WO1984000626A1 - Function diagnosis system - Google Patents

Function diagnosis system Download PDF

Info

Publication number
WO1984000626A1
WO1984000626A1 PCT/JP1983/000253 JP8300253W WO8400626A1 WO 1984000626 A1 WO1984000626 A1 WO 1984000626A1 JP 8300253 W JP8300253 W JP 8300253W WO 8400626 A1 WO8400626 A1 WO 8400626A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
program
command
signal
control
circuit
Prior art date
Application number
PCT/JP1983/000253
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Etuo Yamazaki
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Priority to DE8383902539T priority Critical patent/DE3379351D1/de
Publication of WO1984000626A1 publication Critical patent/WO1984000626A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B23/00Testing or monitoring of control systems or parts thereof
    • G05B23/02Electric testing or monitoring
    • G05B23/0205Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
    • G05B23/0218Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterised by the fault detection method dealing with either existing or incipient faults
    • G05B23/0224Process history based detection method, e.g. whereby history implies the availability of large amounts of data
    • G05B23/0227Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions
    • G05B23/0235Qualitative history assessment, whereby the type of data acted upon, e.g. waveforms, images or patterns, is not relevant, e.g. rule based assessment; if-then decisions based on a comparison with predetermined threshold or range, e.g. "classical methods", carried out during normal operation; threshold adaptation or choice; when or how to compare with the threshold
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4063Monitoring general control system

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Testing And Monitoring For Control Systems (AREA)
  • Numerical Control (AREA)
  • Testing Electric Properties And Detecting Electric Faults (AREA)
  • Machine Tool Sensing Apparatuses (AREA)

Description

明 細 眷 機 能 診 断 方 式 技 術 分 野
本発明は指令ブ π グラム に従って動作する工作機械等 の装置の核能を診断する機能診断方式に関する ものであ
1?、 更に詳細には、 障害個所の検出, 調整を自動的に行 う こ とがで.き る核能.診断方式に閧する ものである。
背 景 技 術 - 従来、 指令プ ロ グラ ム に従って動作する工作板械等に 於いては、 障害が発生 した場合、 保守者が測定器を用い て装置各部のテ ス ト を行 い、 障害個所の検出及び調整 を行 ¾ う よ う に して る。 この為、 障害個所の検出及び 調整に時間がかかる欠点があった。
発 明 の 開 示
本発明は前述の如き欠点を改善 したも の であ ]?、 その 目的は、 障害個所を短時間で検出でき る よ う にする と共 に、 障害個所の調塾を 自動的に行な う こ とがで き る よ う にする こ とにあ る。
本発明は装置の核能診断時に起動させる診断プロ グ ラ ム を記億する メ モ リ と、 装置の各ブ ロ ッ ク対応に設け ら れ、 各 ブロ ッ ク の出力信号のレ ベ ルを詾整する調整手段 と、 前記装置の動作を制御する制御装置 とを備え、 制御
Ο ΡΙ WIPO 装置は診断ブ n グ ラ ム に挿入されて い る診断命令を検出 したと き、 診断プロ グ ラム を起動させて装置の核能診断 を行 ¾ う と共に装置の各プロ ックの出力信号のレベルが 所定レ ベル と ¾る よ う に調整手段を制御する ものである から、 容易に装置各部の調整を行る う こ とかでき る。
図 面 の 簡 単 ¾ 薪 明
第 1 図は本発明の実施例のブロ ック線図、 第 2 図は指 令テ - ブの内容の一例を示 した図、 第 5 図は饑整回路の 構成を示すブロ ック線図、 第 4 図は制御装置の処理内容 を示すフ 口 - チ ヤ - ト である。
発明を実施するための最良の形態
第 1 図は本発明の実施例のブロ ッ ク線図であ 、 倣い 加工装置に本発明を適用 した場合につ いての も のである , 同図に於 て、 Γ は ト レ - サ ヘ ッ ド、 ST"はス タ イ ラ ス . S はデ - タ 出力装置 DO を介 して加えられる制御信号 α が * 1, の時は ト レ - サへ ッ ド Γϋ からの変位信号 , y, *ζ を変位合成回路 2?G 及び割出回路 / NO に加え、 制御信号 が *0, の時は β 変換器 £> 1 ~ DA5 の出力信号 s,y,i5 を 変位信号 , *y,*2 の代わ ] 3 に、 変位合成回路 Z) 及び割 ¾回路 IKDに加える切楚 ス ィ ツチ、 Z) は加算器、 ARN, ^ΚΓ は速度成分演算回路、 Z3Cは分配回路、 はゲ - ト 回路、 Ι)λ , Ζ)Γ, i)Zはサ - ボア ン プ、 MX ,ΜΥ,1ίΖ はモ - タ 、 はアナ ロ グ ス ィ ッ チ、 2 は )変換器、 f はテ - タ 入力装置、 は制御装置、 5,1 ~ はデ - タ 出力装 竄 DO を介 して加えられる制御信号 δ が *1 " の時にオ ン と 、 制御信号 c が *0, の時にオ フ と ¾るス ィ ッチ、
Dis は表示装置、 ri? はテ - ブ リ - ダ、 はキ ー ボ ー ド、 は往復倣い, 一方向倣い, 輪郭做い等のモ - ド' 做い方向, 倣い速度, ピ ッ ク ブ イ - ド量等のデ - タが記 憶されるデ — タ メ モ リ 、 はコ ン ト 口 - ル ブ ロ グ ラ ム . 診断プ ロ グ ラ ム が記憶される ブ ロ グ ラ ム メ モ リ 、 S1~S4 はそれぞれデ - タ 出力装置 DO を介 して加えられる制銜 信号ん〜 A に従って、 変位合成回路 ^、 速度成分演算回 路 ARN , ART、 分配回路 /) C の出力信号 《, d〜 の レベルを 調整する調整回路である。
モ デル( 図示せず ) に ス タ イ ラ ス S T が接 してモ - タ による送 が行 われ、 ス タ イ ラ ス srの変位に対応 した変位信号 《ατ, *y, が ト レ - サへ ッ ド T R から出力さ れる。 変位合成回路 2>G は切眷スィ ツチ SJTを介して加え られる変位信号 《 , *y, *z に基づいて、 合成変位信号
*
Figure imgf000005_0001
を作成 し、 割出回路 / は変位方向信 号 "ηθ , co O を作成する。 合成変位信号 , は加算器 ^) に加え られて基準変位信号 *0 との差が求め られ、 速度成 分演算回路 ^ RV Γ に於 て法線方向速度信号 C , 接線 方向速度信号 d が求め られ、 分配回路 ?C に於いて変位 方向信号 , 、 法線方向速度信号 C 、 接線方向速 度信号 d に基づいて指令速度信号 を作成し、 ゲ - ト 回路 GC で ¾択されたザ - ホ ア ンブに指令速度信号が加 えられ、 ス タ イ ラ ス と カ ツ タ ( 図示せず ) との一体的る 送 が行るわれる。 前述の如 き動作は傲い制御と して公 知であるので、 更に詳細 薪明は省略する。
第 2 図は本発明方式を実施する際に使用する指令テ - ブ ΡΓ の内容の一例を示 した図であ ]?、 C4)は荒加工を指 示する指令プ ロ グ ラ ム を表わし、 ®はプ ロ グ ラ ム メ モ リ M2 に記愴されている診新ブ口-グ ラ ム を起動させる為の 診断命令を、 (1)は仕上け加工を指示する指令プ ロ グ ラ ム を表わ している。 ま た、 第 4 図は制鉀装置の処理内容を 示すフ ロ —チヤ - トである。
制御装置 CPUはテ - プ リ - タ · Γ £ に よ !)指令テ - ブ の )の部分を読取 ( ス テ ッ プ S1 )、 これが終了命令で る く ( ス テ ッ プ S2 )、 ま た診断命令でない ( ス テ ッ プ S5) と判断する と、 そこに記憶されているテ - タ ( 基隼変位 量, ビ ッ ク フ ィ ー ド量, ヒ ッ ク フィ - ド方向, ピ ッ ク フ ィ - ド速度等 ) をデ - タ メ モ リ M1 に記億させ( ステツ ブ S4) 、 該デー タ メ モ リ M 1 に記愴させたデ - タ と ブ ロ グ ラ ム メ モ リ に言己億されて い る コ ン ト 口 - ル ブ ロ グ ラ ム とに基づいて、 倣い加工( 荒加工 ) を行な う ( ステツ ブ )。 荒加工が終了したと判断する と ( ステ ッ プ S6)、 制御装置 cpuは指令テ - プ ρτ の(s)の部分をテ - プ リ -
OMPI
WIPO タ- TRE によ ] 銃取 ( ステ ッ プ 51 )、 これが診断命令で あると判断する と ( ステッ プ S5 )、 プ ロ グ ラ ム メ モ リ Αί2 に記憶されている診断プ ロ グ ラ ムを読出 し ( ステツ ブ S7) 該診断プロ グラ ム に基づいて装置各部の榱能診断を行な 0
装置各部の機能診断は、 例えば次.の よ う に して行 う も のであ る。 制御装置 ci>び は、 先ずデ - タ 出力装 S DO を介して切替ス ィ ツ チ SW に加えている制御信号(¾ を
'0" とする ( ステツ ブ 58 )と共に、 ス ィ ツ チ - SW に加えている制御信号 δ を 0' と し ( ステ ッ プ S9 )、 次 にデ - タ出力装置 DO を介 して 変換器 /^ 1 ~ 3 に予 め定め られて いるデ - タ を加える ( ス テ ッ プ S10 ) 。 切 眷ス ィ ッ チ SIT は前述 した よ う に制御信号 が *0, の間、 2 ^変換器 i 1 の出力信号 a,y ,ζ を変位信号 , ey, «2 の代わ ]? に変位合成回路 ^及び割出回路 /NO に加え る も のであるから、 装置各部は 変換器 D I— DA5 の出 力信号 a;,y, 2 に基づいた動作を行な う こ と と ]?、 栾位 合成回路 <? の出力信号 * 、 速度成分演算回路 ^ ^ Γ の出力信号 d,* 、 分配回路 Z)C の出力信号 /, はアナ 口 クス ィ ッ チ に加え られる。 また、 ス ィ ッ チ ^SW は前述 した よ う に、 信号 δ が *0 ' の間、 オ フ と ¾ る も の であるから、 この間、 モ - タ ΑίΧ ,ΑίΓ,ΑίΖ は動作し いこ とに ¾る。
OMPI
WIPO 次に制御装 * CPUはデ - タ出力装置 ?0 を介してアナ ロ グ ス ィ ツ チ S に制御信号 C を加え ( ステ ツ ブ S11 ) 前記装置各部か ら出力された信号 *, d ~ を贋次 i) 変 換器 Z? デ - タ入力装置 2?/ に加える。 制御装置 CPUはデ
- タ入力装置 DI を介して展次加え られる各信号
のレ ベルが所定レベルであるか否かを判断する ( ス テ ッ ブ S12 ;)。
信号《, d ~ff の う ち、 例えば信号/, の レベル が所定 レベ ルでる と判断した場合は、 制御装置 CPびは分配回 路 Z?C に障害が発生 したと 'して、 その旨を表示装置 /)/ S に表示させる ( ステ ツ ブ S1S ) と共に、 デ - タ 出力装置 DO を介して第 3 図に示す構成を有する調^回路 S 4 に 制御信号 を加える。 第 5 図に於いて、 は制御信号 に従って接点 r l ~ r4 の オ ン , オ フを制御する接点制 御回路、 Λ1 ~ i?4 は例えば 1 ,2 ,4,8 と重みづけされた抵 抗である。 尚、 Ife塾回路 S 1 ~ S3 も 同様の椿成を有する ものである。 前述の動作を更に詳細に説明する と、 制御 装 ¾ CP は信号 f ,g の レ べルが所定レ ベルで ¾いと判断 する と、 制御信号 を調整回路 S4 内の接点制御回路 5(7 に加え( ス テ ッ プ 接点 r 1 ~ r 4 の状態を腺次切替 える。 そして、 信号 , の レベル と前記所定レ ベル と の 差が許容範囲内と るる と、 制御回路 びは接点制御回路 にその時の接点 r1 ~ r4 の状態を保持する よ う に指示
OMPI
1PO し( ステツ ブ ) 次いで制御信号 6 を * · と し
( ス テ ッ プ 517 ) 、 次いで指令テ - プ の の部分を 読取る ( ステツ ブ S1 )。 こ の部分が終了命令で ¾ く ( ス テツ ブ S2 )、 ま た診新命令で い ( ス テ ッ プ S5 )と判断 する と、 制御装置 CPUは (C)の部分のデ - タ をデ - タ メ モ リ に記憶させ( ス テ ッ プ S4 )、 該デ— タ メ モ リ AM に記憶させたデ - タ と ブ G グ ラ ム メ モ リ Αί 2 に記憶され ているゴ ン ト 口 - ブロ グラ ム と に基づ て、 倣い制御
( 仕上け加工 ) を行な う ( ス テ ッ プ S5 )。 ま た、 調整回 路 S4 内の抵抗 1 ~ 4 の切替を行なっても、 信号 ", の レ ベ ルを所定レ ベル にする こ とがで き かった塲合は、 制御装置 CPびは表示装置 にその 旨を表示させる。 尚 調整回路 S4 内の抵抗 1 ~ 4 の切替によって直すこ とが でき る障害と しては、 例えぱ、 亀源電圧, 局囲渥度の変 動に伴 う 出力レベ ル の異常等がある。
また、 各信号 *, d〜 の レベ ルが全て所定レ ベル であ る と判断 した場合は ( ス テ ッ プ 512 ) 制御装置 CPUは 先ず制御信号 a,6 を - と し ( ス テ ッ プ 517 ) 、 次 で テ - プリ - タ' TRE に よ 、 指令テ - ブ の部分を読取 ]? ( ス テ ッ プ S1 )、 前述した と同様に做い制御 ( 仕上け加 ェ ) を行る う 。
尚、 実施例に於いては、 診断命令を荒加工用の指令ブ ロ グラ ム と仕上げ加工用の指令プ ロ グ ラ ム との間に挿入
O PI する よ う に したが、 これに限られる も の ではる く、 任意 の位置に挿入する よ う にしても炱いことは勿論である。
以上説明 したよ う に、 本発明は装置を複数のブロ ッ ク に分割 し、 各ブロ ック対応に各ブロ ックの出力信号の レ ベルを調整する詢整手段( 実施例に於いては鹳整回路
S 1 ~ S4 )を設け、 装置の機能診新時、 各ブロ ックの出力 信号の レ ベルが所定レベ ル と ¾る よ うに、 調整手段を制 御する ものであるから、 容易に装置各部の調整.を行 ¾ う ことができ る利点がある。
OMPI ·

Claims

請 求 の 範 囲 指令プ ロ グ ラ ム に従って動作する装置に於いて、 前記 装置を複数のブ ロ ックに分割 し、 各ブ π ックに対応 して 各ブ π ッ クの出力信号のレ ベルを調整する調整手段を設 ける と共に、 前記装置の核能診断時に起動される診断ブ ログラ ムを記憶する メ モ リ と、 前記装置の勳作を制銜す る制御装置と を設け、 前記制御装置は前'記指合ブロ グラ ム に挿入された診断命令を検出 した時、 前記診断ブロ グ ラ ムを起動させて前記装置の機能診断を行な う と共に、 前記各ブ ロ ッ ク の出力信号のレ ベルが所定レベ ル と ¾ る よ う に前記調整手段を制御する こ と を特徴とする掺能診 断 式。
一 OMPI
PCT/JP1983/000253 1982-08-05 1983-08-04 Function diagnosis system WO1984000626A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE8383902539T DE3379351D1 (en) 1982-08-05 1983-08-04 Function diagnosis system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP57136627A JPS5927313A (ja) 1982-08-05 1982-08-05 機能診断方式

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1984000626A1 true WO1984000626A1 (en) 1984-02-16

Family

ID=15179721

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1983/000253 WO1984000626A1 (en) 1982-08-05 1983-08-04 Function diagnosis system

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4638455A (ja)
EP (1) EP0115543B1 (ja)
JP (1) JPS5927313A (ja)
DE (1) DE3379351D1 (ja)
WO (1) WO1984000626A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0207175A1 (de) * 1985-06-01 1987-01-07 Karl Mohr Schneidemaschine mit Rechnersteuerung

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6149211A (ja) * 1984-08-16 1986-03-11 Fanuc Ltd 表示画像の自動進行方法
JPS61229106A (ja) * 1985-04-04 1986-10-13 Canon Inc 制御装置
US4736374A (en) * 1986-05-14 1988-04-05 Grumman Aerospace Corporation Automated test apparatus for use with multiple equipment
US5033049A (en) * 1989-06-12 1991-07-16 International Business Machines Corporation On-board diagnostic sub-system for SCSI interface
JP2954615B2 (ja) * 1989-11-24 1999-09-27 株式会社日立製作所 モータ駆動制御装置
US5309352A (en) * 1990-05-18 1994-05-03 Tektronix, Inc. Method and system for optimizing termination in systems of programmable devices
JPH0448797U (ja) * 1990-08-29 1992-04-24
KR0140499B1 (ko) * 1993-08-07 1998-07-01 김광호 청소기와 그 제어방법
US5557740A (en) * 1995-05-30 1996-09-17 International Business Machines Corporation Method and system for providing device support testing for a plurality of operating systems
CN110440833A (zh) * 2019-09-03 2019-11-12 中核核电运行管理有限公司 信号转换装置及信号转换板卡
TWI744147B (zh) 2020-12-24 2021-10-21 財團法人工業技術研究院 可動式機械的動作測試方法與控制主機

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5495142A (en) * 1978-01-13 1979-07-27 Sanyo Electric Co Ltd Electronic apparatus
JPS54116584A (en) * 1978-03-02 1979-09-10 Toyoda Mach Works Ltd Numerical control device
JPS5523551A (en) * 1978-08-04 1980-02-20 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd Control unit diagnostic equipment

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3577073A (en) * 1969-02-18 1971-05-04 Control Data Corp Apparatus for automated computer maintenance comprising means for varying the input signal switching threshold voltage for any of a plurality of electronic circuits
DE2106163A1 (de) * 1971-02-10 1972-12-28 Siemens Ag Verfahren zum Prüfen von Einheiten eines programmgesteuerten Verarbeitungssystems
CA1042110A (en) * 1974-01-17 1978-11-07 Odo J. Struger Malfunction detection system for a programmable controller
US4315311A (en) * 1975-10-28 1982-02-09 Compagnie Internationale Pour L'informatique Cii-Honeywell Bull (Societe Anonyme) Diagnostic system for a data processing system
US4063081A (en) * 1976-06-08 1977-12-13 Honeywell Computer apparatus
CA1069177A (en) * 1976-07-21 1980-01-01 Gte Lenkurt Electric (Canada) Ltd. Constant current series-switching regulator
US4282583A (en) * 1977-06-10 1981-08-04 Dataproducts Corporation Microprogrammable processor control printer system
US4190795A (en) * 1977-09-09 1980-02-26 Coberly & Associates Constant intensity light source
US4155116A (en) * 1978-01-04 1979-05-15 The Bendix Corporation Digital control system including built in test equipment
US4143283A (en) * 1978-01-17 1979-03-06 General Atomic Company Battery backup system
US4257098A (en) * 1978-10-30 1981-03-17 Phillips Petroleum Company Computer to recording medium interface
JPS55128641A (en) * 1979-03-23 1980-10-04 Nissan Motor Co Ltd Controlling system for vehicle
US4251883A (en) * 1979-04-16 1981-02-17 Allen-Bradley Company Fault detection apparatus for a programmable controller
DE2935585C2 (de) * 1979-09-04 1982-04-08 Dürkoppwerke GmbH, 4800 Bielefeld Schaltungsanordnung zur mit Gleichspannung durchführbaren Durchgangsprüfung
JPS5710558A (en) * 1980-06-20 1982-01-20 Sony Corp Error correcting method
US4323958A (en) * 1980-09-26 1982-04-06 Honeywell Information Systems Inc. Circuit for controlling the switching frequency of SCR regulators
DE3206891A1 (de) * 1982-02-26 1983-09-15 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Verfahren zur fehlerdiagnose fuer speicherprogrammierbare steuerungen

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5495142A (en) * 1978-01-13 1979-07-27 Sanyo Electric Co Ltd Electronic apparatus
JPS54116584A (en) * 1978-03-02 1979-09-10 Toyoda Mach Works Ltd Numerical control device
JPS5523551A (en) * 1978-08-04 1980-02-20 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd Control unit diagnostic equipment

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0207175A1 (de) * 1985-06-01 1987-01-07 Karl Mohr Schneidemaschine mit Rechnersteuerung

Also Published As

Publication number Publication date
DE3379351D1 (en) 1989-04-13
EP0115543A1 (en) 1984-08-15
US4638455A (en) 1987-01-20
EP0115543A4 (en) 1985-12-05
EP0115543B1 (en) 1989-03-08
JPS5927313A (ja) 1984-02-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1984000626A1 (en) Function diagnosis system
JP2008025505A (ja) 船舶
KR960001097B1 (ko) 프린터버퍼장치
JP2581343B2 (ja) 自動縫いミシンの制御装置
US5029329A (en) NC machine tool control method and apparatus
CN101344577B (zh) 步进马达测试系统及方法
WO1984000625A1 (en) Function diagnosis system
JPH0624887Y2 (ja) 機能診断装置
JPH09330120A (ja) 故障診断システム
US5379211A (en) Press folder preset system
GB2222003A (en) Motor speed control apparatus
JPS58221407A (ja) 機能診断方式
JPS5882764A (ja) 印字ずれ調整機構付印字装置
WO2023132227A1 (en) Display control device and machine tool
WO1982004213A1 (en) Copy control system
JP2735597B2 (ja) サーボ制御装置
JP2628970B2 (ja) 建設機械のエンジン回転数設定装置
JPS59200310A (ja) ロボツトの教示操作装置
JPS59174914A (ja) カム式精密旋盤の制御装置
JP3453874B2 (ja) 画像記録装置のトレイ選択装置
JPH01102608A (ja) コンピユータ・シート装置
JPH0326404B2 (ja)
JPS6371072A (ja) 記録装置
JPS5972515A (ja) 位置フイ−ドバツクル−プ機能診断方式
JPH10337080A (ja) ブラシレスモータの制御方法およびその装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): DE FR GB

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1983902539

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1983902539

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1983902539

Country of ref document: EP