WO1987000192A1 - Friction material composition for brake lining - Google Patents

Friction material composition for brake lining Download PDF

Info

Publication number
WO1987000192A1
WO1987000192A1 PCT/JP1986/000348 JP8600348W WO8700192A1 WO 1987000192 A1 WO1987000192 A1 WO 1987000192A1 JP 8600348 W JP8600348 W JP 8600348W WO 8700192 A1 WO8700192 A1 WO 8700192A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
volume
composition
fiber
friction material
material composition
Prior art date
Application number
PCT/JP1986/000348
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Toru Honma
Kenji Kakihara
Makoto Ozawa
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP15104485A external-priority patent/JPS6211732A/ja
Priority claimed from JP15193785A external-priority patent/JPS6211789A/ja
Priority claimed from JP15879285A external-priority patent/JPS6220581A/ja
Priority claimed from JP15879385A external-priority patent/JPS6220582A/ja
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to GB08704451A priority Critical patent/GB2192192A/en
Publication of WO1987000192A1 publication Critical patent/WO1987000192A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D69/00Friction linings; Attachment thereof; Selection of coacting friction substances or surfaces
    • F16D69/02Composition of linings ; Methods of manufacturing
    • F16D69/025Compositions based on an organic binder
    • F16D69/026Compositions based on an organic binder containing fibres

Definitions

  • the present invention relates to a friction material composition for parking lining of an automobile or the like.
  • Friction material compositions for metal-based pre-cleaning are known.
  • the conventional friction material for mold-type cleaning for friction molding contains an organic substance as a binder, so that the organic substance is rapidly decomposed at low temperatures. It is known that a so-called fade phenomenon in which the coefficient of friction lowers occurs.
  • glass has recently replaced glass. Breaking using fibers, aromatic polyamide fibers, etc., has been reported.
  • Aromatic polyamide fiber is an organic substance like phenolic resin, and if the aromatic polyamide fiber decomposes during the friction control, the aromatic polyamide fiber is fed. It is likely that a phenomenon will occur.
  • Japanese Patent Publication No. 57-2054733 discloses that cryolite powder should be mixed as inorganic particles of a friction material for brake lining. Disclosure As described above, a conventional friction-based roughening agent for a brake lining that uses a stone as a base material has a relatively low coefficient of friction or is repeatedly returned to the brake. There is a known problem that when you step on it, a feed phenomenon occurs.
  • the friction material composition may contain a large amount of an organic substance, so that the feed characteristics may be reduced.
  • the present invention relates to a base material birch having excellent feed characteristics.
  • An object of the present invention is to provide a new mold-type brake lining composition. Disclosure of invention
  • the friction material composition for brake lining according to the first aspect of the present invention is characterized in that the base material of the friction material composition is selected from glass fibers and pulped aromatic polyamide fibers. And the mixing ratio of the chopped glass complex and the pulped aromatic polyamide is 2: 3 or 4: 1 by volume. When the total composition is 100 volume 96 (hereinafter,% means volume% unless otherwise specified), the composition ratio of the substrate fibrous material is 40 to 6%. It is characterized by being 0%.
  • the friction material composition for pre-working according to the second invention comprises base materials of a chopped glass fiber and a pulped aromatic polyamide birch fiber.
  • the chopped glass and the pulped aromatic The mixing ratio of the polymer fibers is 1: 9 or 7: 3 by volume, and when the total composition is 100%, the composition ratio of the base fibers is 30%. It is characterized by being about 40%.
  • the friction material composition for array lining according to the third invention is characterized in that the base fiber is made of chopped glass fiber and pulped aromatic polyamid fiber.
  • the mixing ratio of the chopped glass complex and the valped polyaromatic fiber is 1: 9 to 1: 1 by volume, and the total composition is 1%.
  • the composition ratio of the base fiber is 15 to 30%.
  • the chopped glass fiber has a length of 1 to 6 mm and a fiber diameter of 5 to 13 ⁇ m.
  • the pulped aromatic polyamide fibers together with the chopped glass fibrils constitute the base fibrous material.
  • Aromatic polyamide fiber is a polymer obtained by amide bonding of a monomer containing an aromatic compound, and is caused by the steric hindrance of the atoms constituting the polymer.
  • This polyphenylene terephthalamide is a fiber that is commercially available as Kevlar (registered trademark).
  • the polyphenylene terephthalamide has a repeating unit of 50 mol or more, more preferably 70 mol% or more of the repeating unit.
  • a polymer that is a left amide As an aromatic polyamid fiber, there is also known a polymetaphenylene isofamide fiber. However, when the polymer is used as a fiber base material, the feed characteristics are inferior.
  • the valved aromatic polyamide cuts partially crush the aromatic polyamide fiber itself, and the weaving partially splits and cuts. It has been pulp-shaped.
  • Substrate fibrous is composed by the composition ratio of chopped glass fiber and pulped aromatic polyamid fiber, which constitute the fibrous base fibrous, and the composition ratio of all base fiber. Affects the wear rate and friction coefficient of the friction material composition.
  • the composition volume ratio of chopped glass fibers to pulped aromatic polyamide fibers hereinafter, referred to as “the volume ratio”.
  • the wear rate increases significantly as the percentage of chopped glass fibers increases.
  • the coefficient of friction is high in the total composition ratio of the chopped glass fiber and the pulped aromatic polyamide fiber, and the composition ratio of the chopped glass fiber is increased. They tend to grow larger as they grow.
  • the composition ratio of chopped glass fiber and pulped aromatic polyamide fiber is preferably 1: 1 to 1: 9.
  • the composition ratio of the chopped glass fibers to the pulped aromatic polyamide fibers is larger than 1: 1, that is, the chopped glass.
  • the rate of wear increases.
  • the composition ratio of chopped dog birch birch fiber and pulped aromatic polyamid is less than 1: 9, the wear rate is reduced or the friction coefficient is reduced.
  • the composition ratio of the whole base Karabai is in the range of 30 to 40%
  • the crude ratio of pulp aromatic glass fiber to pulped aromatic polyamide fiber is 1 9-7: 3 is good.
  • the composition ratio of chopped glass fibers to pulped aromatic polyamide fibers is greater than 7: 3, that is, the composition ratio of chopped glass fibers. As the value increases further, the wear rate increases. In addition, when the composition ratio is smaller than 1: 9, the wear rate increases similarly.
  • composition ratio of the whole base fiber is in the range of 40 to 60%
  • the composition ratio of the chopped glass fiber to the pulped aromatic polyamide fiber is 2: 3-4: 1 is good.
  • the composition ratio of chopped glass fibers and pulped aromatic polymer fibers is less than 2: 3 ⁇ and greater than 4: 1, the wear rates are both increased. Increases.
  • the binder it is better to use X-nor resin binder.
  • the phenolic resin binder is one or more phenols such as phenol, cresol, and the like, and formaldehyde or aldehyde. Refers to a resin-based binder obtained by condensing with a compound that is the source of urea.
  • Unmodified phenolic resin is preferred because the phenomena of phenomena are difficult.
  • the mixing ratio of the phenolic resin-based binder is preferably ⁇ 7 to 23% . If the mixing ratio is less than 17796, the material strength will be insufficient.If it exceeds 23%, The required porosity cannot be secured, and the feed deteriorates.
  • Organic or non-aqueous powdered BC mixes include graphite, friction modifiers such as sulfurized molybdenum, lead sulfide, antimony trisulfide, and cashew.
  • Organic dusts such as dusts, silver powders, silver powders, etc.
  • Inorganic compounds such as barium sulfate, magnesium oxide, zirconium oxide and cryolite are used.
  • the ratio of the organic and inorganic powders is preferably 0.47 to 68% when the mixing ratio of the whole base fiber is in the range of 15 to 30%.
  • the friction modifier is preferably about 10 to 30%
  • the organic dust is 3 to 1096
  • the metal powder is 3 to 10%
  • the inorganic compounding agent is about 10 to 50%.
  • the composition ratio of organic and inorganic powders is preferably 37 to 53%.
  • the friction modifier is preferably about 10 to 25%
  • the organic dust is 3 to 10%
  • the metal powder is 3 to 10%
  • the inorganic E mixture is about 10 to 40%.
  • the ratio of organic and inorganic powder not blended is preferably 17 to 47%. 5 to 20%, organic dust 3 to 10%, metal powder not yet 3 to 10%, inorganic compounding agent 5 to about 3096 are preferred.
  • the friction material composition for pre-cleaning according to the fourth invention comprises 10 to 30% of chopped glass fiber and pulped aromatic polyamide fiber. 5 to 20% of total base fiber 15 to 40%, phenolic resin-based mixing agent 17 to 20%, and organic and inorganic powder mixing agent 40 It is characterized by the fact that it is 100% as a whole.
  • the total substrate contact is less than 15%, the required material strength cannot be obtained.
  • the total base material fiber exceeds 4096, the amount of wear increases. If the chopped glass fibers are not grooved at 10%, the heat resistance will be insufficient. Conversely, if it exceeds 30%, the amount of wear increases. 5% pulped aromatic polyester fiber Below, the amount of wear increases, and if it exceeds 2096, the heat resistance becomes insufficient.
  • the mixing ratio of the phenolic resin-based mixing agent is 17 to 206.If it is less than 17%, the strength of the material is insufficient, and if it exceeds 20%, the material is not used. The required porosity cannot be secured, and the fade resistance deteriorates.
  • Organic and inorganic powders preferably account for 40-68% of the total.
  • the friction modifier is preferably about 5 to 25%
  • the organic dust is about 3 to 10%
  • the metal powder is about 3 to 10%
  • the inorganic mixture is about 10 to 40%.
  • the friction material for rake cleaning according to the fifth aspect of the present invention is characterized in that the friction material composition for rake molding is used as a base fiber in a friction material composition for rake molding.
  • the friction material composition for rake molding is used as a base fiber in a friction material composition for rake molding.
  • the pre-cleaning friction material composition as a whole when the pre-cleaning friction material composition as a whole is 100%, it is preferable that the entire substrate fiber occupies 20 to 50%.
  • the glass fiber should account for 10 to 45%, and the pulped polyphenylene phthalate amide fiber should account for 5 to 30%.
  • the total number of base fibers is less than 2096, the friction coefficient decreases.
  • the total substrate weave exceeds 4596, the amount of wear increases. If the glass fiber content is less than 10%, the heat resistance will be insufficient. Conversely, if it exceeds 40%, the wear increases. Pulping poly If the balaf I 2 lenticular amide fiber is less than 5%, the abrasion increases, and if it exceeds 30%, the ripening resistance becomes insufficient.
  • the mixing ratio of the phenol tree-based mixing agent is preferably 152596. If it is less than 1596, the material strength will be insufficient, and if it exceeds 25%, the necessary pores cannot be secured, and the fade resistance will deteriorate.
  • the organic and inorganic powder delivery agents preferably account for 25 to 6 596 of the total.
  • the friction modifier is preferably about 5 to 25%
  • the organic dust is about 3 to 10%
  • the metal powder is about 3 to 1Q%
  • the inorganic compounding agent is about 10 to 40%.
  • the fifth invention contains 5 to 30% cryolite powder as the inorganic powder compounding agent.
  • This cryolite powder can be used in the case of using phenol resin as a binder and pulped polyparaphenylene phthalate in a complicated base material. This effectively suppresses the fading of pre-recording.
  • the amount of quartzite powder is less than 596, the effect of suppressing fading is small.
  • the content exceeds 30%, the amount of other compounding agents decreases, and the wear performance tends to deteriorate.
  • the friction material composition for pre-cleaning of the sixth invention uses glass fiber and pulped aromatic polymide as a base material. It is characterized by containing 0.5 to 10% of zirconium oxide powder when the total content is 100%.
  • Zirconium oxide powder is used as a raw material when pulp is used as the base fiber and aromatic resin is used as the binder and phenol resin is used as the binder. This has the effect of significantly improving the friction coefficient of the bearing. When the amount of the zirconium oxide powder is less than 0.5%, the effect of improving the coefficient of friction is small. Conversely, if it exceeds 10%, the wear of the mating material tends to increase.
  • the zirconium oxide powder is preferably a powder of a mineral having a Mohs hardness of 6 to 8. Zirconium oxide, which has a higher Mohs hardness than that of a perfect crystal, tends to increase the wear rate.
  • the entire base material contact preferably occupies 20 to 50% when the entire friction material composition for pre-cleaning is 100%. Also, it is preferable that the glass fiber occupy 10 to 45596, and the pulped polyparaphenylene terephthalamide fiber occupy 5 to 30%. If the total base fiber content is less than 20%, the coefficient of friction decreases. Conversely, when the total substrate complexity exceeds 45%, the amount of wear increases. If the glass fiber is less than 10%, the heat will be insufficient. Conversely, if it exceeds 40%, wear will increase. If the pulped polyparaphenylene phthalamide fiber is less than 5%, the abrasion increases, and if it exceeds 30%, the heat resistance becomes insufficient.
  • the mixing ratio of the phenolic resin binder is preferably 15 to 25%. If it is less than 15%, the material strength will be insufficient, and if it exceeds 25%, the necessary pores cannot be secured, and the fade resistance will deteriorate.
  • the organic and inorganic powder compositions make up 25-65% of the total.
  • the friction modifier is preferably about 5 to 2596, organic dust 3 to 10%, metal powder 3 to 1096, and inorganic compounding agent about 0 to 40%.
  • the conventional manufacturing method called the molding method can be applied as it is to the manufacturing method of rake lighting.
  • the base material, the phenolic resin mixing agent powder, and the organic ⁇ bran compounding agent are sufficiently mixed, and the mixture is put into a press mold and pre-molded by pressing with normal S. This preformed product is molded by a portless mold.
  • Fig. 1 and Fig. 2 show the test results of Test Example 1 and Example 1, and Fig. 2 shows the wear rate of the friction material and the chopped gas used as the base fiber.
  • Figure 2 shows the friction coefficient of the friction material and the carbon fiber used as the substrate fiber.
  • FIG. 2 is a diagram showing the relationship between pud-glass removal and the composition ratio of pulped polymide contaminants.
  • FIG. 3 to FIG. 5 show the test results of Example 2
  • FIG. 3 is a diagram showing the relationship between the friction coefficient and the hydraulic pressure acting on the rake cleaning.
  • Fig. 4 is a graph showing the relationship between the minimum friction coefficient and the number of times of braking during each braking, and Fig.
  • FIG. 5 is a graph showing the relationship between the wear rate and the brake temperature before braking.
  • Fig. 6 and Fig. 7 show the test results of Test Example 2
  • Fig. 6 is a diagram showing the relationship between the minimum coefficient of friction and the number of actuations during each actuation
  • Fig. 7 is FIG. 3 is a diagram showing a relationship between a pre-brake play temperature of 110 ° B and a wear rate.
  • Figs. 8 and 9 show the test results of Test Example 3
  • Fig. 8 shows the relationship between the friction coefficient of the four types of rake cleaning and the hydraulic pressure applied to the friction test pieces.
  • Figure 9 shows the relationship between the wear rate of the four types of brake linings and the brake temperature before braking. Table 1
  • the chopped glass fiber used as the base fabric was 3 mm in length. mm, about 9 m in diameter.
  • the pulped aromatic polyamide fiber is obtained by partially grinding the polyparaethylene terephthalamide fiber into pulp. I used something.
  • the phenol resin a straight phenol resin powder was used.
  • an organic and inorganic compounding agent only barium sulfate, which has an average action on friction and abrasion, is used, and the effect of friction and abrasion of the base material is remarkable. It was to so .
  • the pre-cleaning was blended for each composition at the ratio shown in Table 1 and mixed for 10 minutes in the V-type mixer.
  • the obtained mixture was filled in a mold, and preformed at room temperature under a pressure of 300 kg / cm 2 for 1 minute.
  • E 1 0 minutes at 7 0 0 kg Z cm 2 at 1 5 5 preform this to the next Tsu preparative flop Les scan.
  • 3 2 5 0 The time curing was performed.
  • the results of the wear rate are indicated by the X mark and the dashed line for the composition ratio of all base fibers of 20%, and the solid circle for the composition ratio of 35% of all base fibers.
  • a broken line indicates that all fibers are 5096, and a white circle and a solid line indicate the fiber.
  • Figure 2 shows the friction coefficient results.
  • the vertical axis shows the friction coefficient at 100 km / hr for the second efficacy test and 0.6 G of braking deceleration, and the horizontal axis shows the chopped glass and the pulping pork. Shows the mixing ratio of the rearm fiber.
  • the symbols and line types in FIG. 2 are the same as those in FIG.
  • the composition ratio of the chopped glass fiber is preferably 0.5 or less with respect to the whole base medium. Even when the total base material content is 35%, the wear rate sharply increases as the composition ratio of the chopped glass fiber increases.
  • the composition ratio of the chopped glass birch is about 0.3 with respect to the total base material, and the smallest wear rate is practical.
  • the coarse ratio of the glass complex is preferably about 0.1 to 0.6 with respect to the whole base fabric. When the total base fiber content is 50%, the wear rate increases even if the composition ratio of the chopped glass fiber material is large or small. Practically, the composition ratio of the chopped glass fiber is preferably about 0.3 to 0.8 with respect to the whole substrate.
  • the coefficient of friction tends to become higher as the proportion of the whole base material fiber is smaller.
  • the composition ratio of the contacted glass is not more than 0.2 with respect to the whole substrate medium except that it can be used. is there .
  • Example 2 the same base fiber and phenol resin as in Example 1 were used.
  • the friction modifier a mixture of graphite and metal sulfide was used.
  • an organic dust a cash dust was used, and as a metal powder, a copper powder having a particle size of about 500 to 10 jwm was used.
  • Magnesium oxide, zirconia oxide, barium sulfate and cryolite were used as the inorganic compounding agents in a mixing ratio of about 2: 1 to 2: 3.
  • the brake lining was mixed for each composition at the ratios shown in Table 3 and mixed for 10 minutes in the V-type mixer.
  • the obtained mixture is filled in a mold and pressurized at room temperature at 300 kg / cm 2 for 1 minute. Preformed. Next, this preform is weighed at 300 kg
  • Tang is also a commercially available pudding. For this reason, the composition is unknown, but the market performance is sufficient.
  • FIG. 5 shows the relationship between the wear rate and the temperature of the previous rake.
  • the breaking of No. 104 in the figure is indicated by a white circle and a thick solid line, and IN 0
  • the lining of 105 is a black dot and a thick broken line
  • the lining of No. 06 is a white triangle and a solid line
  • the lining of No. 107 is -Killing with black triangles and dashed lines
  • No. 107 breaking with X and one point break and asbestos-based cleaning with black star
  • the two-dot dashed line, and the semimetric braking is indicated by a white star and a dash-dot line, respectively.
  • the brake lining obtained from each of the brake lining friction material compositions of No. 104 to No. 108 of the fourth invention is characterized in that: As shown in Fig. 3, when the hydraulic pressure applied to the brake lining is within the range of 20 to 80 kg Zcm2, the coefficient of friction is approximately 0, regardless of the hydraulic pressure. It exhibited a relatively low friction coefficient of 4 or more, and had a higher friction coefficient than conventional asbestos-based friction materials. In particular, the coefficient of friction showed a higher coefficient of friction for the composition in which the amount of the inorganic compounding agent was increased and the proportion of the friction modifier was reduced.
  • the friction material roughening for rake lighting according to the fourth invention of No. 104 to No. 108 is also possible.
  • the friction agent obtained from the material has a relatively high minimum friction coefficient during each braking operation, and the occurrence of a fade phenomenon, as compared with the conventional friction agent based on stone. Was confirmed to be small.
  • magnesium oxide 23 20 26 23 Nesium
  • Quartz Stone Aluminum Oxide 0.003 Zirconium Oxide 3600 A total of four types of rubbing material compositions for brake lining, which were obtained in Example 1 and Comparative Example 2, were prepared. This No. 109 and No.
  • Kevlar (registered trademark) fiber was used as the pulped paraphenylene terephthalamide fiber.
  • Barium sulfate, magnesium oxide and cryolite powder were used as the inorganic S mixture.
  • the same composition as in Example 2 was used.
  • Stone was used as the material fiber, and other binders, lubricants, organic dust metal powders, and inorganic compounding agents were those having compositions shown in Table 4.
  • Comparative Example 2 a polymer known as "NOMEX", a trademark of Dupont, which is one kind of aromatic polyamide fiber.
  • Example 2 Each of these compositions was molded into a brake lining in the same manner as in Example 2 described above. Further, the friction performance and wear performance of each of the obtained parking linings were examined in the same manner as in Example 2.
  • Fig. 6 shows the relationship between the minimum friction coefficient and the number of times of braking during each braking
  • Fig. 7 shows the relationship between the brake temperature before braking and the wear rate.
  • the results of the brake lining of No. 109 are indicated by open circles and thick solid lines
  • the results of the brake lining of No. 110 are shown. Is indicated by a black point and a thick broken line
  • the result of the parking lining of Comparative Example 1 is represented by X
  • the result of the parking lining of Comparative Example 2 is indicated by a black triangle. Two dots are indicated by broken lines, respectively.
  • Fig. 6 considers the fade phenomenon as the minimum coefficient of friction in one restraint, and is defined in JAS 0—C—406—82. Graph showing the results of the first fade test among the test methods, in which the fade phenomenon is remarkable as the minimum friction coefficient decreases as the number of actuations increases. It is shown that . As shown in Fig. 6, the brake linings of N.109 and N.sub.o, 110 indicate that the decrease in the minimum friction coefficient due to the increase in the number of actuations is not comparable. Example 1 It is smaller than the decrease in the minimum friction coefficient of brake lining.
  • Fig. 7 shows the relationship between the pre-enforcement rake temperature and the wear rate.
  • Polymetaf I-Renren was used as the base fiber in Comparative Example 2. The next is 250.
  • the average friction coefficient, wear rate, and the like of the obtained friction agents were further tested in JASO-C142-783, and the performance of each was examined. These rubbing performances were equal to or better than those of the conventional asbestos-based friction material.
  • Comparative Example 3 Comparative Example 4 A composition was prepared.
  • the base fiber binder, machine dust, and metal content were the same as those described above.
  • the same inorganic binder was used as the inorganic binder such as barium sulfate, magnesium oxide, magnesium oxide, and an average hardness of 7 Oxidized zirconia powder having a diameter of 8 was used.
  • Comparative Example 3 used the following non- ⁇ !
  • Combination agent "Sulfuric acid, magnesium oxide, and cryolite, and did not use zirconium oxide powder?"
  • zirconium oxide was used as a non-excipient, using calcium sulfate, magnesium oxide, water crystals, and zinc oxide. powder Table 5
  • Each composition was molded into a brake lining in the same manner as in Example 2 described above.
  • Each of the obtained brake linings was mounted on a rake dynamometer and tested.
  • Regarding the friction coefficient the friction coefficient at a vehicle speed of 100 km / hr in the second efficacy test in the test method specified in JASO-C406-82 was determined.
  • the wear rate was measured as a temperature-dependent wear rate according to the test method of JAS 0-C42 27-83.
  • FIG. 8 shows the coefficient of friction.
  • the vertical axis shows the coefficient of friction
  • the horizontal axis shows the oil pressure applied to the friction test piece.
  • the results are as follows: No. 11 is a white circle and a solid line, No.
  • FIG. 11 2 is a black circle and a dashed line
  • Comparative Example 3 is an X mark and a dashed line
  • Comparative Example 4 is a black triangle and a two-dot dashed line.
  • Fig. 9 shows the results of the wear rate.
  • the vertical axis shows the wear rate (X10- ⁇ ram3 z kgm), and the horizontal axis shows the brake temperature before damping.
  • the symbols and the types of lines in FIG. 9 are the same as those in FIG.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Braking Arrangements (AREA)

Description

明 钿 書 プ レ ー イ ニ ン グ用摩擦材粗成物
技術分野
本発明 は 自 動車等の プ レ ー キ ラ イ ニ ング用摩擦材耝成物 に 関 す る も の で あ る 。 背景技術
従来プ レ ー キ ラ イ ニ ング用 摩擦材組成物 と し て は石綿等の 基材織雜 を 用 い 、 桔 合剤 と し て フ エ ノ ー ル樹賠等を使用 し た モ ー ル ド系プ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材組成物 が知 ら れ て い る 。 こ の従来の モ ー ル ド系ブ レ 一 キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材粗成 物 は 、 結合剤 と し て 有機物質 を 含有 す る た め に 有機物質が 髙 温 時 に 熟分解 し 、 摩擦係数 が 低下 す る いわ ゆ る フ ェ ー ド現象 が起る こ と が知 ら れて い る 。 ま た 、 特開 昭 5 3 - 1 3 0 7 4 2 号公報お よ び特開 昭 5 6 - 1 6 5 7 9 号公報 に み ら れる よ う に 、 近年石锦 に 代わ り ガ ラ ス繊維、 芳香族ポ リ ア ミ ド繊維 等を 使用 す るブ レ ー キ ラ イ ニ ン グが報告さ れて いる 。 芳香族 ポ リ ァ ミ ド織維 は フ エ ノ ー ル樹脂 と 同様 に 有機物質 で あ り 、 摩擦 制 勅 中 に お いて 芳香族 ポ リ ア ミ ド戡維が分解 す ればフ エ ー ド現象を生 じ る おそ れが多分 に る 。 た 、 特公昭 5 7 — 2 0 5 4 7 3 号公報 に はブ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材粗成物 の無機粒子 と し て氷晶 石粉末 を 配 合 す る こ と を 開示 し て い る 上記 し た よ う に従来の石镩を基材戡維 と す るブ レー キラ イ ニ ング用摩擦剤粗成物 は 、 摩擦係数が比較的小さ い と か、 ブ レ ー キを機 り 返 し て 踏む と 、 フ I ー ド現象が生 じ る と い っ た 問題点が知 ら れて い る 。 ま た 、 基材 と し て芳香族ポ リ ア ミ ド織雜を使用 し 、 フ : L ノ ール樹脂を桔合剤 と す る モ ー ル ド型のプ レ ー キ ラ イ ニ ング用 摩擦材組成物 に お い て は 、 多量 の有機物 を 含 むた め に フ I 一 ド特性が低下す る お そ れが あ る 本発明 は 、 フ 1 ー ド特性の す ぐれた 基材樺雜 と し て ポ リ パ ラ フ ェ ニ レ ンテ レ フ タ ル ア ミ ド糍維 を使用 し 桔合剤 と し て フ ェ ノ ール樹脂 を用 い た 摩擦係数が高 く かつ 摩耗の少ない新規 な モ ー ル ド型ブ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 組成物 を提供す る こ と を 目 的 と す る 。 発明 の 開示
本第 1 発明の ブ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用摩擦材耝成物 は、 そ の 基材截維 が チ ヨ ッ プ ド ガ ラ ス繊維 と パルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド繊雑で構成さ れ、 該チ ョ ッ プ ドガ ラ ス镍雑 と 該パルプ化芳 香族ポ リ ア ミ ド接雜 の配 合割合 は体積比で 2 : 3 な い し 4 : 1 で あ り 、 全組成物 を 1 0 0 体積 96 ( 以下特に こ と わ ら ない 場 合 は % は体積% を意味す る ) と し た と き 、 該基材截維の耝 成割 合は 4 0〜 6 0 % で あ る こ と を特撖 と す るもの であ る 。
本第 2 発明 の プ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材耝成物 は 、 そ の 基材 は チ ヨ ッ プ ド ガ ラ ス繊維 と パルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド樺 維で構成 さ れ、 該チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス截雜 と 該パルプ化芳香族 ポ リ ア ミ ド繊維の は配合割合 は体積比で 1 : 9ない し 7 : 3 で あ り 、 全組成物 を 1 0 0 %と し た と き 、 該基材繊維の組成 割合 は 3 0〜 4 0 %で あ る こ と を特徴 と す る も のである 。
本第 3発明の ア レ ー キ ラ イ ニ ング用 摩擦材組成物 は 、 そ の 基材纖維 は チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス繊維 と パルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド攆維で構成さ れ、 該チ ョ ッ プ ド ガ ラス耩雑 と 該バルプ化芳 香族 ポ リ ア ミ ド接維 の配 合割合 は体積比で 1 : 9 ない し 1 : 1 で あ り 全組成物 を 1 0 0 %と し た と き 、 該基材繊維の 組成 割合 は 1 5〜 3 0 %で あ る こ と を特徴 と す る も のであ る 。
本発明 で チ ョ ッ プ ド ガ ラス織維 と は 、 長 さ が 1 〜 6 m mで あ り 、 そ の纖維直径 は 5〜 1 3 ^ mのも ので あ る 。 パルプ化 芳香族ポ リ ア ミ ド 繊維 は こ の チ ヨ ッ プ ド ガ ラ ス繊雑 と 共 に 基 材繊雜 を 構成 す る 。 芳香族 ポ リ ア ミ ド繊維 と は 、 芳香族を含 む モ ノ マ ー が ア ミ ド結 合 し て 高分子化 し た も の で 、 高分子を 構成 す る原子 の立体障害 に よ り 1 本 1 本 の 高分子 が直線上 に 伸び、 こ れ ら 多数の 高分子 直鎮で繊雑 を構成 し た も の で あ る 代表 的な芳香族ポ リ ア ミ ド繊維 と し て は 、 ポ リ バ ラ フ ヱ ニ レ ン テ レ フ タ ル ア ミ ド繊雑を 上げる こ と か' で き る 。 こ の ポ リ パ ラ フ ェ ニ レ ン テ レ フ タ ル ア ミ ド耩維 と は 、 K evlar ( 登録商 標 ) と し て 市販さ れ て い る繊維 で あ る 。 ポ リ パ ラ フ エ 二 レ ン テ レ フ タ ル ア ミ ド は繰返 し 単位 の 5 0モル 以上 、 よ り 好 ま し く は 7 0 モル% 以 上 がバ ラ フ エ 二 レ ン テ レ フ タ ル ア ミ ド で あ る重 合体を い う 。 な お芳香族ポ リ ア ミ ド纖維 と し て は 、 他 に ポ リ メ タ フ ヱ 二 レ ン イ ソ フ タ ル ア ミ ド繊維が知 ら れ て い る がポ リ メ タ フ エ 二 レ ン イ ソ フ タ ル ア ミ ドを镞維基材 と し て 使 用 する場合 に は 、 フ I ー ド特性が劣る 。 バルブ化芳香族ポ リ ア ミ ド截锥 は芳香族ポ リ ア ミ ド纊維そ の も のを部分的 に す り つ ぶ し 、 織雜が部分的に ス プ リ ッ ト 化及び切断さ れ、 パルプ 状 に さ れた ち ので あ る 。
基材截維 はそ の基材截維を構成す る チ ヨ ッ プ ドガ ラ ス耩維 とパルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド繊維の耝成比お よ び全基材繊維 の配合割 合が摩擦材耝成物 の摩耗率 、 摩擦係数に 影饔す る 。 全基材繊雑の 配 合割合が 1 5 〜 3 0 % の範囲で は 、 チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス锇維 と パルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド搽維の組成体積比 ( 以下、 比 は体積比をい う ) は チ ョ ッ プ ドガ ラ ス繊維の割合 が増加 す る に つ れ摩耗率が顕著 に 増大す る 。 ま た 、 摩擦係数 は チ ヨ ッ プ ド ガ ラ ス繊維 とパルプ化芳香族ボ リ ア ミ ド繊維の 全組成比 に お い て 高 く 、 チ ヨ ッ プ ド ガラ ス繊維 の組成比が増 大す る に つ れ さ ら に 髙 く な る傾向 に あ る 。 こ れ ら 摩耗率 と摩 擦係数 か ら チ ヨ ッ プ ド ガ ラ ス纖維 と パルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド耩維の組成比 は 1 : 1 〜 1 : 9 が よ い 。 チ ョ ッ プ ド ガ ラス 接維 と パルプ化芳香族ボ リ ア ミ ド縝維の組成比が 1 : 1 よ り さ ら に大き く 、 す なわ ち 、 さ ら に チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス繊雑の割 合が増大 す る と 、 摩耗率が高 く な る 。 逆 に チ ョ ッ プ ドガラ ス 樺維 とパルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド織雑の組成比が 1 : 9 よ り 小さ く な る と 摩耗率が悪化す る か ま た は摩擦係数が低下す る 全基材樺維の配合割 合が 3 0 〜 4 0 % の 範囲 で は チ ヨ ッ プ ドガ ラ ス截維 と パルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド撵維の粗成比は 1 9〜 7 : 3 が よ い 。 チ ヨ ッ プ ド ガ ラ ス織維 と パルプ化芳香族 ポ リ ア ミ ド繊維の組成比が 7 : 3 よ り 大き く 、 す なわ ち 、 チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス接維の組成比 が さ ら に 増大す る と 、 摩耗率が 高 く な る 。 ま た 、 組成比が 1 : 9 よ り 小さ く な る と 、 同 じ く 摩耗率が髙 く なる
さ ら に 、 全基材織維の配合割 合が 4 0〜 6 0 % の範囲で は チ ョ ッ プ ドガ ラ ス繊維 とパルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド繊維の耝 成比 は 2 : 3〜 4 : 1 が よ い 。 チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス接維 と パル プ化芳香族ポ リ ァ ミ ド繊維の組成比が 2 : 3 よ り 小さ < ま た 4 : 1 よ り 大き い場 合 に は共 に 摩耗率が高 く な る 。
結合剤 と し て は フ X ノ ール樹脂系結合剤 を使用 す る の が よ い 。 フ エ ノ 一 ノレ樹脂系結合剤 と は 、 フ エ ノ ー ル 、 ク レゾ ー ル な ど フ エ ノ - ル類の 1 種又 は 2 種以 i: と ホル ム ア ルデ ヒ ド又 は そ の 発生 源 と な る 化 合物 と よ り 縮 合さ せ て 得 ら れる樹 脂を 主体 と し た 結 合剤 をい う 。 カ シ ュ 一 ナ ツ 卜 才 ィ ル 、 ポ リ ビ 二 ルブ チ ラ 一 ル 、 植物 油 、 メ ラ ミ ン 、 ェ ポ キ シ 化 合物 等 で変性 し た 変性 フ エ ノ ー ル樹脂 を用 い て ち ょ い 。 な お フ エ ー ド現象 が お ぎ に く い点で は無変性 フ エ ノ ー ル樹脂 が 好 ま し い
フ エ ノ ー ル樹脂系結 合剤の 配 合割 合 は Ί 7〜 2 3 % が よ い 1 7 96 未満 の 場合 に は材料強度不足 と な り 、 2 3 % を越え る 場 合 に は必要な気孔率 が確保で き ず 、 フ エ一 ド が悪化す る 。
有機お よ ぴ無镄粉朱 BC合剤 と し て は 、 グラ フ ア イ 卜 、 —硫 化 モ リ ブデ ン 、 硫化鉛、 三硫化 ァ ン チ モ 二等の 摩擦調整剤 、 カ シ ュ ー ダス 卜 等の 有機ダス 卜 、 鋦 、 シ ン チ ユ ウ 等金 fe粉末 硫酸バ リ ウ ム 、 酸化マ グネシ ウ ム 、 酸化ジルコ ニ ウ ム 、 氷晶 石等の無機配合剤が用 い ら れる 。 有機及び無機粉末配合は全 基材織維の配合割合が 1 5〜 3 0 %の範囲で は.4 7 — 6 8 % が好 ま し い 。 な お こ の う ち 摩擦調整剤 は 1 0〜 3 0 % 、 有機 ダス 卜 3〜 1 096、 金属粉末 3〜 1 0 %、 無機配合剤 1 0〜 5 0 %程度が好 ま し い 。 全基材線維の 配合割 合が 3 0〜 4 0 % で は有機及び無機粉末配合は 3 7〜 5 3 %が好 ま し い 。 な お こ の う ち 摩擦調整剤 は 1 0〜 2 5 %、 有機ダス 卜 3〜 "! 0 % 、 金属粉末 3〜 1 0 %、 無機 E合剤 1 0〜 4 0 %程度が好 ま し い 。 全基材繊雜の 配合割合 が 4 0〜 6 0 % の 範囲で は有 機及び無機粉未配合 は 1 7〜 4 7 %が好 ま し い 。 なお こ の う ち 摩擦調整剤 は 5〜 2 0 %、 有機ダス 卜 3〜 1 0 %、 金属粉 未 3 〜 1 0 %、 無機配合剤 5 〜 3 096程度 が好 ま し い 。
本第 4発明の プ レ ー'キ ラ イ ニ ング用 摩擦材組成物 は 、 チ ヨ ッ プ ド ガ ラ ス镞維 1 0〜 3 0 % お よ びパルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド繊維 5〜 2 0 %か ら な る全基材繊維 1 5〜 4 0 %と 、 フ ェ ノ ー ル樹脂系桔合剤 1 7〜 2 0 %と 、 有機お よ び無機粉末 配 合剤 4 0〜 6 896と よ り な り 全体で 1 0 0 %と な る こ と を 特徴 と す る も ので ある 。
こ こ で全基材接維 が 1 5 %未満の場 合 に は必要な材料強度 が得 ら れな い 。 逆に全基材織維が 4 096を越え る 場合に は摩 耗蠆が増大す る 。 又 、 チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス繊維 が 1 0 %に 溝 た ない場 合 に は 耐熱性不足 と なる 。 逆に 3 0 %を越え る場 合に は摩耗量が増大 す る 。 パルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド織維が 5 % 以下で は摩耗量が増大 し 、 2 096を越え る場 合に は耐熱性不 足 と な る 。
フ エ ノ ー ル樹脂系桔合剤 の配合割合 は 1 7〜 2 0 6で あ る , 1 7 %未満の 場合に は材料強度不足 と な り 、 2 0 %を越え る 場合 に は材料に 必要な気孔率が確保で きず耐 フ ェ 一 ド性が悪 化す る 。
有機及び無機粉末 合 は全体の 4 0〜 6 8 %を 占 め る の が 好 ま し い 。 な お こ の う ち 摩擦調整剤 は 5〜 2 5 %、 有機ダス 卜 3〜 1 0 %-、 金属粉末 3〜 1 0 %、 無機 合剤 1 0〜 4 0 %程度が好 ま し い 。
本第 5発明 のプ レ ー キ ラ イ ニ ング用 摩擦材粗成物 は 、 レ ジ ン モ ー ル ド系プ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材組成物 に おい て 、 基材繊維 はガ ラ ス 繊維 と パルプ化 ポ リ パ ラ フ ェ ニ ン レ ンテ レ フ タ ル ア ミ ド繊雑で構成 す る と と も に 全体を 1 0 0 %と し た と き に 5〜 3 0 %の 氷晶 石粉末を含有 し て い る こ と を特徴 と す る ち の あ る 。
こ こ で全基材镞維 は 、 プ レ ー キ ラ イ ニ ン グ甩 摩擦材組成物 全体を 1 0 0 %と し た 場 合 、 2 0〜 5 0 %を 占 め るの が 良い 又 、 ガ ラ ス繊維 は 1 0〜 4 5 % 、 パルプ化 ポ リ バ ラ フ ヱ ニ レ ン テ レ フ タ ル ア ミ ド繊維は 5〜 3 0 %を 占め る の が よ い 。 全 基材繊維が 2 096未満 の場 合 に は摩擦係数 が低下す る 。 逆 に 全基材織雑が 4 596を越え る 場 合 に は摩耗量が増大す る 。 又 ガ ラ ス織維が 1 0 %に 篛 た な い場合 に は耐熱性不足 と な る 。 逆 に 4 0 %を越え る 場 合に は摩耗が増大 す る 。 パルプ化ポ リ バラ フ I 二 レ ンテ レ フ タ ルア ミ ド镞維が 5 %以下で は摩耗が 増大 し 、 3 0 %を越える場合 に は耐熟性不足 と な る 。
フ エ ノ ー ル樹謄系桔合剤の配合割合 は 1 5 2 596が よ い 。 1 596未満の場合に は材料強度不足 と な り 、 2 5 %を越え る 場合 に は必要な気孔が確保で きず 、 耐 フ ェ ー ド性が悪化す る 。
有機及び無機粉末配 台剤 は全体の 2 5〜 6 596を 占めるの が好 ま し い 。 なお こ の う ち 摩擦調整剤 は 5〜 2 5 %、 有機ダ ス 卜 3〜 1 0 %、 金属粉末 3〜 1 Q %、 無機配合剤 1 0〜 4 0 %程度 が好 ま し い 。
本第 5 発明 に お い て は無機粉末配合剤 と し 5〜 3 0 %の氷 晶 石粉末を 含む。 こ の 氷晶石粉末は 、 基材搽雑 に パル プ化ポ リ パ ラ フ エ 二 レ ン テ レ フ タ ル截維 、 結合剤 と し て フ エ ノ ー ル 樹脂 を使用 し た 場 合 に プ レ ー キ ラ イ ニ ン グの フ ェ ー ド 減少を 効 果 的 に 抑 制 す る 。 な お 、 水晶 石粉末の 配合量が 596に 充た ない場 合 に は フ ェ ー ド減少抑制 の 効果が少ぃ 。 逆 に 3 0 % を 超 る と相 対的 に 他の 配合剤 が減少 し 、 摩耗性 能が悪化す る傾 向 に あ る 。
本第 6発明 のプ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材耝成物 は基材裁 維 と し て ガ ラ ス耩維 とパル プ化芳香族ポ リ ア ミ ド鑌雑を用 い 、 全体を 1 0 0 %と し た と き に 0. 5〜 1 0 %の酸化ジルコ 二 ゥ ム粉末 を 含有 し て い る こ と を特徴 と す る 。
酸化 ジ ル コ ニ ウ ム粉末 は 、 基材纖維 に パルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド繊維、 結合剤 と し て フ エ ノ ール樹脂 を使用 し た場合に プ レ ー キ ラ イ ニ ン グの摩擦係数 を顕著 に 向上す る 効果があ る 。 な お 、 酸化 ジルコ ニ ウ ム粉末 の配合量が 0. 5 %に 充た な い 場合に は摩擦係数向 上の効果が少ぃ 。 逆に 1 0 %を こ え る と 相手材 の摩耗が大 と な る傾向 に あ る 。 な お 、 酸化ジルコ ニ ゥ ム粉末 は モ ー ス硬度が 6〜 8の鉱物 を粉末 と し た もの が よ い 。 完全結晶 に 近い よ り 高 い モ ー ス硬度 を もつ 酸化ジルコ ニ ウ ム は摩耗率 を 高 く す る傾向 に あ る 。
こ こ で 全基材接維 は 、 プ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材組成物 全体を 1 0 0 %と し た 場合 、 2 0〜 5 0 %を 占 め るの が 良い 。 又 、 ガ ラ ス截維 は 1 0〜 4 5 96、 パルプ化 ポ リ パラ フ エ ニ レ ン テ レ フ タ ル ア ミ ド繊維 は 5〜 3 0 %を 占 め るの が よ い 。 全 基材纖維が 2 0 %未満 の場合に.は摩擦係数 が低下す る 。 逆 に 全基材繊雑が 4 5 %を越える場 合 に は摩耗量が増大 す る 。 又、 ガ ラ ス 镞維が 1 0 %に 満 た ない場 合 に は 尉熱性不足 と な る 。 逆 に 4 0 % を 越え る 場合に は摩耗が増大 す る 。 パルプ化ポ リ パ ラ フ エ 二 レ ン テ レ フ タ ル ア ミ ド繊維 が 5 % 以下で は摩耗が 増大 し 、 3 0 %を越 え る場 合 に は耐熱性不足 と な る 。
フ エ ノ ー ル樹脂系結合剤 の 配合割合 は 1 5〜 2 5 %が よ い 。 1 5 %未満の 場 合 に は材料強度不足 と な り 、 2 5 %を越 え る 場 合 に は必要な気孔 が確保で きず 、 耐 フ ェ ー ド性が悪化す る 。
有機及び無機粉末配 合剤 は全体の 2 5〜 6 5 %を 占 め る の が好 ま し い 。 なお こ の う ち 摩擦調整剤 は 5〜 2 596、 有機 ダ ス 卜 3〜 1 0 %、 金属粉末 3〜 1 096、 無機配合剤 Ί 0〜 4 0 %程度 が 好 ま し い 。
本発明 のプ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材組成物 を 使用 し て プ レ ー キラ イ ニ ングを製造す る方法 は従来の モ ー ル ド法 と 称さ れて い る 製造方法がその ま ま 適用 でき る 。 即 ち 、 基材繊雑、 フ エ ノ ール樹脂桔合剤粉未 、 有機 ^糠配合剤 を 充分 に 混合 し 加圧型中 に入れ常 S で加圧 し て予備成形する 。 こ の 予備成形 し た も の を ホ ヅ 卜 プ レ ス型で モ ー ド成形す る も ので あ る 。 図面の簡単な 説明
第 1 図 お よ び第 2 図 は試験例 1 お よ び実施例 1 の試験結果 を し 、 第 図 は摩擦材の 摩耗率 と 基材纖雑 と し て使用 し た チ ヨ ッ プ ド ガ ラ ス截維 と パルプ化 ポ リ ア ミ ド截維の組成比 と の 闋係を示 す線図 、 第 2 図 は摩擦材の摩擦係数 と 基材耩維 と し て 使用 し た チ ヨ ッ プ ド ガラ ス截維 と パルプ化 ポ リ ア ミ ド镞 雑の組成比 と の 関係 を示 す 線図で あ る 。 第 3 図 ない し 第 5 図 は実施例 2 の試験結果を 示 し 、 第 3 図 は摩擦係数 と プ レ ー キ ラ イ 二 ン グ に 作用 す る 油圧 と の 関係 を示 す線図 、 第 4 図 は各 一制 動 中 の最小摩擦係数 と 制 動 回数の 関 係を 示 す線図 、 第 5 図 は摩耗率 と 制 動 前ブ レ ー キ 温度 と の 関係を示 す線図 で あ る 第 6 図 お よ び第 7 図 は試験例 2 の試験結果を示 し 、 第 6 図 は 各一制 動 中の 最小摩擦係数 と制 動 回数の 関係を示 す線図 、 第 7 図 は制動前プ レ 一 十 ¾B度 と 摩耗率 と の 関係 を示す線図 で あ る 。 第 8 図お よ び第 9 図 は 試験例 3 の 試験結果を示 し 、 第 8 図 は 4 種類 のプ レ ー キラ イ 二 ン グの摩擦係数 と 摩擦試験片 に 付加 し た 油圧 と の 関係を示 す線図 、 第 9 図 は周 じ 4 種類の プ レ ー キラ ィ ニ ン グの 摩耗率 と 制動前ブ レ ー キ温度 と の関係を 第 1 表
Figure imgf000013_0001
示 す線図で あ る 発明 を実施す る た め の最良 の 形態
以下本発明の プ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材耝成物の 試験例 実施搠 、 比较例 を示 し 本発明 を具体的 に を説明す る 。
[ 試験例 1 ]
第 1 表 に 示す N o . 1 〜 N o . 1 5 の 1 5種類のブ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材耝成物 を 調 製 し た 。 こ の 試験例 に お い て は 、 基材織維 と し て 使用 し た チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス繊維 は長さ 3 m m、 直径約 9 mの も のであ る 。 又 、 パルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド繊雜 と し て は 、 ポ リ パ ラ フ エ 二 レ ン テ レ フ タ ルア ミ ド 耩維を部分的 に す り つ ぶ し て パルプ状 に し た も のを用 いた 。 フ エ ノ ー ル樹脂 と し て は ス 卜 レ ー 卜 フ I ノ ー ル樹脂粉末を用 い た 。 有機お よ び無機配合剤 と し て は摩擦 お よび摩耗 に 平均 的な働き を す る硫酸バ リ ウ ム の み を使用 し 、 基材繊雑の摩擦、 摩耗 に よ る作用 が顕著 に で る よ う に し た 。
プ レ ー キ ラ イ ニ ン グ は各耝成物 ご と に第 1 表 に 示 し た 割 合 で配合 し 、 V型 ミ キ サ ー 中 で 1 0分 混 合 し た 。 得 ら れた 混 合 物 を金型 に 充唭 し 室温 で 3 0 0 k g /cm2 で 1 分間加圧 し て 予備成形 し た 。 次 に こ の 予備成形体 を 1 5 5 で で 7 0 0 k g Z cm 2 で 1 0分間 ホ ッ ト プ レ ス.し 、 更に型か ら 取 り 出 し た 後 、 2 5 0で で 3 時 間 キ ュ ア リ ン グを行な っ た 。
得 ら れ た 各プ レ ー キ ラ イ ニ ング は 、 ブ レ - キ ダイ ナ モ メ 一 タ に 取付け 、 J A S 0 — C 4 0 6 — 8 2 の 試験方法 に 従 っ て 摩擦性能 を 調 べ た 。 更 に J A S 0 — C 4 2 7 — 8 3 の試験方 法 に 従 っ て 摩耗性能 を 調 べ た 。 こ れ ら の結果 を ま と め第 1 図 お よ び第 2 図 に 示す 。 第 1 図 は摩耗率を示 す も の で 、 縦軸 に 制動前ブ レ ー キ温度 2 0 0で に おけ る摩耗率 ( x 1 0 - * mm 3 / kgm ) 横軸 に チ ョ ッ プ ドガ ラ ス繊維 と パルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド纖維 の 配 合割合を示 し た 。 摩耗率 の結果 は全基材繊 維の 配 合割 合 が 2 0 % の も の は X 印 と 一点破線で .、 全 基材繊 雜の配合割 合が 3 5 %の も の は黒丸 と 破線で 、 全基材纖維が 5 096の も の は 白 丸 と 実線 で示 し た 。 第 2 図 は摩擦係数の結 果を示す も ので 、 縦軸 に 第 2効 力 試験 1 0 0 km/ hr, 制動減 速度 0. 6 G時の摩擦係数 を 、 横軸 に チ ョ ッ プ ドガ ラ ス樺維 と パルプ化ポ リ ア ミ ド接維 の配合割合を示す 。 な お 、 第 2図 中 の符号お よ び線の種類 は第 1 図のそ れ ら と 同 じ で あ る 。
第 1 図 よ り 、 全基材接維 が 2 0 %の と き は 、 チ ョ ッ プ ドガ ラ ス織雑の組成比が増加 す る に つ れ摩耗率が急激に 増加 す る の が わ かる 。 実用 的 に は チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス耩維の組成比 は全 基材媒維 に 対 し て 0 . 5以下 が よ い 。 全基材楳維が 3 5 %の と き も チ ヨ ッ プ ド ガ ラ ス 镞維 の組成比が増加 す る に つ れ摩耗 率 が急激 に 増加 す る 。 し か し チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス 樺雑の耝成比 が全基材镞維 に 対 し て 0. 3程度で最 も 小さ い摩耗率 と な る 実用 的 に は チ ヨ ッ プ ド.ガ ラ ス縝雑の粗成比は全基材織維 に対 し て 0 . 1 〜 0. 6程度 が よ い 。 全基材纖維が 5 0 %の と き は チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス織維の組成比が 多 く と も少 な く と も 摩耗 率 は増大 す る 。 実用 的 に は チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス繊維 の組成比 は 全 基材繊雑 に 対 し て 0 . 3〜 0 . 8程度が よ い 。
摩擦 係数 に 対 し て は第 2 図 に 示す よ う に 全基材織維 の 配合 割 合が少な い ほ ど 高 く な る傾向 に あ る 。 実用 的 に は全 基材媒 維 5 096の場合で チ ヨ ッ プ ド ガ ラ ス接雜 の 組成比が全基材耱 維 に対 し て 0 . 2以 下 を 除き使用 で き る 範囲 に あ る 。
[ 実施例 1 ]
第 2表 に N o . 1 0 1 、 N o . 1 0 2 、 N o . 1 0 3の 3 種類の ブ レ ー キ ラ イ ニ ング用 摩擦材組成物を 調 製 し た 。 こ の 各組成物 を前記 し た 試験例 1 と 同 じ 方 法で プ レ ー キラ イ ニ ン 第 2 表
Figure imgf000016_0001
グを成形 し た 。 ま た 、 得 ら れた 各ブ レ ー キ ラ イ ニ ング は試験 例 と 同様 に し て 摩擦性能、 摩耗性能を 調 べ た 。 試験結 果 を第
1 図 お よ び第 2図 に 合せて 示す 。 な お 、 第 1 図 、 第 2 図 と も に N o . 1 0 1 の ア レ ー キ ラ イ ニ ン グ に つ い て は X 印 と N 0 1 0 1 の 符号 を 、 N o . 1 0 2 のブ レ ー キ ラ イ ニ ン グ に つ い て は黒丸 と N o . 1 0 2の 符号 を 、 N o . 1 0 3の ブ レ ー キ ラ イ ニ ングに つ い て は 白 丸 と N o . 1 0 3 の 符号で示 し た 。 いずれの プ レ ー キ ラ イ ングも摩耗率は 3 X 1 0 - 4 m m 3 z k g m以下 、 摩擦係数 は 0. 4以上 と す ぐれた摩擦特性を示 し た 。 ·
[ 実施例 2 ]
第 3表に 示す N o . 1 0 4〜 N ひ . 1 0 8 の 5種類 の ブ レ 一キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材組成物 を 調製 し た 。 こ の実施例 2 に 第 3 表
Figure imgf000017_0001
お い て 、 基材繊維 お よ びフ : n ノ ー ル樹 脂 は実施例 1 と 同 じ も の を使用 し た 。 摩擦調 整剤 と し て は グラ フ ア イ 卜 お よ び金属 硫化物 の混合物 を 使用 し た 。 有機 ダス 卜 と し て は カ シ ュ 一 ダ ス 卜 、 金属粉 と し て は粒径約 5 0 0〜 1 0 jw mの 銅粉 を使用 し た 。 無機配合剤 と し て は酸化マ グネ シ ウ ム 、 酸化ジ ル コ 二 ゥ ム 、 硫酸バ リ ウ ム お よ び氷晶石を約 2 : 1 〜 2 : 3の 配合 割合で使用 し た 。
ブ レ ー キ ラ イ ニ ン グ は各組成物 ご と に 第 3表 に 示 し た 割 合 で 配 合 し 、 V型 ミ キ サ - 中 で 1 0分混 合 し た 。 得 ら れ た 混合 物 を金型 に 充頃 し 室温で 3 0 0 k g / cm 2 で 1 分間加圧 し て 予備成形 し た 。 次 に こ の予備成形体を 1 5 5 でで 3 0 0 k g
/ cm 2 で 0 分囿ホ ッ 卜 プ レス し 、 更 に型か ら 取 り 出 し た 後 2 5 0 Όで 3 時圊キ ュ ア リ ングを行な つ た 。
な お 、 従来のブ レ ー キ ラ イ 二 ング と し て 市販の石綿を 主剤 と し た 石锦系ブ レ ー キ ラ ィ ニ ン グお よ び市販の セ ミ メ タ リ ツ ク 系の セ ミ メ タ リ ッ ク プ レ ーキ ラ ィ ングの 2 種類を使用 し た 。 石綿系ブ レ ー キ ラ イ ニ ン グ と し て 住友電 工 ( 株 ) 製 、 材 質名 Μ 2 2 2 8 の ち の を使用 し し の プ レ ー キ ラ イ ニ ン グ は市販品 のた め に 钽成 は不明であ る が 市場実辏が十分 に あ る ちの で あ る 。 ま た セ ミ メ タ リ ッ ク 系プ レ ー キ ラ ィ ニ ン と し て 曙ブ レ ー キ ( 株) 製 、 材質名 A K V 3 5 1 0 の ち の を 使用 し 。 こ の ブ レ ー キ ラ イ 二 σ
た ング も 市販卩。の た め に 組成は不明 で ある が 市場実績が 十分 に あ る ち ので あ る 。
各ブ レ — キ ラ イ ニ ング材 は 、 プ レ キ ダ イ ナ モ メ ー タ に 取 付け 、 J A S 0 - C 4 0 6 -- 8 2 の試験方法 に 従 っ て 摩擦性 能 を 調べ た 。 な お 、 プ レ ー キ 型式 は Ρ D 5 1 S 型、 ロ ー タ は 1 8 ベ ン チ レ ー テ ツ ド タ イ プ 、 ィ ナ ー シ ャ ( 負荷 ) は 5 . 5 K g · c m♦ s e c 2 で あ る 。 更に J A S 0 - C 4 2 7 - 8 3 の'試験方法 に 従 っ て 摩耗性能を調 ベ 。 こ の試験で の イ ナ一 シ ャ は 5 • 0 K g ♦ era · se c 2 と し 。 こ れ ら の桔果を ま と め第 3 図 に 摩擦係数 と 油圧の 関係 を 7J\ す 。 又 、 第 4 図 に 各 1 制動中の最小摩擦係数 と 制 動 回数の 鬨係を示 す 。 更に第 5 図 に 摩耗率 と 釗 劻前ア レ ー キ温度 と の 鬨係を示す 。 な お 、 図中 N o . 1 0 4 の ブ レ ーキ ラ イ 二 ン グを 白 丸 と太実線で 、 IN 0 1 0 5のプ レ ー キラ イ ニ ン グを黒点 と 太破線で 、 N o . 0 6のプ レ ー キ ラ イ ニ ン グを 白 三角 と実線で 、 N o . 1 0 7の プ レ ー キラ イ ニ ン グを黒三角 と 破線で 、 N o . 1 0 7のブ レ 一キ ラ イ ニ ン グを X と一点破檫で 、 石綿系プ レ ー キ ラ イ ニ ン グを黒星 と 二点破線で 、 セ ミ メ タ リ ッ ク 系ブ レ ー キ ラ イ ニ ン グを 白 星 と一 点破線でそ れぞれ示 す 。
本第 4 発明 の N o . 1 0 4〜 N o . 1 0 8の各プ レ ー キラ イ ニ ング用 摩擦材耝成物 か ら 得 ら れた プ レ ー キ ラ イ ニ ン グ は 、 第 3図 に 示す よ う に ブ レ ー キ ラ イ ニ ン グ に 加 え ら れた 油圧 2 0〜 8 0 k g Zcm2 の 範囲内 で 油圧の大小 に 関係な く 、 摩擦 係数 が約 0. 4以上 と 比較的髙 ぃ摩擦係数 を示 し 、 従来の 石 綿系摩擦材料 に 比べ て 高い摩擦係数を有 す る も の で あ っ た 。 特 に 摩擦係数 は無機配合剤 を多 く し 、 摩擦調整剤 の 配合割 合 を少な く し た 組成物 ほ ど髙ぃ 摩擦係数を示 し た 。
第 4 図 に 示 す フ ヱ ー ド現象 に つ い て も 、 N o . 1 0 4 〜 N o . 1 0 8の 本第 4発明の プ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材粗成 物 よ り 得 ら れた 摩擦剤 は 、 従来の石镩 を 基材 と す る摩擦剤 に 比較 し て 、 各 1 制 動 中 の 最小摩擦係数が比較的高 く 、 フ エ 一 ド現象 の 発生 が 少ない こ と が確認さ れた 。
更 に 第 5図 に示 す摩耗率 と 制 動前プ レ ー キ 温度 と の 鬨係に つ いて も 従来の石镩を 基材 と す るプ レ ー キ ラ イ ニ ン グに 比校 し 摩耗率が小 さ い こ と が確認 さ れ た 。
[ 試験例 2 ]
第 4表 に 示す N o . 1 0 9 お よ び N o . 1 1 0さ ら に 比校 配 合 剤 No.109 No.110 比較例 1 比較例 2 基材繊維 グラスファイバー 20 20 20 20
3 ltK'-t^ノ ,、 1 J 桔合剤 フエノール樹脂 Λ q
I X3 1 Q q 1 Q 潤滑剤 グラフアイ卜お 5 15 5 15
Figure imgf000020_0001
有機ダス卜 カシュ一ダス卜 vJ 金属粉 銅 粉 R 無機配合剤 硫酸パリゥム
および酸化マグ 23 20 26 23 ネシゥムおよび
水晶石 酸化アルミニウム 0 0 0 3 酸化ジルコニウム 3 6 0 0 例 1 お よ び比較例 2 の 合計 4 種類のプ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩 擦材耝成物 を 調製 し た 。 こ の N o . 1 0 9 およ び N o .
0 のプ レ ー キ ラ イ ニ ン グ に お いて 、 パルプ化パラ フ エ 二 レ ン テ レ フ タ ル ア ミ ド繊維 と し て は 市販の K evlar ( 登録商標 ) 織維 を 、 ま た無機 S合剤 と し て は硫酸バ リ ウ ム 、 酸化マグネ シ ゥ 厶 お よ び氷晶石粉末を使用 し た 。 そ の他の各組成物 は 、 前記実施例 2 と 同 じ も の を使用 し た 。 又 、 比较例 1 と し て 基 材織維 に 石撺を使用 し、 そ の他結合剤 、 潤 滑剤 、 有機ダ ス 卜 金属粉 、 無機配合剤 は周 じ く 第 4表 に 合せ て示 す組成の も の を使用 し た 。 さ ら に 比較例 2 と し て 、 芳香族 ポ リ ア ミ ド繊維 の 1 種であ る デ ュ ポ ン社製、 商標 「 ノ ー メ ッ ク ス 」 と し て知 ら れて い る ポ リ メ タ フ I 二 レ ンイ ソ フ タ ル ア ミ ド繊維を基材 と し た 表 に 示 す組成のも の を使用 し た 。
こ の各組成物 を 前 記 し た実施例 2 と 同 じ 方法でブ レ ー キ ラ イ ニ ン グを成形 し た 。 ま た 、 得 ら れ た 各プ レ ー キ ラ イ ニ ン グ は実施例 2 と 周様 に し て 摩擦性能 、 摩耗性能 を調 べた 。
こ れ ら の結果 を ま と め て 、 第 6図 お よ び第 7図 に示す 。 第 6図 は 各 1 制動 中 の最小摩擦係数 と 制 動 回 数 の 関係を 、 第 7 図 は制 動 前ブ レ ー キ 温度 と 摩耗率 と の 関係を示 す 。 なお 、 図 中 、 N o . 1 0 9 の ブ レ ー キ ラ イ ニ ン グの結果を 白 丸 と 太実 線で 、 N o . 1 1 0の プ レ ー キ ラ イ ニ ン グの結果 を 黒点 と 太 破線で 、 比较例 1 の プ レ ー キ ラ イ ニ ン グ の 結果 を X と 一 点破 耱で 、 比較例 2の プ レ ー キ ラ イ ニ ン グの結 果を 黒三角 と 二 点 破線で そ れぞれ示 す 。
第 6図 は フ エ 一 ド現象 を 1 制勒 中 に お け る 最小摩擦係数 と し て と ら え て い る も の で 、 J A S 0— C— 4 0 6 — 8 2 に 規 定 す る試験方法 の 中 の 第 1 フ ェ ー ド試験 の結果を示す グラ フ で 、 制 動 回数の 増加 に よ り 最小摩擦係数が低 下 す る も の ほ ど フ ェ ー ド現象が顕著で あ る こ と を 示 し て い る 。 第 6図 よ り N 0 . 1 0 9お よ び N o , 1 1 0の プ レ ー キ ラ イ ニ ング はそ れ ら の 制 動 回数の増加 に よ る 最小摩擦係数 の 低下が比校例 1 の ブ レ ー キ ラ イ ニ ングの最小摩擦係数の低下 よ り 小さ い こ と が わ かる
第 7 図 は制勅前プ レ ー キ温度 と摩耗率 と の関係を示 し た も ので、 比較例 2 の基材繊維 と し て ポ リ メ タ フ I 二 レ ン镍雑を 使用 し た ち の は 2 5 0 。 G 以上の高 温 に お け る摩耗率が高 い な お 、 N 0 . 1 0 9 お よ び N o . 1 1 0 の本発明のプ レ ー ニ ング用 摩擦材耝成物 よ り 得 ら れた 摩擦剤 の平均摩擦 係数、 摩耗率等に つ い て は 、 さ ら に J A S O— C 一 4 2 7 — 8 3 の試験を行い 、 そ れぞれの性能 を し ら べた 。 こ れ ら の 摩 撩性 能は従来の 石綿を 基材 と す る 摩擦材 と同等あ る い は そ れ 以上の性能を示 し た 。
[ 試験例 3 ]
第 5 表 に す N o . 1 1 1 お よ び N 0 , 1 2 さ ら に 比校 例 3 お よ び比較例 4 の合計 4 種類の プ レ一キ ラ ィ ニ ン グ用摩 擦材組成物 を調製 し た 。 こ の N 0 . 1 1 お よ ぴ N o . 1 2 のブ レ ー キ ラ イ 二 ング用 摩擦材耝成物 に おい て 、 基材繊維 結合剤 、 機 ダス 卜 、 金属分 は前記実施 鉀 2 と 同 じ ち の を使 用 し た o 無機配 合剤 と し て は硫酸バ リ ゥ 厶 、 酸化マ グネ シ ゥ ム 、 酸化マ グネ シ ゥ 厶 お よ びモ ー ス硬度 7 で平均粒径 8 の 酸 化 ジルコ ニ ゥ 粉末使用 し た 。 比較例 3 はその無 ^!配 合剤 と し "硫酸パ リ ゥ ム 、 酸化マグネ シ ゥ ム ぉ よ び氷晶石を用 い 、 酸化 ジルコ ニ ゥ ム粉末 は使用 し な か つ た よ ? 、 比較例 4 は そ の無 &し 口 剤 と し て 硫酸パ リ ゥ ム 、 酸化マグネ シ ゥ 厶 、 水 晶 " の よ び酸化ァル S ニ ゥ 厶 を使用 し 、 醆化ジルコ ニ ゥ 厶粉 第 5 表
Figure imgf000023_0001
末 は使用 し な か っ た 。 比铰例 3 、 比較剁 4 のそ の他の基材镞 維 、 結 合剤 、 潤 滑剤 、 有機 ダス 卜 、 金属粉 、 無機配 合剤 は第
5表 に 合せ て 示 し た よ う に N o . 1 1 、 N o . 1 1 2 と 同 じ も の を同 じ 配 合割 合で用 い た 。·
こ の各耝成物 を前 記 し た 実施例 2 と 同 じ 方法でブ レ ー キラ イ ニ ン グを成形 し た 。 得 ら れ た 各 ァ レ ー キ ラ イ ニ ング は 、 プ レ ー キ ダ イ ナ モメ ー タ に 取付け て 試験 し た 。 摩擦係数 に つ い て は J A S O— C 4 0 6 — 8 2 に 規定 す る 試験方法の 中 の第 2効 力 試験の う ち の 車 速 1 0 0 km/ hrの摩擦係数を求 め た 。 摩耗率 に つ い て は J A S 0 — C 4 2 7 - 8 3の 試験方法 に 従 つ て 温度別 の摩耗率 と し て 測定 し た 。 こ れ ら の結果を ま と め 第 8図 お よ び第 9 図 に 示す 。 第 8図 は摩擦係数を示す ち ので 、 縦軸 に 摩擦係数 、 横軸 に 摩擦試験片に付加 し た 油圧 を示 し た 。 な お 、 結果 は N o . 1 1 を 白丸 と実線で 、 N o . 1 1 2 は黒丸 と 破線で 、 比較例 3 は X 印 と一点破線で 、 比較例 4 は 黒三角 と 2点破線で示 し た 。 第 9図 は摩耗率の 結果を示す も ので 、 縦軸 に 摩耗率 ( X 1 0 - ^ ram3 z kgm ) を 、 横軸 に 制 動 前の ブ レ ー キ 温度を示 す 。 な お 、 第 9図 中 の 符号 お よ び線の種類 は第 8 図のそ れ ら と 同 じ で あ る 。
第 8 図 よ り 、 摩擦係数 は全体 と し て 油圧 が髙 く なる に し た が い摩擦係数 はわず かに小さ く な る 傾向 に あ っ た 。 摩擦係数 の値で は 、 N o . 1 1 2が 0. 5 2〜 0 . 4 5 、 比較例 4が 0 . 4 8〜 0. 3 8 、 N o . 1 1 1 が 0. 4 5〜 0 . 3 4、 比較例 3 が 0. 3 8〜 0. 2 8 と い う 結果で あ っ た 。 比較例 3 を 除き 、 他の N o . 1 1 2 、 比較例 4お よ び N o . 1 1 は好 ま し い高い摩擦係数 を示 し た 。
第 9 図 よ り 比較例 4 は制動 前の ブ レ ー キ S度が 2 0 0 以 上 に な る と 摩耗率が急激 に 増加 す る結果 と な っ た 。 こ れに 対 し て N o . 1 1 1 、 N o . 1 1 2お よ び比較例 3 の場 合 は制 動前ブ レ ー キ温度が 2 5 0で 程度 ま で は比較的安定 で摩耗率 が小さ く 、 3 0 0で 程度か ら 摩耗率が急激 に 高 く な る結果を 示 し た 。
こ れ ら 第 &図 、 第 9 図 に 示 し た .結果か ら N o . 1 1 , 0 . 1 1 2の も の は摩擦系数が 高 く かつ 摩耗率も小 さ い こ と が確認 さ れた 。 ま た 、 比较例 3 は摩擦係数 が小さ い 。 比較例
術 a〇 ^ s^^畿 ¾寸 i> ij!ゆr: a? «^¾|¾¾锥^^¾寸½醚.7¾?:¾:1;,
Figure imgf000025_0001

Claims

請求の範囲
( 1 ) レ ジ ン モ ール ド系プ レ ー キ ラ イ ニ ング用 摩擦材耜成物 に お い て 、 基材截雜 はチ ヨ 、ク プ ド ガ ラ ス截維 と パルプ化芳香 族ポ リ ア ミ ド繊維で構成さ れ、 該チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス繊維 と 該 パルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド纖維 の配合割合 は体積比で 2 : 3 な い し 4 : 1 で あ り 、 全組成物 を 1 0 0体積% と し た と き 、 該基材纖雜 の組成割 合 は 4 0〜 6 0体積%で あ る こ と を特徴 と す る プ レ ー キ ラ イ ニ ング用 摩擦材組成物 。
( 2 ) 全組成物 を 1 0 0体積% と し た と き 、 フ エ ノ ー ル樹 脂 系結 合剤の組成割合は ! 7〜 2 3体積% であ り 、 有機お よ び 無機粉末配 合剤 の組成割 合 は 1 7〜 4 7体積 % で あ る特許請 求の 範囲第 1 項記載の ブ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用摩擦材耜成物 。
( 3 ) 芳香族 ポ リ ア ミ ド截雜 は ポ リ パ ラ フ エ 二 レ ン テ レ フ -タ ル ア ミ ド繊雑 で あ る特許 請求の 範囲第 Ί 項記載の ブ レ - キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材耝成物 。
( 4 ) レ ジ ン モ ール ド 系ブ レ ー キ ラ イ ニ ンク'用 摩擦材組成物 に お い て 、 基材镞維 はチ ョ ッ プ ドガ ラ ス繊維 と パ ルプ化芳香 族ポ リ ア ミ ド繊維で構成さ れ、 該 チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス耩雑 と 該 パルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド截維 の は配合割 合は体積比で 1 : 9ない し 7 : 3 あ り 、 全組成物 を 1 0 0体積% と し た と き 該基材纖維 の組成割 合 は 3 0〜 4 0体積 % で あ る こ と を特徴 と す る ブ レ ー キ ラ イ ニ ング用 摩擦材耝成物 。
( 5 ) 全組成物 を 1 0 0体積 6と し た と き 、 フ エ ノ ー ル樹脂 系桔合剤 の組成割 合 は 1 7〜 2 3体積% で あ り 、 有機お よ び 無機粉未配合剤の組成割合は 3 7〜 5 3体積 96で あ る特許請 求の 範囲第 4項記載のプ レ ー キラ イ ニ ン グ用 摩擦材耝成物 。
( 6 ) 芳香族ポ リ ア ミ ド樺雑 はポ リ バ ラ フ ヱ 二 レ ン テ レ フ タ ル ア ミ ド纖锥で あ る特許請求の範囲 第 4項記載のプ レ ー キ ラ イ ニ ング用摩擦材組成物 。
( 7 ) レ ジ ン モ ー ル ド系ブ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材耝成物 に お い て .、 基材镍維 は チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス繊雑 とパル プ化芳香 族ポ リ ア ミ ド纖雜で 構成 さ れ 、 該 チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス繊維 と 該 パルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド繊雑の 配 合割 合は体積比で 1 : 9 な い し 1 : 1 で あ り 全組成物を 1 0 0体積 % と し た と き 、 該 基材繊雑の組成割 合 は 1 5〜 3 0体積% で あ る こ と を特徴 と す る ブ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材組 成 ¾ 。
( 8 ) 全 .粗成物 を 1 0 0休積% と し た と き 、 フ I ノ - ル樹脂 系結 合剤 の組成割 合 は Ί 7 〜 2 3体積 % で あ り 、 有機お よ び 無機粉末 配 合剤 の組成割 合 は 4 7〜 6 8休積% で あ る特許請 求の 範 囲第 7項記載の プ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材耝成物 。
( 9 ) 芳 香族ポ リ ア ミ ド繊維 は ポ リ パ ラ フ エ 二 レ ン テ レ フ タ ル ア ミ ド鐵維で あ る 特許諮 求 の範囲第 7項記載のプ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材耝成物 。
( 1 0 ) チ ョ ッ プ ド ガ ラ ス繊維 1 0〜 3 0体積 0 /0 お よびパ ル プ化芳香族ポ リ ア ミ ド繊雑 5〜 2 0体積%か ら な る全基材繊 維 1 5〜 4 0体積 % と 、
フ エ ノ ー ル樹脂 系桔合剤 1 7〜 2 0体積 6と 、 有機お よ び無機粉末配合剤 4 0〜 6 8体積 6と よ り な り 全体で 1 0 0 体積% と な る こ と を特徴 と す る プ レ ー キ ラ イ ニ ング用摩擦材 耝成物 。
( 1 1 ) 芳香族ポ リ ア ミ ド織維はポ リ パ ラ フ エ 二 レ ンテ レ フ タ ル ア ミ ド繊維で あ る特許請求の 範囲第 1 0項記載の プ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材組成物 。
( 1 2 ) 有機お よ び無機粉末配合剤 はグ ラ ァ ア イ 卜 、 二 硫化 モ リ プデ ン 、 硫化鉛 、 三 硫化 ア ン チモ 二等 5〜 2 5体積 96、 カ シ ュ一ダス 卜 等の有機ダス 卜 3〜 1 0体積 96、 鯛 、 シ ン チ ユ ウ 等の金厲粉 3〜 1 0体積% 、 硫酸バ リ ウ ム 、 酸化マ グネ シ ゥ 厶 、 酸化 ジル コ ニ ウ ム 、 氷晶石等の 無機配合剤 1 0〜 4 0体積% か ら 構成さ れる 待許請求 の 範囲 第 1 0項記載のプ レ 一キ ラ イ ニ ング用摩擦材組成物 。
( 1 3 ) レジ ン モ ー ル ド系ブ レ ー キ ラ イ ニ ン グ用 摩擦材耝成 物 に お い て 、
基材 は ガラ ス 搽維 と パルプ化 ポ リ パ ラ フ ェ ニ ン レ ン テ レ フ タ ルア ミ ド繊維で構成さ れる と と も に全体を 1 0 0体積 96と し た と ぎ に 5〜 3 0体積% の氷晶石粉末 を含有 し て いる こ と を特徴 と す る プ レ ー キ ラ イ ニ ング用 摩擦材組成物 。
( 1 4 ) レジ ン モ ール ド系プ レ ー キラ イ ニ ン グ用 摩擦材組成 物 に おい て 、
基材織維 はガ ラ ス繊維 と パルプ化芳香族ポ リ ア ミ ド镞維で 構成さ れる と と も に 全体を 1 0 0体積% と し た と き に 0 . 5 〜 1 0体積% の 酸化 ジルコ ニ ウ ム粉末を含有 し て いる こ と を 特徴 と す るプ レ ー キ ラ イ ニ ング用 摩擦材組成物 。
{ 1 5 ) 酸化 ジルコ ニ ウ ム粉末の モ ー ス硬度は 6 〜 7 で あ る 特許諺求の範囲第 1 4 項記載のプ レ ー キ ラ イ ニング用 摩擦材 組成物 。
PCT/JP1986/000348 1985-07-09 1986-07-09 Friction material composition for brake lining WO1987000192A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB08704451A GB2192192A (en) 1985-07-09 1986-07-09 Friction material composition for brake lining

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60/151044 1985-07-09
JP15104485A JPS6211732A (ja) 1985-07-09 1985-07-09 ブレ−キライニング用摩擦材組成物
JP15193785A JPS6211789A (ja) 1985-07-10 1985-07-10 ブレ−キライニング用摩擦材組成物
JP60/151937 1985-07-10
JP60/158793 1985-07-18
JP60/158792 1985-07-18
JP15879285A JPS6220581A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 ブレ−キライニング用摩擦材組成物
JP15879385A JPS6220582A (ja) 1985-07-18 1985-07-18 ブレ−キライニング用摩擦材組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1987000192A1 true WO1987000192A1 (en) 1987-01-15

Family

ID=27473063

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1986/000348 WO1987000192A1 (en) 1985-07-09 1986-07-09 Friction material composition for brake lining

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4785029A (ja)
DE (1) DE3690348T1 (ja)
GB (1) GB2192192A (ja)
WO (1) WO1987000192A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107573062A (zh) * 2017-08-28 2018-01-12 天宜上佳(天津)新材料有限公司 具有隔热性能的陶瓷材料及用其制备的陶瓷‑铝合金制动盘和制备方法

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02146327A (ja) * 1988-11-29 1990-06-05 Akebono Brake Res & Dev Center Ltd 摩擦材
US5462620A (en) * 1991-01-29 1995-10-31 Universal Design Continuous pultrusion method of making friction units
US5339931A (en) * 1993-05-07 1994-08-23 Allied-Signal Inc. Porous copper powder modified friction material
DE4420593A1 (de) * 1993-06-18 1994-12-22 Luk Lamellen & Kupplungsbau Reibbelag
US5622785A (en) * 1994-01-31 1997-04-22 Performance Friction Corporation Coating for a brake pad, a method of reducing brake pad noise, and a brake pad
AT401255B (de) * 1994-02-25 1996-07-25 Hoerbiger & Co Reibbelag
FR2717820B1 (fr) 1994-03-25 1996-05-15 Valeo Matériau de frottement destiné à équiper un dispositif mettant en Óoeuvre un frottement en milieu liquide, ainsi que le procédé de réalisation d'un tel matériau de frottement et du dispositif qui en est équipé .
JPH08296160A (ja) * 1995-04-24 1996-11-12 Ichikawa Woolen Textile Co Ltd 高温製品用耐熱フェルト
JP3754122B2 (ja) * 1996-03-15 2006-03-08 曙ブレーキ工業株式会社 摩擦材
JPH108037A (ja) 1996-06-27 1998-01-13 Akebono Brake Ind Co Ltd 非石綿系摩擦材
CA2349707C (en) * 1998-11-19 2005-03-29 The Gates Corporation Power transmission belt
US20020197448A1 (en) * 2000-01-27 2002-12-26 Booher Benjamin V. Pultrusion method of making composite friction members
US6479413B1 (en) 2000-08-30 2002-11-12 Benjamin V. Booher Composite friction elements and pultrusion method of making
JP2002241737A (ja) 2001-02-20 2002-08-28 Nisshinbo Ind Inc 非石綿系摩擦材
JP2003238700A (ja) * 2002-02-21 2003-08-27 Nisshinbo Ind Inc 非石綿系摩擦材
US7294188B2 (en) * 2005-12-20 2007-11-13 Akebono Corporation (North America) Mixing method for friction material with a pre-mix in a single mixer
US8274014B2 (en) 2006-05-25 2012-09-25 Bellman-Melcor Development, Llc Filler metal with flux for brazing and soldering and method of making and using same
PL2038085T3 (pl) * 2006-05-25 2020-03-31 Bellman-Melcor Development, Llc Drut z topnikiem do lutowania twardego i lutowania miękkiego oraz sposób jego wykonania
JP2008274089A (ja) 2007-04-27 2008-11-13 Akebono Brake Ind Co Ltd 有機系摩擦調整材
US20090200363A1 (en) * 2008-02-13 2009-08-13 Trane International Inc. Braze Ring
JP5051330B2 (ja) * 2010-11-19 2012-10-17 日立化成工業株式会社 ノンアスベスト摩擦材組成物、これを用いた摩擦材及び摩擦部材
CN103614114B (zh) * 2013-08-14 2015-07-22 十堰市九霄摩擦材料有限公司 汽车制动用摩擦材料及其再回收利用方法
US9731383B2 (en) 2014-07-09 2017-08-15 Bellman-Melcor Development, Llc Filler metal with flux for brazing and soldering and method of using same
US10744601B2 (en) 2015-08-07 2020-08-18 Bellman-Melcor Development, Llc Bonded brazing ring system and method for adhering a brazing ring to a tube
CN113801373B (zh) * 2021-09-13 2023-09-01 铁科纵横(天津)科技发展有限公司 摩擦填料、摩擦材料组合物、摩擦材料及其应用
CN114412945A (zh) * 2022-03-07 2022-04-29 平阳鼎诚机械有限公司 一种采油设备用刹车零件及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108180A (en) * 1980-12-25 1982-07-06 Teijin Ltd Friction material
JPS57147572A (en) * 1981-03-06 1982-09-11 Teijin Ltd Friction material composition
JPS57205472A (en) * 1981-06-10 1982-12-16 Teijin Ltd Composition for friction material
JPS57205473A (en) * 1981-06-10 1982-12-16 Teijin Ltd Composition for friction material
JPS5945383A (ja) * 1982-09-07 1984-03-14 ボ−グ・ワ−ナ−・コ−ポレ−シヨン 乾式摩擦材組成物
JPS59206435A (ja) * 1983-04-25 1984-11-22 ボ−グ・ワ−ナ−・コ−ポレ−シヨン 乾式摩擦材料の製造方法
JPS59206436A (ja) * 1983-04-25 1984-11-22 ボ−グ・ワ−ナ−・コ−ポレ−シヨン 乾式摩擦材料の製造法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3434998A (en) * 1965-09-13 1969-03-25 Bendix Corp Modified organic base friction material
DE3172520D1 (en) * 1980-10-16 1985-11-07 Ruetgerswerke Ag Asbest-free friction material
JPS57147573A (en) * 1981-03-06 1982-09-11 Teijin Ltd Friction material composition
US4374211A (en) * 1981-09-15 1983-02-15 Thiokol Corporation Aramid containing friction materials

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108180A (en) * 1980-12-25 1982-07-06 Teijin Ltd Friction material
JPS57147572A (en) * 1981-03-06 1982-09-11 Teijin Ltd Friction material composition
JPS57205472A (en) * 1981-06-10 1982-12-16 Teijin Ltd Composition for friction material
JPS57205473A (en) * 1981-06-10 1982-12-16 Teijin Ltd Composition for friction material
JPS5945383A (ja) * 1982-09-07 1984-03-14 ボ−グ・ワ−ナ−・コ−ポレ−シヨン 乾式摩擦材組成物
JPS59206435A (ja) * 1983-04-25 1984-11-22 ボ−グ・ワ−ナ−・コ−ポレ−シヨン 乾式摩擦材料の製造方法
JPS59206436A (ja) * 1983-04-25 1984-11-22 ボ−グ・ワ−ナ−・コ−ポレ−シヨン 乾式摩擦材料の製造法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107573062A (zh) * 2017-08-28 2018-01-12 天宜上佳(天津)新材料有限公司 具有隔热性能的陶瓷材料及用其制备的陶瓷‑铝合金制动盘和制备方法
CN107573062B (zh) * 2017-08-28 2023-08-01 天宜上佳(天津)新材料有限公司 具有隔热性能的陶瓷材料及用其制备的陶瓷-铝合金制动盘和制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
GB8704451D0 (en) 1987-04-01
US4785029A (en) 1988-11-15
GB2192192A (en) 1988-01-06
DE3690348T1 (ja) 1987-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1987000192A1 (en) Friction material composition for brake lining
JP2647164B2 (ja) 摩擦材
JP3998879B2 (ja) 摩擦材
EP3409743B1 (en) Friction material composition, friction material, and friction member
JPS5918429B2 (ja) 有機摩擦材料
JPS6317872B2 (ja)
WO2017170560A1 (ja) 摩擦材組成物
EP0292997A1 (en) Friction material
JPH06102782B2 (ja) ブレーキライニング
EP0740745B1 (en) FRICTION MATERIAL FOR USE WITH Al.ALLOY ROTOR
US5308392A (en) Dry friction material
JPH108035A (ja) 非石綿系摩擦材
JPH04304284A (ja) 摩擦材
JP2021152119A (ja) 摩擦部材、摩擦材組成物、摩擦材及び車両
CA1158809A (en) Elimination of asbestos in organic-type brake linings
JPH09144792A (ja) 摩擦材
JP2709124B2 (ja) 摩擦材
JPH023048B2 (ja)
JP3538191B2 (ja) 乾式摩擦材
JPH08209115A (ja) ブレーキパッド用摩擦材組成物
JPS6211789A (ja) ブレ−キライニング用摩擦材組成物
JPH0343501B2 (ja)
JPS6220582A (ja) ブレ−キライニング用摩擦材組成物
JPH093565A (ja) 銅系焼結摩擦材料
JPS6220581A (ja) ブレ−キライニング用摩擦材組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE GB US

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 3690348

Country of ref document: DE

Date of ref document: 19870806

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3690348

Country of ref document: DE