JPH08296160A - 高温製品用耐熱フェルト - Google Patents

高温製品用耐熱フェルト

Info

Publication number
JPH08296160A
JPH08296160A JP7123094A JP12309495A JPH08296160A JP H08296160 A JPH08296160 A JP H08296160A JP 7123094 A JP7123094 A JP 7123094A JP 12309495 A JP12309495 A JP 12309495A JP H08296160 A JPH08296160 A JP H08296160A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fiber
heat
felt
resistant
heat resistant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7123094A
Other languages
English (en)
Inventor
Akizo Oba
秋蔵 大場
Hironori Misawa
浩則 三沢
Yukihiro Nomura
行洋 野村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikawa Woolen Textile Co Ltd
Original Assignee
Ichikawa Woolen Textile Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikawa Woolen Textile Co Ltd filed Critical Ichikawa Woolen Textile Co Ltd
Priority to JP7123094A priority Critical patent/JPH08296160A/ja
Priority to US08/635,594 priority patent/US5662507A/en
Priority to AU50824/96A priority patent/AU5082496A/en
Priority to TW085104815A priority patent/TW346512B/zh
Priority to EP96106336A priority patent/EP0740006A1/en
Priority to CN96108978A priority patent/CN1145300A/zh
Priority to KR1019960012633A priority patent/KR960037274A/ko
Publication of JPH08296160A publication Critical patent/JPH08296160A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D1/00Casings; Linings; Walls; Roofs
    • F27D1/0003Linings or walls
    • F27D1/0006Linings or walls formed from bricks or layers with a particular composition or specific characteristics
    • F27D1/0009Comprising ceramic fibre elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/02Physical, chemical or physicochemical properties
    • B32B7/027Thermal properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/12Layered products comprising a layer of synthetic resin next to a fibrous or filamentary layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B5/00Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts
    • B32B5/22Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed
    • B32B5/24Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer
    • B32B5/26Layered products characterised by the non- homogeneity or physical structure, i.e. comprising a fibrous, filamentary, particulate or foam layer; Layered products characterised by having a layer differing constitutionally or physically in different parts characterised by the presence of two or more layers which are next to each other and are fibrous, filamentary, formed of particles or foamed one layer being a fibrous or filamentary layer another layer next to it also being fibrous or filamentary
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G39/00Rollers, e.g. drive rollers, or arrangements thereof incorporated in roller-ways or other types of mechanical conveyors 
    • B65G39/02Adaptations of individual rollers and supports therefor
    • B65G39/07Other adaptations of sleeves
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4209Inorganic fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4209Inorganic fibres
    • D04H1/4234Metal fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/42Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece
    • D04H1/4374Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties characterised by the use of certain kinds of fibres insofar as this use has no preponderant influence on the consolidation of the fleece using different kinds of webs, e.g. by layering webs
    • DTEXTILES; PAPER
    • D04BRAIDING; LACE-MAKING; KNITTING; TRIMMINGS; NON-WOVEN FABRICS
    • D04HMAKING TEXTILE FABRICS, e.g. FROM FIBRES OR FILAMENTARY MATERIAL; FABRICS MADE BY SUCH PROCESSES OR APPARATUS, e.g. FELTS, NON-WOVEN FABRICS; COTTON-WOOL; WADDING ; NON-WOVEN FABRICS FROM STAPLE FIBRES, FILAMENTS OR YARNS, BONDED WITH AT LEAST ONE WEB-LIKE MATERIAL DURING THEIR CONSOLIDATION
    • D04H1/00Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres
    • D04H1/40Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties
    • D04H1/44Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling
    • D04H1/46Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres
    • D04H1/498Non-woven fabrics formed wholly or mainly of staple fibres or like relatively short fibres from fleeces or layers composed of fibres without existing or potential cohesive properties the fleeces or layers being consolidated by mechanical means, e.g. by rolling by needling or like operations to cause entanglement of fibres entanglement of layered webs
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F27FURNACES; KILNS; OVENS; RETORTS
    • F27DDETAILS OR ACCESSORIES OF FURNACES, KILNS, OVENS, OR RETORTS, IN SO FAR AS THEY ARE OF KINDS OCCURRING IN MORE THAN ONE KIND OF FURNACE
    • F27D3/00Charging; Discharging; Manipulation of charge
    • F27D3/02Skids or tracks for heavy objects
    • F27D3/026Skids or tracks for heavy objects transport or conveyor rolls for furnaces; roller rails
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2262/00Composition or structural features of fibres which form a fibrous or filamentary layer or are present as additives
    • B32B2262/10Inorganic fibres
    • B32B2262/103Metal fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/30Properties of the layers or laminate having particular thermal properties
    • B32B2307/306Resistant to heat
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/20Coated or impregnated woven, knit, or nonwoven fabric which is not [a] associated with another preformed layer or fiber layer or, [b] with respect to woven and knit, characterized, respectively, by a particular or differential weave or knit, wherein the coating or impregnation is neither a foamed material nor a free metal or alloy layer
    • Y10T442/2369Coating or impregnation improves elasticity, bendability, resiliency, flexibility, or shape retention of the fabric
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/50FELT FABRIC
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/50FELT FABRIC
    • Y10T442/51From natural organic fiber [e.g., wool, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/50FELT FABRIC
    • Y10T442/56From synthetic organic fiber
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/666Mechanically interengaged by needling or impingement of fluid [e.g., gas or liquid stream, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T442/00Fabric [woven, knitted, or nonwoven textile or cloth, etc.]
    • Y10T442/60Nonwoven fabric [i.e., nonwoven strand or fiber material]
    • Y10T442/659Including an additional nonwoven fabric
    • Y10T442/666Mechanically interengaged by needling or impingement of fluid [e.g., gas or liquid stream, etc.]
    • Y10T442/667Needled

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】製鉄、非鉄金属、窯業等の工程で高温製品を搬
送したり、載置したりするときに耐熱不足が生じること
がなく、長期使用を可能にし、かつ製品の品質向上に寄
与できる高温製品用耐熱フェルトを提供する。 【構成】金属繊維又は無機繊維を複合ないし積層する
か、或いは金属繊維又は無機繊維と耐熱性の有機繊維と
を複合ないし積層してなる耐熱繊維ウエッブを、耐熱基
布を積層するか、積層せずしてニードルパンチングによ
り絡合一体化させたものである。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、鉄、非鉄金属、窯業等
の分野で得られた高温製品を搬送するに適した高温製品
用耐熱フェルトに関し、特にアルミニウムや銅の押出成
形された高温製品が高温域で搬送されるときに生ずる傷
や凹みや表面の変質(スポットキズ)を有効に防止する
ために好適であり、また、鉄鋼分野で鋼板のメッキライ
ンにおける鋼板の搬送材、或いは窯業分野で板ガラスの
搬送材、さらには自動車用の前面強化ガラス等の成形品
の搬送材、並びに非鉄金属等の圧延製品の焼鈍工程で使
用されるスペーサー材として好適な高温製品用耐熱フェ
ルトに関する。
【0002】
【従来の技術】アルミ押出プレス機の後面設備(アルミ
押出工程)では、高温製品(アルミ形材)の搬送材とし
て、古くはカーボン成形品が使用されていた。該カーボ
ン成形品は、耐熱性に優れ、長期使用に耐えられるが、
アルミ形材に対して傷や凹みやスポットキズ等を生じさ
せる虞れがあった。特にスポットキズはアルミ形材の部
分的急冷により、部分的に分子構造が変化して表面状態
が変質する現象(即ち、黒斑、ブラックスポットとも呼
ばれている)が起こる虞れがあった。これはアルミニウ
ム合金(特に6063系)特有のもので、原因はカーボ
ン成形品の熱伝導率が高い(10〜15kcal/m・
hr・℃)ことによるものである。
【0003】そこで、本出願人は先に炭素繊維や耐熱性
繊維を主体とした高温製品用耐熱フェルト、例えば、
「アルミ押出プレス機の後面設備用耐熱ロール」(実用
新案登録第1818591号)や「クーリングテーブル
用耐熱パット」(実用新案登録第1990726号)を
提案した。ここに使用された耐熱フェルトは、熱伝導率
が0.10〜0.14kcal/m・hr・℃で、前記
カーボン成形品に比して1/100以下であり、スポッ
トキズを発生させる虞れがない。
【0004】また、鉄のメッキラインにおいて、亜鉛の
溶解槽(融点420℃)よりメッキされた鉄板を搬送す
る搬送ロールに対して、古くはロール表面に石綿を巻い
て使用していたが、石綿は環境衛生上の問題があるた
め、最近ではパラ系芳香族ポリアミド繊維で形成してな
るチューブ体でロール外面を被覆するか、同繊維からな
る不織布ロールが用いられるようになった。また、窯
業、特にガラスの製造では650℃程度のガラスの搬送
にもパラ系芳香族ポリアミド繊維からなる織布が用いら
れていた。
【0005】一方、非鉄金属例えばアルミニューム圧延
の焼鈍工程では従来、石綿や雲母が使用されていたが、
労働安全衛生上の問題があった。しかしかかる問題があ
っても優れた代替品がないのが現状であった。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、アルミ
押出プレス機から排出される高温製品(アルミ形材)用
耐熱フェルトは、主として有機繊維のパラ系芳香族ポリ
アミド繊維やメタ系芳香族ポリアミド繊維を単独に用い
たフェルトであったため、最高550℃となる押出プレ
ス機の直後のイニシャルパートにおいて耐熱性が不足
し、その寿命も短くなっていたし、その耐熱不足を補う
ために、応急的にはフェルトを含水させて使用したり、
カーボン成形品と併用したが、作業が煩雑化することが
避けられなかった。
【0007】また、鉄のメッキラインやガラス製造ライ
ンにおいて耐熱フェルトとして使用されたパラ系芳香族
ポリアミド繊維も、耐熱不足が生じ、その寿命は短いも
のであった。一方、前記焼鈍工程において、350℃〜
550℃の高温下で使用される芳香族ポリアミド繊維か
らなるスペーサー材も熱による分解を受けて短期間で使
用不能となる問題があった。
【0008】本発明は、上記の点に鑑み、製鉄、非鉄金
属、窯業等の工程で生ずる上記問題を解決し、耐熱性に
優れ、かつ、長期使用に耐え得、製品の品質向上に寄与
できる高温製品用耐熱フェルトを提供することを目的と
している。
【0009】また、本発明の他の目的は繊維間の固着力
はもとより耐久性、寸法安定性に優れた高温製品用耐熱
フェルトを提供することある。さらに、本発明の他の目
的は耐摩耗性に優れた高温製品用耐熱フェルトを提供す
ることある。
【0010】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明の高温製品用耐熱フェルトは、金属繊維又は
無機繊維を複合ないし積層するか、或いは金属繊維又は
無機繊維と耐熱性の有機繊維とを複合ないし積層してな
る耐熱繊維ウエッブを、ニードルパンチングにより絡合
一体化させたものである。
【0011】また、本発明の高温製品用耐熱フェルト
は、前記耐熱繊維ウエッブが、耐熱基布とともにニード
ルパンチングさせたものである。さらに、本発明の高温
製品用耐熱フェルトは、ニードルパンチングにより一体
化した後に耐熱樹脂を付着させたものである。
【0012】
【作用】金属繊維(ステンレス繊維・銅繊維など)及び
無機繊維(ガラス繊維・炭素繊維・セラミック繊維・ア
ルミナ繊維・チラノ繊維など)は高い耐熱性を保有する
ため、それぞれ単独で耐熱繊維ウエッブとして用いるこ
とができるし、これらを複合ないし積層して耐熱繊維ウ
エッブとして用いることもできる。しかして、これら耐
熱繊維ウエッブをニードルパンチングにより絡合一体化
させることによりアルミニウム押出工程のイニシャルパ
ートの如くアルミ形材が約550℃にもなる個所におい
ても十分に使用可能である。
【0013】また、金属繊維又は無機繊維と、耐熱性の
有機繊維(パラ系芳香族ポリアミド繊維・メタ系芳香族
ポリアミド繊維など)とを所定の割合で複合ないし積層
した耐熱繊維ウエッブも高い耐熱性を保有し、ニードル
パンチングにより絡合一体化させることにより高温製品
用耐熱フェルトとして十分に使用可能である。しかも耐
熱性の有機繊維は、金属又は無機繊維の脆さを補うとと
もに、両繊維間の固着力を向上させる。
【0014】さらに、前記複数種の耐熱繊維ウエッブを
耐熱基布(織布)とともに、ニードルパンチングしたと
きは、基布にウエッブ構成繊維が絡むため、繊維間の固
着力はもとより寸法安定性や耐久力がより向上すること
となる。
【0015】さらにまた、ニードルパンチング後に耐熱
樹脂(例えば、耐熱性を有するシリコーン樹脂、フッ素
樹脂、ポリイミド樹脂、チラノ樹脂など)をスプレー
法、コーティング法或いは含浸法など手段を用いて付着
させると、耐摩耗性が向上することとなる。
【0016】
【実施例】次に、本発明の実施例について、図面を参照
して説明する。図1は本願フェルトを用いた搬送ロール
の外観斜視図、図2は図1に示す本願フェルトの拡大断
面図、図3は本願フェルトを用いた搬送ベルトの断面
図、図4は図3に示す本願フェルトの拡大断面図、図5
は不織布ロールの製作過程の斜視図、図6は図5に示す
ロールエレメントを構成する本願フェルトの拡大断面斜
視図、図7はアルミ圧延における焼鈍工程でのスペーサ
ー材の使用例を示し、(a)は丸棒用、(b)は平板用
である。
【0017】図1に示す搬送ロール1は、アルミニウム
押出工程のイニシャルパートのごとくアルミ形材が約5
50℃にもなる個所において使用されるもので、金属製
のロール主体2の外周をチューブ状に形成した本願フェ
ルト3にて被覆してなるものである。
【0018】該本願フェルト3は、図2の如く金属繊維
単独か、無機繊維単独か、或いは金属繊維と無機繊維と
を複合ないし積層したものからなる耐熱繊維ウエッブ4
を、耐熱基布5とともにニードルパンチングして絡合一
体化してなるものである。
【0019】また、金属繊維又は無機繊維に対し、耐熱
性を有する有機繊維(パラ系芳香族ポリアミド繊維・メ
タ系芳香族ポリアミド繊維など)を複合させるか、金属
繊維又は無機繊維層と耐熱性を有する有機繊維層とを積
層状にして耐熱繊維ウエッブ4を形成し、これを耐熱基
布5とともにニードルパンチングして絡合一体化しても
よい。この場合、最外層に金属繊維又は無機繊維層があ
らわれるようにすることが好ましい。
【0020】なお、前記耐熱基布5は主に繊維間の絡み
性を向上させるために用いているものであり、素材繊維
としては、パラ系或いはメタ系芳香族ポリアミド繊維な
どの耐熱性有機繊維からなる糸で織成するか、寸法安定
性が要求される方向に糸を並べただけでもよいし、縦方
向に並べた糸と横方向に並べた糸を重ねただけで織られ
ていないものであってもよい。
【0021】図3に示す搬送ベルト1aは、アルミニウ
ム押出工程のクーリングパートのごとくアルミ形材が約
350℃〜480℃を維持する個所において使用される
ものであり、ここに使用する本願フェルト3は、図4の
如く、耐熱基布5の上面に金属繊維又は無機繊維或いは
これらを複合ないし積層した耐熱繊維ウエッブ4を重
ね、ニードルパンチングして絡合一体化するとともに、
ガイド部材Gに接触する面に耐摩耗性の樹脂層6を塗布
してなる。
【0022】この搬送ベルト1aの場合も、金属繊維又
は無機繊維のみならず、これらに耐熱性有機繊維を複合
させることも可能である。なお、基布5は、図示してい
ないが、耐熱繊維ウエッブの深層方向に基布とウエッブ
とを交互に積層状に設けてもよいことは勿論である。
【0023】図5に示す不織布ロール1bは、アルミニ
ウム押出工程のイニシャルパート或いはランナウトパー
トのごとくアルミ形材が約480℃〜550℃にもなる
個所において使用されるもので、ここに使用する本願フ
ェルト3は、図6の如く、金属繊維単独か、無機繊維単
独か、金属繊維と無機繊維とを複合ないし積層したもの
からなる耐熱繊維ウエッブ4をニードルパンチングによ
り絡合一体化したもので、前記図2及び図4の如く耐熱
基布5を使用していない。
【0024】即ち、前記不織布ロール1bは、図5の如
く、キー付き金属製ロール2aに、図6に示すように、
本願フェルト3から打ち抜いたロールエレメントEを軸
方向に並べ、両端部から圧縮してなり、不織布ロール1
bの表面には本願フェルト3の断面層が表れる。従っ
て、中間層に耐熱基布が介入していると、不織布ロール
1bの表面には硬さの異なる基布層が露出してしまうか
らである。
【0025】前記ニードルパンチングの密度、絡合後の
耐熱基布5を含む全層の厚さ及び目付けは、実際の使用
条件を考慮して決定される。また、実際の使用条件を考
慮してニードルパンチング後の耐熱繊維ウエッブ4に
は、例えば、耐熱性樹脂、例えばシリコーン樹脂、フッ
素樹脂、ポリイミド樹脂、チラノ樹脂などが、スプレー
法、コーティング法或いは含浸法など手段により付着さ
せる。即ち、フェルトの耐摩耗性を向上させるためであ
る。この耐摩耗性に効果的な樹脂付着量については後記
する摩耗試験により明らかになる。
【0026】図7に示すスペーサー材7は、非鉄金属等
の圧延製品8の焼鈍工程で使用されるものである。この
スペーサー材7は金属又は無機繊維からなる耐熱繊維ウ
エッブや、無機繊維とメタ系芳香族ポリアミド繊維など
の有機繊維を複合又は積層してなる耐熱繊維ウエッブ
を、ニードリングして絡合一体化してなる。このスペー
サー材の具体的使用例については後述する。
【0027】次に、下記(a)〜(c)の3種類の繊維
からなる耐熱繊維ウエッブを、1寸平米当り3000〜
3300本の密度にてニードルパンチングしてなる本願
フェルト(厚み6〜7mm、目付け2500〜3000
g/m2 、ガラス繊維の線径5μ、ステンレス繊維の線
径12μ、パラ系芳香族ポリアミド繊維〔商品名:ケブ
ラー〕1.5d)を用いて摩耗試験を実施した。実施内
容は350℃の雰囲気下で3時間加熱させた後テーバー
型摩耗試験機にて荷重500g、摩耗輪H−18相当摩
耗回数2000回にて摩耗減量を比較し、その結果を次
表3に示す。 (a)パラ系芳香族ポリアミド繊維100% (b)ガラス繊維とパラ系芳香族ポリアミド繊維とを6
0:40の割合で複合 (c)ガラス繊維とパラ系芳香族ポリアミド繊維とを8
0:20の割合で複合
【0028】 〔表1〕 (フェルト構成) (摩耗量)(摩耗量比較) (a)パラ系芳香族ポリアミド100% 1.95g 1 (b)ガラス:パラ系芳香族ポリアミド60:40 1.30g 0.67 (c)ガラス:パラ系芳香族ポリアミド80:20 1.75g 0.90
【0029】上記試験の結果、パラ系芳香族ポリアミド
繊維にガラス繊維を複合することによりフェルトの耐熱
性が向上し、フェルトを構成する繊維の熱劣化による摩
耗量がパラ系芳香族ポリアミド繊維単独(=1とする)
比で0.67〜0.90へ低減した。
【0030】また、上記試験の結果、ガラス繊維とパラ
系芳香族ポリアミド繊維との複合割合は、60:40が
最も良く、ガラス繊維の割合が増す程、繊維同士の絡合
性が低下し、摩耗量が増加する。逆にパラ系芳香族ポリ
アミド繊維の割合が増す程、繊維同士の絡合性は向上す
るが、耐熱性が低下するため、熱劣化による摩耗量が増
加することが確認された。
【0031】即ち、ガラス繊維をはじめとする無機繊維
を用いてニードルパンチングによる絡合一体化でフェル
トを構成した場合、ガラス繊維又は無機繊維の単独、若
しくはその割合が高い程、絡合性が悪く、絡合性を向上
させるためにはパラ系芳香族ポリアミド繊維などの有機
繊維を複合或いは積層させることが有効であることが実
証できた。
【0032】次に、上記摩耗試験の結果、最も良いとさ
れた、上記(b)のフェルト構成(ガラス繊維とパラ系
芳香族ポリアミド繊維とを60:40の割合で複合)に
したものに、シリコーン系の耐熱性樹脂を、フェルトの
重量比で5%、10%、15%の如く含浸硬化させ、摩
耗試験を実施した。実施内容は上記摩耗試験と同様に行
ない、その結果を次表2に示す。
【0033】 〔表2〕 (樹脂の付着量) (摩耗量) (摩耗量比較) 0% 1.85g 1 5% 0.57g 0.31 10% 0.65g 0.35 15% 0.95g 0.51
【0034】上表の結果、耐熱性樹脂を含浸硬化させる
ことによりフェルトの耐摩耗性が向上し、摩耗量が樹脂
未処理(=1とする)に比べ、0.31〜0.51へ低
減した。しかしながら、樹脂付着量の増加に伴い、摩耗
量も増加していることから摩耗量のうちには樹脂自身の
摩耗分も含まれていることが推測される。
【0035】このことから、耐摩耗性に効果的な樹脂付
着量は、約5%前後であり、これ以上の樹脂付着は、逆
に摩耗量を増大させる原因となることが確認された。尤
も、上記試験にて行なった配合や付着量はこれに限定さ
れるものではなく、用途により変えても何ら差しつかえ
はない。
【0036】〔具体例(イ)〕パラ系芳香族ポリアミド
繊維100%の耐熱繊維ウエッブをニードルパンチング
により絡合一体化して目付4000g/m2 、厚み1
0.0mmの耐熱フェルト(比較フェルト)を得ると共
に、ガラス繊維とパラ系芳香族ポリアミド繊維を60:
40で複合した耐熱繊維ウエッブをニードルパンチング
により絡合一体化して目付4000g/m2 、厚み1
0.0mmの耐熱フェルト(本願フェルト)を得た。
【0037】この2種の耐熱フェルトを60mm×45
0mmの大きさで切断加工し、それぞれ150枚を実機
に取付けて使用評価した。取り付けたのは、2750t
押出プレス機のスラットコンベアー式のランナウトパー
トで、コンベアーを構成する各スラットバーへ1枚ずつ
計150枚を押出されたアルミ形材に均一に接触させる
ように押出速度とスラットコンベアーが極力同調するよ
うに取付けた。
【0038】押出されるアルミ形材は任意の形状で形材
単重は平均3.5kg/m、この時アルミ形材の冷却の
ため空冷ファンのみ使用した。このスラットコンベアー
上に取付けた前述のフェルトに接するアルミ形材の温度
は推定で350℃〜480℃であった。1日当り24時
間の連続稼動にて実施した。
【0039】以上の条件下で使用したところ、パラ系芳
香族ポリアミド繊維100%の比較フェルトは、使用後
約30日にてアルミ形材との接触部の摩耗が進行しつい
には使用不能となった。これに対し、ガラス繊維60%
とパラ系芳香族ポリアミド繊維40%との複合からなる
本願フェルトは、約40〜50日の使用に耐えることが
できた。勿論、耐熱フェルトとの接触が原因となるアル
ミ形材の異常(黒斑)などは皆無であった。
【0040】また、前記本願フェルトに耐熱性の樹脂
(シリコーン系樹脂)をフェルト重量に対し3 %〜30
%の範囲内で含浸またはコーティング等により付着させ
たものを、同様の条件下にて使用したところ、25%以
下のものは耐摩耗性が更に向上し、60〜75日の使用
にも耐えることができた。
【0041】なお、25%を超えて樹脂を付着させたも
のは、樹脂の摩耗分が増していくため、フェルトの摩耗
量は増加する傾向となり、樹脂付着量のアップが耐摩耗
性の向上につながるとは限らないことが判った。
【0042】〔具体例(ロ)〕パラ系芳香族ポリアミド
繊維100%の耐熱繊維ウエッブをニードルパンチング
により絡合一体化して目付4000g/m2 、厚み1
0.0mmの耐熱フェルト(比較フェルト)を得ると共
に、ガラス繊維とパラ系芳香族ポリアミド繊維とを6
0:40で複合した耐熱繊維ウエッブをニードルパンチ
ングにより絡合一体化して目付4000g/m2 、厚み
10.0m/mの耐熱フェルト(本願フェルト)を得
た。これら2種類の耐熱フェルトを用い、アルミ押出し
工程のクーリングパートの耐熱フェルトベルトを製作し
た。この時のベルトの寸法は95mm幅×7780mm
長×12mm厚であった。
【0043】この2種類のベルトを実機にて使用評価し
た。取付けたのは1800t押出プレス機のアタッチメ
ントチェーン方式のクーリングテーブルで押出プレス機
側より前述のベルトを1200mmピッチにて計10本
を押出されたアルミ形材に均一に接触するように取付け
た。
【0044】押出されるアルミ形材は任意の形状(形材
単重は平均2kg/m)で、前述のベルトに積載搬送さ
れる形材の本数は7〜12本であった。この時、アルミ
形材の冷却のため、空冷ファンを任意に使用した。この
時、前述のベルト表面に接するアルミ形材の温度は推定
で最高約450℃でその後徐々に冷却されるため、最低
では約200℃付近であった。1日当り24時間の連続
稼動にて実施した。
【0045】以上の条件下で使用したところ、パラ系芳
香族ポリアミド繊維100%の比較フェルトは、使用後
2年を経過して、その表面のフェルトが形材の熱による
劣化と接触による摩耗の相互作用で厚みが減少してい
き、残り6.0mm程となっていた(厚み保持率50
%)。これに対し、ガラス繊維とパラ系芳香族ポリアミ
ド繊維を60:40で複合した本願フェルトは、同じく
使用後2年を経過した時点での残り厚みは8.0mm
程、厚みを保持していた(厚み保持率67%)。
【0046】その後も使用を続けたところ、パラ系芳香
族ポリアミド繊維100%のウェッブからなる耐熱フェ
ルトを使用した前述のベルトは、摩耗による厚み減少が
進行し、熱によるベルトの損傷や劣化により使用ご約3
年で使用不可となったが、ガラス繊維を混紡したウェッ
ブからなる耐熱フェルトを使用した前述のベルトは、使
用不可の状態となるまでに使用後3.5年〜4年もの期
間で安定した稼動を行なうことができた。
【0047】〔具体例(ハ)〕パラ系芳香族ポリアミド
繊維100%の耐熱繊維ウエッブをニードルパンチング
により絡合一体化して目付2000g/m2 、厚み2m
mの耐熱フェルト(比較フェルト)と、ステンレス繊維
100%の耐熱繊維ウエッブからなる、同一条件の耐熱
フェルト(本願フェルト)と、ガラス繊維とパラ系芳
香族ポリアミド繊維を60:40で複合した耐熱繊維ウ
エッブからなる、同一条件の耐熱フェルト(本願フェル
ト)の3種を用い、それぞれから打ち抜いて図5に示
す不織布ロールのロールエレメントEを作成し、それぞ
れのフェルトからなる不織布ロール1bを得た。これら
のロール寸法は外径60φ×面長300mm、ロール表
面の高度はJIS−C形硬度計で85±5°であった。
【0048】この3種類の不織布ロールを実機にて使用
評価した。取付したのは2000t押出プレス機のイニ
シャルパート(総長5m)で、押出プレス機直後より前
述の不織布ロールを300mmピッチにて、計15本を
押出されたアルミ形材に均一に接触し、押出し速度に同
調するように取り付けた。押出されるアルミ形材は任意
の形状(形材単位は平均2kg/m)であった。このと
きアルミ形材の冷却のため、空冷ファンおよび水冷シャ
ワーを任意で使用した。このとき、不織布ロールに接す
るアルミ形材の温度は推定で480℃〜550℃であっ
た。1日当たり24時間の連続稼働にて実施した。
【0049】以上の条件下で使用したところ、前記パラ
系芳香族ポリアミド繊維100%の比較フェルトからな
る不織布ロールは、使用後約6ケ月にてアルミ形材との
接触部の摩耗が進行し、ついには使用不能となった。こ
れに対し、ガラス繊維60%とパラ系芳香族ポリアミド
繊維40%とを複合した本願フェルトからなる不織布
ロールは、約10ケ月の使用にも耐え得た。
【0050】また、前記ステンレス繊維100%の本願
フェルトからなる不織布ロールの場合は、約24ケ月
の使用に耐えることができた。勿論、この使用期間内に
おいて不織布ロールを原因とするアルミ形材へのキズや
凹みなどの異常や形材への黒斑の発生は起こらなかっ
た。
【0051】以上の具体例(イ)〜(ハ)からアルミ押
出し工程のイニシャルパートからクーリングパートに至
るいわゆる高温域では、従来の耐熱フェルトに比べ、金
属繊維や無機繊維を配合することにより、耐熱フェルト
の耐熱性や耐摩耗性ひいては寿命の向上につながること
が実証された。
【0052】次に、パラ系芳香族ポリアミド繊維100
%の耐熱繊維ウエッブをニードルパンチングにより絡合
一体化して目付4000g/m2 のチューブ状の耐熱フ
ェルト(比較フェルト)と、ガラス繊維とパラ系芳香族
ポリアミド繊維とを60:40の割合で複合した耐熱繊
維ウエッブをニードリングして目付2000g/m2
チューブ状の耐熱フェルト(本願フェルト)とを製作
し、それぞれメッキラインのトップロールに装着使用し
た。この時のメッキ板の温度は380℃であった。
【0053】上記の結果、パラ系芳香族ポリアミド繊維
100%の比較フェルトの寿命は、20日であったが、
パラ系アミド繊維とガラス繊維60:40の複合の本願
フェルトの寿命は36日で180%の寿命向上が図れ
た。
【0054】次に、アルミニューム圧延の焼鈍工程で使
用するスペーサー材として、従来の石綿製と比較した例
を示す。ガラス繊維からなる基布に、炭素繊維70%と
メタ系芳香族ポリアミド繊維30%を複合した耐熱繊維
ウエッブを重ね、ニードリングして厚み4.5mmの本
願フェルトを製作し、不活性ガス350度Cの状態で8
時間比較使用した。この本願フェルトは粉塵の発生もな
く使用された。
【0055】また、550℃の焼鈍工程で、ステンレス
繊維と、ガラス繊維からなる基布を交互に積層し、ニー
ドルパンチングして絡合一体化して得た厚み8mmの本
願フェルトを使用したところ、30日間、使用可能であ
ったが、石綿製品は10で使用不能となった。
【0056】
【発明の効果】以上の如く、本発明は金属繊維又は無機
繊維を複合ないし積層するか、或いは金属繊維又は無機
繊維と耐熱性の有機繊維とを複合ないし積層してなる耐
熱繊維ウエッブを、ニードルパンチングにより絡合一体
化したことを特徴としているから、アルミニウム押出工
程のイニシャルパートのごとくアルミ形材が約550℃
にもなる個所において使用してその熱に充分耐え得る。
【0057】また、本発明は前記耐熱繊維ウエッブを、
耐熱基布とともにニードルパンチングすることを特徴と
しているから、繊維間の固着力が向上し、摩耗にも強い
耐熱フェルトとなる上に、鉄、非鉄金属、窯業の製造工
程において得られたばかりの柔らかい高温の製品に対し
キズを生じさせたり、黒斑を発生させたりすることがな
い。しかも、耐熱基布(耐熱織布)により寸法安定性や
耐久力をより向上させることができる。
【0058】さらにまた、ニードルパンチング後の耐熱
繊維ウエッブに耐熱性樹脂を付着させるときは、より耐
久性がより向上し、摩耗にも強い耐熱フェルトを作るこ
とができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】搬送ロールの外観図である。
【図2】同ロールの外面に被覆した本願フェルトの拡大
断面図である。
【図3】搬送ベルトの側面図である。
【図4】同ベルトを構成する本願フェルトの拡大断面図
である。
【図5】不織布ロールの製作過程の斜視図である。
【図6】同ロールのロールエレメントを構成する本願フ
ェルトの拡大斜視図である。
【図7】アルミ圧延における焼鈍工程でのスペーサー材
の使用例を示し、(a)は丸棒用、(b)は平板用であ
る。
【符号の説明】
1 搬送ロール 1a 搬送ベルト 1b 不織布ロール 2 金属性ロール主体 2a キー付き金属製ロール 3 本願フェルト 4 耐熱繊維ウエッブ 5 耐熱基布 6 耐摩耗性の樹脂層 7 スペーサー材 8 圧延製品 G ガイド部材 E ロールエレメント
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年12月22日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】また、本発明の他の目的は繊維間の固着力
はもとより耐久性、寸法安定性に優れた高温製品用耐熱
フェルトを提供することにある。さらに、本発明の他の
目的は耐摩耗性に優れた高温製品用耐熱フェルトを提供
することにある。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0054
【補正方法】変更
【補正内容】
【0054】次に、アルミニューム圧延の焼鈍工程で使
用するスペーサー材として、従来の石綿製と比較した例
を示す。ガラス繊維からなる基布に、炭素繊維70%と
メタ系芳香族ポリアミド繊維30%を複合した耐熱繊維
ウエッブを重ね、ニードリングして厚み4.5mmの本
願フェルトを製作し、不活性ガス350°Cの状態で8
時間比較使用した。この本願フェルトは粉塵の発生もな
く使用された。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0055
【補正方法】変更
【補正内容】
【0055】また、550℃の焼鈍工程で、ステンレス
繊維と、ガラス繊維からなる基布を交互に積層し、ニー
ドルパンチングして絡合一体化して得た厚み8mmの本
願フェルトを使用したところ、30日間、使用可能であ
ったが、石綿製品は10日で使用不能となった。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 D04H 1/46 D04H 1/46 Z

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 金属繊維又は無機繊維を複合ないし積層
    するか、或いは金属繊維又は無機繊維と耐熱性の有機繊
    維とを複合ないし積層してなる耐熱繊維ウエッブを、ニ
    ードルパンチングにより絡合一体化したことを特徴とす
    る高温製品用耐熱フェルト。
  2. 【請求項2】 前記耐熱繊維ウエッブを、耐熱基布とと
    もにニードルパンチングすることを特徴とする請求項1
    に記載の高温製品用耐熱フェルト。
  3. 【請求項3】 前記ニードルパンチング後に耐熱樹脂を
    付着させたことを特徴とする請求項1または2に記載の
    高温製品用耐熱フェルト。
JP7123094A 1995-04-24 1995-04-24 高温製品用耐熱フェルト Pending JPH08296160A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7123094A JPH08296160A (ja) 1995-04-24 1995-04-24 高温製品用耐熱フェルト
US08/635,594 US5662507A (en) 1995-04-24 1996-04-22 Heat-resistant felt for hot products
AU50824/96A AU5082496A (en) 1995-04-24 1996-04-23 Heat-resistant felt for hot products
TW085104815A TW346512B (en) 1995-04-24 1996-04-23 Heat resistant felt for product used at high temperature
EP96106336A EP0740006A1 (en) 1995-04-24 1996-04-23 Heat-resistant felt for hot products
CN96108978A CN1145300A (zh) 1995-04-24 1996-04-24 用于热产品的耐热毡垫
KR1019960012633A KR960037274A (ko) 1995-04-24 1996-04-24 고온제품용 내열펠트

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7123094A JPH08296160A (ja) 1995-04-24 1995-04-24 高温製品用耐熱フェルト

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08296160A true JPH08296160A (ja) 1996-11-12

Family

ID=14852061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7123094A Pending JPH08296160A (ja) 1995-04-24 1995-04-24 高温製品用耐熱フェルト

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5662507A (ja)
EP (1) EP0740006A1 (ja)
JP (1) JPH08296160A (ja)
KR (1) KR960037274A (ja)
CN (1) CN1145300A (ja)
AU (1) AU5082496A (ja)
TW (1) TW346512B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1245542A2 (en) 1999-04-09 2002-10-02 N.V. Bekaert S.A. Heat resistant covering material
JP2006171046A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Fujikoo:Kk オイル供給装置とクリーニング装置
KR100865590B1 (ko) * 2008-04-22 2008-10-28 (주)쌍림멀티택 강판 이송용 롤러

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10316259A1 (de) * 2003-04-08 2004-10-28 Fleissner Gmbh Verfahren zur Verfestigung oder Veredelung einer Warenbahn mittels der hydrodynamischen Vernadelung und Produkt nach diesem Verfahren
US7241283B2 (en) * 2003-04-25 2007-07-10 Ad-Tech Medical Instrument Corp. Method for intracranial catheter treatment of brain tissue
US10316463B2 (en) * 2016-12-21 2019-06-11 Nccm Company, Llc Non-woven covered roller

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55101224A (en) * 1979-01-30 1980-08-01 Ichikawa Woolen Textile Multiilayer needle felt cushion material
JPS5876730U (ja) * 1981-11-18 1983-05-24 市川毛織株式会社 アルミ押出プレス機の後面設備用耐熱パツト
GB2192192A (en) * 1985-07-09 1988-01-06 Toyota Motor Co Ltd Friction material composition for brake lining
JPH028565A (ja) * 1988-01-11 1990-01-12 Taiho Kogyo Co Ltd リップシール装置
JPS6433218A (en) * 1987-07-27 1989-02-03 Toray Eng Co Ltd Draft apparatus
JP2580265B2 (ja) * 1988-06-30 1997-02-12 大阪瓦斯株式会社 複合不織布
JPH0330941A (ja) * 1989-06-28 1991-02-08 Dainippon Printing Co Ltd 可撓性を有する耐火断熱性シート
AU3182693A (en) * 1993-01-15 1994-07-21 Ichikawa Woolen Textile Co. Ltd. Conveying belt

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1245542A2 (en) 1999-04-09 2002-10-02 N.V. Bekaert S.A. Heat resistant covering material
JP2006171046A (ja) * 2004-12-13 2006-06-29 Fujikoo:Kk オイル供給装置とクリーニング装置
KR100865590B1 (ko) * 2008-04-22 2008-10-28 (주)쌍림멀티택 강판 이송용 롤러

Also Published As

Publication number Publication date
CN1145300A (zh) 1997-03-19
EP0740006A1 (en) 1996-10-30
US5662507A (en) 1997-09-02
TW346512B (en) 1998-12-01
AU5082496A (en) 1996-11-07
KR960037274A (ko) 1996-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4529644A (en) Heat resistant pad for use with rear facilities of aluminium extrusion pressing machine
EP0348993B1 (en) Composite non-woven fabric material, method of its production and its use
JPH08296160A (ja) 高温製品用耐熱フェルト
EP3202926A1 (en) Hearth roll and continuous annealing facility
US4165403A (en) Article employing inter-leaved elastic layers and inelastic sheets
JP4477284B2 (ja) 金属帯材の運搬用ローラを備える連続アニーリング設備
KR101997733B1 (ko) 스텝 플레이트
KR20210122086A (ko) 내열 펠트재 및 내열 펠트재의 제조 방법
CN105200671A (zh) 一种毡式物流输送带及其制备方法
CN103286479B (zh) 用于热轧支撑辊堆焊修复与再制造用稀土型药芯焊丝
US5364331A (en) Heat resistant roll for use in steel plate manufacturing equipment
JP2567268Y2 (ja) 搬送用ベルト
JP5019948B2 (ja) 耐圧痕性に優れたロール
JP2000064014A (ja) 製鉄用円筒状不織布ロール
CN220259108U (zh) 一种局部激光熔覆热障涂层辊子及冷床辊道
JP6626323B2 (ja) 耐熱クッション材
JPS6144822Y2 (ja)
JP3006179U (ja) 耐熱フェルトベルト
EP0607477A1 (en) Conveying belt
US20050263245A1 (en) Method of vulcanizing an object formed of unvulcanized rubber and rubber product
JPH0133218Y2 (ja)
JPH0726242Y2 (ja) 搬送用ベルト
JP3514917B2 (ja) 産業用ロール
JP2003020107A (ja) コルゲートサイドコンベヤベルト
JP2011178952A (ja) 耐熱性フェノール樹脂組成物及びそれを用いた耐熱性パッド並びに耐熱性パッドの製造方法