JPWO2020043937A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020043937A5
JPWO2020043937A5 JP2021506400A JP2021506400A JPWO2020043937A5 JP WO2020043937 A5 JPWO2020043937 A5 JP WO2020043937A5 JP 2021506400 A JP2021506400 A JP 2021506400A JP 2021506400 A JP2021506400 A JP 2021506400A JP WO2020043937 A5 JPWO2020043937 A5 JP WO2020043937A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
film
detection
layer
plastic layer
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021506400A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021535463A (ja
Publication date
Priority claimed from US16/113,198 external-priority patent/US10485094B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2021535463A publication Critical patent/JP2021535463A/ja
Publication of JPWO2020043937A5 publication Critical patent/JPWO2020043937A5/ja
Priority to JP2023131125A priority Critical patent/JP2023154031A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (20)

  1. 検知用途での使用に好適な統合型の多層構造体であって、前記多層構造体は、
    第1の側および前記第1の側の反対側の第2の側を有する少なくとも1つのプラスチック層(104)と、
    前記少なくとも1つのプラスチック層の第1の側および第2の側の両方に設けられた、少なくとも1つのフィルム層(102、102B)と、を備え、
    前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第1の側上の前記少なくとも1つのフィルム層(102)は、1つ以上の選択された標的量または質の検知と、代表的電気信号へのその変換とのためのリアクタンス検知エレクトロニクスを組み込むエレクトロニクス(103、110、112、114、116、305、404、405、505、506、508、510、606、606B、608、706、708、1010、1012)を備え、前記検知エレクトロニクスは、少なくとも1つの電極と、前記少なくとも1つの電極を駆動する関連制御回路に前記電極を接続するためのガルバニック接続要素と、を備え、
    前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第2の側上の前記少なくとも1つのフィルム層(102B)は、少なくとも1つの導電性特徴部を含む1つ以上の特徴部(105、118、120、124、126、128、306、408、512、606C、608C、710、810、1002)を備え、前記1つ以上の特徴部は、電磁場を形成して前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第1の側上の前記検知エレクトロニクスの検知応答の感度または指向性を適合させるように構成されている、多層構造体。
  2. 前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第1の側上の前記少なくとも1つのフィルム層は、導電性コーティング(608)が設けられた、電気絶縁材料を含む、請求項1に記載の多層構造体。
  3. 前記検知エレクトロニクスは、前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第1の側上に、前記少なくとも1つのフィルム層上に配置された1つ以上の電子部品を含む、請求項1または2に記載の多層構造体。
  4. 前記検知エレクトロニクスの前記少なくとも1つの電極は、少なくとも1つの電極パターン(508、510)を画定し、前記電極パターンの要素は、前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第1の側上の前記少なくとも1つのフィルム層の1つの側または互いに対して反対側にある両側の1つ以上の層内に設けられている、請求項1~3のいずれか一項に記載の多層構造体。
  5. 前記電極パターンは、複数の送受信機電極の相互キャパシタンス検知パターン、または複数の検知電極の自己キャパシタンス検知パターン、を含む、請求項4に記載の多層構造体。
  6. 前記第1の側上の前記少なくとも1つのフィルム層は、第1のフィルム(102)を含み前記第2の側上の前記少なくとも1つのフィルム層は、第2のフィルム(102B)含む、請求項1~5のいずれか一項に記載の多層構造体。
  7. 検知用途での使用に好適な統合型の多層構造体であって、前記多層構造体は、
    第1の側および前記第1の側の反対側の第2の側を有する少なくとも1つのプラスチック層(104)と、
    前記少なくとも1つのプラスチック層の第1の側および第2の側の両方に設けられた、少なくとも1つのフィルム層(102、102B)と、
    前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第1の側上の前記少なくとも1つのフィルム層(102)は、1つ以上の選択された標的量または質の検知と、代表的電気信号へのその変換とのためのリアクタンス検知エレクトロニクスを組み込むエレクトロニクス(103、110、112、114、116、305、404、405、505、506、508、510、606、606B、608、706、708、1010、1012)を備え、前記検知エレクトロニクスは、少なくとも1つの電極と、前記少なくとも1つの電極を駆動する関連制御回路に前記電極を接続するためのガルバニック接続要素と、を備え、
    前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第2の側上の前記少なくとも1つのフィルム層(102B)は、少なくとも1つの導電性特徴部を含む1つ以上の特徴部(105、118、120、124、126、128、306、408、512、606C、608C、710、810、1002)を備え、前記1つ以上の特徴部は、電磁場を形成して前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第1の側上の前記検知エレクトロニクスの検知応答の感度または指向性を適合させるように構成されており、
    フィルム(102C)を備え、前記フィルム(102C)の第1のセクションは、前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第1の側上の前記少なくとも1つのフィルム層(102)の少なくとも部分を画定し、前記フィルム(102C)の第2のセクションは、前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第2の側上の前記少なくとも1つのフィルム層(102B)の少なくとも部分を画定し、前記第1のセクションおよび第2のセクションは、前記第1のセクションおよび第2のセクションの間に延在する第3のセクションによって接続される、多層構造体。
  8. 前記1つ以上の特徴部は、前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第2の側上の前記少なくとも1つのフィルム層のうちのあるフィルムの材料によって局所的に画定された、少なくとも1つの導電性または絶縁性の機能要素を含む、請求項1~7のいずれか一項に記載の多層構造体。
  9. 前記1つ以上の特徴部は、前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第2の側上の前記少なくとも1つのフィルム層のうちのあるフィルムの少なくとも部分を構成する導電性材料を含む、請求項1~8のいずれか一項に記載の多層構造体。
  10. 前記1つ以上の特徴部は、前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第2の側上の前記少なくとも1つのフィルム層のうちのあるフィルム上に設けられた、追加の導電性または絶縁性の材料によって画定された少なくとも1つの導電性もしくは熱伝導性または絶縁性の要素を含む、請求項1~9のいずれか一項に記載の多層構造体。
  11. 前記要素は、前記フィルム上に局所的に延在する、請求項10に記載の多層構造体。
  12. 前記要素は、前記フィルムの少なくとも1つの側上の、その主要部分または実質的に表面全体にわたって延在する、請求項10に記載の多層構造体。
  13. 前記1つ以上の特徴部のうちの少なくとも1つは、着色導電性材料を、前記少なくとも1つの成形プラスチック層の前記第2の側上の前記少なくとも1つのフィルム層のうちのあるフィルム上に含む、請求項1~12のいずれか一項に記載の多層構造体。
  14. 前記1つ以上の特徴部のうちの少なくとも1つは、前記多層構造体内に設けられた、少なくとも1つの電極と、さらなる電極または基準パターンとによって確立された事前画定感知エリアまたは感知ボリュームに隣接して配置され、または前記検知エレクトロニクスの導電トレースの上に少なくとも部分的に重ねて配置され、前記少なくとも1つの特徴部は、
    検知エリア、検知ボリューム、または前記導電トレースを、外部または内部の電磁障害または干渉から遮蔽するための電磁遮蔽体(710)、および
    前記検知ボリュームの感度を調整するための電磁場または電場のアジャスタ(408)、からなる群から選択される少なくとも1つの機能要素を画定する、請求項1~13のいずれか一項に記載の多層構造体。
  15. 前記検知エレクトロニクスおよび前記1つ以上の特徴部は、前記少なくとも1つのプラスチック層の両側上に1つ以上の検知エリアまたはボリュームを画定し、前記多層構造体は、前記少なくとも1つのプラスチック層内に中間フィルム(102D)をさらに含み、前記中間フィルムは、電磁遮蔽体またはグランド層を画定する導電性材料で少なくとも部分的に作製されるかまたはそれが提供されて、両側の検知機能部間の相互電磁干渉を低減させる、請求項1~14のいずれか一項に記載の多層構造体。
  16. 前記1つ以上の特徴部は、前記検知エレクトロニクスの前記少なくとも1つの電極と共に相互キャパシタンス検知構成を確立するように構成された電極または電極パターン、前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第2の側上の前記少なくとも1つのフィルム層のうちのあるフィルムの、前記少なくとも1つのプラスチック層に対面する側にあって、前記検知エレクトロニクスの前記少なくとも1つの電極と共に相互キャパシタンス検知構成を確立するように構成された電極または電極パターン、接触または非接触の検知領域、非導電性真空金属化(NCVM)コーティング、無電解メッキベースのコーティング、物理蒸着(PVD)コーティング、容量結合される電磁場または電場のアジャスタ、寄生結合ベースの検知特徴部、基準電極、能動的または受動的に結合される基準プレート、グランド電極、およびフローティンググランド、アース接続、または回路グランド接続されたグランド電極、からなる群から選択される少なくとも1つの要素を画定する、請求項1~15のいずれか一項に記載の多層構造体。
  17. 前記少なくとも1つのプラスチック層は、前記検知エレクトロニクスの前記少なくとも1つの電極の上に、または前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第2の側上の前記少なくとも1つのフィルム層上の事前画定された検知領域の下方に局所的に設けられた弾性材料のボリュームを含み、前記ボリュームは、前記少なくとも1つのプラスチック層の第1の側の前記少なくとも1つのフィルム層を通して受ける外力に応答して圧縮するように構成されている、請求項1~16のいずれか一項に記載の多層構造体。
  18. ガルバニック接続要素を、前記検知エレクトロニクスと前記1つ以上の特徴部との間に備える、請求項1~17のいずれか一項に記載の多層構造体。
  19. 前記少なくとも1つのプラスチック層の前記第2の側上の前記少なくとも1つのフィルム層の上に少なくとも1つの保護または装飾的オーバーレイ層を備え、前記オーバーレイ層は、ベニヤ、木材、織物、布地、天然バイオ材料、成形材料、射出成形材料、およびプラスチックからなる群から選択される少なくとも1種の材料を含む、請求項1~18のいずれか一項に記載の多層構造体。
  20. 検知用途のための統合型の多層構造体を製造するための方法(1100)であって、
    フィルムを得ること(1104)と、
    前記フィルムを、前記フィルムの表面上の1つ以上の選択された標的量または質の検知と、代表的電気信号へのその変換とのためのリアクタンス検知エレクトロニクスと共に構成すること(1108、1110、1112)であって、前記検知エレクトロニクスは、少なくとも1つの電極と、前記少なくとも1つの電極を前記少なくとも1つの電極を駆動する関連制御回路に接続するガルバニック接続要素とを含む、構成することと、
    前記フィルムを、前記フィルムの表面上の導電性特徴部を含む1つ以上の特徴部と共に構成すること(1108、1110、1112)であって、前記1つ以上の特徴部は、電磁場を形成して前記検知エレクトロニクスの検知応答の感度または指向性を適合させるように構成される、構成することと、
    前記少なくとも1つのプラスチック層が、前記検知エレクトロニクスと、前記フィルムによってホストされた1つ以上の特徴部との間に、統合中間層を画定するように、前記フィルムに対して少なくとも1つのプラスチック層を配置かつ構成すること(1116)と、
    を含む方法。
JP2021506400A 2018-08-27 2019-08-27 埋め込み検知機能を有する多層構造体および関連製造方法 Pending JP2021535463A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023131125A JP2023154031A (ja) 2018-08-27 2023-08-10 埋め込み検知機能を有する多層構造体および関連製造方法

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/113,198 2018-08-27
US16/113,198 US10485094B1 (en) 2018-08-27 2018-08-27 Multilayer structure with embedded sensing functionalities and related method of manufacture
PCT/FI2019/050599 WO2020043937A1 (en) 2018-08-27 2019-08-27 Multilayer structure with embedded sensing functionalities and related method of manufacture

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023131125A Division JP2023154031A (ja) 2018-08-27 2023-08-10 埋め込み検知機能を有する多層構造体および関連製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021535463A JP2021535463A (ja) 2021-12-16
JPWO2020043937A5 true JPWO2020043937A5 (ja) 2022-07-08

Family

ID=68138119

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021506400A Pending JP2021535463A (ja) 2018-08-27 2019-08-27 埋め込み検知機能を有する多層構造体および関連製造方法
JP2023131125A Pending JP2023154031A (ja) 2018-08-27 2023-08-10 埋め込み検知機能を有する多層構造体および関連製造方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023131125A Pending JP2023154031A (ja) 2018-08-27 2023-08-10 埋め込み検知機能を有する多層構造体および関連製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10485094B1 (ja)
EP (1) EP3845040A1 (ja)
JP (2) JP2021535463A (ja)
KR (1) KR102588291B1 (ja)
CN (1) CN112567895A (ja)
WO (1) WO2020043937A1 (ja)

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112675555B (zh) * 2018-01-08 2022-09-27 克兹二世怡人合资有限公司 具有电容式触摸交互性的儿童玩具
JP7042433B2 (ja) * 2018-03-16 2022-03-28 パナソニックIpマネジメント株式会社 電磁界シミュレータ及び電磁界シミュレータの動作方法
US10746525B2 (en) * 2018-04-20 2020-08-18 The Boeing Company Capacitive-sensing paint borer
USD945535S1 (en) 2019-01-07 2022-03-08 Kids Ii Hape Joint Venture Limited Children's play table
US10795519B2 (en) * 2019-01-31 2020-10-06 Faurecia Interior Systems, Inc. Vehicle interior panel with shape-changing surface
US20210188193A1 (en) * 2019-12-24 2021-06-24 Inteva Products, Llc Vehicle interior trim part formed with intergrated electronics and method of making
CN111524883B (zh) * 2020-04-29 2022-09-20 业成科技(成都)有限公司 膜内电子组件及其制备方法
KR20220005740A (ko) * 2020-07-07 2022-01-14 삼성전기주식회사 전자 기기의 동작 신호를 발생시키는 방법, 컴퓨터 프로그램 및 그 전자 기기
KR20220019996A (ko) * 2020-08-11 2022-02-18 삼성전기주식회사 터치 센싱 장치 및 터치 센싱 방법
USD979656S1 (en) 2020-12-11 2023-02-28 Kids Ii Hape Joint Venture Limited Toy drum
USD985677S1 (en) 2021-01-11 2023-05-09 Kids Ii Hape Joint Venture Limited Toy guitar
USD985676S1 (en) 2021-01-11 2023-05-09 Kids Ii Hape Joint Venture Limited Toy drum
TWI808413B (zh) * 2021-04-29 2023-07-11 位元奈米科技股份有限公司 可用於熱壓成型之透明導電基板結構
DE102021003615A1 (de) 2021-07-13 2023-01-19 Mercedes-Benz Group AG Beleuchtetes Bauteil für ein Fahrzeug
CN113834994A (zh) * 2021-10-27 2021-12-24 均胜均安汽车电子(上海)有限公司 一种离手检测方向盘的模拟触摸装置
US20230236668A1 (en) * 2022-01-26 2023-07-27 Cirque Corporation Capacitance Module with an Antenna and Haptics
WO2023144823A1 (en) * 2022-01-28 2023-08-03 Ezmems Ltd. Surface/tactile sensor configurations and applications thereof
US11460185B1 (en) 2022-03-25 2022-10-04 Tactotek Oy Integrated multilayer structure containing optically functional module and related method of manufacture
DE102022110160A1 (de) * 2022-04-27 2023-11-02 Ams-Osram International Gmbh Optoelektronisches bauelement
US20230363127A1 (en) * 2022-05-04 2023-11-09 Carrier Corporation Electromagnetic interference shielding of gas detector

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3102395B2 (ja) * 1997-11-27 2000-10-23 日本電気株式会社 指紋検出装置
JP4198306B2 (ja) * 1999-07-22 2008-12-17 東京エレクトロン株式会社 静電容量型センサ、半導体製造装置および液晶表示素子製造装置
CN100555868C (zh) * 2000-01-11 2009-10-28 西奎公司 符合于弧形表面的柔性触摸板传感器网格
US7483731B2 (en) * 2005-09-30 2009-01-27 Nellcor Puritan Bennett Llc Medical sensor and technique for using the same
KR101033155B1 (ko) * 2010-08-19 2011-05-11 주식회사 디오시스템즈 터치 패널
GB201012012D0 (en) * 2010-07-16 2010-09-01 Novalia Ltd Laminate
KR101145156B1 (ko) * 2010-08-18 2012-05-14 주식회사 비젼스케이프 압력기반 정전용량식 터치스크린
SG191883A1 (en) * 2011-10-18 2013-08-30 Fischer Technology Pte Ltd A method of moulding
JP5718282B2 (ja) * 2012-05-31 2015-05-13 株式会社東海理化電機製作所 静電容量検出装置
JP2014002450A (ja) * 2012-06-15 2014-01-09 Tokai Rika Co Ltd タッチパネルスイッチ
US9298327B2 (en) * 2013-12-09 2016-03-29 Atmel Corporation Integrated shielding in touch sensors
US9582111B2 (en) * 2014-10-31 2017-02-28 Semtech Corporation Method and device for improved accuracy of proximity and touch detection in mobile devices
US9724869B2 (en) * 2014-12-29 2017-08-08 Tacto Tek Oy Multilayer structure for accommodating electronics and related method of manufacture
US10234340B2 (en) * 2015-04-02 2019-03-19 Tactotek Oy Multilayer structure for capacitive pressure sensing
JP6534498B2 (ja) * 2015-11-06 2019-06-26 タクトテク オーユー 電子機器用の多層の構造および関連製造方法
ES2724426T3 (es) * 2015-11-16 2019-09-10 Srg Global Liria S L U Moldeo de plástico con perfecta integración de interfaz hombre-vehículo
US20170323130A1 (en) * 2016-05-06 2017-11-09 Qualcomm Incorporated Bidirectional ultrasonic sensor system for biometric devices
JP2017200739A (ja) * 2016-05-06 2017-11-09 ホシデン株式会社 樹脂積層体及びこれを備えたタッチ入力装置
WO2018116706A1 (ja) * 2016-12-21 2018-06-28 アルプス電気株式会社 静電容量検出装置及び入力装置
US10057989B1 (en) * 2017-04-10 2018-08-21 Tactotek Oy Multilayer structure and related method of manufacture for electronics

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2020043937A5 (ja)
CN108140934B (zh) 用于制造天线罩的方法及对应的天线罩
TWI511052B (zh) 表面感測器
US6747400B2 (en) Piezoelectric flexural transducer and use thereof
JP2021535463A (ja) 埋め込み検知機能を有する多層構造体および関連製造方法
CN108027435B (zh) 用于制造天线罩的方法及对应的天线罩
CN112640308B (zh) 用于感测应用的集成多层结构及其制造方法
KR20110136089A (ko) 정전용량 터치 센서
US11355453B2 (en) Electronic assembly, electronic apparatus including the same and method for fabricating electronic assembly
JP7165283B2 (ja) 湾曲した機能フィルム構造およびその作製方法
CN110430663B (zh) 一种双层膜内电子电路结构体
US10345952B2 (en) Touch panel
KR101152716B1 (ko) 정전용량 터치 센서 및 이를 포함하는 윈도우 패널 일체형의 정전용량 터치 패널
CN102185605A (zh) 触摸感应薄膜
JP6344476B2 (ja) 多層回路基板
US8379409B2 (en) Touch panel
CN211626765U (zh) 应力应变传感器、应力应变传感模组及电子设备
JP6927508B2 (ja) タッチキー構造及び電器
KR102446353B1 (ko) 복곡면을 갖는 가식 필름 전자장치 및 그 제조방법
US20130314791A1 (en) Heated Mirror
US20070063243A1 (en) Structure Of Embedded Capacitors And Fabrication Method Thereof
US20060258082A1 (en) Structure Of Embedded Capacitors And Fabrication Method Thereof
JPH04116197U (ja) 電磁波シールドパツキン材
WO2014045541A1 (ja) 静電容量式センサ
KR20210013749A (ko) 전자 어셈블리, 이를 포함하는 전자 장치 및 전자 어셈블리를 제작하는 방법