JPWO2020225098A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020225098A5
JPWO2020225098A5 JP2021564577A JP2021564577A JPWO2020225098A5 JP WO2020225098 A5 JPWO2020225098 A5 JP WO2020225098A5 JP 2021564577 A JP2021564577 A JP 2021564577A JP 2021564577 A JP2021564577 A JP 2021564577A JP WO2020225098 A5 JPWO2020225098 A5 JP WO2020225098A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aerosol
generating device
thermal bridge
heating chamber
casing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021564577A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022531252A (ja
JP7228718B2 (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/EP2020/062054 external-priority patent/WO2020225098A1/en
Publication of JP2022531252A publication Critical patent/JP2022531252A/ja
Publication of JPWO2020225098A5 publication Critical patent/JPWO2020225098A5/ja
Priority to JP2023019820A priority Critical patent/JP7269458B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7228718B2 publication Critical patent/JP7228718B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (31)

  1. エアロゾル発生デバイス(100)であって、
    エアロゾル基材が、エアロゾルを発生させるように加熱されるために挿入可能である加熱チャンバ(102)と、
    前記加熱チャンバ(102)が収容されるケーシング(110)と、
    アパーチャ(103)であって、それを通して前記エアロゾル基材が前記加熱チャンバ(102)に挿入可能である、アパーチャ(103)と、
    前記加熱チャンバ(102)と前記ケーシング(110)との間に少なくとも部分的に配置された絶縁体(121)と、
    前記加熱チャンバ(102)から前記ケーシング(110)に熱を放散させるために配置されたサーマルブリッジ(119;219)と
    を含むエアロゾル発生デバイス(100)。
  2. 前記加熱チャンバ(102)は、前記アパーチャ(103)の近位にある第1端部と、前記加熱チャンバ(102)の前記第1端部と反対側の第2端部とを含み、前記サーマルブリッジ(119;219)は、前記加熱チャンバ(102)の前記第2端部よりも前記加熱チャンバ(102)の前記第1端部の近くに配置される、請求項1に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  3. 前記サーマルブリッジ(119;219)は、前記アパーチャ(103)を少なくとも部分的に画定する、請求項1又は2に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  4. 前記サーマルブリッジ(119;219)は、前記加熱チャンバ(102)と前記アパーチャ(103)との間に少なくとも部分的に配置される、請求項1又は2に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  5. 前記サーマルブリッジ(119、219)は、前記エアロゾル発生デバイス(100)から外側に面する第1熱放散面を含む、請求項1~4のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  6. 前記サーマルブリッジ(119、219)は、前記ケーシング(110)の熱放散壁に面する第2熱放散面を含む、請求項1~5のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  7. 前記第2熱放散面は、前記ケーシング(110)の前記熱放散壁と直接接触する、請求項6に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  8. 前記サーマルブリッジ(119;219)は、前記加熱チャンバ(102)を内包するように少なくとも部分的に配置される、請求項1~7のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  9. 前記サーマルブリッジ(119;219)は、前記加熱チャンバ(102)と接触する、請求項1~8のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  10. 前記サーマルブリッジ(119;219)は、第1材料を含み、及び前記絶縁体(121)は、第2材料を含み、前記第1材料は、前記第2材料よりも高い熱伝導率を有する、請求項1~9のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  11. 前記サーマルブリッジ(119;219)は、第1材料を含み、及び前記ケーシング(110)は、第2材料を含み、前記第1材料は、前記第2材料よりも高い熱伝導率を有する、請求項1~9のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  12. 前記サーマルブリッジ(119;219)は、金属を含む、請求項1~11のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  13. 前記サーマルブリッジ(119;219)は、アルミニウムを含む、請求項1~12のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  14. 前記サーマルブリッジ(119;219)は、外側にリブがある、請求項1~13のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  15. シャーシ(107)を更に含み、前記サーマルブリッジ(119;219)及びシャーシ(107)の両方は、前記加熱チャンバ(102)を相補的に取り囲み、前記シャーシ(107)は、前記サーマルブリッジ(119;219)よりも低い熱伝導率を有する材料でできている、請求項1~14のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  16. 前記シャーシ(107)は、外側にリブがあるか、又は前記ケーシング(110)は、内側にリブがある、請求項15に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  17. 前記シャーシは、プラスチック材料を含み、且つ前記サーマルブリッジ(119;219)は、金属を含む、請求項15又は16に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  18. 前記ケーシング(110)は、前記シャーシ(107)を覆う、請求項15~17のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  19. 前記ケーシング(110)は、金属を含む、請求項15~18のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  20. 前記加熱チャンバ(102)と前記絶縁体(121)との間に延びる取付要素(108)を更に含む、請求項15~19のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  21. 前記取付要素(108)は、前記シャーシ(107)及び前記絶縁体(121)と協働して、前記絶縁体(121)及び前記加熱チャンバを前記エアロゾル発生デバイス(100)内の所定位置に固定する、請求項20に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  22. 前記加熱チャンバ(102)は、フランジ(116)を有し、且つ前記サーマルブリッジ(119;219)は、前記フランジ(116)の表面に対して位置する、請求項15~21のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  23. 前記サーマルブリッジ(119;219)は、前記取付要素(108)が位置する前記フランジ(116)の表面と反対側の、前記加熱チャンバ(102)の前記フランジ(116)の表面に対して位置する、請求項20又は21を引用する請求項22に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  24. 前記サーマルブリッジ(119;219)は、第1材料を含み、且つ前記エアロゾル発生デバイス(100)は、前記アパーチャ(103)を少なくとも部分的に画定する外側トリム部(111)を有し、前記外側トリム部(111)は、第3材料を含み、前記第3材料は、前記第1材料よりも低い熱伝導率を有する、請求項1~23のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  25. ヒータを更に含み、及び前記絶縁体(121)は、前記ヒータと前記ケーシング(110)との間に配置される、請求項1~24のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  26. 前記ヒータは、電気式である、請求項25に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  27. 前記絶縁体(121)は、前記ヒータと前記サーマルブリッジ(119;219)との間に配置される、請求項25又は26に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  28. 前記サーマルブリッジ(119;219)は、アパーチャ部分(118)とケーシング部分(120)とを含み、前記アパーチャ部分(118)は、前記アパーチャ(103)に近接して位置し、且つ前記ケーシング部分(120)は、前記絶縁体(121)と前記ケーシング(110)との間に位置する、請求項1~27のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  29. 前記サーマルブリッジ(119;219)の前記アパーチャ部分(118)は、前記アパーチャ(103)を少なくとも部分的に画定する、請求項28に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  30. 前記加熱チャンバ(102)と前記サーマルブリッジ(119;219)との間にスペーシング構成要素(220)を更に含む、請求項1~29のいずれか一項に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
  31. 前記スペーシング構成要素(220)は、耐熱性高分子材料を含む、請求項30に記載のエアロゾル発生デバイス(100)。
JP2021564577A 2019-05-03 2020-04-30 サーマルブリッジを有するエアロゾル発生デバイス Active JP7228718B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023019820A JP7269458B2 (ja) 2019-05-03 2023-02-13 サーマルブリッジを有するエアロゾル発生デバイス

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19172656.1 2019-05-03
EP19172656 2019-05-03
PCT/EP2020/062054 WO2020225098A1 (en) 2019-05-03 2020-04-30 Aerosol generation device having a thermal bridge

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023019820A Division JP7269458B2 (ja) 2019-05-03 2023-02-13 サーマルブリッジを有するエアロゾル発生デバイス

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022531252A JP2022531252A (ja) 2022-07-06
JPWO2020225098A5 true JPWO2020225098A5 (ja) 2023-02-10
JP7228718B2 JP7228718B2 (ja) 2023-02-24

Family

ID=66429208

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021564577A Active JP7228718B2 (ja) 2019-05-03 2020-04-30 サーマルブリッジを有するエアロゾル発生デバイス
JP2023019820A Active JP7269458B2 (ja) 2019-05-03 2023-02-13 サーマルブリッジを有するエアロゾル発生デバイス
JP2023069789A Pending JP2023089259A (ja) 2019-05-03 2023-04-21 サーマルブリッジを有するエアロゾル発生デバイス

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023019820A Active JP7269458B2 (ja) 2019-05-03 2023-02-13 サーマルブリッジを有するエアロゾル発生デバイス
JP2023069789A Pending JP2023089259A (ja) 2019-05-03 2023-04-21 サーマルブリッジを有するエアロゾル発生デバイス

Country Status (13)

Country Link
US (1) US20220202088A1 (ja)
EP (2) EP4197377A1 (ja)
JP (3) JP7228718B2 (ja)
KR (1) KR20220002980A (ja)
CN (1) CN113747808A (ja)
CA (1) CA3137372A1 (ja)
EA (1) EA202192885A1 (ja)
ES (1) ES2945813T3 (ja)
HU (1) HUE062036T2 (ja)
PL (1) PL3962308T3 (ja)
PT (1) PT3962308T (ja)
TW (1) TWI740480B (ja)
WO (1) WO2020225098A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3979864A1 (en) * 2019-06-05 2022-04-13 Philip Morris Products, S.A. An aerosol-generating device having a heat conductive assembly
EP4002022A1 (en) * 2020-11-24 2022-05-25 ABB Schweiz AG System for monitoring a circuit breaker
EP4255235A1 (en) * 2020-12-04 2023-10-11 Philip Morris Products S.A. Aerosol-generating device having multi-layer insulation
EP4258916A1 (en) * 2020-12-11 2023-10-18 JT International S.A. An aerosol generating device
TW202226972A (zh) * 2020-12-11 2022-07-16 瑞士商傑太日煙國際股份有限公司 氣溶膠產生裝置
WO2022207933A1 (en) * 2021-04-01 2022-10-06 Philip Morris Products S.A. Heater assembly having a fastener

Family Cites Families (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5505214A (en) 1991-03-11 1996-04-09 Philip Morris Incorporated Electrical smoking article and method for making same
EP2719415A1 (en) 2005-02-02 2014-04-16 Oglesby&Butler Research&Development Limited A device for vaporising vaporisable matter
US8739786B2 (en) 2012-03-26 2014-06-03 Vaporfection International, Inc. Portable hand-held vaporizer heating assembly
DE202012013641U1 (de) 2011-08-16 2018-11-16 Juul Labs Uk Holdco Limited Elektronische Vorrichtung zur Verdampfung bei niedriger Temperatur
CN103608619B (zh) 2011-09-06 2015-12-02 英美烟草(投资)有限公司 绝热构件
PT2782463T (pt) * 2011-11-21 2016-08-02 Philip Morris Products Sa Extrator para um dispositivo gerador de aerossol
WO2013131763A1 (en) 2012-03-05 2013-09-12 British American Tobacco (Investments) Limited Heating smokable material
WO2014066730A1 (en) 2012-10-25 2014-05-01 Lbs Imports, Llc. Electronic cigarette
JP6521866B2 (ja) 2012-12-27 2019-05-29 ブレイワ、ザ サード ジョージ アール.BREIWA,III George R. 管状揮発装置
GB2515992A (en) * 2013-03-22 2015-01-14 British American Tobacco Co Heating smokeable material
UA125080C2 (uk) 2013-10-29 2022-01-05 Брітіш Амерікан Тобакко (Інвестментс) Лімітед Пристрій для нагрівання курильного матеріалу
CN103829381B (zh) 2013-12-04 2017-05-03 林光榕 无棉电子烟、无棉电子烟雾化装置的隔热、散热构件及隔热、散热方法
GB2533137A (en) 2014-12-11 2016-06-15 Nicoventures Holdings Ltd Electronic vapour provision system
TWI674071B (zh) * 2014-12-15 2019-10-11 瑞士商菲利浦莫里斯製品股份有限公司 氣溶膠產生系統及用於在電熱式氣溶膠產生系統內導引氣流的方法
CN204861163U (zh) 2015-05-26 2015-12-16 深圳麦克韦尔股份有限公司 电子烟及其雾化装置
EP3322311B1 (en) 2015-07-14 2020-10-07 Dynavap, LLC Exothermal vaporizer
CN205005920U (zh) 2015-08-28 2016-02-03 深圳麦克韦尔股份有限公司 电加热烟具及其加热组件
CN205337595U (zh) 2015-10-28 2016-06-29 深圳麦克韦尔股份有限公司 电子烟雾化器
TW201742554A (zh) 2016-05-13 2017-12-16 英美煙草(投資)有限公司 用於容收可吸菸材料之裝置
TW201742556A (zh) 2016-05-13 2017-12-16 British American Tobacco Investments Ltd 用以加熱可吸菸材料之裝置(一)
KR102522759B1 (ko) * 2016-05-31 2023-04-19 필립모리스 프로덕츠 에스.에이. 에어로졸 발생 시스템용 열 확산기
WO2018016030A1 (ja) 2016-07-20 2018-01-25 日本たばこ産業株式会社 加熱型香味吸引具
CN205962849U (zh) 2016-08-22 2017-02-22 深圳市合元科技有限公司 电池装置及电子烟
GB201617121D0 (en) 2016-10-07 2016-11-23 Ghost Herbal Concepts Ltd Hand-held vaporizer device
CN108936812B (zh) * 2017-05-27 2021-09-24 深圳市赛尔美电子科技有限公司 加热不燃烧烟具及其控制方法
WO2018235241A1 (ja) 2017-06-22 2018-12-27 日本たばこ産業株式会社 香味発生セグメント、ならびにこれを備える香味発生物品および香味吸引システム
CN207054792U (zh) 2017-07-21 2018-03-02 上海烟草集团有限责任公司 发热装置及加热不燃烧烟具
CN207136243U (zh) 2017-08-16 2018-03-27 湖南中烟工业有限责任公司 烟雾抽吸系统、低温烟具及其发热组件
CN207185923U (zh) 2017-09-04 2018-04-06 常州市派腾电子技术服务有限公司 电子烟
CN207383530U (zh) * 2017-09-05 2018-05-22 惠州市新泓威科技有限公司 加热不燃型电子烟具
CN207754554U (zh) 2017-12-22 2018-08-24 深圳市合元科技有限公司 一种加热装置及烟具
CN207767550U (zh) 2018-01-05 2018-08-28 常州市派腾电子技术服务有限公司 烟嘴组件及雾化器、电子烟
CN208338887U (zh) 2018-06-07 2019-01-08 湖南中烟工业有限责任公司 一种低温烘焙烟具
CN108552607B (zh) * 2018-06-15 2023-10-31 东莞市麦斯莫科电子科技有限公司 缝隙进气的电子烟
CN108835717A (zh) 2018-08-10 2018-11-20 深圳瀚星翔科技有限公司 用于电子烟的烘烤装置及电子烟
WO2020084759A1 (ja) 2018-10-26 2020-04-30 日本たばこ産業株式会社 筐体およびこれを備えた香味吸引器
JP7274509B2 (ja) 2019-01-29 2023-05-16 日本たばこ産業株式会社 香味吸引器
EP3711551A1 (en) 2019-03-22 2020-09-23 Nerudia Limited Smoking substitute system
KR102253048B1 (ko) 2019-04-25 2021-05-17 주식회사 케이티앤지 에어로졸 생성 장치의 충전 시스템

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2020520547A5 (ja)
JPH01230204A (ja) 正特性サーミスタ装置
US6253838B1 (en) Clad casing for laptop computers and the like
JP4006795B2 (ja) 放熱構造を有する情報処理装置
JPWO2020225098A5 (ja)
JP2019102776A (ja) 本人認識装置
US6711018B2 (en) Heat-dissipating module
JP3753875B2 (ja) 電子機器
JP3191655B2 (ja) 正特性サーミスタ発熱体
JPH11186003A (ja) Ptc素子の放熱構造
JP2558578B2 (ja) 発熱体用放熱装置
JP2891109B2 (ja) 加熱装置
KR101077948B1 (ko) 전자기기용 히트싱크
RU2374792C1 (ru) Радиоэлектронный блок и способ его охлаждения
KR200235545Y1 (ko) 피씨비 방열 새시
TWM461036U (zh) 散熱外殼
JP6464991B2 (ja) 空気調和機
TWI728836B (zh) 具有散熱結構的電子裝置、散熱模組及散熱外殼
JP2000075960A5 (ja) 拡張装置
WO2021248395A1 (zh) 具有散热结构的电子装置、散热模块及散热外壳
JP2009004558A (ja) コの字型フィンからなるヒートシンク
KR100745455B1 (ko) 보조히터 및 이를 구비하는 온수히터
JPH065353A (ja) 正特性サーミスタ発熱体
KR20080097698A (ko) 내열결정화유리를 이용한 면상 히터의 제조 방법
JP2820804B2 (ja) 平面用ptcヒーター