WO1989010228A1 - Wire recovery method - Google Patents

Wire recovery method Download PDF

Info

Publication number
WO1989010228A1
WO1989010228A1 PCT/JP1989/000390 JP8900390W WO8910228A1 WO 1989010228 A1 WO1989010228 A1 WO 1989010228A1 JP 8900390 W JP8900390 W JP 8900390W WO 8910228 A1 WO8910228 A1 WO 8910228A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
wire
target
drum
wire winding
radius
Prior art date
Application number
PCT/JP1989/000390
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toshiyuki Aso
Hiroshi Hosoda
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Priority to DE8989904235T priority Critical patent/DE68901081D1/de
Publication of WO1989010228A1 publication Critical patent/WO1989010228A1/ja
Priority to KR1019890702242A priority patent/KR900700226A/ko

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/08Wire electrodes
    • B23H7/10Supporting, winding or electrical connection of wire-electrode

Definitions

  • the present invention relates to a wire collecting method in a wire cut electric discharge machine.
  • wires are collected using a wire storage drum.
  • the wire storage drum 1 is typically arranged at the most downstream side of the wire path 3 in the wire cut electric discharge machine 2, and is pulled between the feed roller 4 and the pinch roller 5. The used wire 6 coming out is simply dropped into the drum 1.
  • the wire storage drum 1 is widely used because it is easy to use and has a large storage capacity.
  • An object of the present invention is to provide a wire collection method that can maximize the wire accommodation capacity of a wire and an accommodation drum.
  • a wire accommodating drum is rotated while rotating a wire accommodating drum.
  • the wire collecting method includes a step (a) of determining a target wire winding radius area and a target wire winding interval; (B) determining a series of target wire winding radii that are different from each other by a target wire winding interval, and setting the wire winding speed at each target wire winding radius to match the command wire feed speed.
  • the wire winding speed at each of a series of target wire winding radii that fall within the target wire winding radius area and whose neighbors differ by the target wire winding interval is different. Since the target drum angular speed at each target radius is determined so as to match the command wire feed speed, and the actual drum angular speed is controlled to the target drum angular speed that is updated each time the wire housing drum makes one revolution, Used wires are evenly received and stored in a wire-housing drum in an organized state, so that the wire-housing drum's jerk capacity can be maximized. It becomes possible to till.
  • FIG. 1 is a schematic longitudinal sectional view showing a wire collecting device to which the wire collecting method according to the first embodiment of the present invention can be applied
  • FIG. 2 is an enlarged perspective view showing the annular rail of FIG. 1
  • FIG. 4 is a flowchart showing a wire collecting method according to a second embodiment of the present invention
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing a wire winding start state in a first wire collecting layer in the wire collecting method of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a completed winding state in the first wire collection layer
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing a winding start state in the second wire collection layer
  • FIG. FIG. 2 is a schematic view showing a wire cut electric discharge machine equipped with a conventional wire collection / concealment device.
  • the wire collecting machine 7 includes a wire housing drum 1 housed in a cylindrical outer box 7 having an open upper surface, and the drum 1 is reinforced with a cylindrical peripheral wall.
  • the shaft hole 12 has a bottom wall 11 formed in the center.
  • a plurality of, for example, four rubber rollers 13 are circumferentially arranged at equal angular intervals with respect to the drum 1 on the peripheral portion of the bottom surface of the drum 1, and a roller shaft is rotatably supported. ing.
  • An outer rail 8 having a wedge-shaped projection 14 and an annular rail 15 (FIG. 2) aligned with the roller 13 is fixed via a steel 16.
  • the wire storage drum 1 is rotatably concealed on the rail 15 with respect to the outer box 8 via the roller 13, and when passing through the projection 14 during rotation. It vibrates up and down along the shaft 19.
  • the rotation drive mechanism 9 for rotating the wire-accommodating drum 1 includes a motor 17, a drive bulge 18 fixed to an output shaft of the motor 17, and a shaft hole 1 2 drilled in the drum 1.
  • the drive is fixedly connected to the drive shaft 19 that fits into the spline.
  • the bully 20 is drivingly connected to the drive shaft 19 through the belt 21 so that the key recovery drum 1 is viewed from above the wire recovery device 7. Rotate counterclockwise.
  • a speed controller 10 for controlling the speed of the rotation drive mechanism 9 is surrounded by the motor 17.
  • the speed controller 10 of the present embodiment is a drive unit that responds to a plurality of timers by setting a plurality of angular velocities / rotational positions of a contact of a rotary switch contacted with a variable resistor.
  • the rotation speed of the motor 17 is variably controlled by switching.
  • the wire collecting device 7 has a movable wheel 22 and can be easily detached outward from a position in use of the electric discharge machine 2 shown in FIG. 5 for convenience of wire disposal. .
  • the operator determines a target reference wire winding radius RO (in the present embodiment, a target maximum wire winding radius R max shown in FIGS. 4 to 6).
  • a target reference wire winding radius RO in the present embodiment, a target maximum wire winding radius R max shown in FIGS. 4 to 6.
  • Used wire 6 housed in 1 Interference with the inner peripheral surface of the drum disturbs the winding state of the wire. Therefore, the maximum value R max (m) interferes between the drum 1 and the wire 6 in consideration of the winding habit, diameter, and rigidity of the wire 6.
  • the value should be set so as not to cause the noise, generally about 80% of the drum radius.
  • the target wire winding interval (pitch) (Fig. 5) is determined in consideration of the winding habit, diameter, rigidity, etc. of the wire 6, and the target minimum wire winding radius Rmin (Fig. 5 and Fig. 5). Fig. 6), and then sequentially subtract the target interval R from the target maximum radius Rmax and enter the target wire winding radius area determined by the value Rmax and the value Rmin.
  • the rotary switch of the speed controller 10 was set to the second rotation position by the drive unit of the controller 10 which responded to the timer of the first timer. Is done.
  • the controller 10 controls the speed according to the resistance value of the second variable resistor of the controller and the roller, and the drum 1 is rotated at the drum speed ⁇ . Therefore, the wire 6 is accommodated in the drum radial position g R1 corresponding to the value ⁇ 1 ⁇ and smaller than the maximum radius R in a X by a predetermined interval ⁇ R.
  • the wire 6 is housed in the drum 1 at a predetermined interval R around the wire already housed in the drum 1, and as a result, the wire 6 is housed in the drum 1 in a spiral shape.
  • the rotary switch is switched again to the first rotational position, and the wire 6 is moved to the position shown in FIG.
  • the wire 6 is positioned in the drum 1 in the radial direction obtained by adding a variation corresponding to the winding habit of the wire 6 to the maximum wire winding position SRmax. g does not deviate outward, so that the winding state is not disturbed due to the interference between the wire and the inner peripheral surface of the drum, and no wasted space is generated.
  • the drum 1 vibrates up and down during the rotation of the drum, the winding state is not disturbed due to mutual interference between the spirally housed wires.
  • the used wires 6 are stacked and stored in the drum 1 in a state in which the wasteful space is not created in the drum 1.
  • the speed controller 10 for carrying out the method of this embodiment is, for example, a type in which the sliding position (resistance value) of the contact of the slide type variable resistor is changed by electric discharge machining.
  • the numerical control unit 30 (FIG. 1) is provided so as to be controllable by a drive unit which is transmitted as described later and responds to the angular velocity command.
  • the numerical control device 30 includes a central processing unit (hereinafter, referred to as a CPU) including various registers and a timer, which will be described later, and a memory.
  • a manual data input device g for controlling the operation of various operating units of the electric discharge machine 2, for example, the driving of the wire feeding mechanism. Process is periodically executed as a task process UniNatsu to have. In the execute form data preparation processing, the internal processing of the N C command data is numerical control ⁇ 3 0 is readily converted to machine language data.
  • the operator manually sets the maximum and minimum wire winding radius R max, R min, target wire winding interval ⁇ R, command wire feed speed V, etc., and operates the dynamic data input device to control the equipment. 3 Enter 0.
  • the CPU writes the input data into the corresponding registers.
  • the CPU When starting the operation of the electric discharge machine, the CPU first sends the NC command data for the first lock from the Reads the command wire feed speed (hereinafter referred to as wire speed) V from the memory and stores the value V in register R (V) (Strip), and then determines whether the NC command data indicates the end of the program (Schip S2>) Since the command data of the first block does not indicate the end of the program, the determination result of S2 is negative. Therefore, the CPU sets the registers R (V, ⁇ and R ( V) is compared with the previous wire speed V '(initial value is "0"), which is stored in each of the above, and the current wire speed V to determine whether or not the wire speed has been changed (step S).
  • the CPU calculates the current wire speed V stored in the register R (V) and the maximum radius Rmax (initial value R i) stored in the register R (r). Based on this, a drum angular velocity min (generally, drum angular velocity i) at a radius Rmax that gives a wire winding velocity matching the wire velocity V is calculated (step S5).
  • the speed controller 10 sets the resistance value of the built-in variable resistor to a value that gives the drum angular velocity corresponding to the wire velocity V ( Step S6).
  • the CPU refers to the value F of the flag register to determine whether or not it is the first hundred execution format data creation processing after the start of the addition (step S7).
  • step S7 Since it is “0” representing the first processing, the determination result of step S7 is affirmative here, and the process proceeds to step S8, where the flag F is set to rij. Restart the timer T to monitor the elapsed time from when the speed (drum angular speed :) was changed.
  • step S5 the CPU multiplies the minimum drum angular velocity com i ii found in step S5 by the elapsed time T from the drum angular velocity change point to calculate the rotation angle of the wire-accommodating drum 1 from the change point. Then, it is determined whether or not the calculated value has reached 2 ⁇ rad (Schip S9).
  • the judgment result in step S9 is negative, so the process proceeds to step S10 to execute based on the NC command data read in chip S1. Create data. Further, based on the execution format data, a pulse distribution process is performed for each axis of the electric discharge machine, and the wire collection device 7 is driven.
  • step S6 electric discharge machining ⁇ 2 starts electric discharge machining, while motor 17 receives the wire according to the resistance value of the sliding variable resistor of speed controller 10 set in step S6. Rotate drum 1 at the minimum drum angular velocity ⁇ in. As a result, winding 5 (FIG. 4) of the used wire 6 at the maximum radius R max X position g is started. Thereafter, the processing after step S 1 is repeatedly executed periodically. During this time, if there is no change in the command wire feed speed, steps S 1-S 2-S 3-S 9-S 10 are executed.
  • the CPU restarts the timer T and stores it in the register R (r).
  • the wire winding radius R i is subtracted from the wire winding radius R i (here, the maximum radius R max) to obtain a wire winding radius R i +1 in the next rotation of the drum 1 and set in the register R (r).
  • Step S 11 it is determined whether or not the set value R i +1 is equal to or smaller than the minimum radius R min (Step S 12).
  • the set value R i +1 is smaller than the value R min.
  • step S5 a drum angular speed ⁇ i + 1 that gives a wire winding speed matching the command wire feed speed at the wire winding radius Ri + 1 is calculated, and a step is performed according to the calculated value. Execute the processing after S6.
  • step S11 the target wire winding radius is reduced by the target wire interval R, and this new target
  • the resistance of the variable resistor built into the speed controller 10 so that the wire winding speed at the radius matches the command wire feed speed
  • the rotation speed of the motor 17, that is, the drum angular speed is required.
  • the used wire 6 is spirally wound as shown in FIG.
  • step S12 when it is determined in step S12 that the wire winding radius newly set in the register R (r) has become equal to or less than the minimum value Rmin, the maximum radius Rmax is added to the register R (r) in step S13. after that was set, Sutetsu-flops following: to perform the processing of later.
  • the used wire 6 collected so far overlaps with the first wire collection layer formed in the radial region from the maximum radius Rmax to the minimum radius Rmin to form a sixth wire.
  • the above-described wire collecting operation is started again for the second wire collecting layer from the maximum radius Rmax. That is, the wire 6 is spirally wound from the wire winding start radial position shown in FIG. 4 to the winding end radial position shown in FIG.
  • the layers are sequentially stacked in the storage drum 1 in the drum height direction.
  • step S5 when it is determined in step S3 that the command wire feed speed has been changed, in the above-described step S5, the changed wire stored in the register R (V) is stored in the register R (V).
  • the target drum angular velocity ⁇ i is calculated based on the set target wire winding radius R i.
  • step S 2 determines that the NC command data read in step S 1 indicates the end of the machining program
  • the CPU sends a stop command to the speed controller 10 to rotate the motor 17.
  • step S14 To stop the wire collection operation and set the flag F to "0" (step S14).
  • the target angular velocity wmin at the target maximum wire winding radius Rmax is used as the target reference drum angular velocity.
  • the target angular velocity at the target minimum radius Rmin is used.
  • a target angular velocity ⁇ i at ⁇ ma ⁇ or an arbitrary target wire winding radius R i between the maximum radius and the minimum radius may be used.
  • the speed controller 10 in which a corresponding one of a plurality of variable resistors is selected by a rotary switch every time the wire-containing drum makes one rotation
  • the controller 10 that changes the resistance value of the slide type variable resistor according to the angular velocity command
  • the present invention is not limited to this.
  • the drum angular velocity may be controlled using a controller.
  • the drum angular velocity may be controlled by controlling the rotation speed of the servomotor as the motor 17 using the controller of the above.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)

Description

明 細
ワ イ ャ 回 収 方 法
技 術 分
Figure imgf000003_0001
本発明は、 ワイヤカッ ト放電加工機におけるワイヤ回 収方法に閬する。
背 景 技 術
一般に、 ワイヤカッ ト放電加工機において、 ワイヤ収 容ドラムを用いて使用済みワイヤを回収している。
第 7図に示すように、 ワイヤ収容ドラム 1 は、 典型的 には、 ワイヤカッ ト放電加工機 2におけるワイヤ経路 3 の最下流側に配され、 フィー ドローラ 4とビンチローラ 5とに挟まれて引き出ざれてく る使用済みワイヤ 6を ド ラム 1 内に単に落し込むようにしている。 このように、 ワイヤ収容ドラム 1 は使用が手軽であり、 また、 収容能 力も大きいので、 広く利用されている。
しかし、 使用済みワイヤ 6をワイヤ収容ドラム 1 内に 落し込むだけでは ドラム 1内に収容 れたワイヤ 6が無 秩序に重なりあってかざばるため、 ドラム 1 の本来のヮ ィャ収容能力が充分に発揮されない。
発 明 の 鬩 示
本発明の目的は、 ワイヤ、収容ドラム)のワイヤ収容能力 を最大限に発揮できるワイヤ回収方法を提供することに め ¾
上述の目的を達成するため、 本発明によれば、 ワイヤ 収容ドラムを回転させつつ該ドラム内に使用済みのワイ ャを回収する方法が提供ざれ、 該ワイヤ回収方法は、 目 標ワイヤ巻取り半径領域および目標ワイヤ巻取り間隔を 決定する工程 ( a ) と、 目標ワイヤ巻取り半径領域内に 入りかつ栢隣るもの同士が目標ワイヤ卷取り間隔だけ異 なる一連の目標ワイヤ卷取り半径を決定する工程 ( b〉 と、 夫々の目標ワイヤ卷取り半径におけるワイヤ卷取り 速度が指令ワイヤ送り速度に合致するように、 夫々の目 標ヮィャ卷取り半径における目標ドラム角速度を夫々箅 出する工程 ( c ) と、 ワイヤ収容ドラムが一回転する度 に目標ドラム角速度を更新する工程 ( d ) と、 ワイヤ収 容ドラムの実際角速度を前記 g標ドラム角速度に制御す る工程 ( e〉 とを備える。
上述のように、 本発明は、 目標ワイヤ卷取り半径領域 内に入りかつ相隣るもの同士が目標ワイヤ巻取り間隔だ け異なる一連の目標ワイヤ巻取り半径の夫々におけるヮ ィャ巻取り速度が、 指令ワイヤ送り速度に合致するよう に夫々の目標半径における目標ドラム角速度を決定する と共にワイヤ収容ドラムが一回転する度に更新される目 標ドラム角速度に実際ドラム角速度を制御するようにし たので、 使用済みワイヤはワイヤ収容ドラム内に整理ざ れた状態でまんべんなく収、容され、 従って、 ワイヤ収容 ドラムのヮィャ収容能力を最大限に発揮可能となり、 ヮ ィャカツ ト放電加工機を長時間にわたり無人逞耘可能と なる。
図 面 の 簡 単 な 説 明 第 1 図は本発明の第 1 の実施例によるワイヤ回収方法 が適用ざれるワイヤ回収装蚩を示す概略縱断面図、 第 2 図は第 1 図の環状レールを示す拡大斜視図、 第 3図は本 発明の第 2の実施例によるワイヤ回収方法を示すフロー チャー ト、 第 4図は本発明のワイヤ回収方法における第 1番目のワイヤ回収層でのワイヤ巻取り開始状態を示す 模式図、 第 5図は第 1番目のワイヤ回収層での卷取り完 了状態を示す模式図、 第 6図は第 2番目のワイヤ回収層 での巻取り開始状態を示す模式図、 および、 第 7図は従 来のワイヤ回収装匿を装備したワイヤカツ ト放電加工機 を示す概略図である。
発明を.実施するための最良の形態
第 1 図において、 ワイヤ回収裝匱7は、 上面が開口し た筒状の外箱 7内に収納されたワイヤ収容ドラム 1 を備 え、 該ドラム 1 は、 筒状の周壁と、 補強された軸揷通孔 1 2が中央部に穿設された底壁 1 1 とを有している。 ド ラム 1 の底面の周緣部には複数たとえば 4つのゴム製口 ーラ 1 3がドラム 1 と同心状にかつ互いに等角度間隔で 周方向に配ざれ、 また、 ローラ軸が回転自在に支持され ている。
外箱 8にはく さび状突起 1 4を有しかつローラ 1 3に 整合して配される環状レール 1 5 (第 2図) が、 スチー 1 6を介して固着されている。 このレール 1 5上にワイ ャ収容ドラム 1 がローラ 1 3を介して外箱 8に対して回 転自在に载匿され、 回転中に突起 1 4を通過するときシ ャフ ト 1 9に沿つて上下振動するようになつている。 ワイヤ収容ドラム 1 を回転させるための回転駆動機構 9はモータ 1 7を備え、 該モータ 1 7の出力軸に固着さ れた駆動ブーリ 1 8と、 ドラム 1 に穿設した軸揷通孔 1 2にスブライン嵌合する駆動シャフ ト 1 9に固着した従 動.ブーリ 2 0とをベルト 2 1を介して駆動的に連結し、 ィ;ャ回収ドラム 1 をワイヤ回収装匱 7の上方から見て 反時計方向に回転させるようにしている。 また、 モータ 1 7には、 回転駆動機構 9の速度制御を行うためのスピ ー ドコン トローラ 1 0が接繞されている。 図示を省略す るが、 本実施例のスピー ドコント ローラ 1 0は、 複数の 角速度設定甩可変抵抗器に接銃されたロータリスイッチ の接触子の回転位瑟を複数のタイマに応動する駆動部で 切換えてモータ 1 7の回転速度を可変制御するようにな つている。
そして、 ワイヤ回収装置 7は移動輪 2 2を有し、 ワイ ャの廃棄の便宜のため、 放電加工機 2における第 5図に 示す使用時の位置から容易に外方に離脱可能にされてい る。
以下、 上述のワイヤ回収装箧 7によって実施される本 発明の第 1の実施例による、ヮィャ回収方法を説明する。
放電加工機 2の運転開始前に、 オペレータは、 目標基 準ワイヤ卷取り半径 R O (本実施例では第 4図〜第 6図 に示す目標最大ワイヤ卷取り半径 R m a x〉 を決定する ワイヤ収容ドラム 1内に収容された使用済みワイヤ 6と ドラム内周面とが干渉するとワイヤ卷き込み状態が乱れ るので、 ワイヤ 6の巻き癖, 直径, 剛性等を考慮して、 最大値 R m a X (m) を ドラム 1 とワイヤ 6間に干渉が 生じないような値、 一般にはドラム半径の 80 %程度の 値に決定する。
次に、 ワイヤ収容ドラム 1の目標基準角速度 ω 0 (本 実施例では目標最小角速度 o>m i n ( r a d / s e c ) ) を、 最大半径 R m a xにおけるワイヤ卷取り速度が指令 ワイヤ送り速度 V (m/ s e c ) に一致するように、 式 <jm i n = v Rma xに従って決定する。 そして、 ヮ ィャ 6の巻き癖, 直径, 剛性等を考慮して目標ワイヤ卷 取り間隔 (ピッチ) (第 5図) を決定すると共に目 標最小ワイヤ卷取り半径 Rm i n (第 5図および第 6図〉 を決定し、 さらに、 目標最大半径 Rm a Xから目標間隔 厶 Rを順次減算して値 Rm a Xと値 Rm i nとで決定ざ れる目標ワイヤ巻取—り半径領域内に入りかつ相隣るもの 同士が値厶 Rだけ異なる一連の目標ワイヤ巻取り半径 R i ( i = l, 2, ♦ ♦ · ) を決定する。 そして、 式 ω ί = V / R i (wm a x vZRm i n ) に従って、 目標 最大ドラム角速度 ωπι a を含.む一連の目標ドラム角速 度 ω ί を算出し、 スピー ド、コン ト ローラ 1 0の複数の可 変抵抗器の抵抗値を、 値 wm i n, ω ί および cum a x を与えるように夫々調整すると共にコン ト ローラ 1 0の 複数のタイマの夫々に、 一連の目標半径においてドラム 1がー回転するための所要時間を設定する。 放電加工機 2の運転を開始すると、 従来公知のように 放電加工が行われ、 使用済みのワイヤ 6がワイヤ収容ド ラム 1 に向けて瘢送される。 放電加工機 2の運転閲始時、 オペレータは、 予めロータリスイッチを第 1番目の回転 位 gにセッ ト しておいたスピー ドコン トローラ 1 0を作 動させる。 従って、 運転開始直後はスピー ドコン トロー ラ 1 0の第 1番目の可変抵抗器が有効にされ、 モータ 1 7は該可変抵抗器の抵抗値に応じてドラム 1 を最小ドラ ム角速度 w m i nで回転させる。 この結果、 ドラム 1の 回転軸 (シャフ ト 1 9 ) に整合してドラム内に落し込ま れたワイヤ 6がドラム底部内面に接触したときワイヤに 遠心力が作用し、 ワイヤ 6は、 ドラム半径方向において 値 ω πι ί ηに対応する最大半径 R m a x位置をとる (第 4図) 。 この間、. α—ラ 1 3を介してレール 1 5上に载 箧された ドラム 1 は外箱 8内で円滑に回転し、 また、 レ ール 1 5の突起 1 4を通過する度に上下に振動する。
その後、 ドラム 1が一回耘したとき、 スピー ドコン ト ローラ 1 0のロータリスイッチが第 1番目のタイマのタ ムアツブに応動するコン トローラ 1 0の駆動部により、 第 2番目の回転位置にセッ トされる。 この結果、 コン ト ローラ 1 0によ り該コン ト、ローラの第 2番目の可変抵抗 器の抵抗値に従う速度制御が行われ、 ドラム 1 はドラム 速度 ω ΐで回転ざれる。 従って、 ワイヤ 6は、 値 ω 1 ^対応しかつ最大半径 R in a Xよ り所定間隔 Δ Rだけ小 さいドラム半径方向位 g R 1 に収容される。 その後、 ド ラム 1がー回転する度にロータリスイッチの回転位 gが 切換えられ、 これに伴ってドラム角速度が ω i — 1から ω i ( i = 2, 3, ♦ ♦ ♦ ) に切り換えられ、 ワイヤ 6 はドラム 1内に収容済みのワイヤの内側にほぼ所定間隔 厶 Rをおいて収容され、 結果として、 ワイヤ 6は渦巻き 状をなしてドラム 1内に収容される。 そして、 最大ドラ ム角速度 wma xに対応する最小ワイヤ巻取り半径位 g Rm i nでのワイヤ収容が終了すると、 ロータリスイツ チは再び第 1番目の回転位匿に切換えられ、 ワイヤ 6は 第 6図に示すように最大半径 Rm a xの巻取り位匿に収 容される。 その後、 上述のワイヤ収容動作が繰り返され ワイヤ収容時、 ドラム 1内において、 ワイヤ 6は、 最 大ワイヤ卷取り位 SRm a xにワイヤ 6の巻き癖等に応 じた変動分を加えた半径方向位 gの外方に逸脱すること がなく、 従って、 ワイヤと ドラム内周面との干渉に起因 する卷取り状態の乱れは生ぜず、 無駄な空間は生 j!じない。 ざらに、 ドラム回転中、 ドラム 1 が上下振動するので、 渦巻き状に収容されるワイヤ同士の相互干渉に起因する 卷取り状態の乱れも生じない。 結局、 使用済みワ ヤ 6 はドラム 1内において無駄な空間を作ることなぐ 理さ れた状態で積層ざれてドラム 1内に収容される。
ドラム 1が収容ざれたワイヤで満杯になった時は、 ド ラム 1 を放電加工機 2から離脱させた後、 ドラム 1 を外 箱 8から取外し、 収容したワイヤ 6を廃棄処分する。 次に、 第 3図を参照して、 本発明の第 2の実施例によ るワイヤ回収方法を説明する。
図示を省略するが、 この実施例の方法を実施するため のスピー ドコン ト ローラ 1 0は、 例えば、 スライ ド式可 変抵抗器の接触子の摺動位箧 (抵抗値〉 を放電加工檨 2 の数値制御装匱 3 0 (第 1図) から後述のように送出さ れ^角速度揩令に応動する駆動部により制御可能に設け られている。 そして、 数値制御装箧 3 0は、 基本的には 従来公知のように構成されている。 すなわち、 図示を省 略するが、 数値制御装箧3 0は、 後述の各種レジスタと タイマとを含む中央処理装置 (以下、 C P Uという) と、 メモリと、 手動データ入力装 gとを備え、 放電加工機 2 の各種作動部たとえばヮィ 緞送機構の駆動を制御すベ く、 従来公知のパルス分配処理とその前処理としての実 厅形式データ作成処理とをタスク処理として周期的に実 行するようになつている。 なお、 実行形式データ作成処 理では、 N C指令データが数値制御裝箧 3 0の内部での 処理が容易な機械語データに変換される。
先ず、 オペレータは、 百檩最大, 最小ワイヤ卷取り半 径 R m a X , R m i n, 目標ワイヤ巻取り間隔 Δ R, 指 令ワイヤ送り速度 V等を手、動データ入力装置を操作して 装屋3 0に入力する。 このデータ入力操作に応じて C P Uは入力データを対応するレジスタに夫々記恡する。
放電加工機の運転開始時、 C P Uは、 先ず、 加エブ口 グラムから最初の 1アロックの N C指令データを、 また メモリから指令ワイヤ送り速度 (以下ワイヤ速度という〉 Vを読み取って値 Vをレジスタ R ( V ) に記憶し (スチ ッブ S l )、 次いで、 N C指令データがプログラム終了 を示すか否かを判別する (スチップ S 2〉 。 最初のプロ ックの指令データはプログラム終了を示すものではない ので、 スチッブ S 2の判別結果は否定になる。 そこで、 C P Uは、 レジスタ R ( V, 〉 および R ( V ) に夫々言5 憶された前回のワイヤ速度 V ' (初期値は 「 0」 ) と今 回のヮィャ速度 V とを比較してヮィャ速度が変更された か否かを判別する (ステップ S 3〉 。 ここでは、 前回の ワイヤ速度 V, が 「 0」 である一方、 今回のワイヤ速度 Vが 「 0」 でないので、 ワイヤ速度が変更されたと判別 し、 レジスタ R ( V ) に記憶した今回のワイヤ速度をレ ジスタ R ( v, ) に前回のワイヤ速度とし T記憶ま
(スチップ S 4 ) 。
次に、 C P Uは、 レジスタ R ( V ) に記憶した今回の ワイヤ速度 Vとレジスタ R ( r ) に初期設定した最大半 径 Rm a X (—般には該レジスタの記憶値 R i ) とに基 づいて、 ワイヤ速度 Vに合致したワイヤ巻取り速度を与 えるような半径 Rma xでのドラム角速度 m i n (— 般にはドラム角速度 i )、を演算する (ステップ S 5 )。 演箅結果に応じて C P Uから送出される角速度 令を受 けると、 スピー ドコン ト ローラ 1 0は内蔵の可変抵抗器 の抵抗値をワイヤ速度 Vに対応する ドラム角速度を与え る値に設定する (ステップ S 6 ) 。 次に、 C P Uは、 フラグレジスタの値 Fを参照して加 ェ開始後の第 1回百の実行形式データ作成処理であるか 否かを判別する (ステップ S 7〉 。 フラグ Fの初期値は 第 1回目の処理を表す '「 0」 であるので、 ここではステ 5 ッブ S 7の判別結果が肯定になり、 ステップ S 8に移行 してフラグ Fを r i j にセッ ト し、 又、 ワイヤ速度 (ド ラム角速度:) を変更した時点からの経過時間を監視する ためのタイマ Tをリスター トさせる。
そして、 C P Uは、 ステップ S 5で箅出した最小ドラ0 ム角速度 com i iiと ドラム角速度変更時点からの経過時 間 Tとを乗じて当該変更時点からのワイヤ収容ドラム 1 の回転角を算出し、 次いで、 この算出値が 2 π r a dに 達しているか否かを判別する (スチップ S 9 )。 ここで は、 .ドラム角速度変更直後であってステップ S 9での判5 別結果は否定となるので、 ステップ S 1 0に移行してス チップ S 1で読み取つた N C指令データに基づいて実行 形式データを作成する。 さらに、 この実行形式データに 基づいて放電加工機の各軸についてのバルス分配処理を 実行すると共にワイヤ回収装箧7を駆動する。 この結果、D 放電加工檨 2は放電加工を開始し、 一方、 モータ 1 7は、 ステップ S 6で設定されたスピー ドコン ト ローラ 1 0の スライ ド式可変抵抗器の抵抗値に応じてワイヤ収容ドラ ム 1を最小ドラム角速度 ωπι i nで回転させる。 この結 果、 使用済みのワイヤ 6の最大半径 R m a X位 gでの卷5 取り (第 4図) が開始される。 その後、 周期的にステップ S 1 以降の処理が繰り返し て実行される。 この間、 指令ワイヤ送り速度の変更がな ければ、 ステップ S 1 — S 2— S 3— S 9— S 1 0が実 ίΤされる。
その後、 ワイヤ収容ドラム 1 がー回転してステップ S 9においてドラム回転角 ω Τが 2 π r a clに達したと判 別すると、 C P Uはタイマ Tをリスター ト させると共に レジスタ R ( r〉 に記憶したワイヤ卷取り半径 R i (こ こでは最大半径 R m a x ) からワイヤ間隔厶 Rを減じて ドラム 1 の次の一回転におけるワイヤ巻取り半径 R i + 1 を箅出してレジスタ R ( r ) に設定する (ステップ S 1 1 ) 。 そして、 この設定値 R i + 1 が最小半径 R m i n以下であるか否かを判別する (ステップ S 1 2〉 。 設 定値 R i + 1 が値 R m i nよ り大きければステップ S 5 に移行して、 当該ワイヤ卷取り半径 R i + 1 において指 令ワイヤ送り速度に合致するワイヤ卷取り速度を与える ドラム角速度 ω i + 1 を箅出し、 この算出値に従ってス テツブ S 6以降の処理を実行する。
以上のように、 ステップ S 9においてワイヤ収容ドラ ム 1 がー回転したことを判別する度にステップ S 1 1 に おいて目標ワイヤ巻取り半径を目標ワイヤ間隔厶 Rだけ 減少させ、 この新たな目標半径におけるワイヤ巻取り速 度が指令ワイヤ送り速度に合致するようにスピー ドコン ト ローラ 1 0に内蔵の可変抵抗器の抵抗値を切り換えて モータ 1 7の回転速度すなわち ドラム角速度を所要のも のに制御する。 この結果、 使用済みワイヤ 6は第 5図に 示すように渦巻状に巻取られていく。
その後、 レジスタ R ( r ) に新たに設定したワイヤ巻 取り半径が最小値 R m i n以下になったとステツブ S 1 2において判別すると、 ステップ S 1 3においてレジス タ R ( r ) に最大半径 R m a Xをセッ ト した後、 ステツ プ 以 :降の処理を実行する。 この結果、 これまでに回 収した使用済みワイヤ 6によつて概ね最大半径 R m a x から概ね最小半径 R m i nまでの半径方向領域内に形成 された第 1番目のワイヤ回収層に重ねて、 第 6図に示す ように最大半径 R m a x位箧から再度上述のワイヤ回収 動作が第 2番目のワイヤ回収層について開始される。 す なわち、 ワイヤ 6は、 各ワイヤ回収層において、 '第 4図 に示すワイヤ卷取り開始半径方向位匱から第 5図に示す 卷取り終了半径方向位置まで渦卷状に卷取られ、 ワイヤ 収容ドラム 1内にドラム高さ方向に順次積層される。
ワイヤ収容動作中、 ステップ S 3において指令ワイヤ 送り速度の変更があつたと判別すると、 上述のスチッブ S 5においてレジスタ R ( V ) に記憶した変更後のワイ): ャ速度とレジスタ R ( r ) に設定した目標ワイヤ卷取り 半径 R i とに基づいて目標ドラム角速度 ω i が箅出され る。 この結果、 ワイヤ速度が変更しても変更前と同一の 目標半径方向位置にワイャが巻取られるように実際ドラ ム角速度が制御され、 従って、 ワイヤ卷取り状態に乱れ を生じることなく ワイヤ 6は上述と同様に整然と巻取ら れていく。
その後、 ステップ S 1 で読み取った N C指令データが 加工プログラムの終了を示すものであるとスチップ S 2 において判別すると、 C P Uは、 スピー ドコン ト ローラ 1 0に停止指令を送出してモータ 1 7の回転を停止ざせ てワイヤ回収動作を終了させると共にフラグ Fを Γ 0」 にセッ トする (ステップ S 1 4 ) 。 、
上記第 1 および第 2の実施例において、 目標基準ドラ ム角速度として目標最大ワイヤ卷取り半径 R m a xにお ける目標角速度 w m i nを用いたが、 これに代えて、 目 標最小半径 R m i nにおける目標角速度 ω m a χあるい は最大半径と最小半径間の任意の目標ワイヤ卷取り半径 R i における目標角速度 ω i を用いても良い。
上記第 1 の実施例ではワイヤ収容ドラムが一回転する 度にロータリスイッチで複数の可変抵抗器のうちの対応 するものを選択するようにしたスピー ドコン ト ローラ 1 0を、 また、 上記第 2の実施例では角速度指令に応じて スライ ド式可変抵抗器の抵抗値を変化させるコン ト ロー ラ 1 0を用いたが、 これに限定されない。 例えば、 第 1 の実施例において、 オペレータが手動によ り複数の可変 抵抗器間の切換えを行いまたはスライ ド式可変抵抗器の 摺動子の摺動位匱を調節するようなタイプのスピー ドコ ン トローラを用いてドラム角速度を制御しても良い。 ま た、 第 2の実施例において、 サーボ回路で構成されかつ 数値制御装箧から分配されるパルス列に応動するタィ.プ のコン ト ローラを用いてモータ 1 7としてのサーポモー 夕の回転速度を制御することによ り ドラム角速度を制御 しても良い。

Claims

請 求 の' 範 囲
1. '目標ワイヤ卷取り半径領域および目標ワイヤ巻取り 間隔を决定する工程 ( a〉 と、 前記目標ワイヤ卷取り 半径領域内に入りかつ相隣るもの同士が前記目標ワイ ャ卷取り間隔だけ異なる一連の目標ワイヤ卷取り半径 を決定する工程 ( b ) と、 前記夫々の目標ワイヤ巻取 り半径におけるワイヤ卷取り速度が指令ワイヤ送り速 度に合致するように、 前記夫々の目標ワイヤ卷取り半 径における目標ドラム角速度を夫々箅出する工程 ( c ) と、 ワイヤ収容ドラムが一回転する度に目標ドラム角 速度を更新する工程 ( d ) と、 前記ワイヤ収容ドラム の実際角速度を前記目標ドラム角速度に制御する工程 ( e ) とを備えることを特徴とする、 ワイ十収容ドラ ムを回転ざせつつ該ドラム内に使用済みのワイヤを回 収する方法。
' 2. 目標最大ワイヤ卷取り半径, 目標最小ワイヤ巻取り 半径および目標ワイヤ巻取り間隔を決定する工程 ( a ) と、 前記目標最大半径と前記目標最小半径との間の目 標基準ワイヤ卷取り半径を設定する工程 ( b ) と、 前 記目標基準ワイヤ卷取り半径におけるワイヤ巻取り速 度が指令ワイヤ送り速度に合致するように、 前記目標 基準ワイヤ卷取り半径における目標ドラム角填度を算 出する工程 ( c ) と、 ワイヤ収容ドラムが一回転する 度に、 前記目標基準ワイヤ卷取り半径と前記目標ワイ ャ巻取り間隔とに基づいて新たな目標ワイヤ巻取り半 径
Figure imgf000018_0001
算出する工程 ( d ) と、 前記新たな目標ワイヤ卷 取り半径におけるワイヤ卷取り速度が前記指令ワイャ 送り速度に合致するように、 前記新たな目標ワイヤ巻 取り半径における目標ドラム角速度を箅出する工程 5- ( e ) と、 前記ワイヤ収容ドラムの実際角速度を前記 ェ K c ) および ( d ) の対応するものにおいて箅出 じた旃記 :S檩ドラム角速度に制御する工程 ( f ) とを 備えることを特徵とする、 ワイヤ収容ドラムを回転さ せつつ該ドラム内に使用済みのワイヤを回収する方法。0
3. 前記工程 ( b ) において前記目標基準ワイヤ巻取り 半径を前記目標最大, 最小ワイヤ卷取り半径の一方に 設定し、 前記目標ワイヤ卷取り半径領域全体にわたる 前言 3_使 S済みヮィャの卷取りが完了して今回のワイャ ϋΓιβΤ屠が形成されたとき、 前記新たな目標ワイヤ卷取5 り半径として前記一方のワイヤ卷取り半径を設定する 請求の範囲第 2項記载のワイヤ回収方法。
4. 前記工程 ( f ) での前記目標ドラム角速度と前記ェ 程 ( f ) における制御開始時点からの経過時間とに基 づいて該制御開始時点から前記ワイヤ回収ドラムが一0 回転したか否かを判別する工程 ( f ) を更に含む請求 の範; &第 2項またば第 3項記載のワイヤ回収方法。
PCT/JP1989/000390 1988-04-25 1989-04-11 Wire recovery method WO1989010228A1 (en)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8989904235T DE68901081D1 (de) 1988-04-25 1989-04-11 Drahtwiedergewinnungsverfahren.
KR1019890702242A KR900700226A (ko) 1988-04-25 1989-11-30 와이어 회수 방법

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63100084A JPH01271122A (ja) 1988-04-25 1988-04-25 ワイヤ回収方法
JP63/100084 1988-04-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1989010228A1 true WO1989010228A1 (en) 1989-11-02

Family

ID=14264573

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1989/000390 WO1989010228A1 (en) 1988-04-25 1989-04-11 Wire recovery method

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP0370112B1 (ja)
JP (1) JPH01271122A (ja)
KR (1) KR900700226A (ja)
WO (1) WO1989010228A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2734277B2 (ja) * 1992-03-06 1998-03-30 三菱電機株式会社 ワイヤ放電加工装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57116316U (ja) * 1981-01-12 1982-07-19

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4947666A (ja) * 1972-09-08 1974-05-08
JPS5844588B2 (ja) * 1978-08-29 1983-10-04 住友金属工業株式会社 棒材の巻取方法
JPS59196125A (ja) * 1983-04-19 1984-11-07 Fanuc Ltd ワイヤカツト放電加工機における使用済み電極ワイヤ処理装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57116316U (ja) * 1981-01-12 1982-07-19

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0370112A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP0370112A1 (en) 1990-05-30
EP0370112B1 (en) 1992-03-25
JPH01271122A (ja) 1989-10-30
EP0370112A4 (en) 1990-06-26
KR900700226A (ko) 1990-08-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6879769B2 (ja) 巻き取り装置および方法
JPH10273255A (ja) 回旋状に巻かれたウェブのログを処理する方法および装置
WO1989010228A1 (en) Wire recovery method
WO1989010229A1 (en) Method and apparatus for wire recovery
CN106986210A (zh) 用于操作包装机的方法
JPH0369825B2 (ja)
JP2672852B2 (ja) 帯状シートのスパイラル巻き付け方法及びその装置
JPS626055Y2 (ja)
JPH0545369B2 (ja)
JP3029744B2 (ja) コイル製造装置
JP3258031B2 (ja) 糸を連続的に巻き取る装置
JPH0220541B2 (ja)
JP2002200535A (ja) 工具マガジンの制御方法及び制御装置
JP2624469B2 (ja) デイツプフオーミング装置における線材のコイリング方法
JP2627078B2 (ja) 巻取機の巻取張力制御装置
JPS5942214A (ja) 走間切断機の切断制御装置
JPS6141698B2 (ja)
JP2829867B2 (ja) 速度データの出力装置
JPS6274599A (ja) 薄膜材切断装置
JP3024303B2 (ja) 遠心機の運転時間管理法
JPS62285873A (ja) 巻径値の設定方法
JPS5926864A (ja) 棒線材の巻取制御方法
JPS58125572A (ja) 巻線機
JPS644847B2 (ja)
JPH0764471B2 (ja) 線材巻取装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE FR GB IT LU NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1989904235

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1989904235

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1989904235

Country of ref document: EP