WO1990008031A1 - Method and apparatus for sticking tire forming material - Google Patents
Method and apparatus for sticking tire forming material Download PDFInfo
- Publication number
- WO1990008031A1 WO1990008031A1 PCT/JP1990/000030 JP9000030W WO9008031A1 WO 1990008031 A1 WO1990008031 A1 WO 1990008031A1 JP 9000030 W JP9000030 W JP 9000030W WO 9008031 A1 WO9008031 A1 WO 9008031A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- foamer
- tire
- carcass
- constituent material
- tire constituent
- Prior art date
Links
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/08—Building tyres
- B29D30/20—Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
- B29D30/30—Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/08—Building tyres
- B29D30/20—Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
- B29D30/30—Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application
- B29D30/3007—Applying the layers; Guiding or stretching the layers during application by feeding a sheet perpendicular to the drum axis and joining the ends to form an annular element
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/08—Building tyres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/08—Building tyres
- B29D30/20—Building tyres by the flat-tyre method, i.e. building on cylindrical drums
- B29D30/28—Rolling-down or pressing-down the layers in the building process
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/38—Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
- B29D30/44—Stretching or treating the layers before application on the drum
- B29D2030/4406—Adjusting the positions of the layers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29D—PRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
- B29D30/00—Producing pneumatic or solid tyres or parts thereof
- B29D30/06—Pneumatic tyres or parts thereof (e.g. produced by casting, moulding, compression moulding, injection moulding, centrifugal casting)
- B29D30/38—Textile inserts, e.g. cord or canvas layers, for tyres; Treatment of inserts prior to building the tyre
- B29D30/44—Stretching or treating the layers before application on the drum
- B29D2030/4406—Adjusting the positions of the layers
- B29D2030/4418—Adjusting the positions of the layers laterally, e.g. sideways
Definitions
- the present invention relates to a process for molding a side tire, a breaker cushion, a cross-ply tire tire, and a bead in a raw tire molding process.
- the present invention relates to a method of attaching a tire constituent material such as a door to a cascade on a molding foamer and an apparatus used for the method.
- Radial tires especially so-called tread-over-side-wall structures (in the cross section of the tire, the tread layer is
- the first tire is used.
- the components are applied directly on top of each other to form a cylindrical force, which is then placed on this force, for example, a clincher.
- a side wall material that has been extruded properly is affixed.
- this sticking work has been done manually by workers, but it is a work to stick non-flat materials to places that are not flat, so It requires skill, is prone to unstable and inhomogeneous quality, and has a direct effect on the evening home. Needless to say, it had become a barrier to automation.
- the present invention solves the problems of the above-mentioned conventional method for applying a tire constituent material, and makes it possible to use the power, strength, and strength of the skill and individual differences of workers.
- the aim is to provide a method for efficiently producing raw tires of a certain quality and the equipment used therefor. Disclosure of the invention
- the present invention employs the following configuration.
- a cylindrical cascade formed in advance is converted into a drum-shaped foamer having an outer peripheral length smaller than an inner peripheral length of the cascade.
- the hood is pressed down from above and sideways by a holding device from above and sideways, and is held by a predetermined holding device.
- the starting end of the tire component material is pulled out onto the foamer, placed on the hood attached to the foamer, and then pressed by the presser. While pressing against the force on the former, rotate the former to the specified rotation angle and attach the tire constituent material to the carcass. Pull out the tire component material with a length corresponding to the sum of the point amount and the total circumference of the carcass, and then separate it from the foamer.
- the tire is characterized in that the tire is rolled, the material constituting the tire is adhered to the entire periphery of the carcass, and the start end and the end are crimped together with the holding device to join the tire.
- a method for applying the constituent materials is provided.
- a cylindrical shaped force formed in advance of a cylindrical shape is formed into a reduced diameter drum-shaped member having an outer peripheral length smaller than an inner peripheral length of the kercass.
- To the outer surface of the drum and then apply this force to the upper part of the former.
- a method for attaching a tire constituent material which is characterized in that it is press-bonded by a presser device to be joined.
- the tire constituent material has, for example, a continuous band shape, and is held by the holding device in a wound state. Then, after the required amount has been pulled out, it is attached to a cascade and cut.
- the starting end is, for example, a front end formed by cutting first, and the terminating end is, for example, pulled out.
- the joint amount is a cut end of the tire forming material that forms an annular shape along the outer peripheral surface of the curve.
- a drum-shaped foamer whose outer peripheral length is smaller than an inner circumferential length of a carcass to be adhered, and a tire-forming material are used as a foamer.
- the material supply device to be supplied to the side, and the starting end of the tire component material supplied and guided from the material supply device is grasped and pulled out to the foamer side, and is pulled out above the foamer.
- the drum-shaped foamer has an outer peripheral length smaller than the inner peripheral length of the carcass to an outer peripheral length that is the same as the inner peripheral length of the carcass.
- the material supply device includes a guide device for guiding a tire constituent material, and the guide device is provided in parallel with a mouth conveyor and a starter side of the roller conveyor at an interval. It is provided with a pair of trans-wheels, such that the pair of trans-wheels are low at the end adjacent to each other and high at the other end. In addition to being provided at an angle, the lower end has a widthwise position between a pair of tire constituent materials passing in parallel on the roller conveyor. Configuration in which a guide plate is provided,
- the pressing device includes a lateral pressing roller that presses the outer peripheral surface of the foamer from a lateral direction;
- the starting end of the tire constituent material supplied by the material supply device is gripped by the chuck device and guided onto a foamer to which force is previously applied. Then, the starting end is placed on a force cascade.
- the presser device When the presser device is activated, the tire constituent material is pressed onto the cas-the foamer rotates by the specified rotation angle and the tire constituent material is attached to the cascade.
- the cutter unit is operated and the tire component material is cut to a length equivalent to the sum of the required joint amount and the total circumference of the force. Let go.
- the foamer is rotated again, and the tire constituent material is adhered to the entire circumference of the carcass, and the start end and the end are crimped by the holding device to join the joints, thereby completing the attachment. .
- an apparatus for attaching a tire constituent material to a cascade located on a drum-like foamer comprising: a drum-like foamer; A support plate supported by a frame that can move back and forth with respect to the frame, a holding plate that cooperates with the support plate to hold a tire constituent material, and a shaft provided on the support plate side. A lever that moves the support plate up and down by a predetermined locus when moving back and forth by sliding contact with the outer peripheral portion, and a driving unit that moves the holding plate up and down with respect to the support plate.
- the starting material of the tire component material supplied from the material supply device is grasped, pulled out to the drum-like foamer side, and pulled from above the foamer.
- a device for attaching a tire constituent material comprising a chuck device for guiding and placing the tire on a car power.
- FIG. La is an overall front view showing an embodiment of the present invention
- Fig. Lb is a side view showing the operation of the presser device
- Fig. 2a is a side view.
- FIG. 2b is an explanatory view of the structure of the chuck device
- FIG. 2b is an explanatory view of its main part
- FIG. 3a is an explanatory view of the drive unit of the chuck device
- FIG. 3b is its plan view
- FIG. Fig. 5a is a side view of the chuck part
- Fig. 5a is a plan view of the in-built device
- Fig. 5b is a side view of the main part
- Fig. 6a is a sectional view of the foamer
- FIG. 6c is a front view and a side view of a foamer showing the position of the joint, respectively.
- FIG. 7 is a front view of the cutter device.
- the tire constituent material attaching apparatus 1 of the present invention comprises a drum-like foamer 2, a material supply apparatus 3, a chuck apparatus 4, and a cut-off apparatus. Evening equipment 5, presser device 6, etc. are provided, and the whole is mounted on machine 7.
- the form 2 includes the left and right drums 2a,
- a foam width adjusting bolt 12 is attached to a flange 11 provided on a common base shaft 10.
- Sliding members 14a and 14b that are automatically fitted to the base shaft 10 are fixed to the inward flanges 13a and 13b of the left and right drums 2a and 2b with bolts 15 or the like.
- the nuts 17 a and 17 b attached to the sliding members 14 a and 14 b are combined with the port 12.
- the left half 12a is a left screw and the right half 12b is a right screw.
- the outer diameter of the foamer 2 is changed from the outer peripheral length which is smaller than the inner peripheral length of the carcass. It is known that it can be scaled so that it has the same outer circumference as the inner circumference of the casing, and from the same outer circumference as the inner circumference of the carcass to a smaller outer circumference. You may use a structure with the following structure.
- the material supply device 3 winds and holds a tire constituent material (hereinafter, described by taking a side wall as an example) S. While guiding the holding device 21 (the take-up roll) and the material (side wall) S drawn out from the holding device, the side wall force, etc.
- the sheet-like liner L includes a separating device 22 for peeling off and winding the sheet-like liner L, a fusen portion 23, and a guide device 24.
- the fuselage section 23 has an idler roller 25, and the amount of the side wall S to be fed out is adjusted by the amount of movement of the idler roller 25. Yes.
- the holding device 21 is provided with a sensor 26 for detecting that the material S has run out.
- the guide device 24 is provided with a pair of right and left transfer wheels 27a and 27b arranged side by side at an interval.
- Guides 28a and 28b are provided at the ends of the wheels 27a and 27b facing each other.
- the axes of the transfer wheels 27a and 27b are inclined by an angle of ⁇ 3 so that the side force of the guides ⁇ 28a and 28b is reduced, and pass over them.
- a pair of side walls S are passed in parallel at a predetermined interval on the Laconveyor 32, they are attached to each other in the width direction, that is, when they are attached to the tire cascade. Is determined by guide plates 28a and 28b.
- Nuts 29a, 29b are provided on the left and right guide plates 28a, 28b.
- the nuts 30a and 30b are combined with the nuts 29a and 29b.
- the guide plates 28a and 28b on the side where they join can be moved to the left and right to adjust the position. .
- a large number of roller-shaped rollers 32 are provided on the left and right sides on the downstream side of the trans-wheels 27a and 27b, and a side wall S is provided. It passes over it and moves to the foamer side.
- Reference numeral 33 shown in Fig. La denotes a free port that synchronizes the sending and the pulling of the left and right side walls S.
- the chuck device 4 includes a support plate 41 and a holding plate 42 provided on a frame 40, and is shown in FIG. 1a. It is attached to the substrate 44 supported by the linear guides 43, 43 provided on the machine frame 7 and is supported by itself. ⁇ The height of the substrate 44 is adjusted by the bolt 45.
- ⁇ Frame 40 includes a linear guide that engages a rail 47 provided on a substrate 44 (see FIG. 1 a) as shown in FIGS. 2a to 2b.
- a slot 48 is provided, and a frame 40 is movably supported back and forth along the lanyard 47.
- the frame 40 is provided with a receiving table 50 with which a cut comes in contact when cutting, and the supporting table 41 is provided on the receiving table 50.
- the support member 41 is provided with a side member 49 integrally therewith.
- the frame 4 is provided with a ring 52 as shown in FIGS. 3a to 3b.
- the shaft 52 is provided with a support plate side 49 and a shaft 55. Is fixedly attached to the outer plate 53 having the projection.
- the board 44 is provided with an inverted-shaped (obliquely upwardly bent) lever 57 pivotally supported by a shaft 58, and when the chuck device 4 is moved forward and backward, the shaft 57 is moved forward and backward. 55 moves along the outer edge of this lever 57 It has become .
- the lever 57 is urged by a spring 60 so as to maintain the state shown in FIG. 3a.
- 61 in FIG. La is a cylinder for moving the substrate 44 forward and backward
- 63 in FIG. 2a is a cylinder for moving the frame 40 forward and backward.
- the base of the holding plate 42 is attached to a shaft 70 as shown in FIG. 2a, and the center of the shaft 70 is pivoted as shown in FIG. There is a joint 73. As shown in FIG. 2a, a cylinder 75 is connected to the pivot joint 73, and the cylinder 75 is extended.
- the holding plate 42 can be pivoted upward by this force to open the chuck, and the holding plate 42 is mounted on the panel 78 (Fig. 4). ) In the closing direction (downward turning direction).
- the cutter device 5 includes a sliding member 81 that engages with the linear guide 80 attached to the substrate 44 (see FIG. 1a).
- the plate-shaped cutter 82 attached to the substrate 44 and the bracket 84 fixed to the substrate 44 described above are supported by the piston rod, and the piston rod is connected to the actuating member.
- the cutter 82 moves forward diagonally downward, and as shown in FIG. 2a, the cutting edge is set on the upper surface of the pedestal 50. To reach it.
- a heater 87 is provided which constantly heats the cutter at 20 Q to about 25 ⁇ .
- the presser device 6 has an upper press roller 90, which is a main roller, and a pair of left and right auxiliary press rollers 91, 9K.
- Pinch-on rods for cylinder 94 which are provided with roller-crimp rollers 92, 92, which are provided vertically above the foamer 2.
- the upper pressing roller 90 has a length substantially equal to the entire width of the foamer 2 and presses from above the entire width of the foamer 2.
- the auxiliary holding rollers 91, 91 are provided on both sides of the outer peripheral surface of the foamer 2, and press only a predetermined width, that is, the entire width of the side wall S. Also, as shown in FIG.
- the clincher crimping roller 92 is a clincher of the cascade T located at the end of the foamer 2. Roller that presses C at an angle, and is supported by a linear guide that engages the rail provided at the end of bracket 95 (see Fig. La).
- urinal roller 92 such as urethane
- a pair of cutting press rollers which are independently supported by a cylinder 102 so as to be able to move up and down independently, are provided on the front side of the upper pressing opening — la 90. 101, 101 are provided.
- a horizontal press roller 99 is provided at the position of the former in the horizontal direction, and the press roller 99 is supported on the substrate 44 via a screw.
- the board 44 advances to the foamer side, the foamer 2 comes into pressure contact with the foamer 2 from the lateral direction.
- close to this Roller 99 it is necessary to wrap it around
- a sensor 100 is provided to detect the beginning of the side wall S that has been turned off by £ 0.
- the chuck device 4 and the cutter device 5 are retracted to the retreat position.
- a circular carcass (tire cover) formed in another place is attached to the foamer 2 in advance. Since the outer diameter of the foamer 2 is smaller than the inner diameter of the kercass to be attached, the attached carcass T is slightly suspended (Fig. 6b). See). In addition, when the carcass T is attached, as shown in Figs. 6b to 6c, the cylinder is arranged so that the plunger J is located in the upper and lower areas. Activate 61 to advance the substrate 44 so that the chuck is at the supply position P close to the top of the foamer.
- the cylinder 94 of the presser device 4 is operated to move the upper press roller 90, the auxiliary press roller 9191, and the clincher crimp roller 92. Lower it, and hold down the top of the cascade T on the former. Further, as the substrate 44 advances, the lateral holding roller 99 also advances, and presses against the carcass T from the lateral side of the former. Following this, former 2 is turned by 90 degrees clockwise as shown in Fig. 1 and stopped, and this operation causes the cascading T force format to occur. Then, the cylinder 94 is operated to raise the upper press roller 90 and return to the retreat position.
- the cylinder 94 operates at the same time as the chuck moves forward, and the upper holding roller 90, catching rollers 91, 91, and the cleaner pressing roller 92, 92 descend. Press the start ends of a pair of side walls S, S placed at the Q position above the force.
- the cylinder 75 shown in FIG. 2a is extended, and the clamp ⁇ 42 of the chuck portion is turned upward against the panel, thereby restraining the side wall. Is released, the cylinder 63 contracts, the chuck device 4 retreats, and returns to the retracted position.
- Fig. La the foamer 2 starts rotating, and the cylinder immediately after the starting end of the side wall has passed the position R of the clincher-crimp roller 92.
- the roller 92 is advanced by the operation of the under 98, and the side wall S is pressed against the bead portion B at the clincher area C as shown in FIG.
- the start end is detected by the sensor 100 and is detected there.
- the power set by the counter in advance. Stop after rotating more than the number of lus. This allows for accurate control of the amount of joints.
- the length (fixed size) of the side wall from the starting end force to the planned cutting position N overlaps the outer peripheral length of the force cascade. The length is the total length.
- the cylinder 75 shown in FIG. 2a contracts, and the presser plate 42 of the chuck portion moves down by the force of the panel, so that the side wall S is positioned at the power position. Slightly restrain the rear.
- the pair of left and right presser rollers 101, 101 is lowered, and the chuck portion and the upper presser roller 90 are lowered. Press and fix the tensioned side wall.
- the cutter 82 moves forward by the operation of the cylinder 85 shown in FIG. 7, and pushes the pair of left and right side walls at the N position at the fixed size. Yes. After the cutting, the cutter 82 returns to the retreat position obliquely upward again, and the presser roller 101 at the time of cutting also rises and returns to the retreat position.
- the start end of the side wall is aligned with its rear end to form a joint, and this joint is used as the upper press roller.
- Cylinder 94 operates and upper presser roller 90, auxiliary presser opening
- Ra 91, clincher crimping roller 92, presser roller 101 for cutting, etc. rise and return to the retracted position. Then, the entire board 44 is retracted by the movement of the cylinder 61 and returns to the retreat position Z. & 4) ' At this time, the horizontal holding roller 99 and the substrate 44 together return to the retracted position away from the foamer.
- a side wall is attached to a carcass.
- the present invention is applied only to a brake cushion. It is clear that it can be used for pasting the tread of the cross ply or the process of attaching the tread of the cross ply.
- a non-contact sensor such as a photoelectric type or a capacitive type may be used instead of a limit switch. Sensors can also be used.
- a presser roller a laminated roller in which a plurality of discs are fitted on the surface of a sponge with a core passed through a shaft. Can be adopted.
- a rotary cutting rotor with a blade formed on the outer periphery is used as a cutter.
- the advantage of using a ripper is that cutting can be performed without increasing the temperature.
- the method and apparatus for applying the tire constituent material according to the present invention can greatly improve productivity by automation as compared to manual work by an operator. At the same time, there is no need for skilled workers.
- the quality of the product is constant and high, and the tire uniformity is improved.
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Tyre Moulding (AREA)
Description
明 細 タ イ ャ構成材料貼付方法お よ びそれに用 い る 装置 技術分野
本発明 は、 生 タ イ ヤ の成型工程に お い てサ イ ド ウ ォ ー ル、 ブ レ ー カ 一 ク ッ シ ョ ン 、 ク ロ ス プ ラ イ タ イ ヤ の ト レ ッ ド、 ビー ドエ一ぺ ク ス な どの タ イ ヤ構成材料を成型用 フ ォ ーマ上の カ ー カ ス に貼 り 付け る 方法お よ びそれに用 い る 装置 に関す る 。 背景技術
ラ ジ ァ ノレ タ イ ャ 、 と く に 、 い わ ゆ る 卜 レ ツ ド · ォ一バ 一 · サ イ ド ウ ォ ール構造 ( タ イ ヤ断面に お い て、 ト レ ッ ド層がサ ィ ド ウ 才 一 ノレ層の上方に位置 し て積層 さ れて い る 構造) の ラ ジ ァ ノレ 夕 ィ ャ の生 タ イ ャ の成型工程に お い て は、 第 1 フ ォ 一マ上で直接に構成材料を順次貼付 し て 円筒状 力一カ ス を成形 し 、 つ い で こ の 力 一 力 ス上 に 、 た と え ば ク リ ン チ 十 一ェ —ぺ ッ ク カ 一体的 に押出成形さ れ た状態の サ イ ド ウ ォ ール材料を、 貼 り 付 け て い る 。 従来 こ の貼付作業は作業者の手作業に よ つ て な さ れて い たが 平坦な面で は な い所へ平坦でな い材料を貼付 け る 作業で あ る た め 、 问度の熟練度を要 し 、 品質が不安定かつ不均 質に な り やす く 、 夕 ィ ャ の ュ二 ホ ー ミ テ ィ に 直接的 な影 響を お よ ぼす と い う 問題があ る の み な ら ず、 自 動化を阻 害す る ネ ッ ク に な っ て い た。
本発明 は前記従来の タ イ ヤ構成材料貼付方法の 問題点 を解決 し 、 作業者 の熟練度や個人差に 力、力、 わ ら ずつね に
一定の品質の生タ イ ャを能率的 に製造 し う る方法お よ び それに用 い る 装置を提供す る こ と を 目 的 と して い る 。 発明の開示
前記問題を解決す る た め、 本発明 は以下に示す構成を 採用 し てい る 。
すなわ ち 、 本発明 に よ り 、 予め成形 し た 円筒状の カ ー カ ス を、 該カ ー カ ス の内周長よ り も小 さ い外周長を もつ ド ラ ム状フ ォ ーマ に被着 し 、 こ の カ ーカ ス を フ ォ ーマ の 上方向 と横方向 と か ら押え装置でフ ォ ーマ に押 しつ け る と と も に所定の保持装置 に保持 さ れてい る タ イ ヤ構成材 料の始端部を フ ォ ーマ上に引 き 出 し て、 フ ォ ーマ に被着 さ れた前記カ ー カ ス上に載置 し、 前記押え装置でフ ォ ー マ上の 力 一カ ス に押 しつ けつつ フ ォ ーマ を所定回転角 回 転 さ せてカ ー カ ス に タ イ ヤ構成材料を貼着 し た の ち、 必 要な ジ ョ イ ン ト 量 と カ ーカ ス全周長 さ と の和 に相当す る 長さ で引 き 出 さ れた タ イ ヤ構成材料を切 り 離 し 、 そ の の ち 、 フ ォ ーマ を再回転 し てタ イ ヤ構成材料を カ ー カ ス全 周 に貼着 し始端部 と終端部 と を前記押え装置で圧着 して ジ ョ イ ン ト す る こ と を特徵とす る タ イ ヤ構成材料貼付方 法が提供 さ れ る。
さ ら に、 本発明 に よ り 、 予め成形 し た円筒状の カー力 ス を該カ ーカ ス の 内周長よ り も小 さ い外周長を もつ縮径 状態の ド ラ ム状フ ォ ーマ に被着 し、 つ い で該フ ォ ーマを 拡径 し て カ ー カ ス を ド ラ ム外周面 に密接 さ せ、 こ の 力 一 カ ス を フ ォ ーマ の上方向か ら押え装置でフ ォ ーマ に押 し つ け る と と も に所定の保持装置に保持 さ れてい る タ イ ヤ 構成材料の始端部を フ ォ ーマ上に引 き 出 し て、 フ ォ ーマ
に被着 さ れた カ ー カ ス に載置 し 、 前記押え装置で フ ォ ー マ上の カ ー カ ス に押 し つ けつつ フ ォ ー マ を所定回転角 回 転 さ せて カ ー カ ス に タ イ ヤ構成材料を貼着 し た の ち 、 必 要な ジ ョ イ ン ト 量 と 力 一 カ ス 全周長 さ と の和 に相当す る 長 さ で引 き 出 さ れた タ イ ヤ構成材料を切 り 離 し、 そ の の ち 、 フ ォ ーマ を再回転 し て タ イ ヤ構成材料を カ ー カ ス全 周 に貼着 し 、 始端部 と 終端部 と を前記押え装置で圧着 し て ジ ョ イ ン 卜 す る こ と を特徴 と す る タ イ ヤ構成材料貼付 方法が提供 さ れ る 。
前記 タ イ ヤ構成材料は、 た と え ば、 連続 し た帯状の形 状を有 し てお り 、 それが巻 き と ら れた状態で前記保持装 置 に保持 さ れて い る の で あ っ て 、 必要量だけ引 き 出 さ れ た の ち 、 カ ー カ ス に貼付 さ れ切断 さ れ る のであ る 。 そ の ばあ い、 前記始端部 と は、 た と え ば先に切断 さ れて形成 さ れた前端部で あ り 、 前記終端部 と は、 た と え ば、 引 き 出 さ れた の ち切断 さ れて形成 さ れた後端部であ り 、 前記 ジ ョ イ ン ト 量 と は前記 タ イ ヤ構成材料の切断片がカ ー 力 ス外周面 に沿 つ た環状を形成す る 際の両端部の重ね幅で の る o
ま た、 本発明 に よ り 、 外周長が被着 さ れ る カ ー カ ス 内 周長 よ り も 小 さ い ド ラ ム状 フ ォ ーマ と 、 タ イ ヤ構成材料 を フ ォ ーマ側へ供給す る 材料供給装置 と 、 該材料供給装 置か ら供铪案内 さ れ る タ イ ヤ構成材料の始端部をつかん で フ ォ ー マ側へ引 き 出 し 、 フ ォ ー マ の上方力、 ら こ れを 力 一カ ス上へ導 き 載置す る チ ャ ッ ク 装置 と 、 フ ォ ーマ上へ 導かれた材料を カ ー カ ス上へ押圧す る 押え装置 と 、 フ ォ 一マ に貼着 さ れた タ イ ヤ構成材料を所定長 さ で切断す る 力 ッ タ ー装置 と を備え て な る タ イ ヤ構成材料貼付装置が
提供 さ れ る 。
さ ら に前記貼付装置に お いて は、
前記 ド ラ ム状フ ォ ーマがカ ー カ ス 内周長よ り 小さ い外周 長か ら カ ー カ ス 内周長と 同一の外周長へ、 ま た、 力 一力 ス 内周長と 同一の外周長か ら カ ーカ ス 内周長よ り 小さ い 外周長へ拡縮径可能であ る 構成、
前記材料供給装置がタ イ ャ構成材料を案内す る案内装置 を備え、 該案内装置が口 一 ラ コ ンベア と 、 該ロー ラ コ ン ベア の始端側 に間隔をおいて並設さ れた 1 対の ト ラ ン ス ホ イ ールを備え、 こ れ ら 1 対の ト ラ ン ス ホ イ 一ノレ は互い に隣接す る 端部側が低 く 、 他端部側が高 く な る よ う に傾 斜さ せて設け ら れる と と も に、 低位側の端部に は、 前記 ロ ーラ コ ンベア上を並行状態で通過する一対の タ イ ャ構 成材料相互の 巾方向 の位置を規制す る ガイ ド板が設け ら れてな る構成、
前記チ ヤ ッ ク 装置がタ イ ヤ構成材料の始端部をつかんで —旦上昇 し て フ ォ 一マ側へ前進 し、 つ いでフ ォ ーマ上に 下降す る運動軌跡を描 く 構成、
前記押え装置がフ ォ 一マ の ほ ぽ全 巾 に わ た っ て フ ォ ーマ 外周面を フ ォ ーマ上方か ら押圧す る上部押圧 ロ ー ラ と 、 フ ォ ー マ外周面の両側部の所定幅の みを フ ォ ー マ上方か ら押圧す る補助押え 口 一ラ と 、 力一カ ス の ク リ ン チ ヤ ー 部を押圧す る ク リ ン チ ヤ ー圧着 ロ ーラ と を備えてな る 構 成、
前記押え装置がフ ォ ーマ の外周面を横方向か ら押圧す る 横方向押圧 ロ ーラ を備えて な る構成、
カ ー カ ス上に貼付 さ れた タ イ ヤ構成材料の始端部を検出 する セ ン サが設け ら れてな る構成
力く採用 さ れ ¾ こ と 力 好ま し い。
材料供給装置 に よ っ て供給 さ れ る タ イ ヤ構成材料の始 端部を チ ヤ ッ ク 装置がつかんで予め 力 一 カ スが被着 さ れ て い る フ ォ ーマ上 に導 き 、 つ いで、 該始端部を 力 一 カ ス 上に載置す る 。 押え装置が作動 し て タ イ ヤ構成材料を 力 — カ ス上 に押えつ け る と と も に、 フ ォ ーマが所定回転角 回転 し て カ ー カ ス に タ イ ヤ構成材料を貼付す る 。 し か る の ち 、 カ ツ タ 一装置が作動 し て必要な ジ ョ イ ン ト 量 と 力 一 力 ス全周長 さ と の和 に相当す る長 さ で タ イ ャ構成材料 を切 り 離す。 再びフ ォ 一 マが回転 し て タ イ ヤ構成材料.を カー カ ス 全周 に貼着 し始端部 と 終端部 と を前記押え装置 で圧着 し て ジ ョ イ ン ト し 、 貼付を完了す る 。
さ ら に、 本発明 に よ り 、 ド ラ ム状 フ ォ ーマ上に位置す る カ ー カ ス に タ イ ヤ構成材料を貼付す る 装置であ っ て、 ド ラ ム状フ ォ 一マ に対 し前後動 自在な フ レーム に支持 さ れた支持板 と 、 該支持板 と 協働 し て タ イ ヤ構成材料を挟 持す る 押え板 と 、 前記支持板側に設け た軸が外周部に摺 接す る こ と に よ り 、 前後動時に該支持板を所定の軌跡で 上下動 さ せ る レバー と 、 前記押え板を支持板に対 し上下 動 さ せ る 駆動手段 と か ら構成 さ れ、 材料供給装置か ら 供 給 さ れ る タ イ ヤ構成材料の始端部をつかんで ド ラ ム状フ ォ ーマ側へ引 き 出 し 、 フ ォ ーマ の上方か ら こ れを カ ー 力 ス上へ導 き 載置す る チ ヤ ッ ク 装置を備え て な る タ イ ヤ構 成材料の貼付装置が提供 さ れ る 。 図面の簡単な説明
第 l a図 は本発明 の一実施例を あ ら わす全体正面図、 第 l b図 は押え装置の作用 をあ ら わす要部側面図、 第 2 a図 は
チ ャ ッ ク 装置の構造の説明図、 第 2b図はそ の要部の説明 図、 第 3a図は チ ヤ ッ ク装置の駆動部の説明図、 第 3b図は そ の平面図、 第 4 図 はチ ャ ッ ク 部の側面図、 第 5a図 は案 内装置の平面図、 第 5b図 はそ の要部の側面図、 第 6a図は フ ォ ーマ の断面図、 第 6b図お よ び第 6c図 は それぞれジ ョ ィ ン ト部の位置を あ ら わす フ ォ ーマ の正面図およ び側面 図、 第 7 図 は カ ッ タ ー装置の正面図であ る 。 発明 を実施す る ための最良の形態 以下、 図面に あ ら わ さ れた本発明の実施例 につ いて説 明す る 。
第 la図 に示 さ れる ご と く 、 本発明の タ イ ヤ構成材料貼 付装置 1 は 、 ド ラ ム状の フ ォ ー マ 2 、 材料供給装置 3 、 チ ャ ッ ク 装置 4 、 カ ツ 夕 一装置 5 、 押え装置 6 な どを備 え、 全体が機粋 7 に取 り 付け られて い る 。
フ ォ ー マ 2 は、 第 6 a図 に示すよ う に左右の ドラ ム 2a、
2 bに分割 さ れてお り 、 共通の基軸 10に設け た フ ラ ン ジ 11 に フ ォ ー マ 巾調節ボル ト 12が取 り 付け ら れて い る 。 左右 の ド ラ ム 2 a、 2 bの 内向 フ ラ ン ジ 13 a 、 13b に は基軸 10に 搢動 自 在に嵌合す る 摺動部材 14a 、 14b がボル ト 15な ど で固着 さ れてお り 、 こ の摺動部材 14a 、 14b に取 り 付け たナ ツ ト 17 a 、 17b が前記ポル ト 12に嫘合 し てい る 。 こ の ポル ト 12は左半分 12 a が左ね じであ り 、 右半分 12 b が 右ね じ と な つ て い る 。 ボル ト 12を回せば左右の ドラ ム 2a 2bが互い に接近す る 方向 ま たは離隔す る方向 に移動す る ので、 フ ォ ーマの 巾 を適宜調節す る こ と がで き る。 図中 18はキー、 19は固定ボル ト であ る 。 なお、 フ ォ ー マ 2 は そ の外径を カ ー カ ス の 内周長よ り 小 さ い外周長か ら カ ー
カ ス 内周長 と 同一外周長に な る よ う に、 ま た、 カ ー カ ス 内周長 と 同一外周長か ら それよ り 小 さ い外周長に な る よ う に拡縮可能な既知の構造の も の を使用 し て も よ い。
材料供給装置 3 は、 第 la図 に示 さ れ る ご と く 、 タ イ ヤ 構成材料 (以下、 サ イ ド ウ オ ー ルを例 に と っ て説明す る 。 ) S を巻い て保持す る 保持装置 21 (巻取 ロ ー ル) と 該保持装置か ら 引 き 出 さ れた材料 (サ イ ド ウ オ ー ル ) S を案内 し つつ、 該サ イ ド ウ ォ ー ノレ力、 ら シ ー ト 状 ラ イ ナ L を剥離 さ せて巻 き 取 る 分離装置 22と 、 フ ユ ス ツ ー ン部 23 と 、 案内装置 24な どで構成 さ れ る 。 フ ユ ス ッ 一 ン部 23は 遊動 ロ ー ラ 25を有 し 、 こ の上下量に よ っ てサ イ ド ウ ォ ー ル S の繰 り 出 し量を調節す る よ う に な っ て い る 。 保持装 置 21に は、 材料 S がな く な っ た こ と を検出す る セ ン サ 26 が設け ら れて い る 。
な お、 前記保持装置 21、 分離装置 22、 フ ェ ス ツ ー ン部
23な ど は そ れぞれ 1 対設け ら れてお り 、 左右 1 対の サ イ ド ウ ォ ー ノレ S を 同時 に供給す る よ う に な っ て い る 。
案内装置 24は、 第 5 a〜 5 b図 に示す よ う に、 間隔をお い て並設 さ れた左右 1 対の ト ラ ン ス ホ イ 一 ノレ 27a 、 27b を 備え 、 該 ト ラ ン ス ホ イ ー ル 27a 、 27b の互い に対向す る 端部に は ガイ ド扳 28 a 、 28b が設け ら れて い る 。 ト ラ ン ス ホ イ ー ル 27a 、 27b の軸 は ガイ ド扳 28a 、 28b 側力 低 く な る よ う に角 ^ 3 だ け傾斜 し てお り 、 そ の上を通過 し 、 下記 ロ ー ラ コ ンベ ア 32上を所定間隔で平行状態で通過す る 1 対の サ イ ド ウ オ ー ル S 相互の 巾方向の位置、 すな わ ち タ イ ヤ カ ー カ ス に貼付す る と き の相互間隔 Wをガイ ド 板 28a 、 28b に よ っ て決め る よ う に な っ て い る 。 前記左 右の ガイ ド板 28 a 、 28b に は ナ ツ ト 29 a 、 29b 力 設け ら
れ、 こ のナ ツ ト 29 a 、 29b にね じ棒 30 a 、 30b が嫘合 し てい る 。 こ のね じ棒 30a 、 30 を ま わす こ と に よ っ て、 それが嫘合す る 側の ガイ ド板 28a 、 28b を左右に移動さ せ 、 位置を調節す る こ と がで き る 。
前記 ト ラ ンス ホ イ ー ル 27 a 、 27b の下流側の左右両側 に は ソ ロ バ ン玉状の 多数の ロ ー ラ 32が設け ら れてお り 、 サ イ ド ウ オ ール S がそ の上を通っ て フ ォ ーマ側に移動す る よ う に な っ てい る。 第 la図 に示 さ れる 33は左右のサイ ドウ オ ー ル S の送 り 出 し と 引張 り を同期化す る フ リ ー 口 — ラ で あ る 。
チ ャ ッ ク 装置 4 は、 第 2 a〜 2b図 に示 さ れる ごと く 、 フ レ ー ム 40に設け ら れた支持板 41と押え板 42と を備え、 第 1 a図 に示 さ れる機枠 7 に設けた リ ニア ガイ ド 43, 43に よ つ て措動 自 在に支持 さ れた基板 44に取 り 付け られてい る < 基板 44の高 さ はボル ト 45に よ っ て調節す る こ とがで き る < フ レ ー ム 40に は、 第 2a〜 2b図 に示す ご と く 、 基板 44 (第 1 a図参照) に設けた レー ル 47に係合す る リ ニアガイ ド 48 が設け ら れて お り 、 フ レ ー ム 40が こ の レ ー ノレ 47に そ っ て 前後に搢動 自在に支持 さ れて い る 。 フ レ ーム 40は切断時 に カ ツ 夕 が接触す る 受台 50を備え、 こ の受台 50上に前記 支持扳 41が設け ら れて い る。 こ の支持扳 41には側扳 49が 一体に設け ら れて い る 。
フ レ ー ム 4ひに は、 第 3 a〜 3 b図 に示す ご と く 、 輪 52が設 け ら れてお り 、 こ の軸 52に は、 支持板の側扳 49と 、 軸 55 が突設 さ れた外板 53と が固着 さ れてい る。 基板 44には逆 へ字形 (斜め上方に曲が っ た形状) の レバー 57が軸 58に よ っ て枢支 さ れてお り 、 チ ャ ッ ク 装置 4 の前後動 に際 し て前記軸 55が こ の レバー 57の外縁に沿つ て移動す る よ う
に な っ て い る 。 な お、 レバ ー 5 7はバネ 6 0に よ っ て第 3 a図 の状態を保つ よ う に付勢 さ れて い る 。
第 l a図の 6 1は基板 44を進退 さ せ る た め の シ リ ン ダ、 第 2 a図の 6 3は フ レ ー ム 40を進退 さ せ る た めの シ リ ン ダで あ る 。
押え板 4 2の基部 は第 2 a図 に示す ご と く 軸 7 0に取 り 付 け ら れてお り 、 該軸 7 0の 中央部に は、 第 4 図 に示す ご と く 回動 ジ ョ イ ン 卜 7 3が設け ら れて い る 。 こ の 回動 ジ ョ イ ン ト 7 3に は、 第 2 a図 に示 さ れ る ご と く シ リ ン ダ 7 5が接続 さ れてお り 、 こ の シ リ ン ダ 7 5を伸長 さ せ る こ と に よ っ て押 え板 4 2を上方に 回動 さ せ、 チ ャ ッ ク を開 く こ と がで き る な お、 押え板 4 2はパネ 7 8 (第 4 図参照) に よ っ て閉方向 (下向 き 回動方向) に付勢 さ れて い る 。
カ ッ タ ー装置 5 は、 第 7 図 に示す ご と く 、 基板 44 (第 1 a図参照) に取 り 付 け ら れた リ ニア ガイ ド 8 0に係合す る 摺動部材 8 1に取 り 付 け ら れた平板状の カ ッ タ ー 8 2と 、 前 記基板 44に 固着 し た ブラ ケ ッ ト 8 4に支持 さ れ、 ピ ス ト ン ロ ッ ドが前記措動部材 8 1に連結 さ れた シ リ ン ダ 8 5と を備 え て な る 。 こ の シ リ ン ダ 8 5を伸長 さ せれば、 カ ッ タ ー 8 2 が斜め下向 き に前進 し 、 第 2 a図 に示 さ れ る ご と く 、 刃先 が受台 5 0上面に達す る よ う に な っ て い る 。 カ ッ タ ー 8 2の 上面部に は該カ ッ タ ー を常時 2 0 Q で 〜 2 5 ϋ で程度に加熱 す る ヒ ー タ 8 7が設け ら れて い る 。
押え装置 6 は、 第 l a図 に示す ご と く 、 メ イ ン ロ ー ラ で あ る 上部押圧 ロ ー ラ 9 0、 左右 1 対の補助押え ロ ー ラ 9 1、 9 K 左右 1 対の ク リ ン チ ヤ 一圧着 ロ ー ラ 9 2、 9 2を備え、 こ れ ら がフ ォ ー マ 2 の上方に縦方向 に設け ら れて い る シ リ ン ダ 94の ピス ト ン ロ ッ ド に取 り 付 け た ブラ ケ ッ 卜 9 5に
do) ' 取 り 付け ら れてい る 。 上部押圧ロ ー ラ 90は フ ォ ーマ 2 の 全巾 と ほぼ等 し い長 さ を も ち、 フ ォ ーマ 2 の全巾 にわた つ て上方か ら押圧す る。 補助押え ロ ー ラ 91、 91は、 フ ォ 一マ 2 外周面の両側部に設け られ、 所定幅すな わ ちサイ 5 ド ウ オ ー ル S の全幅の みを押圧す る 。 ま た、 ク リ ンチ ヤ 一圧着 ロ ー ラ 92は、 第 lb図 に示 さ れる ごと く 、 フ ォ ーマ 2 の端緣部に位置す る カ ー カ ス T の ク リ ン チ ヤ ー C を斜 め に押圧す る ロ ー ラ で、 ブラ ケ ッ ト 95 (第 la図参照) の 先端に設け られた レ ー ル に係合す る リ ニ ア ガイ ドに支持
10 さ れた シ リ ン ダ一 の伸縮に よ り ウ レ タ ン な ど力、 ら な る 口 ー ラ 92を作動 さ せ る 。 第 la図 において、 前記上部押圧 口 — ラ 90の手前側に は、 シ リ ン ダ 102 に よ っ て独立的に上 下動 自在に支持さ れた 1 対のカ ツ ト 時押え ロ ー ラ 101 、 101 が設け ら れて い る。 押え装置 と して は、 こ れ ら の ほ
15 か に フ ォ ー マ の横方向の位置に横方向押え ロ ーラ 99が設 け ら れてお り 、 こ の押え ロ ー ラ 99は基板 44に ノ ネを介 し て支持さ れ、 基板 44がフ ォ ーマ側に前進 し た と き、 フ ォ 一マ 2 に そ の横方向か ら圧接す る よ う に な っ てい る 。 な お、 こ の ロ ーラ 99の近 く に は、 フ ォ ー マ 2 に巻きつ け ら
£0 れた サ イ ド ウ オ ー ル S の始端部を検出す る セ ン サ 100 が 設け ら れて い る。
つ ぎに、 こ の貼付装置 1 の動作につ いて説明す る 。 ま ず、 チ ャ ッ ク 装置 4 、 カ ッ タ ー装置 5 を後退 させて退避 位置 に位置 さ せてお く 。 材料供給装置 3 の案内装置 24に
£5 設け ら れてい る 1 対のガイ ド扳 28 a 、 28b の相互間隔 W
(第 5a図参照) をね じ棒 30 a 、 30b で調節 し 、 1 対の ト ラ ン ス ホ イ 一ノレ 27a 、 27b の傾斜角 3 (第 5b図参照) を 適当 な角度に調節す る 。
1 対の サ イ ド ウ オ ー ル S 、 S を保持部 21、 21か ら それ ぞれ引 き 出 し 、 案内装置を通 し て チ ャ ッ ク 装置 4 に導 き 支持板 41と 押え板 42と で形成 さ れ る チ ヤ ッ ク に そ の始端 部を挾持 さ せ る (第 2b図参照) 。 ま た、 フ ォ ー マ 2 の 巾 を調節 ボル ト 12を回 し て被着 さ れ る カ ー カ ス の 巾 に合わ せて調節 し てお く (第 6a図参照) 。
予 め別の場所で成形 さ れた 円形状の カ ー カ ス ( タ イ ヤ カ バ ー ) を フ ォ ー マ 2 に被着す る 。 フ ォ ー マ 2 の外径 は 被着 さ れ る カ ー カ ス の 内径よ り も 小 さ く な っ て い る ので 被着 し た カ ー カ ス T は若干垂下す る (第 6b図参照) 。 な お、 カ ー カ ス T の被着時 に は、 第 6b〜 6c図 に示す よ う に プラ イ ジ ョ イ ン ト 部 J が上下区域に位置す る よ う にす る シ リ ン ダ 61を作動 さ せて基板 44を前進 さ せ、 チ ャ ッ ク がフ ォ ー マ上部に接近 し た供給位置 P に位置す る よ う に す る 。 こ の基板 44の前進 と 同時に押え装置 4 の シ リ ン ダ 94を作動 さ せて、 上部押え ロ ー ラ 90、 補助押え ロ ー ラ 91 91、 ク リ ン チ ヤ ー圧着 ロ ー ラ 92を下降 さ せ、 フ ォ ー マ上 の カ ー カ ス T 上部を押えつ け る 。 ま た、 基板 44の前進に よ り 横方向押え ロ ー ラ 99も前進 し 、 フ ォ ー マ の横方向か ら カ ー カ ス T に圧接す る 。 こ れにつづい て フ ォ ー マ 2 を 第 1 図 に お い て時計方向に 90度だ け 回動 さ せて停止す る , こ の操作 に よ り カ ー カ ス T 力 フ ォ 一マ 2 に な じ ま さ れ る , つ ぎに シ リ ン ダ 94が作動 し て上部押え ロ ー ラ 90を上昇 さ せ、 退避位置 に戻 さ せ る 。
シ リ ン ダ 63を作動 さ せ て、 サ イ ド ウ オ ー ル S の始端部 を挾持 し て い る チ ャ ッ ク 部 (第 2b図 に示 さ れ る 支持板 41 と 押え板 42) を前進 さ せ る 。 こ の と き 、 第 3a〜 3b図 に示 さ れ る 前記外板 53に突設 さ れた軸 55が レバー 57の外周縁
02)
に接触 しつつ第 3 a図の Ai → B] -* Ci → Di → Ei の 順に移動す る ので、 支持板 41の先端部がそれに対応 し て As → B3 ― C3 → D3 ■→ E3 の順に移動する。 こ の た め、 チ ャ ッ ク 部に挟持さ れたサイ ド ウ オ ール S の始端部 が、 上昇、 前進、 下降の運動軌跡を描いて フ ォ ーマ に被 着 さ れてい る カ ー カ ス上に載置 さ れる 。 前記特定形状の レバ一 57 (すなわ ち カ ム) の使用 に よ り チ ヤ ッ ク 部の移 動が一連動作 と な る か ら 、 シ リ ンダ一な どを用 い る ばあ い に比 し て、 動作 も よ り 速 く な り 、 かつ機構 も簡単化す る o
—方、 チ ャ ッ ク 部の前進と 同時に シ リ ンダ 94が作動 し 上部押え ローラ 90、 捕助 ローラ 91、 91、 ク リ ン チ ヤ 一圧 着 ロ ーラ 92、 92が下降 して、 力 一カ ス上 Q 位置に載置 さ れた 1 対の サイ ドウ オ ール S 、 S の始端部を押圧す る。 同時に、 第 2 a図に示 さ れる シ リ ン ダ 75が伸長 し てチ ヤ ッ ク 部の押え扳 42をパネ に抗 し て上向 き に回動 さ せ、 サイ ドウ オ ー ル の拘束を解除す る と と も に、 シ リ ンダ 63が収 縮 し てチ ャ ッ ク 装置 4 が後退 し、 退避位置 に復帰す る 。
第 la図 にお い て 、 フ ォ ー マ 2 が回転を開始 し、 サイ ド ウ ォ ー ル の始端部がク リ ン チ ヤ 一圧着ロー ラ 92の位置 R を通過 し た 直後に シ リ ン ダ 98の動作で該ローラ 92が前進 し 、 第 lb図 に示す ご と く ク リ ン チ ヤ ー区域 C でサイ ド ウ オ ール S を ビー ド部 B に圧着す る 。
フ ォ ーマ 2 が さ ら に回転 し てサイ ド ウ オ ール始端部が K 位置ま で来た と き 、 セ ン サ 100に よ っ て該始端部が検 出 さ れ、 そ こ か ら あ ら 力、 じ め カ ウ ン タ 一に よ り 設定 し た ノ、。ルス数だ け さ ら に回転 し たの ち に停止す る 。 こ れに よ り 、 ジ ョ イ ン ト 量の コ ン ト ロ ールが正確に行なわれる 。
こ の と き 、 始端部力、 ら カ ツ 卜 予定位置 N ま での サ イ ド ウ オ ー ル の長 さ (定寸) は、 力 一 カ ス の外周長にオーバ ラ ッ プ ジ ョ イ ン ト 量を加え た長 さ と な っ て い る 。
第 2 a図 に示 さ れ る シ リ ン ダ 75が収縮 し 、 チ ヤ ッ ク 部の 押え板 42がパネ の力で下降 し て、 サ イ ド ウ オ ー ル S の 力 ッ ト 位置の やや後方を挟持拘束す る 。
第 la図 に示 さ れ る シ リ ン ダ 102の動作に よ り 、 左右 1 対の カ ッ ト 時押え ロ ー ラ 101、 101が下降 し 、 チ ャ ッ ク 部 と 上部押え ロ ー ラ 90と の あ い だの 緊張状態に あ る サ イ ド ウ オ ールを押圧固定す る 。 同時 に、 第 7 図 に示 さ れ る シ リ ン ダ 85の動作で カ ッ タ ー 82が前進 し て、 左右 1 対の サ イ ド ウ オ ールを N 位置で それぞれ前記定寸で押切 り す る 。 切断後は カ ッ タ ー 82は再度斜め上方の退避位置 に戻 り 、 カ ツ ト 時押え ロ ー ラ 101も上昇 し て退避位置 に復帰 す る 。
サ イ ド ウ オ ー ル の始端部は そ の後端部 と あ わせ ら れて ジ ョ イ ン ト を形成 し 、 こ の ジ ョ イ ン ト が上部押え ロ ー ラ
90を通過 し た 直後に フ ォ ー マ 2 の 回転が停止 し、 つ い で フ ォ ーマ 2 は逆回転を開始 し て、 前記 ジ ョ イ ン ト 部が上 部押え ロ ー ラ 90を逆方向 に通過す る と 回転を停止す る 。 こ れに よ り 、 ジ ョ イ ン ト 部が剥離 し な い よ う に強固 に圧 着 さ れ る のであ る 。 な お、 フ ォ ーマ 2 が逆転を開始す る 前に第 1 b図 に示 さ れ る ビー ド圧着 ロ ー ラ 92は シ リ ン ダ 98 の動作に よ っ て後退す る 。
シ リ ン ダ 94が作動 し て上部押え ロ ー ラ 90、 補助押え 口
— ラ 91、 ク リ ン チ ヤ ー圧着 ロ ー ラ 92、 カ ッ ト 時押え ロ ー ラ 101な どが上昇 し 、 退避位置 に戻 る 。 そ し て、 基板 44 全体が シ リ ン ダ 61の動 き に よ り 後退 し 、 退避位置 Z に戻
& 4) ' る 。 こ の と .き 、 横方向押え ローラ 9 9も基板 44と と も に フ ォ 一マ-か ら離れた退避位置に戻 る 。
なお、 以上の説明ではカ ーカ ス にサ イ ド ウ オ ールを貼 着す る ばあ い を例 に と っ て説明 し たが、 本発明を ブ レー 力 ク ッ シ ョ ン の みを貼 り 付け る ばあ いや、 ク ロ ス プラ イ の ト レ ツ ド貼付工程な どに利用す る こ と がで き る こ と は 明 ら かであ る 。 ま た、 サイ ドウ オ ールの始端部を検出す る セ ンサ 1 0 0と し ては、 リ ミ ッ ト ス イ ッ チ に代えて、 光 電式、 静電容量式な どの非接触セ ン サを使用す る こ と も で き る。 さ ら に、 押え ロ ーラ と し ては、 芯部に シ ャ フ ト を通 し た ス ポ ン ジ の表面部に複数の デ ィ ス ク を嵌合 した ラ ミ ネー ト 形の ロ ーラ を採用す る こ と もで き る 。 同様に 図示 さ れた例の よ う な加熱 して使用す る ホ ッ ト ナイ フ に 代えて、 カ ッ タ ー と して、 外周部に刃を形成 し た回転切 断式の ロ ータ リ 力 ッ タ を使用すれば温度を上げずに切断 す る こ と がで き る と い う 利点があ る 。
以上に説明 し た ご と く 、 本発明の タ イ ヤ構成材料貼付 方法お よ び装置 は、 作業者によ る手作業に比べて、 自動 化に よ る 生産性の大巾 向上が可能 と な る と と も に、 作業 者の熟練が不要と な る 。
しか も 、 製品の品質が一定かつ高品質 と な り 、 タ イ ヤ ュニ フ ォ 一 ミ テ ィ が向上す る 。
Claims
1. 予 め成形 し た 円筒状の カ ー カ ス を該カ ー カ ス の 内周 長よ り も 小 さ い外周長を も つ ド ラ ム状 フ ォ ーマ に被着 し 、 こ の カ ー カ ス を フ ォ ー マ の上方向 と 横方向 と か ら 押え装置で フ ォ ーマ に押 し つ け る と と も に所定の保持 装置 に保持 さ れて い る タ イ ャ構成材料の始端部を フ ォ —マ上 に 引 き 出 し て、 フ ォ ーマ に被着 さ れた前記カ ー カ ス上に載置 し 、 前記押え装置で フ ォ ーマ上の 力 一 力 ス に押 し つ けつつ フ ォ ー マ を所定回転角 回転 さ せ て 力 — カ ス に タ イ ヤ構成材料を貼着 し たの ち 、 必要な ジ ョ ィ ン ト 量 と カ ー カ ス全周長 さ と の和 に相当す る長 さ で タ イ ヤ構成材料を切 り 離 し 、 そ の の ち 、 フ ォ ーマ を再 回転 し て タ イ ヤ構成材料を カ ー カ ス全周 に貼着 し始端 部 と 終端部 と を前記押え装置で圧着 し て ジ ョ イ ン ト す る こ と を特徵 と す る タ イ ヤ構成材料貼付方法。
2. 予 め成形 し た 円筒状の カ ー カ ス を該 カ ー カ ス の 内周 長 よ り も 小 さ い外周長を も つ縮径状態の ド ラ ム状フ ォ — マ に被着 し 、 つ いで該フ ォ ー マ を拡径 し て 力 一 カ ス を ド ラ ム外周面に密接 さ せ、 こ の 力 一 カ ス を フ ォ ーマ の上方向力、 ら押え装置で フ ォ ーマ に押 しつ け る と と も に所定の保持装置 に保持 さ れて い る タ イ ヤ構成材料の 始端部を フ ォ ーマ上に 引 き 出 し て、 フ ォ ーマ に被着 さ れた 力 一 カ ス に載置 し 、 前記押え装置で フ ォ ーマ上の カ ー カ ス に押 し つ けつつ フ ォ ーマ を所定回転角 回転 さ せ て カ ー カ ス に タ イ ヤ構成材料を貼着 し た の ち 、 必要 な ジ ョ イ ン ト 量 と カ ー カ ス全周長 さ と の和 に相当す る 長 さ で タ イ ヤ構成材料を切 り 離 し 、 そ の の ち 、 フ ォ ー
マ を再回転 し て タ イ ヤ構成材料をカ ー カ ス全周 に貼着 し 、 始端部 と終端部 と を前記押え装置で圧着 して ジ ョ ィ ン 卜 す る こ と を特徴 とす る タ イ ヤ構成材料貼付方法
3. 外周長が被着 さ れる カ ー カ ス 内周長よ り も小 さ い ド ラ ム状フ ォ ーマ と 、 タ イ ヤ構成材料を フ ォ ーマ側へ供 耠す る 材料供給装置 と 、 該材料供給装置か ら供給案内 さ れる タ イ ヤ構成材料の始端部をつかんでフ ォ ーマ側 へ引 き 出 し、 フ ォ ーマの上方力、 ら こ れを力一カ ス上へ 導 き載置す る チ ャ ッ ク 装置 と 、 フ ォ ーマ上へ導かれた 材料を カ ー カ ス上へ押圧する 押え装置 と 、 フ ォ ーマ に 貼着さ れた タ イ ヤ構成材料を所定長 さ で切断す る 力 ッ 夕 一装置 と を備えてな る 夕 ィ ャ構成材料貼付装置。
4. 前記 ド ラ ム状フ ォ ーマがカ ーカ ス 内周長よ り 小さ い 外周長か ら カ ー カ ス 内周長 と 同一の外周長へ、 ま た、 力 一カ ス 内周長 と 同一の外周長か ら カ ー カ ス 内周長よ り 小 さ い外周長へ拡縮径可能であ る請求の範囲第 3 項 記載の タ ィ ャ構成材料貼付装置。
5. 前記材料供給装置がタ イ ヤ構成材料を案内す る 案内 装置を備え、 該案内装置に は 口 一ラ コ ンベア と 、 該ロ 一ラ コ ンベア の始端側に間隔をおいて並設さ れた 1 対 の ト ラ ン ス ホ イ ールを備 え、 こ れ ら 1 対の ト ラ ン ス ホ ィ ール は互い に隣接す る端部側が低 く 、 他端部側が高 く な る よ う に傾斜さ せて設け ら れる と と も に、 低位側 の端部に は、 前記 ローラ コ ンベア上を並行状態で通過 す る 一対の タ イ ヤ構成材料相互の 巾方向の位置を規制 す る ガイ ド板が設け ら れて な る請求の範囲第 3 項ま た は第 4 項に記載の タ イ ヤ構成材料貼付装置。
6. 前記チ ヤ ッ ク 装置がタ イ ヤ構成材料の始端部をつか
んで一旦上昇 し て フ ォ ーマ側へ前進 し 、 つ いで フ ォ ー マ上に下降す る 運動軌跡を描 く 請求の範囲第 3 項、 第 4 項ま た は第 5 項に記載の タ イ ヤ構成材料貼付装置。
7. 前記押え装置がフ ォ ーマ の ほ ぼ全巾 に わ た っ て フ ォ 一マ外周面を フ ォ ーマ上方か ら 押圧す る 上部押圧 ロ ー ラ と 、 フ ォ ーマ外周面の両側部の所定幅の みを フ ォ ー マ上方か ら押圧す る 補助押え ロ ー ラ と 、 力 一 カ ス の ク リ ン チ ヤ 一部を押圧す る ク リ ン チ ヤ ー圧着 ロ ー ラ と を 備え て な る 請求の範囲第 3 項、 第 4 項、 第 5 項ま た は 第 6 項に記載の タ イ ヤ構成材料貼付装置。
8. 前記押え装置が フ ォ ー マ の外周面を横方向か ら押圧 す る 横方向押圧 ロ ー ラ を備え てな る 請求の範囲第 3 項 第 4 項、 第 5 項、 第 6 項 ま た は第 7 項に記載の タ イ ヤ 構成材料貼付装置。
9. カ ー カ ス上に貼付 さ れた タ イ ヤ構成材料の始端部を 検出す る セ ン サが設け ら れて な る 請求の範囲第 3 項、 第 4 項、 第 5 項、 第 6 項、 第 7 項ま た は第 8 項に記載 の タ イ ヤ構成材料貼付装置。
1 0 . ド ラ ム状フ ォ ー マ に対 し前後動 自在な フ レ ー ム に支 持 さ れた支持板 と 、 該支持板 と 協働 し て タ イ ヤ構成材 料を挟持す る 押え板 と 、 前記支持板側に設け た軸が外 周部に摺接す る こ と に よ り 、 前後動時に該支持扳を所 定の軌跡で上下動 さ せ る レバー と 、 前記押え板を支持 板に対 し上下動 さ せ る 駆動手段 と か ら 構成 さ れ、 材料 供給装置か ら供給 さ れ る タ イ ヤ構成材料の始端部をつ かんで ド ラ ム状 フ ォ ーマ側へ引 き 出 し 、 フ ォ ー マ の上 方か ら こ れを カ ー カ ス上へ導 き 載置す る チ ャ ッ ク 装置 を備え て な る タ イ ヤ構成材料貼付装置。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
EP90901682A EP0409997B1 (en) | 1989-01-13 | 1990-01-12 | Method and apparatus for sticking tire forming material |
KR1019900702021A KR960002056B1 (ko) | 1989-01-13 | 1990-01-12 | 타이어 구성 재료 첩부방법 및 이에 사용하는 장치 |
DE69015276T DE69015276T2 (de) | 1989-01-13 | 1990-01-12 | Verfahren und vorrichtung zum kleben von reifenbildendem material. |
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1/6720 | 1989-01-13 | ||
JP1006720A JPH02185432A (ja) | 1989-01-13 | 1989-01-13 | タイヤ構成材料貼付方法およびその装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO1990008031A1 true WO1990008031A1 (en) | 1990-07-26 |
Family
ID=11646098
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP1990/000030 WO1990008031A1 (en) | 1989-01-13 | 1990-01-12 | Method and apparatus for sticking tire forming material |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US5273600A (ja) |
EP (1) | EP0409997B1 (ja) |
JP (1) | JPH02185432A (ja) |
KR (1) | KR960002056B1 (ja) |
DE (1) | DE69015276T2 (ja) |
WO (1) | WO1990008031A1 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2006078A1 (en) * | 2007-06-20 | 2008-12-24 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Tire cord cutting apparatus and method for single line tire ply construction |
JP2009001013A (ja) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Goodyear Tire & Rubber Co:The | コード切断装置 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3078720B2 (ja) * | 1994-11-02 | 2000-08-21 | 三菱電機株式会社 | 半導体装置およびその製造方法 |
AU702582B2 (en) * | 1995-01-05 | 1999-02-25 | Goodyear Tire And Rubber Company, The | A pneumatic tire and an unvulcanized carcass as an intermediate article in its manufacture |
CA2145789C (en) * | 1995-01-05 | 2003-09-23 | James Alfred Ii Benzing | Pneumatic tire and an unvulcanized carcass as an intermediate article in its manufacture |
AU2002344473A1 (en) * | 2001-11-28 | 2003-06-10 | Bridgestone Corporation | Tire producing method and tire molding machine |
JP4462859B2 (ja) * | 2003-07-30 | 2010-05-12 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ成型機およびタイヤの製造方法 |
JP5168818B2 (ja) * | 2006-05-31 | 2013-03-27 | 横浜ゴム株式会社 | タイヤ構成部材の成形方法 |
US20080314524A1 (en) * | 2007-06-20 | 2008-12-25 | Andres Ignacio Delgado | Method for single line tire ply construction |
JP6049341B2 (ja) * | 2012-07-25 | 2016-12-21 | 住友ゴム工業株式会社 | 空気入りタイヤの成形方法、成形装置、生カバー、および空気入りタイヤ |
JP6152285B2 (ja) * | 2013-03-18 | 2017-06-21 | 東洋ゴム工業株式会社 | 搬送装置及び搬送方法 |
EP3079892B1 (en) * | 2013-12-13 | 2019-02-20 | Pirelli Tyre S.p.A. | Method and apparatus for applying a band-like elastomeric element for tyres on a forming support |
JP6529235B2 (ja) * | 2014-09-22 | 2019-06-12 | 住友ゴム工業株式会社 | タイヤ成形用押さえ装置およびタイヤ成形方法 |
FR3050958B1 (fr) * | 2016-05-03 | 2018-04-27 | Compagnie Generale Des Etablissements Michelin | Produits de liaison par pression utilises dans la fabrication de pneumatiques |
CN106182851B (zh) * | 2016-08-31 | 2018-06-29 | 海宁市睿创机械科技有限公司 | 胎面自动供料架 |
CN106743953B (zh) * | 2016-12-14 | 2018-10-30 | 重庆市九龙橡胶制品制造有限公司 | 反光轮胎的辅助生产设备 |
JP7419931B2 (ja) * | 2020-03-31 | 2024-01-23 | 住友ゴム工業株式会社 | 生タイヤの一次成形体の検査方法 |
DE102022211056A1 (de) * | 2022-10-19 | 2024-04-25 | Continental Reifen Deutschland Gmbh | Verfahren zum Ermitteln von Reifenaufbaufehlern |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57178839A (en) * | 1981-04-30 | 1982-11-04 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Method and apparatus for manufacturing radial tire |
JPS57178840A (en) * | 1981-04-30 | 1982-11-04 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Method of and apparatus for manufacturing radial tire |
JPS61286124A (ja) * | 1985-06-14 | 1986-12-16 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤ構成材料の供給装置 |
JPS63256430A (ja) * | 1987-04-14 | 1988-10-24 | Bridgestone Corp | 帯状材料の貼付け装置 |
JPH01180330A (ja) * | 1988-01-12 | 1989-07-18 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤ成形材料の自動供給貼付け装置 |
JPH01229618A (ja) * | 1988-03-10 | 1989-09-13 | Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The | タイヤ成形機における材料供給貼付装置 |
JPH0659140B2 (ja) * | 1987-07-31 | 1994-08-10 | 株式会社クボタ | 排出オ−ガを備えたコンバイン |
Family Cites Families (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
BE631143A (ja) * | 1962-04-26 | |||
US3407106A (en) * | 1964-08-24 | 1968-10-22 | Bacon American Corp | Apparatus for retreading tires |
JPS5237515B2 (ja) * | 1974-09-26 | 1977-09-22 | ||
JPS57105336A (en) * | 1980-12-23 | 1982-06-30 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | Method and apparatus for feeding and winding material in green tire forming process |
US4473427A (en) * | 1981-06-12 | 1984-09-25 | Mitsubishi Jukogyo Kabushiki Kaisha | Radial tire manufacture apparatus |
DE3249634C2 (de) * | 1981-08-31 | 1992-01-02 | Sumitomo Rubber Industries Ltd., Kobe, Hyogo | Verfahren und Vorrichtung um Aufbringen von Reifenmaterial auf eine Reifenaufbautrommel |
JPS6059140A (ja) * | 1983-09-06 | 1985-04-05 | 旭化成株式会社 | 糸条の流体捲縮加工ノズル |
GB8403494D0 (en) * | 1984-02-10 | 1984-03-14 | Bates W & A Ltd | Handling sheet material |
JPS6122619A (ja) * | 1984-05-25 | 1986-01-31 | Kokusai Denshin Denwa Co Ltd <Kdd> | 気相エピタキシヤル成長装置 |
JPH07115426B2 (ja) * | 1987-07-27 | 1995-12-13 | 株式会社ブリヂストン | 帯状部材の貼付け方法および装置 |
-
1989
- 1989-01-13 JP JP1006720A patent/JPH02185432A/ja active Pending
-
1990
- 1990-01-12 EP EP90901682A patent/EP0409997B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-01-12 WO PCT/JP1990/000030 patent/WO1990008031A1/ja active IP Right Grant
- 1990-01-12 US US07/555,493 patent/US5273600A/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-01-12 KR KR1019900702021A patent/KR960002056B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1990-01-12 DE DE69015276T patent/DE69015276T2/de not_active Expired - Fee Related
-
1992
- 1992-12-09 US US07/987,689 patent/US5294281A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS57178839A (en) * | 1981-04-30 | 1982-11-04 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Method and apparatus for manufacturing radial tire |
JPS57178840A (en) * | 1981-04-30 | 1982-11-04 | Mitsubishi Heavy Ind Ltd | Method of and apparatus for manufacturing radial tire |
JPS61286124A (ja) * | 1985-06-14 | 1986-12-16 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤ構成材料の供給装置 |
JPS63256430A (ja) * | 1987-04-14 | 1988-10-24 | Bridgestone Corp | 帯状材料の貼付け装置 |
JPH0659140B2 (ja) * | 1987-07-31 | 1994-08-10 | 株式会社クボタ | 排出オ−ガを備えたコンバイン |
JPH01180330A (ja) * | 1988-01-12 | 1989-07-18 | Yokohama Rubber Co Ltd:The | タイヤ成形材料の自動供給貼付け装置 |
JPH01229618A (ja) * | 1988-03-10 | 1989-09-13 | Ohtsu Tire & Rubber Co Ltd :The | タイヤ成形機における材料供給貼付装置 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
See also references of EP0409997A4 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2006078A1 (en) * | 2007-06-20 | 2008-12-24 | The Goodyear Tire & Rubber Company | Tire cord cutting apparatus and method for single line tire ply construction |
JP2009001013A (ja) * | 2007-06-20 | 2009-01-08 | Goodyear Tire & Rubber Co:The | コード切断装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE69015276T2 (de) | 1995-05-18 |
KR910700140A (ko) | 1991-03-14 |
US5273600A (en) | 1993-12-28 |
US5294281A (en) | 1994-03-15 |
EP0409997A1 (en) | 1991-01-30 |
DE69015276D1 (de) | 1995-02-02 |
JPH02185432A (ja) | 1990-07-19 |
EP0409997A4 (en) | 1991-07-24 |
EP0409997B1 (en) | 1994-12-21 |
KR960002056B1 (ko) | 1996-02-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO1990008031A1 (en) | Method and apparatus for sticking tire forming material | |
US5624525A (en) | Sheet sticking apparatus | |
JPS63256430A (ja) | 帯状材料の貼付け装置 | |
JPH0743646U (ja) | 高速自動ラミネータ | |
WO1983000838A1 (en) | Rubber sheet bonding device | |
JPS60131230A (ja) | タイヤ用シ−ト状ゴム部材の周回貼合せ方法と装置 | |
US3017312A (en) | Apparatus for supplying ply fabric to a tire building drum | |
US4196036A (en) | Tire bead ring assembly machine | |
CN110370669B (zh) | 一种无刀痕全自动转帖模切设备及转帖模切工艺 | |
JPS6122619B2 (ja) | ||
US5635015A (en) | Apparatus for cementless building of retreaded tires | |
JPS63106264A (ja) | 細幅帯状体の供給装置 | |
US2364616A (en) | Bonding sheet material | |
CN211544191U (zh) | 一种送膜机构 | |
JP2001105507A (ja) | タイヤ構成ゴム部材貼付装置 | |
US2080013A (en) | Apparatus for wrapping tire beads | |
JPH0751456Y2 (ja) | ブリスター装置の被加工物排出装置 | |
US3314843A (en) | Apparatus for assembling the reinforcement cords in the manufacture of diaphragms | |
US3837971A (en) | Apparatus for wrapping molded pipe insulation | |
GB2309413A (en) | Sticking sheets to workpieces | |
JPH0632522A (ja) | テープ自動貼付け装置 | |
JPH0577341A (ja) | 帯状部材の貼付け方法および装置 | |
JP2002113789A (ja) | 未加硫シートの筒状成形方法及び装置 | |
JPS6113979B2 (ja) | ||
JP4590807B2 (ja) | シート状材料の貼合わせ方法及びその装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): KR US |
|
AL | Designated countries for regional patents |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE FR GB |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 1990901682 Country of ref document: EP |
|
WWP | Wipo information: published in national office |
Ref document number: 1990901682 Country of ref document: EP |
|
WWG | Wipo information: grant in national office |
Ref document number: 1990901682 Country of ref document: EP |