WO1984002928A1 - Alliage a base de cobalt pour soupape de moteur et chemise de soupape de moteur - Google Patents

Alliage a base de cobalt pour soupape de moteur et chemise de soupape de moteur Download PDF

Info

Publication number
WO1984002928A1
WO1984002928A1 PCT/JP1984/000006 JP8400006W WO8402928A1 WO 1984002928 A1 WO1984002928 A1 WO 1984002928A1 JP 8400006 W JP8400006 W JP 8400006W WO 8402928 A1 WO8402928 A1 WO 8402928A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
engine
internal combustion
combustion engine
balance
weight
Prior art date
Application number
PCT/JP1984/000006
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ritsue Yabuki
Junya Ohe
Sadao Saitoh
Original Assignee
Mitsubishi Metal Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Metal Corp filed Critical Mitsubishi Metal Corp
Publication of WO1984002928A1 publication Critical patent/WO1984002928A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • F01L3/02Selecting particular materials for valve-members or valve-seats; Valve-members or valve-seats composed of two or more materials
    • F01L3/04Coated valve members or valve-seats
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C19/00Alloys based on nickel or cobalt
    • C22C19/07Alloys based on nickel or cobalt based on cobalt
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L3/00Lift-valve, i.e. cut-off apparatus with closure members having at least a component of their opening and closing motion perpendicular to the closing faces; Parts or accessories thereof
    • F01L3/02Selecting particular materials for valve-members or valve-seats; Valve-members or valve-seats composed of two or more materials

Definitions

  • the present invention has excellent high temperature hardness, thermal shock resistance, and oxidation-corrosion-corrosion resistance, and the engine, loop, and parts of an internal combustion engine that require these characteristics in particular.
  • Co-based alloys (hereinafter referred to as conventional Co-based alloys) have been widely used.
  • the conventional Co-based alloy described above satisfies the above requirements in terms of high temperature hardness, but does not have the properties of thermal shock resistance and oxidation corrosion corrosion resistance. Therefore, in the production of high-performance engine, its components, and lube sheets, the conventional Co alloy is used for overlay welding and further for casting.
  • the current state of the invention is that it does not show a sufficiently satisfactory service life when used for a long time.
  • the inventors of the present invention have found that the high temperature hardness required for an internal combustion engine, in particular, an engine of a high-performance engine, a loop of the engine, and a engine of the engine, As a result of our research, we have developed a material that has resistance to thermal shock and resistance to lead oxide corrosion, and that can be used for overlay welding and for deposits. 0.5 to 3.5. , S i: 0.1 to 3.0%,
  • the C component is combined with C r ,, Mo, T i, and Nb.
  • the S i component has an effect of improving the formability, overlay welding property, and melt flowability, but if its content is less than 0.1%, the desired improving effect on the above action cannot be obtained. 3. further improvement effect it also depends be contained beyond the 0% this and force et al. that can not be expected, it determined the content of 0.1 to 3.0% and.
  • the Cr component a part of it forms a solid solution in the matrix, and some of it forms carbides, which especially improves high-temperature hardness, and also improves high-temperature wear resistance and lead-oxidation resistance.
  • carbides which especially improves high-temperature hardness, and also improves high-temperature wear resistance and lead-oxidation resistance.
  • the W component has the function of refining the carbides, forming the carbides themselves, and forming a solid solution in the matrix to strengthen them, thereby improving the high temperature hardness and high temperature strength of the alloy. but that the content is 0.1 less than 1% can not be obtained the desired effect on the operation angle, whereas 1 7. containing seat beyond 0% Since it causes the build-up weldability and machinability to deteriorate, the content was determined to be 0.1-: I 7.0%.
  • the Mo component has the function of forming a solid solution in the base material in the coexistence with W, strengthening it, and forming carbides to improve the high temperature hardness (high temperature wear resistance) and high temperature strength of the alloy.
  • This power its content is 0.:! It was set at ⁇ 1 0.0%.
  • the T i component not only suppresses the growth of the crystal grains of the base material, but rather refines the crystal grains and combines with the M C type carbides and nitrides, and Ni and A1.
  • the A1 component improves the resistance to lead oxide corrosion together with C r, and combines with Ni and T i as described above to form Ni 3
  • the Mn component Since the Mn component has the effect of improving the build-up weldability, it is contained if necessary, especially when build-up weldability is required. However, if the content is less than 0.01%, desired improvement in Mori ⁇ contact resistance can not be obtained, whereas 2.0% further improvement effect it also depends be contained beyond does not appear this and force al, 0. the content of 0 1-2 It was set to 0.0%.
  • the Ni component stabilizes the austenite and improves thermal shock resistance and toughness, and also combines with A1 and T i to form an intermetallic compound: Ni 3 (Al, Ti), which also contributes to high temperature. It has the effect of improving hardness (high-temperature wear resistance) and high-temperature strength, and improving lead oxide corrosion resistance in the presence of Cr, so it is necessary especially when these properties are required. However, if the content is less than 8%, the desired effect on the above action cannot be obtained.
  • the Fe component has the effect of further improving the thermal shock resistance of the alloy, so it is contained as necessary when the above-mentioned properties are required, but if the content is less than 1%, the desired thermal shock resistance is obtained. However, if the content exceeds 16%, the high temperature hardness will decrease, so the content was defined as 1 to 16%.
  • Co-based alloy of the present invention will be specifically described by way of Examples in comparison with Comparative Examples.
  • the Co-based alloys 1 to 52 of the present invention each of which has the component composition shown in Table 1, the comparative Co-based base metals 1 to 10 and the above-mentioned conventional Co-based alloys are used.
  • the conventional Co-based alloys 1 and 2 having the following composition were melted, and subsequently welded intermittently under normal conditions to form a welding rod with a diameter of 48 °.
  • the comparative C 0 -based alloys 1 to 10 each had a composition in which the content of any one of the constituents (marked with * in Table 1) was outside the scope of the present invention. It is a thing.
  • the diameter was measured by a TIG automatic welding machine: 120 m ⁇ X thickness : On the surface of the base metal made of stainless steel (SUS 316) with the dimension of 20 mm, the outer diameter : 100 thigh X width : 20 slab thickness : Two layers of 5 mm annular beads were welded by overlay welding.
  • the rock well hardness (C scale) at room temperature and the picker hardness at 800 ° C are as follows. The temperature was measured and the base metal on which the annular ring was formed was heated to a temperature of 700 ° C for 15 minutes and then water-cooled for 1 cycle. Repeatedly, a thermal shock resistance test was carried out to measure the number of cycles until cracking occurred in the annular ring. Similarly, a two-layer overlay welding with a thickness of 5 ma was applied to one end of a stainless steel slab (SUS S 16) having a diameter of 15 thighs 0 x length of 100 m.
  • SUS S 16 stainless steel slab
  • the Co-based alloys 1 to 52 of the present invention are all superior to the conventional Co-based alloys 1 and 2 in high-temperature hardness, thermal shock resistance, and acid resistance. It is clear that it has corrosiveness to lead oxide.
  • the content of any one of the constituents is out of the scope of the invention, as seen in the comparative Co-based alloys 1 to 10, the Co-based alloys of the present invention are In comparison with the above, it is clear that at least one of the above characteristics is inferior.
  • the Co-based alloy of the present invention meets the above-mentioned strict conditions required for the engine valve of the high performance engine and the engine and the valve. It has excellent high-temperature hardness, thermal shock resistance, and lead oxide corrosion resistance that can be satisfied with sufficient margin. The resulting component will have excellent performance over a significant period of time.

Description

明 細 書
エ ン ジ ン パ、 ル プおよび同パヽ ル プ シ 一 ト 用 Co基合金
技 術 分 野
この発明は、 す ぐれた高温硬さ、 耐熱衝撃性、 およ び耐酸化鉑腐食性を有し、 特に これらの特性が要求さ れる内燃機関のェ ン 'ジ ン パ、 ル プおよび同パ、 ル プ シ ー ト の製造に、 铸物用あるいは肉盛溶接用 と して使用する の に適した Co 基合金に関する 。
背 景 技 術
従来、 内燃機関のエ ン ンパ、ル プ ゃ同パ、ル プ シ — ト の製造に際 しては、 肉盛溶接用 と して、 ア メ リ カ溶接 協会規格 5· 1 3 RCoCr-A ( C: 0. 9 〜 : L 4 % , Si : 2. 0 % ¾ T ^ Mn: 1. 0 %以下、 W : 3. 0 〜 6. 0 %» , C r: 26 〜 3 2 % , Ni: 3. 0 %以下、 Fe: 3. 0 %以下、 Mo: 1.0 。以下、 Coおよび不可避不純物 : 残 り :) や、 同 5. 1 3 - RCoCr-B ( C : 1. 2 〜 : I. 7 % , Si : 2, 0 %以下、 Μπ: 1. 0 %以下、 W : 7. 0 〜 9. 5 % , C r: 2 6 〜 3 2 % , Ni: 3. 0 %以下 , Fe: 3. 0 %以下 , Mo: 1. 0 %以下 , Coおよび不可避不純物 : 残 り , 以上重量 ) な どの Co 基合金 ( 以下従来 Co 基合金と い う ) が多 く使用 され てきた。
—方、 近年、 内燃機関の高性能化がはかられる よ う になる に したがって、 内燃機関のェ ン 'ジ ン パ、 ル プ ゃ同 パ、 ル ブ シ ー ト に も、 よ り す ぐれた特性を具備する こ と が要求される よ う になってお り 、 一般に、 いずれも 肉
OMPI 1 盛溶接状態で、 温度 : 8 0 o °cにおける ツ カ — ス硬 さ力 2 8 5 以上の高温硬さ、 並びに温度 : 7 0 0 °Cに 1 5 分間保持した後、 水冷の操作を繰返し行なった場 合に肉盛溶接部に割れが発生する までの前記操作回数 が 7 回以上の耐熱衝撃性、 さらに温度 : 9 1 5 °C にカロ 熱した溶融酸化鉛中に 1 時間浸漬した後の重量滅が 0. 0 9 9 / ci/ r 以下の耐酸化鉛腐食性を具備する こ とが要求される よ う になっている。 これらの特性を具 備する こ とは、 銬造に よ り 製造された内燃機関のェ ン ジ ンパ、ルブ銹物や同パ、ル プ シ一 ト篛物に対しても同様 に要求される こ とは勿論の こ と である。
しかしながら、 上記の従来 C o 基合金は、 高温硬さ の点で、 上記要求条件を満足する も の の、 耐熱衝撃性 および耐酸化鉑腐食性については、 これを満足する性 質を もたず、 したがって、 高性能エ ン ジ ン の エ ン ジ ン ル プや同パ、ル ブ シ ー ト の製造に、 前記従来 C o 基合 金を肉盛溶接用 と して、 さらに錡物用 と して用いた場 合に十分満足する使用寿命を示さないのが現状である 発 明 の 開 示
本発明者等は、 上述の よ う な観点から、 内燃機関、 特に高性能エ ン ジ ン の エ ン ジ ン パ、 ル プ ゃ同パ、 ル プ シ ― ト に要求される高温硬さ、 耐.熱衝撃性、 および耐酸化 鉛腐食性を具備し、 かつ肉盛溶接用および铸物用 と し て使用する こ とのできる材料を開発すベ.く研究を行な つた結果、 C : 0. 5 〜 3. 5 。 , S i: 0. 1 〜 3. 0 % ,
【R OMPI C r: 1 0 〜 3 7 % , W : 0. 1 〜 1 7. 0 % , Mo: 0. 1 〜 1 0. 0 % , T i: 0. 0 1 〜 4. 5 0 Jo , A 1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 %を含有し、 さ ら に必要に応じて Mn: 0· 0 1 〜 2, 0 % , N i: 8 〜 3 2 % , F e: 1 〜 1 6 % , Nb: 0. 0 1 〜: I. 5 0 % , および B : 0. 0 0 1〜 : I. 5 0 %の う ちの 1 種または 2種以上を含有し、 残 り の C o と不可避不純物 ( 望ま し く は C o : 4 0 %以上含有 ) からなる組成 ( 以上重量 を有する C o 基合金は、 温度 : 8 0 0 °C における ビッ カ ー ス硬さ : 3 1 0 以上のきわめて高い高温硬さ を有し、 また温度 : 7 0 0 °C に 1 5 分間加熱後水冷の 操作を 1 サ イ ク ルとする熱衝撃試験で、 割れ発生に至 る までのサイ ク ル数が 8 回以上のす ぐれた耐熱衝撃性 を示し、 さらに温度 : 9 1 5 °C に加熱した溶融酸化鉛 中に 1 時間浸漬の酸化銥腐食試験では重量減が 0. 0 3 9 ^ Z c^Z h r 以下のす ぐれた耐酸化鉛腐食性を示し、 し かも肉盛溶接用お よび錡物用 と して使用する こ と がで き、 したがつて こ の C o 基合金の高性能エ ン ジ ンのェ ン 、ク ン パ、ルブおよび同パ、ル プ シ — 卜 の製造に用いた場 合に きわめて長期に亘つてす ぐれた性能を発揮する と い う 知見を得たの である。
こ の発明は、 上記知見に も とづいてな された も の で あって、 以下に成分組成を上記の通 り に限定した理由 を説明する。
(a) C
C成分には、 C r , , Mo , T i , および Nbな どと結合
ΟΜΡΙ WIPO して炭化物を形成し、 常温お よび高温硬さを向上させ る作用があるが、 その含有量が 0. 5 %未満では所望の 高硬度を確保する こ とができず、 一方 3. 5 %を越えて 含有させる と耐熱衝撃性が劣化する よ う になる こ とか ら、 その含有量を 0. 5 〜 5 % と定めた。
(b) S i
S i 成分には、 錡造性、 肉盛溶接性、 および湯流れ 性を改善する作用があるが、 その含有量が 0. 1 %未満 では前記作用に所望の改善効果が得られず、 一方 3. 0 %を越えて含有させても よ り 一層の改善効果は期待で きないこ と力 ら、 その含有量を 0. 1 〜 3. 0 % と定めた。
(c) C r
C r 成分には、 その一部が素地に固溶し、 幾 り の部 分が炭化物を形成して、 特に高温硬さを向上させ、 も つて高温耐摩耗性を向上させるほか、 耐酸化鉛腐食性 を向上させる作用があ るが、 その含有量が 1 0 %未満 では前記作用に所望の効果が得られず、 一方 3 7 %以 上含有させる と耐熱衝撃性に低下傾向が現われる よ う になる こ とから、 その含有量を 1 0 〜 3 7 '% と定めた。
(d) W
W成分には、 炭化物を微細化する と共に、 自 身 も炭 化物を形成し、 かつ素地に固溶して、 これを強化し、 もって合金の高温硬さおよび高温強度を向上させる作 用があるが、 その含有量が 0. 1 %未満では前記作角に 所望の効果が得られず、 一方 1 7. 0 %を越えて含有ざ せる と 肉盛溶接性や切削性が劣化する よ う にな る こ と 力 ら、 その含有量を 0. 1 〜 : I 7. 0 % と定めた。
(e) Mo
Mo 成分には、 W との共存において、 素地に固溶し て、 これを強化し、 かつ炭化物を形成して合金の高温 硬さ ( 高温耐摩耗性 ) および高温強度を向上させる作 用があるが、 その含有量が 0. 1 %未満では前記作用に 所望の効果が得られず、 一方 1 0. 0 %を越えて含有さ せる と、 耐熱衝撃性お よび靱性が劣化する よ う になる こ と力、ら、 その含有量を 0. :! 〜 1 0. 0 % と定めた。
(f) T i
T i 成分には、 素地の結晶粒の成長を抑制するばか り でな く 、 むしろ結晶粒を微細化し、 かつ M C 型の炭 化物および窒化物、 さ ら に Ni および A1 と結合して
Ni3 ( Al,Ti :) の金属間化合物を形成して、 高温硬さ および耐熱衝撃性、 さ らに高温強度お靱性を向上させ る作用があるが、 その含有量が 0. 0 1 %未満では前記 作用に所望の効果が得られず、 一方 4. 5 0 %を越えて 含有させる と、 炭化物の量が多 く な り すぎて耐熱衝撃 性および靱性が劣化する よ う にな る と共に、 耐酸化飴 腐食性に も劣化傾向が現われる よ う にな る こ と から、 その含有量を 0. 0 1 〜 4. 5 0 % と定めた。
(g) A 1
A1 成分には、 C r と共に耐酸化鉛腐食性を向上さ せ、 かつ上記の よ う に Ni お よび T i と結合し て Ni 3
Ο ΡΙ ( Al,T i ) の金属間化合物を形成する と共に、 窒化物 を形成して常温お よび高温硬さを向上させて耐摩耗性 を一段と高め、 さらに耐熱衝撃性、 高温強度を改善す る作用があるが、 その含有量が 0. 0 1 %未満では前記 作用に所望の効果が得られず、 一方 5. 5 0 %を越えて 含有させる と、 溶湯の流動性および篛造性が低下する よ う になるばか り でな く 、 溶接性および靱性も低下し て実用的でな く なる こ とから、 その含有量を 0. 0 1 〜
5. 5 0 % と定めた。
(h) Mn
Mn 成分には、 肉盛溶接性を改善する作用があるの で、 特に肉盛溶接性が要求される場合に必要に応じて 含有されるが、 その含有量が 0. 0 1 %未満では肉盛溶 接性に所望の改善効果が得られず、 一方 2. 0 %を越え て含有させても よ り 一層の改善効果は現われないこ と 力 ら、 その含有量を 0. 0 1 〜 2. 0 % と定めた。
(i) N i
Ni 成分には、 オー ステナイ ト 地を安定に して耐熱 衝撃性および靱性を向上させるほか、 A1 および T i と 結合して金属間化合物 : Ni3 ( Al ,Ti ) を形成し、 も つて高温硬さ ( 高温耐摩耗性 ) お よび高温強度を改善 し、 さ らに C r と の共存において耐酸化鉛腐食性を向 上させる作用があるので、 特に これらの特性が要求さ れる場合に必要に応じて含有されるが、 その含有量が 8 %未満では前記作用に所望の効果が得られず、 一方
O PI IPO - - η -
3 2 %を越えて含有させて も よ り 一層の向上効果は得 られないこ と力 ら、 その含有量を 8 〜 3 2 % と定めた。
(j) Fe
Fe 成分には、 合金の耐熱衝撃性を一段と 向上させ る作用があるので、 前記特性が要求される場合に必要 に応じて含有されるが、 その含有量が 1 %未満では所 望の耐熱衝撃性向上効果が得られず、 一方 1 6 %を越 えて含有させる と 、 高温硬さが低下する よ う になる こ とから、 その含有量を 1 〜 1 6 % と定めた。
(k) Nb および B
これらの成分には、 高温硬さ ( 高温耐摩耗性 ) およ び高温強度を一段と 向上させる作用があるので、 特に 前記作用が要求される場合に必要.に応じ て含有される が、 それぞれ、 その含有量が 0. 0 0 1 %未満では前記 作用に所望の向上効果が得られず、 一方それぞれ 1.50 %を越えて含有させる と 、 耐熱衝撃性が劣化する よ う になる こ と 力ゝら、 それぞれの含有量を、 Nb: 0. 0 1 〜 1. 5 0 % , B : 0. 0 0 1 ~ 1. 5 0 % と定めた。
発明を実施するための最良の形態.
この発明の Co 基合金を実施例に よ り 比較例 と対比 しながら具体的に説明する 。
実施例
通常の溶解法に よ り 、 それぞれ第 1 表に示される成 分組成を もった本発明 Co 基合金 1 〜 5 2 , 比較 Co 基台金 1 〜 1 0 , および上記の従来 Co 基合金に相当 する成分組成を もった従来 Co 基合金 1 , 2 を溶製し, 引続いて通常の条件にて違続錡造する こ と に よ り 直径 : 4 8 ø の溶接 ロ ッ ドを成形した。 なお、 比較 C 0 基合金 1 〜 1 0 は、 いずれも構成成分の う ちのいずれ かの成分含有量 (第 1 表に * 印を付したも の ) がこの 発明の範囲から外れた組成を もつものである。
ついで、 この結果得られた本発明 Co 基合金 1 ~52、 比較 Co 基合金 1 〜 1 0 , および従来 Co 基合金 1 , 2 の溶接 ロ ッ ドを用い、 T I G 自動溶接機にて、 直径 : 1 2 0 m Φ X厚 さ : 2 0 mmの寸法を もったス テ ン レ ス 鋼 ( SUS 316 ) 製台金の表面に、 外径 : 1 0 0 腿 X 幅 : 2 0 鹂 厚さ : 5 mmの円環状 ピー ドを 2層肉盛溶 接した。
引続いて、 上記台金上に形成された円環状 ビー ドに ついて常温における ロ ッ ク ウ ェ ル硬さ ( C ス ケ ー ル ) および温度 : 8 0 0 °C における ピ ッ カ ー ス硬さを測定 する と共に、 前記円環状 ピ ー ドを形成した台金に対し て、 温度 : 7 0 0.°Cに加熱して 1 5 分間保持後水冷の 操作を 1 サ イ ク ルと して繰 り返し行ない、 前記円環状 ピー ドに割れが発生する までの前記サイ ク ル回数を測 定する耐熱衝撃性試験を行なった。 さらに同様に直径 : 1 5 腿 0 X長さ : 1 0 0 m の寸法を もったス テ ン レ ス鋼片 ( SUS S 16 ) の一方端面に厚さ : 5 maの 2層肉 盛溶接を行ない、 この鎖片の肉盛部よ り 直径 : 1 2 m $5 X厚さ : 1 2 m の寸法を もった試験片を削 り 出し、 こ の試験片を用い、 温度 : 9 1 5 で に加熱した溶融酸化 鉛 : 4 0 ^ 中に 1 時間浸漬の耐酸化鉛腐食性試験を行 ない、 試験後の肉盛材の重量減を測定した。 これらの 測定結果を第 1 表に合せて示した。
O PI
WIPO _,
Figure imgf000012_0001
1 一
Figure imgf000013_0001
の Ο ΡΙ
(つづき) WIPO
Figure imgf000014_0001
Figure imgf000015_0001
Figure imgf000016_0001
Figure imgf000017_0001
第 1 表の 3 (つづき) 第 1 表に示される結果から、 本発明 C o 基合金 1 〜 5 2 は、 いずれも従来 C o 基合金 1 , 2 に比して一段 とす ぐれた高温硬さ、 耐熱衝撃性、 および耐酸化鉛腐 食性を有する こ とが明らかである。 これに対して、 比 較 C o 基合金 1 〜 1 0 に見られる よ う に、 構成成分の う ちのいずれかの成分含有量がこ の発明の範囲から外 れる と、 本発明 C o 基合金に比して、 前記特性の う ち 少な く と もいずれかの特性が劣った ものになる こ とが 明 らかである。
なお、 上記実施例では、 こ の発明の C o 基合金を肉 盛溶接用 と して用いた場合について述べたが、 これを 铸物用 と して使用しても肉盛溶接の場合.と同様にすぐ れた特性を示すこ とは勿論である 。
上述の よ う に、 こ の発明の C o 基合金は、 高性能ェ ン ジ ンの エ ン ジ ン パヽル ブおよび同パ、ル プ シ 一 ト に要求 される上記の厳格な条件を十分余裕を もって満足する す ぐれた高温硬さ、 耐熱衝撃性、 および耐酸化鉛腐食 性を有するの で、 これらの部材の製造に肉盛溶接用お よび铸物用 と して用いた場合この結果の部材は著し く 長期に亘つてすぐれた性能を発揮する よ う になるの で ある。
OMPI
> WIPO '

Claims

請 求 の 範 囲
(1) C : 0. 5 〜 3. 5 % , Si : 0. 1 ~ 3. 0 % , Cr: 1 0 〜 3 7 % , W : 0. 1 〜 1 7. 0 % , Mo! 0. 1 〜 1 0. 0 % , Ti: 0. 0 1 〜 4. 5 0 % , A1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 残 り が C 0 と不可避不純物からなる組成 ( 以上重量% ) を有する こ とを特徴とする 内燃機関 の エ ン ジ ン パ、 ル プおよび同パヽ ル プ シ 一 ト 用 C 0 基合 金。
(2) C : 0. 5 〜 3. 5 % , S i: 0. 1 〜 3. 0 % , Cr: 1 0 ~ 3 7 % , W : 0. 1 〜 1 7. 0 % , Mo: 0. 1 〜 : I 0. 0
% , T i: 0. 0 1 〜 4. 5 0 % , A1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 さ らに必要に応じて Mn: 0. 0 1 〜 2. 0 % ,
Ni: 8 〜 3 2 % , Fe: 1 〜 1 6 % , Nb: 0.01 ~ 1.50
% , および B : 0. 0 0 1 〜 : I. 5 0 %の う ちの 1 種ま たは 2 種以上を含有し、 残 り が Co と不可避不純物 からなる組成 ( 以上重量% ) を有する こ と を特徴と する エ ン ジ ン パ、 ルプおよび同 ル プ シ 一 ト 用 C o 基 口 3fe O
(3) C : 0. 5 〜 3. 5 % , Si : 0. 1 ~ 3. 0 % „ Cr: 1 0 〜 3 7 % , W : 0. 1 〜 : I 7. 0 % , Mo: 0. 1 〜 : I 0. 0
% , T i: 0. 0 1 〜 4· 5 0 % , A 1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 さ らに Mn: 0. 0 1 〜 2. 0 %を含有し、 残 り が C o と不可避不純物からなる組成 ( 以上重量 ) を有する こ と を特徴とする特許請求の範囲第 2 項記 載の内燃機関のエ ン ジ ン パ、 ルブおよび同パル プ シ —
! 一 Ο ΡΓ ト 用 Co 基合金。
(4) C : 0. 5 〜 3. 5 % , Si: 0. 1 〜 3. 0 % , C r: 1 0 〜 3 7 % , W : 0. 1 〜 1 7. 0 % , Mo: 0. 1 〜 : L 0. 0 % , Ti: 0. 0 1 〜 4 5 0 % , A1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 さ らに Ni : 8 〜 3 2 %を含有し、 残 り 力 ^
Coと不可避不純物からなる組成 ( 以上重量? & ) を 有する こ とを特徵とする特許請求の範囲第 2項記載 の内燃機関のェ ンジ ン パ、ル プ お よ び同パ、ル プ シ ー ト 用 Co 基合金。
(5) C : 0. 5 〜 3. 5 % , Si : 0. 1 〜 3. 0 % , C r: 1 0 〜 3 7 。 , W : 0. 1 〜 1 7. 0 % , Mo: 0. 1 〜 : I 0. 0 % , Τ ί: 0· 0 1 〜 4. 5 0 % , A 1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 さらに Fe: 1 〜 1 6 %を含有し、 残 り が Co と不可避不純物からなる組成 ( 以上重量 を 有する こ とを特徵とする特許請求の範囲第 2 項記載 の内燃機関のエ ン ジ ン パ、 ルプお よび同パ、 ル プ シ ー ト 用 Co 基合金。
(6) C : 0. 5 〜 3. 5 % , S i: 0. 1 〜 3. 0 % , C r: 1 8
〜 3 7 % , W ·· 0. 1 〜 1 7. 0 % , Μο: 0. .1 〜 : L 0. 0 % , T i: 0. 0 1 〜 4. 5 0 , A 1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 さらに Nb: 0. 0 1 〜 : I. 5 0 。および B : 0. 0 0 1 〜 : I. 5 0 %の う ちの 1 種または 2 種を含有 し、 残 り が Co 不可避不純物からなる組成 ( 以上 重量% ) を有する こ と を特徵とする特許請求の範囲 第 2 項記載の内燃機関のエ ン ジ ン パ、 ル プおよび同パ、
ΟΜΡΙ ル プ シ ー ト 用 C o 基合金。
(7) C : 0. 5 〜 3. 5 % , Si : 0. 1 〜 3. 0 % , C r: 1 0 〜 3 7 % , W : 0. 1 ~ 1 7. 0 % , Μο: 0. 1 〜 1 0. 0 % , Ti: 0. 0 1 〜 4. 5 0 % , A 1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 さ らに Mn: 0. 0 1 〜 2. 0 % と、 N 8 〜
3 2 % を含有し、 残 り が C o と 不可避不純物からな る組成 ( 以上重量 ) を有する こ と を特徴とする特 許請求の範囲第 2 項記載の内燃機関のェ ン 'ジ ン パ、 ル プお よび同パ、ル プ シ 一 ト 用 Co 基合金。
(8) C : 0. 5 〜 3. 5 % , S i: 0. 1 〜 3. 0 % , Cr: 1 0 〜 3 7 % , W : 0· 1 〜 1 7. 0 % , Mo: 0. 1 〜 1 0. 0 % , Ti: 0. 0 1 〜 4. 5 0 % , A1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 さ らに Mn: 0. 0 1 〜 2. 0 % , Fe: 1~1 6 。を含有し、 残 り 力 ^ C 0 と不可避不純物からな る組 成 ( 以上重量 を有する こ と を特徵とする特許請 求の範囲第 2 項記載の内燃機関の エ ン ジ ン パ、 ル プ ぉ よび同 パ、ル プ シ ー ト 用 C 0 基合金。
(9) C : 0. 5 〜 3. 5 % , Si : 0. 1 〜 3. 0 % , C r: 1 0 〜 3 7 % , W : 0. 1 〜 1 7. 0 % , Mo: 0., 1 〜 1 0. 0 % , T i: 0. 0 1 ~ 4. 5 0 % , Al: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 さ らに Mn: 0. 0 1 〜 2. 0 % と、 Nb: 0.01 〜 ; I. 5 0 %および B : 0. 0 1 ~ 1. 5 0 %の う ちの 1 種または 2 種を含有し、 残 り が Co と不可避不純物 からなる組成 ( 以上重量 ) を有する こ と を特徴と する特許請求の範囲第 2 項記載の内燃機関の ヱ ン ジ
OMPI ン パ、 ルプおよび同パ、 ル プ シ 一 ト 用 C o 基合金。
αθ) C : 0. 5 〜 3. 5 。 , S i : 0. 1 〜 3. 0 % , Cr: 1 0 〜 3 7 % , W : 0. 1 ~ 1 7. 0 % , o: 0. 1 〜 : L 0. 0 % , Ti: 0. 0 1 〜 4 5 0 % , A 1 ·· 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 さ らに Ni : 8 〜 3 2 % と、 Fe: 1 〜 1 6
%を含有し、 残り 力 C o と不可避不純物からなる組 成 ( 以上重量% ) を有する こ と を特徵とする特許請 求の範囲第 2項記載の内燃機関のヱ ン ン バ、 ル プ ぉ よび同パ、ル プ シー ト 用 C o 基合金。
ai) C : 0. 5 〜 3. 5 % , Si : 0. 1 〜 3. 0 % , Cr: 1 8 〜 3 7 % , : 0. 1 〜 1 7. 0 % , Mo: 0. 1 〜 1 0. 0 % , T i: 0. 0 1 〜 4. 5 0 % , A 1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 さ ら に Ni : 8 〜 3 2 % と、 Nb: 0. 0 1 〜 1. 5 0 %お よび B : 0. 0 0 1 〜 : I. 5 0 % の う ちの 1 種または 2 種を含有し、 残 り 力 C o と不可避不純物 からなる組成 (以上重量% ) を有する こ と を特徴と する特許請求の範囲第 2 項記載の内燃機関のェ ン ジ ン パ、 ル プおよび同パ、ル プ シ 一 ト用 C o 基合金。
(12 C : 0. 5 ~ 3. 5 % , S i: 0. 1 — 3. 0 % , Cr: 1 0 〜 3 7 。 , W : 0. ;! 〜 1 7. 0 % , Mo: 0. 1 〜 ; L 0. 0
% , T i: 0. 0 1 〜 4 5 0 % , A 1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 さらに Fe: 1 〜 3 0 % と、 Nb: 0. 0 1 〜 1. 5 0 % お よび B : 0. 0 0 1 〜 ; I. 5 0 % の う ちの 1 種または 2 種を含有し、 残 り が C o と不可避不純物 からなる組成 (以上重量% ) を有する こ と を特徴と する特許請求の範囲第 2 項記載の内燃機関のェ ン ジ ン パ、 ル プおよび同パ、ル プ シ 一 ト 用 Co 基合金。
(13) C : 0. 5 ~ 3. 5 % , Si : 0. 1 ~ 3. 0 % , C r: 1 8 ~ 3 7 % , W : 0. 1 ~ 1 7. 0 % , Mo: 0. :! 〜 1 0. 0 % , T i: 0. 0 1 〜 4. 5 0 % , A 1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 さ ら に Mn: 0. 0 1 〜 2. 0 % と、 Ni : 8 〜 3 2 % と、 Fe: 1 〜 1 6 %を含有し、 残 り が C o と 不可避不純物か なる組成 ( 以上重量% ) を有する こ と を特徴とする特許請求の範囲第 2項記載の内燃 機関のエ ン ジ ン パ、 ルプお よび同パヽ ル プ シ 一 ト 用 Co
A口 。
C : 0. 5 〜 3. 5 % , Si : 0. 1 〜 3. 0 % , C r: 1 0 〜 3 7 % , W : 0. 1 ~ 1 7. 0 % , Mo: 0. 1 〜 : I 0· 0 % , Ti: 0. 0 1 〜 4. 5 0 % , A1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 さ ら に Mn: 0. 0 1 〜 2. 0 % と 、 Ni: 8 〜
3 2 。 と、 Nb: 0. 0 1 〜 : I. 5 0 %および B : 0. 0 0 1 〜 : I. 5 0 %の う ちの 1 種または 2 種を含有し、 残 り が C 0 と不可避不純物からなる組成 ( 以上重量 ) を有する こ と を特徵 とする特許請求の範囲第 2 項記 載の内燃機関の エ ン ジ ン パ、ル プお よび同パ、ル プ シ 一 ト用 Co 基合金。
C : 0. 5 〜 3. 5 % , Si : 0. 1 〜 3. 0 。 , C r: 1 0 〜 3 7 % , W : 0. 1 〜 1 7. 0 % , Mo: 0. 1 〜 1 0. 0 % , T i: 0. 0 1 〜 4. 5 0 % , A1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 N 8 〜 3 2 % と、 Fe: 1 〜 1 6 % と、
OM?I Nb: 0. 0 1 〜 : I. 5 0 %お よび B : 0. 0 0 1 〜 ; I. 5 0
%の う ちの 1 種または 2 種を含有し、 残り が Co と 不可避不純物からなる組成 ( 以上重量% ) を有する こ と を特徵とする特許請求の範囲第 2項記載の内燃 機関のエ ン ジ ン パ、 ル プおよび同パ、 ル プ シ 一 ト 用 Co 口, ο
tt6) C : 0. 5 〜 3. 5 % , Si: 0. 1 〜 3. 0 % , Cr: 1 0 〜 3 7 % , : 0. 1 〜 1 7. 0 % , Mo: 0. 1 〜 1 0. 0 % , Ti: 0. 0 1 〜 4 5 0 % , A 1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 さ らに Mn: 0. 0 1 〜 2. 0 % と、 Fe: 1 〜
3 0 % と、 Nb: 0. 0 1 〜 1. 5 0 %および B : 0.0 0 1 〜 1. 5 0 %の う ちの 1 種または 2種とを含有し、 残 り が C o と不可避不純物からなる組成 (以上重量% ) を有する こ とを特徵とする特許請求の範囲第 2 項記 載の内燃機関のェ ン 'ク ン バ、 ル プお よび同パ、 ル プ シ ― ト用 C 0 基合金。 ·
(17) C : 0. 5 〜 3. 5 % , Si : 0. 1 〜 3. 0 % , Cr: 1 0 〜 3 7 % , W : 0, 1 〜 1 7. 0 % , Mo: 0. 1 〜 1 0. 0 , Ti: 0. 0 1 〜 4. 5 0 % , A1: 0. 0 1 〜 5. 5 0 % を含有し、 さ らに Mn: 0. 0 1 〜 2. 0 % と、 N 8 〜
3 2 % と、 Fe: 1 〜 : I 6 % と、 Nb: 0. 0 1 〜 : I. 5 0 %.および B : 0. 0 0 1 〜 : L 5 0 %の う ちの 1 種また は 2 種を含有し、 残り が C o を不可避不純物からな る組成 上重量% ) を有する こ と を特徵とする特 許請求の範囲第 2項記載の内燃機関のェ ン 'ジ ン パ、ル uno
°ο ¾ ^ - ^ ^ ί ^ ^Ι ' ^
- zz -
90000/^8df/IDJ 8S6S0/^80丛
PCT/JP1984/000006 1983-01-18 1984-01-17 Alliage a base de cobalt pour soupape de moteur et chemise de soupape de moteur WO1984002928A1 (fr)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58006099A JPS59129746A (ja) 1983-01-18 1983-01-18 エンジンバルブおよび同バルブシ−ト用Co基合金

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1984002928A1 true WO1984002928A1 (fr) 1984-08-02

Family

ID=11629053

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1984/000006 WO1984002928A1 (fr) 1983-01-18 1984-01-17 Alliage a base de cobalt pour soupape de moteur et chemise de soupape de moteur

Country Status (6)

Country Link
US (1) US4765955A (ja)
JP (1) JPS59129746A (ja)
KR (1) KR890002282B1 (ja)
CH (1) CH662130A5 (ja)
DE (1) DE3490022T1 (ja)
WO (1) WO1984002928A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103526078A (zh) * 2013-10-22 2014-01-22 江苏盛伟模具材料有限公司 微纳米氧化物颗粒增强高耐磨钴基合金粉末及其制备方法
CN110396634A (zh) * 2019-08-22 2019-11-01 西安工业大学 轻量化高熵合金及叶轮的制造工艺
US11155904B2 (en) 2019-07-11 2021-10-26 L.E. Jones Company Cobalt-rich wear resistant alloy and method of making and use thereof

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5611306A (en) * 1995-08-08 1997-03-18 Fuji Oozx Inc. Internal combustion engine valve
DE10156196C1 (de) * 2001-11-15 2003-01-02 Daimler Chrysler Ag Verfahren zur Herstellung eines Ventilsitzes
US7460498B2 (en) * 2003-12-04 2008-12-02 Adtran, Inc. System and method for detecting anomalies along telecommunication lines
US20060210826A1 (en) * 2005-03-21 2006-09-21 Wu James B C Co-based wire and method for saw tip manufacture and repair
EP1925683B1 (en) 2005-09-15 2013-11-06 Japan Science and Technology Agency Cobalt-base alloy with high heat resistance and high strength and process for producing the same
DE102007003835A1 (de) 2007-01-25 2008-07-31 Fresenius Medical Care Deutschland Gmbh Verschluss zum Befüllen und Verschließen von medizinische Flüssigkeiten enthaltenen Behältnissen und Verfahren zum Befüllen eines Behältnisses mit einer medizinischen Flüssigkeit und Verschließen des Behältnisses
US7754143B2 (en) * 2008-04-15 2010-07-13 L. E. Jones Company Cobalt-rich wear resistant alloy and method of making and use thereof
JP5616029B2 (ja) * 2009-03-17 2014-10-29 株式会社フジキン 調整弁装置
JP5486093B2 (ja) * 2010-11-09 2014-05-07 福田金属箔粉工業株式会社 耐摩耗性コバルト基合金とそれを盛金したエンジンバルブ
WO2012063511A1 (ja) 2010-11-09 2012-05-18 福田金属箔粉工業株式会社 高靭性コバルト基合金とそれを盛金したエンジンバルブ
US9334547B2 (en) 2013-09-19 2016-05-10 L.E. Jones Company Iron-based alloys and methods of making and use thereof
WO2019099719A1 (en) * 2017-11-16 2019-05-23 Arconic Inc. Cobalt-chromium-aluminum alloys, and methods for producing the same

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55104451A (en) * 1979-02-01 1980-08-09 Mitsubishi Metal Corp Co-ni base alloy for engine valve and valve seat of internal combustion engine

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2966529D1 (en) * 1978-10-03 1984-02-16 Cabot Stellite Europ Cobalt-containing alloys

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55104451A (en) * 1979-02-01 1980-08-09 Mitsubishi Metal Corp Co-ni base alloy for engine valve and valve seat of internal combustion engine

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103526078A (zh) * 2013-10-22 2014-01-22 江苏盛伟模具材料有限公司 微纳米氧化物颗粒增强高耐磨钴基合金粉末及其制备方法
US11155904B2 (en) 2019-07-11 2021-10-26 L.E. Jones Company Cobalt-rich wear resistant alloy and method of making and use thereof
CN110396634A (zh) * 2019-08-22 2019-11-01 西安工业大学 轻量化高熵合金及叶轮的制造工艺

Also Published As

Publication number Publication date
KR850005509A (ko) 1985-08-26
US4765955A (en) 1988-08-23
JPS6221063B2 (ja) 1987-05-11
CH662130A5 (de) 1987-09-15
JPS59129746A (ja) 1984-07-26
KR890002282B1 (ko) 1989-06-27
DE3490022T1 (de) 1985-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101843070B1 (ko) Ni-Fe-Cr계 합금이 덧씌워진 엔진밸브
WO1984002928A1 (fr) Alliage a base de cobalt pour soupape de moteur et chemise de soupape de moteur
US4463061A (en) Boiler tube having improved high temperature mechanical strength, improved high temperature corrosion resistant property and resistance to embrittlement during service
JP4463763B2 (ja) 耐摩耗性、耐食性コバルト系合金
JPS63174798A (ja) 肉盛溶接用耐食合金
US20040011435A1 (en) Wear-resistant, corrosion-resistant cobalt-based alloys
JPH0860306A (ja) 自動車排気系部材用フェライトステンレス鋼
JP3128233B2 (ja) 耐食性の良好なニッケル基合金
JPH0249380B2 (ja)
JPS599146A (ja) エンジンバルブおよび同バルブシ−ト用Ni基合金
CN102676882A (zh) 一种耐磨、耐高温、耐腐蚀、高硬度合金材料
JPS6112843A (ja) エンジンバルブおよび同バルブシ−ト用Co基合金
JPS596348A (ja) エンジンバルブおよび同バルブシ−ト用Ni基合金
JP3644532B2 (ja) 熱間加工性、溶接性および耐浸炭性に優れたNi基耐熱合金
JPS62164844A (ja) エンジンバルブおよび同バルブシ−ト用Co基合金
JPS58120767A (ja) 内燃機関のエンジンバルブおよび同バルブシ−トヨ用Fe−Ni−Cr系合金
JPS5970744A (ja) エンジンバルブおよび同バルブシ−ト用高硬度Ni基合金
JPS5940212B2 (ja) 内燃機関のエンジンバルブおよびバルブシ−ト用Co基合金
JPS6028900B2 (ja) デイ−ゼルエンジンのバルブおよびバルブシ−ト用Ni基合金
JPS626631B2 (ja)
JPS58120756A (ja) 内燃機関のエンジンバルブおよび同バルブシ−ト用Ni基合金
JPS6147219B2 (ja)
JPS5938362A (ja) エンジンバルブおよびバルブシ−ト用合金
JPH08267275A (ja) 溶接用ニッケル合金材料
JP3840762B2 (ja) 冷間加工性に優れた耐熱鋼

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): CH DE US

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 3490022

Country of ref document: DE

Date of ref document: 19850124

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3490022

Country of ref document: DE