JPWO2022149401A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2022149401A5
JPWO2022149401A5 JP2022573959A JP2022573959A JPWO2022149401A5 JP WO2022149401 A5 JPWO2022149401 A5 JP WO2022149401A5 JP 2022573959 A JP2022573959 A JP 2022573959A JP 2022573959 A JP2022573959 A JP 2022573959A JP WO2022149401 A5 JPWO2022149401 A5 JP WO2022149401A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
transparent electrode
imaging device
intermediate layer
plan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2022573959A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2022149401A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2021/045237 external-priority patent/WO2022149401A1/ja
Publication of JPWO2022149401A1 publication Critical patent/JPWO2022149401A1/ja
Publication of JPWO2022149401A5 publication Critical patent/JPWO2022149401A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (11)

  1. 少なくとも1つの画素電極と、
    前記少なくとも1つの画素電極に対向する対向電極と、
    前記少なくとも1つの画素電極と前記対向電極との間に位置する光電変換層と、を備え、
    前記対向電極は、
    第1透明電極と、
    第2透明電極と、
    前記第1透明電極と前記第2透明電極との間に位置する中間層と、を含み、
    前記中間層の材料は、前記第1透明電極の材料および前記第2透明電極の材料のいずれとも異なり、
    前記光電変換層、前記第1透明電極、前記中間層、及び前記第2透明電極は、この順に配置されており、
    前記中間層は、絶縁材料を主成分として含む、
    撮像装置。
  2. 記中間層の膜厚は、3nm以上である、
    請求項1に記載の撮像装置。
  3. 前記絶縁材料は、酸化アルミニウムである、
    請求項2に記載の撮像装置。
  4. 前記中間層の膜厚は、5nm以下である、
    請求項1から3のいずれか1項に記載の撮像装置。
  5. 前記第1透明電極の結晶子サイズは、前記第2透明電極の結晶子サイズより大きい、
    請求項1から4のいずれか1項に記載の撮像装置。
  6. 前記第1透明電極および前記第2透明電極はそれぞれ、酸化インジウム錫を主成分として含む、
    請求項1から5のいずれか1項に記載の撮像装置。
  7. 前記少なくとも1つの画素電極は、複数の画素電極を含み、
    前記複数の画素電極は、平面視において、行列状に配置され、
    前記中間層は、平面視において、前記複数の画素電極に跨って設けられている、
    請求項1から6のいずれか1項に記載の撮像装置。
  8. さらに、平面視において、前記複数の画素電極とは異なる位置に配置され、前記対向電極に電気的に接続される引出電極を備え、
    前記第1透明電極および前記第2透明電極は、平面視において、前記引出電極に重なり、
    前記第1透明電極は、前記引出電極に接している、
    請求項7に記載の撮像装置。
  9. 前記中間層は、平面視において、前記引出電極に重なっている、
    請求項8に記載の撮像装置。
  10. 前記中間層は、平面視において、前記引出電極に重なっていない、
    請求項8に記載の撮像装置。
  11. 前記中間層は、前記光電変換層の側面を覆っている、
    請求項10に記載の撮像装置。
JP2022573959A 2021-01-06 2021-12-09 Pending JPWO2022149401A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021000903 2021-01-06
PCT/JP2021/045237 WO2022149401A1 (ja) 2021-01-06 2021-12-09 撮像装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2022149401A1 JPWO2022149401A1 (ja) 2022-07-14
JPWO2022149401A5 true JPWO2022149401A5 (ja) 2023-09-26

Family

ID=82357417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022573959A Pending JPWO2022149401A1 (ja) 2021-01-06 2021-12-09

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230354626A1 (ja)
JP (1) JPWO2022149401A1 (ja)
WO (1) WO2022149401A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02128468A (ja) * 1988-11-08 1990-05-16 Fujitsu Ltd 固体撮像装置及びその製造方法
JP5154074B2 (ja) * 2006-12-18 2013-02-27 浜松ホトニクス株式会社 放射線検出器
JP6128020B2 (ja) * 2013-04-10 2017-05-17 ソニー株式会社 電子デバイス及び固体撮像装置、並びに、電子デバイスにおける電極形成方法
US9905837B2 (en) * 2014-08-21 2018-02-27 Sony Corporation Imaging element, solid-state imaging device, and electronic device
JP2016062997A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 ソニー株式会社 撮像素子、固体撮像装置及び電子デバイス
US10727429B2 (en) * 2015-08-19 2020-07-28 Sony Corporation Insulating material, electronic device and imaging apparatus
JP2017045933A (ja) * 2015-08-28 2017-03-02 株式会社半導体エネルギー研究所 光電変換素子の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102378361B1 (ko) 플렉서블 디스플레이 장치 및 이의 제조 방법
KR102104981B1 (ko) 표시 장치
US9904423B2 (en) Touch electrode layer
CN107340921A (zh) 触控面板
US9280026B2 (en) Pixel structure and display panel
US11329260B2 (en) Touch display device
GB2594643A (en) Display device having touch sensor
KR20190121533A (ko) 터치 센서를 가지는 유기 발광 표시 장치
TWI429985B (zh) 引線結構以及具有此引線結構的顯示面板
CN113113454A (zh) 显示面板及显示装置
CN106876479B (zh) 薄膜晶体管及其制备方法、阵列基板及其制备方法、显示面板
JP2009093154A5 (ja)
TW201200938A (en) Solar cell integrated liquid crystal display device and solar cell integrated flat display device
CN109841649A (zh) 有机发光显示设备
JP2003195330A5 (ja)
KR20190121532A (ko) 터치 센서를 가지는 유기 발광 표시 장치
US10338760B2 (en) Touch sensor unit and touch sensor device
JP7066302B2 (ja) 高光電変換率を有する薄膜太陽電池及びその製造プロセス
WO2015180288A1 (zh) 内嵌式触控面板及显示装置
TW201122687A (en) Pixel array
CN111965908A (zh) 一种阵列基板和显示装置
JPWO2021140407A5 (ja)
JP5205421B2 (ja) タッチスクリーンパネル
CN102867838B (zh) 有机发光显示装置及有机发光显示装置的制造方法
TW591563B (en) Electro-optical apparatus, its production method, devices and electronic appliances