JPWO2020204173A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020204173A5
JPWO2020204173A5 JP2021512328A JP2021512328A JPWO2020204173A5 JP WO2020204173 A5 JPWO2020204173 A5 JP WO2020204173A5 JP 2021512328 A JP2021512328 A JP 2021512328A JP 2021512328 A JP2021512328 A JP 2021512328A JP WO2020204173 A5 JPWO2020204173 A5 JP WO2020204173A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pharmaceutically acceptable
alkyl
acceptable salt
compound
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021512328A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020204173A1 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/JP2020/015364 external-priority patent/WO2020204173A1/ja
Publication of JPWO2020204173A1 publication Critical patent/JPWO2020204173A1/ja
Publication of JPWO2020204173A5 publication Critical patent/JPWO2020204173A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (33)

  1. 式(1):
    Figure 2020204173000001
    [式中、Xは、単結合、酸素原子、硫黄原子、SO、SO、またはNR(Rは水素原子またはC1-6アルキルを表す)を表し、
    は、C1-6アルキル(該アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシ、およびC1-6アルコキシからなる群から独立して選択される1~5個の置換基で置換されていてもよい)を表し、
    は、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシまたはシアノを表し、
    mは、1~5の整数を表し、
    Aは、5~8員の単環性芳香族炭素環または4~7員の単環性芳香族複素環を表し、
    Lは、リンカーを表し、
    は、-(CHCHO)-R(Rは水素原子またはC1-6アルキルを表し、nは3~100の整数を表す)を表す。]で示される化合物またはその製薬学的に許容される塩、
    ただし、以下の構造を有する化合物は除く。
    Figure 2020204173000002
  2. Xが、単結合、酸素原子、またはNR(Rは水素原子またはC1-6アルキルを表す)である、請求項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  3. Xが、単結合または酸素原子である、請求項2に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  4. がC1-6アルキル(該アルキルは、同一または異なる1~3個のC1-6アルコキシで置換されていてもよい)である、請求項1~3のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  5. が、C1-6アルキル(該アルキルは、1個のC1-6アルコシキで置換されていてもよい)である、請求項4に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  6. が、水素原子、ハロゲン、C1-6アルキル、またはC1-6アルコキシである、請求項1~5のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  7. が、水素原子、またはハロゲンである、請求項6に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  8. mが、1である、請求項1~7のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  9. Aが、ベンゼン環、またはピリジン環である、請求項1~8のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  10. Aが、ピリジン環である、請求項9に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  11. Lが、-O-、-NR-、-C(O)-、-C(O)O-、-OC(O)-、-C(O)NR-、-NRC(O)-、-CHNR-、-CHO-、-OC(O)O-、-NRC(O)O-、-OC(O)NR-、-NRC(O)NR-、-OC(S)NR-、または-NRC(S)NR-(ここで、Rは、水素原子またはC1-6のアルキルを表し、Rは、水素原子、C1-6アルキルまたはY(Yは、-(CHCHO)-R(Rは、水素原子またはC1-6アルキルを表し、pは、3~100の整数を表す)を表す)を表す)である、請求項1~10のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  12. Lが、-CHNR-である請求項11に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  13. Lが、-CHNR-(ここで、Rは、水素原子、C1-6アルキルまたはY(Yは、-(CHCHO)-R(Rは、水素原子またはC1-6アルキルを表し、pは、3~100の整数を表す)を表す)を表す)を表す)である、請求項12に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  14. が、-(CHCHO)-R(nは、3~40の整数を表す)であり、Rが、水素原子またはC1-6アルキルである、請求項1~13のいずれか一項に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  15. 式(2):
    Figure 2020204173000003
    または
    式(3):
    Figure 2020204173000004
    [式中、Rは、C1-6アルキル(該アルキルは、1個のC1-6アルコキシで置換されていてもよい)であり、
    Lは、-CHNR-(ここで、Rは、水素原子またはC1-6アルキルを表す)であり、
    は、-(CHCHO)-R(Rは水素原子またはC1-6アルキルを表し、
    nは3~40の整数を表す)を表す。]で表される、請求項1に記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩。
  16. 以下の化合物群から選択される、請求項1に記載の化合物又はその製薬学的に許容される塩:
    6-アミノ-2-ブトキシ-9-{[5-(16-ヒドロキシ-2-メチル-5,8,11,14-テトラオキサ-2-アザヘキサデカン-1-イル)ピリジン-2-イル]メチル}-7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン、
    6-アミノ-2-ブトキシ-9-{[6-(16-ヒドロキシ-2-メチル‐5,8,11,14-テトラオキサ-2-アザヘキサデカン-1-イル)ピリジン-3-イル]メチル}-7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン、
    6-アミノ-2-ブトキシ-9-{[4-(16-ヒドロキシ-2-メチル‐5,8,11,14-テトラオキサ-2-アザヘキサデカン-1-イル)フェニル]メチル}-7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン、
    6-アミノ-9-{[4-(16-ヒドロキシ-2-メチル‐5,8,11,14-テトラオキサ-2-アザヘキサデカン-1-イル)フェニル]メチル}-2-(2-メトキシエトキシ)-7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン、
    6-アミノ-2-ブトキシ-9-({6-[13-ヒドロキシ-2-(2-{2-[2-(2-ヒドロキシエトキシ)エトキシ]エトキシ}エチル)-5,8,11-トリオキサ-2-アザトリデカン-1-イル]ピリジン-3-イル}メチル)-7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン、
    6-アミノ-2-ブトキシ-9-{[6-(31-ヒドロキシ-2-メチル-5,8,11,14,17,20,23,26,29-ノナオキサ-2-アザヘントリアコンタン-1-イル)ピリジン-3-イル]メチル}-7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン、
    6-アミノ-2-ブトキシ-9-{[6-(73-ヒドロキシ-2-メチル-5,8,11,14,17,20,23,26,29,32,35,38,41,44,47,50,53,56,59,62,65,68,71-トリコサオキサ-2-アザトリヘプタコンタン-1-イル)ピリジン-3-イル]メチル}-7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン、および
    6-アミノ-2-ブトキシ-9-{[6-(109-ヒドロキシ-2-メチル-5,8,11,14,17,20,23,26,29,32,35,38,41,44,47,50,53,56,59,62,65,68,71,74,77,80,83,86,89,92,95,98,101,104,107-ペンタトリアコンタオキサ-2-アザノナヘクタン-1-イル)ピリジン-3-イル]メチル}-7,9-ジヒドロ-8H-プリン-8-オン。
  17. 請求項1~16のいずれかに記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩を含有する医薬組成物。
  18. 請求項1~16のいずれかに記載の化合物またはその製薬学的に許容される塩を含有するワクチンアジュバント。
  19. エマルション製剤である請求項17に記載の医薬組成物。
  20. エマルション製剤が、油中水型エマルションである請求項19に記載の医薬組成物。
  21. エマルション製剤が、(1)オレイン酸エチル、ミリスチン酸オクチルドデシル、モノオレイン酸ソルビタン、モノオレイン酸グリセリン、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油20、グリセリン、及びリン酸二水素ナトリウム、又は(2)Montanide ISA 51 VGを含有する請求項20に記載の医薬組成物。
  22. 脂質製剤である請求項17に記載の医薬組成物。
  23. 脂質製剤が、リン脂質を含むリポソーム製剤である請求項22に記載の医薬組成物。
  24. 脂質製剤が、ステロール類を含むリポソーム製剤である請求項22または23に記載の医薬組成物。
  25. ステロール類が、コレステロールである請求項24に記載の医薬組成物。
  26. リポソーム製剤が、無機酸、無機酸塩、有機酸、有機酸塩、糖類、緩衝剤、酸化防止剤、及びポリマー類からなる群から選択される1以上の添加物を含むリポソーム製剤である請求項23~25のいずれかに記載の医薬組成物。
  27. 更に、腫瘍抗原を含む、請求項17、19~26のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  28. 腫瘍抗原が、腫瘍抗原ペプチドである、請求項27に記載の医薬組成物。
  29. 腫瘍抗原ペプチドが、式(4):
    Figure 2020204173000005
    [式中、CとCの間の結合はジスルフィド結合を表す。]
    のアミノ酸配列で表されるペプチドまたはその製薬学的に許容される塩、および
    配列番号3:WAPVLDFAPPGASAYGSL
    のアミノ酸配列で表されるペプチドまたはその製薬学的に許容される塩の組み合わせである、請求項28に記載の医薬組成物。
  30. 式(1):
    Figure 2020204173000006
    [式中、Xは、単結合、酸素原子、硫黄原子、SO、SO、またはNR(Rは水素原子またはC1-6アルキルを表す)を表し、
    は、C1-6アルキル(該アルキルは、ハロゲン、ヒドロキシ、およびC1-6アルコキシからなる群から独立して選択される1~5個の置換基で置換されていてもよい)を表し、
    は、水素原子、ハロゲン、ヒドロキシ、C1-6アルキル、C1-6アルコキシまたはシアノを表し、
    mは、1~5の整数を表し、
    Aは、5~8員の単環性芳香族炭素環または4~7員の単環性芳香族複素環を表し、
    Lは、リンカーを表し、
    は、-(CHCHO)-R(Rは水素原子またはC1-6アルキルを表し、nは3~100の整数を表す)を表す。]で表される化合物またはその製薬学的に許容される塩を含む、癌ワクチンのワクチンアジュバント。
  31. a)請求項1に記載の化合物又はその薬学上許容し得る塩、もしくは請求項1に記載の化合物又はその薬学上許容し得る塩を含有する医薬組成物;および
    b)抗原または抗原を含有する医薬組成物
    を含有するキット。
  32. a)請求項1の式(1)で示される化合物又はその薬学上許容し得る塩、もしくは請求項1の式(1)で示される化合物又はその薬学上許容し得る塩を含有する医薬組成物;および
    b)腫瘍抗原または腫瘍抗原を含有する医薬組成物
    を含有するキット。
  33. a)請求項1に記載の化合物又はその薬学上許容し得る塩、もしくは請求項1に記載の化合物又はその薬学上許容し得る塩を含有する医薬組成物;および
    b)病原体由来抗原または病原体由来抗原を含有する医薬組成物
    を含有するキット。
JP2021512328A 2019-04-05 2020-04-03 Pending JPWO2020204173A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019072911 2019-04-05
PCT/JP2020/015364 WO2020204173A1 (ja) 2019-04-05 2020-04-03 水溶性アジュバントおよびそれを含有する組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020204173A1 JPWO2020204173A1 (ja) 2020-10-08
JPWO2020204173A5 true JPWO2020204173A5 (ja) 2023-04-12

Family

ID=72668989

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021512328A Pending JPWO2020204173A1 (ja) 2019-04-05 2020-04-03

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20220241409A1 (ja)
EP (1) EP3954382A4 (ja)
JP (1) JPWO2020204173A1 (ja)
KR (1) KR20220004030A (ja)
CN (1) CN113905758A (ja)
AU (1) AU2020255935A1 (ja)
CA (1) CA3136066A1 (ja)
MX (1) MX2021012200A (ja)
WO (1) WO2020204173A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020022301A1 (ja) 2018-07-24 2020-01-30 日本化薬株式会社 エポキシ樹脂、エポキシ樹脂組成物、炭素繊維強化複合材料用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、炭素繊維強化複合材料
CN118076382A (zh) * 2021-08-12 2024-05-24 株式会社癌免疫研究所 用于治疗或预防癌症的药用组合物和方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2595063C (en) 2005-01-19 2014-07-08 Dainippon Sumitomo Pharma Co., Ltd. Emulsified composition for dilution and cancer vaccine composition
ES2352855T3 (es) 2005-11-30 2011-02-23 International Institute Of Cancer Immunology, Inc. Nuevos compuestos peptídicos del tumor de wilms.
US8729088B2 (en) 2009-02-11 2014-05-20 The Regents Of The University Of California Toll-like receptor modulators and treatment of diseases
WO2014157704A1 (ja) 2013-03-29 2014-10-02 大日本住友製薬株式会社 Erap1によるトリミング機能をきっかけとしたコンジュゲートワクチン
RU2668560C2 (ru) 2013-03-29 2018-10-02 Сумитомо Дайниппон Фарма Ко., Лтд. Конъюгированная вакцина на основе пептида антигена wt1
WO2017056494A1 (en) * 2015-09-29 2017-04-06 Sumitomo Dainippon Pharma Co., Ltd. Adenine conjugate compounds and their use as vaccine adjuvants
CN110582300A (zh) * 2017-05-02 2019-12-17 尼克塔治疗公司 肿瘤免疫治疗性治疗方法
CN112188902A (zh) * 2018-05-29 2021-01-05 百时美施贵宝公司 用于前药和缀合物的经修饰的自消灭部分以及使用和制造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6849197B2 (ja) リジルオキシダーゼのインドールおよびアザインドールハロアリルアミン誘導体阻害剤およびその使用
JP6133491B2 (ja) ジヒドロピリドピリミジン化合物
CA2899030C (en) Benzothiophene derivatives and compositions thereof as selective estrogen receptor degraders
CA2575223C (en) Azaindole inhibitors of mtp and apob
JP2013527142A5 (ja)
JPWO2020204173A5 (ja)
AU2009292555B2 (en) Novel prostaglandin I2 derivative
JP2003528107A (ja) Ptp−1b阻害薬としての硫黄置換アリールジフルオロメチルホスホン酸類
WO2012102297A1 (ja) ピラゾロピリジン誘導体、またはその薬理学的に許容される塩
WO2006069525A1 (fr) Composes d’aminopyrimidine et leurs sels, procede pour la preparation et l’utilisation pharmaceutique de ceux-ci
JP2006508970A5 (ja)
JPWO2020204172A5 (ja)
JP2021522244A (ja) チューブリン重合阻害活性及び免疫調節特性を有する化合物
US20030220402A1 (en) Cancer remedy comprising anthranilic acid derivatives as active ingredients
TW202233579A (zh) 化合物、醛去氫酶2活化劑、醫藥組合物、以及治療及/或預防藥
ES2955723T3 (es) Nuevas piridazinas
KR20120075481A (ko) 치료적 유용성을 갖는 수용체 조절제로서 쿠마린 화합물
JP2016526023A (ja) Stat6阻害剤
JP5574435B2 (ja) アルキル化カテキンの効率的製造方法
CN104487427A (zh) 新的四唑衍生物和它们作为钾通道调节剂的用途
IL276783B1 (en) The composition and pharmaceutical compound containing it
CZ20031144A3 (cs) Kalcilytické sloučeniny
JP2004509077A (ja) カルシライティック化合物
EP1383511B1 (en) Calcilytic compounds
JP5302214B2 (ja) Trpv1受容体拮抗薬としてのo−置換ジベンジル尿素誘導体