WO1988003134A1 - COMPOSES D'alpha-HYDROPEROXYISOPROPYLPHENYL ET PROCEDE POUR LEUR PREPARATION - Google Patents

COMPOSES D'alpha-HYDROPEROXYISOPROPYLPHENYL ET PROCEDE POUR LEUR PREPARATION Download PDF

Info

Publication number
WO1988003134A1
WO1988003134A1 PCT/JP1987/000831 JP8700831W WO8803134A1 WO 1988003134 A1 WO1988003134 A1 WO 1988003134A1 JP 8700831 W JP8700831 W JP 8700831W WO 8803134 A1 WO8803134 A1 WO 8803134A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
added
solution
water
group
compound
Prior art date
Application number
PCT/JP1987/000831
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Syuji Ichikawa
Katsuya Fujii
Takeo Nomura
Original Assignee
Terumo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP10859087A external-priority patent/JPS63274866A/ja
Priority claimed from JP10859287A external-priority patent/JPS63274868A/ja
Priority claimed from JP62137636A external-priority patent/JPH0827280B2/ja
Priority claimed from JP13763487A external-priority patent/JPS63228064A/ja
Priority claimed from JP13763387A external-priority patent/JPS63218657A/ja
Priority claimed from JP13763587A external-priority patent/JPS63218658A/ja
Application filed by Terumo Kabushiki Kaisha filed Critical Terumo Kabushiki Kaisha
Priority to DE3750182T priority Critical patent/DE3750182T2/de
Priority to EP87907133A priority patent/EP0328643B1/en
Publication of WO1988003134A1 publication Critical patent/WO1988003134A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C205/00Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton
    • C07C205/27Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups
    • C07C205/34Compounds containing nitro groups bound to a carbon skeleton the carbon skeleton being further substituted by etherified hydroxy groups having nitro groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings and etherified hydroxy groups bound to acyclic carbon atoms of the carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C409/00Peroxy compounds
    • C07C409/02Peroxy compounds the —O—O— group being bound between a carbon atom, not further substituted by oxygen atoms, and hydrogen, i.e. hydroperoxides
    • C07C409/04Peroxy compounds the —O—O— group being bound between a carbon atom, not further substituted by oxygen atoms, and hydrogen, i.e. hydroperoxides the carbon atom being acyclic
    • C07C409/08Compounds containing six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C409/00Peroxy compounds
    • C07C409/40Peroxy compounds containing nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C409/00Peroxy compounds
    • C07C409/42Peroxy compounds containing sulfur atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12QMEASURING OR TESTING PROCESSES INVOLVING ENZYMES, NUCLEIC ACIDS OR MICROORGANISMS; COMPOSITIONS OR TEST PAPERS THEREFOR; PROCESSES OF PREPARING SUCH COMPOSITIONS; CONDITION-RESPONSIVE CONTROL IN MICROBIOLOGICAL OR ENZYMOLOGICAL PROCESSES
    • C12Q1/00Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions
    • C12Q1/26Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase
    • C12Q1/28Measuring or testing processes involving enzymes, nucleic acids or microorganisms; Compositions therefor; Processes of preparing such compositions involving oxidoreductase involving peroxidase
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10S436/904Oxidation - reduction indicators
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T436/00Chemistry: analytical and immunological testing
    • Y10T436/20Oxygen containing
    • Y10T436/206664Ozone or peroxide

Definitions

  • the present invention relates to a sodium-hydroperoxyisopropylphenyl compound and a method for producing the same.
  • the present invention relates to a test composition for measuring a peroxide activating substance using the above-mentioned hydroperoxysopropylphenyl compound as an organic hydroperoxide, and a test tool carrying the test composition.
  • hydroperoxysopyrup phenylenyl compound provided by the present invention and the composition or test device containing the same are effectively used for the detection of peroxide activating substances such as blood or hemoglobin.
  • the -hydroperoxyisopropylphenyl compound of the present invention is preferably used as a reagent for testing such occult blood. Background technology
  • the occult blood detection test device consists of a carrier impregnated with organic hydroperoxide, a color-indicating agent, a loosening agent, a wetting agent, an activator, and a stabilizer.
  • Peroxide is activated to produce nascent oxygen, which oxidizes the indicator and develops color.
  • organic hydroxides are 2,5-dimethylhexane-2,5-dihydroxide peroxide and cumene hydroxide. Although these peroxides have been put to practical use, they do not have stability over time, so the detection sensitivity is significantly reduced.
  • the first object of the present invention is to provide a peroxide and its manufacturing method which do not have the above-mentioned drawbacks.
  • the present invention provides a test composition for measuring a peroxide activator, which does not have the above-mentioned drawbacks, and a test device carrying the test composition. aimed to.
  • R 1 , R 2 and R 3 are the same or different and each is a hydrogen atom, a lower alkyl group, a halogen atom, a carboxyl group, a nitro group or a straight chain containing at least one ether bond in the chain, or Branched-chain oxygen-containing alkyl group
  • R 1 represents a monovalent organic group containing a sulfur atom.
  • At least one of R 2 and R 3 represents the above oxygen-containing alkyl group or the above organic group.
  • X represents an alkylene group having a direct bond or a branching bond, which may contain an ether bond and / or a phenylene group in the molecule, or It represents a divalent organic group containing a sulfur atom, and R 4 and R 5 are the same or different and represent a hydrogen atom, a lower alkyl group, a halogen atom, a carboxyl group or a nitro group.
  • the r-hydroperoxyisoprobiyl phenyl compound having.
  • R 1 to R The compound of the formula (I) according to item 1, wherein the oxygen-containing alkyl group is a group having 2 to 100 carbon atoms.
  • R 6 to R 8 are the same or different and represent a hydrogen atom or a lower alkyl group
  • R 9 represents a straight-chain or branched alkyl group
  • R 1Q and R 11 represent the same or different straight-chain or branched alkyl groups
  • Y represents a straight or branched alkylene group.
  • c represents an integer of 0 to 5.
  • 0 RR 0 1 2 shows an integer of the formula f and g are 0 to 5 is a straight or branched chain alkyl group.
  • R 1 to R 5 and X are the same as those described in item 1.
  • a test composition for measuring a peroxide activator which comprises an a-hydroperoxyisopropyruphenyl compound having the general formula (I) or ( ⁇ ) described in paragraph 1 and an oxidative coloration indicator.
  • a test instrument for measuring a peroxide activating substance comprising a carrier and a composition containing a sopropylphenyl compound and an oxidative color change indicator.
  • R 1 , R 2 and R 3 are as described above.
  • a group or a monovalent organic group containing a sulfur atom is shown, and at least one of R L , R 2 and R 3 is the above oxygen-containing alkyl group or the above organic group.
  • the oxygen-containing alkyl group may be linear or branched, but it is necessary that it has at least one ether bond in the chain.
  • the number of carbon atoms of the oxygen-containing alkyl group is not particularly limited, but 2 to 100, particularly 2 to 50 is preferable.
  • the number of ethers present in the oxygen-containing alkyl group is not particularly limited as long as it is 1 or more, but is preferably 1 to 7.
  • the alkyl group is further a substituent that does not prevent the color development of the color change indicator, for example, a halogen atom (C £, Br, I), a nitro group, a hydroxyl group, a sulfone group, a carboxyl group, an amid group, and a phenol group. May be substituted with a phenyl group, a substituted phenyl group, or the like.
  • Preferred examples of such an alkyl group include:
  • a straight-chain or branched alkyl group having 1 to 8 carbon atoms is preferable, and methyl, ethyl, n-propy Examples thereof include ru, i-propyl, n-butyl, i-butyl, n-pentyl, n-hexyl, n-heptyl, n-octyl and the like.
  • R 1 Q and R 11 are the same or different and each is preferably a straight or branched chain alkyl group having 1 to 4 carbon atoms.
  • Examples are methyl, ethyl, nH-propyl, i-propyl, n-butyl, and-butyl.
  • R ia and R 11 together with the nitrogen atom to which they are attached represent a 5- or 6-membered heterocyclic group, examples of which include morpholyl, piperazil, piperidyl and the like.
  • Y is preferably an alkylene group having 1 to 4 carbon atoms, for example, methylene, ethylene, trimethylene, propylene, n-butylene.
  • c is preferably an integer of 1 to 2.
  • the following are particularly preferred examples of the monovalent organic group containing a sulfur atom.
  • X represents an alkylene group which may contain an ether bond and / or a phenylene group in the chain, or a divalent organic group containing a sulfur atom.
  • the alkylene group may be straight-chain or branched-chain, and contains 1 or more, preferably 1 to 7 ether groups in the chain. Furthermore, the alkylene group may have a phenylene group in the chain.
  • the alkylene group is further a substituent that does not prevent the color development of the color indicator, for example, a halogen atom (CJ ?, Br, I), a nitro group, a hydroxyl group, a sulfone group, a carboxyl group, and an amide group. It may be substituted with a group, a phenyl group, a substituted phenyl group or the like.
  • a group having the following formula is a preferable group of a binary organic group containing a sulfur atom in the iron atom.
  • the compound represented by the formula (I) or ( ⁇ ), which is represented by the formula ( ⁇ ) or (IV), is a novel compound represented by the formula ( ⁇ ) or (IV). It is produced by oxidizing with an aqueous solution of hydrogen peroxide under acidic conditions.
  • a-Hydroxyisopropylphenyl compound (m) or (IV) is dissolved in a suitable organic solvent such as ether, and this solution is mixed with 30% or 50% hydrogen peroxide solution and a small amount of mineral acid, such as Sulfuric acid or hydrochloric acid is added and the reaction is carried out at room temperature for more than 10 hours.
  • mineral acid such as Sulfuric acid or hydrochloric acid
  • a- ⁇ droxyisopropylphenyl compound (m) or (VI) is represented by the general formula (V) or (VI)
  • R 1 to R 5 and X have the same meaning as described above, and Z has a halogen atom.
  • It can be obtained by reacting a phenyl compound represented by with n-putyllithium (also magnesium) and then with aceton. React both compounds at -78 (for ⁇ -Pt) and at room temperature or under reflux (for magnesium) in a suitable organic solvent such as tetrahydrofuran or benzyl ether, then add aceton. As a result, the compound (BI) or (VI) is obtained.
  • the hydroperoxyisopropylphenyl compound (I) or ( ⁇ ) of the present invention is used as a peroxide in the measurement of a peroxide activator, and particularly urine, feces, It is advantageously used to detect occult blood in spitting vomit.
  • Such a test device for detecting occult blood is a composition comprising the ⁇ -hydroperoxyisopropylisopropyl compound (I) or ( ⁇ ) of the present invention and a color change indicator and optionally a buffer, a wetting agent, an activator, a stabilizer and a solvent.
  • the carrier is impregnated with.
  • the so-called oxidative indicator that is colored by oxidation is used as the indicator, and examples thereof include ortho-resin, benzine, leuco malachite green and the like.
  • Buffering agents are used to keep the ⁇ value on the test device constant, and have a ⁇ value of 4 to 8 when a test device, such as a citrate, lingoate, or succinate, is immersed in the sample. Those that can be maintained within the range are preferable.
  • the wetting agent is used so that the test solution is uniformly wetted with the test device when the test device is immersed in the sample, for example, sodium sodium lauryl sulfate, sodium dodecylbenzenesulfonate, or the like. Dioctyl sodium sulfosuccinate And the like are preferably used.
  • the activator is used to increase the sensitivity of the color reaction on the test device, and 3-aminoquinoline, quinine, isoquinoline and the like are preferable.
  • a viscous agent is used in order to prevent the test drug from flowing out of the test tool.
  • Polyvinyl alcohol, polyvinylpyrrolidone, a polymer such as polyethylene glycol, gelatin, or arabia gum is preferred.
  • Any solvent may be used as long as it can easily dissolve the mixture of the above-mentioned agents, and ethyl alcohol, aceton, benzene, toluene, and mouth form are preferably used.
  • a non-woven cloth made of paper paste, glass fiber, or plastic material is suitable, and it may be one that does not dissolve or react in the solvent and absorbs the composition.
  • the amounts of the ⁇ -hydroberoxysopropyruphenyl compound and other reagents used in the above-mentioned test composition and test device are not particularly important and can be appropriately determined according to conventional ones. That is, an amount sufficient to react with the peroxide-activating substance to be detected and cause a color reaction is selected.
  • n The average value of n is 18.
  • 20 ml of ether, 4 Qml of 30% hydrogen peroxide aqueous solution and l.QOml of concentrated sulfuric acid were added, and reacted at room temperature for 18 hours. After that, water was added and extraction was performed with ethyl acetate. The organic layer was washed with water and then concentrated under reduced pressure, and the resulting residue was separated and purified by silica gel column chromatography. 'Diglolomethane-methanol (25: 1) eluting with hexane yielded 1.06 g (average 1.18 mraol) of the desired product.
  • 4,7-Heptatriol L82g 0.9minol was obtained by eluting with dichloromethane-methanol (5: 1) c Under argon atmosphere, dried pyridyne of the above compound i.62g (10.9 ⁇ 1) To the (lOOml) solution was added p-toluenesulfonyl chloride 4.57 s: (24 ⁇ 0 ⁇ 1) at room temperature and the reaction was carried out for 20 hours. Water was added to the solution, extraction was performed with dichloromethane, the organic layer was washed with water, and concentrated under reduced pressure.
  • 1,4-di-bromobenzene 3.42 g-(14. Snifflol) in dry tetrahydrofuran (100 ml) was added to a solution of n-butyllithium in 1.60 M hexane (9.10 ml, 14.6fflinol) to 78. After adding at C, it was reacted for 30 minutes.
  • a saturated ammonium chloride aqueous solution was added to the reaction solution at 0 ° C, and extraction was also performed with ethyl acetate. After washing the organic layer with water,
  • Pentan 2.58 ir (tert-Butinoresin-enolene mouth-mouth) Pentan 2.58 ir (3.84raraoi) was added and reacted at 100 ° C for 16 hours. Saturated ammonium chloride aqueous solution was added to the reaction solution at 0 ° C, and extraction was performed with benzene. The organic layer was washed with water and then concentrated under reduced pressure, and the resulting residue was separated and purified by silica gel column chromatography.
  • the test piece obtained as shown in the above-mentioned production example of the test paper is immersed in the sample for 1 second.
  • the coloration of the test piece is compared with a predetermined color tone table as time passes, and the judgment code written in the color tone table is visually read.
  • the concentration of occult blood in the sample is determined from the degree of coloration according to the color chart. The correlation between the judgment code and the hemoglobin concentration is shown below.
  • the ⁇ -hydroperoxyisosopyrup pyrufunyl compound ( ⁇ ) or ( ⁇ ) of the present invention is the peroxide 2,5-dimethylhexane used in commercially available urine occult blood test strips. -2,5-It has been found that it has higher sensitivity than dihydroperoxide and cumene hydroperoxide.
  • Table 2 shows the judgment results of tests conducted after 60 or 2 weeks of storage.
  • the G to ® displays show a color tone in the middle of ten.
  • the ⁇ -hydroperoxyisopropylphenyl compound (I) or ( ⁇ ) of the present invention is effectively used for detecting a peroxide activator, particularly blood or hemoglobin. That is, in the peroxide activating substance test composition comprising an organic hydroperoxide and a color change indicator and a test tool, the ⁇ -hydroperoxyisopropyl phenyl compound (I) or (of the present invention is used as an organic hydroperoxide.
  • gives the test composition and test device with the following characteristics.
  • the present invention is used in the field of medical products industry.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Oxygen Or Sulfur (AREA)

Description

明 細 書 a - ヒ ドロペルォキシィ ソプロピルフヱニル化合物 およびその製造法 技 術 分 野
本発明はな - ヒ ドロペルォキシイ ソプロピルフエニル化 合物およびその製造法に関する。
さらに本発明は有機ヒ ドロペルォキシ ドと して上記な - ヒ ドロペルォキシィ ソプロピルフヱニル化合物を使用した 過酸化物活性化物質測定用試験組成物およびそれを担持し た試験具に関する。
本発明によって提供されるな - ヒ ドロペルォキシィソプ 口ピルフヱニル化合物およびそれを含有する組成物または 試験具は過酸化物活性化物質例えば血液またはへモグロ ビンの検出に有効に利用される。
尿、 糞便または嘔吐物等の中に血液またはへモグロビン が含まれている場合には腎臓、 胃、 腸等泌尿器または消化 器系において炎症、 潰瘍等の何らかの疾病が進行している ものと推定しうる。 従ってこれらの疾病を速やかに診断、 治療するためには上記尿、 糞便、 唱吐物等中の血液また はヘモグロ ビン (潜血) を正確に検出することが重要であ る。 本発明の - ヒ ドロペルォキシイソプロピルフエニル 化合物はこのような潜血の検査用試薬と して好適に使用さ れる。 背 景 技 術
潜血検出用試験具は、 有機ヒ ドロペルォキシ ド、 呈色指 示薬、 緩銜剤、 湿潤剤、 活性剤および安定剤を含浸する担 体からなり、 試料中にへモグロビンが存在すると有機ヒ ド 口ペルォキシ ドが活性化されて発生期の酸素を生じ、 これ によって指示薬が酸化されて発色する。 有機ヒ ドロペルォ キシ ドと して従来 2 , 5 - ジメチルへキサン - 2 . 5 - ジヒ ド 口ぺルォキシ ドおよびクメ ンヒ ドロぺルォキシ ドが知られ ている。 これらの過酸化物は実用化されてはいるが径時的 安定性がないため検出感度の低下が奢しいこと、 ビタミ ン
Cが試料尿中に含まれている場合に偽陰性と判断されるこ と、 尿中 _成分検出用多項目試験片の場合、 隣接する他の試 験片を変色させ、 性能低下をもたらすこと、 呈色感度が低 いこと等の欠点がある。 これらの欠点を改良したヒ ドロべ ルォキシ ドとして近年クメ ンヒ ドロペルォキシ ドのベン ゼン環に アルキル基、 C j? , B r , I , N 0 2 また は力ルボキシル基が置換した化合物力 提案されている (特 開昭 59 - 190663号公報) 。 この過酸化物は従来のものより かなり改善されてはいるが経時的安定性が充分満足できる ものではなかった。
発 明 の 開示
本発明は第 1に上記の欠点のない過酸化物およびその製 造法を提供することを目的とする。
本発明は第 2に上記の欠点のない過酸化物活性化物質測 定用試験組成物およびそれを担持した試験具を提供するこ とを目的とする。
かかる目的は下記の本発明によつて達成される
1 ) 一般式 ( I ) または ( Π )
C H H R 1
Figure imgf000005_0001
H 0 0— 0 0 H
Figure imgf000005_0002
C H 3 C H 3
( Π )
〔式中 R 1 , R 2 および R 3 は同一または異なって水素 原子、 低級アルキル基、 ハロゲン原子、 カルボキシル 基、 ニ トロ基または鎖中にエーテル結合を 1つ以上含 む直鎖状も しく は分枝鎖状の酸素含有アルキル基また
1 は硫黄原子を含む 1価の有機基を示す。 但し、 R
R 2 および R 3 の少なく とも 1つは上記酸素含有アル キル基または上記有機基を示す。 Xは鎮中にエーテル 結合および (または) フエ二レ ン基を含むこ とのある 直鎮状または分技鎮状のアルキレン基を示すかまたは 硫黄原子を含む 2価の有機基を示し、 R4 および R5 は同一または異なって水素原子、 低級アルキル基、 ハ ロゲン原子、 カルボキシル基またはニトロ基を示す。 〕 を有する r - ヒ ドロペルォキシイソプロビルフヱニル化 合物。
2) R1 〜R。 において、 前記酸素含有アルキル基が炭素 原子数 2〜100 を有する基である第 1項記載の式 ( I ) の化合物。
3) R1 〜R3 において、 前記酸素含有アルキル基が下記 の式で示されるアルキル基である第 1項記載の式 ( I ) の化合物。
0 0 0
/ \ / \ / \
- C H 2 C H 2 レ ί ゥ 一 C Η 2 C Ξ
0 / 0 χ
/ /
— レ Ηク て Η 2 — C Η 2a C Η 3
( a : 0〜20) 一 CH2 -f C H2 2 0 - c H2 4 O H レ 3
3
Figure imgf000006_0001
(以下余白) - -
0
Figure imgf000007_0001
O R
Figure imgf000007_0002
(R6 〜R8 は同一または異なって水素原子または 低級アルキル基を示す)
-CH(
Figure imgf000007_0003
5) ) R 1 〜R3 において前記有機基が下記の式で示される スルホニル基である第 1項記載の式 ( I ) の化合物。
10
0 0 R
II II ノ
- S - R - S - N
II 1
0 0 R 1 下余白) o
S - C H 2 一 C H2 0 - C H2 - 0
0
Figure imgf000008_0001
0
- Y - S - O H
II
0 上記式中 R9 は直鎮伏または分枝鎖状のアルキル基を 示し、 R1Qおよび R11は同一または異なって直鎖状また は分枝鎖状のアルキル基を示すか、 またはそれらが結合 している窒素原子とともに環中にさらに酸素原子、 硫黄 原子または窒素原子を有しうる 5乃至 6員の異項環基を 示し、 Yは直鑌状または分枝鎖状のアルキレン基を示し. cは 0乃至 5の整数を示す。
) Xにおいて、 前記アルキレン基が炭素原子数 2〜: L00 を有する基である第 1項記載の式 (Π) の化合物。
> Xにおいて、 前記アルキレン基が下記の式で示される アルキレン基である第 1項記載の式 (Π) の化合物。
(以下余白) 2 ノ 3
C H C H C H C H
\ \ /
H o C 0 0 0
\
- C
? H ,。\
C H 。 C H C H2 、 _ C H2 C H2 —
C Ho - 0 +C H2 - C H2 - 0 d C H2 -
( d : 1〜20)
一 C H2 - 0 H2 f e O-C H2 - ( e : 1〜20)
0 0 - C H2 C H2 c H2 C H2 一、
Figure imgf000009_0001
0 H
C H230 ~fC H2+2C H C H220 C H2^"3
7〉 Xにおいて、 前記有機基が下記の式で示される基であ る第 1項記載の式 (Π) の化合物。
(以下余白) 1
2
Figure imgf000010_0001
Figure imgf000010_0002
o 0 S - N - C H - C H - o - C H9 一 C H9 N一 S
L L & I II
0 R R 0 上記式中 f および gはそれぞれ 0乃至 5の整数を示し 12は直鎖状または分枝鎖状のアルキル基を示す。
) —般式 (m) または (IV)
C H ¾ H
Figure imgf000010_0003
(以下余白)
Figure imgf000011_0001
C H 3 C ^ H " 3
〔式中 R1 〜R5 および Xは第 1項に記載したものと同
—意義を有する〕
を有する - ヒ ドロキシイ ソプロピルフヱニル化合物を 過酸化水素水溶液で酸化することを特徵とする第 1項に 記載の一般式 ( I ) または (Π) を有するな - ヒ ドロべ ルォキシィ ソプロ ピルフヱニル化合物の製造法。
) 第 1項に記載の一般式 ( I ) または (Π) を有する a - ヒ ドロペルォキシイソプロ ピルフエニル化合物およ び酸化呈色指示薬を含有する過酸化物活性化物質測定用 試験組成物。
) 酸化呈色指示薬がオル ト ト リ ジン、 ベンジジンまたは ロイコマラカイ トグリーンである第 9項に記載の組成物 c) 第 1項に記載の一般式 ( Γ ) または ( Π ) を有する a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロピルフエニル化合物およ び酸化呈色指示薬を含有する組成物を担体に担持させた 過酸化物活性化物質測定用試験具。
) 担体が^紙、 ガラス纖維またはプラスチッ ク素材から なる不織布である第 11項記載の試験具。
上記式 ( I ) において、 R1 , R 2 および R3 は前述し たように同一または異なって水素原子、 低級アルキル基、 ハロゲン原子、 カルボキシル基、 ニ ト ロ基または鎮中に エーテル結合を 1つ以上含む直鎖状も しく は分技鎮状の酸 素含有アルキル基または硫黄原子を含む 1価の有機基を示 すが、 RL , R2 および R3 の少なく とも 1つは上記酸素 含有アルキル基または上記有機基を示す。 酸素含有アルキ ル基は直鎖状または分技鎖状のいずれでもよいが鎮中に 1つ以上のエーテル結合を有することを要する。 酸素含有 アルキル基の炭素原子数には特に制限はないが 2〜 100 、 特に 2〜50が好ま しい。 酸素含有アルキル基中に存在する エーテルの数は 1以上であれば特に制限はないが好ま しぐ は 1〜 7である。 該アルキル基はさらに前記呈'色指示薬の 発色を阻げない 換基、 例えばハロゲン原子 (C£ , B r , I ) 、 ニ トロ基、 水酸基、 スルホン基、 カルボキシル基、 アミ ド基、 フエ二ル基、 置換フエニル基等によって置換 されていてもよい。 かかるアルキル基の好ましい例として は、
2,4,7 - ト リォキサォクチル、
2,5,8,11,14,16,19 -へプタオキサエイコサニル、 メチルボリエチレングリ コールメチル
— C H2 - 0 - C H2. C Hn 0 a C H3 、 (a:!)〜 20) 、
8 - ヒ ドロキシ - 4 -ォクサォクチル、
1.1 - ジメチル - 2,4,7 - ト リオキサォクチル、
2 -ォキサ - 3 - フエニルプロピル、
(置換) フエノキシメチル、 1,1.3,3 - テ トラメチルブチルポリエチレングリ コール メチル
Figure imgf000013_0001
( b : 0〜15) 硫黄原子を含む 1価の有機基はスルホニル基
0
II
(一 s—) を含むものであることが望ま しい。 該基の好ま
II
0
しい基 の式を有する基があげられる。
Figure imgf000013_0002
C H„ - C H„ f „ 0— C H
0
11
Y - S - 0 H
II
0 上記式中 は好ま しく は炭素数 1〜8の直鎖状または 分枝鎖状アルキル基であり、 メチル、 ェチル、 n - プロ ピ ル、 i - プロピル、 n - プチル、 i - ブチル、 n - ペンチ ル、 n -へキシル、 n -ヘプチル、 n -ォクチル等が例と してあげられる。 -
R 1 Qおよび R 11は同一または異なってそれぞれ好ま しく は炭素数 1〜4の直鎖状または分枝鎮状アルキル基であり -
C
メチル、 ェチル、 n H - プロピル、 i - プロピル、 n - プチ ル、 ί - ブチルが例としてあげられる。
あるいは R i aおよび R 11はそれらが結合している窒素原 子とともに 5または 6員の異項環基を示し、 その例として モルホリル、 ピペラジル、 ピぺリ ジル等があげられる。
Yは好ま し く は炭素数 1〜4のアルキレン基であり、 例えばメチレン、 エチレン、 ト リメチレン、 プロピレン、 n - ブチレンである。
cは好ましく は 1乃至 2の整数である。 硫黄原子を含む 1価の有機基の特に好ま しい例として次 のものがあげられる。
n - ブチルスルホニル
0
S― C H 2 ― C H ,レ H o 一 C H
0
ジメチルアミ ノスルホニル
0 C H
II /
- S - N
3
(以下余白) 2 - 〔 (2 - メ トキシエ トキシ) メ トキシ〕 ェチルスル ホ二ル
0
S -CH„ -CH2 - 0— CH。 0 -CH l2o -CH - 0 - CH l3
0
N モルホ リ ンスルホ二ル
C H0 一 C H
/ 2 \
S - N 0
\
レ ίι n — し Hり
上記式 ( Π ) において Xは鎖中にエーテル結合および (または) フヱニレン基を含むことのあるアルキレン基を 示すかまたは硫黄原子を含む 2価の有機基を示す。
アルキレン基は直鑌状または分技鎖状のいずれでもよく 、 その鎖中に 1以上好ま しく は 1〜 7個のエーテル基を含ん でいる。 さ らに該アルキレン基はその鎖中にフエ二レン基 を有していてもよい。 該アルキレン基はさ らに前記呈色指 示薬の発色を阻げない置換基、 例えばハロゲン原子 (CJ? , B r , I ) 、 ニ トロ基、 水酸基、 スルホン基、 カルボキシ ル基、 アミ ド基、 フヱニル基、 置換フユニル基等によ、つて 置換されていてもよい。
上記アルキレン基の好ま しい冽と しては、
ト リ メ チレン、
2.2 - (3.5.8 - ト リオキサ) ノナニレン、
1,7 (4 - ヒ ドロキシ) ぺプタ二レン、
1.3 - ( 2 -ォキサ) プロピレン、 1,12 - (2,5,8,11 -テ トラオキサ) デカニレン、
1,21 - (2,5,8,11,14,17,20 -へプタオキサ) へネィコサ レン、
ポリエチレングリ コリル (重合度の平均値 13) 、
1,14 - (2,13 - ジォキサ) テ トラデカニレン、
Figure imgf000016_0001
(し 4 - ビス 〔1 - (2 -ォキサ - 3 -プロ ピレン))フエ 二ル) 、 N
1, 13 - ( 7 - ヒ ドロキシ - 4,10 - ジォキO SHサ) ト リ デカニ レン、 '
1.6 - (2, 5 - ジォキサ) ヘプタニレン等があげられる。 鏆中に硫黄原子を含む 2値の有機基の好ま しい基として は下記の式を有する基があげられる。
0
Figure imgf000016_0002
O 0
I!
- C H„ - S C li 9 C H2 — S f C H2 -、
II 2
0 O
. (以下余白)
Figure imgf000017_0001
(以下余白) スルホニル - N - メチルア ミ ノ エ トキシェ トキシェチ ル - N - メチルア ミ ノ スルホニル
0 0
II It
- S - N - C H 2 - C H2 C H2-C Hn+3N— S - 0 C H3 C H3 0 スルホニル - N - メ チルア ミ ノエトキシエ トキシェ トキ シエ トキシェ トキシェチル - N - メ チルア ミ ノスルホニル
0 0
If , II
- S - N - C H 2 - C H -fO - C H2-CH2-HN ― S -
0 C H3 C H9 0 本発明の な - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピルフエ二ノレ 化合物の代表的な化合物としては以下のものがあげられる。 .
4 - (2.4.7 - ト リオキサォクチル) クメ ンヒ ドロペルォ キシ ド、
4 - (2,5,8,U,14,16,19 - へプタオキサエイ コサニル) クメ ンヒ ド口ペルォキシ ド、 ポリエチレングリ コール 4 - ( a - ヒ ドロペルォキシィ ソプロピル) ベンジルメチルエーテル、
4 - (8 - ヒ ドロキシ - 4 - ォキサォクチル) クメ ン ヒ ドロペルォキシ ド、
3 - (1,1 - ジメ チル - 2,4,7 - ト リォキサォクチル) ク メ ンヒ ドロペルォキシ ド、
4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベンジル ベンジノレエーテノレ、
4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベンジノレ - 1 1 -
4 - ニ ト ロベンジルェ一テノレ、
4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベン ジル 3.4.5 - ト リ メ トキシフエニルエーテル、
ポ リ エチレングリ コーノレ 4 - ( - ヒ ドロペル才キシィ ソプロ ピル) ベンジル 4 - (1 , 1 , 3, 3 - テ トラメ チルブチル) フエニルエーテル、
3,4 - ビス(2, 5, 8, 11, 14 - ペンタォキサペンタデカニル) クメ ン ヒ ドロペルォキシ ド、
3,4,5 - 卜 リ ス ( 2 -ォキサ - 3 - フヱニルプロ ピル) クメ ン ヒ ドロペルォキシ ド、
1 - ク ロ 口 - 4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピ ル) - 2 - ( 2 - メ トキシエ トキンメ トキシメ チル) ベン ゼン、
4 - (な - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) - 2 - メ チ ルベンジルベンジルエーテル、 または
4 - ( - 匕 ドロペルォキシイ ソプロ ピル) - 2,6 - ジ ク ロロべンジノレべンジノレエーテル、
1.3 - ビス 〔 4 - (な - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 プロパン、
2.2 - ビス 〔 4 - (な - 匕 ドロペルォキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 - 3,5,8 - ト リオキサノ ナン、
1,7 - ビス 〔 4 - ( - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 - 4 - ヒ ドロキシヘプタ ン、
4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベンジル エーテル、 1.12 - ビス 〔4 - ( な - ヒ ドロペルォキシイ ソプロピル) フエニル〕 - 2,5,8,11 - テ トラオキサ ドデカ ン、
1,21 - ビス 〔4 - ( - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 - 2,5,8,11,14,17,20 - へプタオキサへネィ コ サン、
ポリエチレングリ コールビス 〔 4 - ( α - ヒ ドロペルォ キシイ ソプロピル) ベンジル〕 エーテル、
1,14 - ビス 〔4 - ( な - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 - 2,13 - ジォキサテ トラデカン、
1.4 - ビス [ 3 - C ( - ヒ ドロペルォキシイソプロ ピル) フエニル〕 - 2 -ォキサプロ ピル] ベンゼン、
し 13 - ビス 〔4 - ( な - ヒ ドロペル'ォキシイ ソプロ ピル) · フエニル〕 - 7 - ヒ ドロキシ - 4, 10 - ジォキサ ト リ デカ ン、
1,6 - ビス 〔3 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ビル) フエニル〕 - 2,5 - ジォキサヘプタ ン、
ビス 〔2 - クロロ - 4 ( a - ヒ ドロペルォキシイソプロ ピル) ベンジル〕 エーテル、
1,9 - ビス 〔 2 - クロ口 - 4 ( α: - ヒ ドロぺルォキシィ ソプロピル) フヱニル〕 - 2,5,8 - ト リオキサノナン、 ま たは
1.21 - ビス 〔4 - ( α - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピ ル) - 2 - メチルフエニル〕 - 2,5,8,11,14,17,20 - ヘプ 夕ォキサへネィ コサン、
1 - 〔4 - (cr - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベン ゼンスルホニル〕 ブダン、 N.N - ジメチル - 〔 4 - (な - ヒ ドロペルォキシイ ソプ 口 ピル) ベンゼン〕 スルホア ミ ド、
1 - C4 - ( - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベン ゼン〕 スルホニル - 3, 5, 8 - ト リオキサノナン、
N - 〔 4 - ( な - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベン ゼンスルホニル〕 モルホ リ ン、
N.N' - ビス 〔4 - ( - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベンゼンスルホニル〕 ピぺラ ジン、
ビス 〔4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベン ジル〕 スルホン、
2 - C 2 - ί α [4 - ( - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) トルエン〕' スルホニル〕 エタ ンスルホニル〕 ェタ ン スルホニルメ チル - 4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベンゼン、
N , N ' - ビス 〔 4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベンゼンスルホ二.ル〕 - N , N ' - ジメ チル - 3 , 6 , 9 - ト リオ キサゥンデカ ン - 1,11 - ジア ミ ン、
N , N ' - ビス 〔 4 - (な - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベンゼンスルホニル〕 - Ν,Ν' - ジメ チル - 3,8,9,12,15 - ペンタォキサヘプタデカ ン - 1 , 17 - ジァ ミ ン。
本発明の前記式 ( I ) または ( Π ) で示される な - ヒ ド 口ペルォキシィ ソプロ ピルフヱニル化合物は新規化合物で あつて前記式 (ΠΙ) または (IV) で示される - ヒ ドロキ シィ ソプロ ピルフユニル化合物を酸性条件下で過酸化水素 水溶液で酸化するこ とによっ て製造される。 好ま し く は a - ヒ ドロォキシイソプロピルフエ二ル化合物 ( m ) また は (IV ) をエーテル等の適当な有機溶剤にとかし、 この溶 液に 30%または 50%過酸化水素水溶液および少量の鉱酸、 例えば硫酸または塩酸を加え室温で十数時間反応させる。 反応終了後所望の生成物は常法に従って反応混合物中から 採取される。 例えば反応混合物に水を加え、 酢酸ェチル等 の適当な有機溶剤で抽出し、 抽出物から溶剤を留去し、 残 留物を力ラムクロマトグラフィ一等で精製することによつ て所望の生成物を得ることができる。
a - 匕 ドロキシイソプロピルフヱニル化合物 ( m ) また は (VI) は、 一般式 (V ) または (VI)
H R 1
Figure imgf000022_0001
X
Figure imgf000022_0002
〔式中 R 1 〜R 5 および Xは前述したものと同一意義を有 し、 Zはハロゲン原子を有する〕 で示されるフエニル化合物を n - プチルリチウム (またマ グネシゥム) 、 次いでアセ ト ンと反応させることによって 得られる。 例えばテ トラ ヒ ドロフラン、 ジェチルエーテル 等の適当な有機溶媒中、 両化合物を - 78 ( π - プチルリ チウムの場合) または室温ないし還流下 (マグネシウムの 場合) で反応させ、 次いでアセ ト ンを加えることによって 化合物 (BI ) または (VI ) が得られる。
本発明のな - ヒ ドロペルォキシイ ソプロピルフエニル化 合物 ( I ) または ( Π ) は前述したように過酸化物活性化 物質の測定における過酸化物と して使用され、 特に尿、 糞 便、 唱吐物中の潜血の検出に有利に使用される。
かかる潜血検出用試験具は本発明の α - ヒ ドロペルォキ シイソプロピルフエニル化合物 ( I ) または ( Π ) および 呈色指示薬ならびに必要により緩衝剤、 湿潤剤、 活性剤、 安定剤および溶剤からなる組成物を含浸する担体からなる。 指示薬としては酸化されて呈色するいわゆる酸化指示薬 とよばれるものが使用され、 その例と してオル ト 卜 リ ジン、 ベン ジジ ン、 ロイ コマラカイ トグリー ン等があげられる。 緩衝剤は試験具上の ΡΗ値を一定に保っために使用され、 例えばクェン酸塩、 リ ンゴ酸塩、 コハク酸塩のような試験 具を試料中に浸漬した際の ρΗ値が 4〜 8の範囲に維持でき るようなものが好ま しい。 湿潤剤は試験具を試料中に浸し たとき、 試料液が試験具に均一に湿潤するように使用され、 例えばラ ゥ リ ル硫酸ナ ト リ ゥム、 ドデシルベンゼンスル ホン酸ナ ト リ ウム、 ジォクチルスルホコハク酸ナ ト リ ウム 等の界面活性剤が好適に使用される。 活性剤は試験具上で の呈色反応の感度を高めるために用いられ、 3 - ア ミ ノキ ノ リ ン、 キニン、 イ ソキノ リ ン等が好ま しい。 安定剤は試 験具から試験薬の流出を防止するために粘稠剤が使用され、 ポリ ビニルアルコール、 ポ リ ビニルビロ リ ドン、 ポリェチ レングリ コール等の重合物あるいはゼラチン、 ァラ ビアゴ ム等が好ま しい。 溶剤は上記薬剤の混合物が容易に溶ける ものであればよく 、 有利にはエチルアルコール、 アセ ト ン、 ベンゼン、 トルエン、 クロ口ホルム等が使用される。 担体 としては泸紙、 ガラス纖維、 プラスチック素材からなる不 織布が好適であり、 上記溶剤に溶けたり反応したりせず、 かつ上記組成物を吸収するものであれ よい。
上記試験組成物および試験具に用いられる α - ヒ ドロべ ルォキシィ ソプロ ピルフエニル化合物およびその他の試薬 の量は特に重要ではなく、 従来のものに準じて適宜決定さ れる。 即ち、 検出対象の過酸化物活性化物質に対して反応 させ、 呈色反応を起させるに十分な量が選択される。
次に実施例および試験例を示して本発明をさらに具体的 に説明する。
(以下余白) 実施例 1
4 - (2.4.7 - ト リオキサォクチル) クメ ン ヒ ドロペルォ キシ ド
Figure imgf000025_0001
ァノレゴ ン雰囲気下、 4 - ブロモベ ン ジルアルコ ール 4.56 g (24.4minol)の乾燥ジク ロ ロメ タ ン (48ml) 溶液に 3 - メ トキシエ トキシメ チルク ロライ ド 3.32ml (29. lfliraol) と Ν,Ν - ジイ ソプロ ピルェチルア ミ ン 6.40mi (36.7 Ο を 加え室温にて 15時間反応させた s その溶液に水を加えジク ロ ロメ タ ンにて抽出をおこない、 有機層を水洗し減圧濃 縮した。 得られる残渣をシ リ カゲルカラムク ロマ ト グラ フィ 一にて分離精製をおこなった。 ジクロロメ タンで溶離 する ことにより 4 - プロモ - 1 - (2.4.7 - ト リオキサォク チル) ベンゼン 6.18 g" (22.5mmol)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 6.18 s: (22.5πιπιο1)の乾燥 テ トラヒ ドロフラン(180mU 溶液に n - ブチルリチウ'厶の 1.60Mへキサン溶液 (2i..0ml、 33.6πιιπο1) を一 78°Cにて加 えた後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 8.3 ml (113ιπιπο1)を加え一 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和塩 化ア ンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シリ力ゲル力ラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこ なった。 ジク ロロメ タ ン - メ タノール (25: 1 ) で溶離す ることにより 1 - ( - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) - 4 - (2,4,7 - ト リオ午サォクチル) ベンゼン 3.78g (14.9ιππιο1) を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 3.78g (14.9 01)にエーテル 10ml、
30%過酸化水素水溶液 20 mlと濃硫酸 0.50Q mlを加え、 室温 にて 18時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出を おこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残 渣をシリ 力ゲルカラムク口マ トグラフィ ーにて分離精製を おこなった。 酢酸ェチル -へキサン ( 1 : 1 ) で溶離する ことにより 4 - (2 , 4, 7 - ト リオキサォクチル) クメ ンヒ ド όペルォキシ ド 3.30 g (12.2關01)を得た-。
N MR (ρριπ, C D C 。 )
8.22(s,lH), 7.48〜7.17(πι, 4H), 4.73(s.2H), 4.57(s,2H), 3*82〜 3.43 (ni,4H), 3.35(s,3H),
1.5T(s,6H)
I R ( cm"1, C H C£ ) 3530, 3330
実施例 2
4 - (2.5,8.11,14.16.19 -へプタオキサエイ コサニル) クメ ンヒ ドロぺノレォキシ ド
Figure imgf000026_0001
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナト リ ウ ム 1.49g (37.3raraol)の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド (70ml) 溶液に 3, 8, 9, 12, 14, 17 - へキサォキサ才ク タデ力 - 1 - ノ ール 7.00 g (24.8fflfflol)を加え 40。 〜 50。Cにて 30分間 反応させた後、 4 - ブロモベ ン ジルブ口マイ ド 5.17 g (20.7mmol)を加え室温にて 16時間反応させた。 O eCにて反 応液に飽和塩化ァンモニゥ厶水溶液を加え酢酸ェチルにて 抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得ら れる残渣をシ リ 力ゲル力ラムク ロマ トグラフィ ーにて分離 精製をおこなった。 ジクロロメ 夕 ンで溶離することにより 1 - ブロモ - 4 - (2,5,8,11,14,16,19 - へプタオキサエイ コサニル) ベンゼン 8.03 g" (17.8πιιπο1)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 8.03g (Π.8πιπιο1)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン(200ml) 溶液に n - ブチルリ チウムの 1.60Mへキサン溶液 (16.7ml、 26.7DIIDO1) を一 78。Cにて加 えた後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 6.50ml
(88.5rainol)を加え一 78でにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化アンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 '减圧濃縮し得られる残渣を シリ 力ゲル力ラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこ なった。 ジク ロロメ タ ン - メ タノ ール ( 50: 1 ) で溶離す る ことにより 4 - (2,5,8,11,14,16,19 - へプタオキサエイ コサニル) - 1 - ( a - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) ベン ゼン 7.28g (16.9mniol)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 7.28 gr (18.9mmol〉にエーテル 20ml 30%過酸化水素水溶液 40mlと濃硫酸 1.00mlを加え、 室温に て 15時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシリ 力ゲルカラムクロマ トグラフィ 一にて分離精製をお こなった。 酢酸ェチル -へキサン (2 : 1 ) で溶離するこ とにより 4 - (2,5,8,11,14.16,19 - へプタオキサエイ コサ ニル) クメ ンヒ ドロペルォキシ ド 5.36 g (12. OMOI)を得た。
N MR (ρριπ, C D C j? 。 )
8.48(s, lH)r 8.47〜8.17(m,4H), 4.68(s,2H), 4.50 (s , 2H) .3.63 (s , 2H) , 3.35 (s .3H) , 1.57 (s .6H) I R ( レ cm_1, C H 3 ) 3530, 3320
実施例 3
ポ リエチレングリ コール 4 - ( a - ヒ ドロペルォキシィ - ソプロ ピル) ベンジル メチルエーテル
Figure imgf000028_0001
( nの平均値は 16) アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナト リ ウム
O.Smmol)の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド (80ml) 溶 液に平均分子量 750 のポリエチレン グリ コール メチル エーテル) 4.94g (平均して、 S.59niDiol) を加え 40° 〜50 。Cにて 30分間反応させた後、 4 - ブロモベンジル ブロマ ィ ド 2.47gr (9.88 01)を加え室温にて 1&時間反応させた。 0で反応液に飽和塩化ァンモニゥム水溶液を加え齚酸ェチ ルにて抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮 - 1 - し得られる残渣をシリカゲルカラムクロマ トグラフィ 一に て分離精製をおこなった。
ジクロロメ タン - メ タノール (50: 1 ) で溶離すること により下記に示す構造の化合物 3.81g (平均して 4.15mmol) を得た。 H2 C H2 ° n C H 3
Figure imgf000029_0001
( nの平均値は 16) アルゴ ン雰囲気下、 上記化合物 3.8i g (平均 し て 4.15πιιο1) の乾燥テ トラ ヒ ドロフラ ン (40ml) 溶液に n - ブチルリチウムの 1.60Mへキサン溶液 (3.90ml、 6.24mraol) を— 78でにて加えた後、 30分間反応させた。 その溶液に、 ァセ 卜 ン2.601111 (35.41110101)を加ぇ—78 にて10分間反応さ せた後、 飽和塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルに て抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し 得られる残渣をシリ カゲルカラムク ロマ ト グラフィ 一に て分離精製をおこなった。 ジク ロロメ タ ン - メ タノ ール (50: 1 ) で溶離することにより、 下記に示す構造の化合 物 2.19ff (平均して 2.48minol) を得た。
(以下余白) C H
H O— C C H。 0 C Hゥ C H9 0 n C H
Figure imgf000030_0001
C H
( nの平均値は 18) 上記ヒ ドロキシ化合物 2.19g (平均して 2·48πιπιο1) に エーテル 20ml、 30%過酸化水素水溶液 4Qmlと濃硫酸 l.QOml を加え、 室温にて 18時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチ ルにて抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮 し得られる残渣をシリカゲル力ラムク ロマ トグラフィ ーに て分離精製をおこなった。' ジグロロメ タ ン - メ 夕ノール (25 : 1 ) で溶離するヒとにより、 所望の生成物 1.06g (平均して 1.18mraol) を得た。
NMR ( pni, C D C£ 3 )
8.30(bs,lH) , 7.47〜7.iO(m,4H), 4.50(s,2H), 3.63(s.64H) , 3.33(s,3H), 1.48(s,6H) I R ( cm"1, C H C j? 3 ) 3530, 3330
実施例 4
4 - (8 - ヒ ドロキシ - 4 -ォキサォクチル) クメ ンヒ ド口ぺノレオキシ ド
Figure imgf000030_0002
(以下余白) アルゴン雰囲気下、 1,4-ブタ ンジォ一ル1.0(^(10.211111101) の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド 2 Oml溶液に t ert - プチルジ フエ二ルシリノレク ロライ ド 2.80 g (10.2mniol)とィ ミ ダゾー ル 3.47g (51.0 ιππιοΐ)を加え CTCにて 24時間反応させた。 その溶液に水を加えジク ロロメ タ ンにて抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 '减圧濃縮し得られる残渣をシ リ カゲ ルカ ラムク ロマ ト グラフィ ーにて分離精製した。 ジク ロ ロメ タ ン - メ タノ ール(100: 1 ) で溶離する こ とによ り 4 - (tert - ブチルジブヱ二ルシロキシ) - 1 - ブタノ 一 ル 2.17g (6.62ιππιο1)を得た。
アルゴン雰囲気下、 該化合物 2.17 s: (6.62πιπιο1)の乾燥ピ リ ジン ( 48ml ) 溶液に p - トルエンズルホニル ク ロライ ド 1.39 g (7.29ramol)を加え室温にて 6時間反応させた後、 水を加えベンゼンにて抽出をおこなった。 有機層を水洗し 減圧濃縮して得られる残渣をシ リ 力ゲル力ラムク ロマ トグ ラフィ 一にて分離精製をおこなった。 ジク ロロメ タ ン - へ キサン ( 1 : 2 ) で溶離する ことにより 4 - (tert - プチ ルジフエ二ルシロキシ) - 1 - ( p - トノレエンスノレホキシ) ブ夕 ン 2.94 s: (6. lOraraoI)を得た。
次に、 アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ウム 405 mg(10.1niraol〉の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド (20 ml ) 溶液に 3 - ( 4 - ブロモフエニル) - 1 - プロパノ 一 ル 1.44 s: (6.70niraol)を加え 100 にて 30分間反応させた後、 4 - ( tert - ブチルジフエ二ルシロキシ) - 1 - ( ρ - ト ルエンスルホキシ) ブタ ン 2.94g (6.10ιππιο1)を加え 100 °C にて、 16時間反応させた。 0てにて反応液に飽和塩化ア ン モニゥム水溶液を加えベンゼンにて抽出をおこなつた。 有 機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシリ力ゲル カラムクロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこなった。 ジ クロロメ タ ン - へキサン ( 1 : 4) で溶離することにより
4 - C8 - (tert - ブチルジフエ二ルシロキシ) - 4 - ォ キサォクチル〕 - 1 - ブロモベンゼン 1.29 g (2.46mniol)を 得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 1.29g (2.46πΐ!πο1)の乾燥 テトラ ヒ ドロフラ ン (50ml) 溶液に η - ブチルリチウムの
1.60Mへキサン溶液 (1.85ml、 2.96mniol) を一 78。Cにて加 えた後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 1.00ml (13.8πιιποΙ)を加え— 78。Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シリ 力ゲルカラムクロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこ なった。 ジクロロメ タ ン - メ タノ ール(100: 1 ) で溶離す ることにより 4 - 〔 8 - ( tert - プチルジフエニルシロキ シ) - 4 -ォキサォクチル〕 - 1 - ( - ヒ ドロキシイ ソ プロ ピル) ベンゼン 898 fflg(i.84ramol)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 898 mg(1.84Dimol)にエーテル 5ml、 30%過酸化水素水溶液 10mlと濃硫酸 0.25mlを加え、 室温に て 11時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃綰し得られる残渣 をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をお こ な っ た。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 2 ) で溶離する こ と によ り 4 - 〔 8 - ( tert - ブチルジフ ヱエルシロキ シ) - 4 - ォキサォクチル〕 ク メ ン ヒ ドロペルォキシ ド 853 mg(i.69ramol)を得た。
次に、 アルゴン雰囲気下、 上記化合物 853 ing(1.69niniol) の乾燥テ トラ ヒ ドロフラ ン (16ml) 溶液に、 テ トラブチル アンモニゥム フルオライ ドの 1.0Mテ トラ ヒ ドロフラ ン 溶液 ('3.40ml、 3.40πιιηο1) を加え室温にて 6時間反応させ た。 その溶液に、 水を加え酢酸ェチルにて抽出し、 有機層 を水洗した後、 減圧濃縮した。 得られる残渣をシ リ カゲル カ ラム ク ロマ ト グラフ ィ ーにて分離精製し、 ジク ロロメ タ ン - メ タ ノ ール (25 : 1 ) で溶離する こ とによ り 4 - ( 8 - ヒ ドロキシ - 4 - ォキサォク チル) ク メ ン ヒ ドロ ペルォキシ ド 428 mg(i.52raraol)を得た。
N MR (ppra, C D C ^ 3 )
8.03(s, 1H), 7.38〜 7.04(ra, 4H), 3.52〜 3.i6 (πι.6Η), 2.56〜2.23(m.2H), 2.06〜 1.77 (m , 6H) , 1.56(s.6H)
I R ( レ cm'1, C H C ? 3 ) 3610, 3530, 3400
(以下余白) 実施例 5
3 - (1,1 - ジメチル - 2,4,7 - ト リオキサォクチル) クメ ンヒ ド口ペルォキシ ド
Figure imgf000034_0001
アルゴン雰囲気下、 3 ' - ブロモアセ トフエノ ン 3.34g" (l&.8ramoI)の乾燥ジェチルエーテル (68ml) 溶液に、 メ チル リ チウムの 1.4 Mジェチルエーテル溶液 (18. Oml、
25.2ιπιπο1) を 0 °Cにて加えた後、 SO分間反応させた。 その 溶液に飽和塩化アンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて 抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得ら れる残渣をシリ 力ゲルカラムク 口マ トグラフィ 一にて分離 精製をおこなった。 ジク ロロメ タ ン - メ タノール (50: 1 ) で溶離する ことにより 3 - ( - ヒ ドロキシイ ソプロ ピ ル) - 1 - ブロ乇ベンゼン 3.47 g (16.1 01)を得た。
ァルゴン雰囲気下、 上記化合物 3.47 g (16.1ιηπκ)1)の乾燥 ジク ロ ロメ タ ン ( 35ml ) 溶液に、 /8 - メ トキシエ トキン メ チル ク ロライ ド 2.20ml (19.3ramol)と Ν,Ν - ジイ ソプ 口 ピルェチルァミ ン 4.20ml (24. ΙΙ ΟΙ)を加え 16時間還流さ せた。 その溶液に水を加えジク ロロメ タ ンにて抽出をおこ ない、 有機層を水法し減圧濃縮した。 得られる残渣をシリ 力ゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこなつ た。 ジクロロメ タ ンで溶離することにより 3 - ひ, 1 - ジメ チル - 2,4,7-卜 リオキサォクチル) - 1 - ブロモベンゼン 4.34g (14.3πιπιο1)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 4.34g (14.3πιπιο1)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン(160ml) 溶液に n - ブチルリチウムの 1.60Mへキサン溶液 (13.4ml、 21.4raraol) を一 78。Cにて加 えた後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 5.30ml (72.2mnio を加え— 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ア ンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シリ カゲルカラムクロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこ なった。 ジクロロメ タン - メ タノール (50: 1 ) で溶離す ることにより 3 - (1.1 - ジメチノレ - 2 , 4 , 7 - ト リオキサォ ク チル) - 1 - ( - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) ベンゼン 3.51 g (12.4ιπιπο1)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 3.51g (12.4mniol)にエーテル 20ml、
30%過酸化水素水溶液 40mlと濃硫酸 1.00mlを加え、 室温に て 14時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシリカゲルカラムクロマ トグラフィ 一にて分離精製をお こなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 1 ) で溶離するこ とにより 3 - (1,1 - 2,4,7 - ト リオキサォクチル) クメ ン ヒ ドロペルォキシ ド 3.07 g (iO.Smmol)を得た。
N MR (ppni, C D C £ 3 )
8.20(s.lH), 7.55〜7.23(ra.4H), 4.71(s,2H), 3.85〜3.31(m.4H), 3.33(s.3H), i.95(s.6H), 1.55(s,6H)
I R ( レ cm"1, C H C ? 3 ) 3530, 3320
実翻 6
4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベンジル ベンジノレエーテノレ
Figure imgf000036_0001
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナト リ ウム 1.07g (26.8minol)の乾燥ジメチルホルムア ミ ド (80ml) 溶 液にベンジルアルコール 4.02 g (21.5fflnoi)を加え 40° 〜50 でにて 30分間反応させた後、 4 - ブロモベンジル ブロマ イ ド 4.47 g (17.9 mm ol )を加え室温にて 19時間 応させた。
0 °Cにて反応液に飽和塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸 ェチルにて抽出をおこなつ た。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシリ 力ゲルカラムク ロマ トダラ フィ 一にて分離精製をおこなった。 ジク ロロメ タン - へキ サン ( 1 : 2) で溶離することにより 4 - ブロモフエニル フヱニルエーテル 4.81 g (18.6ιππιο1)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 4.81g (16.6mraol)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン(100ml ) 溶液にマグネ シウム 1.21 g (49.8inraol)を加え室温にて 2時間反応させた。 その溶液に. アセ ト ン 7.50ml (102mmol)を加え、 0 °Cにて 10分間反応さ せた後、 飽和塩化アンモニゥ厶水溶液を加え酢酸ェチルに て抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得 - - られる残渣をシリ カゲルカラムク ロマ ト グラフィ 一にて分 離精製をおこなった。 ジク ロロメ タ ン - メ タノ ール(100 : 1 ) で溶離することにより 4 - ( - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) ベンジル ベンジルエーテル 3.45 g (i3.5ramol)を得 た。
上記ヒ ドロキシ化合物 3.45g (i3.5mniol)にエーテル 10ml、 30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 0.50mlと加え、 室温に て U時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシ リ 力ゲルカラムク ロマ トグラフィ一にて分離精製をお こなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 2 ) で溶離する こ とにより 4 - ( α■- ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベン ジル' ベンジルエーテル 3,23 g (11.9niDiol)を得た。
N M R (ρριπ, C D C i? 3 )
8.23(bs.lH) , 7.52〜7.20(ιπ,9Η), 4.52(s,4H), i.57(s,6H)
I R ( レ cm_1, C H C i? g ) 3530, 3320
実施例 7
4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベンジル
4 - ニ ト ロべンジノレ エーテノレ
Figure imgf000037_0001
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ウム 812 mg(20.3mmol)の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド(iOOml) 溶 液に 4 - ブロモベンジルアルコール 3.01 g (16. lnifflol)を加 え 40。 〜50でにて 30分間反応させた後、 4 - ニ ト ロべンジ ル ブロマイ ド 2.85g (13.2fflffloI)を加え室温にて 17時間反 応させた。 0。Cにて反応液に飽和塩化ァンモニゥム水溶液 を加え酢酸ェチルにて抽出をおこなった。 有機層を水洗し た後、 減圧濃縮し得られる残渣をシリ カゲルカラムク ロ マ ト グラ フィ 一にて分離精製をおこなった。 ジク ロロメ タ ン - へキサン ( 1 : 1 ) で溶離する こ とにより 4 - ブ ロ乇ベンジノレ 4 - ニ ト ロべ ン ジル エーテル 2.76 g (8.57inmol)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 2.78g (8,57raraol)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラン ( 90ml ) 溶液に n - ブチルリ チウムの 1.6QMべキサン溶液 (6.43ml、 i0.3niniol) を— 78°Cにて加 えた後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 3.20ml (43.6ιππιο1)を加え— 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァンモニケム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シリ カゲルカラムク ロマトグラフィ ーにて分離精製をおこ なった。 ジク ロロメ タ ン - メ タノ ール (50: 1 ) で溶離す ることにより 4 - (な - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) ベンジ ル 4 -ニ ト ロべンジル エーテル 1.37g (4·55πιιπο1)を得 た。
上記ヒ ドロキシ化合物 1.37 g (4.55(111001)にェーテル101111- 30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 0.50mlを加え、 室温に て 18時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をお - - こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシリカゲルカラムクロマ トグラフィ ーにて分離精製をお こなった。 酢酸メチル - へキサン ( 1 : 1 ) で溶離するこ とにより 4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ビル) ベン ジル 4 - ニ トロべンジル エーテル i.Oi g (3.19niraoi)を 得た。
NMR (ppm, C D C J? 3 )
8.23(s,lH) ,8.06(d.2H, 7Ηζ) .7.55〜7.23(πι.6Η), 4.78(s,2H), 4.55(s.2H), 1.53(s.6H)
I R ( cm"1, C H C j? 3 ) 3530, 3330
実施例 8
4 - ( α - ヒ ドロペルォキシイ ソプ.口ピル) ベンジル 3,4,5 - 卜 リ メ トキシフエ二ルエーテル
Figure imgf000039_0001
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ウム i.48g (38.5nifflol)の乾燥ジメチルホルムアミ ド (50ml) 溶 液に 3.4, 5 - ト リ メ 卜キシフエノール 2.02g (ll.Ommol)を 加え 0 °Cにて 15分間反応させた後、 4 - ブロモベンジルブ 口マイ ド 3.60g (14, 4mmol)を加え室温にて 24時間反応させ た。 0 °Cにて反応液に飽和塩化ァンモニゥム水溶液を加え 酢酸ェチルにて抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シ リ 力ゲルカラムク ロマ ト グラフィ 一にて分離精製をおこなった。 ジク ロロメ タ ン - へキサ ン ( 1 : 1 ) で溶離する こ とによ り 4 - ブロモ ベンジル 3,4,5-ト リ メ トキシフエニル エーテル 3.28 g (9.28mmol)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 3.28s (9.28rainol)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラン(120ml) 溶液に η - ブチルリ チウムの 1.60Mへキサン溶液 (8.70ml、 13.9ramol) を一 78。Cにて加 えた後、 30分間反応ざせた。 その溶液に、 アセ ト ン 3.40ml (48.3raniol)を加え一 78°Cにて 10分間反応させた後.、 飽和 塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シリ カゲルカラムクロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこ なった。 ^酸ェチル - へキサン ( 1 : 3) で溶離すること により 4 - C a - ヒ ドロキシイ ソプロピル) ベンジル 1.72 g: (5.17顔 ol)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 1.72gr (S.Uinmol)にエーテル 10ml, 30%過酸化水素水溶液 2Qmlと濃硫酸 Q.500mlを加え、 室温 にて 15時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出を おこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃缩し得られる残 渣をシリ力ゲルカラムクロマ トグラフィ ーにて分離精製を おこなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 1 ) で溶離する ことにより 4 - C - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) ベンジル 3,4, 5-ト リ メ トキシフヱニル エーテル 1.48 g (4 25mmol) を得た。
(以下余白) - -
N M R (ppni, C O C Q 3 )
8.67(bs.lH) , 7.53〜7.27(DI,4H), 4.95(s,2H):
3.77(s.9H), 1.57(s,3H)
-1
I R (レ cm C H C J? 3 ) 3530, 3330 実施例 9
ポリエチレングリ コール 4 - ( - ヒ ドロペルォキ シイ ソプロピル) ベンジル 4 - (1,3 - ジメチルブチ ノレ) フ エ二ノレエーテノレ
Figure imgf000041_0001
. ( nの平均値が 10) アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ゥ Λ
2.14 g (53.4 01)の乾燥ジメチルホルムア ミ ド(120ml) 溶 液に ト リ ト ン X-100 5.66 g (平均して 8.76ιπιπο1) を加 え 40° 〜50°Cにて 30分間反応させた後、 4 - ブロモベンジ ル プロマイ ド 4.41g (17.6 01)を加え 60°Cにて 30分間反 応させた後、 0。Cにて反応液に飽和塩化アンモニゥム水溶 液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこなった。 有機層を水洗 した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシリ カゲルカラムクロ マ ト グラフ ィ 一にて分離精製をおこなった。 ジク ロロメ タン - へキサン (4 : 1 ) で溶離することにより下記の構 造を有する化合物 2.54g (平均して 3.12ramol) を得た。
(以下余白)
Figure imgf000042_0001
( nの平均値は 10) ァルゴン雰囲気下、 上記化合物 2.54g (平均して 3.12ιππιο1) の乾燥テトラヒ ドロフラン (80ml) 溶液に n - プチルリチ ゥムの 1.60Mへキサン溶液 (4.00ml、 6.40mniol) を一 78°C にて加えた後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 5.00ml (88.1ιππιο1)を加え— 78°Cにて 10分間反応させた。 飽 和塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。.有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシリカゲル力ラムクロマ トグラフィ 一にて分離精製をお こなった。 ジクロロメタン - メ タノール ( 25: 1 ) で溶離 することにより、 下記の構造を有する化合物 2.89ff (平均 して、 3.84ramol) を得た。
Figure imgf000042_0002
( nの平均値は 10) 該匕 ドロキシ化合物 2.89g (平均して 3.δ4πιπιο1) にエーテ ル 10ml、 3ひ%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 0.50Q mlを加 え、 室温にて 48時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルに て抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得 られる残渣をシリ力ゲルカラムクロマ トグラフィ ーにて分 離精製をおこなった。 ジクロロメ タン - メ タノール (25: 1 ) で溶離することにより、 所望の生成物 1.40g: (平均し て 1.73ramol) を得た。
N M R (ppm. C D CQ 3 )
9.07(bs.lH) , 7.62〜6,83(ra,8H), 4.60(s.4H), 3.73(s,40H) , 1.82(s,2H), 1.67(s.6H), 1.46 (s.6H), 0.83(s,9H)
I R " cm"1, C E CS 3 ) 3520
実施例 10
3,4 - ビス(2,5,8,11,14 - ペンタォキサペンタデカニル) クメ ンヒ ドロペルォキシ ド
Figure imgf000043_0001
アルゴン雰囲気下、 3,4 - ジメ チル - 1 - ブロモベン ゼン 4.13g> (22.3ramol)の四塩化炭素(160ml) 溶液に、 N - プロモスクシンイ ミ ド 8.73 (49, Ommol)と過酸化べンゾィ ル 150 Dig(0.62mmol)を加え、 18時間還流した。 その反応液 に水を加えベンゼンにて抽出をおこない、 有機層を水 ¾し 減圧濃縮をおこなった。 得られる残渣をシ リ カゲルカラム クロマ トグラフィ 一にて分離精製をおこない、 へキサン - ジクロロメ タン (10 : 1 ) で溶離することにより 3, 4-ビス (ブロモメチル) - 1 - ブロモベンゼン 2.57g (7.49πιιπο1) を得た。
次に、 アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ゥ ム 1.92 g (48. Onifflo 1〉の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド (65ml) 溶液に 3,6,9,12 - テ トラォキサ - 1 - ト リ デカ ノール 3.74 g (18.0πιπιο1)を加え 40。 〜50°Cにて 30分間反応 させた後、 3,4 - ビス (ブロモメ チル) - 1 - ブロモベン ゼン 2.57g (7.49mniol)を加え室温にて 19時間反応させた。
0。Cにて反応液に飽和塩化アンモニゥム水溶液を加え酢酸 ェチルにて抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧 濃縮 し得 られる残渣を シ リ ガゲルカ ラ ムク ロマ ト グラ フィ 一にて分離精製をおこなった。 ジク ロロメ タ ンで溶離 する こ とによ り 3,4 - ビス(2,5,8.11,14 - ペンタォキサ ペン夕デカニル) - 1 - ブロモベンゼン 3.08g (5.18πιιπο1) を得た。
アルゴン-雰囲気下、 上記化合物 3.08 g (5.18πΓπο1)の乾燥 テトラ ヒ ドロフラ ン(150ml) 溶液に n - ブチルリ チウムの 1.60Mへキサン溶液 (4.80ml、 7.68ιπιποΙ) を— 78°Cにて加 えた後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 1.90ml (25.9mniol)を加え _ 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァンモニゥム水溶液を加え詐酸ェチルにて抽岀をおこ なった。 有櫸層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこ なった。 ジクロロメ タ ン - メ タノール (50 : 1 ) で溶離す ることにより 3,4 - ビス(2 , 5 , 8 , 11 , - ペン夕ォキサペン タデカニル) - 1 - ( - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) ベン ゼン 2.56gr (4.44ιππιο1)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物は 2.56g (4.44πιπιο1)にエーテル lOmK 30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 0.50mlを加え、 室温にて 15時間反応させた後、 水を加え 乍酸ェチルにて抽 出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られ る残渣をシリ 力ゲル力ラムクロマ トグラフィ ーにて分離精 製をおこなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 2 : 1 ) で溶離 することにより 3, 4-ビス (2, 5, 8, 11, 14 - ペンタォキサペン タデカニル) クメ ンヒ ドロペルォキシ ド 2.26g (3.82mmol) を得た。
N M R ( pm. C D C J? 3 )
8.12(s.lH), 7.53〜7·21(πι,3Η), 4.56(s,4H), 3.68(s,32H) , 3.35(s,6H), 1.51(s.6H) I R ( レ cm"1, C H C i? 3 ) 3530, 3320
実施例 11
3,4,5 - ト リ ス ( 2 - ォキサ - 3 - フエニルプロピル) クメ ンヒ ドロペルォキシ ド
Figure imgf000045_0001
アルゴン雰囲気下、 3, 4.5-ト リ メチル - 1 - ブロモベン ゼン S.63 g (18.2ΗΙΠΙΌ1)の四塩化炭素(200ml) 溶液に N - ブ 口モスク シンィ ミ ド 10.7g (60.1fflnol)と過酸化べンゾィル 165 mg(().68iBmoi)を加え 24時間還流した。 その反応液に水 を加えベンゼンにて抽出をおこない、 有機層を水洗し減圧 濃縮をおこなった。 得られる残渣をシリ 力ゲルカラムク ロ マ トグラフィ 一にて分離精製をおこないへキサン - ジクロ ロメタン (10 : 1 ) で溶離することにより 3,4,5 - トリス (ブロモメチル) - 1 - ブロモベンゼン 1.51s: (3.46ιπιπο1) を得た。
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ウム 726 mg(18.2inniol)の乾燥ジメチルホルムアミ ド (30ml) 溶 液にベンジルアルコール 1.3 lg (12.1ramol)を加え 40° 〜50 。Cにて 30分間反応させた後、 3,4,5 - ト リス (プロモメ チ ル) - 1 - ブロモベンゼン; L.51g (3.'46mraol)を加え室温に て 40時間反応させた。 0 °Cにて反応液に飽和塩化ァンモニ ゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこなった。 有機 層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシリ 力ゲル力 ラムクロマトグラフィ 一にて分離精製をおこなった。 ジク ロロメ タ ン ( 1 : 1 ) で溶離することにより 3,4,5-ト リス ( 2 -ォキサ - 3 - フエニルプロピル) - 1 - ブロモベン ゼン Lt g (2.01 O1)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 1.04 g (2.01ιππιο1)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン ( 20ml ) 溶液に n - ブチルリチウムの 1.80Mへキサン溶液 (1.90ml、 3.04raniol) を一 T8°Cにて加 えた後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 1.50ml (2Q.4mniol)を加え一 78てにて 10分間反応させた後、 飽和塩 - - 化ア ンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シリ ^ゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこ なった。 ジク ロロメ タ ン - メ タノール(100: 1 ) で溶離す るこ とにより 3, 4, 5-ト リ ス ( 2 - ォキザ - 3 - フヱニルプ 口 ピル) - 1 - ( α: - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) ベンゼン 917 mg(1.85mraol)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物は 917 mg(1.85mmol〉にエーテル 5 mK 30%過酸化水素水溶液 10mlと濃硫酸 0.25mlを加え、 室温にて 16時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽 出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られ る残渣をシ リ カゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精 製をおこなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 .· 2) で溶離 するこ とにより 3, 4, 5-ト リ ス ( 2 - ォキザ - 3 - フヱニル プロ ピル) クメ ンヒ ドロペルォキシ ド 831 g (1.82πιπιο1)を 得た。
N R (ppni, C D C i? o )
8.30(s,lH), 7.38(s.2H), 7.30(s,15H) ,
4.55(s,12H) , 1.53(s,6H)
I R ( レ cm"1, C H C j? ) 3530, 3330
(以下余白) 一 一 実施例 12
1—— ク ロ 口 - 4 C a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ヒ ル) - 2 - ( 2 メ トキシェ トキシメ トキシメ チル) ベンゼン
Figure imgf000048_0001
〇/
アルゴン雰囲気下、 5 - プロモ - 2 - クロ口ベンジルァ ルコール j_.00g (4.52ππιο1)の乾燥ジク ロロメ タン (20ml) 溶液に 2 - メ ト キシェ ト キシメ チルク ロライ ド 675 mg
(5.42ΠΙΠΙΌ1)と Ν,Ν - ジイ ソプ ピルェチルア ミ ン 1.20ml (6.89mmol)を加え室温にて 18時間反応させた。 0 °Cにて反 応溶液に飽和塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルに て抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮して 得られる残渣をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて 分離精製した。 ジクロロメタ ン - へキサン ( 1 : 5 ) で溶 離することにより 4 - ブロモ - 1 - ク ロ口 - 2 - ( 2 - メ トキシエ トキシメ トキシメ チル) ベンゼン 1.23g(3.98niraol) を得た。
ァルゴン雰囲気下上記化合物 1.23 s: (3.98mraol)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン (3(Jml) 溶液に n - ブチルリ チウムの 1.60Mへキサン溶液 (2.99ml、 4.78 mraol)を一 78。Cにて 加えた後、 30分間反応させた。 その溶液にアセ ト ン 5.0 ml (68. Offlinol)を加え— 78てにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ - 4 - なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シ リ カゲルカラムク ロマ ト グラフィ 一にて分離精製をおこ なった。 ジク ロロメ タ ン - メ タノ ール ( 50 : 1 ) で溶離す る ことにより、 1 - ク ロ口 - 4 - ( - ヒ ドロキシイ ソプ 口 ピル) - 2 - ( 2 - メ トキシェ トキシメ トキシメ チル) ベンゼン 829 mg(2.87mmol)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 829 Dig(2.87mmol)にエーテル 5.0 mし 50%過酸化水素水溶液 3Qinl、 濃硫酸 0.2 mlを加え、 室 温にて 17時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出 をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる 残渣をシリ力ゲル力ラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製 をおこなつた。 酢酸ェチル - へキサン ( 3 : 1 ) で溶離す る ことにより 1 - ク ロ口 - 4 - ( - 匕 ドロペルォキシィ ソプロ ピル) - 2 - ( 2 - メ トキシェ トキシメ トキシメ チ ル) ベンゼン 699 mg(2.18 0l)を得た。
N M R (ppni. C D C i? n )
8.21(s,lH), 7.41〜7.08(s,3H), 4.73(s,2H), 4.52(s,2H), 3.82〜3.4S(m.4H), 3.35(s,3H), 1.56(s,6H)
I R ί cm -i C H C ί 3 ) 3530, 3330
(以下余白) 実施例 13
〔 4 - ( α - ヒ ドロペルォキシイ ソプロピル) - 2 - メ チル〕 べンジノレ ベンジルエーテノレ
Figure imgf000050_0001
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ウム 298 nig(7.46inniol)の乾燥ジメチルホルムア ミ ド (20ml) 溶液に 4 - ブロモ - 2 - メチルベンジルアルコール 1.00 g:
(4-97mraol)を加え 40〜50でにて 30分間反応させた後べンジ ルブロマイ ド L02g (5.96mniol)を加え室温にて 17時間反応. させた。 0 にて反応溶液に飽和塩化アンモニゥム水溶液 を加え酢酸ェチルにて抽出をおこなつた。 有機層を水洗し た後、 減圧濃縮して得られる残渣をシリ力ゲルカラムク口 マトグラフィ 一にて分離精製した。 酢酸ェチル -へキサン ( 1 : 3) で溶離することにより (4 - ブロモ - 2 - メ チ ル) ベンジル ベンジルエーテル 1.26g (4.32ιππιο1)を得た, ァルゴン雰囲気下上記化合物 1.26 g ( 32fflinol)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラン ( 20ml ) 溶液に n - ブチルリ チウムの
1.60Mへキサン溶液 (3.24ml、 5. L8iinoi) を - 78°Cにて 加えた後、 30分間反応させた。 その溶液にアセト ン 5.ひ ml (68.0ιπιπο1)を加え一 78でにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァンモニゥム水溶液を加え詐酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を - - シ リ 力 ゲルカ ラ ム ク ロ マ ト グラ フ ィ 一にて分離精製を おこ なっ た。 ジク ロロメ タ ン - メ タ ノ ール(100: 1 ) で 溶離する こ とによ り、 〔4 - ( - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) - 2 - メ チル〕 ベンジル ベンジルエーテル 898 nig (3.32raiD0l)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 898 fflg(3.32niraoi)にエーテル 5.0 ml> 50%過酸化水素水溶液 3Qml、 濃硫酸 0.2 mlを加え、 室 温にて i 7時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出 をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる 残渣を シ リ カゲルカ ラ ム ク ロマ ト グラ フ ィ ーにて分離 精製をおこなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 4 ) で溶 離することにより 〔4 - ( α - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) - 2 - メ チル〕 ベンジル ベンジルェ一テル 783 mg (2.59ππιο1)を得た。
N M R (ppni, C D C £ g )
8.22(br,lH) , 7.51〜7.18(ιιι, 8Η), 4.48(s,4H), 2.26(s,3H), 1.57(s,6H)
I R ( レ cm-1, C H C ^ 3 ) 3530, 8320
実施例 14
4 - ( な - 匕 ドロペルォキシイ ソプロ ピル) - 2,6 - ジ ク ロ口べンジノレ ベンジノレエーテノレ
H 00
Figure imgf000051_0001
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ウム 336 mg(8.39ninioI)の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド (30ml) 溶 液に、 4 - ブロモ - 2 , 6 - ジクロ口 - ベンジルァノレコール
(5.59mmol)を加え、 40。 〜50でにて、 30分間反応さ せた後、 ベンジルブ口マイ ド 1.15 g (6.71raniol)を加え室温 にて 18時間反応させた。 0。Cにて反応液に飽和塩化ァンモ ニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこなつた。 有 機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシリ 力ゲル カラムクロマ トダラフィ 一にて分離精製をおこなつた。 ジ クロロメ タン -へキサン ( 1 : 1 ) で溶離することにより
( 4 - ブロ乇 - 2 , 6 - ジク ロ口) ベンジノレ ベンジルエー テル i,68g (4.86M01)を得た。 . .
ァルゴン雰囲気下、 上記化合物 1.68 g (4.86πιπιο1)の乾燥 テトラ ヒ ドロフラ ン (40ml ) 溶液に η - ブチルリチウムの 1.60Mへキサン溶液 (3.65ml、 5.Ππιιπο1) を一 78°Cにて 加えた後、 3(1分間反応させた。 その溶液にァセ ト ン 5.00ml (88.1fflinol)を加え一 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 得られる残渣をシリカゲル カラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこなった。 ジ クロロメ タン - メ タノール(100: 1 ) で溶離することによ り 〔2.6 - ジクロ口 - 4 - ( α - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) ベンジル〕 ベンジルエーテル (3,59 01)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 1.17 g (3.59ramol)にエーテル 5 ml、 30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 0.50mlを加え室温にて 18時間反応させた後、 水を加え舴酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 得られる残渣をシ リ カゲル カラムク ロマ トグラフィ 一にて分離精製をおこなった。 ジ ク ロロメ タ ン - メ タノール(100: 1 ) で溶離する ことによ り 4 - ( - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) - 2,6 - ジ ク ロ口べンジル ベンジルエーテル 870 mg (2.55ιππιο 1 )を得 ナ:。
N M R (ppra, C D C i? g )
7.95(s,lH), 7.43〜7.08(m.7H), 4.53(s,4H),
1.57(s,6H)
I R ( cm"1, C H C J? 3 ) 3530, 8330
実施例 15
1 - 〔 4 - ( - 匕 ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベン ゼルスルホニル〕 ブタ ン
0
Figure imgf000053_0001
0 アルゴン雰囲気下、 1 - ヨウ化ブタ ン 2.92g (15.9ιπιπο1) の乾燥ジク ロ ロメ タ ン ( 3 Oml ) 溶液に ト リ ェチルァ ミ ン 5.34g (52.9ιπιποΟ及び 4 - プロモチオフェノ ール i .50 g (13.2rarao 1 )を加え室温にて 18時間反応させた。 その溶液に 水を加え酢酸ェチルにて抽出を行つた。 有機層を水洗した 後、 減圧濃縮し得られる残渣をシ リ カゲルカラム ク ロマ ト グラ フ ィ 一にて分離精製した。 ジク ロ ロメ タ ン - へキ サン ( 1 : 4 ) で溶離することにより、 4 - ブロモフエ二 ルブチルスルフィ ド 3.28gr (12.8mmol)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 3.2&g (12.8mra3l)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン ( 30ml ) 溶液に n - ブチルリ チウム の 1.60Mへキサン溶液 (9.63ml , 15.4ππιο1)を— 78°Cにて 加えた後、 30分間反応させた。 その溶液にアセ ト ン 4.0 ml (54.5mniol)を加え、 一 7 Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァンモニゥム水溶液を加え、.酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃缩し、 得られる残 渣をシリ力ゲルカラムクロマ 卜グラフィ 一にて分離精製を おこなっ た。 ジク ロロメ タ ン - メ タノ ール(100: 1 ) で 溶離することにより 4 - ( α - ヒ ドロキシイ ソプロ ビル) フエ二ルブチルスルフィ ド 2.32 (9.85 ΟΙ)を得た。 - 上記ヒ ドロキシ化合物 2.32g (9.85mmol)にエーテル 20ml、 30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 0.5Qmlを加え、 室温に て 18時間反応させた後、 水を加え、 酢酸ェチルにて抽出を おこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残 渣をシリ 力ゲルカラムクロマ トグラフィ 一にて分離精製を おこなった。 酢酸ェチル - へキサン (3 : 1 ) で溶離する ことにより 1 - 〔 4 - ( な - ヒ ドロペルォキシイ ソプロピ ル) ベンゼンスルホニル〕 ブタ ン 1.83g (7.27mniol)を得た。
NMR (ppin, C D C ΰ 3 )
7.83 (s .1H) , 7.72〜 7.13(οι,4ίί), U3〜3.75 (m,2H), i.60(s,6H), ;1.37〜 0.82 (m , 7H) I R ( レ cnT1, C C H 3 ) 3400 実施例 16
Ν,Ν - ジメ チノレ 〔 4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベンゼン〕 スルホア ミ ド
0
Figure imgf000055_0001
0 ア ル ゴ ン雰囲気下、 ジ メ チルァ ミ ン塩酸塩 2.92 gr (35.8mniol)の乾燥ピリ ジン 50ml溶液に 4 - ブロモベンゼン スルホニルク ロライ ド 5.20g (20.4mmol)を加え 0。Cにて 2 時間反応させた。 その溶液に水を加え酢酸ェチルにて抽出 を行った。 有機層を水洗した後、 減圧濃罈し得られる残渣 をシ リ カゲルカラムク ロマ トグラフィ 一にて分'離精製した, ジ ク ロ ロ メ タ ンで溶離する こ とによ り N , M - ジメ チル - (4 - ブロモベンゼン) スルホア ミ ド 5.01s: (19. OiniDol)を 得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 5.01s: (19.0mmol)の乾燥 テ ト ラ ヒ ドロ フ ラ ン 50ml溶液に n - ブチル リ チウムの 1.60Mへキサン溶液 ( 15.0ml , 24. Οπιπιο 1 )を - 78 にて加 えた後、 30分間反応させた。 その溶液にァセ ト ン 6.0 ml
(81.7niraol)を加え、 — 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化アンモニゥム水溶液を加え、 酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し、 得られる残 渣をシリ カゲルカラムク ロマ ト グラフィ ーにて分離精製を おこなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 2) で溶離する ことにより、 M , N - ジメ チル - 〔 4 - ( c - ヒ ドロキシィ ソプロ ピル) ベンゼン〕 スルホア ミ ド3.42≤: (14.1011]101)を 得た。 - 上記ヒ ドロキシ化合物 3.42g (14.1ιπιπο1)にエーテル 20ml 30%過酸化水素水溶液 2&mlと濃硫漦 0.500 mlを加え、 室温 にて 18時間反応させた後、 水を加え、 酢酸ェチルにて抽出 を行った。 有機層を水洗 oした後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシリ カゲル力ラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をお こなった。 ジクロロメ タン - メ タノール (50: 1 ) で溶離 する ことによ り、 ジメ チル - 〔4 - ( - ヒ ドロ ペルォキシイ ソプロピル) ベンゼン〕 スルホア ミ ド 2.7 i g (10.5ιππιο1)を得た。
N R (ρριπ , C D C j? 3 )
7.83〜7M0(m,4H), 7.67(s.lH), 2.75(s,6H), 1.66(s.6H)
I R ( レ cm"1, C H C j? R ) 3400
実施例 17
1 - 〔 4 - ( a: - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベン ゼン〕 スルホニル - 3,5,8 - ト リオキサノナン
H 00 。
Figure imgf000056_0001
アルゴン雰囲気下、 4 - ブロモチォフエノール 1.20 g (6.35mniol)の乾燥テ トラヒ ドロフラ ン 〔30ml) 溶液に 1 - ブロモ - 3,5,8-ト リオキサノナン 1.62g (7.62πιπιοΟを加え 室温にて 24時間反応させた。 その溶液に水を加え酢酸ェチ ルにて抽出を行った。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得 られる残渣をシ リ カゲルカラムク ロマ 卜グラフィ 一にて分 離精製した。 ジク ロロメ タ ンで溶離する ことによ り、 4 - プロ乇フヱニル - 2 - ( 2 - メ 卜キシエ トキシメ トキシ) ェチルスルフ ィ ド 1.92 g: (5.97ramol)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 1.92g (5.97raniol)の乾燥 テ 卜ラ ヒ ドロフラ ン ( 30ml ) 溶液に n - ブチルリ チウムの 1.60Mへキサン溶液(4.5ml、 7.16minol) を一 78。Cにて加え た後、 30分間反応させた。 その溶液にアセ ト ン 4.0 ml (54.5mmoOを加え、 — 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァ ンモニゥム水溶液を加え、 酢酸ェチルにて抽出を おこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し、 得られる 残渣をシ リ 力ゲルカラムク ロマ ト グラフィ ーにて分離精製 をおこなった。 ジクロロメ タ ン - メ タノール ( 50: 1 ) で 溶離することにより 4 - ( α - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) フエニル 2 - ( 2 - メ トキシェ トキシメ トキシ) ェチルス ルフィ ド 1.33 g (4.42mmol)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 1.33 g: (4.42IDDIO1)にエーテル 10ml、
30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 0.50mlを加え、 室温に て 18時間反応させた後、 水を加え、 g乍酸ェチルにて抽出を おこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残 渣をシ リ カゲルカラムク ロマ トグラフィ 一にて分離精製を おこなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 3 : 1 ) で溶離する こ とによ り 1 - 〔 4 - ( な - ヒ ド ロペルォキシイ ソプロ ビル) ベンゼン〕 スルホニル - 3 , 5.8 - ト リオキサノナン 1.16g (3.32mmol)を得た。
N MR (ppffl, C D CQ 3 )
7.93(s,lH), 7.43〜7.01(DI,4H), 4.68(s,2H), 4.88〜3.77(m,8H), 3.34(s,3H), 1.62(s,6H) I R O cm"1, C H C j? 3 ) 3520, 3330
実施例 18
N - C4 - ( な - ヒ ド.口ペルォキシイソプロピル) ベン ゼンスルホニル〕 モルホリ ン
0
Figure imgf000058_0001
アルゴン雰囲気下、 モルホリ ン (U.UmmoUの乾 燥ピリ ジン 50ml溶液に 4 - ブロ乇ベンゼンスルホニルク ロ ライ ド 3.26 g (12.76mraol)を加え 0 °Cにて 3時間反応させ た。 その溶液に水を加え酢酸ェチルにて抽出をおこなった ( 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシリカゲ ルガラムクロマ トグラフィ ーにて分離精製した。 ジクロロ メ タ ンで溶離することにより N - (4 - ブロモベンゼンス ルホニル) モルホリ ン 3.45g (11.3ID01O1)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 3.45 g (11.3ιπιηο1)の乾 爆テ ト ラ ヒ ドロフラ ン 50ml溶液に n - ブチルリ チウムの 1.601^1へキサン溶液(8.5^,13.8|111!101)をー78 にて加えた - 51 - 後、 30分間反応させた。 そ の溶液にア セ ト ン 4.0 ml (54.5mraol)を加え、 - 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ア ンモニゥム水溶液を加え、 酢酸ェチルにて抽出を おこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し、 得られる 残渣をシ リ カゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製 をおこなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 2) で溶離す る ことによ り N - 〔 4 - ( - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) ベンゼンスルホニル〕 乇ルホ リ ン 2.49 g (8.37MO1)を得た c 上記ヒ ドロキシ化合物 2,49 g (8.37mniol)にエーテル 20ml、 30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 0.500 mlを加え室温に て 17時間反応させた後、 水を加え、 酢酸ェチルにて抽出を おこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残 渣をシ リ カゲルカラムクロマ トグラフィ 一にて分離精製を おこ な っ た。 ジク ロ ロメ タ ン - メ タノ ール ( 50: 1 ) で 溶離する こ とによ り N - 〔 4 - ( α - ヒ ドロペルォキシ イ ソプロ ピル) ベンゼンスルホニル〕 モルホ リ ン 1.99 g (6.35mmol)を得た。
N M R (ppni , C D C £ 3 )
7.80(s, lH), 7.79〜 7.08(ra.4H), 3. Π〜 3.60 (πι,4Η), 3.10〜2.87(πι, 4Η), i.58(s.6H)
I R ( レ cnT1, K B r) 3400
(以下余白) 実施例 19
1,8 - ビス 〔 4 - ( cr - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 プロパン
Figure imgf000060_0001
4 ' - プロモアセ トフエノ ン 3.40 g (17.1 01)のェ夕 ノール(140ml) 溶液に 4 - プロモベンズアルデヒ ド 3.80 g (20.5πιπιο1)を加え、 さ らに、 水酸化ナ ト リ ウム 4.19 g (105πππο1)の水溶液 (14ml) を 0。Cにて加えた。 室温にて 1時間反応させたのち、 生成した沈澱を^過により集め、 冷却したジクロロメ タ ンで洗った。 得られた結晶は 5.30 g (14.5ιππιο1)であった。 - 上記化合物 5.30g (14.5mraol)の トルエン (50ml) 溶液に. パラジウム -炭素 1.20 gを加え水素雰囲気下で、 激しく撹 拌した。 室温で 6時間反応させた後に、 不溶物を^過で除 き、 得られる溶液を、 減圧濃縮した。
得られる化合物 4.68 gにメ タノール(lOOml) を加え水素 化ホウ素ナト リゥム L.53g (40.4nimol)を 0。Cにて加え、 室 温にて 3時間反応させた。 その溶液に水を加え齚酸ェチル にて抽出をおこない、 有機層を水洗した後、 減圧濃縮した ( 得られる化合物 4.51gに再びトルエン (50ml) を加え、 さ らに、 パラジゥム -炭素 1.05gを加え水素雰囲気下で激し く撹拌した。 室温で 10時間反応させた後、 不溶物を^過で 除き得られる溶液を減圧濃缩した。 得られる残渣をシ リ 力ゲルカラムクロマ トグラフィ 一にて、 分離精製し 1,3 - ビス (4 - ブロモフエニル) プロパン 692 mg(1.95mn]ol)を 得た。
次に上記化合物 692 oig(l,95raniol)の乾燥テ トラ ヒ ドロフ ラ ン (14ml) 溶液に η - プチル リ チウムの 1.6GMへキサン 溶液 (3.00ml, 4.80ιππιο1) を一 78°Cにて加えた後、 30分間 反応させた。 その溶液にァセ ト ン 1.50ml (20.4ιππιο1)を加え 一 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和塩化ァンモニゥム水 溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこなった。 有機層を水 洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシリカゲルカラムク ロマ 卜グラフィ 一にて分離精製をおこなった。 ジク ロロメ タ ン - メ タノ ール (25: 1 ) で溶離する ことにより 1,3 - ビス 〔 4 - ( - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 フ 口パン 505 nig(i.S2nimol)を得た。
そして、 上記化合物 505 Dig(1.62mmol)にエーテル 5 ml、 30%過酸化水素水溶液 10mlと濃硫酸 0.25mlを加え、 室温に て 18時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシ リ カゲル力ラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をお こなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 1 ) で溶離する こ とにより 1,3 - ビス 〔4 - ( な - ヒ ド ロペルォキシイ ソプ 口 ピル) フエニル〕 プロパン 510 mgひ.48 01)を得た。 N M R (ppffl, C D C 5 3 )
8.05(s, 2H), 7.36〜 7. Q2(ffl, 8H), 2· 63〜 2.31 (m,4H), 2.14〜1.86(ra,2H), 1.53(s,12H)
-1
I R ( レ em C H C j? 3 ) 3530, 3330 実施例 20
2,2 - ビス 〔4 - ( a - ヒ ドロぺノレオキシイ ソプロピル) フエニル〕 - 3,5,8 - ト リオキサノ ナン
Figure imgf000062_0001
アルゴン雰囲気下、 1,1 - ビス (4 - ブロモフエニル) エタノール 6.43 g (18.1πιπιο1)の乾燥ジク ロロメ タ ン (50ml) 溶液に ^ - メ ト キシェ トキシメ チノレク ロライ ド 2.5 Oml
(21.9minol)と Ν,Ν - ジイ ソプロ ピルェチルァ ミ ン 4.8 ml (27.6niraol)を加え、 15時間還流させた。
その溶液に水を加えジク ロロメ タ ンにて抽出をおこ-ない、 有機層を水洗し減圧濃縮した。 得られる残渣をシリ力ゲル カラムク ロマ ト グラフィ ーにて分離精製し、 ジク ロロメ タンで溶離することにより 2,2- (4 - プロモフエ二ル) - 3,5,8 - ト リオキサノナン 6.55g (14.8mmol)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 8.55 g (14.8 01)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン(200ml) 溶液に n - ブチルリチウムの 1.60Mへキサン溶液 (23.0ml、 36.8mmol) を一 7S°Cにて 加えた後、 30分反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 11.0ml (150ιππιο1)を加え一 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァ ンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシ リ カゲルカラムク ロマ ト グラフィ ーにて分離精製を おこなった。 ジク ロロメ タ ン - メ タノ ール(50: 1)で溶離す る こ とにより 2 , 2 - 〔 4 - ( α - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 - 3,5,8 - ト リオキサノ ナン 4.67g (11.6ππιο1) を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 4.67 g (li.6 Ol)にエーテル 20ml、 30%過酸化水素溶液 40mlと濃硫酸 1.00mlを加え、 室温にて 16時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シ リ カゲルカラムク ロマ ト グラフィ ーにて分離精製をおこ なった。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 1 ) で溶離する こと によ り 2 , 2 - C4 - ( α - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) フ ニル〕 - 3.5,8 - ト リオキサノナン 4.08g (9.40minol) を得た。
N M R (ppni, C D C i? 3 )
8.05(s,2H), 7.51〜7.22(ιπ,8Η), 4.68(s.2H), 3.83〜3.33(ιπ,4Η), 3.32(s,3H), 1.92(s,3H), 1.51(s,12H)
I R ( cm"1, C H C j? 3 ) 3530, 3320
実施例 21
1,7 - ビス 〔4 - ( - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 - 4 - ヒ ドロキシヘプタ ン
H 00 00 H
Figure imgf000063_0001
0 H アルゴン雰囲気下、 リ チウムアル ミ ニウム ヒ ドライ ド 3.06 s (80.5nn!ol)の乾燥ジェチルエーテル(150 ml) 溶液に- ジェチル 4 - ォキソ ピメ レー ト 4.13 g (17".9ιππιο1)を、 〇。C にて加え室温で 18時間反応させた。 その反応液を 0 に冷 却した後、 飽和塩化ァンモニゥム水溶液を加え生成した沈 殺物を戶過により除いた。 得られる溶液を減圧濃縮し、 そ の残渣を、 シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分離 精製した。
ジクロロメ タン - メ タノ ール ( 5 : 1 ) で溶離すること によりし 4, 7 -ヘプタ ト リオール L82g 0.9minol)を得た c アルゴン雰囲気下、 上記化合物 i.62g (10.9πιιπο1)の乾燥 ピリ ジン(lOOml ) 溶液に p - トルエンスルホニルク ロライ ド 4.57 s: (24·0ιπιπο1)を室温にて加えて 20.時間反応させた。 その溶液に水を加え、 ジクロロメ タ ンで抽出をおこな い、 有機層を水洗し減圧濃縮した。 得られる残渣をシリ カ ゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製しジク ロロメ タン - メ タノ ール(100: 1 ) で溶離することにより ァ - ビス ( p - ト ルエンスノレホキシ) - 4 - ヘプタ ノ ール 3.58g (7.85πιπιο1)を得た。
上記化合物 3.58 g (7.85 01)の乾燥ジメチルホルムアミ ド(100ml) 溶液に tert - ブチルジフエ二ルシリノレク ロライ ド 2.39g (8.70mnioi)とィ ミ ダゾ一ル 1.42g (20.8DIDIO1)を加 え、 室温で 8時間反応させた。 その溶液に水を加え、 ベン ゼンで抽出をおこない、 有機層を水洗し減圧濃縮した。 得 られる残渣をシリ カゲルカラムクロマ トグラフィ 一にて分 離精製しジクロロメ タン -へキサン ( 1 : 1 ) 溶離液から - -
1, 7-ビス ( p - トルエンスルホキシ) - 4 - (tert - プチ ルジフエ二ルシロキシ) ヘプタ ン 4.748: (6.85raraol)を得た , 次に、 上記化合物 4.74 s: (6.85mmol〉のァセ ト (200ml) 溶液にヨウ化ナ ト リ ゥム 4.18 g (27.9mmol)を加え 18時間還 流させた。 その溶液に水を加えベンゼンにて抽出をおこな い、 有機層を水洗し減圧濃縮した。 得られる残渣をシ リ カ ゲルカラムクロマ トグラフィ ーにて分離精製し、 ジク ロロ メ タン - へキサン ( 1 : 5 ) 溶離液から 1,7 - ジョ一 ド - 4 - ( tert - ブチルジフヱ二ルシロキシ) ヘプタ ン 3.44 g (5.68mfflol)を得た。
アルゴン雰囲気下、 1,4 - ジ - ブロモベンゼン 3.42 g - (14. Snifflol)の乾燥テ ト ラ ヒ ドロフラ ン(100ml) 溶液に、 n - ブチル リ チ ウムの 1.60Mへキサン溶液 ( 9.10ml、 14.6fflinol) を一 78。Cにて加えたのち 30分間反応させた。 その溶液に、 先の 1 , 7 - ジョー ド - 4 - ( tert - ブチル ジフ エニルシ口.キシ) ヘプタ ン 3.44 g: (5.68mniol)の乾燥 テ ト ラ ヒ ドロブラ ン溶液 (35ml) を加え、 一 78てから室温 へと 9時間かけて温度をあげ、 さ らに、 室温にて、 15時間 反応させた。 その反応液に飽和塩化ア ンモニゥム水溶液 を加え、 ベンゼンにて抽出をおこなった。 有機層を水洗 し、 減圧濃縮して得られる残渣をシ リ カゲルカラムク ロ 'マ ト グラ フ ィ 一 にて分離精製し、ジ ク ロ ロ メ タ ン - へキ サン ( 1 : 5 ) 溶離液から 1.7 - ビス (4 - ブロモフエ二 ル) - 4 - ( t ert - ブチノレジフヱニルシロキシ) ヘプタ ン 1.05 g (1.58romol)を得た。 さ らに、 アルゴン雰囲気下、 1 , 7 - ビス ( 4 - ブロモ フ エニル) - 4 - (tert - ブチルジフヱ二ルシロキシ) ヘプタ ン 1.05 g (1.58mfflo 1 )の乾燥テ ト ラ ヒ ドロフラ ン (50ml) 溶液に、 n - プチルリチウムの! 60Mへキサン溶 液 (2.:L5ml、 3.44fflmol) を加え— 78。Cにて 30分間反応させ た。 その溶液にァセ ト ン 1.20ml (16.3ιπιπο1)を加えー78でに て、 10分間反応させた後、 飽和塩化アンモニゥム水溶液を 加え酢酸ェチルにて抽出をおこなった。 有機層を水洗し、 減圧濃縮して得られる残渣をシリ カゲルカラムク ロマ ト グラフ ィ ーにて分離精製しジク ロロメ タ ン - メ タノ ール
(100: 1 ) で溶離することによりし 7 - ビス 〔4 - ( - ヒ ドロキシイ ソプロビル) フエ二ル:! - 4 - (tert - ブチ ルジフエ二ルシロキシ) ヘプタン 728 fflg(1.23inmol)を得た。 次に、 上記化合物 728 fflgr(1.23mniol)にエーテル 5 mlの 30%過酸化水素水溶液 10mlと濃硫酸 0.25mlを加え室温にて
16時間反応させた後、 水を加え齚酸ェチルにて抽岀をおこ なつた。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シリ カゲル力ラムクロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこ なつた。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 2 ) で溶離すること により 1 , 7 - ビス 〔 4 - ( な - ヒ ドロペルォキシイソプロ ピル) フエニル〕 - 4 - (tert - プチルジフエニルシロキ シ) ヘプタン 658 ing(1.06niniol)を得た。
さらに、 アルゴン雰囲気下、 上記化合物 658nig(1.08inffloO の乾燥テ 卜ラ ヒ ドロフラン (20ml) 溶液に、 テ トラブチル アン乇ニゥムフルオラィ ドの 1.0 Mテ トラ ヒ ドロフラ ン溶 液 (2.50ml、 2.5minol)を加え、 室温にて 6時間反応させた その溶液に水を加え、 酢酸ェチルにて抽出し、 有機層を水 洗した後、 減圧濃縮した。 得られる残渣をシリ カゲルカラ ムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製し、 ジク ロロメ タ ン - メ タ ノ ール (50 : 1 ) で溶離する こ とによ り 1' .7 - ビス 〔 4 - ( a - ヒ ドロペルォキ シイ ソプロ ピル) フ エ二 ル〕 - 4 - ヒ ドロキシヘプタン 406mg ( 0.976mmol)を得た c N R ( pni, C D C £ 3 )
8.11(s,2H), 7.39〜 7.05(ffl, 8H〉, 3,86〜3.28 (m.lH), 2·59〜2·24(ηι,4Η), 2.11〜; L .82 (m , 8Η) I R (レ cm"1, C H C J? 3 ) 3600, 3530, 3400
実施例 22
ビス ·〔 4 - (な - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベン ジル〕 エーテル
H 00 00 H
Figure imgf000067_0001
ァノレゴン雰囲気下、 4 - ブロモベ ン ジルアルコ ール 42.4? (227IDIDO1) を鉱油中 60%含有の水素化ナ 卜 リ ゥム 27. g- (685minol) の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド(425ml) 溶 液に加え、 40〜50。Cにて 30分間反応させた後、 4 - ブロモ ベンジルブ口マイ ド 62.4gr ( 250mmol)を加え室温にて 15時 間反応させた。 氷水に反応液を加え酢酸ェチルにて抽出を 行なった。 有機層を水洗し、 減圧濃縮して得られる残渣を シリ 力ゲルカラムクロマ トグラフィ一にて分離精製した。 ジク ロロメタン -へキサン ( 1 : 1 ) で溶離することによ り 4 - ブロモベンジルエーテル 72.7 g ( 204rainol)を得た。
ルゴン雰囲気下、 上記化合物 4.73g (13.3minol)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラン(100ml ) 溶液に n - ブチルリ チウムの 1.80Mへキサン溶液 (2i.0ml、 33.6raniol) を一 78°Cにて加 えた後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 10. Oml (136minol)を加え一了 8°Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化アンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シリカゲルカラムク ロマ 卜グラフィ一にて分離精製をおこ なった。 ジク ロロメ タン - メ タノ ール(100: 1 ) で溶離す ることにより 4 - ( a - ヒ ドロキンイ ソプロピル) ベンジ. ルエーテル 3.30 (10.5mmol)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 3.30 0.5mmol)にエーテル 15ml、 30%過酸化水素水溶液 3Qml、 濃硫酸 G.75mlを加え、 室温に て 16時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシリ カゲル力ラムクロマ トグラフィ 一にて分離精製をお こなつた。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 2 ) で溶離する こ とにより ビス 〔4 - ( - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベンジル; Γエーテル 3.35g (9.67關 ol)を得た。
NMR (ρριπ, C D Ci 3 )
8.00(s.2H), 7·.45〜Τ.13(πι,8Η), 4.47(s,4H), 1.53(s,12H)
1
I R ( レ■ cm一 C H C£ 3 ) 3530, 3330 実施例 23
1, 12 - ビス 〔4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 - 2,5,8,11 - テ トラォキサ ドデカ ン
Figure imgf000069_0001
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ウム 355g(8.88ramol)の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド (60ml) 溶液 に ト リ エチレ ングリ コ一ル 851 nig (5.67πιιπο1)を加え 40° 〜 50°Cにて 30分間反応させた後、 4 - ブロモベンジルブロマ ィ ド 3.37g (13.5 O1)を加え室温にて 18時間反応させた。
0 °Cにて反応液に飽和塩化ア ンモニゥム水溶液を加え酢 酸ェチルにて抽出もおこなった。 有機層を水洗した後、
' 圧濃縮し得られる残渣をシ リ カゲルカラムク ロマ ト グ ラ フ ィ 一にて分離精製をおこなっ た。 ジク ロロメ タ ンで 溶離する こ とによ り i , 12 - ビス ( 4 - ブロ乇フ エニル)
2,5,8.11 - テ トラオキサ ドデカ ン 2.5i " (5.Umraol)を得た c アルゴン雰囲気下、 上記化合物 2.51 g« (5.14mraol)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン ( 50ml ) 溶液に n - ブチルリ チウムの へキサン溶液 (8.00ml、 12.8mmol) を一 78。Cにて加 えた後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 4.00ml
(54.5mmol)を加え— 7 Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シ リ カゲルカラムクロマ トグラフィ 一にて分離精製をおこ なった。 ジクロロメ タ ン - メ タノール (25 : 1 ) で溶離すること により 1 , 12 - ビス 〔4 - ( a - ヒ ドロキシイソプロ ピル) フ エニル〕 - 2,5,8,11 - テ 卜 ラオキサ ドデカ ン 1.99 g (4.42mraol)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 1.99 g (4.42fflmol)にエーテル 10ml、
30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 0.50mlを加え、 室温に て 15時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシ リ カゲルカラムク ロマ ト グラフィ ーにて分離精製を おこなった。 酢酸ェチル -へキサン ( 2 : 1 ) で溶離する ことにより 1,12 - ビス 〔4 - ( a - ヒ ドロぺルォキシィ ソ プロピル) フエニル〕 - 2,5,8,11 - テ トラオキサ ドデカン 1 84g (3.82ιηιπο1)を得た。
NMR (ppni, C D 3 )
7.93 (s.2H), 7.47〜 7.17(m , 8H), 4.50(s,4H),
3.61(s,12H) , 1.53(s.l2H)
I R cm"1, C H „ ) 3530, 33E0
実施例 24
1,21 - ビス 〔4 - (な - ヒ ドロペルォキシィ ソプロ ピル) フエニル〕 - 2,5,8, U, 14,17, 20 -へプタオキサへネィ コサン 醒
Figure imgf000070_0001
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナト リ ウム 76 & fflg(19.2niniol)の乾燥ジメチルホルムアミ ド (40 ml) 溶 - - 液にへキサエチ レ ングリ コール L 80 gr (6.38mniol)を加え 40° 〜50 にて 30分間反応させた後、 4 - ブロモベンジル プロマイ ド 3.51 g (14.0nimol)を加え室温にて 16時間反応さ せた。 ◦でにて反応液に飽和塩化アンモニゥム水溶液を加 え酢酸ェチルにて抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシリカゲルカラムクロマ トダラ フィ 一にて分離精製をおこなった。 ジク ロロメ タ ンで溶離 する こ と によ り 1, 21 - ビス ( 4 - プロモフ エ二ル) - 2.5, 8, 11, 14.17,20 - へプタオキサへネィ コサン 3.64g (5.Ππιπιο1)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 3.84g (5.87πιπιο1)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン ( 70ml ) 溶液に n - ブチルリ チウムの 1.80Mへキサン溶液 (9.20ml、 14.7mmol) を一 78 Cにて加 えた後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 4.40ml (59.9mmol)を加え— 78 Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シ リ 力ゲル力ラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこ なった。 ジクロロメ タ ン - メ タノ ール ( 25: 1 ) で溶離す ることにより 1 , 21 - ビス 〔 4 - ( a - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 - 2,5,8,11,14,17,20 - へプタオキサへ ネィ コサン 2.82 g (4.87 01)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 2.82 s: (4.87nimoi)にエーテル 10ml、 30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 0.50mlを加え、 室温に て 18時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をお - - こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシリカゲル力ラムクロマ トグラフィ ーにて分離精製をお こなった。 酢酸ェチル -へキサン (2 : 1 ) で溶離するこ とにより 1 , 21 - ビス 〔4 - ( な - ヒ ドロペルォキシイ ソプ 口 ピル) フエニル〕 - 2,5,8,11,14,17,20 -へプタオキサ へネィコサン 2.71g .44nifflol)を得た。
MR (ppni. C D C J2 。 )
8.07(bs.2H) , 7.50〜 17(ra,8H), 4.52(s,4H), 3.63(s,24H) , 1.57(s,12H)
I R ( レ cm"1, C H C£ 3 ) 3530, 3340 '
実施例 25
ビス 〔 4 - ( cr - ヒ ドロペルォキシイ ソ.プロ ピル) フエ ニル〕 ポリエチレングリ コール
Figure imgf000072_0001
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 80%含有の水素化ナ ト リ ウム 633 nigr(15.8mniol)の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド (50ml) 溶液にポ リ (エチレングリ コール) 、 平均分子量 600 を 4.06 g- (平均して 6.76rainol) 加え 40° 〜50°Cにて 30分間 反応させた後、 4 - ブロモベ ン ジルブ口マイ ド 5.12 g (20.4mmol)を加え室温にて 19時間反応させた。 ◦ °Cにて反 応液に飽和塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて 抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得ら れる残渣をシリ 力ゲルカラムクロマ トグラフィ ーにて分離 精製をおこなった。 ジク ロロメ タ ン - メ タノール (50 : 1 ) で溶離することにより下記の構造を有する化合物
Figure imgf000073_0001
( nの平均値は 13) を 2.74g (平均して 3.00mmol) を得た。 アルゴン雰囲気下、 上記化合物 2.74g (平均して S.OOmmol) の乾燥テ トラ ヒ ドロフラ ン (60ml) 溶液に n - プチルリ チ ゥムの 1.60Mへキサン溶液 (5.70ml、 9.12inraol) を— 78°C にて加えた後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 2.50ml (34.0mmol)を加え— 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和塩化ァンモニゥム.水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出を おこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残 渣をシリ カゲルカラムクロマ 卜グラフィ 一にて分離精製を おこなった。 ジクロロメタン - メ タノール (20: 1 ) で溶 離することにより、 下記の構造を有する化合物を、
Figure imgf000073_0002
( nの平均値は 13) 1.36s: (平均して 1.56mmol) を得た。 上記ヒ ドロキシ化合物 1.36 g (平均して、 し 5Smmol) に エーテル i0nil、 3Q%過酸化水素水溶液 2Qmlと濃硫酸 0.50πή を加え、 室温にて 16時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチ ルにて抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮 し得られる残渣をシリ カゲルカラムクロマ トグラフィ ーに て分離精製をおこなっ た。 ジク ロロメ タ ン - へキサン (20: 1) で溶離することにより、 下記の構造を有する化 合物を
Figure imgf000074_0001
( nの平均値は 13) 869mg (平均して 0.961mmol)得た。
NMR ( pni , C D C Q g )
8.09(s.2H), 7".48〜7.U(ni,8H), 4.53(s,4H),
3.62(s,52H) , 1.53(s,12H)
I R ( レ cm""1, C R CQ 3 ) 3530, 3330
実施例 26
1,14 - ビス 〔4 - (な - ヒ ドロペルォキシィ ソプロ ピル) フエニル〕 - 2,13 - ジォキサテ トラデカン
H 00サ
Figure imgf000074_0002
O O H アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ウム 851 ing(21.3niniol)の乾燥ジメ チルホルムアミ ド (60ml) 溶 液に 1,10 - デカンジオール 1.21 g (6.94ιπιπο1)を加え 40° 〜 50 °Cにて 30分間反応させた後、 4 - ブロモベンジルブ口 マイ ド 4.23g (16.9mmol)を加え室温にて 18時間反応させ た。 0でにて反応液に飽和塩化ァ ンモニゥム水溶液を 加え酢酸ェチルにて抽出をおこなった。 有機層を水洗 した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシ リ カゲルカラム クロマトグラフィ ーにて分離精製をおこなつた。 ジクロロ - 1 3 - メ タ ン - へキサン( 1 : 1 )で溶離する ことによりし 14 - ビ ス (4 - ブロモフユニル) - 2,13 - ジォキサテ ト ラデカ ン 3.09g- (6.04ninioj? ) を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 3.09s: (6.04πιιπο1)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン ( 80ml ) 溶液に π - ブチルリ チウムの
1.60Mへキサン溶液 (9.40ml、 15.0nifflol) を一 78てにて加 えた後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 5.00ml (68. lfflfliol)を加え— 78てにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化アンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ一にて分離精製をおこ ' な っ た。 ジク ロ ロメ タ ン - メ タ ノ ール (50 : 1 ) で溶離 する ことにより 1 , 14 - ビス 〔 4 - ( a - ヒ ドロキシイ ソプ 口 ピル) フエニル〕 - 2,13 - ジォキサテ トラデカ ン 1.1 Off, (2.34flimol)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 1.10 g" (2.S4mmol)にエーテル 10ml、 30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 0.50mlを加え、 室温に て 16時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシ.リ カゲル力ラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をお こなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 1 ) で溶離する こ とにより 1 , 14 - ビス 〔4 - ( - ヒ ドロペルォキシイ ソプ 口 ピル) フエニル〕 - 2,13 - ジォキサテ トラデカ ン l,04g: (2.07ramol)を得た。
(以下余白) N M R ( ppni . C D C ί g )
7.97(bs,2H) , 7.47〜7.10(in,8H), 4.40(s,4H), 3.40(t,4H. J-6Hz), 1.5(s,12H), 1.23(bs,16H)
I R ( 1 cm"1, C E CH 3 ) 3530, 3230
実施例 27
1,4 - ビス [ 3 - 〔4 - ( a - ヒ ドロぺノレォキシイ ソ プロ ピル) フエニル〕 - 2 -ォキサプロ ピル] ベンゼン
HO 0 H
Figure imgf000076_0001
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ウム
951 rag(23.8raniol)の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド (50ml) 溶 液に 4 - ブロモべンジルアルコ一ル 2.64g (lllmmol)を加 え 40。 〜50°Cにて 30分間反応させた後、 , ' - ジブ口 モ - p - キシレン 1.62g (6. ininol)を加え室温にて 19時間 反応させた。 0 °Cにて反応液に飽和塩化アンモニゥム水溶 液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこなつた。 有機層を水洗 した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシリ 力ゲルカラムク口 マ ト グラフィ 一にて分離精製をおこなった。 ジクロロメ タ ン -へキサン (4 : 1 ) で溶離することにより 1,4 - ビ ス 〔3 - (4 - ブロモフエニル) - 2 - ォキサプロ ピル〕 ベンゼン 1.83g (3.8½fflol)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 1.83g (S.84raraol)の乾燥 テトラヒ ドロフラン ( 60ml ) 溶液に n - ブチルリチウムの 1.80Mへキサン溶液 (6.00ml、 9.80mmol) を一 78 .にて加 えた後、 SO分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 3.00ml - 15 -
(40.9mraol)を加え— 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァンモニゥ厶水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこ なった。 ジク ロロメ タ ン - メ タノ ール(100: 1 ) で溶離す る こ とによ り 1,4 - ビス [ 3 - 〔4 - ( な - ヒ ドロキシ イ ソプロ ピル) フヱニル〕 - 2 - ォキサプロ ピル] ベン ゼン 1.22g (2.81raraol)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 1.22 g (2.8iM0l)にエーテル 10ml、 30%過酸化水素水溶液 2Qmiと濃硫酸 G.5G0mlを加え、 室温 にて 16時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出を おこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残 渣をシリ カゲル力ラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製を おこなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 3) で溶離する ことにより 1,4 - ビス [3 - 〔4 - ( な - ヒ ドロペルォキ シイ ソプロ ピル) フエニル〕 - 2 - ォキサプロ ピル] ベン ゼン i.lis (2.38mraol)を得た。
N MR (ppm, C D C £ 。 )
8.10(bs,2H) , 7.48〜7.17(m, 12H) , 4.45(s.8H), 1.52(s.l2H)
I R ( v cm -1 C H C J2 3 ) 3530, 3330
(以下余白) 実施例 28
1,13 - ビス 〔4 - (な - ヒ ドロペルォキシイソプロピル) フエニル〕 - 7 - ヒ ドロキシ - 4, 10 - ジォキサト リ デ カ ン
H 00 o H
Figure imgf000078_0001
アルゴン雰囲気下、 ジェチル 3 - ヒ ドロキシグルタレ一 ト 1.22g (5.97mmol)の乾燥ジメチルホルムアミ ド (30ml) 溶液に tert - ブチルジフエ二ルシ リ ノレクロライ ド 1.95 s
(7.09minol)とィ ミ ダゾール 1.41 g (2(Κ7ιπιιιο1)を加え室温で 10時間反応させた。 その溶液に水を加え、 ベンゼンで抽出 をおこない、 有機層を水洗し'减圧濃縮した。 得られる残渣 をシリカゲル力ラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製し、 ジクロ σメタン -へキサン ( 1 : 1 ) 溶離液からジェチル
3 - ( t ert - ブチルジフヱ二ルシロキン) グルタ レー ト 2.54g (5.75mi]iol〉を得た。
次に、 アルゴン雰囲気下、 該化合物2.548: (5.75!110101)の 乾燥ジェチルエーテル(100ml) 溶液にリチウムアルミニゥ 厶ヒ ドライ ド 562ing(U.8mniol)を 0。Cにて加え室温にて 3時 間反応させた。 その反応液を 0てに冷却した後、 飽和塩化 ァンモニゥム水溶液を加え生成した沈澱物を戶過により除 いた。 得られる溶液を減圧濃縮し、 その残渣をシリ カゲル カ ラムク ロマ トグラフ ィ ーにて分離精製した。 ジク ロロ メ タン - メ タノール (10: 1 ) で溶離することにより 3 - (tert - ブチノレジフエ二ルシロキシ) - 1 , 5-ぺンタジォー ル 1.59g (4.44ιηιπο1)を得た。 さ らに、 上記化合物 1.59g (4.44ιππιο1)の乾燥ピリ ジン(100ml) 溶液に P - トルエンス ルホニルク ロライ ド 1.93 g (lO.lmnol)を加え室温にて 18時 間反応させた。 その溶液に水を加えジクロロメ タ ンで抽出 をおこない、 有機層を水洗し減圧濃縮した。 得られる残澄 をシリ カゲルカラムク ロマ 卜グラフィ 一にて分離精製し ジ ク ロロメ タ ン - メ タノール(100 : 1 ) で溶離する こ とによ り 1,5 - ビス ( p - トノレエンスノレホキシ) - 3 - (tert - ブチルジフエ二ルシロキシ) ペンタ ン 2.56 r (3.84πιπιο1)を 得た。 そして、 アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素 化ナ ト リ ウム 635 ng(15.9nimol)の乾燥ジメ チルホルムア ミ - ド (50ml) 溶液に 3 - (4 - ブロモフエニル) - 1 - プロ パノ ール 2.26g (10.5mmoi)を加え 100 °Cにて、 30分間反応 させた後、 1,5 - ビス ( p - トルエンスルホキシ) - 3 -
(tert - ブチノレジ フ エニノレ シ 口キ シ) ペ ンタ ン 2.58 ir (3.84raraoi)を加え、 100 °Cにて 16時間反応させた。 0 °Cに て反応液に飽和塩化ァンモニゥム水溶液を加えベンゼンに て抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得 られる残渣をシ リ カゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分 離精製した。 ジクロロメ タ ン - へキサン ( 1 : 2 ) で溶離 する ことにより 1,13 - ビス (4 - ブロモフエニル) - 7 - (tert - ブチルジフヱ二ルシロキシ) - 4,10 - ジォキサ ト リデカン 1.27 g (l.S9fflinol)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 1.27i: (1.89πιπιο1〉の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラン ( 50ml ) 溶液に n - ブチルリチウムの 1.60Mへキサン溶液 (2.30ml、 3.88mraol)を一 78てにて加 えた後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 1.50ml (20.4mniol)を加え - 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シリ 力ゲルカラムクロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこ なった。 ジクロロメ タン - メ タノール ( 50: 1 ) で溶離す ることにより 1 ,丄3 - ビス 〔4 - ( α - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 - 7 - (tert -ブチルジフエニルシロキ シ) - 4, 1G - ジォキサ ト リデカン 1.05 g (1.48ιππιο1)を得た。 上記ヒ ドロキシ化合物 1.05g (1.48fflinoi)にエーテル 10ml、 30%過酸化水素水溶液 2Qml、 濃硫酸 Q.5QQ mlを加え、 室温 にて 12時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出を おこなった。 有機層を水洗した後、 '减圧濃縮し得られる残 渣をシリカゲルカラムクロマ トグラフィ 一にて分離精製を おこなった。 酢酸ェチル -へキサン ( 1 : 1) で溶離する ことにより 1, 1S - ビス 〔 4 - (な - ヒ ドロペルォキシイ ソ プロ ピル) フエニル〕 - 7 - (tert - ブチルジフヱニルシ 口キシ) - 4,10 - ジォキサ ト リ デカン 1.04g (1.40mraol)を 得た。
次に、 アルゴン雰囲気下、 上記化合物 1.04g (1.40mniol) の乾燥テ トラ ヒ ドロフラン (15ml) 溶液に、 テトラブチル アンモニゥムフルオラィ ドの 1.0 Mテトラ ヒ ドロフラ ン溶 液 (2.80ml、 2.80IDIO1) を加え室温にて 6時間反応させた。 その溶液に水を加え酢酸ェチルにて抽出し有機層を水洗し た後、 減圧濃縮した。 得られた残渣をシ リ カゲルカラム ク ロマ トグラフィ ーにて分離精製しジク ロロメ タ ン - メ タ ノール (25 : 1 ) で溶離するこ とによ り 1,13 - ビス 〔4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 - 7 - ヒ ドロキシ - 4,10 - ジォキサ ト リ デカ ン 62i mg(1.23raniol) を得た。
N M R (ppDi, C D C J? 3 )
8.03 (s , 2H), 7.38〜 04(ra , 8H), 3.62〜 3.31 (ID, 9H), 2.59〜2.30(m, 4H), 2.06〜: L .84 (in , 8H) , 1.52(s,12H) I R (レ cm—1, C H C j? 3 ) 3600, 3530, 3400
実施例 29
1.6 - ビス 〔 3 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) フヱニル〕 - 2, 5 - ジォキサへキサン
H 0 0 0 0 Η
Figure imgf000081_0001
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ゥム 603 mg (15. lmraol)の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド (50ml) 溶液にエチレ ングリ コール 259 nig (4.17mmol)を加え 40° 〜 50 Cにて 30分間反応させた後、 3 - ブロモベンジルブロマ ィ ド 2.69g (lO.Sraniol)を加え室温にて 20時間反応させた。 0 °Cにて反応液に飽和塩化アンモニゥム水溶液を加え酢酸 ェチルにて抽出をおこなった。 有機層を水洗した後、 減 圧濃縮し得られる残渣をシ リ カゲルカラムク ロマ ト グラ フィ 一にて分離精製をおこなった。 ジク ロロメ タ ンで溶離 することにより 1. & - ビス ( 3 - ブロモフエニル) - 2,5- ジォキサへキサン丄.57 g (3.93nifflOl)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 1.57g (3.93ιπιπο1)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン (40ml) 溶液に η - ブチルリ チウムの
1.60N1へキサン溶液 (8.20ml、 9,92ramol) を— 78°Cにて加 えた後、 SO分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 3.00ml (40.9nimol)を加え - 7 Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シ リ カゲルガラムク ロマ ト グラフィ 一にて分離精製をお こな っ た。 ジ'ク ロ ロメ タ ン - メ タノ ーノレ ( 25 :- 1 ) で溶 離する こ とによ り 1,6 - ビス 〔 3 - ( な - ヒ ドロキシィ ソプロ ピル) フエニル〕 - 2,5 - ジォキサへキサン 1.07g: (3.28πιπιο1)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 1.07 g: (3.28mniol)にエーテル 10ml、 30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 0.5Qmlを加え、 室温に て 時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシリ 力ゲルカラ厶ク 口マ トグラフィ一にて分離精製をお こなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 1 ) で溶離する こ とにより 1 , 6-ビス 〔 3 - ( な - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 - 2,5-ジォキサへキサン1.1_2 (3.131111!101) を得た。
(以下余白) N MR (ppm, C D C i? 3 )
8.10(s.2H), 7, 52〜7.14(ID,8H), 4.53(s.4H),
3.62(s.4H), 1.55(s.l2H)
I R ( レ cm"1, C H C j? 3 ) 3520, 3330
実施例 30
ビス 〔 2 - ク ロ口 - 4 - ( ひ - ヒ ドロペルォキシイ ソプ ロ ピノレ) ベンジル〕 エーテル
Figure imgf000083_0001
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ゥム 271 rag(6.78ranioi)の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド (25ml) 溶 液に 4 - ブロ乇 - 2 - ク ロ口ベン ジルァノレコール 1.00 (4.52ramol)を加え 40〜50。Cにて 30分間反応させた後 4 - ブ ロモ - 2 - ク ロ口ベンジルブ口マイ ド i .54 g (5,42mmol)を 加え室温にて 18時間反応させた。 ◦ °Cにて反応溶液に飽和 塩化アンモニゥ厶水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮して得られる残渣 をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製した 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 4 ) で溶離する こ とによ り ビス (4 - プロモ - 2 - ク ロ口ベンジル) エーテル 1.69g (3.97ππιο1)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 1.69g (3.97fflDiol)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン ( 50mi ) 溶液に n - プチル リ チウムの 1.60Mへキサン溶液 (5.46mi、 8.73raraol) を一 78°Cにて加 えた後、 30分間反応させた。 その溶液にアセ ト ン 4.00ml (54.5πΐήΐο1)を加え一 7S°Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シリ カゲル力ラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこ なった。 ジクロロメ タン - メ タノール(100: 1 ) で溶離す ることにより、 ビス 〔 2 - クロ口 - 4 - ( - ヒ ドロキシ イ ソプロ ピル) ベンジル〕 エーテル 1.19 g (3.11raraol〉を得 た。
上記ヒ ドロキシ化合物 (3.11M01)にエーテル 10ml、
50%過酸化水素水溶液 30ml、 濃硫酸 Q.2 mlを加え、 室温に T16時間反応させた後、 水を'加え舴酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をお こなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 2 : 1 ) で溶離するこ とにより ビス 〔 2 - ク ロ σ - 4 - ( - ヒ ドロペルォキシ イ ソプロピル) ベンジル〕 エーテル 947 mg(2.28fflfflol)を得 た。
N MR (ppm, C D C j? 3 ) 8.03 (s,2H), 7.47〜 14(m,SH), 4.69(s,4H),
1.55(s, 12H)
-1
I ( cm C E CU 3 ) 3520, 3380
(以下余白) 実施例 31
1,9 - ビス 〔 2 - ク ロ口 - 4 - ( α - ヒ ドロペルォキシ イ ソプロ ピル) フエニル〕 - 2,5,8 - ト リオキサノナン
Figure imgf000085_0001
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ウム 472 nig (11.8fflniol)の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド (50ml) 溶液にジエチレングリ コール 500 mg (4.7 lnirao 1 )を加え 40〜 50 °Cにて 30分間反応させた後 4 - ブロモ - 2 - クロ口ベン ジルブ口マイ ド 2.96g (10.4πιπιο1)を加え室温にて 16時間反 応させた。 0 Cにて反応溶液に飽和塩化ァンモニゥム水溶 液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこなった。 有機層を水洗 した後、 減圧濃縮して得られる残渣をシ リ カゲルカラム ク ロマ トグラフィ ーにて分離精製した。 酢酸ェチル - へキ サン ( 1 : 3 ) で溶離する ことにより 1,9 - ビス (4 - ブ ロモ - 2 - ク ロ口フエニル) - 2,5,8 - ト リオキサノ ナン 2.10 g- (4.09mmol)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 2.i0g (4.G9mmol)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン ( 40ml ) 溶液に n - ブチルリ チウムの
1.S0Mへキサ ン溶液 (5.63ml、 9.00 mmo 1 )を— 78 °Cにて 加えた後、 30分間反応させた。 その溶液にアセ ト ン 3.00ml (40.9ramol)を加え— 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化アンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シリカゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこ なった。 ジク ロロメ タ ン - メ タノール (50: 1 ) で溶離す ることにより、 1, 9 - ビス 〔2 - ク ロ口 - 4 - ( な - ヒ ド ロキシイ ソプロ ピル) フヱニル〕 - 2,5,8 - ト リオキサノ ナン (3.06πιπιο1)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 (3.06mmol)にエーテル 10ml、 50%過酸化水素水溶液 3Gml、 濃硫酸 Q.2 mlを加え、 室温に て 18時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 '减圧濃縮し得られる残渣 をシリ カゲル力ラムクロマ トグラフィ ーにて分離精製をお こなつた。 酢酸ェチル -へキサン ( 2 : 1 ) で溶離するこ とにより 1 , 9 - ビス 〔 2 - ク ロ口 - 4 - . ( α - ヒ ド.口ペル ォキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 - 2,5.8 - ト リオキサノ ナン 1.098: (2.17mniol)を得た。
N M R ( ppn , C D C J? 3 )
7.98(s,2H), 7.45〜7.16(ni,SH), 4.64(s,4H), 3. 62(s,8H), 1.53(s,12H)
I R ( cm"1, C H C J2 3 ) 3530, 3330
実施例 32
· 1 , 21 - ビス 〔 4 - ( な - ヒ ド口ペルォキシイ ソプロ ピ ル) - 2 - メチルフエニル〕 - 2, 5,8, 11, 14, 17,20 - へ プタオキサへネィ コサン
Figure imgf000086_0001
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ウム 354 mg (8.85ffliD0l)の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド (20ml) 溶液にへキサエチ レングリ コール 1.00 g (3.54ιππιο1)を加え 40〜50°Cにて 30分間反応させた後 4 - ブロモ - 2 - メ チル ベンジルブ口マイ ド 2.06g (7.79πιπιο1)を加え室温にて 17時 間反応させた。 ◦ °Cにて反応溶液に飽和塩化アンモニゥム 水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこなった。 有機層を 水洗した後、 減圧濃縮して得られる残渣をシリカゲルカラ ムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製した。 酢酸ェチル - へ キサン ( 1 : 4 ) で溶離することによりし 21 - ビス (4 - ブロモ - 2 - メ チルフエニル) - 2,5,8,11,14,17,20 - へ プタオキサへネィ コサン 2,02g (3.12mmol)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 2.02 s: (3.12niraol)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン ( 30ml ) 溶液に n - ブチルリチウムの 1.60Mへキサン溶液 (4.29ml、 6.86raraol) を - 78°Cにて 加えた後、 30分間反応させた。 その溶液にアセ ト ン 3, 00ml 0.9niinol)を加え一 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シ リ カゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこ なった。 ジク ロロメ タ ン - メ タノ ール(100: 1 ) で溶離す る ことにより、 1,21 - ビス 〔4 - ( a - ヒ ドロキシイ ソプ 口 ピル) - 2 - メ チルフエニル〕 - 2,5,8,11,14,17,20 - へプタオキサへネィコサン 1.37g (2.25πιπιο1)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 1.37 g (2.25πιιπο1)にエーテル 10ml、 50%過酸化水素水溶液 30ml、 濃硫酸 Q.2 mlを加え、 室温に て 18時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシリ カゲルカラムクロマ トグラフィ ーにて分離精製をお こなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 2 : 1 ) で溶離する こ とにより 1 , 21 - ビス 〔4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイソプ 口 ピル) - 2 - メチルフエニル〕 - 2,5,8, U,U, 17, 20 - へプタオキサへネィ コサン 1.07 (1.67πιπΓθ1)を得た。
N R (ppra, C D C j? 3 )
8.07(s.2H), 7.42〜7.03(m,6H), 4.53(s,4H), 3.61(s.24H) , 2.24(s,6H), 1.56(s.l2H) I R ( cm"1, C H C i? 3 ) 3530, 3340
実施例 33
N, N - ビス 〔 4 - ( な - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベンゼンスルホニル〕 ピぺラジン
0 0
Figure imgf000088_0001
0 0 アルゴン雰囲気下、 ピペラジン 0.79 g (9.16關01)の乾燥 ピリ ジン ( 20ml ) 溶液に 4 - ブロモベンゼンスルホ二ルク 口ライ ド 5.15g (20. l_5mraol)を加え、 0 °Cにて 3時間反応 させた。 その溶液に水を加え酢酸ェチルにて抽出を行つた, 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシリカゲ ルカラムクロマ トグラフィ 一にて分離精製した。 ジク ロロ 一 S 7 - メ 夕 ンで溶離する ことによ り、 Ν,Ν' - ビス (4 - ブロモ ベンゼンスルホニル) ピぺラジン 4.37g: (8.34mmol)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 4.37 g (8.34mmol)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン ( 20ml ) 溶液に n - ブチルリ チウムの 1.80Mへキサン溶液 (11.5ml、 18.35niraol )を— 78°Cにて加 えた後、 30分間反応させた。 その溶液にアセ ト ン 10. Oml (138ΐΒπιο1〉を加え、 — 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化アンモニゥム水溶液を加え、 酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し、 得られる残 渣をシ リ カゲルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製を おこ なっ た。 ジク ロロメ タ ン - メ タ ノ ール (50 : 1 ) で 溶離する ことにより - ビ - 〔4 - ( な - ヒ ドロキ シイ ソプ ピル) ベンゼンスルホニル〕 ピぺラジン 2.72 g" (6.42raniol)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 2.72g (6.42fflfflol)にエーテル 15ml、
30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 50mlを加え、 室温に て 17時間反応させた後、 水を加え、 酢酸ェチルにて抽出を おこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる 残渣をシ リ カゲルカラムクロマ ト グラフィ一にて分離精製 をおこ な っ た。 酢酸ェチル - へキサン ( 2 : 1 ) で溶離 する こ とによ り N . - ビス 〔 4 - ( α - ヒ ドロペルォキ シイ ソプロ ピル) ベンゼンスルホニル〕 ピぺラジン 2.22 g (4.87raraol)を得た。
(以下余白) - 8 S -
NMR (ppm , C D CJ? 3 )
7.83(s.2H), 7.67〜7.16(ra,8H), 2.82(s,8H),
1.6i(s.l2H)
I R ( ^ cm"1, C H C J 3 ) 3530, 3330
実施例 34
1,3 - ビス 〔4 - (α - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ビル) ベンジル〕 スノレホン
0
Figure imgf000090_0001
アルゴン雰囲気下、 4 -ブロモベンジルメ ルカプタ ン 1.85 g (9.11ιηπιο1)の乾燥ジク ロロメ タ ン (30ml) 溶液に 4 -ブロモベンジルブ口マイ ド 2.72 s: (10.9ramol)およびト リェチルァ ミ ン 2.31s: (22.8顔 ol)を加え室温にて 18時間反 応させた。 その溶液に水を加え酢酸ェチルにて抽出を行つ た。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシリ 力ゲルカラムグロマ 卜グラフィ 一にて分離精製した。 酢酸 ェチル - へキサン (1 : 4) で溶離する ことにより、 ビス (4 -ブロモベンジル) スルフィ ド 3.08g (8.29ιπιπο1)を得 た。
アルゴン雰囲気下、 該化合物 3.08g (8.29πιπιο1)の乾燥 テトラ ヒ ドロフラ ン (50ml) 溶液に n -ブチルリ チウムの 1.8ひ Mへキサン溶液 (II.4ml, 18.2ιπιπο1) を一 78°Cにて 加えた後、 30分間反応させた。 その溶液にアセ ト ン 4.0 ml (54.5mmol) を加え、 — 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽 和塩化ァンモニゥム水溶液を加え、 酢酸ェチルにて抽出を おこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し、 得られる 残渣をシ リ カゲルカラムク ロマ トグラフィ 一にて分離精製 をおこなった。 ジク ロロメ タ ン - メ タノ ール(100: 1 ) で 溶離する こ とにより ビス 〔4 - ( - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) ベンジル〕 スルフィ ド 1.97g (5.97πιπιο1)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 1.97 g (5.97mraol)にエーテル 10ml、 30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 0.50mlを加え、 室温に て 20時間反応させた後、 水を加え、 酢酸ェチルにて抽出を おこなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残 渣をシ リ カゲルカラムク ロマ トグラブイ一にて分離精製を おこなった。 酢酸ェチル - へキサン ( 3 : 1 ) で溶離する · こ と によ り ビス 〔4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベンジル〕 スルホン i.58g: (4.36minol)を得た。
N M R (ppm'D M S O - d„ )
7.49(s.8H), 4.62(s,4H), 1.49(s.l2H)
I R cm-1, K B r) 3400
(以下余白) 実施例 35
2 - C 2 - 〔 な - 〔 4 - ( な - ヒ ドロペルォキシイ ソプ 口 ピル) ト ルエン〕 スルホニル〕 エタ ンスルホニル〕 エタ ンスルホニルメ チル - 4 - ( - ヒ ドロペルォキシ イソプロ ピル) ベンゼン
0 0 0
Figure imgf000092_0001
ァノレゴ ン雰囲気下、 4 - ブロモベン ジルブ口マイ ド 5.00 g- (20,0mmol)の乾燥^ トラ ヒ ドロフラン (24mi) 溶液 に、 2 - メルカプ トェチルスルフィ ド 1.30 ml (9.97MOOを 加え、 0でにて 6時間反応させた。 その溶液に水を加え ベンゼンにて抽出を行った。 有機層を水洗した後、 減圧 濃縮し得られる残渣をシ リ カゲルカラムク ロマ ト グラ フ ィ 一にて分離精製した。 ジ ク ロ ロメ タ ン - へキサン ( 1 : 5) で溶離することにより、 1,9 - ビス 〔4 - プロ 乇ベンゼン〕 - 2,5,8 - ト リチアノナン 4.46g (9·89ιπιπο1) を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 4.46 g (9.88πιιποΙ)の乾 燥テ ト ラ ヒ ドロフラ ン 30ml溶液に η - ブチルリ チウムの 1.60Mへキサン溶液 (18.8ml, 30.0mm l) を一 78°Cにて 加えた後、 30分間反応させた。 その溶液にアセ ト ン 10. Oml (136πιπιο1)を加え— 78°Cにて 10分間反応させた後、 飽和塩 化ァンモニゥム水溶液を加え、 酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し、 得られる残渣 をシリ カゲルカラムク ロマ トグラフィ一にて分離精製をお こなった。 ジク ロロメ タ ンで溶離する こ とにより、 1,9 - ビス 〔 4 - ( α - ヒ ドロキシイ ソプロ ピル) フエニル〕 - 2,5,8 - ト リ チアノナン 3.36g (7.45D11DOI)を得た。
上記ヒ ドロキシ化合物 3.36 g (7.45nimol)にエーテル 20ml、 30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 0.50mlを加え、 室温に て 19時間反応させた後、 水を加え、 酢酸ェチルにて抽出を おこなつた。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し 2 - 〔 2 - C a - 〔 4 - ( な - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) トル ェン〕 スルホニル〕 エタ ンスルホニル〕 エタ ンスルホニル メ チル - 4 -" ( a - 匕 ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベン ゼン 3.15 g (5.44ranol)を得た。
N MR (ppra. D M S O - d n )
7.38 (s .8H), 4.57(s,4H), 3.62(s, 8H),
1.45(s,12H)
I R ( レ cm— 1, K B r) 3400
実施例 36
Ν,Ν' - ビス 〔4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピ ル) ベンゼンスルホニル〕 - Ν,Ν' - ジメ チル - 3,8,9- ト リオキサゥ ンデカ ン - 11 - ジア ミ ン
H00→-< O -S - N 0 0 0 N - S — < O H-00H アルゴン雰囲気下、 テ ト ラエチ レ ングリ コール 1.64 g (8.44πιιιιο1)の乾燥ピリ ジン (30ml) 溶液に p - トルエン スルホニルク ロライ ド 3.55 g (18.6fflnjol)を加え、 室温にて、 15時間反応させた。 その溶液に水を加え、 eonc塩酸を pH4 になるまで加え酢酸ェチルにて抽岀を行った。 有機餍を 水洗した後、 減圧濃縮し得られる残.渣をシリ力ゲルカラム クロマ トグラフィ ーにて分離精製した。 ジクロロメ タ ン - メ タノール(100: 1 ) で溶離することにより ο,ο' - ジ ト シル - S .6, & - ト リオキサゥ ンデカ ン - 1.11 - ジォール 3.78 gr (7.52iwol)を得た。
アルゴン雰囲気下、 p - トルエンスルホニルクロライ ド 9.38g (36.7 01) 乾燥ピリ ジン溶液にメチルアミ ン塩酸 塩 12.4g (184πόιο1)を加え、 室温にて 4時間反応させた。 その溶液に水を加え酢酸ェチルにて抽出を行つた。 有機層 を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシリカゲルカラ ムクロマ トグラフィ 一にて分離精製した。 ジクロ口メ タン で溶離する ことにより 4 - ブロ乇ベンゼンスルホニル - Ν - メチルアミ ド 8.46 , 33.8nifflo£ を得た。
アルゴン雰囲気-下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ウム 1.5&g (Sliraniol)の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド (50ml) 溶液に 4 - ブロモベンゼンスルホニル - N - メ チルァ ミ ド 4.70 g (18.8nimol)を加え室温にて 30分間反応させた後 ο,ο' - ト シル - 3,6,9 - ト リオキサゥンデカン - 1,11 - ジ オール 3.78g (7.52mmoi)を加え 18時間反応させた。 その溶 液を氷水中に加え酢酸ェチルにて抽出をおこなった。 有機 層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシ リ カゲル カラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこなった。 ジ ク ロロメ タ ンで溶離することにより Ν,Ν' - (4 - ブロモ ベンゼンスルホニル) - Ν,Ν' - ジメ チル - 3,6,9 - ト リ ォキサゥンデカ ン - 1,11 - ジァ ミ ン 4.66g (7.07 01)を得 た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 4.66g (7.Q7flifflol)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン '( 50ml ) 溶液に n - ブチルリ チウムの し 60Mへキサン溶液(9.8ml , 15.6nimo 1 )を— 78 °Cにて加え た.後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 4.0 ml
(54.5nifflol)を加え一 78 °Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァン乇ニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シ リ 力ゲル力ラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製をおこ なつた。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 4 ) で溶離する こと により、 Ν,Ν' - 〔4 - ( - 匕 ドロキシイ ソプロ ピル) ベンゼンスルホニル〕 - N,!f - ジメ チル - 3,6.9 - ト リ ォキサゥン カ ン - 1,11 - ジァ ミ ン 3.18 g (5.16關01)を得 た。
上記ヒ ドロキシ化合物 3.18 g (5.1Sniniol)にエーテル 10ml、
30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 0.50mlを加え、 室温に て 17時間反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 '减圧濃縮して得られる残 渣をシ リ カゲルカラムク ロマ 卜グラフィ 一にて分離精製を おこなった。 ジクロロメ タ ン - メ タノール ( 50: 1 ) で溶 離することにより、 Ν,Ν' - 〔4 - ( - ヒ ドロペルォキ シイ ソプロ ピル) ベンゼンスルホニル〕 - N,J - ジメチ ル - 5,6, 9 -ォキサゥ ンデカ ン - 1,11 - ジア ミ ン 2.54gr (3.92ramol)を得た。 - N MR (ρριπ , C D C ΰ 3 )
7.82(s.2H), 7.60(s,8ii), 3.57 (t .4H. J-5Hz), 3.53(s.8H), 3.18(t,4H. J-5Hz), 2.81(s,6H), 1.62(s.l2H)
I R ( レ cm"1, C H C £ 3 ) 3532, 3330
実施例 3了
Ν,Ν' - ビス 〔 4 - ( な - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ - ピル) ベ ンゼンスノレホニル〕 - Μ , - ジメ チノレ - 3.6.9.12,15 - ペンタォキサへブタデカ ン - 1,17 - ジァ ミ ン
0 0
Figure imgf000096_0001
0 0 アルゴン雰囲気下、 へキサエチ レ ングリ コール 1.48 g (5.24fflinol)の乾燥ピリ ジン (30ml) 溶液に p - トルエンス ルホニルクロライ ド 2.19 g (11.5 ひ 1)を加え、 室温にて 15 時間反応させた。 その溶液に水を加え、 cone塩酸を pH4に なるまで加え酢酸ェチルにて抽出を行った。 有機層を水洗 した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシリ力ゲルカラムク σ マ ト グラフィ 一にて分離精製した。 ジクロロメ タ ン - メ タノール(100: 1 ) で溶離する こ とにより ο,ο' - ジ ト シ ル - 3,6,9,12,15 - ペン夕ォキサヘプタデカ ン - 1,17 - ジ オール 2.85g: (4.82nraol)を得た。
アルゴン雰囲気下 4 - ブロモベンゼンスルホニルク ロラ イ ド 3.14 g (12.3πιπιο1)の乾燥ビリ ジン溶液にメチルァ ミ ン 塩酸塩 4.15g (61.5ramol)を加え、 室温にて 4時間反応させ た。 その溶液に水を加え酢酸ェチルにて抽出を行った。
有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣をシリ カゲ ルカラムク ロマ トグラフィ ーにて分離精製した。 ジク ロロ メ タ ンで溶離することにより 4 - ブロモベンゼンスルホ二 ル - N - メ チルア ミ ド 2.96 g (11.6mmol)を得た。
アルゴン雰囲気下、 鉱油中 60%含有の水素化ナ ト リ ウム : 1.02 ST (25,5DIDIO1)の乾燥ジメ チルホルムア ミ ド (50ml) 溶液に 4 - ブロモベンゼンスルホニル - N - メ チルア ミ ド 2.96g (11.6mniol〉を加え室温にて 30分間反応させた後、 ο,ο' - ジ 卜 シル - 3.6,9,12,15 - ペンタォキサヘプタデ カン - 1,17 - ジオール 2.85g (4.82mmol)を加え 22時間反応 させた。 その溶液を氷水中に加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣 をシリ カゲルカラムク ロマ ト グラフィ ーにて分離精製をお こなった。 ジク ロロメ タ ンで溶離する こ とにより Ν,Ν' - ビス ( 4 - ブロモベンゼンスルホニル) - Ν , N' - ジメ チ ル - 3 ,6,9,12,15 - ペン夕ォキサヘプタデカ ン - 1,17 - ジ ァ ミ ン 3.28g (4.39mmol)を得た。
アルゴン雰囲気下、 上記化合物 3,28^: (4.39ramol)の乾燥 テ トラ ヒ ドロフラ ン ( 50 ml ) 溶液に n - ブチルリ チウムの 1.60Mへキサン溶液(6.0011 ,9.66 01)をー78でにて加えた 後、 30分間反応させた。 その溶液に、 アセ ト ン 4.0 ml (54.5ιπιποΙ)を加え一 78 Cにて 10分間反応させた後、 飽和 塩化ァンモニゥム水溶液を加え酢酸ェチルにて抽出をおこ なった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮し得られる残渣を シリ力ゲル力ラムク ロマ トグラフィ 一にて分離精製をおこ なった。 酢酸ェチル - へキサン ( 1 : 4 ) で溶離すること により、 N, IT - ビス 〔4 - ( な - ヒ ドロキシイ ソプロピル) ベンゼンスルホニル) - ,Γ-ジメチル - 3,6,9, 12, 15-ぺン タォキサヘプタデカ ン - 1,17 - ジア ミ ン 2.S5 g (3.34niinol) を得た。 ' '
上記ヒ ドロキシ化合物 2.35 g (3.34minol)にエーテル 10mi、 30%過酸化水素水溶液 20mlと濃硫酸 Q.50mlを加え、 室温に て 17時閭反応させた後、 水を加え酢酸ェチルにて抽出をお こなった。 有機層を水洗した後、 減圧濃縮して得られる残 渣をシリ ガゲルカラムクロマ 卜グラフィ 一にて分離精製を おこなった。 ジクロロメタ ン - メタノール ( 50: 1 ) で溶 離することにより、 Ν,Ν ' - ビス 〔4 - ( な - ヒ ドロペル 才キシイ ソプロピル) ベンゼンスルホニル〕 - Ν,Γ - ジメ チル - 3,6,9,12,15 - ペンタォキサヘプタデカ ン - 1,17 - ジァ ミ ン 1.89 g (2.57mmol)を得た。
NMR (ppiD , C D 3 )
7.86(s,2H), 7.53(s,8H), 3.54 (t , H, J-5Hz) , 3.52 (s. i6H) , 3.09 (t .4H. J-5Hz) , 2.90(s,6H), 1.65(s,12H) I R ( cm"1, C H Ci? 3 ) 3530, 3340 実施例 38 試験紙の製造法
溶 液 I
a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピルフヱニル 化合物 ( I ) または ( Π )
4.48 -3 分子量 X — 10 s
m
(mは 1分子中に含まれる ヒ ドロペルォキシ基の数) p - トノレエンスルホニノレ N - ジェチルア ミ' ド 5.0 g ジォクチルスルホコハク酸ナ ト リ ゥム 1.5g- エ タ ノ ー ノレ 100ml 泸紙を溶液 I で充分湿潤させて、 40°Cの乾燥オーブンで 20分間乾燥する。
溶 液 Π
ア ク リ ル ア ミ ド lOgr ポ リエチレングリ コール 10 g: クェン酸三ナ ト リ ウム · 二水和物 9 g ク ェ ン 酸 ♦ 一水和物 1 g サ ポ ニ ン lOOmg E D T A - 2 Na 30mg 水 100ml 溶液 Iで処理し、 乾燥した^紙を溶液 Πで充分湿潤させて 40ての乾燥オーブンで 50分間乾燥する。
溶 液 m
才 ル ト 卜 リ ジ ン 1. 20 g
3 - ァ ミ ノ キ ノ リ ン 0 . 5 g ベ ン ゼ ン 100 ml 溶液 πで処理し、 乾燥した泸紙を溶液 mで充分湿潤させて
40°Cの乾燥オーブンで 10分間乾燥する。 これを、 性能評価 用の試験紙として使用する。
試験例 1
上記試験紙の製造例で示したようにして得られた試験片 を試料中に 1秒間浸漬させる。 前記試験片の呈色を時間の 経過につれて所定の色調表と照ら し合わせて色調表に記さ れた判定符号を目視により読みとる。 前記色諝表によって 呈色の度合から試料中潜血の濃度を判定する。 その判定符 号と、 へモグロビン濃度との相関を下に示す。
1 判 定 符 へモグロビン濃度
3 + 250個 Z J
2 + 50個 ίί
+ 10個 Ζ i? なお、 色調表のヘモグロ ビン濃度と相関する色調は、 過 酸化物 2 , 5 - ジメチルへキサン - 2 , 5 - ジヒ ドロペルォキ シ ドを用いて前記製造例で示した方法により作製した試験 片の判定時間 60秒後の色を示している。
その結果、 4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロビル) ベンジル ベンジルエーテルと 4 - (2.4.7 - ト リオキサォ クチル) クメ ンヒ ドロペルォキシ ドとビス 〔 4 - (な - ヒ ドロペルォキシイ ソプロピル) ベンジル〕 エーテルは約 10 秒で、 N, N - ジメチノレ - 〔 4 - ( α - ヒ ドロペルォキシイ ソ プロピル) ベンゼン〕 スルホアミ ドは、 約 20秒の判定時間 で色調表に相当する呈色をしていた。 一方、 クメ ンヒ ドロ ペルォキシ ドを用いた試験紙が色調表に相当する呈色を するのに約 25秒要した。 なお色調表を作成するに用いた 2.5 - ジメチルへキサン - 2.5 - ジヒ ドロペルォキシ ドは 60秒を要している。
以上のことから、 本発明の α - ヒ ドロペルォキシイ ソプ 口ピルフュニル化合物 ( Γ ) または ( Π ) は、 市販されて いる尿中潜血測定試験紙に用いられている過酸化物 2, 5 - ジメチルへキサン - 2,5 - ジヒ ドロペルォキシ ドとクメ ン ヒ ドロペルォキシ ドより も高い感度を有していることがわ 力、つた 0
次に、 60てで 2週間または 4週間貯蔵後に試験をおこ なつた判定結果を表 2に示す。
(以下余白) 2 へモグロビン濃度
Figure imgf000102_0001
注) 0〜 +、 十 2+、 2+〜3+の表示はその中間の色籣を 示す。-
G〜®の表示は十よりの中間の色調を示す。 試験化合物
A : 4 - (2 , 4 , 7 - ト リ オキサォクチル) クメ ン ヒ ドロ ペルォキシ ド
B : 4 - C - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベン ジノレ ベンジノレエーテノレ
C : ビス 〔4 - ( a - 七 ドロペルォキシイ ソプロピル) ベンジノレ〕 ベンジゾレエーテル
D : N-ジメチル - 〔 4 - ( - ヒ ドロペルォキシイ ソ プロ ピル) ベンゼン〕 スルホアミ ド
E : クメ ン ヒ ドロペルォキシ ド (対照) - 1 0
F : 4 - ォクチルクメ ンヒ ドロペルォキシ ド (対照) G : 2,5 - ジメチルへキサン - 2 , 5 - ジヒ ドロペルォキ シ ド (対照)
表 2から本発明の 4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロ ピル) ベンジル ベンジルエーテル、 4 - (2,4, 7 - ト リ ォキサォクチル) クメ ンヒ ドロペルォキシ ド、 ビス 〔4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイソプロピル) ベンジル〕 ェ一テ ルおよび N , N - ジメチル - 〔 4 - ( な - ヒ ドロペルォキシ イ ソプロピル) ベンゼン〕 スルホア ミ ドが经時変化安定性 に優れている ことがわかる。 特に 4 - (2,4,7 - ト リオキ サォクチル) クメ ンヒ ドロペルォキシ ドと 4 - ォクチルク メ ン ヒ ドロペルォキシ ドとの比較からエーテル結合の有用 性がわかる。
試験例 2
人尿の中には飲料水ゃビタ ミ ン剤などにより ビタ ミ ン C が含まれている。 このビタ ミ ン Cにより潜血測定用試験紙 は偽陰性反応をうける。 本発明の α - ヒ ドロペルォキシィ ソプロピルフヱニル化合物 ( I ) または ( Π ) を用いて前 記製造例で示した方法によって作製した試験片で尿中のビ タ ミ ン C濃度 20ing/dl と 10G mg/dl における性能検査を行 なった。 結果を表 3および 4に示す。
(以下余白)
表 3 尿中のビ夕ミ ン C濃度 ZOragZd lの場合 へモグロビン 50個/ μ 1 250個/ 1
濃 度 十 2+ 3+ 判定時間 (抄) 10 30 60 (抄) 10 30 60 (沙) 10 30 60 m
A 0〜④ 0〜 0 ' 2+ 2+ 2+ 3+ 3+< 3+<
B 十 0〜® 0 2+〜3+ 2+〜3+ 2十〜 3+ 3+ 3+< 3+<
C + 0〜® 0 2十〜 3+ 2 +〜 3+ 2 +〜 3+ 3+ 3+< 3+<
E 0〜 0〜+ 0 十〜 2十 2+ 2+ 3+ 3+< 3+<
F 0 0 0 + 十 十 2+ 2+ 2+
G 0 0 0 + 十〜 2+ 2+ 2十 3+ 3+
表 4 尿中のビタミ ン C濃度 lOODig/dlの場合 へモグロビン 賴 Z # 1 50個 〃 1 250個 ^ 1
濃 度 + . 2+ 3+
判定時間 (抄) 10 30 60 (抄) 10 30 60 (沙) 10 30 60 (沙)
A 0 0 0 十〜 2+ + 0 3+ 3+ 3+
B 0 0 0 2+ 十〜 2+ 0 〜① 3+ 3+ 3+
C 0 0 0 2+ 十〜 2十 0 〜 3+ 3+ 3+
E 0 0 0 +〜 2+ 十 0 3+ 3+ 3+
F 0 0 0 + 0〜十 0 2+ 2+ 2+
G 0 0 0 0〜十 0〜十 0 2+ 3+ 2+〜3+
表 3および 4の結果から本発明の過酸化物 4 - (な - ヒ ドロペルォキシイ ソプロピノレ) ベンジル ベンジノレエーテ ルと 4 - (2,4,7 - ト リオキサ才クチル) クメ ンヒ ドロペル ォキシ ドとビス 〔4 - C a - ヒ ドロペルォキシイ ソプロピ ル) ベンジル〕 エーテルはクメ ンヒ ドロペルォキシ ドと同 等かそれ以上のビタ ミ ン C抑制効果があった。 また、 4 - (2,4.7 - ト リォキサォクチル) クメ ンヒ ドロペルォキシ ド と 4 - ォクチルクメ ンヒ ドロペルォキシ ドの結杲を比べる とエーテル結合を有する側鎮部分が有効であることがわ かった。.
試験冽 3
ステイ ツク上で、 潜血測定用試験片とブドウ耱測定用試 験片が隣接している場合、 ブドウ耱試験紙に変色が生ずる ことが知られている。 '
過酸化物と して 4 - ( a - ヒ ドロペルォキシイソプロ ピル) ベンジル ベンジルエーテルと 4 - (2,4,7 - ト リオ キサォクチル) クメ ンヒ ド σペルォキシ ドと、 ビス 〔4 - ( - ヒドロペルォキシイソプロビル) ベンジル〕 エーテ ルと ,ίί - ジメチル 〔4 - C a - ヒ ドロペルォキシイ ソプ 口ピル) ベンゼンスルホアミ ドを用いて前記製造伊 jで示し た方法により作製した試験片と 2, 5 - ジメチルへキサン - 2.5 - ジヒ ドロペルォキシ ドを用いた試験片とを、 別々の スティ ック上に貼り、 その各々のスティ ック上の隣接する 部位にブドウ镲試験片を貼り、 40てで 1 力月間保管した。そ の結果は、 前者がブドウ耱試験片に、 変色がないのに対し て、 後者は変色が生じていた。 このことから、 本発明の過 酸化物は隣接する他の尿中試験項目への影響が少ない。 産業上の利用可能性
本発明の α - ヒ ドロペルォキシイ ソプロピルフエニル化 合物 ( I ) または ( Π ) は過酸化物活性化物質、 特に血液 またはヘモグロビンの検出に有効に利用される。 即ち、 有 機ヒ ドロペルォキシ ド、 呈色指示薬からなる過酸化物活性 化物質試験組成物および試験具において有機ヒ ドロペルォ キシ ドとして本発明の α - ヒ ドロペルォキシイソプロピル フヱニル化合物 ( I ) または ( Π ) を使用すると下記の特 長を有する該試験組成物および試験具が得られる。
(1) 経時的に安定であり、 長期間貯蔵しても良好な検出 感度を維持することができる。
(2) 尿中成分検出用多項目試験片の場合、 ブドウ糖試験 片等隣接する他の試験片を変色させることがなく 、 性 能低下をもたらさない。
(3) 従来の測定組成物より呈色反応の速度が速く 、 呈色 感度が高い。
従って本発明は医療品産業の分野で利用される。
(以下余白)

Claims

06 - 請 求 の 範 囲 ) 一般式 ( I ) または (Π)
Figure imgf000108_0001
Figure imgf000108_0002
C H 3 C H 3
(Π)
〔式中 R1 , R2 および R3 は同一または異なって水素 原子、 低級アルキル基、 ハロゲン原子、 ガルボキシル 基、 ニトロ基または鎖中にエーテル結合を 1つ以上含 む直鎖状もしく は分技鎖状の酸素含有アルキル基また は硫黄原子を含む 1価の有機基を示す。 但し、 , R2 および R3 の少なく とも 1つは上記酸素含有アル キル基または上記有機基を示す。 Xは鎖中にエーテル 結合および (または) フエ二レン基を含むことのある 直鎮状または分技鎖状のアルキレン基を示すかまたは 硫黄原子を含む 2価の有機基を示し、 R4 および R 5 は同一または異なって水素原子、 低級アルキル基、 ハ ロゲン原子、 カルボキシル基またはニ トロ基を示す。 〕 を有するな - ヒ ドロペルォキシイソプロピルフヱニル化 合物。
2 ) R 1 〜R3 において、 前記酸素含有アルキル基が炭素 原子数 2〜100 を有する基である請求の範囲第 1項記載 の式 ( I ) の化合物。
3 ) R1 〜R3 において、 前記酸素含有アルキル基が下記 の式で示されるアルキル基である請求の範囲第 1項記載 の式 ( I ) の化合物。
0 0 0
\ / \ \
- C H C H - C H C H
C H2 0ヽ
— レ Ιί
Figure imgf000109_0001
ノ レ H 3
( a : ◦〜20)
- C H0 C H2 f 0 0 C H。 >4 O H
レ H 3 C H g
レ C Ii Q レ lii™*レ C Η Q
\ / 1 \ / L 1 \ / 6
0 0 0
(以下余白) 0 一 C H
Figure imgf000110_0001
0 R
Figure imgf000110_0002
(R6 〜R8 は同一または異なって水素原子または 低級アルキル基を示す)
Figure imgf000110_0003
5)
4) R1 〜R" において前記有機基が下記の式で示される スルホニル基である請求の範囲第 1項記載の式 ( I ) の 化合物。
0 0 R 10
II /
S— R - S - N
\
. 0 0 R 11
(以下余白) - C H0 一 C H0 0 C H o - 0
O OSMM
C H 0 - C H n 0 - C H
0
Y - S - 0 H
0 上記式中 R9 は直鎖状または分枝鎮伏のアルキル基を 示し、 R 1Qおよび R 11は同一または異なつて直鎖状また は分枝鎖状のアルキル基を示すか、 または-それらが結合 している窒素原子とともに環中にさ らに酸素原子、 硫黄 原子または窒素原子を有しうる 5乃至 6員の異項環基を 示し、 Yは直鎮状または分枝鎖状のアルキレン基を示し, cは 0乃至 5の整数を示す。
5) Xにおいて、 前記アルキレン基が炭素原子数 2〜丄 00 を有する基である請求の範囲第 1項記載の式 (II) の化 合物。
6) Xにおいて、 前記アルキレン基が下記の式で示される アルキレン基である請求の範囲第 1項記載の式 (Π) の 化合物。
(以下余白) + C H2 3
C H C H„ - C H C H
\
H。 C O 0 0
\ /
— C一
O H 0
I / \
C H2 ^n C H~ C H„ 。 、 一 C H2 C H 2 -
— C H 2 - 0 C H 2 - C H2 — 0 d C H 2 -
( d : 1〜2Q)
- C H2 - 0 - C H2 ^-e O C H2 - ( e : 1〜20)
Figure imgf000112_0001
0 H
C H2~ O " C H2^CH C H2^0 C H„^-
7) Xにおいて、 前記有機基が下記の式で示される基であ る請求の範囲第 1項記載の式 (Π) の化合物。
(以下余白) 一 1
0 C H 一 C H
II / \
- S - N N
\ /
0 C H C H
Figure imgf000113_0001
-
Figure imgf000113_0002
o OSyMM
上記式中 f および gはそれぞれ◦乃至 5の整数 2 を示し R 12は直鎖状または分技鎖状のアルキル基を示す。 8) —般式 (ΠΓ) または (W)
C H o H R 1
Figure imgf000113_0003
(以下余白) C H C H
H O - C C一 0 H (IV)
Figure imgf000114_0001
C H 3 C ^ H " 3
〔式中 R1 〜R5 および Xは請求の範囲第 1項に記載し たものと同一意義を有する〕
を有する α - ヒ ドロキシイソプロ ピルフヱニル化合物をQ 過酸化水素水溶液で酸化することを特徵とする請求の 範囲第 1項に記載の一般式 ( I ) または (H) を有する a - ヒ ドロべルォキシィ ゾプロピルフエニル化合物の製 造法。
9) 請求の範囲第 1項に記載の一般式 ( I) または (II)5 を有する な - ヒ ドロペルォキシイソプロピルフヱニル化 合物および酸化呈色指示薬を含有する過酸化物活性化物 質測定用試験組成物。
10) 酸化呈色指示薬がオルト ト リ ジン、 ベンジジ ンまたは ロイコマラカイ トグリーンである請求の範囲第 9項に記0 載の組成物。
11) 請求の範囲第 1項に記載の一般式 ( I ) または (Π) を有する - ヒ ドロペルォキ シイ ソプロ ピルフ エ ニル化合物および酸化呈色指示薬を含有する組成 物を担体に担持させた過酸化物活性化物質測定用試5 12) 担体が^紙、 ガラス繊維またはプラスチッ ク素材から なる不織布である請求の範囲第 11項記載の試験具。
PCT/JP1987/000831 1986-10-30 1987-10-29 COMPOSES D'alpha-HYDROPEROXYISOPROPYLPHENYL ET PROCEDE POUR LEUR PREPARATION WO1988003134A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3750182T DE3750182T2 (de) 1986-10-30 1987-10-29 (alpha)-HYDROPEROXYISOPROPYLPHENYL-VERBINDUNGEN UND VERFAHREN ZUR HERSTELLUNG.
EP87907133A EP0328643B1 (en) 1986-10-30 1987-10-29 (alpha)-HYDROPEROXYISOPROPYLPHENYL COMPOUNDS AND PROCESS FOR THEIR PREPARATION

Applications Claiming Priority (20)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP61/256846 1986-10-30
JP25684586 1986-10-30
JP61/256844 1986-10-30
JP25684686 1986-10-30
JP61/256843 1986-10-30
JP61/256845 1986-10-30
JP25684486 1986-10-30
JP25684386 1986-10-30
JP62/108590 1987-05-01
JP62/108592 1987-05-01
JP10859087A JPS63274866A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 過酸化物活性化物質測定用試験組成物およびそれを担持した試験具
JP10859287A JPS63274868A (ja) 1987-05-01 1987-05-01 α−ヒドロペルオキシイソプロピルフェニル化合物およびその製造法
JP62/137635 1987-06-02
JP62/137633 1987-06-02
JP62137636A JPH0827280B2 (ja) 1986-10-30 1987-06-02 試験組成物およびそれを担持した試験具
JP13763487A JPS63228064A (ja) 1986-10-30 1987-06-02 試験組成物およびそれを担持した試験具
JP13763387A JPS63218657A (ja) 1986-10-30 1987-06-02 クメンヒドロペルオキシド化合物およびその製造法
JP13763587A JPS63218658A (ja) 1986-10-30 1987-06-02 ビス(α−ヒドロペルオキシイソプロピルフェニル)化合物およびその製造法
JP62/137634 1987-06-02
JP62/137636 1987-06-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1988003134A1 true WO1988003134A1 (fr) 1988-05-05

Family

ID=27580236

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1987/000831 WO1988003134A1 (fr) 1986-10-30 1987-10-29 COMPOSES D'alpha-HYDROPEROXYISOPROPYLPHENYL ET PROCEDE POUR LEUR PREPARATION

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5043142A (ja)
EP (1) EP0328643B1 (ja)
DE (1) DE3750182T2 (ja)
WO (1) WO1988003134A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1735275B1 (en) * 2004-04-14 2010-08-18 Amgen Inc. Aryl sulfones and uses related thereto
JP5696156B2 (ja) 2009-11-02 2015-04-08 ファイザー・インク ジオキサ−ビシクロ[3.2.1]オクタン−2,3,4−トリオール誘導体
US9091682B1 (en) 2014-05-01 2015-07-28 Steven M Hacker Tissue specimen bottle with color indicator in lid verifying and confirming presence of human tissue or blood contained in specimen bottle
EP4094748B1 (de) * 2021-05-26 2023-09-20 Ivoclar Vivadent AG Dentalwerkstoffe auf basis von redoxsystemen mit oligomeren cumolhydroperoxid-derivaten

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2799695A (en) * 1954-11-03 1957-07-16 Hercules Powder Co Ltd Hydroperoxides of isopropylphenyl esters
US3283010A (en) * 1962-12-10 1966-11-01 Dow Chemical Co Sulfonium salts of cationic hydroperoxides

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2829158A (en) * 1956-02-20 1958-04-01 Hercules Powder Co Ltd Hydroperoxides of alkaryl sulfonic acids and salts thereof
US4326088A (en) * 1981-01-08 1982-04-20 National Distillers & Chemical Corp. Process for preparing 4,4-dihydroxydiphenyl ether

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2799695A (en) * 1954-11-03 1957-07-16 Hercules Powder Co Ltd Hydroperoxides of isopropylphenyl esters
US3283010A (en) * 1962-12-10 1966-11-01 Dow Chemical Co Sulfonium salts of cationic hydroperoxides

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
Nippon Kagaku Zasshi, Vol. 81, No. 4 (1960) p. 582-586 *

Also Published As

Publication number Publication date
DE3750182D1 (de) 1994-08-11
DE3750182T2 (de) 1994-11-10
US5043142A (en) 1991-08-27
EP0328643A4 (en) 1989-11-07
EP0328643B1 (en) 1994-07-06
EP0328643A1 (en) 1989-08-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5124780B2 (ja) 蛍光プローブ
JP3224419B2 (ja) 生体試料中の蛋白質指示薬としてのメロシアニン及びニトロ又はニトロソ置換ポリハロゲン化フェノールスルホンフタレイン
US7709653B2 (en) Asymmetric cyanine compounds, their preparation methods and their uses
JPS583679B2 (ja) タイエキチユウノ カサンカセイサヨウブツシツオ ケンシユツスルタメノ シケンヘン
WO2005085811A1 (ja) 蛍光プローブ
EP0567622B1 (de) Neue pentacyclische verbindungen und ihre verwendung als absorptions- oder fluoreszenzfarbstoffe
JP3157607B2 (ja) 生体試料中の蛋白質指示薬としてのニトロ又はニトロソ置換ポリハロゲン化フェノールスルホンフタレイン
JP6275689B2 (ja) 蛍光プローブ
WO1988003134A1 (fr) COMPOSES D&#39;alpha-HYDROPEROXYISOPROPYLPHENYL ET PROCEDE POUR LEUR PREPARATION
Benco et al. A fluoroionophore for detection of potassium ions: 9-anthryl-substituted azacrown ether covalently linked to a 1, 3-alternate calix [4] arene
Watanabe et al. A new fluorimetric method for the determination of 3-hydroxykynurenine
CN113563298B (zh) 一类含水溶性取代基罗丹明荧光染料其制备方法和应用
EP3831888B1 (en) Drug that reacts with acrolein, use thereof and novel compound
JP4916003B2 (ja) アクロレイン及び/又はアクロレイン付加物を検出するための試薬及び方法
JPH0827280B2 (ja) 試験組成物およびそれを担持した試験具
CN112851575B (zh) 具有聚集诱导发光性质的比率型溶酶体pH探针及应用
JP2005201773A (ja) 第二銅イオン測定用プローブ及びそれを用いた第二銅イオンの測定方法
JPH07116382B2 (ja) 水溶性メチレンビスジアルキルアニリン誘導体及びその塩類並びにそれらを用いた過酸化物質定量用組成物
WO2017002754A1 (ja) 蛍光色素を用いた歯周病の簡易検査
US12122918B2 (en) Drug that reacts with acrolein, use thereof and novel compound
JPS63302364A (ja) ペルオキシドフェニル化合物およびその製造法
JPS63218657A (ja) クメンヒドロペルオキシド化合物およびその製造法
JPS63228064A (ja) 試験組成物およびそれを担持した試験具
JPS63218658A (ja) ビス(α−ヒドロペルオキシイソプロピルフェニル)化合物およびその製造法
JPH06313118A (ja) 標識色素及び標識色素の中間物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BE CH DE FR GB IT NL SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1987907133

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1987907133

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1987907133

Country of ref document: EP