WO1985001520A1 - Iron-base abrasion-resistant sintered alloy member - Google Patents

Iron-base abrasion-resistant sintered alloy member Download PDF

Info

Publication number
WO1985001520A1
WO1985001520A1 PCT/JP1984/000126 JP8400126W WO8501520A1 WO 1985001520 A1 WO1985001520 A1 WO 1985001520A1 JP 8400126 W JP8400126 W JP 8400126W WO 8501520 A1 WO8501520 A1 WO 8501520A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sintered alloy
resistant sintered
iron
amount
remaining
Prior art date
Application number
PCT/JP1984/000126
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Genkichi Umeha
Shigeru Urano
Osamu Hirakawa
Shunsuke Takeguchi
Original Assignee
Nippon Piston Ring Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Piston Ring Co., Ltd. filed Critical Nippon Piston Ring Co., Ltd.
Priority to GB08512929A priority Critical patent/GB2156851B/en
Publication of WO1985001520A1 publication Critical patent/WO1985001520A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C33/00Making ferrous alloys
    • C22C33/02Making ferrous alloys by powder metallurgy
    • C22C33/0257Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements
    • C22C33/0264Making ferrous alloys by powder metallurgy characterised by the range of the alloying elements the maximum content of each alloying element not exceeding 5%

Definitions

  • the wood invention relates to a wear-resistant sintered alloy member used for an internal combustion engine or the like, and more specifically, to a steel pipe made of a sintered alloy such as a cam lobe or a journal.
  • the present invention relates to an alloy portion suitable for a cam rob of a prefabricated camshaft obtained by liquid-phase sintering a fitting member.
  • Sintered alloy members used under high surface pressure conditions are required to have extremely excellent wear resistance.
  • B, Cu, Nb, V, etc. have been added to disperse high hardness precipitates in the matrix structure, and Cr, Mo, Ni, etc. have been added.
  • Cr, Mo, Ni, etc. Have been used to harden the matrix, but such sintering with improved wear resistance has been carried out. If the lubrication conditions in the early stage of operation of the alloy member were poor, there was a problem that the formation of an oil film was insufficient and scuffing occurred. In order to prevent such scuffing, attempts have been made to apply a phosphate coating to the sliding surfaces of these wear-resistant sintered alloy parts #.
  • the present invention solves the above-mentioned problems by providing a wear-resistant sintered alloy part having excellent wear resistance and excellent scuffing resistance capable of forming a sufficient phosphate film.
  • the purpose is to be. Disclosure of Kishi
  • the wear resistant sintered alloy part of the present invention has a weight ratio of C 1.5 to 3.5%, P 0.3 to 1.0%, and any of Mo and W.
  • a liquid phase sintered alloy consisting of 0.5 to 3.0% of one or both parts, with the balance being Fe, with a phosphate coating formed on the sliding part It has been done.
  • W is divided into two quantities and the quantity of Mol. Reasons for adding components C, P, Mo, and W and the composition range are as follows.
  • C is contained as a solid solution in the base tissue to improve the strength and wear resistance.However, if it is less than 1 * 5%, the amount of cementite required for wear resistance is insufficient, and wear resistance is reduced. Lacks gender. However, when the content exceeds 3.5%, not only the precipitation of graphite, which leads to the embrittlement of the material, occurs, but also the problem that the liquid phase generation temperature is too low occurs. .
  • P is included to generate liquid phase sintering, but if it is less than 0.3%, the initial purpose of generating liquid phase sintering cannot be achieved. However, 1.0
  • the content exceeds%, the amount of stedeite becomes excessive, the material becomes embrittled, and the amount of shrinkage and deformation during sintering becomes large, so that it cannot be put to practical use.
  • Mo is added for the purpose of strengthening the matrix and improving wear resistance due to precipitation of high-hardness carbide, but is added at 0.5%.
  • O PI WI> Can not do it.
  • the quaternary eutectic contributes to the improvement of abrasion resistance because it precipitates hardening, but the amount of Mo added to precipitate the hardened phase and strengthen the matrix is 3.
  • W exerts the same effect as Mo, a part or all of Mo can be replaced with W. However, since the effect of W is about half of the weight per mole of Mo, the amount of Mo in W must be set to 0.5. That is, the amount of W is twice the amount of Mo to be replaced.
  • the alloys of the above members do not completely mix Ni and Cr that inhibit phosphating, it is possible to apply a sufficient sulphate treatment to the sliding contact part, and the ska Towing can be prevented.
  • it since it contains Mo and / or W, which has a high content of abrasion and a high abrasion resistance, it can be used as a camshaft for camshafts. Has wear resistance.
  • Ni, Cu, Cr and / or Ni may be added to the above alloy so as not to hinder the formation of the sulphate film. Takishiaki Can achieve its goals. The reasons for adding these components and the composition ranges are as follows.
  • Ni is added to strengthen the base by changing the base organization to bainite or martensitic organization, but if the weight ratio is less than 0.5%, the purpose of strengthening the base will not be achieved. . However, if the content exceeds 5.0%, the corrosion resistance of the base material increases, and the phosphate film is not easily formed on the sliding contact portion, and the scuffing effect is reduced. . Therefore, the amount of addition is 0.5 to weight ratio.
  • the Ni conversion rate of Cu is 0.5. That is, the amount of Cu must be twice the amount of Ni to be replaced.
  • Nb, V, and B are added in an amount of 2% or less by weight, hardening of the base and improvement of wear resistance due to removal of carbide can be obtained.
  • the alloy component that prevents the formation of a sulfate film effective for preventing scuffing is sufficient. If it does not contain any of Cr and Ni, or if it has a sufficient amount, it is in an amount that does not hinder the sufficient formation of a phosphate film. Since a phosphate film capable of effectively preventing scuffing is formed on the surface, a sufficient anti-scuffing effect can be achieved.
  • the member of the present invention does not contain Cr or Ni at all, or even if it does contain Cr and Ni, the amount thereof is less than the conventional one, but the synergistic effect of the contained components is As a result, the superiority is no less than the traditional one
  • Fig. 1 to Fig. 4 show the salt of the present invention.
  • the figure is a graph showing the force rub and the wear of the stick in the engine test and in the example and the comparative example. °
  • the best practice for carrying out the invention Form
  • the comparative example V is a conventional member.
  • Test engine Water-cooled four-cylinder gasoline engine OHC, displacement 180 CCC
  • Fig. 5 shows the amount of wear on the sliding surface between each cam lobe and the pad after 100 hours of operation. From this figure, it can be seen that Example I ⁇ ! It can be seen that the wear amount of the cam lobe and the pad of No. 7 is significantly smaller than the wear amount of Comparative Example V. This is because the scuffing is the comparative example.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Treatment Of Metals (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)
  • Valve-Gear Or Valve Arrangements (AREA)

Description

明 細 鉄系耐摩耗性焼結合金部お 技術分野
木発明は内燃機関等に使用 される耐摩耗性焼結 合金部材に関する も の であ り 、 さ ら に詳言する と 鋼管に焼結合金製の カ ム ロ ブ、 ジ ャ - ナ ル等の嵌 合部材 を液相焼結 し て な る組立て式カ ム シ ャ フ ト の カ ム ロ ブ に 適 し た合金部お に 係 わ る も の で あ る 。 背景技術
カ ム シ ャ フ ト の カ ム ロ ブ等の高面圧条件下で使 用 され る 焼結合金部材は極めて優れた耐摩耗性が 要求 される 。 こ の要求に応える ため、 従来、 B 、 C u 、 N b 、 V等を添加 して基地組織中 に高硬度 析出物 を分散 させ る こ と や、 C r 、 M o 、 N i 等 を添加 し て基地を硬化 させる こ とが行われて き た が、 こ の よ う な 自 ら の耐摩耗性を向上さ せた焼結 合金部材は運転初期の潤滑条件が悪い と 、 油膜形 成が不十分なた め ス カ ツ ブ イ ングを生ず る と い う 問題が あ っ た。 こ の ス カ ツ フ ィ ングを防止する た め 、 こ れ ら の耐摩耗性焼結合金部 #の摺接面に憐 酸塩皮膜を施すこ と も試みられて き た。
しか し 、 C r 等の含有量が高い場合は 、 十分な 憐酸塩皮膜を形成す る こ と ほ著 し く 困難でぁ リ 、 搢接面の燒酸塩処理に よ リ ス カ ツ フ ィ ン グを有効 に防止す る こ と は で き なかっ た。
太発明は耐摩耗性 を有する と共に渰酸塩皮膜 も 十分に形成 し得る耐 ス カ ツ フ ィ ン グ性に優れた耐 摩耗性焼結合金部豺を提供 して上記問題を解決す る こ と を 目 的 と する も のであ る 。 癸明の開示
前記 目 的を達成す る ため末発明の耐摩耗性焼結 合金部村は重量比で C 1 . 5 〜 3 . 5 %、 P 0 . 3 〜 1 . 0 %、 M o と Wのいずれか一方又 は 双方を 0 . 5 〜 3 . 0 % , 残部 F e か ら なる液相 焼結合金であ っ て、 摺接部分に憐酸塩皮膜が形成 された も ので あ る 。 ただ し、 Wは 2 量で M o 1 量 に换箕 され る 。 成分 C 、 P、 M o 、 Wの添加理由 と 組成範囲は次の通 リ である。
C は基地組織に 固溶 し て強度及び耐摩耗性を 向 上 させ る ため に含有 させるが、 1 * 5 %未満では 耐摩耗性に必要なセ メ ン タ イ ト 量が不足 し耐摩桌毛 性に欠 け る 。 しか し 、 3 . 5 %を越える と 、 材料 の脆化 に つ な が る 黒鉛 の析 出 が生 ず る だけで な く 、 液相発生温度が下が り すぎる と い う 問題 も 生 ず る 。
P は液相焼結 を 発生 さ せ る た め に 含有 させ る が、 0 . 3 %未満では液相焼結発生 と い う初期の 目 的 を 達成す る こ と ができ ない。 しか し 、 1 . 0
%を越え る と 、 ス テ ダ イ ト 量が過大 と な り 材料が 脆化 し 、 焼結時の収縮量、 変形量も大き く な る か ら実用 に供 し 得ない。
M o は基地の強化、 高硬度炭化物析出 に よ る 耐 摩耗性の向上等の 目 的で添加 されるが、 0 . 5 %
未満で特に P が多い場合、 ステダ イ ト に 固溶 し て
4 元共晶生成 に消費 されて しまい基地組織を強化
O PI WI > する こ と がで き ない。 4元共晶は硬化栢を析出す る ため耐摩耗性の向上に寄与するが、 こ の硬化相 の析出及び基地強化のために添加する M o は 3 .
0 %以下で十分であ る 。
Wは M o と 同様な効果を発揮するから 、 M o の 一部又は全部を W で置換する こ とができ る 。 し か し 、 Wの効果は重量当た リ M o の半分程度であ る か ら、 Wの M o 换箕量は 0 . 5 と しなければな ら ない。 すなわ ち、 Wの量は置換する M o の倍量 と する 。
上記部材の合金は燐酸塩処理を阻害する N i 、 C r を全 く 合まない の で、 摺接部分に十分な燒酸 塩処理 を 施す こ と が可能 で あ り 、 運転初期の ス カ ツ フ ィ ングを防止する こ と ができ る。 又、 じ の 含有量が高 く 、 耐摩耗性寄孚率 の 高 い M o 及び (又は) Wを合有す る ため、 カ ム シ ャ フ ト のカ ム ロ ブ と し て も 十分な耐摩耗性を有する。
上記合金に必要に応 じて燒酸塩皮膜の十分な形 成を妨げない程度に N i 、 C u 、 C r 、 の中の一 種又は二種以上を添加する こ と に よ つ て も 太癸明 の 目 的 を達成する こ と ができ る 。 これ ら の成分の 添加理由 と組成範囲 は次の通 り であ る。
N i は基地組織を べ イ ナィ ト 組織、 マルテ ン サ ィ ト 組織に変えて基地を強化するため に添加す る が、 重量比で 0 . 5 %未満では基地強化の 目 的は 達成 され ない。 しか し 、 5 . 0 %を越え る と 、 基 地の耐蝕性が増 し 、 摺接部分に燐酸塩皮膜が形成 されに く く な る ので、 ス カ ツ フ ィ ン グ効果が低下 す る 。 し た が っ て 、 添加量 は重量比 で 0 . 5 〜
5 . 0 % と す る 。
C u は N i と 同様 な効果を発揮する の で、 Ν ί
の一部又は全部を C u で置換する こ と が で き る 。
し か し 、 C u の効果は重量当 り N i の半分程度 で あ る か ら 、 C u の N i 換箕率は 0 . 5 で あ る 。 す なわ ち 、 C u の量は置換する N i の倍量 と し な け ればな ら ない。
C r は ク α ム炭化物を析出 させて耐摩耗性 を 向 上 させ る た め に添加する が、 重量比で 0 . 3 %未 満では炭化物が耐摩耗性の向上に寄与す る 程度 に 析出 し な い。 しか し 、 8 %を越える と 、 基地の耐
O PI 蝕性が増加 し て、 摺接部分に施される燐酸塩皮膜 の形成が不十分に な り 、 スカ ツ フ ィ ング防止効果 を低下 させる 。 又、 C r と N i を共有させる と 、 基地の耐蝕性が増加 し て燐酸塩皮膜の形成が不十 分にな る の で 、 と共存させる場合、 C r の添 加量の上限は 7 . 0 % とする。
さ ら に、 N b 、 V 、 B が重量比で 2 %以下添加 され る と 、 基地の硬化及び炭化物の祈出 に よ る 耐 摩耗性の向上が得 られる。
上記 の 通 リ 、 本発玥 の耐摩耗性焼結合金部豺 は、 従来の も の と 異 な り 、 スカ ツ フ ィ ン グ防止 に 有効な渰酸塩皮膜の十分な形成を妨げる 合金成分 の C r 、 N i を全 く 含有 しないか、 舍有する と し て も そ の量は燐酸塩皮膜の十分な形成に は支障を き た さ な い程度の 量で あ る た め 、 摺接面に は ス カ ツ フ ィ ン グを有効 に防止 し得る渰酸塩皮膜が形 成 され る の で 、 十分 な ス カ ツ フ ィ ング防止効果を 奏する こ と がで き る 。 又、 本発明の部材は C r 、 N i を全 く 含 ま ないか、 含む と して も そ の量は従 来の も の よ リ は少な いが、 含有する成分の相乗効 果に よ り 、 従来の も の よ り も勝る と も劣 ら ない優
れた耐摩耗性を発揮する。 図面の簡単な説明
第 1 図ない し第 4 図は本癸明各実施例の憐酸塩
皮膜が形成 された耐摩耗性焼結合金部材摺接面の
顕微鏡 ス ン プ写真 (倍率 2 0 0 倍) で あ る 。 第 5
図は エ ン ジ ン テ ス ト に お け る実施例 と比較例の 力 ム ロ ブ及 び タ ぺ ッ 卜 の摩耗畺 を 示す グ ラ フ で あ る ° 発明 を実施す る ための最良の形態
次に 、 术発明の耐摩耗性焼結合金部材 を従来の
部材 と 比較す る ため に行 っ た試験につい て説明 す
る 。
実施例 I 、 II 、 ΠΙ、 17、 は *発明の合金部材か
ら な る カ ム ロ ブ であ り 、 比較例 V は従来の部材か
ら な る カ ム ロ ブであ る 。 いずれ も密度は 同 じ 7 .
6 g / c m3で あ り 、 成分 と硬さは第 1 表 に示す通
り であ る 。 各 カ ム ロ ブの タぺ ッ ト と の摺接部分 に
OMPI
WIPO一 - は烽酸塩皮膜が施される。 その瀵酸塩皮膜処理の 条件は、 焼酸マ ン ガ ン系化成処理液 ( 日 *パ - 力 ラ イ ジ ン グ株式会社製 リ ュ ー ブラ イ ト A 1 , 1 4 0 g / ϋ ) 、 処理温度 9 6で、 処理時間 6 分で あ る 。 実施例 I 、 β、 m、 17の処理後の摺接面は、 第 1 図ない し第 4 図の顕微鏡ス ン ブ写真 ( 2 0 0 倍) に示す通 リ 、 い ずれも 白色の燒酸塩皮膜が十 分に形成 されてい る 。
: カ ム ロ ブ
成分 (重量% 、 残部 F 8 ) 硬 さ
' 実施例 C P Mo N i Cr H C
I 2 . 0.8 1.5 — 44
II 2 .5 0 - 5 1.5 2.5 57 m 2 .2 0.4 1.0 — 7.5 53
17 2 , 3 0.6 1.0 2.0 4.0 54
V 2 - 1 0.5 1.0 2.0 18.5 58 これ ら の カ ム π ブ を取付けた力 ム シ ャ フ ト を ガ ソ リ ン エ ン ジ ン に組付けて運転試験を行 っ た。 そ g
の条件は次の通 り で あ る。
供試機関 : 水冷 4 気筒ガソ リ ン エ ン ジ ン O H C 、 排気量 1 8 0 0 C C
試験条件 : 回転数 1 2 0 0 r p m
潤滑油 S A E # 3 0
運転時間 1 0 0 時間 供試 タ ぺ ッ ト 銬鉄製焼入れ、 成分
は第 2 表に 示.す。 第 2 表 : タ ぺ ッ ト 成-分 (重量 硬 さ
Si n N i C H o RHC
3.3 2.1 0. 0.3 0.9. 0.5 58
1 0 0 時間運転後の各カ ム ロ ブ と タ ぺ ッ ト,の摺 接面の摩耗量は、 第 5 図に示す通 り であ る 。 こ の 図か ら 、 実施例 I 〜 ! 7 の カ ム ロ ブ と タ ぺ ッ ト の摩 耗量は比較例 V の摩耗量に比べる と著 し く 小 さ い こ と が わ か る 。 これ は ス カ ツ フ イ ン グが比較例 の
O PI IPO 1Q
摺接面に は癸生 しているが、 実施例の摺接面に は 癸生 し てい な い こ と に よる。
なお、 タ ぺ ッ ト 等の相手材と しては、 第 3 表 に 示す成分の銬鉄材を使用する と最良の結果が得 ら れる こ と が実験に よ り 確かめ られた。 第 3 表 (重量
T C 2 . 8 0 〜 3 . 5 0
S i 1 . . 5 0 〜 2 . 5 0
M π 0 . . 5 0 〜 1 . 0 0
P 0 . . 3 0 以下
S 0 , , 1 0以下
N i / C 0 . . 2 0 〜 0 . 8 0
C r 0 . . 7 0 〜 1 . 6 0
Μ ο 0 , . 2 0 〜 0 . 8 0
V 0 , . 5 ο以下
Β 0 . . 0 0 5 〜 1 1 0
ΟΜΡΙ

Claims

求 の
1 ) 重畺比で C 1 . 5 〜 3 . 5 %、 P 0 . 3 〜 1 . 0 %、 M 0 と Wのいずれか一方又は双方 を
一一
M o 換算 ( Wの目换箕率は 0 . 5 とする) 0 . 5 〜 3 . 0 %、 残部 F e か ら な リ 、 摺接部分 に憐酸塩 皮膜が形成 された こ と を特徴 と する鉄系耐摩耗性 焼結合金部材。
2 ) 重畺比で C 1 . 5 〜 3 . 5 %、 P 0 . 3 〜 1 . 0 % 、 M 0 と Wの いずれか一方又 は双方 を M 0 換算 ( W の換算率は 0 . 5 とする) 0 . 5 〜 3 . 0 % , N i と C u のいずれか一方又 は双方 を N i 换箕 ( C u の換箕率は 0 . 5 と する ) 0 . 5 〜 5 . 0 % , 残部 F e か らな リ 、 摺接部分に憐酸 塩皮膜が形成 された こ と を特徵 とする鉄系耐摩耗 性焼結合金部お。
3 ) 重量比 で C 1 . 5 〜 3 . 5 %、 P 0 . 3 〜 1 . 0 %、 M 0 と Wのいずれか一方又は双方 を M 0 換算 ( W の換算率は 0 . 5 とする) 0 . 5 〜 3 . 0 % , C r 0 . 3 〜 8 . 0 % , 残部 F e か ら
OMPI WAT10 1; な り 、 摺接部分に烽酸塩皮膜が形成された こ と を 特徴 と する鉄系耐摩耗性焼結合金部材。
4 ) 重量比で C 1 . 5 〜 3 . 5 %、 P 0 . 3
〜 1 . Q % 、 M 0 と Wのいずれか一方又は双方 を
M 0 換箕 (Wの换箕率は 0 . 5 とする) 0 . 5 〜
3 . 0 % , N i と C ii のいずれか一方又は双方を
N i 換算 ( C u の換算率は 0 . 5 とする) 0 . 5
〜 5 · 0 % , C r 0 . 3 〜 7 . 0 % , 残部 F e か ら な リ 、 摺接部分に燐酸塩皮膜が形成された こ と を特徴 と する鉄系耐摩耗性焼結合金部封。
ΟΜΡΙ
PCT/JP1984/000126 1983-09-28 1984-03-23 Iron-base abrasion-resistant sintered alloy member WO1985001520A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB08512929A GB2156851B (en) 1983-09-28 1984-03-23 Iron-base abrasion-resistant sintered alloy member

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58178185A JPS6070163A (ja) 1983-09-28 1983-09-28 耐摩耗性焼結合金部材
JP58/178185 1983-09-28

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1985001520A1 true WO1985001520A1 (en) 1985-04-11

Family

ID=16044082

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1984/000126 WO1985001520A1 (en) 1983-09-28 1984-03-23 Iron-base abrasion-resistant sintered alloy member

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4863513A (ja)
JP (1) JPS6070163A (ja)
DE (1) DE3490454T1 (ja)
GB (1) GB2156851B (ja)
WO (1) WO1985001520A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0202035A1 (en) * 1985-04-17 1986-11-20 Hitachi Powdered Metals Co., Ltd. Wear-resistant, sintered iron alloy and process for producing the same
EP0203908A1 (de) * 1985-04-30 1986-12-03 Miba Sintermetall Aktiengesellschaft Nocken zum Aufschrumpfen auf einer Nockenwelle und Verfahren zur Herstellung eines solchen Nockens durch Sintern

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318001A (ja) * 1986-07-11 1988-01-25 Kawasaki Steel Corp 粉末冶金用合金鋼粉
DE3633879A1 (de) * 1986-10-04 1988-04-14 Supervis Ets Hochverschleissfeste eisen-nickel-kupfer-molybdaen-sinterlegierung mit phosphorzusatz
JP3447031B2 (ja) * 1996-01-19 2003-09-16 日立粉末冶金株式会社 耐摩耗性焼結合金およびその製造方法
GB9621232D0 (en) * 1996-10-11 1996-11-27 Brico Eng Powder mixture and component made therefrom
US5993978A (en) * 1997-06-21 1999-11-30 Volvo Construction Equipment Korea Co., Ltd. Engine tappet of high abrasion resistance and method for manufacturing the same
US20040261752A1 (en) * 2003-06-26 2004-12-30 Wolfgang Rein Phosphatized and bushingless piston and connecting rod assembly having an internal gallery and profiled piston pin
US6923153B2 (en) * 2003-06-26 2005-08-02 Mahle Technology, Inc. Piston and connecting rod assembly having phosphatized bushingless connecting rod and profiled piston pin
US7581315B2 (en) * 2004-11-16 2009-09-01 Mahle Technology, Inc. Connecting rod assembly for an internal combustion engine and method of manufacturing same
US8613137B2 (en) 2004-11-16 2013-12-24 Mahle International Gmbh Connecting rod lubrication recess
US7516546B2 (en) * 2004-11-16 2009-04-14 Mahle Technology, Inc. Method of manufacturing a connecting rod assembly for an internal combustion engine

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55145152A (en) * 1979-04-26 1980-11-12 Nippon Piston Ring Co Ltd Sintered alloy material for internal combustion engine
JPS55164060A (en) * 1979-05-07 1980-12-20 Nippon Piston Ring Co Ltd Abrasion resistant iron-based sintered alloy material

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2731360A (en) * 1951-04-06 1956-01-17 Glacier Co Ltd Method for incorporating a solid lubricant into a porous metallic surface
US2979430A (en) * 1955-06-04 1961-04-11 Parker Rust Proof Co Heat resistant phosphate coatings, methods and articles produced therefrom
US3248251A (en) * 1963-06-28 1966-04-26 Teleflex Inc Inorganic coating and bonding composition
DE1246356B (de) * 1963-07-30 1967-08-03 Metallgesellschaft Ag Verfahren zur Erzeugung von Manganphosphatueberzuegen auf Eisen und Stahl
US3562023A (en) * 1968-05-15 1971-02-09 Whitefield Chemical Co Inc Manganese coating bath with molybdenum
JPS516608B1 (ja) * 1971-04-05 1976-03-01
JPS5548584B2 (ja) * 1974-01-31 1980-12-06
GB1580689A (en) * 1976-01-02 1980-12-03 Brico Eng Valve seat inserts of sintered metal
SE7612279L (sv) * 1976-11-05 1978-05-05 British Steel Corp Finfordelat glodgat stalpulver, samt sett att framstella detta.
GB1576143A (en) * 1977-07-20 1980-10-01 Brico Eng Sintered metal articles
JPS5462108A (en) * 1977-10-27 1979-05-18 Nippon Piston Ring Co Ltd Abrasion resistant sintered alloy
JPS609587B2 (ja) * 1978-06-23 1985-03-11 トヨタ自動車株式会社 耐摩耗性焼結合金
JPS6011101B2 (ja) * 1979-04-26 1985-03-23 日本ピストンリング株式会社 内燃機関用焼結合金材
JPS55145151A (en) * 1979-04-26 1980-11-12 Nippon Piston Ring Co Ltd Wear resistant sintered alloy material for internal combustion engine

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55145152A (en) * 1979-04-26 1980-11-12 Nippon Piston Ring Co Ltd Sintered alloy material for internal combustion engine
JPS55164060A (en) * 1979-05-07 1980-12-20 Nippon Piston Ring Co Ltd Abrasion resistant iron-based sintered alloy material

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0202035A1 (en) * 1985-04-17 1986-11-20 Hitachi Powdered Metals Co., Ltd. Wear-resistant, sintered iron alloy and process for producing the same
US4702771A (en) * 1985-04-17 1987-10-27 Hitachi Powdered Metals Co., Ltd. Wear-resistant, sintered iron alloy and process for producing the same
EP0203908A1 (de) * 1985-04-30 1986-12-03 Miba Sintermetall Aktiengesellschaft Nocken zum Aufschrumpfen auf einer Nockenwelle und Verfahren zur Herstellung eines solchen Nockens durch Sintern

Also Published As

Publication number Publication date
US4863513A (en) 1989-09-05
DE3490454T1 (de) 1985-10-03
GB2156851A (en) 1985-10-16
JPH0369983B2 (ja) 1991-11-06
GB2156851B (en) 1987-03-18
JPS6070163A (ja) 1985-04-20
GB8512929D0 (en) 1985-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1985001520A1 (en) Iron-base abrasion-resistant sintered alloy member
JP2506333B2 (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金
US4870931A (en) Rocker arm having wear resistant scuffing resistant portion
JP2001050020A (ja) 内燃機関用の弁装置
JPH0350824B2 (ja)
US5096515A (en) High strength high chromium cast iron and valve rocker arm made thereof
US4153017A (en) Alloyed chilled iron
JPH07113141B2 (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金
JPH07103451B2 (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金
JP2594505B2 (ja) ロッカアーム
JPH0140101B2 (ja)
JPS6030737B2 (ja) 耐摩耗性Fe基焼結合金
JP2003113445A (ja) カム部材およびカムシャフト
JP2733773B2 (ja) ロッカアーム
JPS6043107A (ja) 内燃機関用動弁部材
JPS59118859A (ja) 摺動部材
JP3187975B2 (ja) 耐スカッフィング性と耐摩耗性に優れた摺動部材用焼結合金
JP2637500B2 (ja) 摺動部材
JPS6342350A (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金の製造方法
JPS60258447A (ja) 内燃機関の動弁系部材
JPH04128347A (ja) 内燃機関の動弁機構用焼結合金
JPS5884961A (ja) ロツカア−ム
JPS637350A (ja) 内燃機関の動弁機構部材
JPS63247337A (ja) 耐摩耗性鉄基焼結合金
JPS60228650A (ja) 摺動部品

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): DE GB US

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 3490454

Country of ref document: DE

Date of ref document: 19851003

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3490454

Country of ref document: DE