 はそ れぞれ独立に水素, 炭素 数 1 〜 4 の ア ルキル基を示 し、 R 3 及び R 4 はそれ ぞれ独立に水素, ハ ロ ゲ ン, 炭素数 1 〜 2 0 の ア ル キル基又は ァ リ ー ル基を示 し、 X は 1 〜 5 の整数を 示 し、 y は 1 〜 4 の整数を示 し、 n は 1 〜 1 0 0 の 整数を示す。 〕
で表わ さ れ る ボ リ カ ー ボネ ー ト ブ ロ ッ ク 及 び
一般式 ( b )
し H 3 し H 3
一 〇 R S i 0 S i R 0 (b)
Figure imgf000055_0002
C H 3 し H ϋ
〔式中、 R 5 及 び R 6 はそれぞれ独立に芳香核を含 む有機残基を示 し、 m は 1 0 0 以上の整数を示す。 〕 で表わ さ れ る ポ リ ジ メ チ ル シ ロ キサ ン ブ ロ ッ ク 力、 ら な る 共重合体であ っ て、 こ の共重合体中 の ポ リ ジ メ チ ル シ ロ キサ ン ブ ロ ッ ク 部分の割合が 0. 5 〜 1 0 重 量%であ る 共に該共重合体の n - へキサ ン可溶分が 1. 0 重量%以下であ り 、 粘度平均分子量が 10, 000〜 50.000であ る ポ リ カ ー ボネ ー ト 一 ポ リ ジ メ チ ノレ シ 口 キサ ン共重合体及 び
( B ) 熱可塑性樹脂及 びゴム状弾性体か ら選ばれた 少な く と も 一種 とか ら な る こ と を特徴 とす る ポ リ 力 一ボネ — ト 樹脂組成物。
( 2 ) 熱可塑性樹脂が、 熱可塑性結晶性樹脂, 熱可 塑性非晶性樹脂あ る いは フ ッ 素樹脂であ る請求項 1 記載の ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物。
( 3 ) ( A ) ボ リ カ ー ボネ ー ト 一 ポ リ ジ メ チル シ ロ キサ ン共重合体 1 〜 9 9 重量%及び ( B ) 熱可塑性 結晶性樹脂 9 9 〜 1 重量%か ら な る 請求項 2 記載の ポ リ カ ー ボネ ー ト樹脂組成物。
( 4 ) ( B ) 熱可塑性結晶性樹脂が、 ポ リ エス テル 樹脂, ポ リ ア ミ ド樹脂あ る い はポ リ オ レ フ イ ン樹脂 であ る請求項 3 記載のポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物。
( 5 ) ( A ) ポ リ カ ー ボ ネ ー ト 一 ポ リ ジ メ チル シ ロ キサ ン共重合体 1 〜 9 9 重量%及び ( B ) 熱可塑性 非晶性樹脂 9 9 〜 1 重量%か ら な る請求項 2 記載の ポ リ カ ー ボネ ー ト樹脂組成物。
( 6 ) ( B ) 熱可塑性非晶性樹脂が、 ス チ レ ン系樹 脂であ る請求項 5 記載の ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成 物。
( 7 ) ( A ) ポ リ カ ー ボネ 一 ト ー ポ リ ジ メ チ ル シ ロ キサ ン共重合体 6 0 〜 9 9 重量%及び ( B ) フ ッ 素 樹脂 4 0 〜 1 重量 か ら な る 請求項 2 記載の ポ リ 力 — ボネ ー ト 樹脂組成物。
( 8 ) ( B ) フ ッ 素樹脂が、 ポ リ テ ト ラ フ ルォ ロ ェ チ レ ン, ポ リ ク ロ ル フ ルォ ロ エチ レ ン, ボ リ ク ロ ル ト リ フ ノレオ 口 エ チ レ ン, ポ リ フ ッ 化 ビニル, ポ リ フ ッ 化 ビニ リ デ ン , へキサ フ ル ォ ロ プ ロ ピ レ ン ー テ ト ラ フ ル オ ル エ チ レ ン共重合体あ る い は ク ロ ル ト リ フ ルォ ロ ェチ レ ン 一 フ ッ 化 ビニ リ デ ン共重合体であ る 請求項 7 記載の ポ リ カ ー ボネ ー ト 樹脂組成物。
( 9 ) ( A ) ボ リ カ ー ボネ ー ト 一 ポ リ ジ メ チ ル シ ロ キサ ン共重合体 4 0 〜 9 9 重量%及び ( B ) ゴム状 弾性体 6 0 〜 1 重量 か ら な る 請求項 1 記載の ポ リ カ ー ボ ネ ー ト 樹脂組成物。
PCT/JP1991/001755 1990-12-27 1991-12-25 Composition de resine polycarbonate WO1992012208A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP92901918A EP0517927B1 (en) 1990-12-27 1991-12-25 Polycarbonate resin composition
US08/209,591 US5488086A (en) 1990-12-27 1991-12-25 Polycarbonate resin composition
DE69131291T DE69131291T2 (de) 1990-12-27 1991-12-25 Polycarbonatharzzusammensetzung
KR1019920702076A KR0131915B1 (ko) 1990-12-27 1992-08-27 폴리카르보네이트 수지 조성물

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP41511090A JP3026613B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 ポリカーボネート樹脂組成物
JP2/415110 1990-12-27
JP2/415109 1990-12-27
JP2/415108 1990-12-27
JP2415109A JP3026612B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 ポリカーボネート樹脂組成物
JP2415111A JP3026614B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 ポリカーボネート樹脂組成物
JP2/415111 1990-12-27
JP2415108A JP3026611B2 (ja) 1990-12-27 1990-12-27 ポリカーボネート樹脂組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1992012208A1 true WO1992012208A1 (fr) 1992-07-23

Family

ID=27480893

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1991/001755 WO1992012208A1 (fr) 1990-12-27 1991-12-25 Composition de resine polycarbonate

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5488086A (ja)
EP (1) EP0517927B1 (ja)
KR (1) KR0131915B1 (ja)
CA (1) CA2075373C (ja)
DE (1) DE69131291T2 (ja)
TW (1) TW226394B (ja)
WO (1) WO1992012208A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0600196A1 (en) * 1992-12-02 1994-06-08 General Electric Company Polymer blend containing aromatic polycarbonate, styrene polymer and a polysiloxane polycarbonate block copolymer

Families Citing this family (50)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000039217A1 (fr) * 1998-12-25 2000-07-06 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Composition ignifuge de resine de polycarbonate et article fabrique a partir de cette resine
US7169859B2 (en) 1999-05-18 2007-01-30 General Electric Company Weatherable, thermostable polymers having improved flow composition
US7790292B2 (en) * 1999-05-18 2010-09-07 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Polysiloxane copolymers, thermoplastic composition, and articles formed therefrom
US7605221B2 (en) * 1999-05-18 2009-10-20 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Weatherable, thermostable polymers having improved flow composition
US6686201B2 (en) 2001-04-04 2004-02-03 General Electric Company Chemically-resistant sensor devices, and systems and methods for using same
US6383815B1 (en) 2001-04-04 2002-05-07 General Electric Company Devices and methods for measurements of barrier properties of coating arrays
US20020172620A1 (en) * 2001-04-04 2002-11-21 Potyrailo Radislav Alexandrovich Systems and methods for rapid evaluation of chemical resistance of materials
US6567753B2 (en) 2001-04-04 2003-05-20 General Electric Company Devices and methods for simultaneous measurement of transmission of vapors through a plurality of sheet materials
US7799855B2 (en) 2001-11-12 2010-09-21 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions, use and method thereof
US20030154031A1 (en) * 2002-02-14 2003-08-14 General Electric Company Method and apparatus for the rapid evaluation of a plurality of materials or samples
US20050085589A1 (en) * 2003-10-20 2005-04-21 General Electric Company Modified weatherable polyester molding composition
US7135538B2 (en) 2003-11-12 2006-11-14 General Electric Company Transparent polycarbonate-polysiloxane copolymer blend, method for the preparation thereof, and article derived therefrom
US7223804B2 (en) * 2003-12-30 2007-05-29 General Electric Company Polycarbonate composition
US8470927B2 (en) 2004-02-26 2013-06-25 Bayer Materialscience Llc Process for production of polymer polyols
US7638091B2 (en) * 2004-07-02 2009-12-29 Sabic Innovative Plastics Ip B. V. Methods of sterilizing polycarbonate articles and methods of manufacture
US20060004154A1 (en) * 2004-07-02 2006-01-05 Derudder James L Thermoplastic polycarbonate compositions, method of manufacture, and method of use thereof
US7119140B2 (en) * 2004-07-22 2006-10-10 Ronald Basham Transparent films, compositions, and method of manufacture thereof
US20090023871A9 (en) * 2004-08-05 2009-01-22 General Electric Company Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions, method of manufacture, and method of use thereof
US20060030647A1 (en) * 2004-08-05 2006-02-09 Thomas Ebeling Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions, use, and method of manufacture thereof
US8399546B2 (en) * 2004-08-05 2013-03-19 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant thermoplastic compositions having EMI shielding
US7365125B2 (en) 2004-08-16 2008-04-29 General Electric Company Polycarbonate compositions, articles, and method of manufacture
US20060111501A1 (en) * 2004-11-19 2006-05-25 General Electric Company Thermoplastic wear resistant compositions, methods of manufacture thereof and articles containing the same
JP5021192B2 (ja) * 2004-12-06 2012-09-05 出光興産株式会社 ポリカーボネート樹脂組成物及び成形体
US20060142486A1 (en) * 2004-12-23 2006-06-29 Derudder James L Thermoplastic polycarbonate compositions, articles made therefrom and method of manufacture
US7321014B2 (en) * 2004-12-29 2008-01-22 General Electric Company Transparent compositions, methods for the preparation thereof, and articles derived therefrom
US7432327B2 (en) 2004-12-30 2008-10-07 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Transparent polymeric compositions comprising polysiloxane-polycarbonate copolymer, articles made therefrom and methods of making same
US7227149B2 (en) * 2004-12-30 2007-06-05 General Electric Company Method and system for positron emission tomography image reconstruction
US7498401B2 (en) * 2005-03-03 2009-03-03 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Thermoplastic polycarbonate compositions, articles made therefrom and method of manufacture
US20070060716A1 (en) * 2005-09-13 2007-03-15 Bala Ambravaneswaran Fatigue resistant thermoplastic composition, method of making, and articles formed therefrom
US7649051B2 (en) 2005-10-25 2010-01-19 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions
US7544745B2 (en) * 2005-10-25 2009-06-09 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions, method of manufacture, and method of use thereof
US20070129504A1 (en) * 2005-12-05 2007-06-07 Huiping Zhang Composition
US7851560B2 (en) * 2005-12-05 2010-12-14 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Polyester-polycarbonate compositions, methods of manufacture, and methods of use
US7553895B2 (en) * 2006-06-29 2009-06-30 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Polycarbonate compositions and articles formed therefrom
US20080015289A1 (en) * 2006-07-12 2008-01-17 General Electric Company Flame retardant and chemical resistant thermoplastic polycarbonate compositions
US8674007B2 (en) 2006-07-12 2014-03-18 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant and scratch resistant thermoplastic polycarbonate compositions
US8309656B2 (en) * 2006-07-26 2012-11-13 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Elastomer blends containing polycarbonates and copolyetheresters derived from polyethylene terephthalate, method of manufacture, and articles therefrom
US20080058449A1 (en) * 2006-09-05 2008-03-06 Dow Corning Corporation Silicon hot melt additive for fluoroplastics
EP2067809A4 (en) * 2006-09-26 2011-03-23 Teijin Chemicals Ltd POLYCARBONATE AND MANUFACTURING METHOD THEREFOR
US20090069489A1 (en) * 2007-09-12 2009-03-12 Peter Vollenberg Polycarbonate-poly(ester-ether) copolymer composition, method of manufacture, and articles therefrom
US20090088509A1 (en) * 2007-09-28 2009-04-02 Sabic Innovative Plastics Ip Bv Copolycarbonate compositions
JP5379424B2 (ja) * 2008-08-07 2013-12-25 出光興産株式会社 摺動用ポリカーボネート系樹脂組成物、および同樹脂組成物を用いた成形品
US7994248B2 (en) 2008-12-11 2011-08-09 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame retardant thermoplastic polycarbonate compositions
US8552096B2 (en) * 2009-07-31 2013-10-08 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Flame-retardant reinforced polycarbonate compositions
KR101447272B1 (ko) 2010-12-31 2014-10-08 제일모직주식회사 폴리카보네이트 수지 조성물 및 이를 포함하는 성형품
WO2012158767A1 (en) 2011-05-17 2012-11-22 Momentive Performance Materials Gmbh Polysiloxane-polyorgano block copolymers
US9732217B2 (en) 2012-08-23 2017-08-15 Sabic Global Technologies B.V. Polycarbonate compositions
US8987396B2 (en) 2013-03-15 2015-03-24 Bayer Materialscience Llc Active polymer polyols and a process for their production
KR102217411B1 (ko) * 2013-12-10 2021-02-19 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 폴리카보네이트-폴리오르가노실록산 공중합체 및 그 제조 방법
US10385206B2 (en) * 2014-12-02 2019-08-20 Teijin Limited Polycarbonate resin composition and molded article thereof

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61215652A (ja) * 1985-01-02 1986-09-25 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 組成物
JPH02279724A (ja) * 1989-03-06 1990-11-15 General Electric Co <Ge> シリコーン―ポリカーボネートブロック共重合体
JPH02283761A (ja) * 1989-03-11 1990-11-21 Bayer Ag ポリジオルガノシロキサン―ポリカーボネートブロツク共縮合体類とシロキサン類との、及びグラフトポリマーとの、及び/又はゴム弾性ポリマーとの混合物
JPH0379626A (ja) * 1989-08-22 1991-04-04 Mitsubishi Gas Chem Co Inc コーポリカーボネート樹脂およびその製法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3189662A (en) * 1961-01-23 1965-06-15 Gen Electric Organopolysiloxane-polycarbonate block copolymers
US3419634A (en) * 1966-01-03 1968-12-31 Gen Electric Organopolysiloxane polycarbonate block copolymers
US3832419A (en) * 1973-03-23 1974-08-27 Gen Electric Organopolysiloxane-polycarbonate block copolymers
US4161469A (en) * 1978-01-09 1979-07-17 General Electric Company Polyalkylene terephthalate and organopolysiloxane-polycarbonate block copolymer blends
JPS55116170U (ja) * 1979-02-08 1980-08-16
DE3347071A1 (de) * 1983-08-31 1985-03-14 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische formmassen auf basis von polysiloxan-polycarbont-blockcopolymeren
DE3344911A1 (de) * 1983-12-13 1985-06-13 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Thermoplastische polysiloxan-polyester(carbonat)-blockcopolymere, ihre herstellung und verwendung
DE3414116A1 (de) * 1984-04-14 1985-10-24 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Uv-stabilisierte polycarbonatformkoerper
DE3506472A1 (de) * 1985-02-23 1986-08-28 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Neue polydiorganosiloxan-polycarbonat-blockcopolymere
JPS61200161A (ja) * 1985-02-26 1986-09-04 バイエル・アクチエンゲゼルシヤフト ポリシロキサン/ポリカーボネートブロツク共重合体類を基にした熱可塑性成型用組成物
US4657989A (en) * 1985-06-11 1987-04-14 General Electric Company Method for preparing siloxane-carbonate block copolymers
DE3521407A1 (de) * 1985-06-14 1987-01-02 Bayer Ag Thermoplastische formmassen mit verbesserter fliessnahtfestigkeit
DE3543119A1 (de) * 1985-12-06 1987-06-11 Bayer Ag Thermoplastische polycarbonatformmassen
DE3615768A1 (de) * 1986-05-10 1987-11-12 Bayer Ag Thermoplastische formmassen mit flammwidrigen eigenschaften
DE3617511A1 (de) * 1986-05-24 1987-11-26 Bayer Ag Flammwidrige, thermoplastische formmassen
DE3628258A1 (de) * 1986-08-20 1988-02-25 Bayer Ag Mischungen aus polydiorganosiloxan-polycarbonat- blockcokondensaten und polyisobutylenen
US4735999A (en) * 1986-12-23 1988-04-05 General Electric Company Polyamide reinforced polycarbonate-polydiorganosiloxane composition
JPH068386B2 (ja) * 1988-12-26 1994-02-02 出光石油化学株式会社 ポリカーボネート系樹脂組成物
US5084527A (en) * 1989-02-23 1992-01-28 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Thermoplastic resin composition
DE3906919A1 (de) * 1989-03-03 1990-09-06 Bayer Ag Flammwidrige polydiorganosiloxan-polycarbonat-blockcopolymere
DE3908447A1 (de) * 1989-03-15 1990-09-20 Bayer Ag Thermoplastische formmassen aus polysiloxanblockcopolycarbonaten, polycarbonaten auf basis von speziellen dihydroxydiphenylcycloalkanen und gegebenenfalls kautschuk
BR9006848A (pt) * 1989-07-07 1991-08-27 Idemitsu Petrochemical Co Copolimero de policarbonato-polidimetilsiloxano e processo para a sua producao
US5273685A (en) * 1991-02-22 1993-12-28 Mitsubishi Gas Chemical Co., Inc. Thermoplastic resin composition

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61215652A (ja) * 1985-01-02 1986-09-25 ゼネラル・エレクトリツク・カンパニイ 組成物
JPH02279724A (ja) * 1989-03-06 1990-11-15 General Electric Co <Ge> シリコーン―ポリカーボネートブロック共重合体
JPH02283761A (ja) * 1989-03-11 1990-11-21 Bayer Ag ポリジオルガノシロキサン―ポリカーボネートブロツク共縮合体類とシロキサン類との、及びグラフトポリマーとの、及び/又はゴム弾性ポリマーとの混合物
JPH0379626A (ja) * 1989-08-22 1991-04-04 Mitsubishi Gas Chem Co Inc コーポリカーボネート樹脂およびその製法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0517927A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0600196A1 (en) * 1992-12-02 1994-06-08 General Electric Company Polymer blend containing aromatic polycarbonate, styrene polymer and a polysiloxane polycarbonate block copolymer
US5380795A (en) * 1992-12-02 1995-01-10 General Electric Company Polymer mixture comprising an aromatic polycarbonate, a styrene-containing copolymer and/or graft polymer, and a polysiloxane-polycarbonate block copolymer, and articles formed therefrom

Also Published As

Publication number Publication date
DE69131291D1 (de) 1999-07-08
EP0517927A4 (en) 1993-06-16
DE69131291T2 (de) 1999-10-14
KR0131915B1 (ko) 1998-04-13
CA2075373A1 (en) 1992-06-28
CA2075373C (en) 1999-03-30
EP0517927B1 (en) 1999-06-02
EP0517927A1 (en) 1992-12-16
TW226394B (ja) 1994-07-11
US5488086A (en) 1996-01-30
KR927003727A (ko) 1992-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1992012208A1 (fr) Composition de resine polycarbonate
TWI389974B (zh) A thermoplastic resin composition and a molded body
US20080246191A1 (en) Polyester Compositions, Method Of Manufacture, And Uses Thereof
AU2003295672A1 (en) High flow engineering theremoplastic compositions and products made therefrom
TW200813156A (en) Flame retardant and chemical resistant thermoplastic polycarbonate compositions
JPH039141B2 (ja)
KR20170024894A (ko) 고분자 수지 조성물 및 그 성형품
Kawada et al. Morphology controlled PA11 bio-alloys with excellent impact strength
JP4216581B2 (ja) 芳香族系ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形体
CA2059849C (en) Polycarbonate resin composition
US6306962B1 (en) Flow carbonate polymer blends
JP3026614B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
KR101980018B1 (ko) 열가소성 수지 조성물 및 이로부터 제조된 성형품
JPH06313103A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP3026611B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP3026612B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP2022540045A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれを用いた成形品
JP3026613B2 (ja) ポリカーボネート樹脂組成物
JP4198458B2 (ja) 芳香族系ポリカーボネート樹脂組成物及びその成形体
JP2000234063A (ja) 熱可塑性樹脂改質剤
CN117043208A (zh) 甲基丙烯酸酯(共)聚合物和聚(碳酸酯-硅氧烷)嵌段共聚物的组合物及其在耐刮擦和冲击制品中的用途
JPH075816B2 (ja) 熱可塑性樹脂組成物
WO2007114060A1 (ja) ポリカーボネート-水素化ポリブタジエン共重合体、及びその製造方法、それを用いてなるポリカーボネート樹脂組成物
JPS636050A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JPH05311075A (ja) ポリカーボネート樹脂組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IT LU MC NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1992901918

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2075373

Country of ref document: CA

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1992901918

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1992901918

Country of ref document: EP