WO1983004180A1 - Immobilized pepsin for removing blood immune complex and method for removing blood immune complex using immobilized pepsin - Google Patents

Immobilized pepsin for removing blood immune complex and method for removing blood immune complex using immobilized pepsin Download PDF

Info

Publication number
WO1983004180A1
WO1983004180A1 PCT/JP1982/000212 JP8200212W WO8304180A1 WO 1983004180 A1 WO1983004180 A1 WO 1983004180A1 JP 8200212 W JP8200212 W JP 8200212W WO 8304180 A1 WO8304180 A1 WO 8304180A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
immune complex
pepsin
blood
immobilized
plasma
Prior art date
Application number
PCT/JP1982/000212
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Haruo Ohnishi
Hiroshi Kosuzume
Yasuo Suzuki
Ei Mochida
Original Assignee
Mochida Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Mochida Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to GB08332856A priority Critical patent/GB2131028B/en
Priority to US06/556,709 priority patent/US4608253A/en
Priority to DE19823249491 priority patent/DE3249491T1/de
Priority to NL8220181A priority patent/NL8220181A/nl
Priority to EP82901625A priority patent/EP0110995B1/en
Priority to PCT/JP1982/000212 priority patent/WO1983004180A1/ja
Priority to CH339/84A priority patent/CH664496A5/de
Priority to SE8306424A priority patent/SE459556B/sv
Priority to BE0/211947A priority patent/BE898329A/fr
Priority to CA000442147A priority patent/CA1222452A/en
Publication of WO1983004180A1 publication Critical patent/WO1983004180A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/02Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier
    • C12N11/10Enzymes or microbial cells immobilised on or in an organic carrier the carrier being a carbohydrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28033Membrane, sheet, cloth, pad, lamellar or mat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/28Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties
    • B01J20/28014Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof characterised by their form or physical properties characterised by their form
    • B01J20/28033Membrane, sheet, cloth, pad, lamellar or mat
    • B01J20/28038Membranes or mats made from fibers or filaments
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3092Packing of a container, e.g. packing a cartridge or column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3204Inorganic carriers, supports or substrates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3202Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the carrier, support or substrate used for impregnation or coating
    • B01J20/3206Organic carriers, supports or substrates
    • B01J20/3208Polymeric carriers, supports or substrates
    • B01J20/3212Polymeric carriers, supports or substrates consisting of a polymer obtained by reactions otherwise than involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3244Non-macromolecular compounds
    • B01J20/3246Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure
    • B01J20/3248Non-macromolecular compounds having a well defined chemical structure the functional group or the linking, spacer or anchoring group as a whole comprising at least one type of heteroatom selected from a nitrogen, oxygen or sulfur, these atoms not being part of the carrier as such
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/32Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating
    • B01J20/3231Impregnating or coating ; Solid sorbent compositions obtained from processes involving impregnating or coating characterised by the coating or impregnating layer
    • B01J20/3242Layers with a functional group, e.g. an affinity material, a ligand, a reactant or a complexing group
    • B01J20/3268Macromolecular compounds
    • B01J20/3272Polymers obtained by reactions otherwise than involving only carbon to carbon unsaturated bonds
    • B01J20/3274Proteins, nucleic acids, polysaccharides, antibodies or antigens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N11/00Carrier-bound or immobilised enzymes; Carrier-bound or immobilised microbial cells; Preparation thereof
    • C12N11/14Enzymes or microbial cells immobilised on or in an inorganic carrier
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/50Aspects relating to the use of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/58Use in a single column
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/50Aspects relating to the use of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/64In a syringe, pipette, e.g. tip or in a tube, e.g. test-tube or u-shape tube
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/80Aspects related to sorbents specially adapted for preparative, analytical or investigative chromatography
    • B01J2220/86Sorbents applied to inner surfaces of columns or capillaries

Definitions

  • the present invention relates to an immobilized pepsin for removing a blood immune complex and a method for removing a blood immune complex using the immobilized pepsin.
  • Immune complex disease represented by Buss nephritis
  • Buss nephritis are well known in the art.
  • it is a disease caused by complexes of various antigens and antibodies, ie, immune complexes.
  • immune complex disease is complicated and has many unclear points, it follows the following course. It is considered .
  • tissue damage is caused by infection with Y. saccharomyces or viruses
  • antibodies against self-antigens or virus-infected cells that have emerged are produced. These antibodies react with the corresponding antigen to form an immune complex.
  • Immune complexes activate the complement system, platelets, etc.
  • the immune complex in the bloodstream enters the permeated blood vessel wall and follows the basement membrane.
  • the leukocyte chemotactic factor generated by the action of the capturer on the deposited immune complex causes polynuclear leukocytes to aggregate at the deposition site of the immune complex.
  • various tissue-disordering substances such as cathepsin D, E-collagenase, elastase, vascular permeability factor (Pamibia) are produced. They produce retention factors, per eb Mityfactors, etc., and these substances can cause brachylysis.
  • the complement level in blood of patients with immune complex diseases such as SLE is generally low, and the worsening of the disease state and the lowering of the complement level are closely related to Ryogi.
  • kidney, large amounts of complement in etc. blood tube was or 0 that is to be order to be consumed, immune complex is associated with Chi and blood coagulation system, off I-flops to your failure ⁇ It is thought that it promotes serious lesions by a variety of disability mechanisms, such as promoting linoid deposition.
  • transfusion therapy is one of the surest treatments to eliminate the immune complex rest, which is the cause of the disease.However, it is difficult to secure sufficient blood for replacement. At present, it is not possible to take advantage of its advantages.
  • the present inventors have intensively studied to develop a treatment method having the same effect as plasma exchange therapy and not requiring exchange plasma.
  • an immunocomplex comprising the enzyme as an active ingredient.
  • the main purpose of plasmapheresis is non-dialysis pathogenesis in patient blood
  • the pepsin used in the present invention is a known enzyme [Journal
  • Gas contained in various animals such as stomach, blood, urine, etc.
  • Ming is used for the production of immobilized pepsin.
  • pepsin derived from animals it is possible to use pepsin derived from animals other than humans.
  • Sepharose and agarose are used as carriers for immobilization.
  • Carriers with low protein adsorption capacity such as glass beads, are preferred.
  • pepsin is immobilized on the inner surface of the filtration membrane of the artificial dialyzer.
  • tuner that can connect the contacting pepsin as a carrier
  • the immobilization method uses a known technique.
  • human urine is collected by the method of Seijffers.
  • the blood is then led to an extracorporeal circuit and the whole blood is left
  • the column is filled with pepsin that has been bound to
  • an artificial liver perfusion-type artificial liver assist device Nogami
  • Distilled water was added to 450 ml of Sepharose 4 B to make up to 300 ml, and a 6N sodium hydroxide quasi-solution was used to adjust the pH to 11.0 ml.
  • immobilized pepsinogen was prepared. Then, the immobilized pepsinogen was activated with PH 2.0 for 10 minutes.
  • pepsin As an immobilized pepsin, and the immobilized vepsin (pepsin).
  • WiPo mot mot complement, according to the method of messes cIeroses (p. 291 1981, p. 978). And the amount of albumin and ⁇ -globulin in plasma by the sheep red blood cell hemolysis reaction and the electrophoresis method using cellulose acetate (cellulose acetate). Medical Chemistry Laboratory Course, Vol. 5, pp. 201, 1973). The results are shown in Tables 1 and 2, respectively.
  • Amminopropylated glass beads 500 were suspended in 10 ml of water, and were made into PH0 with a 5N aqueous solution of sodium hydroxide. To this suspension was added 15 ml of tetradrofuran solution containing 1.59 cyanogen bromide, and then 10 minutes of 5N sodium hydroxide. After maintaining the pH at 10 by adding the aqueous solution as needed, the glass beads were filtered and washed with a sodium M bicarbonate solution.
  • a glass bead treated in this manner was mixed with 3 M 11-methylester hydrochloride containing 0.1 M aqueous sodium bicarbonate solution 25 ml
  • the mixture was suspended in a mixed solvent of 25 ml of methanol and methanol, and the mixture was reacted at 4 V—overnight while keeping H at 9.
  • the glass beads were filtered, washed with water and methanol, and suspended in 20 ml of anhydrous methanol, to which 1 mi of hydration hydrate was added. Gin was added and the mixture was stirred for 3 hours. Glass The beads were rinsed with methanol, 0.1 hydrochloric acid and water, washed and suspended in 20 ml of hydrochloric acid, and sodium nitrite 28 mg was added thereto.
  • the mixture was stirred and reacted at 0 for 20 minutes.
  • the glass beads were washed with water in a small house, and suspended in 20 ml of an aqueous solution of sodium bicarbonate (PH8). To this suspension, add and dissolve 5O mg of butapsinogen,
  • the concentration of the epidemic complex was measured by the method described in Example 11 and Zhou.
  • Pentobarbital Anesthetized 5 adult dogs (weight: 10-15 kg), filtered blood using cell mouth ⁇ cavity hollow in the elbow vein ⁇ Attach the separator, connect the immobilized upsin column prepared in Example 11 to the heparinized plasma perfusion circuit, and apply a constant speed pump ( ⁇ Using a pump —), the flow was reduced at a rate of 3 O ml / hour.
  • an extracorporeal circuit that perfused the elbow vein on the other side with the separated blood cell components that had passed through the immobilized pepsin calam was also created.
  • Example 11 A hollow fiber type artificial dialyzer (D ⁇ '—
  • the immobilized peptide according to the present invention apparently lowers the immune complex in blood, but has no effect on the normal blood protein. Therefore, the immune complex can be treated without losing the physiological function of blood by treating the resting patient's blood or plasma with the immobilized pepsin and perfusing the blood again. This can be achieved by using the immobilized peptide and the immunocomplex removal method, which eliminates the need for replacement plasma and allows for It means that it can produce an effect, and its significance is extremely large.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

明 21 ffi -
発 明 の名称 血 中免疫複合体除去用 固定化ペ プシ ンお よび固定 化 ぺ プ シ ン を用 い た 血中免疫複合体除去方法 技術分野
本発明 は 、 血 中免疫複 合钵除去用 固定 化 ペ プシ ン お よ び固定化ペ プシ ン を 用 い た 血中免疫複合体除去方法 に 関 する 。 背景技術
慢性関 節 リ ウ マ チ、 全身紅斑性狼瘡 ( S L E ) 、 ルー
ブス 腎炎 に 代表さ れる自 己免疫疾患あ る い は免疫複合体 病 ( イ ミ ユ ー ン コ ンプ レ ッ ク ス デ ィ ズ イ ーズ、 immu ne compl ex d i sease) はそ の名 の通 り 、 種々 の抗原 と抗 体 と の複合体 、 す なわ ち 、 免疫複合体に よ り 惹き起 こ さ れる疾患で あ る 。 免疫複合体病の発症機序 は複雑であ り 不明な点も 多 い が 、 お お よ そ 次の よ う な経過を た どる ち の と。考え ら れて い る 。 すなわ ち 、 翊菌ゃ ウ ィ ルス 感染 な ど に よ っ て組織 に 障害が起 こ る と 、 斩た に 出現 し た 自 己 抗原や ウ ィ ルス感染細胞な ど に 対す る 抗体が産生 さ れ 、 こ れ ら の抗体 は対応す る抗原 と 反応 し て 免疫複合 体を 形 成す る 。 免疫複合体 は 補体系 、 血 小板な ど を活性化 し 、
ヒ ス タ ミ ン 、 セ ロ 卜 ニ ン な ど の 血 管作働物質を遊離 す る た め 血管透過性が亢進 す る 。 次いで 、 流血中 の免疫複 合 体が透過 性 の亢進 し た血管壁 に 入 り 込 み 、 基底膜 に 沿 つ
υκど
ΟΜΡΙ て沈着す る 。 沈着 し た免疫複合体 に捕体が作用 し て生成 さ れる 白血球遊走因子 に よ っ て 免疫複合体の沈着部位 に 多核 白血球が集簇する 。 多核 白 血球 は免疫禝合体 と 反応 する と 、 種々 の钽織障害物質 、 例 え ばカ テブシ ン D、 E コ ラゲナ ― ゼ 、 エラ ス タ ーゼ 、 血管透過性因 子 ( パ ー ミ ア ビ リ テ ィ ー フ ァ ク タ ー 、 p e r ea b M i t y f a c t o r ) な どを成出 し 、 こ れ ら の物質 に よ っ て組緩障害が惹き起 こ さ れる 。 S L E な ど の免疫複合体病患者の血中補体価は 一般に低 く 、 病状の悪化 と 補体価の 低下 は密接 に 梠 関 し こ の補体価の低下 は抗原一抗体反応部位、 例 え ば腎、 血 管な どで多量の補体が消費さ れる た めで ある と さ れて い る 0 ま た 、 免疫複合体は血液凝固系 と ち 関連 し 、 障害耝 織への フ ィ プ リ ノ イ ド沈着を促進する な ど 、 そ の多様な 障害機構に よ つ て 重篤な病変へ と進展させる も の と 考え ら れて い る 。
現在 、 こ れ ら 免疫複合体病の治療 に は 、 ス テ ロ イ ド剤 免疫抑制剤 、 抗炎症剤等に よ る薬物療法の ほ か 、 理学療 法 、 血漿交換療法などが利用 さ れて い る 。 特 に 血槳交換 療法は病因で あ る免疫複合休を除去 す る 最も確実な治療 法の一つ で あ る が 、 交換す るた め の血槳の確保が 困難で あ る た め 、 充分 に その利点を活用 し 切 れて い ない の が現 状であ る 。
発明 の 開示
本発明者 ら は血漿交換療法 と同 等の効果をも ち 、 旦っ 交換血漿を必要 と し ない 治療法を開発 すべ く 、 鋭意研究
0ΜΡΙ を重ね た 結果 、 す で に ペプシ ン及 び白 血球 中 に 含 ま れる ペプ シ ン様酵素が 中性領域下 に お い て は 正常の 血漿蛋 白 に は影響を与え る こ と な し に 免疫複合俅 を特異的 に分解
す る こ と を見 出 し 、 該酵素を有効成分 と する免疫複合体
病治療剤 を発明 した ( 特願 昭 5 6— 1 8 4 2 9 、 P C
T/ J P 8 2 X 0 0 0 3 7 ) 。 本発明 は先の発明 を更に
改良 し た ち の で あ っ て 、 免疫複合体病患者血橥 を 固定化
ペプシ ンで処理 す る こ と に よ り 血漿蛋 白 の本来の 機能を
損な う こ と な く 免疫複合体を除去 す る 方法 お よ びそれ に
用 い る 固定化ペプシ ン を提供する も ので あ る 。
血漿交換療法の主 目 的 は患者血槳中 の非透析性 の病因
物質、 と り わ け免疫複合体を 除去する こ と に あ る こ と か
ら 該固定化 ぺ ブシ ンを用 い て 患者血槳 を処理 す る こ と に
よ り 交換血漿の必要な し に 血漿交換 と周等の効果を上げ
る こ と が可能で あ る 。 例 え ぱ 、 免疫複合体病患者の血漿
を該固定化ペ プ シ ン を充塡 し た カ ラ ム 内 を 通 し て 体外循
環さ せる こ と に よ り 、 他 の血漿蛋 白 に影響 を お よ ぽす こ
と な く 免疫複合休 の みを 除去 する こ と が 出来 る 。 し か も .
当 該方法を用 い れば代用 血槳ゃ他人の血漿 を用 い る 必要
が な い た め 、 血 清肝炎の発症、 .血 液不適合 に よ る 障害な
ど の 副作用 の 発現も考慮 し な く て も よ い 。
本発 明 に 用 い る ペプシ ン は公知 の 酵素 [ ジ ャ ー ナル
ォプ ク リ ニ カ ル イ ン べ ス テ ィ ゲー シ ヨ ン ( J . C I i n . I nvest . ) 2 7巻 8 1 8頁 1 9 4 8年 ] で あ
り 、 各種動 物 の 胃 、 血 液 、 尿 中 な ど に 含 ま れて い る ぺ プ
OMPI
W1PO シ ノ ー ゲ ン を適当 な方法 に よ り 精製 し た の ち 、 適当 な S
体に結合さ せ、 し かる の ち ¾処理に て 活性化 す る こ と に
よ り 本発明 の 固定化 ぺプシ ンを得 る こ と がで き る 。 本発
明 の 固定化ペ プシ ン 製造 に 用 い る ぺ プ シ ン と し て は人 由
来の ペプシ ンが最も 安全且つ 効果的で あ り 、 好 ま し いが
人以外の動物 由 来のぺプシ ン を用いる こ と ち可 εで あ る
固定化 に 用 い る担体 と し て は セ フ ァ ロ ー ス 、 ァガ ロ ー ス
ガ ラ ス ビ ー ズな どの蛋白 吸着能の低い担体が好 ま し い 。
ま た 、 人 工透析器 の濾過膜の 内面 に ペプシ ンを 固定化 し
て用 い る か 、 あ る い はナ イ ロ ン チュ ー プな ど の よ う に 直
接ペプシ ンを結合さ せ得る チ ュ ― ァを担 体 と し て 用 い る
こ と はさ ら に 好 ま し く 、 固定化の方法 は公知 の技術を利
用 する こ と が可能で の る 0 ま た 、 哺乳類の 白 血球をホ モ
ジネ — 卜 し た上清液を 、 0 . ^ M 酸緩衝液 ( Ρ Η 5 .
3 ) にて 平衡化 し た D E A E — セル ロ ー ス カ ラ ム を通過
さ せる こ と に よ り 、 ぺ プシ ン様酵素を吸着さ せ た の ち 0
5 M塩化ナ 卜 リ ウ ム を含む同 緩衝液 に て 溶出 し、 いで
0 . 9 %生理食塩水 に 膨潤せ し め た セ フ ア デ ッ ク ス G—
0 0に よ るゲルク ロ マ 卜 グラ フ ィ 一 に よ り 精製 し たぺ
プ シ ン様酵素を適当 な担体に 結合さ せた 固定化酵 を用
い る こ と ちで ぎる 。
例 えば 、 ヒ 卜 尿を セ ィ フ ァ ー ら ( S eijffers) の方法
[ アメ リ カ ン ジ ャ ー ナル 才プ フ ィ ジ オ ロ ジ ー ( A
mer . J . P hysiol . 〉 2 0 6巻 Ί Ί 0 6頁 1 9 6
4年 ] に 準 じ 、 0 . 1 M酢酸緩衝液 ( P H 5 . 3 ) に て
ヒ^
ΟΜΡΙ 平衡化 し た D E A E — セ ル ロ ー ス カ ラ ム を 通過 さ せ る こ と に よ り 、 ぺ プシ ノ ー ゲ ン を吸着 さ せ た の ち 、 0 . M の塩 化ナ ト リ ウ ム を含む周緩衝液 に て 溶出 す る 。 溶出 液 を濃縮後、 0 . 9 % の生理食塩水 に 膨潤 せ し め た セ フ ァ デ ッ ク ス G— Ί 0 0 に よ る ゲル ク ロ マ ト グラ フ ィ ー に よ り さ ら に 精製 し た の ち 、 臭化 シ ア ン を用 い て セ フ ァ ロ ー ス に カ ッ プ リ ン グさせ固定 化べプシ ノ ー ゲ ン を得 、 つ い で 酸性条件下に て 活性化 す る こ と に よ り 達せ ら れる 。
本発明 の方法を実施す るに 際 し て は免疫複合体病患者
か ら 血液を体外回路 に 導き全血 をそ の ま ま 当 該固定化べ
プシ ンで処理す る か 、 血漿分離器で分離 し た血隳の みを
当 該固定化ペ プ シ ン で処理 し た の ち 、 血球成分 と 合 し 、
再び体内 に 還流 す る 、 いわ ゆ る 体外循環法 を利用 す る の
が便利 で あ る 。 固定化ペ プ シ ン に よ る処理 は セ フ ァ ロ ー
ス な ど に 結合さ せた ペプ シ ン をカ ラ ム に 充填 し 、 こ の 力
ラ ム 内 を ώ漿分離器で分離 し た血漿 を 灌流 さ せ る かあ る
い は中空 の チ ュ ー ブの 内 面 に ペプ シ ンを 固定 化 し 、 こ の
チ ュ ー ブ内 に 血 液 ま た は血漿を 灌 流 さ せ る こ と に よ っ て
行な う の が好 ま し いが 、 こ れの み に 限定 さ れる も の で は
な い 。 ま た ώ液を体外循環さ せ る に は 、 血 液を送出 す る
た め の ポ ンプ 、 血球 と 血漿を 分離 す る た め の血漿分離器
お よ びこ れ ら の機械を制御 す る た め の HI御装置 と か ら な
る装置を使用 す る の が便利で あ る 。 こ の よ う な装置 と し
て は 例 え ば分離血漿灌流型人工肝補助 装置 ( 幷上 昇 治
療学 5 巻 4 7 7 頁 1 9 8 0 年 ) が利 用 で き る 。 本
OMPI 方法で は通常血液 1 0 0 mlIにっ き固定化ペプシン 1 — 1
0 0 mg好 ま し く は 5 — 5 0 m gを用 いる のが適当であるが 免疫複合体の含量に応じ て適宜増減する こ と も可能であ る。 以下、 実施例にて さ ら に詳細に本発明を説明する 。
発明を実施するための最良の形態 実施例一 1
セフ ァ ロ ー ス 4 B 1 5 0 mlに蒸溜水を加えて 3 0 0 ml と し 、 6 N水酸化ナ 卜 リ ウ 厶準溶液を甩い て P H 1 1 . 0
次いで、 2 . 5 %臭化シア ン 3 0 0 m Iを加え 、 液温を 1 6 °Cに保持 しなが ら 3 0分間 P Hを 1 1 . 0 - 1 . 5 に維持 した。 その後 、 予め 5で に冷 31しておい た蒸溜水お よび 0 . Ί M重炭酸ナ 卜 リ ゥム溶液でセ フ ァ ロ ー スを洗浄 し て臭化シァンを除去 し、 jiJ溶液 3 0 0 m I
に懸濁 し 濁液 3 0 0 m Iに ヒ 卜 尿ぺプシノ ーゲン F 1
0 0 mg加えて 、 5 1 6時間静かに境拌 し なが ら反応 s
させ、 固定化ぺプシ ノ ーゲンを調製 し た 。 次いで、 こ の 固定化ぺプシノ 一ゲンを P H 2 . 0で 1 0分間活性化 し
て固定化ぺプシ ン と し 、 その固定化べプシ ン ( ペプシ ン
1 mgZ m ί 脂 ) 1 0 0 mlをガラス カ ラム ( 4 X 8 cm ) に 充填 し た
血中 に 免疫複合体の存在が証明さ れた慢性闋節 リ ゥマ
チ、 全身紅斑性狼瘡の患者のへパ リ ン加血漿 1 0 0 m Iを 、
3 7で に保温 した固定化ぺプシ ンカ ラム 内を Ί 時間あた
り 3 0 m Iの速度で通過さ せた 。 処理前後の血槳中免疫複
合体量を凝集 ヒ 卜 I g Gを
OMPI
、 wiPo : t et al ) の方法 [ ァ ー テ ロ ス ク レ ロ ー シ ス ( A tlieros c I erosi s ) 2 9 1 8 1 頁 Ί 9 7 8 年 ] に 従 い 、 モ ルモ ッ ト 補体を用 い て 羊赤 血球溶血 反応 に よ り 、 ま た血 漿中 の アルブ ミ ン お よ び ァ — グ ロ ブ リ ン量を セル ロ ー ス ア セ テ ー ト 胰 を用 い た 電気 泳動法 ( 医化学実験講座 5 巻 2 0 1 頁 1 9 7 3年 ) に よ り 測定 し た 。 結果をそ れぞれ第 1 表 、 第 2表 に 示 し た 。
固定化 ペ プ シ ン カ ラ ム 内 を通過 さ せ る こ と に よ り 、 血 漿中免疫複合体濃度 は いず れも低下 し た が正 常血漿蛋 白 に は 変化 が な か っ た 。 第 1 表
疾患名 血漿番号 免疫複合体濃度 ( g Zffli )
処理前 処理後 ―
慢性 関節 1 1 8 4 6 3
リ ウマチ 2 1 2 5 5 0以下
3 3 4 5—0以下
全身紅斑性 1 4 0 3 1 2 3
狼瘡 2 2 5 3 7 1
3 9 6 5 0以下
Λ-ΡΙ WTPO 第 2 表
疾患名 血 5 番号 アルブ ミ ン r 一 グ ロ ブ リ ン
( g Zdl ) ( g Z d I ) 処理前 処理 後 処理前 処理後 慢性関節 Ί 4 . 3 4 . 3 0 . 8 0 . 8 リ ウマチ 2 4 . 9 4 . 9 1 . 0 1 . 0
3 5 . 0 5 . 0 1 . 2 1 . 2 全身紅斑性 1 " 4 . 8 4 . 8 1 . 3 1 . 3 狼瘡 2 5 . 0 5 . 0 1 . 3 1 . 3
3 5 . 1 5 . 1 1 . 2 1 . 2 実施例 一 2
ァ ミ ノ プ ロ ピル化ガラス ビ — ズ 5 0 0 を 1 0 m Iの水 に懸濁 し 、 5 N水酸化ナ 卜 リ ゥ ム水溶液で P H 0 に 謂 製 し た 。 こ の懸濁液に 、 1 . 5 9 の臭化シ ア ンを含むテ 卜 ラ t ド ロ フ ラ ン溶液 1 5 mlを加え た の ち 、 1 0分圜 5 N水酸化ナ ト リ ウ ム水溶液を適時添-加 し て P H 1 0 に 保 つ た 後、 ガ ラ ス ビ ー ズを瀘取 し 〇 . M重炭酸ナ 卜 リ ウ ム溶液で洗浄 し た 。 こ の様 に処理 し た ガ ラ ス ビー ズを 、 3 M 1 1 — ア ミ ノ ウ ンデカ ン 酸メ チルエ ス テル塩酸塩 を 含む 0 . 1 M重炭漦ナ 卜 リ ウ ム水溶液 2 5 mlと メ タ ノ 一 ル 2 5 m Iの混 合溶媒 に 懸濁 し、 Hを 9 に 保ち 、 4 Vで —夜反応 し た 。 ガ ラ ス ビ ー ズを瀘取 、 水 お よ びメ タ ノ 一 ルで洗淨後、 2 0 m Iの無水メ タ ノ 一 ル に麖濁 し 、 こ れ に 1 miの抱水 ヒ ドラ ジ ンを加 え、 3 時間攬拌 し た 。 ガラ ス ビ ー ズを メ タ ノ ー ル 、 0 . 1 Ν塩 酸 、 水 に て顒次洗淨 後 塩 酸 2 0 mlに 懸濁 し 、 こ れ に 亜硝 酸 ナ ト リ ウ ム 2 8 〇 mgを加 え 、 0で で 2 0分間攛拌反応 し た 。 反応終了後 ガ ラ ス ビ ー ズを少屋の水で 洗净 し 、 0 . 重炭 酸 ナ 卜 リ ウ 厶 ( P H 8 ) 水溶液 2 0 mlに 懸濁 さ せ た 。 こ の 懸濁 液 に 、 ブ タ ぺプ シ ノ ー ゲ ン 5 O mgを添加 、 溶解 し 、 4
で一夜攛拌反応さ せた 。 こ の よ う に し て 得 ら れた 固定化 ぺ ブシ ノ — ゲンを P H 2 で Ί 0分藺加溫 し て 活性化 し 、 固定化ペプシ ン と し た の ち 0 . 1 5 M生 理食塩水 1 0 πΜ に 懸濁 し 、 ガ ラ ス カ ラ ム ( 1 X 8 cm) に 充塡 し た 。 免疫 複合体を含むへパ リ ン加血槳 1 O ralを 1 時藺 に 3 mlの速 度で上記 カ ラ ム 内 を通過 さ せ 、 前後の免疫複合体濃度お よび血漿蛋 白 の性状を実施例 — " 1 と 周様 に 検討 し た 。 結 果をそれぞれ第 3 表お よ び第 4表 に示 し た 。
固定 化ペプシ ン カ ラ ム 内 を通過 さ せる こ と に よ り 血漿 中免疫複合体濃度 は いずれも低下 し た が 、 正常血漿蛋 白 に は変化 が なか っ た 。
0. PI
W\PQ 第 3表 疾患名 血漿番号 免疫複合体濃度 処理前 — 処理後 慢性関節 1 1 9 3 5 8
リ ウ マチ 2 6 7 6 5
3 1 43 5 0以下 全身紅斑性 1 3 5 3 1 3 4
狼瘡 2 2 9 6 8 8
3 1 9 9 5 0以下
第 4表 疾患名 血漿番号 アルブ ミ ン 7 — グ ロ プ リ ン
( g zd+) ( 9 /d! ) o 処理前 処理後 一 処理前—処理後 慢性関節 1 4. 8 4. 8 0 9
Figure imgf000012_0001
全身紅斑性 1 4. 8 4. 8 1 - 2 1 . 2 狼瘡 2 5 . 1 5 . 1 1 . 2 1 . 2
3 5 . 0 5 . 0 1 . 2 . 2
実施例一 3
長さ 1 5 cmの ナイ ロ ン チ ュ ー ァ ( 内径 3 mm) を 3 5 °C の恒温槽 に 浸漬 し 、 4 . 5 N塩酸で 内腔を 篛た し 1 5分 間反応さ せた 。 内腔を蒸溜水 お よ び 0. 2 M重炭铰 ナ 卜 リ ウ ム溶液 ( P H 9 . 4 ) で 洗 浄 の の ち 、 周 § ¾ に 溶解
し た 5 % グル タ ル アルデハ イ ド溶液を 満 た し 2 0分間反
応さ せた 。 次いで 、 0. 0 5 M リ ン酸緩 衝液 ( P H 8 .
0 ) で充分 に 内腔表面を洗浄 し た の ち 、 周溶液 に 溶解 し た ラ ッ 卜 尿ぺプシ ノ ー ゲ ン 5 mgを ◦ . 2 ml 分 の速度で
2時間 に わ た り 循環 し 反応 さ せ 、 チ ュ ー ブ内腔に ぺブ シ
ノ — ゲンを 固定化 し た 。 さ ら に 、 こ の チ ュ ー ブ内腔を P
H 2の塩酸溶液で 1 0分 圊処理 し て活性化 し 、 固定化べ
プシ ン と し た 。
鈴木 ら の方法 ( 日 本薬理学維誌 6 8巻 5 7 2頁
1 9 7 2年 ) に 準 じ 、 抗 ラ ッ 卜 腎家兎血清を "! 群 6匹の
ウ イ ス タ — 系雄性 ラ ッ 卜 に 5 ml/ kg静注 し 、 腎炎を惹起
させ た 。 腎炎惹起 2 1 日 後の ラ ッ 卜 の頸静脈に へゾ、 ' リ ン
処理 し た 注射針を 2本揮入 し て 固定 し 、 注射針間 を上述
のチ ュ ー ブで連結 し体外循環回路を作成 し 、 毎時 2 mlの
速度で 4 時間 循環 し た 。 な お対照 に は ペプシ ン を 固定 し
て いな い チ ュ ー ブを周様 に 用 い た 。 体外循環後の 血中免
疫複合体濃度を実施例 一 1 と 周様 の方法 に よ り 測定 し 、
結果を第 5表 に 示 し た 。
内腔表面 に ペプシ ン を 固定 し たチ ュ ー ブ内 を 循環さ せ
る こ と に よ り 血 中免疫複合体濃度は 著 し く 低下 し た 。
O PI 第 5表
免疫複合体 ¾度 ( ^ g ノ ml ) 対 照 群 2 8 3 ± 2 9
固定化ペプシ ン群 1 9 5 ± 1 1
P < 0 . 0 5 実施例一 4
ペ ン 卜 バル ビ タ ー ル麻酔 し た 5頭の成犬 ( 体重 1 0— 1 5 kg) の肘静脈に セル 口 ー ス ♦ ァ セ テ ー 卜 中空杀を用 い た 瀘過型の血隳分離器 を装着 し 、 へパ リ ン処理 し た血 漿灌流回路に実施例一 1 で 調製 し た 固定化ぺプシ ン カ ラ ム を接統 し 、 定速流量ボ ンプ ( ぺ リ ス タ ポ ンプ ァ 卜 — ) を用い て毎時 3 O mlの速度で流れる よ ラ に 篛節 し た 。 ま た 、 固定化ペプシ ン カ ラ ム を通遏 し た ώ槳お よぴ分離 し た血球成分 は併せて他側の肘静脈 に 灌流する体外循環回 路を作成 し た 。 一方、 股静脈か ら 可 溶性免疫複合体 ( ヒ 卜 I g G : 抗 ヒ 卜 I g G家鬼抗体を 4 : 1 の比で 調製 し た ) 4 0 mg/ kgを 3 時間 に わ た り 持統注入器 ( ッルー ス
A— ! [ 型 ) を用 い て 静注 し た 。 な お対照に はペプシ ン を固定 し て い な い セ フ ァ ロ ー ス カ ラ ム を周様に 用 い た 。 体外循環開始 3 時間後の血漿中免疫複 口 ! ¾ を実施例 一 1 と周様の方法で測定 し 6表 に示 し た 。
固定化ペプシ ン カ ラ ムを通過さ せる こ と によ り 血漿中 免疫複合体濃度 は著明 に低下 し た 。 第 6 表
'免疫複合体濃度 ( U g / ml ) 対 照 群 3 4 3 士 2 7
1 **
固定化ペ プシ ン群 .1 ◦ 5 土 1
** P < 0 0
実施例一 5
実施例 一 1 に準 じ て 中空鎳維型の人 工透析器 ( D ο '—
4 C ordis ) の 瀘過 内 表面に 臭化シ ア ン を用 い て ヒ 卜 胃 べプシ ノ — ゲン 1 0 0 mgを結合さ せ た の ち 、 p H 2
0の塩酸で 1 0分 間活性化 し て 固定化ペプ シ ン と し た 。 こ の人工透折器 に 免疫複合体を含むへパ リ ン加血液 2 0
0 ml ( 5例 ) を毎分 1 O mlの速度で循環 さ せ た 。 な お 、 対照 に は ペプシ ン を 固定 化 し て い な い人 工透析器を同様 に し て用 い た 。 循環 2 時間後、 血漿を分離 し そ の免疫複 合体濃度を実施例 一 Ί と 同 様 の方法 に よ り 測定 し 、 結果 を第 7表 に示 し た 。 固定化 ペプシ ン内 を循環さ せ る こ と に よ り 血 中免疫複 合体濃度 は著 し く 低下 し た 。
第 7表 免疫複合体濃度 ( g , /-ml ) 対 照 群 2 0 3 土 1 9
固定化ペ プシ ン群 1 2 8 ± 1 7 *
* P < 0 . 0 5 W1PO 以上実施例で述ベた よ う に 、 本発明 に おけ る固定化ぺ プシ ン は血中免疫複合体を明 ら かに低下させ、 しかち正 常血槳蛋白 に は全く 影響を与えない こ と か ら 、 免疫複合 休病患者血液ま た は血漿を当該固定化ぺプシンで処理 し たのち再び体内 に灌流する こ と に よ り 血液の生理的機能 を失う こ と な く 免疫複合体を除去する こ とが可能である この こ と は当該固定化ぺプシ ンお よび免疫複合体除去方 法を利用 する こ と に よ り 、 交換血漿の必要な し に 、 血漿 交換療法 と周等の効果を挙げ得る こ と を意味するあので あ り 、 その意義は極めて大ぎい。
O PI WIPO

Claims

請 求 の 範 囲 ペプシ ン を担体 に 結合 さ せ た 血中免疫複合体除去用 固定化 ベアシ ン
ペプシ ン が ヒ 卜 尿 由 来で あ る請求の 範囲 第 1 項記載 の 固定化ペプシ ン
免疫複合体含有血液 ま た は血槳を固定化'ペ プシ ン と 接触さ せる こ と か ら な る免疫複合体除去方法
ペプシ ンが ヒ 卜 尿 由 来で あ る 請求の範囲第 3 項記載 の免疫複合体除去方法
固定 化ペプシ ン を カ ラ ム に 充填 し て 使用 す る 請求の
範囲第 3 項記載の免疫複合体除去方法
ペプシ ン をチ ュ ー ブに 固定 し て 使用 す る 請求 の 範囲
第 3 項記載の 免疫複合体除去方法
ペ プシ ンを人 工透析瀘過膜 に 固定 し て 使用 す る 請求
の 範囲第 3 項記載の免疫複合体除去方法
OMPl
PCT/JP1982/000212 1982-05-31 1982-05-31 Immobilized pepsin for removing blood immune complex and method for removing blood immune complex using immobilized pepsin WO1983004180A1 (en)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB08332856A GB2131028B (en) 1982-05-31 1982-05-31 Immobilized pepsin for removing blood immune complex and method for removing blood immune complex using immobilized pepsin
US06/556,709 US4608253A (en) 1982-05-31 1982-05-31 Process for removing immune complex in blood by use of the immobilized pepsin
DE19823249491 DE3249491T1 (de) 1982-05-31 1982-05-31 Immobilisiertes Pepsin zur Verwendung beim Entfernen von Immunkomplex aus dem Blut und eine Verfahren zur Entfernung von Immunkomplex aus dem Blut unter Verwendung des immobilisierten Pepsins
NL8220181A NL8220181A (nl) 1982-05-31 1982-05-31 Geimmobiliseerd pepsine voor gebruik in de verwijdering van immuuncomplex uit bloed, en een werkwijze voor het verwijderen van immuuncomplex uit bloed door gebruik van het geimmobiliseerde pepsine.
EP82901625A EP0110995B1 (en) 1982-05-31 1982-05-31 Apparatus for removing blood immune complex
PCT/JP1982/000212 WO1983004180A1 (en) 1982-05-31 1982-05-31 Immobilized pepsin for removing blood immune complex and method for removing blood immune complex using immobilized pepsin
CH339/84A CH664496A5 (de) 1982-05-31 1982-05-31 Material zur entfernung von immunkomplexen aus dem blut oder aus plasma.
SE8306424A SE459556B (sv) 1982-05-31 1983-11-21 Anvaendning av immobiliserat pepsin foer avlaegsnande av immunkonplex ur blod
BE0/211947A BE898329A (fr) 1982-05-31 1983-11-29 Pepsine immobilisee et son procede d'emploi pour l'elimination d'immunocomplexes du sang.
CA000442147A CA1222452A (en) 1982-05-31 1983-11-29 Immobilized pepsin for use in removing immune complex from blood and a process for removing immune complex from blood by use of the immobilized pepsin

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1982/000212 WO1983004180A1 (en) 1982-05-31 1982-05-31 Immobilized pepsin for removing blood immune complex and method for removing blood immune complex using immobilized pepsin

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1983004180A1 true WO1983004180A1 (en) 1983-12-08

Family

ID=13762277

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1982/000212 WO1983004180A1 (en) 1982-05-31 1982-05-31 Immobilized pepsin for removing blood immune complex and method for removing blood immune complex using immobilized pepsin

Country Status (10)

Country Link
US (1) US4608253A (ja)
EP (1) EP0110995B1 (ja)
BE (1) BE898329A (ja)
CA (1) CA1222452A (ja)
CH (1) CH664496A5 (ja)
DE (1) DE3249491T1 (ja)
GB (1) GB2131028B (ja)
NL (1) NL8220181A (ja)
SE (1) SE459556B (ja)
WO (1) WO1983004180A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4627915A (en) * 1983-04-06 1986-12-09 Asahi Kasei Kogyo Kabushiki Kaisha Absorbent of autoantibody and immune complexes, adsorbing device and blood purifying apparatus comprising the same
IT1186766B (it) * 1985-11-08 1987-12-16 Sclavo Spa Metodo per la preparazione di immunoglobuline per uso endovenoso
CA1327963C (en) * 1987-09-08 1994-03-22 Ryuichi Yokohari Autoantibody adsorbent and apparatus for removing autoantibodies using the same
AT391810B (de) * 1988-02-26 1990-12-10 Immuno Ag Verwendung von chymotrypsin zum unwirksammachen des praekallikrein-aktivators
US5593897A (en) * 1988-04-04 1997-01-14 Northwestern University Binding of immune complexes by modified forms of C-reactive protein
EP3669888A1 (en) * 2018-12-20 2020-06-24 Gambro Lundia AB Extracorporeal devices for methods for treating diseases associated with anti-neutrophil cytoplasmic antibodies

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52151723A (en) * 1976-06-12 1977-12-16 Green Cross Corp:The L-asparaginase preparations and container for same

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3746622A (en) * 1971-05-12 1973-07-17 Xerox Corp Composition and process
JPS5138195A (en) * 1974-09-27 1976-03-30 Osaka Prefecture Reezakonyoru anaakekakohoho
JPS52155888A (en) * 1976-06-22 1977-12-24 Mitsui Toatsu Chemicals Device for continuously removing material in blood flow
DE2828549A1 (de) * 1978-06-29 1980-01-17 Fresenius Chem Pharm Ind Apparat fuer blutbehandlung
DE2840655C2 (de) * 1978-09-19 1982-06-16 Dr. Eduard Fresenius, Chemisch-pharmazeutische Industrie KG Apparatebau KG, 6380 Bad Homburg Vorrichtung zur Blutentgiftung
IT1122388B (it) * 1979-08-01 1986-04-23 Anic Spa Procedimento per la preparazione di materiali biocompatibili tramite l'immobilizzazione superficiale di apirasi
JPS5713266A (en) * 1980-06-27 1982-01-23 Diesel Kiki Co Ltd Fuel injection device
WO1983002724A1 (en) * 1982-02-09 1983-08-18 Ohnishi, Haruo Agent for treating allergic disease, immunity complex disease, and tumor

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52151723A (en) * 1976-06-12 1977-12-16 Green Cross Corp:The L-asparaginase preparations and container for same

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0110995A4 *
The Journal of Clinical Investigation Vol. 57 (1976-5), D. TERWAN et al "Degradation of Circulating DNA" p1201-1212 *

Also Published As

Publication number Publication date
US4608253A (en) 1986-08-26
CA1222452A (en) 1987-06-02
EP0110995B1 (en) 1988-09-07
EP0110995A4 (en) 1984-09-13
SE8306424L (sv) 1985-05-22
SE459556B (sv) 1989-07-17
DE3249491T1 (de) 1984-04-19
EP0110995A1 (en) 1984-06-20
BE898329A (fr) 1984-05-29
SE8306424D0 (sv) 1983-11-21
CH664496A5 (de) 1988-03-15
GB2131028B (en) 1985-07-03
GB2131028A (en) 1984-06-13
NL8220181A (nl) 1984-04-02
GB8332856D0 (en) 1984-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4614513A (en) Method and apparatus for treatment to remove immunoreactive substances from blood
US4103685A (en) Method and apparatus for extravascular treatment of blood
Reimann et al. Plasmapheresis: technique and complications
JP3486190B2 (ja) 蛋白質含有液から蛋白質−結合物質を透析により分離する膜と方法
EP0643614A4 (en) PHARMFILTER SORBENT SYSTEM FOR REMOVING INGREDIENTS FROM BLOOD, IMPROVED MASS TRANSPORT SYSTEM.
US4137307A (en) Process for preparing haptoglobin aqueous solution using strong anion exchanger
JPS60193470A (ja) 腹膜透析用組成物
WO1983004180A1 (en) Immobilized pepsin for removing blood immune complex and method for removing blood immune complex using immobilized pepsin
CN2822644Y (zh) 一种蛋白a免疫吸附系统
US5261876A (en) Enhanced peritoneal membrane plasmapheresis
CN109731169A (zh) 用于体外减少β-淀粉样蛋白的新型组合物及其制备方法
WO1990004416A1 (en) Specific removal of ldl from blood
US9333285B2 (en) Method and device for downgrading at least one component of a fluid medium
CZ299357B6 (cs) Vodný roztok pyridoxylovaného zpolymerovaného hemoglobinu a zpusoby jeho prípravy
WO1988006476A1 (en) Methods of making biocompatible nucleophilic material
Singh et al. Preparation and in vitro evaluation of a new extracorporeal dialyzer with immobilized insulin
JPS6133805B2 (ja)
JPS5846962A (ja) 血液処理用装置
US5073265A (en) Methods of manufacturing nucleophilic material modified for improved biocompatibility
SU1560226A1 (ru) Способ лечени уросепсиса
SU404482A1 (ru) СПОСОБ ВОССТАНОВЛЕНИЯ ГОМЕОСТАЗА1 ИШЕМИЗИРОВАННОГО ОРГАНА&#39;:•!&#39;:•::&#39;•,&#39;~&#39;^. -\- !.f\, !.Л
Wizemann et al. 5th Annual Meeting of the International Society of Blood Purification
Kolff Artificial kidneys in the seventies
RU2017504C1 (ru) Способ плазмоцитофереза
Brizgys et al. Removal of digoxin from the circulation using immobilized monoclonal antibodies

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Designated state(s): AU CH DE GB JP NL SE US

AL Designated countries for regional patents

Designated state(s): FR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1982901625

Country of ref document: EP

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 3249491

Country of ref document: DE

Date of ref document: 19840419

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 3249491

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1982901625

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1982901625

Country of ref document: EP