JPWO2022064589A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2022064589A5
JPWO2022064589A5 JP2022546679A JP2022546679A JPWO2022064589A5 JP WO2022064589 A5 JPWO2022064589 A5 JP WO2022064589A5 JP 2022546679 A JP2022546679 A JP 2022546679A JP 2022546679 A JP2022546679 A JP 2022546679A JP WO2022064589 A5 JPWO2022064589 A5 JP WO2022064589A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sound
file
sound file
parametric
situation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022546679A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7146152B2 (ja
JPWO2022064589A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/035987 external-priority patent/WO2022064589A1/ja
Publication of JPWO2022064589A1 publication Critical patent/JPWO2022064589A1/ja
Publication of JPWO2022064589A5 publication Critical patent/JPWO2022064589A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7146152B2 publication Critical patent/JP7146152B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本開示の一態様に係る情報処理装置が提供される。情報処理装置は、第1のパラメトリックスピーカと第2のパラメトリックスピーカとである複数のパラメトリックスピーカを制御する。情報処理装置は、状況を示す状況情報を取得し、前記状況情報に応じた音ファイルを取得し、第1の位置を示す第1の音像位置情報を取得する取得部と、前記第1の位置が、前記第1のパラメトリックスピーカと前記第2のパラメトリックスピーカとの間の真ん中の位置に近いほど、前記音ファイルが示す音の立ち上がり部分が強調される音ファイルを、前記音ファイルに基づいて新たに生成する生成部と、前記第1の位置に、新たに生成された音ファイルが示す音に基づく音像を形成するように、前記第1のパラメトリックスピーカと前記第2のパラメトリックスピーカとを制御する制御部と、を有する。

Claims (9)

  1. 第1のパラメトリックスピーカと第2のパラメトリックスピーカとである複数のパラメトリックスピーカを制御する情報処理装置であって、
    状況を示す状況情報を取得し、前記状況情報に応じた音ファイルを取得し、第1の位置を示す第1の音像位置情報を取得する取得部と、
    前記第1の位置が、前記第1のパラメトリックスピーカと前記第2のパラメトリックスピーカとの間の真ん中の位置に近いほど、前記音ファイルが示す音の立ち上がり部分が強調される音ファイルを、前記音ファイルに基づいて新たに生成する生成部と、
    前記第1の位置に、新たに生成された音ファイルが示す音に基づく音像を形成するように、前記第1のパラメトリックスピーカと前記第2のパラメトリックスピーカとを制御する制御部と、
    を有する情報処理装置。
  2. 複数のパラメトリックスピーカを制御する情報処理装置であって、
    状況を示す状況情報を取得し、前記状況情報に応じた音ファイルを取得し、第1の位置を示す第1の音像位置情報を取得する取得部と、
    前記音ファイルに基づいて、残響が発生する音ファイルを新たに生成する生成部と、
    前記第1の位置に、新たに生成された音ファイルが示す音に基づく音像を形成するように、前記複数のパラメトリックスピーカを制御する制御部と、
    を有し、
    前記生成部は、新たに音ファイルを生成する場合、前回生成された音ファイルが示す音に基づく残響よりも強い残響が発生する音ファイルを新たに生成する、
    情報処理装置。
  3. 前記取得部は、前記第1の音像位置情報を含み、それぞれ異なる位置を示す複数の音像位置情報を取得し、
    前記制御部は、前記複数の音像位置情報が示す位置に音像を形成するように、前記複数のパラメトリックスピーカを制御する、
    請求項1又は2に記載の情報処理装置。
  4. 第1のパラメトリックスピーカと第2のパラメトリックスピーカとである複数のパラメトリックスピーカと、
    前記複数のパラメトリックスピーカを制御する情報処理装置と、
    を含み、
    前記情報処理装置は、
    状況を示す状況情報を取得し、前記状況情報に応じた音ファイルを取得し、第1の位置を示す第1の音像位置情報を取得する取得部と、
    前記第1の位置が、前記第1のパラメトリックスピーカと前記第2のパラメトリックスピーカとの間の真ん中の位置に近いほど、前記音ファイルが示す音の立ち上がり部分が強調される音ファイルを、前記音ファイルに基づいて新たに生成する生成部と、
    前記第1の位置に、新たに生成された音ファイルが示す音に基づく音像を形成するように、前記第1のパラメトリックスピーカと前記第2のパラメトリックスピーカとを制御する制御部と、
    を有する、
    音像形成システム。
  5. 複数のパラメトリックスピーカと、
    前記複数のパラメトリックスピーカを制御する情報処理装置と、
    を含み、
    前記情報処理装置は、
    状況を示す状況情報を取得し、前記状況情報に応じた音ファイルを取得し、第1の位置を示す第1の音像位置情報を取得する取得部と、
    前記音ファイルに基づいて、残響が発生する音ファイルを新たに生成する生成部と、
    前記第1の位置に、新たに生成された音ファイルが示す音に基づく音像を形成するように、前記複数のパラメトリックスピーカを制御する制御部と、
    を有
    前記生成部は、新たに音ファイルを生成する場合、前回生成された音ファイルが示す音に基づく残響よりも強い残響が発生する音ファイルを新たに生成する、
    音像形成システム。
  6. 第1のパラメトリックスピーカと第2のパラメトリックスピーカとである複数のパラメトリックスピーカを制御する情報処理装置が、
    状況を示す状況情報を取得し、前記状況情報に応じた音ファイルを取得し、第1の位置を示す第1の音像位置情報を取得し、
    前記第1の位置が、前記第1のパラメトリックスピーカと前記第2のパラメトリックスピーカとの間の真ん中の位置に近いほど、前記音ファイルが示す音の立ち上がり部分が強調される音ファイルを、前記音ファイルに基づいて新たに生成し、
    前記第1の位置に、新たに生成された音ファイルが示す音に基づく音像を形成するように、前記第1のパラメトリックスピーカと前記第2のパラメトリックスピーカとを制御する、
    制御方法。
  7. 複数のパラメトリックスピーカを制御する情報処理装置が、
    状況を示す状況情報を取得し、前記状況情報に応じた音ファイルを取得し、第1の位置を示す第1の音像位置情報を取得し、
    前記音ファイルに基づいて、残響が発生する音ファイルを新たに生成し、
    前記第1の位置に、新たに生成された音ファイルが示す音に基づく音像を形成するように、前記複数のパラメトリックスピーカを制御
    新たに音ファイルを生成する場合、前回生成された音ファイルが示す音に基づく残響よりも強い残響が発生する音ファイルを新たに生成する、
    制御方法。
  8. 第1のパラメトリックスピーカと第2のパラメトリックスピーカとである複数のパラメトリックスピーカを制御する情報処理装置に、
    状況を示す状況情報を取得し、前記状況情報に応じた音ファイルを取得し、第1の位置を示す第1の音像位置情報を取得し、
    前記第1の位置が、前記第1のパラメトリックスピーカと前記第2のパラメトリックスピーカとの間の真ん中の位置に近いほど、前記音ファイルが示す音の立ち上がり部分が強調される音ファイルを、前記音ファイルに基づいて新たに生成し、
    前記第1の位置に、新たに生成された音ファイルが示す音に基づく音像を形成するように、前記第1のパラメトリックスピーカと前記第2のパラメトリックスピーカとを制御する、
    処理を実行させる制御プログラム。
  9. 複数のパラメトリックスピーカを制御する情報処理装置に、
    状況を示す状況情報を取得し、前記状況情報に応じた音ファイルを取得し、第1の位置を示す第1の音像位置情報を取得し、
    前記音ファイルに基づいて、残響が発生する音ファイルを新たに生成し、
    前記第1の位置に、新たに生成された音ファイルが示す音に基づく音像を形成するように、前記複数のパラメトリックスピーカを制御する、
    処理を実行させる制御プログラムであり、
    新たに音ファイルを生成する場合、前回生成された音ファイルが示す音に基づく残響よりも強い残響が発生する音ファイルを新たに生成する、
    制御プログラム。
JP2022546679A 2020-09-24 2020-09-24 情報処理装置、音像形成システム、制御方法、及び制御プログラム Active JP7146152B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2020/035987 WO2022064589A1 (ja) 2020-09-24 2020-09-24 情報処理装置、音像形成システム、制御方法、及び制御プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JPWO2022064589A1 JPWO2022064589A1 (ja) 2022-03-31
JPWO2022064589A5 true JPWO2022064589A5 (ja) 2022-09-30
JP7146152B2 JP7146152B2 (ja) 2022-10-03

Family

ID=80845607

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022546679A Active JP7146152B2 (ja) 2020-09-24 2020-09-24 情報処理装置、音像形成システム、制御方法、及び制御プログラム

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP7146152B2 (ja)
WO (1) WO2022064589A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115499738A (zh) * 2022-09-21 2022-12-20 电子科技大学 具备安全装置的可编程参量阵扬声器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4755451B2 (ja) * 2005-06-16 2011-08-24 日本電信電話株式会社 音響再生装置
JP5834464B2 (ja) * 2011-04-22 2015-12-24 国立大学法人佐賀大学 誘導指示装置、誘導指示方法及びそのプログラム
JP6799391B2 (ja) * 2016-06-15 2020-12-16 矢崎総業株式会社 車両用方向提示装置
JP2018196060A (ja) * 2017-05-19 2018-12-06 シャープ株式会社 情報処理装置、情報処理システム、情報処理方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105992120B (zh) 音频信号的上混音
JP2021007216A5 (ja)
MX2019013056A (es) Procesador de audio, sistema, metodo y programa de computadora para reproducir audio.
JP2017212593A5 (ja) 情報処理装置、画像処理システム、情報処理装置の制御方法、仮想視点画像の生成方法、及び、プログラム
JP2017211827A5 (ja)
US10200805B2 (en) Changing spatial audio fields
JP2016046538A5 (ja)
US11722832B2 (en) Signal processing apparatus and method, and program
EP4242829A3 (en) Audio apparatus and method of audio processing
JP2018045608A5 (ja)
JP2014082746A5 (ja)
JP2020010301A5 (ja) 情報処理装置、情報処理方法及びプログラム
JPWO2022064589A5 (ja)
JP2019503612A5 (ja)
JP2019512188A5 (ja)
JPWO2020241142A5 (ja)
JP2011028742A5 (ja) 画像処理装置及び画像処理方法
JP2018093312A5 (ja)
JP2018006826A5 (ja) 音声処理装置および音声処理方法
JP2019134314A5 (ja)
JP2020076844A5 (ja) 音響処理方法、音響処理システムおよびプログラム
JP2012222588A5 (ja)
WO2020021161A3 (en) An apparatus, method and computer program for representing a sound space
JP7146152B2 (ja) 情報処理装置、音像形成システム、制御方法、及び制御プログラム
JP2018088223A5 (ja)