WO1986006107A1 - Highly durable low-hydrogen overvoltage cathode and a method of producing the same - Google Patents

Highly durable low-hydrogen overvoltage cathode and a method of producing the same Download PDF

Info

Publication number
WO1986006107A1
WO1986006107A1 PCT/JP1985/000183 JP8500183W WO8606107A1 WO 1986006107 A1 WO1986006107 A1 WO 1986006107A1 JP 8500183 W JP8500183 W JP 8500183W WO 8606107 A1 WO8606107 A1 WO 8606107A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
hydrogen
metal
electrode
metal particles
particles
Prior art date
Application number
PCT/JP1985/000183
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeshi Morimoto
Eiji Endoh
Original Assignee
Asahi Glass Company Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Asahi Glass Company Ltd. filed Critical Asahi Glass Company Ltd.
Priority to AU42308/85A priority Critical patent/AU581889B2/en
Priority to BR8507198A priority patent/BR8507198A/pt
Priority to EP85902108A priority patent/EP0222911B1/en
Priority to PCT/JP1985/000183 priority patent/WO1986006107A1/ja
Priority to US06/834,332 priority patent/US4789452A/en
Priority to CA000482570A priority patent/CA1291445C/en
Publication of WO1986006107A1 publication Critical patent/WO1986006107A1/ja
Priority to US07/253,616 priority patent/US4877508A/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C25ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
    • C25BELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
    • C25B11/00Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
    • C25B11/04Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
    • C25B11/051Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier
    • C25B11/073Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material
    • C25B11/091Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material consisting of at least one catalytic element and at least one catalytic compound; consisting of two or more catalytic elements or catalytic compounds

Definitions

  • the present invention relates to a highly durable low hydrogen overvoltage cathode, particularly a low hydrogen supercharged E cathode having extremely small deterioration in characteristics even in an oxidizing environment, and a method for producing the same.
  • the cathode of this electrolytic cell is a low hydrogen overvoltage cathode as described above.
  • the above-mentioned electrolytic cell may be operated and stopped during the operation for various reasons. In this case, it has been recognized that when the operation is restarted, the hydrogen overvoltage increases.
  • the present inventors have found that in the case of a stop method in which the anode and the cathode are short-circuited with a busper when the electrolytic cell is stopped, the cathode is oxidized by the reverse current generated during the short circuit.
  • the cathode containing nickel cobalt as an active component the electrode activity is reduced due to the change into hydroxide, and the active state is maintained even after restarting operation. Does not return [that is, the hydrogen overvoltage rises :) o ⁇
  • the present invention has been completed by finding that the activity can be maintained for a long period of time, and the present invention relates to an electrode in which electrode active metal particles are provided on an electrode core.
  • the gist of this is.
  • a hydrogen storage metal capable of electrochemically storing and releasing hydrogen refers to a metal that undergoes the following electrode reaction in an alkaline aqueous solution. Oxygen is absorbed in the metal, and in the oxidation reaction, the absorbed hydrogen is converted to water by reacting the absorbed hydrogen with hydroxyl ion on the metal surface.o The reaction formula is shown below.o
  • M is a hydrogen storage metal
  • MHx is a hydride of the hydrogen storage metal.
  • the hydrogen storage metal used in the present invention can electrochemically store and release hydrogen as described above, it can be used as a metal, specifically, LaNi 5 — x X x Yy or the like.
  • La te down two Tsu Kell-based alloy [X is here 0 ⁇ x ⁇ 5 to be representative, 0 ⁇ y ⁇ 5 X, Y other metal) and MmNi 5 - x X x Yy C : Mi Tsu Pradesh Metal, X, y, X, and Y are the same as described above), a nickel metal-based alloy, and a titanium alloy represented by TiNix (0 ⁇ 2).
  • nickel alloy and the like but the hydrogen storage alloy used in the present invention is not limited to these.
  • the hydrogen storage metal is present in an amount of 30% by weight or more, more preferably 50% by weight or more of the whole electrode active metal. It is known that these hydrogen-absorbing metals undergo brittle fracture due to the absorption and release of hydrogen, and become finely divided.
  • the matrix material is used as a matrix material to prevent the metal from falling off.
  • Metal particles for example, nickel powder or polymer powder as a binder may be used in addition to nickel lanthanum o.
  • a mic-open tub that covers the metal particles with a thin metal layer.
  • the thin metal layer generally has a micropore communicating with the inside, so that the metal forming the thin layer does not necessarily need to have hydrogen permeability.
  • those having hydrogen permeability are preferable.
  • Nickel, cobalt, iron, etc. are preferred among many metals having such hydrogen-permeability, and others have some cost problems. However, palladium etc. may be used favorably.o
  • the thickness of the above-mentioned metal thin film varies depending on the properties of the thin film layer (density, hydrogen permeation rate, hydrogen dissolution amount), properties of the hydrogen storage metal particles (hydrogen permeation rate, density), and size.
  • the thickness of the coating layer is such that the diffusion of hydrogen in it is the rate-determining step in the entire process of occluding and releasing hydrogen. It must not be too thick, and it must have a thickness that is strong enough to withstand the volume change accompanying the hydrogen storage and release of the hydrogen storage metal and to suppress micronization.
  • Increasing the content means reducing the weight percentage of the hydrogen storage metal in the microcapsulated hydrogen storage metal and lowering the hydrogen storage metal per unit volume of the microcapsule. Let it down.
  • a good result can be obtained by selecting the thickness such that the weight of the metal constituting the thin layer 3 ⁇ 4 is 30 or less, preferably about 5 to 15 times the weight of the hydrogen storage metal particles.
  • the thickness of the thin layer depends on the type of metal. 0 1 to 2 '0. Preferably 0 to 3 to 10 ⁇ ⁇ If the thickness is less than the above lower limit, the effect of preventing the hydrogen storage metal from pulverizing is reduced.
  • the thickness is larger than the upper limit, the hydrogen permeation rate becomes small, and the object of the present invention cannot be sufficiently achieved. Although it depends on the porosity of the surface and the dispersibility of the particles during the production of the electrode described later, 0.1 l to 10 : is sufficient.
  • a preferred embodiment of the cathode of the present invention is a cathode in which electrode active metal particles are adhered to an electrode core with a plating metal.
  • the plating metal is provided in a layer on the electrode core, and the electrode active metal particles are partially exposed on the surface of the plating metal layer.
  • the particles used in the present invention are preferably superficially porous in order to achieve a lower hydrogen overvoltage than the electrode.
  • This surface porosity does not only mean that the entire surface of the particle is porous, but also that only the part exposed from the layer urinating from the metal plating is porous. It is enough ⁇
  • the degree of porosity is preferably as high as possible. However, if the porosity is excessive, the mechanical strength of the layer provided on the electrode core decreases, so that the porosity is 20 %. It is preferable to set it to 90. More preferably from 35 to 85, particularly preferably from 50 to 80% in the above range o
  • the porosity is a value measured by a known mercury intrusion method or a water displacement method.
  • the layer in which the above-described electrode active metal particles are firmly provided on the metal substrate is preferably the same metal as a part of the components constituting the particles.
  • the cathode of the present invention since a large number of particles containing a hydrogen storage metal having a low hydrogen overvoltage are present on the electrode surface and the electrode surface is microporous as described above, As the electrode active surface becomes larger, the synergistic effect of these can effectively reduce the hydrogen overcharge E.
  • the particles used in the present invention are hardly deteriorated because of the layer made of the metal, and are hardly deteriorated. Can significantly increase the sustainability of the project.
  • the electrode core of the present invention may be made of any suitable conductive metal such as Ti, Zr, Fe, Ni, V, Mo, Cu, Ag, Mn, white metal, graphite, or Cr. Selected metals or alloys selected from these metals may be used
  • Pe Pe alloy (Pe-Ni alloy, Fe-Cr alloy, Fe-Ni-Cr alloy, etc.), Ni, Ni alloy [Ni-Cu alloy, Ni-Cr alloy, etc .: ), Cxi, Cu alloy, etc. are preferred.
  • Particularly preferred electrode core materials are Fe, Cu, Ni, Fe-Ni alloy, and Fe-Ni-Cr alloy.
  • the structure of the electrode core can be arbitrarily set according to the structure of the electrode to be used.o
  • the shape is, for example, plate-like, porous, mesh-like [for example, ), Blinds, etc. can be used. These may be flat, curved, or tubular.
  • the thickness of the layer depends on the particle size of the particles to be employed, but 20 to 2 is sufficient, and more preferably 25 ⁇ to 1. This is because, in the present invention, a part of the above-described particles is attached to the electrode core in a state where the particles are buried in the metal layer. In order to easily understand such a state, a cross-sectional view of the electrode surface of the present invention is shown in FIG. 1.
  • a layer 2 made of metal is provided on the electrode core 1.
  • a part of the electrode active metal particles 3 is included in the layer so as to be exposed from the surface of the layer. 0
  • the proportion of the particles in the layer 2 is preferably 5 to 80 wt%. And more preferably 10 to 6 O wt.
  • an intermediate layer made of a metal selected from Ni, Co, Ag, and Cu is provided between the electrode core and the layer containing the particles of the present invention. Further, the durability of the electrode of the present invention can be further improved.
  • the intermediate layer may be the same or different from the metal of the above-mentioned layer. ⁇ From the viewpoint of adhesion to the above-mentioned layers, it is preferable that the metals of these intermediate layers and layers are of the same kind.
  • the thickness of the intermediate layer is preferably from 5 to 100 ⁇ from the viewpoint of mechanical strength, etc., more preferably from 20 to 80 ⁇ , and particularly preferably from 3 to 100 ⁇ m.
  • Such an intermediate layer 3 ⁇ 4 Provided electrodes 3 ⁇ 4 Cross-sectional view of the electrodes for better understanding 3 ⁇ 4 Shown in Fig. 2
  • 1 is an electrode core
  • 4 is an interlayer
  • 2 is a layer containing particles
  • 3 Are electrode active particles.
  • Electrode active metal particles such as a composite plating method, a melt coating method, a baking method, and a pressure forming sintering method.
  • the composite plating method is particularly preferred because the electrode active metal particles can be adhered well.
  • the composite plating method is a bath in which, as an example, a metal particle containing nickel as a part of the metal particle is dispersed in an aqueous solution containing a metal ion forming a metal layer. Then, the electrode core is used as a cathode to perform plating, and the above-mentioned metal and metal particles are co-electrodeposited on the electrode core. Increases the local current density of the plating when approaching the vicinity of the cathode surface, which becomes a bipolar due to the effect of the electric field, and reduces the normal metal ion when contacting the cathode It is considered that the metal plating by co-electrodeposition on the core
  • a nickel layer is used as the metal layer
  • a total nickel chloride bath a high nickel chloride bath, a nickel chloride-nickel acetate bath, a watt bath O
  • Various types of hot water baths such as Sulfamic acid Ni bath may be used.
  • the ratio of such particles in the bath be 1 ⁇ / ⁇ 20 ⁇ ⁇ from the viewpoint of improving the adhesion state of the particles on the electrode surface 3 ⁇ 4 and the dispersion method.
  • temperature conditions at the time of work is 2 0 ⁇ 8 0 ⁇ .
  • current density is 1 ⁇ / ⁇ 3 ⁇ 4 ⁇ 2 ⁇ 2 0 a / dm 2 arbitrariness 0 preferred is that it is a
  • the electrode core may be first baked. A plating, a Co plating, or a Cu plating, and then a metal layer containing particles is formed thereon by means of the dispersion plating method or the melt spraying method described above.
  • the above-mentioned various plating baths can be used as the plating bath when the pressure is high, and a known plating bath can also be used for the Cu plating.
  • the cathode of the present invention can also be manufactured by a melt coating method or a baking method. That is, a hydrogen storage metal powder or a mixed powder thereof with another low hydrogen overvoltage metal powder (for example, a melt pulverization method) , Etc.) to a predetermined particle size, and then melt-spray on plasma, oxygen-no-acetylene flame, etc. A coating layer in which these particles were partially exposed was obtained on the electrode core, or a dispersion or slurry of these particles was applied on the electrode core and baked by firing to obtain a desired coating layer. It is what you get.
  • a melt coating method or a baking method That is, a hydrogen storage metal powder or a mixed powder thereof with another low hydrogen overvoltage metal powder (for example, a melt pulverization method) , Etc.) to a predetermined particle size, and then melt-spray on plasma, oxygen-no-acetylene flame, etc.
  • a coating layer in which these particles were partially exposed was obtained on
  • the cathode of the present invention can also be obtained by preparing an electrode sheet containing a hydrogen storage metal in advance and mounting it on an electrode core.
  • the sheet is made of hydrogen.
  • the method of post-sintering and forming a sheet is preferred.
  • the electrode active particles are exposed from the surface of the sheet.
  • the sheet obtained in this way is an electrode core. Pressed on the body, heated and fixed on the electrode core o
  • the electrode of the present invention can of course be used as an electrode for electrolysis of an aqueous solution of an aluminum chloride solution by the ion-exchange membrane method, in particular, as a cathode.
  • Past diaphragm] 3 ⁇ 4 Can be used as an electrode for the aqueous solution of the aqueous solution of alkaline chloride used o
  • FIG. 1 is a partial cross-sectional view of the surface of an example of the electrode of the present invention.
  • FIG. 2 is a partial cross-sectional view of the surface of another example of the electrode of the present invention.
  • LaNi 5 was pulverized below 5 0 0 menu Tsu push from the powder chloride two Tsu Ke Le bath [NiCl 2 ⁇ 6H 2 0 3 0 0 ⁇ ⁇ this, H3BO3 3 8 /) in the 5 ⁇ ⁇
  • the mixing was performed with the Ni spread electrode as the cathode and the Ni plate as the anode while stirring well. o
  • the temperature was 40 C
  • the pH was 2.5
  • the current density was 4 AZdw 2 .
  • a black-gray composite plating layer was obtained, and the eutectoid content of LaNi 5 was 10 / dm 2 .
  • the thickness of the plating layer was about 250 ⁇ , and the porosity was about 60 ⁇
  • a copolymer of CF 2 CFO CCF 2 3 COOCH 3, used as a Lee on-exchange capacity 1. 4 5 me q ⁇ resin) to Lee on-exchange membrane to sodium chloride electrolytic cell cathode for resistance to a short circuit A sex test was performed.
  • LaNi 5 powder (30 ⁇ or less) and commercially available stabilized nickel nickel powder (manufactured by Kawaken Fine Chemicals, trade name “Dry Line Nickel” ”) And a high nickel chloride bath
  • a Raney-nickel alloy composite plating cathode was obtained according to Example 12 of JP-A-54-111278 / o.
  • a short-circuit test was carried out in the same manner as in Example 1 using this.
  • the hydrogen overvoltage before the 0 test was 0.08 V, but increased to 0.25 V after the test.o
  • Example 6 Replacement LaNi 5 3 ⁇ 4 Mm N i 4
  • Mm N i 4. 5 A 1 0. Eutectoid amount force of 5 S 9.
  • 5 ⁇ / dm 2 of the composite menu tree key layer obtained o thickness of the main Tsu key layer about 2 5 0 ⁇ and porosity were about 60.
  • the hydrogen overvoltage was 0.15 V, which was almost the same as before the test.
  • Ni powder and Ti powder are mixed so as to have a composition of Ti 2 Ni, and arc melting is performed in an argon atmosphere! )
  • the i 2 Ni was prepared by grinding Re this below 5 0 0 Main Tsu Shi Ji o
  • LaNi 5 particles were processed by 3 in hydrochloric acid, washed with water, a commercially available two-Tsu Kel chemical adjusted to ⁇ 6. 0 ⁇ 6 ⁇ 5 at A down mode two A water Insulation liquid C was injected into BEL 801 :) manufactured by Uemura Kogyo Co., Ltd., and subjected to plating at 63 to 65 C for 10 minutes. O Nickel thin layer adhered to the plating. LaNi 5 particles were removed, washed and then dried o
  • the average thickness of the nickel thin layer of these particles was 1 H, and the weight ratio of the nickel thin layer to the LaNi 5 particles was 13% .o
  • Example 1 the particles were mixed with 5 /, and the Raney-nickel alloy powder (200 mesh pass) was mixed in a composite plating bath containing 5 ⁇ Z using a composite plating bath.
  • the amount of LaNi 5 particles and the amount of Raney nickel alloy particles in the o-composite plating layer were 6 / dw 2 and 2 / dm 2 , respectively.
  • the thickness of the composite plating layer was about 300, and the porosity of the layer was about 65.
  • LaNi 5 particles of 500 mesh pass were plated for 1 minute in the same manner as in Example 9 to obtain nickel thin layer-adhered LaNi 5 particles.
  • the average thickness of the nickel thin layer was 0.1
  • the weight ratio of the nickel thin layer to the LaNi 5 particles was 1.o
  • a cathode was manufactured in the same manner as in Example 9, except that the Raney-nickel alloy powder was not used.
  • the hydrogen overvoltage increased only 5 mV at 0.1 IV compared to before the test.o

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)

Description

明 細 高耐久性低水素過電圧陰極及びその製造方法 技術分野
本発明は高耐久性低水素過電圧陰極、 特には酸化性 環境下において も特性の劣化が極めて小さい低水素過 電 E陰極及びその製法に関する ο 一背景技術
低水素過電圧陰極、 特には ハ ロ ゲ ン化ア ル カ リ 水溶 液電解用の陰極 と して各種の も のが提案されている- これ らの中で 、 本出願人が既に提案 した特開昭 5 4 - 1 1 2 7 8 5号公報で開示される電極は、 それま でに知 られた電極に比べて低水素過電 E化及びその耐久性に 関 し、 大き な効果を持つ も のであるが、 本発明者等は . 更に検討を加えた結果、 上記公報で開示される電極も ある: 合には、 必ず しも耐久性が充分で ¾い場合の あ る こ とを見出 し、 こ の解決のため鋭意努力 した結果本 発明を見出すに至 った も のである o
ハ ロ ゲ ン化 ア ル カ リ 水溶液電解槽で電解に よ 陽極 室か らはハ ロ ゲ ン ガス 、 陰極室か らは苛性ア ル カ リ 水 溶液 と水 ガ ス を製造する こ とは既に よ く知 られたェ 業的な塩素及び苛性ア ル 力 リ の製造法である o こ の電 解槽の陰極 と しては低水素過電圧の上述の如 き 陰極が 好ま し く 用い られるが、 上記電解槽は運転の途中、 種 々 の理由に よ 運転 ¾停止する こ とがあ 、 この場合 運転を再開する と水素過電圧の上昇する こ とが認め ら れた。 本発明者等は この現象について深 く追求 した結 果、 電解槽の停止時に陽極 と陰極をブスパ ーで短絡 し て停止する停止方法の場合には、 短絡時に発生する逆 電流に よ 陰極が酸化され、. ニ ッ ケルゃ コ バ ル ト を活 性成分 と した陰極の場合はそれらが水酸化物に変質す る こ とに よ 電極活性が低下 し、 運転再開後 も元の活 性状態に戻 らない 〔即ち水素過電圧が上昇する :) こ と をみいだ した o ·
- ま た、 陽極と陰極を短絡せずに通電 ¾停止する停 iL 方法において も 、 高温高濃度 N aOH 中に陰極が長時間 浸漬される と、 陰極活性成分がニ ッ ケ ル又は コ バ ル ト の場合にはそれ らが腐食電位に突人 して水酸化物に変 質 し ( こ の反応.も 一種の電気化学的酸化反応である ) 電極活性が低下する こ と をみいだ した o 発明の開示
そ こ で この現象を防止するため鋭意検討 した結果、 電気化学的に水素の吸蔵、 放出を行い、 かつ水素過電 圧の低い水素吸蔵金属を電極活性成分の一部又は全部 に用いれば、 前記の様 電槽の停止においては、 水素 吸蔵金属中に吸蔵された多量の水素が電気化学的に酸 化さ れる こ とで電極活性成分の酸化を効果的に防止で き る こ と、 即 ち活性を長期に維持でき る こ と を見出 し 本発明を完成 したも ので、 本発明は電極活性金属粒子 が電極芯体上に設け られて なる電極において、 該電極 活性粒子の一部又は全部が電気化学的に水素の吸蔵及 び放出のでき る水素吸蔵金属である高耐久性低水素過 電圧陰極及び後述する上記の高耐久性低水素過電圧陰 極の製造方法を要旨 とする ものである。
こ こで電気化学的に水素を吸蔵及び放出でき る水素 吸蔵金属 とはアル 力 リ 性水溶液中で次の様な電極反応 を行 う ものを言 う o 即ち還元反応では水を還元 して生 成 した水素原子を金属中に吸蔵 し、 酸化反応では吸蔵 水素 を金属表面で水酸ィ オ ン と反 ISさせて水にする反 応を行 う ものをい う o 反応式を以下に示す o
吸蔵
Figure imgf000005_0001
放出
Mは水素吸蔵金属でぁ 、 MHxはそれの水素化物を示 す 0 こ の水素吸蔵金属を電極活性粒子の一部又は全部 と した陰極 ¾用いて、 例えばイ オ ン膜法に よ る食塩電 解を行った場合、 通電初期には反応式(1)の右向 き 反応 に よ 水素吸蔵金属中に水素が吸蔵され、 やがて水素 の吸蔵が飽和に達する と以下に示す反応(2)に よ !) 、 水 素吸蔵金属の表面で水素が発生 し、 本来の陰極上にお ける電極反応が進行する o
H20 + e V?. H, + OH" (2) 一方 、 電槽の短絡な どに よ る停止時には、 水素吸蔵 金属中に大量に吸蔵された水素が電気化学的に反応式 (1)の左向 き の反応に ょ 水素を放出 し、 即ち電気化学 的に水素 を酸化 して酸化電流を負担する こ とに よ 電 極活性粒子自体の酸化を効果的に防止する こ とができ る o
こ の様に本発明に使用 しう る水素吸蔵金属は上述の 如 く 、 電気化学的に水素 ¾吸蔵及び放出でき る も の で ぁ リ 、 具体的には LaNi5xXxYy 等で代表される ラ ン タ ン ニ ッ ケル系合金 〔 こ こ で X は 0 ^ x^ 5 , 0≤ y≤ 5 X , Yは他の金属 ) や MmNi5xXxYy C : ミ ッ シュ メ タ ル、 X , y , X , Yは同上 ) で代表さ れる ミ ツ シ ュ メ タ ル · ニ ッ ケル系合金、 及び TiNix〔 0 く χ^ 2 ) 等で代表される チ タ ン ニ ッ ケル系合金等があるが、 本 発明に用いられる水素吸蔵合金はこれらに限定される も のでは い ο
これらの金属の水素過電圧は一般的に低いため、 こ れ らの微粒子を電極活性物質 と して用いれば効果的に 水素過電圧を低減でき るが、 さ らに過電圧を低減する ために水素過電圧の よ 低い ラ ネ ーニ ッ ケルゃラ ネ ー コ バ ル ト等の粒子と水素吸蔵金属 と を共存させて も 良 い こ とは も ちろんである ο
この場合、 所期の 目的を達成するためには、 該水素 吸蔵金属は電極活性金属全体の 3 0 重量 以上、 更に は 5 ϋ 重量 以上存在せしめる こ とが好ま しい。 ま た これらの水素吸蔵金属は水素の吸蔵、 放出 に よ 脆性破壊をお こ し微粉化 してい く こ とが知 られてい るため、 この微粉化に よ る脱落等を防 ぐために 、 あ ら か じめ機械的な粉砕や気相中で水素 ガス の吸蔵放出を く 返すこ とに よ 微粉化 した金属を用いた 、 この 脱落 ¾防止する ため マ ト リ ッ ク ス 材 と し て前記 ラ ネ 一ニ ッ ケ ルゃ ラ ネ ー コ パ ル ト の外に、 金属粒子、 例え ば ニ ッ ケ ル粉末やバ イ ン ダ 一 と して ポ リ マ 一粉末等を 用いて も よい o
更に 、 化学 メ ツ キに ょ 、 該金属粒子を金属薄層で 覆 う マ イ ク 口 カ ブセ ル化が好ま しい。
こ こで金属薄層は、 一般に内部 と通ずる マ イ ク ロ ポ ァがある ものであるから 、 該薄層を W成する金属は、 必ず しも水素透過能がある こ と を要 しないが、 電極 と しての性能を考慮 した場合、 水素透過能の ある も のが 好ま しい。
この よ う な水素透過能の ある金属 と しては、 多数あ る 中でニ ッ ケ ル 、 コ バ ル ト 、 鉄る どが好ま し く 、 他に は コ ス ト 的に若干問題があるがパ ラ ジ ウ ム等も好適に 使用され う る o
次に上述の金属の薄膜の厚みは、 薄膜層の性状 ( 密 度、 水素透過速度、 水素溶解量 :) 、 水素吸蔵金属粒子 の性状 ( 水素透過速度、 密度 ) 、 大き さに よ っ て変 う る o 即ち、 被覆層の厚みはその中における水素の拡 散が水素の吸蔵、 放出の全過程の中で律速段階 と る 差換え ほ ど厚 く な つてはな らず、 かつ水素吸蔵金属の水素吸 蔵放出に伴 う体積変化に耐え、 微粉化を抑制でき る 強度を有する厚みを有する必要がある o 又必要以上に 厚みを増すこ と は、 マ イ ク ロ カ プセ ル化水素吸蔵金属 に 占める水素吸蔵金属の重量割合を減少させ、 マ イ ク 口 力 プセ ル化体の単位体積あた の水素吸蔵金属を低 下させる 。 一般的には薄層 ¾構成する金属の重量が水 素吸蔵金属粒子の重量の 3 0 以下、 好ま し く は 5 〜 1 5 程度になる よ うに厚みを選択する と よ い結果が 得 られる。
一般に水素吸蔵金属粒子は、 平均粒子径が 0. 1 〜 1 0 0 "程度の ものが使用される こ とから 、 該薄層の 厚みは、 金属種に よ っ て も左右されるが、 0. 0 1 〜 2 '0 . 好ま し く は 0. 0 3 〜 1 0 ^程度が好ま しい ο 該厚 みが上記下限 よ 薄いと水素吸蔵金属の微粉化防止の 効果が小さ く なる ο
ま た、 該厚みが上記上限 よ 大き い と水素の透過速 度が小さ く な 、 本発明の 目的が充分に達せられない ο ま た、 上述の水素吸蔵金属粒子の平均粒径は、 電極表 面の多孔性度及び後述する電極製造の際の粒子の分散 性に も関係するが、 0. l ί 〜 : 1 0 ϋ であれば充分で る 。
上記範囲中、 電極表面の多孔性等の点か ら、 好ま し く は 0. 9 ί 〜 5 0 〃 、 更に好ま しく は 1 i 〜 3 0 で ある ο 本発明陰極の好ま しい態様は、 電極活性金属粒子が メ ツ キ金属に よ 、 電極芯体に付着されている陰極で ある。 この場合、 メ ツ キ金属は電極芯体上に層状に設 け られ、 該電極活性金属粒子は メ ツ キ金属層の表面に 一部露出 している 。
更に本発明に用いる粒子は、 電極の よ 低い水素過 電圧 ¾達成するため、 表面多孔性である こ とが好ま し ο
この表面多孔性 とは、 粒子の全表面が多孔性である こ と のみを意味する ものでな く 、 前述 した メ ツキ金属 か ら尿る層 よ 露出 した部分のみが多孔性にな ってお れば充分である ο
多孔性の程度は、 その程度がか 大き い程好ま し いが、 過度に多孔性にする と電極芯体上に設け られた 層の機械的強度が低下する為多孔度 〔 p o r o s i t y ) が 20 〜 9 0 にする こ とが好ま しい。 上記範囲中更に好ま し く は 3 5 〜 8 5 、 特に好ま し く は 5 0 〜 8 0 % で あ る o
尚 、 上記多孔度 とは、 公知の水銀圧入法或いは水置 換法に よ つて測定さ れる値である。
上述の電極活性金属粒子が金属基体上に強固に設け られるための層は、 該粒子を構成する成分の一部 と同 じ金属である こ とが好ま しい o
か く して、 本発明の陰極の電極表面には、 多数の上 述の粒子が付着 してぉ 、 巨視的に見る と 、 陰極表面 は微多孔性にな っている o
この よ うに本発明の陰極は、 それ自 体低い水素過電 圧を有する水素吸蔵金属を含む粒子が電極表面に多数 存在 し、 且つ前述 した通 、 電極表面が微多孔性に ¾ つて いるため、 それだけ電極活性面が大き く な 、 こ れ らの相乗効果に よ って、 効果的に水素過電 Eの低減 を計る こ とができ る 。
しかも本発明に用いられる粒子は、 上記好ま しい態 様においては、 上記金属か ら成る層に よ って、 電極表 面に強固に付着 しているので、 劣化 しに く く 、 上記低 水素過電圧の持続性を飛躍的に延ばすこ とができ る。
本発明の電極芯体はその材質 と して任意の適当 な導 電性金属、 例えば T i , Z r, Fe, Ni, V , Mo , Cu, Ag , Mn, 白金属金属 ,黒鉛 , Cr から選ばれた金属又はこ れ らの金属か ら選ばれた合金が採用 し得る o この内
Pe , P e合金 (: Pe - N i 合金 , Fe - Cr 合金 , Fe - N i - C r 合金な ど ) 、 N i , N i 合金 〔 N i - Cu合金 , Ni -Cr 合金 な ど :) 、 Cxi , Cu 合金な どを採用する こ とが好ま しい。 特に好ま しい電極芯体の材質は Fe, Cu , N i , F e - Ni 合金 , Fe - N i - Cr 合金である。
電極芯体の構造は、 使用する電極の構造に合わせて 任意適宜な形状寸法にする こ とがで き る o その形状は 例えば板状、 多孔状 、 網状 〔例えばヱ ク ス パ ン ド メ タ ルな ど ) 、 すだれ状等が採用で き 、 これらを平板状、 曲板状、 筒状 して も よ い o 差換え 本発明の上記好ま しい態様の場合、 層の厚みは、 採 用する粒子の粒径に も よるが、 2 0 〜 2 であれば 充分で、 更に好ま し くは 2 5 ^ 〜 1 である o これは 本発明では、 前述 した粒子の一部が電極芯体上の金属 か ら成る層に埋没 した状態で、 付着せ しめ られるか ら である。 か る状態を理解 しやすい様に、 本発明の電 極表面の断面図 を第 1 図に示す o 図示されている様に 電極芯体 1 上に金属か ら成る層 2 が設けら れ、 該層に 電極活性金属粒子 3 の一部が、 その層の表面から露出 する様に含ま れている 0 尚、 層 2 中の粒子の割合は 5 〜 8 0 wt % である こ とが好ま し く 、 更に好ま し く は 10 〜 6 O wt である。 か る状態の外、 電極芯体'と本発 明の粒子を含む層 との間に 、 Ni, Co , Ag, Cu 力 ら選 ばれた金属か ら成る 中間層 ¾設ける こ とに よ って 、 更 に本発明の電極の耐久性 ¾向上させる こ とができ る o か 、 る中間層は、 上記層の金属 と同種又は異種であ つ て も差 しつかえないが、 か ^ る中間層 ¾前述 した層 と の付着性の点か ら これらの中間層及び層の金属は同種 の も のである こ とが好ま しい。 中間層の厚みは、 機械 的強度等の点か ら 5 〜 1 0 0 ^ であれば充分であ ^ 、 更に好ま し く は 2 0 〜 8 0 μ 、 特に好ま しく は 3 ϋ 〜
5 ϋ 〃で ある。
こ の様な中間層 ¾設けた電極 ¾理解 しゃすい よ う に 電極の断面図 ¾第 2 図に示 した ο
1 は電極芯体、 4 は Ψ間層、 2 は粒子 ¾含む層、 3 は電極活性粒子である。
電極活性金属粒子の具体的な付着手段と しては、 種 々 の手法が採用され、 例えば複合メ ツ キ法、 溶融塗付 法、 焼付法、 加圧形成焼結法な どが採用される o
こ の内、 特に複合 メ ツ キ法が、 良好に電極活性金属 粒子を付着 し得るの で好ま しい o
複合メ ツ キ法 とは、 金属層を形成する金属イ オ ンを 含む水溶液に、 一例 と して ニ ッ ケ ルを該金属粒子の成 分の一部 とする金属粒子を分散せ しめた浴で、 電極芯 体を陰極と して メ ツ キを行い、 電極芯体上に、 上記金 属 と金属粒子を共電着せ しめる も のである o 尚、 更に 詳 し く述べれば、 浴中で粒子は電場の影響に よ つてバ ィ ポ ーラ 一と な 、 陰極表面近傍に接近 した と き メ ッ キ の局部的電流密度を増大させ、 陰極に接触 したと き 通常の金属イ オ ンの還元に よ る金属メ ツ キに よ 芯体 に共電着する も の と考え られる o
例えば、 金属層 と してニ ッ ケ ル層 ¾採用する場合、 全塩化ニ ッ ケ ル浴、 高塩化ニ ッケ ル浴、 塩化ニ ッ ケ ル- 酢酸ニ ッ ケ ル浴、 ワ ッ ト 浴、 ス ル フ ァ ミ ン酸 N i浴な ど 種 々 の ュ ッ グ ル メ ツ キ浴が採用 し う る o
こ の様な粒子の浴中での割合は、 1 ^ / 〜 2 0 ϋ ^ に してお く こ とが電極表面に粒子の付着状態 ¾良好に する意味から好ま しい ο 又分散メ ツ キ作業時の温度条 件は 2 0 〜 8 0 Ό . 電流密度は 1 Α /^ ¾ζ 2 〜 2 0 A/dm2 で ある こ とが好ま しい 0
差換え 尚、 メ ツ キ浴には、 歪減少用の添加剤、 共電着を助 長する添加剤.等を適宜加えて よいこ とは も ちろんであ る 0
ま た粒子の密着強度をさ らに向上させるために 、 複 合メ ツキ終了後に、 粒子を完全には被覆 しない程度に 電解 メ ツ キ又は無電解 メ ツ キを行 った 、 不活性又は 還元性雰囲気中で加熱焼成等を適宜行って も よい o こ の外前述 した様に、 電極芯体 と粒子を含む金属層 と の間に 中間層を設ける場合は、 電極芯体をまず N i メ ツ キ、 C o メ ツキ又は C u メ ツ キ し、 その後前述 し た分散メ ツ キ法、 溶融噴霧法の手段でその上に粒子を 含む金属層を形成する o
力 、 る場合の メ ツ キ浴 と しては上述 した種 々 の メ ッ キ浴が採用でき 、 C u メ ツ キについて も公知の メ ツ キ 浴が採用でき る o
この様に して、 電極芯体上に金属層を介 して水素吸 蔵金属 ¾含む電極活性金属粒子が付着 した電極が得 ら れる 。
次に 、 本発明の陰極を製造する別の方法について説 明する o
本発明の陰極は溶融塗布法あるいは焼付法に よ つて も製造され う る o 即ち、 水素吸蔵金属粉末ま たは、 こ れ と他の低水素過電圧金属粉末との混合粉末 ( 例えば 溶融粉砕—法等に よ つて得 られる ) を所定粒度に調整 し プ ラ ズ マ , 酸素 ノア セ チ レ ン炎等に ょ 溶融吹付け し 換え 電極芯体上に これら粒子の部分的に露出 した被覆層を 得た 、 あるいは これら粒子の分散液 い しス ラ リ 一 を電極芯体上に塗布 し、 焼成に よ 焼付け、 所望の被 覆層 ¾得る ものである。
ま た、 本発明の陰極は水素吸蔵金属を含む電極シ ー ト を予め製作 しておき 、 これを電極芯体上に取付ける こ とに よ つて も得 られる o この場合、 該 シ ー ト は水素 吸蔵金属の粒子ま たは、 水素吸蔵金属の粒子と他の金 属粒子 〔例えば低水素過電圧特性 ¾示す ラ ネ —合金等 :) を有機ポ リ マ ー粒子 と混合 して成形 し、 又は成形後焼 成 してシ ー ト と ¾す方法が好ま しい o 勿論、 この 場 合 該シ — ト の表面か ら電極活性粒子が露出 している o か く して得 られる該シー ト は電極芯体上に圧着 し、 加熱 して電極芯体上に固着される o
本発明の電極はイ オ ン交換膜法塩化ア ル 力 リ 水溶液 電解用の電極、 特に陰極 と して採用で き る こ とは もち ろんであるが、 この外、 多孔性隔膜 C例えばア ス ペ ス ト 隔膜 〕 ¾用いた塩化ア ル カ リ 水溶液電解用の電極 と して も採用 し得る o
塩化ア ル カ リ 電解用陰極 と して用いる場合、 電解槽 材料から陰極液中に溶出する鉄分が陰極上に電析 し、 電極活性を低下せ しめる こ とがあ 、 これを防止する ために、 本発明の陰極上に 、 特開昭 5 7 —: L 4 3 4 8 2 号公報で開示される よ う な非電子電導性物質を付着せ しめる こ とは、 有効な: 5法である o
差換え 図面の簡単 な説明
第 1 図は 、 本発明の電極の一例の表面部分断面図 、 第 2 図は 、 本発明の電極の他の例の表面部分断面図 を 夫 示す o 発明 ¾実施する ための最良の形態
実施例 1
市販の LaNi55 0 0 メ ッ シ ュ以下に粉砕 し、 こ の 粉末を塩化ニ ッ ケ ル浴 〔 NiCl2 · 6H20 3 0 0 ^ ^ , H3BO3 3 8 / ) 中に 5 ^ ^ の割合で投人 し、 こ れ ¾ よ く 攪拌 しなが ら N i 製 エ キ ス パ ンデ ッ ドメタ ル を陰極 と し、 Ni 板を陽極 と して複合 'メ ツ キ を行 らた o 温度は 4 0 C 、 pHは 2. 5 、 電流密度は 4 AZdw2 と した。 この結果、 黒灰色の複合 メ ツ キ層が得 られ、. LaNi5の共析量は 1 0 / dm2 で あ った。
ま た、 該 メ ツ キ層の厚みは約 2 5 0 β 、 多孔率は約 6 0 で あ った ο
ついで、 この電極を、 陽極を Ru02-Ti02 と し、 含 フ ッ素系陽 ィ オ ン交換膜 〔 旭硝子㈱製 CF = CF2
CF2 =CFO CCF2 3COOCH3 と の共重合体、 イ オ ン交換 容量 1. 4 5 meq ^ 樹脂 ) を イ オ ン交換膜 と する食塩 電解槽用陰極 と して用い 、 短絡に対する抵抗性試験を 行 っ た。 陽極液は 3N NaCl 溶液、 陰極液 ¾ 3 5 ^ NaOH と し 9 0 Cで電流密度 2 O A / dm2 と して電解 開始後 3 日 目 に つ ぎの短絡試験を実施 した o ま ず電解中の陽極 と陰極 ¾銅線に よ 短絡 して電解 を停止 し 、 そのま ま 約 5 時間放置 した o この間陰極か ら陽極へ流れる電流 ¾観測 した o ¾お陰極液の温度は 9 に保持 した。 その後 この銅線を と はず して電 解を再開 した。 この操作を 5 回 く 返 した後に電極を 取 出 して 3 5 NaOH 、 9 0 C、 電流密度 2 OA/dw2 で水素過電圧を測定 した結果、 0. 1 2 Vであ 、 試験前 とほ とんど変 らなかった o
実施例 2
市販の LaNi5 ¾ 2 5 以下に粉砕 し、 この粉末を塩 化ニ ッ ケ ル浴 ς Ni C 12 · 6 H20 3 0 0 f /A , H3B03 3- 8 / ) 中に 5 ^ ^ の割合で投入 し、 さ らに市 販の ラネ ーニ ッ ケ ル合金粉末 〔川研フ ア イ ン ケ ミ カ ル 製、 N i 5 0 wt % 、 Al 5 0 wt 、 2 0 0 メ ッ シ ュ ノく ス ) を前記メ ツ キ液に 5 の割合で投入 し、 これ を よ く攪拌 しながら鉄製エ キ ス パ ンデッ ドメ タ ル ¾陰 極 と し、 Ni 板を陽極 と して複合メ ツ キを行った o 温 度は 4 0 t: 、 pHは 2. 5 、 電流密度は 3 A Z d 2 と し た o この結果 LaNi5 の共析量が 6 ^ / dm2 ¾ ラネ 一二 ッ ケ ル合金の共析量が 2 ^ / dm の LaNi5 と ラネ ー二 ッ ケ ル合金の共存する複合メ ツ キ層が得 られた o こ の メ ツ キ層の厚みは約 3 0 0 I 、 多孔率は約 6 5 であ つ た 。 こ の試料を 92 5 NaOH 溶液に浸漬 し て ラ ネ 一ニ ッ ケ ル合金の A1 を展開 した後、 実施例 1 と 同 じ短絡試験を行った 0 試験終了後水素過電圧を測 定 した結果 ο· ο 8 Vであ ]?試験前 とほ とんど変 ら なか つた 0
実施例 3
市販の LaNi5粉末 〔 3 0 ^以下 ) と市販の安定化ラ ネ ーニ ッ ケ ル粉末 〔 川研フ ァ イ ン ケ ミ カ ル製、 商品名 " ド ラ イ ラ ネ 一ニ ッ ケ ル ")と を高塩化ニ ッ ケ ル浴
N i S0 « 6H2 0 2 o 0 / 、 NiCl2.6H20 l 7 5 / A
H3BO3 4 0 f / :) 中にそれぞれ 1 0 / ^ずつ投入 し、 これを よ く 攪拌 しながら N i 製パ ン チ ドメ タ ルを 陰極 と し、 Ni 板を陽極 と して複合メ ツ キ を行った Q 温度は 5 (3 t: 、 pH は 3. 0 、 電流密度は 4 Aノ dw2 と した。 こ の結果、 LaN Γ5 と安定化 ラ ネ ーニ ッ ケル を含 む複合メ ツ キ層が得 られ、 この中の LaNi5 の共析量は 5 安定化 ラ ネ ーニ ッ ケ ル の共析量は 2 / dm2 で あ った。 ま た 、 この メ ツ キ層の厚みは約 2 5 0 β 、 多孔率は約 6 0 であ った ο こ れを用いて実施例
1 と同 じ短絡試験を行った ο 試験終了後水素過電 を 測定 した結果 0. 0 7 Vであ 試験前 と ほとんど変 ら か った ο
実施例 4
市販の LaNi5粉末 ( 1 5 A以下 ) ¾高塩化ニ ッ ケ ル 浴 ( N i S 04 · 6 H20 2 ϋ ϋ ^ / 、 N i C 12. 6 H20 1 7 5 ^ /^ 、 H3B03 4 0 /^ ) 中に 1 0 / の 割合で投入 し、 これ ¾ よ く攪拌 しなが ら、 あ らか じめ 5 0 の厚みに ニ ッ ケ ル メ ツ キ ¾施 した鉄製エ キ スパ ン デ ッ ド メ タ ル を陰極 と し 、 Ni 板 ¾陽極 と して複合 メ ツ キを行 った。 温度は 4 ο ϊ: 、 PHは 2. o 、 電流密 度は 4 (1 2 と した 0 この結果 LaNi5 の共析量が 1 0 dm2 である複合 メ ツキ層が得 ら れた 0 こ の メ ツ キ層の厚みは約 3 5 0 4 、 多孔率は約 6 5 で あ つ た 0 こ れを用いて実施例 1 と 同様に短絡試験を行 った 後に 、 水素過電圧を測定 した と こ ろ 0. 1 o Vで あ 、 試験前 と ほ とん ど変 ら なか っ た。
実施例 5
実施例 2 の ラ ネ ーニ ッ ケ ル合金粉末を展開済 ラ ネ ー
- ッ ケ ル に変え た以外は同 じ条件で複合 メ クキ を行 つ た。 その結果、. LaNi5 と 展開 ラ ネ ーニ ッ ケ ルを含む複 合 メ ツ キ層が得 られ、 LaNi5 の共析量は 5 ^ / dw2 、 展開 ラ ネ 一ニ ッ ケ ル の共析量は 3 Z d 2 で あ っ た 0 こ の メ ツ キ層の厚みは約 4 0 0 、 多孔率は約 7 0 ^ で あ った。 これを実施例 1 と 同様に短絡試験を行 った o 試験終了後の水素過電圧は 0· 0 8 Vであ 試験前 と変 ら ¾ カゝつた o
比較例
特開昭 5 4 — 1 1 2 7 8 5 号公報の実施例 1 2 に従い、 ラ ネ 一ニ ッ ケ ル合金複合 メ ツ キ陰極を得た o これを用 いて実施例 1 と 同様に短絡試験を行 った 0 試験前の水 素過電圧は 0. 0 8 Vであ った も のが、 試験終了後は 0, 2 5 V に上昇 していた o
実施例 6 · 差換え 実施例 1 の LaNi5 ¾ Mm N i4.5 A 10>5 ( Mm : ミ ツ シ ュ メ タ ル ) に変えた以外は実施例 1 と同 じ操作で複合 メ ツ キを行った。 その結果、 Mm N i4.5 A 1 0.5 の共析量 力 S 9. 5 ^ / dm2の複合メ ツ キ層が得 られた o この メ ッ キ層の厚みは約 2 5 0 β 、 多孔率は約 6 0 であ った。 これを実施例 1 と同様に短絡に対する抵抗試験を行 つ ft o その結果、 水素過電圧は 0. 1 5 Vであ 、 試験前 とほ とんど変 ら 力 つた o
実施例 7
Ni 粉 と T i 粉を T i2N iの組成に なる様に混合 し、 ア ル ゴ ン雰囲気でァ ーク熔融法に よ !) i2Ni を調製 し、 こ れ を 5 0 0 メ ッ シ チ以下に粉砕 した o
こ の T i2N i粉末 6 部、 カ ル ボ ニ ル ニ ッ ケ ル粉末 2 部、 PTFE 粉末 2 部を乳ばちで混合 し、 シ ー ト状に成型 し た。 こ の シ ー ト の厚みは約 1 諷 、 多孔率は約 5 0 ^で あ った。 こ れ を ニ ッ ケ ル エ キ ス ノ ン デ ッ ド メ タ ル に プ レ ス して押 しつけ、 その後 3 5 0 。Cで 1 時間ア ル ゴ ン 雰囲気で焼成 して電極と した 0 これを実施例 1 と同様 に短絡に対する抵抗試験を行 った結果、 水素過電 Eは 0. 1 7 Vであ 、 試験前 とほとんど変 らなかった o 実施例 8
市販の LaNi5 C 5 0 0 メ ッ シ ュ以下 ) 5 部 と カ ル ボ ニ ル ニ ッ ケ ル粉末 5 部に増粘剤 と して メ チ ル セ ル 口 - ス の水溶液 ¾加え、 よ く混合 してペ ー ス ト を作成 した o こ れ を ニ ッ ケ ル製 ノ、 ' ン チ ド メ タ ル基板上に ス ク リ ー ン 差渙ぇ 丄 8 一 グ プ リ ンティ ン グに よ 均一に塗布 した o 次に これ ¾ 空気中 1 0 0 C で 1 時間乾燥 した後に、 真空中約 1000
C で 1 時間焼成 し LaNi5 - - ッ ケ ル焼結層 を形成 した o LaNi5 - ニ ッ ケ ル焼結層の厚みは約 1 籠 で あ ]? 、 こ の層の多孔率は約 5 0 で あ った。 重量変化 よ 焼結 層 中の LaNi5 量は約 9 / dm2 で あった。 これを用 い て実施例 1 と同様に短絡試験を行 った結果 、 水素過電 Eは 0. 1 4 Vで あ 、 試験前 と ほとんど変 ら か った。 実施例 9
5 0 0 メ ッシ ュ パ ス の LaNi5 粒子を 3 塩酸中で処 理 し、 水洗 した後、 ア ン モ ニ ア水 で ρΗ 6. 0 〜 6· 5 に 調整 した市販の ニ ッ ケル化学 メ ツ キ液 C 上村工業株式 会社製 BEL 801 :) に投入 し、 6 3 〜 6 5 C で 1 0 分間 メ ツ キ を行 った o メ ツ キに よ ニ ッ ケ ル薄層の付着 し た LaNi5粒子は ^過さ れ、 水洗後乾燥さ れた o
こ の粒子のニ ッ ケル薄層の平均厚みは 1 H 、 ニ ッ ケ ル薄層の LaNi5 粒子に対する重量割合は 1 3 % で あ つ た o
次に 、 実施例 1 に従い、 上記粒子を 5 / 、 ラ ネ — ニ ッ ケ ル合金粉末 〔 2 0 0 メ ッ シ ュ パ ス ) を 5 ^ Z を含む複合 メ ツ キ浴を用い複合 メ ツ キ ¾行 った o 複合 メ ツ キ層中の LaNi5粒子量は 6 / dw2 、 ラ ネ ーニ ッ ケ ル合金粒子量は 2 / dm2 で あ った。 ま た、 複合 メ ツ キ層の厚みは約 3 0 0 で、 該層の多孔率は約 6 5 で あ った ο ついで、 上述の陰極を 2 0 % NaOH 氷溶液中で展開 し、 実施例 1 と同様に して短絡に対する抵抗性試験を 行 った o 試験後の陰極 ¾実施例 1 と同様な方法で水素 過電圧を測定 した所 0. 0 8 Vで試験前 とほ とんど変 ら な力 つた o
実施例 1 0
5 0 0 メ ッ シ ュ パ ス の LaNi5粒子を実施例 9 と同様 に して 1 分間 メ ツ キ してニ ッ ケ ル薄層付着 LaNi5粒子 ¾得た。 この場合、 ニ ッ ケ ル薄層の平均厚みは 0. 1 ニ ッ ケ ル薄層の LaN i5粒子に対する重量割合は 1 で あ った o
?欠に 、 こ の粒子 ¾用い実施例 9 と同様に して陰極を 製作 し、 短絡試験 ¾行った。 結果は水素過電圧 0.08 5 Vで、 水素過電圧は試験前 よ わずか 5 mV上昇 した のみであった o
実施例 1 1
実施例 9 において 、 ラ ネ —ニ ッ ケ ル合金粉末を用い い点を除いては、 実施例 9 と同様に して陰極を製作 した。 実施例 9 と同様の短絡試験を実施 した所、 水素 過電圧は 0. 1 I Vで試験前 と比べ 5 mV 上昇 したのみ で あ った o
差換え

Claims

請 求 の 範 囲
(1) 電極活性金属粒子'が電極芯体上に設け られて な る 電極において 、 該電極活性金属粒子の一部又は全部が 電気化学的に水素を吸蔵及び放出でき る水素吸蔵金属. である高耐久性低水素過電圧陰極 o
(2) 電極^性金属粒子の一部が、 ラネ 一ニ ッ ケ ル及び Z又は ラネ ー コ パ ル ト か らなる粒子である特許請求の 範囲第(1)項の高耐久性低水素過電圧陰極。
(3) 水素吸蔵金属が、 ラ ンタ ン , - ッ ケ ル系合金、 ミ ッ シ ュ メ タ ル · ニ ッ ケ ル系合金及びチ タ ン · ニ ッ ケ ル 系合金から選ばれる合金である特許請求の範囲第(1)項 の高耐久性低水素過電圧陰極。
(4) 水素吸蔵金属が金属薄層で被覆さ れた粒子である 特許請求の範囲第(1)項又は第(3)項の高耐久性低水素過 電圧陰極 o
(5) 金属薄層が水素透過能のある特許請求の範囲第(4) 項の高耐久性低水素過電圧陰極 o
(6) 電極活性金属粒子がメ ツ キ金属に ょ 電極芯体上 に付着されて な る特許請求の範囲第(1)項の高耐久性低 水素過電圧陰極。
(7) メ ツ キ金属が電極活性金属粒子 ¾搆成する成分の 一部 と同 じ金属である特許請求の範囲第(6)項の高耐久 性低水素過電圧陰極 o
(8) 電気化学的に水素を吸蔵及び放出でき る水素吸蔵 金属粒子を、 電極活性金属粒子の少 く と も一部 と して 分散させた メ ツ キ浴中に電極芯体 ¾浸漬 して複合メ ッ キ法に よ ]?、 該電極芯体上に該電極活性金属粒子をメ ツ キ金属 と共に共電着せ しめる こ と を特徴 とする高耐 久性低水素過電圧陰極の製造方法 o
(9) メ ツ キ金属が電極芯体上に層状に形成せられ、 電 極活性金属粒子の一部が該層の表面に露出 してるる特 許請求の範囲第(8)項記載の高耐久性低水素過電圧陰極 の製造方法 o
00) 水素吸蔵金属粒子が金属薄層で被覆された粒子で ある特許請求の範囲第(8) '項の高耐久性低水素過電圧陰 極の製造方法 o
Cii) 金属薄層が水素透過能のある特許請求の範囲第ひ 0) 項の高耐久性低水素過電圧陰極の製造方法。
C12 電気化学的に水素を吸蔵及び放出でき る水素吸蔵 金属粒子を、 電極活性金属粒子の少 く と も一部 と して 含有する層 ¾焼付法ある いは溶融塗布法に よ 、 該電 極活性金属粒子の一部が該層の表面に露出する よ う に 電極芯体上に設ける こ と を特徴 とする高耐久性低水素 過電圧陰極の製造方法 o
ひ 3) 電気化学的に水素 ¾吸蔵及び放出でき る水素吸蔵 金属ま たは、 該金属 と他の低水素過電圧金属から なる 電極活性金属粒子をその一部が少 く と も 一方の面の表 面 よ 露出する よ う に含有せ しめ られたシ ー ト を作製 し、 該シ ー ト の該粒子露出面 と反対側の面を電極芯体 差換え に固定する高耐久性低水素過電圧陰極の製造方法。
C 該シ ー ト が糊剤 と して有機ポ リ マ ー粒子を含む特 許請求の範囲第 〔13)項の高耐久性低水素過電圧陰極の 製造方法 o
PCT/JP1985/000183 1985-04-10 1985-04-10 Highly durable low-hydrogen overvoltage cathode and a method of producing the same WO1986006107A1 (en)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU42308/85A AU581889B2 (en) 1985-04-10 1985-04-10 Durable low-hydrogen overvoltage cathode
BR8507198A BR8507198A (pt) 1985-04-10 1985-04-10 Catodo altamente duravel de sobretensao com baixo nivel de hidrogenio,e processo para a sua producao
EP85902108A EP0222911B1 (en) 1985-04-10 1985-04-10 Highly durable low-hydrogen overvoltage cathode and a method of producing the same
PCT/JP1985/000183 WO1986006107A1 (en) 1985-04-10 1985-04-10 Highly durable low-hydrogen overvoltage cathode and a method of producing the same
US06/834,332 US4789452A (en) 1985-04-10 1985-04-10 Highly durable cathode of low hydrogen overvoltage and method for manufacturing the same
CA000482570A CA1291445C (en) 1985-04-10 1985-05-28 Cathode having on the core hydrogen absorbing metal and raney metal
US07/253,616 US4877508A (en) 1985-04-10 1988-10-05 Highly durable cathode of low hydrogen overvoltage and method for manufacturing the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1985/000183 WO1986006107A1 (en) 1985-04-10 1985-04-10 Highly durable low-hydrogen overvoltage cathode and a method of producing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1986006107A1 true WO1986006107A1 (en) 1986-10-23

Family

ID=13846422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1985/000183 WO1986006107A1 (en) 1985-04-10 1985-04-10 Highly durable low-hydrogen overvoltage cathode and a method of producing the same

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4789452A (ja)
EP (1) EP0222911B1 (ja)
AU (1) AU581889B2 (ja)
BR (1) BR8507198A (ja)
CA (1) CA1291445C (ja)
WO (1) WO1986006107A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4547278A (en) * 1984-08-10 1985-10-15 Inco Alloys International, Inc. Cathode for hydrogen evolution
IN164233B (ja) * 1984-12-14 1989-02-04 Oronzio De Nora Impianti
GB8712989D0 (en) * 1987-06-03 1987-07-08 Ici Plc Electrochemical process
JP2629963B2 (ja) * 1989-06-30 1997-07-16 旭硝子株式会社 高耐久性低水素過電圧陰極
JPH05507151A (ja) * 1990-05-17 1993-10-14 ドレクスラー,ジェロウム 重水素蓄積エネルギ変換装置
GB9224595D0 (en) * 1991-12-13 1993-01-13 Ici Plc Cathode for use in electrolytic cell
JP3388693B2 (ja) * 1996-12-04 2003-03-24 日本ステンレス工材株式会社 電着ドラム
BRPI0822649B8 (pt) * 2008-05-09 2022-07-12 Stora Enso Oyj Aparelho, método para estabelecer um padrão condutor sobre um substrato isolante plano, o substrato isolante plano e chipset do mesmo

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57198280A (en) * 1981-06-01 1982-12-04 Asahi Glass Co Ltd Electrolytic process of water

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2630398C3 (de) * 1975-07-08 1981-04-23 Rhone-Poulenc Industries, 75360 Paris Kathode für die Elektrolyse in alkalischem Medium
US4170536A (en) * 1977-11-11 1979-10-09 Showa Denko K.K. Electrolytic cathode and method for its production
US4312928A (en) * 1978-05-04 1982-01-26 U.S. Philips Corporation Rechargeable electrochemical cell
US4470893A (en) * 1981-06-01 1984-09-11 Asahi Glass Company Ltd. Method for water electrolysis
DE3368692D1 (en) * 1982-03-15 1987-02-05 Inco Alloys Int Process for the electrolytic production of hydrogen
US4545883A (en) * 1982-07-19 1985-10-08 Energy Conversion Devices, Inc. Electrolytic cell cathode
US4547278A (en) * 1984-08-10 1985-10-15 Inco Alloys International, Inc. Cathode for hydrogen evolution

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57198280A (en) * 1981-06-01 1982-12-04 Asahi Glass Co Ltd Electrolytic process of water

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0222911A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
US4789452A (en) 1988-12-06
EP0222911A1 (en) 1987-05-27
EP0222911B1 (en) 1993-06-30
AU581889B2 (en) 1989-03-09
AU4230885A (en) 1986-11-05
EP0222911A4 (en) 1987-08-12
BR8507198A (pt) 1987-08-04
CA1291445C (en) 1991-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108779563B (zh) 碱性水电解用阳极及碱性水电解用阳极的制造方法
TWI353394B (en) Hydrogen evolving cathode
US4498962A (en) Anode for the electrolysis of water
JPS6143436B2 (ja)
TW201139745A (en) Oxygen gas diffusion cathode, electrolytic bath equipped with same, process for production of chlorine gas, and process for production of sodium hydroxide
US5015344A (en) Electrodes with dual porosity
WO1986006107A1 (en) Highly durable low-hydrogen overvoltage cathode and a method of producing the same
JP2629963B2 (ja) 高耐久性低水素過電圧陰極
JP4378202B2 (ja) 水素貯蔵用複合シート体及びその製造方法
US3506561A (en) Method for making electrodes
US4877508A (en) Highly durable cathode of low hydrogen overvoltage and method for manufacturing the same
JPWO2020049851A1 (ja) 金属多孔体、燃料電池および金属多孔体の製造方法
JP3676554B2 (ja) 活性化陰極
JP4115575B2 (ja) 活性化陰極
JP2610937B2 (ja) 高耐久性低水素過電圧陰極
JPS5967381A (ja) 水電解のための陽極及びその製法
JPS63145790A (ja) 高耐久性低水素過電圧陰極及びその製造方法
JPH0250992A (ja) 高耐久性低水素過電圧陰極及びその製造方法
JP3236682B2 (ja) 電解用陰極及びその製造方法
JPS6112032B2 (ja)
JP3261410B2 (ja) 水素吸蔵電極の製造方法
JPH01275791A (ja) 高耐久性低水素過電圧陰極及びその製造方法
Zabielaitė et al. Investigation of stability of gold nanoparticles modified zinc–cobalt coating in an alkaline sodium borohydride solution
JPH02310388A (ja) 高耐久性低水素過電圧陰極及びその製造方法
JP3941898B2 (ja) 活性化陰極及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1985902108

Country of ref document: EP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU BR JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BE DE FR GB IT NL SE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1985902108

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1985902108

Country of ref document: EP