JPWO2020013268A1 - 屈曲性を有する高熱伝導性材料 - Google Patents
屈曲性を有する高熱伝導性材料 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2020013268A1 JPWO2020013268A1 JP2020530253A JP2020530253A JPWO2020013268A1 JP WO2020013268 A1 JPWO2020013268 A1 JP WO2020013268A1 JP 2020530253 A JP2020530253 A JP 2020530253A JP 2020530253 A JP2020530253 A JP 2020530253A JP WO2020013268 A1 JPWO2020013268 A1 JP WO2020013268A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- alumina
- conductive material
- mass
- sheet
- resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004020 conductor Substances 0.000 title claims abstract description 72
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 238
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 222
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 48
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 48
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 claims description 26
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 claims description 26
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 claims description 10
- 239000002033 PVDF binder Substances 0.000 claims description 9
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 claims description 9
- 229920002981 polyvinylidene fluoride Polymers 0.000 claims description 9
- 239000003822 epoxy resin Substances 0.000 claims description 8
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims description 8
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 claims description 8
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 claims description 7
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 claims description 6
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 claims description 3
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 39
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 36
- SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N N-Methylpyrrolidone Chemical compound CN1CCCC1=O SECXISVLQFMRJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 34
- 229920002635 polyurethane Polymers 0.000 description 33
- 239000004814 polyurethane Substances 0.000 description 33
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 24
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 24
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 22
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 238000010304 firing Methods 0.000 description 21
- 238000000034 method Methods 0.000 description 20
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 19
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 19
- 238000009987 spinning Methods 0.000 description 18
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 16
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M hydroxidooxidoaluminium Chemical compound O[Al]=O FAHBNUUHRFUEAI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 15
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 14
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 14
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 13
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 12
- 239000000463 material Substances 0.000 description 12
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 12
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 12
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 12
- 229910001593 boehmite Inorganic materials 0.000 description 11
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 11
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 10
- 238000010041 electrostatic spinning Methods 0.000 description 9
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 9
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 9
- 238000007865 diluting Methods 0.000 description 8
- -1 polyethylene succinate Polymers 0.000 description 8
- 238000001878 scanning electron micrograph Methods 0.000 description 8
- 229920003169 water-soluble polymer Polymers 0.000 description 8
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 7
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 7
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 7
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N Acetic acid Chemical compound CC(O)=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 6
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 6
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 6
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 5
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 5
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 5
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 5
- 239000011164 primary particle Substances 0.000 description 5
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 4-Butyrolactone Chemical compound O=C1CCCO1 YEJRWHAVMIAJKC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CCNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 AFCARXCZXQIEQB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N Trifluoroacetic acid Chemical compound OC(=O)C(F)(F)F DTQVDTLACAAQTR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N ethyl 2-hydroxypropanoate Chemical compound CCOC(=O)C(C)O LZCLXQDLBQLTDK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 239000012784 inorganic fiber Substances 0.000 description 4
- BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N methanoic acid Natural products OC=O BDAGIHXWWSANSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920005575 poly(amic acid) Polymers 0.000 description 4
- 238000009210 therapy by ultrasound Methods 0.000 description 4
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 2-(2,3-dihydro-1H-inden-2-ylamino)-N-[3-oxo-3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propyl]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound C1C(CC2=CC=CC=C12)NC1=NC=C(C=N1)C(=O)NCCC(N1CC2=C(CC1)NN=N2)=O VZSRBBMJRBPUNF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylacetamide Chemical compound CN(C)C(C)=O FXHOOIRPVKKKFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 3
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 3
- 239000011231 conductive filler Substances 0.000 description 3
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 3
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 3
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001000 micrograph Methods 0.000 description 3
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 3
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 3
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 3
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 3
- LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N propylene glycol methyl ether acetate Chemical compound COCC(C)OC(C)=O LLHKCFNBLRBOGN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 3
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OUPZKGBUJRBPGC-UHFFFAOYSA-N 1,3,5-tris(oxiran-2-ylmethyl)-1,3,5-triazinane-2,4,6-trione Chemical compound O=C1N(CC2OC2)C(=O)N(CC2OC2)C(=O)N1CC1CO1 OUPZKGBUJRBPGC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XJKSTNDFUHDPQJ-UHFFFAOYSA-N 1,4-diphenylbenzene Chemical group C1=CC=CC=C1C1=CC=C(C=2C=CC=CC=2)C=C1 XJKSTNDFUHDPQJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 1,4-phenylenediamine Chemical compound NC1=CC=C(N)C=C1 CBCKQZAAMUWICA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YIWGJFPJRAEKMK-UHFFFAOYSA-N 1-(2H-benzotriazol-5-yl)-3-methyl-8-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carbonyl]-1,3,8-triazaspiro[4.5]decane-2,4-dione Chemical compound CN1C(=O)N(c2ccc3n[nH]nc3c2)C2(CCN(CC2)C(=O)c2cnc(NCc3cccc(OC(F)(F)F)c3)nc2)C1=O YIWGJFPJRAEKMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxypropan-2-ol Chemical compound CCOCC(C)O JOLQKTGDSGKSKJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)-1-[4-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]piperazin-1-yl]propan-1-one Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CCC(=O)N1CCN(CC1)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F YLZOPXRUQYQQID-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 4-(3-methoxyphenyl)aniline Chemical compound COC1=CC=CC(C=2C=CC(N)=CC=2)=C1 OSWFIVFLDKOXQC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 5K8XI641G3 Chemical compound CCC1=NC=C(C)N1 ULKLGIFJWFIQFF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N N-[1-oxo-1-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)propan-2-yl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(C(C)NC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 MKYBYDHXWVHEJW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N N-[2-oxo-2-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-yl)ethyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C(CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F)N1CC2=C(CC1)NN=N2 NIPNSKYNPDTRPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N Phenol Chemical compound OC1=CC=CC=C1 ISWSIDIOOBJBQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004809 Teflon Substances 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 2
- JAWMENYCRQKKJY-UHFFFAOYSA-N [3-(2,4,6,7-tetrahydrotriazolo[4,5-c]pyridin-5-ylmethyl)-1-oxa-2,8-diazaspiro[4.5]dec-2-en-8-yl]-[2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidin-5-yl]methanone Chemical compound N1N=NC=2CN(CCC=21)CC1=NOC2(C1)CCN(CC2)C(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F JAWMENYCRQKKJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K aluminium trichloride Chemical compound Cl[Al](Cl)Cl VSCWAEJMTAWNJL-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 2
- XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol monoethyl ether Chemical compound CCOCCOCCO XXJWXESWEXIICW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229940075557 diethylene glycol monoethyl ether Drugs 0.000 description 2
- 238000001523 electrospinning Methods 0.000 description 2
- 229940116333 ethyl lactate Drugs 0.000 description 2
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 2
- 235000019253 formic acid Nutrition 0.000 description 2
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 2
- ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N furo[3,4-f][2]benzofuran-1,3,5,7-tetrone Chemical compound C1=C2C(=O)OC(=O)C2=CC2=C1C(=O)OC2=O ANSXAPJVJOKRDJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 239000000395 magnesium oxide Substances 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 2
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 2
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004745 nonwoven fabric Substances 0.000 description 2
- 229920003986 novolac Polymers 0.000 description 2
- 229930184652 p-Terphenyl Natural products 0.000 description 2
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 239000008213 purified water Substances 0.000 description 2
- 239000011342 resin composition Substances 0.000 description 2
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 2
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 description 2
- BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M (3-methylphenyl)methyl-triphenylphosphanium;chloride Chemical compound [Cl-].CC1=CC=CC(C[P+](C=2C=CC=CC=2)(C=2C=CC=CC=2)C=2C=CC=CC=2)=C1 BNGXYYYYKUGPPF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxybutyric acid Chemical compound CC(O)CC(O)=O WHBMMWSBFZVSSR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 229910052580 B4C Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052582 BN Inorganic materials 0.000 description 1
- PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N Boron nitride Chemical compound N#B PZNSFCLAULLKQX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002101 Chitin Polymers 0.000 description 1
- 229920001661 Chitosan Polymers 0.000 description 1
- 229920000219 Ethylene vinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004368 Modified starch Substances 0.000 description 1
- 229920000881 Modified starch Polymers 0.000 description 1
- VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N N-[[(5S)-2-oxo-3-(2-oxo-3H-1,3-benzoxazol-6-yl)-1,3-oxazolidin-5-yl]methyl]-2-[[3-(trifluoromethoxy)phenyl]methylamino]pyrimidine-5-carboxamide Chemical compound O=C1O[C@H](CN1C1=CC2=C(NC(O2)=O)C=C1)CNC(=O)C=1C=NC(=NC=1)NCC1=CC(=CC=C1)OC(F)(F)F VCUFZILGIRCDQQ-KRWDZBQOSA-N 0.000 description 1
- AHVYPIQETPWLSZ-UHFFFAOYSA-N N-methyl-pyrrolidine Natural products CN1CC=CC1 AHVYPIQETPWLSZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N O.O.O.[Al] Chemical compound O.O.O.[Al] MXRIRQGCELJRSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 1
- 229920002845 Poly(methacrylic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 1
- 239000004695 Polyether sulfone Substances 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004642 Polyimide Substances 0.000 description 1
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 1
- 229910052581 Si3N4 Inorganic materials 0.000 description 1
- BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N Vinyl chloride Chemical compound ClC=C BZHJMEDXRYGGRV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDYRYUINDGQKMC-UHFFFAOYSA-M acetyloxyaluminum;dihydrate Chemical compound O.O.CC(=O)O[Al] HDYRYUINDGQKMC-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 229920001893 acrylonitrile styrene Polymers 0.000 description 1
- WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L adipate(2-) Chemical compound [O-]C(=O)CCCCC([O-])=O WNLRTRBMVRJNCN-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K aluminium hydroxide Chemical compound [OH-].[OH-].[OH-].[Al+3] WNROFYMDJYEPJX-UHFFFAOYSA-K 0.000 description 1
- DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H aluminium sulfate (anhydrous) Chemical compound [Al+3].[Al+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O DIZPMCHEQGEION-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 229940009827 aluminum acetate Drugs 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N boron carbide Chemical compound B12B3B4C32B41 INAHAJYZKVIDIZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FACXGONDLDSNOE-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC1=CC=CC=C1.C=CC1=CC=CC=C1 FACXGONDLDSNOE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001354 calcination Methods 0.000 description 1
- 229920002301 cellulose acetate Polymers 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M copper(1+);methylsulfanylmethane;bromide Chemical compound Br[Cu].CSC PMHQVHHXPFUNSP-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 239000012153 distilled water Substances 0.000 description 1
- 238000005868 electrolysis reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 125000002573 ethenylidene group Chemical group [*]=C=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920006244 ethylene-ethyl acrylate Polymers 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 239000012847 fine chemical Substances 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 1
- LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N haloperidol Chemical compound C1CC(O)(C=2C=CC(Cl)=CC=2)CCN1CCCC(=O)C1=CC=C(F)C=C1 LNEPOXFFQSENCJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 229920005669 high impact polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 239000004797 high-impact polystyrene Substances 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000001802 infusion Methods 0.000 description 1
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 1
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000007561 laser diffraction method Methods 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N magnesium;oxygen(2-) Chemical compound [O-2].[Mg+2] AXZKOIWUVFPNLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 235000019426 modified starch Nutrition 0.000 description 1
- 150000004682 monohydrates Chemical class 0.000 description 1
- 239000002121 nanofiber Substances 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 1
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000747 poly(lactic acid) Polymers 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920002492 poly(sulfone) Polymers 0.000 description 1
- 229920002037 poly(vinyl butyral) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002239 polyacrylonitrile Polymers 0.000 description 1
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004631 polybutylene succinate Substances 0.000 description 1
- 229920002961 polybutylene succinate Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920001610 polycaprolactone Polymers 0.000 description 1
- 239000004632 polycaprolactone Substances 0.000 description 1
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 1
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920006393 polyether sulfone Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 1
- 239000004626 polylactic acid Substances 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920000193 polymethacrylate Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 1
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920001955 polyphenylene ether Polymers 0.000 description 1
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 1
- 229920001451 polypropylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920003225 polyurethane elastomer Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N prop-2-enenitrile;styrene Chemical compound C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 SCUZVMOVTVSBLE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910010271 silicon carbide Inorganic materials 0.000 description 1
- HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N silicon nitride Chemical compound N12[Si]34N5[Si]62N3[Si]51N64 HQVNEWCFYHHQES-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 229920000468 styrene butadiene styrene block copolymer Polymers 0.000 description 1
- ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N triacetic acid Chemical compound CC(=O)CC(=O)CC(O)=O ILJSQTXMGCGYMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009941 weaving Methods 0.000 description 1
- 239000013585 weight reducing agent Substances 0.000 description 1
- 239000002759 woven fabric Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/04—Reinforcing macromolecular compounds with loose or coherent fibrous material
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J5/00—Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
- C08J5/18—Manufacture of films or sheets
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L101/00—Compositions of unspecified macromolecular compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L29/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L29/02—Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
- C08L29/04—Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L63/00—Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L75/00—Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L75/04—Polyurethanes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09K—MATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
- C09K5/00—Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
- C09K5/08—Materials not undergoing a change of physical state when used
- C09K5/14—Solid materials, e.g. powdery or granular
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K1/00—Printed circuits
- H05K1/02—Details
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
- Reinforced Plastic Materials (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
アルミナ連続繊維からなるアルミナファイバーシート及び樹脂を含む、屈曲性を有する高熱伝導性材料であって、前記アルミナファイバーシートが、高熱伝導性材料中30〜80質量%含まれる高熱伝導性材料を提供する。
Description
本発明は、屈曲性を有する高熱伝導性材料に関する。
近年、自動車や電機産業において電子機器の小型化や軽量化が進んでいる。一方で、発熱量の増加による熱暴走、熱疲労等が問題となっている。アルミニウム等に代表される金属は、高熱伝導性を有するが、重量、電気絶縁性の観点から問題がある。高熱伝導性樹脂材料は、高熱伝導性金属材料に比べて、軽量化、電気絶縁性の観点で優れ、置き換えが期待される。そこで、高熱伝導性であって電気絶縁性なフィラーを樹脂に複合することによる樹脂の熱伝導性の改善が広く検討されている。
また、搭載する電子機器の小型化、高集積化が進んでおり、その形状も複雑化している。発熱部品は、高温になると反りといった形状の変形が生じる場合が多い。高熱伝導性材料を放熱材料として用いる場合は、発熱部品の温度による変形に追従し、密着を維持できることが重要である。したがって、高熱伝導性材料には屈曲性も要求される。無機フィラーを高濃度に含有することで、高熱伝導性を達成することが可能である。しかし、無機物は脆いため、高濃度に含有すると複合体の屈曲性はなくなるという、高熱伝導性と屈曲性とは矛盾する問題があった。
樹脂の軽量性や加工性といった利点を維持するためには、熱伝導性フィラーを少量添加し、熱伝導経路を効率的に形成することが重要である。そのような観点から、熱伝導性フィラーの形状として粒子状、板状又は繊維状のものが検討されている。例えば、特許文献1には、異なる粒径を有する3つの高熱伝導性アルミナ粒子を複合した熱可塑性樹脂組成物が開示されている。また、特許文献2には、高熱伝導性無機繊維及び高熱伝導性無機粉末を複合した熱可塑性樹脂組成物が開示されている。更に、特許文献3には、織物状のアルミナ繊維をシリコーンゴムで被覆した熱伝導材料について高熱伝導性と屈曲性が記載されている。しかし、具体的な実施例は開示されていない。
本発明者らは、繊維状の熱伝導性フィラーとしてアルミナファイバーの利用を報告している(非特許文献1)。ポリビニルアルコール水溶液にベーマイト粒子を分散させた紡糸液を静電紡糸し、焼成によりポリビニルアルコールを除去することでアルミナファイバーが得られる。そして、アルミナファイバーをポリウレタンシートと複合したシートを高伝導性材料として利用する。しかしながら、その屈曲性は報告していなかった。
Koji Nakane et al., 「Thermal Conductivity of Polyurethane Sheets containing Alumina Nanofibers」, SENI GAKKAISHI Vol. 71, No.1, 67 (2015)
本発明は、このような事情に鑑みてなされたものであり、アルミナファイバーシート及び樹脂を含み、屈曲性を有する高熱伝導性材料を提供することを目的とする。
本発明者らは、前記目的を達成するため鋭意検討を重ねた結果、アルミナ連続繊維からなる高熱伝導性アルミナファイバーシートを適度な量で樹脂と複合させた複合体が十分な熱伝導性を有し、熱伝導性に優れ、屈曲後の熱伝導性の維持も優れることを見出し、本発明を完成させた。
すなわち、本発明は、下記高熱伝導性材料を提供する。
1.アルミナ連続繊維からなるアルミナファイバーシート及び樹脂を含む、屈曲性を有する高熱伝導性材料であって、前記アルミナファイバーシートが、高熱伝導性材料中30〜80質量%含まれる高熱伝導性材料。
2.前記アルミナファイバーシートが、前記高熱伝導性材料中40〜70質量%含まれる1の高熱伝導性材料。
3.前記アルミナ連続繊維のアスペクト比が、100以上である1又は2の高熱伝導性材料。
4.前記アスペクト比が、1,000以上である3の高熱伝導性材料。
5.前記アルミナファイバーシートが、不織布状のアルミナ連続繊維及び一定方向に配向したアルミナ連続繊維から選ばれる少なくとも1種以上からなる1〜4のいずれかの高熱伝導性材料。
6.前記アルミナファイバーシートが、αアルミナを含む1〜5のいずれかの高熱伝導性材料。
7.前記αアルミナが、前記アルミナファイバーシート中50質量%以上含まれる6の高熱伝導性材料。
8.前記アルミナ連続繊維の平均繊維径が、50〜2,000nmである1〜7のいずれかの高熱伝導性材料。
9.前記アルミナ連続繊維の平均繊維径が、100〜1,000nmである8の高熱伝導性材料。
10.前記高熱伝導性材料がシート状である1〜9のいずれかの高熱伝導性材料。
11.前記高熱伝導性材料がシート状であり、厚さが20〜2,000μmである10の高熱伝導性材料。
12.前記高熱伝導性材料がシート状であり、厚さが40〜1,500μmである11の高熱伝導性材料。
13.前記樹脂が、ポリビニルアルコール、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、ポリフッ化ビニリデン樹脂、ポリスチレン及びシリコーン樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1種以上である1〜12のいずれかの高熱伝導性材料。
14.熱伝導率が、5W/mK以上である1〜13のいずれかの高熱伝導性材料。
15.直径5mmの曲率で10回曲げた後の熱伝導率が80%以上を維持する1〜14のいずれかの高熱伝導性材料。
16.前記高熱伝導性材料が、電気絶縁性である1〜15のいずれかの高熱伝導性材料。
17.前記高熱伝導性材料の表面抵抗値が、1×1011Ω/□以上である1〜16のいずれかの高熱伝導性材料。
1.アルミナ連続繊維からなるアルミナファイバーシート及び樹脂を含む、屈曲性を有する高熱伝導性材料であって、前記アルミナファイバーシートが、高熱伝導性材料中30〜80質量%含まれる高熱伝導性材料。
2.前記アルミナファイバーシートが、前記高熱伝導性材料中40〜70質量%含まれる1の高熱伝導性材料。
3.前記アルミナ連続繊維のアスペクト比が、100以上である1又は2の高熱伝導性材料。
4.前記アスペクト比が、1,000以上である3の高熱伝導性材料。
5.前記アルミナファイバーシートが、不織布状のアルミナ連続繊維及び一定方向に配向したアルミナ連続繊維から選ばれる少なくとも1種以上からなる1〜4のいずれかの高熱伝導性材料。
6.前記アルミナファイバーシートが、αアルミナを含む1〜5のいずれかの高熱伝導性材料。
7.前記αアルミナが、前記アルミナファイバーシート中50質量%以上含まれる6の高熱伝導性材料。
8.前記アルミナ連続繊維の平均繊維径が、50〜2,000nmである1〜7のいずれかの高熱伝導性材料。
9.前記アルミナ連続繊維の平均繊維径が、100〜1,000nmである8の高熱伝導性材料。
10.前記高熱伝導性材料がシート状である1〜9のいずれかの高熱伝導性材料。
11.前記高熱伝導性材料がシート状であり、厚さが20〜2,000μmである10の高熱伝導性材料。
12.前記高熱伝導性材料がシート状であり、厚さが40〜1,500μmである11の高熱伝導性材料。
13.前記樹脂が、ポリビニルアルコール、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、ポリフッ化ビニリデン樹脂、ポリスチレン及びシリコーン樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1種以上である1〜12のいずれかの高熱伝導性材料。
14.熱伝導率が、5W/mK以上である1〜13のいずれかの高熱伝導性材料。
15.直径5mmの曲率で10回曲げた後の熱伝導率が80%以上を維持する1〜14のいずれかの高熱伝導性材料。
16.前記高熱伝導性材料が、電気絶縁性である1〜15のいずれかの高熱伝導性材料。
17.前記高熱伝導性材料の表面抵抗値が、1×1011Ω/□以上である1〜16のいずれかの高熱伝導性材料。
本発明の高熱伝導性材料は、適度な量のアルミナ連続繊維を含むため熱伝導性に優れ、屈曲後の熱伝導性の維持も良好である。
[高熱伝導性材料]
本発明の高熱伝導性材料は、アルミナ連続繊維(以下、アルミナファイバーともいう。)からなるアルミナファイバーシート及び樹脂を含む。
本発明の高熱伝導性材料は、アルミナ連続繊維(以下、アルミナファイバーともいう。)からなるアルミナファイバーシート及び樹脂を含む。
前記アルミナファイバーは、αアルミナを含むことが好ましい。αアルミナを含むことによって、より高い熱伝導性を得ることができる。前記αアルミナは、アルミナファイバー中、50質量%以上含まれることが好ましく、90質量%以上含まれることがより好ましく、99質量%以上含まれることがより一層好ましい。また、αアルミナは100質量%含まれていてもよいが、通常99.9質量%以下である。
前記アルミナファイバーは、αアルミナ以外の成分を含んでもよい。αアルミナ以外の成分としては、γアルミナ、δアルミナ、θアルミナ、非晶質アルミナ等が挙げられる。αアルミナ以外の成分を含む場合、その含有量は、アルミナファイバー中、50質量%以下が好ましく、10質量%以下がより好ましく、1質量%以下がより一層好ましい。
前記アルミナファイバーは連続繊維であり、繊維長÷繊維径で表されるアスペクト比が、100以上のものが好ましく、1,000以上のものがより好ましい。更には繊維長が長いため両末端が識別できなくなり、アスペクト比が求められない連続繊維であることがより好ましい。
前記アルミナファイバーは、その平均繊維径が、50〜2,000nmであることが好ましく、100〜1,000nmであることがより好ましい。平均繊維径が前記範囲であれば、樹脂との複合が容易に達成される。なお、本発明において平均繊維径は、アルミナファイバーの走査型顕微鏡写真から、画像解析ソフトを用いて求めた値である。また、前記アルミナファイバーは、非多孔質であることが好ましい。
前記アルミナファイバーシートは、アルミナファイバーが不織布状又は一定方向に配向した状態でシート化していることが好ましい。織物状に織る工程が必要ないため簡便に製造できる。
本発明の高熱伝導性材料に含まれる樹脂としては、例えば、ポリビニルアルコール(PVA)、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルブチラール、ポリビニルピロリドン、ポリウレタンエラストマー等のポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、シリコーン樹脂、ポリフッ化ビニリデン(PVDF)等のポリオレフィン系樹脂、ポリメチルメタクリレート等の(メタ)アクリル樹脂、ポリエチレンサクシネート/アジペート等のポリエステル樹脂、ポリスチレン、ハイインパクトポリスチレン、アクリロニトリル−スチレン共重合体、アクリロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体、スチレン−ブタジエン−スチレン共重合体、メタクリル酸メチル−スチレン共重合体等のポリスチレン系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重合体、エチレン−ビニルアルコール共重合体、エチレン−アクリル酸エチル共重合体、ポリカーボネート系樹脂、塩化ビニル系樹脂、ポリアクリロニトリル、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート、ポリブチレンナフタレート、ポリ乳酸、ポリ−3−ヒドロキシ酪酸、ポリカプロラクトン、ポリブチレンサクシネート、ポリエチレンオキシド、ポリフェニレンエーテル系樹脂、ポリアセタール系樹脂、ポリエーテルスルホン樹脂、ポリスルホン樹脂、ポリフェニレンサルファイド樹脂、ポリグルコール酸、変性でんぷん、酢酸セルロース、三酢酸セルロース等のセルロース誘導体、キチン、キトサン、リグニン等が挙げられる。これらのうち、PVA、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、シリコーン樹脂等が好ましい。前記樹脂は、1種単独で使用してもよく、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
本発明の高熱伝導性材料におけるアルミナファイバーシートの含有量の下限は、30質量%であるが、40質量%がより好ましく、50質量%が更に好ましい。また、その上限は、80質量%であるが、75質量%がより好ましく、70質量%が更に好ましい。前記範囲でアルミナファイバーシートを含むことで、高い熱伝導性と屈曲性が得られる。
本発明の高熱伝導性材料は、高い熱伝導性を有する。具体的には、熱伝導率が、5W/mK以上とすることができ、好ましくは10W/mK以上、より好ましくは15W/mK以上とすることができる。
本発明の高熱伝導性材料は、高い屈曲性を有する。具体的には直径5mm以上の曲率で10回曲げた後に、熱伝導率が70%以上を維持していることが好ましく、80%以上がより好ましく、90%以上が更に好ましい。
本発明の高熱伝導性材料は、電気絶縁性の高熱伝導性粒子を含むことができる。高熱伝導性粒子としては、例えばアルミナ、シリカ、窒化ホウ素、窒化ケイ素、窒化アルミニウム、酸化マグネシウム、炭化ケイ素、炭化ホウ素、及びダイヤモンドが挙げられる。前記高熱伝導性粒子は、1種単独で使用してもよく、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
本発明の高熱伝導性材料はアルミナ以外の無機繊維を含むことができる。無機繊維としては、例えばガラス繊維、シリカ繊維、セラミック繊維、岩石繊維が挙げられる。前記無機繊維は、1種単独で使用してもよく、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
また、本発明の高熱伝導性材料は、電気絶縁性であることが好ましい。具体的には、表面抵抗値が、1×1011Ω/□以上とすることができ、好ましくは1×1012Ω/□以上、より好ましくは1×1013Ω/□以上とすることができる。
[高熱伝導性材料の製造方法]
本発明の高熱伝導性材料は、
(1)アルミナ源及び水溶性高分子を含む分散液を紡糸材料として、静電紡糸法によってアルミナファイバーシートを作製する工程、
(2)作製したアルミナファイバーシートを焼成する工程、及び
(3)焼成したアルミナファイバーシートに樹脂溶液を含浸させる工程
を含む方法によって製造することができる。
本発明の高熱伝導性材料は、
(1)アルミナ源及び水溶性高分子を含む分散液を紡糸材料として、静電紡糸法によってアルミナファイバーシートを作製する工程、
(2)作製したアルミナファイバーシートを焼成する工程、及び
(3)焼成したアルミナファイバーシートに樹脂溶液を含浸させる工程
を含む方法によって製造することができる。
[工程(1)]
工程(1)は、アルミナ源及び水溶性高分子を含む分散液を紡糸材料として、静電紡糸法によってアルミナ源を含むファイバーシートを作製する工程である。
工程(1)は、アルミナ源及び水溶性高分子を含む分散液を紡糸材料として、静電紡糸法によってアルミナ源を含むファイバーシートを作製する工程である。
前記アルミナ源としては、アルミナ水和物、硝酸アルミニウム、硫酸アルミニウム、酢酸アルミニウム、塩化アルミニウム、水酸化アルミニウム、アルミナ等が好ましく、特にアルミナ一水和物が好ましい。前記アルミナ源としては、ベーマイト粒子、アルミナゾル粒子等が好適に使用できる。前記ベーマイト粒子としては、特に限定されないが、例えば、サソール社製「DISPERAL」及び「DISPAL」、河合石灰(株)製「セラシュール」(登録商標)、大明化学工業(株)製「ベーマイト粉体」等が挙げられる。また、アルミナゾル粒子としては、特に限定されないが、例えば、日産化学(株)製アルミナゾル「AS-200」、「AS-550」、「AS-520」、川研ファインケミカル(株)製アルミナゾル「10A」、「10C」、「10D」、「A2」、「CSA-110A」、「F-1000」、「F-3000」、多木化学(株)製バイラール(登録商標)「Al-L7」、「Al-ML15」、「Al-C20」、「AS-l10」等が挙げられる。前記アルミナ源としてベーマイト粒子又はアルミナゾル粒子を使用する場合、その一次粒子径は、紡糸液中での分散安定性及び焼成時の焼結性の観点から、2〜200nmが好ましく、5〜100nmがより好ましい。なお、本発明において一次粒子径は、レーザー回折法による測定値である。前記アルミナ源は、1種単独で使用してもよく、2種以上を組み合わせて使用してもよい。前記アルミナ源の含有量は、分散液中1〜40質量%が好ましく、2〜30質量%がより好ましく、3〜20質量%がより一層好ましい。
前記水溶性高分子としては、例えば、PVA、セルロース、セルロース誘導体、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、ポリビニルピロリドン、ポリ(メタ)アクリル酸、ポリ(メタ)アクリル酸塩、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルピロリドン等が挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよく、2種以上を組み合わせて使用してもよい。前記水溶性高分子の含有量は、分散液中5〜40質量%が好ましく、5〜30質量%がより好ましく、5〜20質量%がより一層好ましい。
前記分散液に使用し得る溶媒としては、前記水溶性高分子を溶解し、アルミナ源を分散できる水がよい。更に、水に溶解する溶媒を2種以上混合してもよい。水に混合可能な溶媒としては、例えば、アセトン、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、ブタノール、エチルメチルケトン(MEK)、イソブチルメチルケトン(MIBK)、プロピレングリコールモノメチルエーテル(PGME)、プロピレングリコールモノメチルエーテルアセテート(PGMEA)、プロピレングリコールモノエチルエーテル、ブチルセロソルブ、テトラヒドロフラン(THF)、1,4−ジオキサン、N,N−ジメチルホルムアミド(DMF)、N,N−ジメチルアセトアミド(DMAc)、N−メチル−2−ピロリドン(NMP)、シクロヘキサノン、乳酸エチル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、γ−ブチロラクトン、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸等が挙げられる。その他の溶媒を含む場合、その含有量は、前記水溶性高分子が溶解し得る限り特に限定されない。
図1は、本発明における静電紡糸法を示す概略説明図である。静電紡糸法は、電圧供給装置1により電圧を印加された金属ノズル2からアースされたコレクタ3に紡糸液を射出する。紡糸液が飛散中に溶媒は揮発し、固形分がファイバー状にコレクタ3に集積する方法である。静電紡糸法は、電界紡糸法あるいはエレクトロスピニング法とも呼ばれる。
静電紡糸法は、市販の装置で行うことができる。紡糸条件は適宜選択され、例えば、紡糸距離4(金属ノズル−ファイバー捕集コレクタ間距離)が5〜30cm、金属ノズルとファイバー捕集コレクタ間の印加電圧が5〜50kV、紡糸液射出量が0.1〜5.0mL/時間とすることができる。ファイバー捕集コレクタは、ドラム状や平板状のものを用いることができる。ドラム状ファイバー捕集コレクタを用いると、ドラムを高速回転させることにより金属ノズルから射出されたファイバーがドラムに巻き取られ、ファイバーが一定方向に配向したシートを得ることができる。ドラム状ファイバー捕集コレクタの回転数は、例えば50〜5,000回転/分で使用される。平板状ファイバー捕集コレクタを用いると、無配向なファイバーからなる不織布状のシートが得られる。
[工程(2)]
工程(2)は、工程(1)で作製したアルミナ源と水溶性高分子とを含むファイバーシートを焼成し、アルミナファイバーシートを作製する工程である。前記焼成温度は1,200℃以上が好ましい。1,200℃以上で焼成を行うと、得られるアルミナファイバーシート中のアルミナがα晶へ変化し、より高い熱伝導性を得ることができる。焼成温度の上限は、特に限定されないが、アルミナが溶融しない温度以下であることが好ましく、2,000℃以下がより好ましい。
工程(2)は、工程(1)で作製したアルミナ源と水溶性高分子とを含むファイバーシートを焼成し、アルミナファイバーシートを作製する工程である。前記焼成温度は1,200℃以上が好ましい。1,200℃以上で焼成を行うと、得られるアルミナファイバーシート中のアルミナがα晶へ変化し、より高い熱伝導性を得ることができる。焼成温度の上限は、特に限定されないが、アルミナが溶融しない温度以下であることが好ましく、2,000℃以下がより好ましい。
アルミナ源と水溶性高分子とを含むファイバーシートを焼成前に加熱プレスすることによって、ファイバー同士の接触部分を増やしてもよい。加熱温度は、25〜160℃が好ましく、40〜120℃より好ましい。プレス圧力は、1MPa以上が好ましく、5MPa以上がより好ましい。プレス圧力の上限は、特に限定されないが、好ましくは50MPa、より好ましくは40MPaである。
焼成は、電気炉、ガス炉等の焼成炉を用いて行うことができる。また、焼成は、大気雰囲気下、酸素雰囲気下で行うことができるが、PVA由来の炭素成分が消失する条件が好ましい。
焼成時間は、1時間以上が好ましく、3時間以上がより好ましく、5時間以上がより一層好ましい。焼成時間の上限は、特に限定されないが、好ましくは10時間、より好ましくは8時間である。焼成時間が前記範囲であれば、PVA由来の炭素成分の消失と、アルミナのα晶結晶化が進む。このとき、アルミナのα晶結晶化率は、50質量%以上が好ましく、90質量%以上がより好ましく、99質量%以上がより一層好ましい。α晶結晶化率は、最大で100質量%であるが、通常99.9質量%以下である。
なお、焼成温度に達するまでは、20℃/分以下の昇温速度で昇温させることが好ましい。昇温速度としては、15℃/分以下がより好ましく、10℃/分以下がより好ましい。昇温速度が前記範囲であれば、PVA由来の炭素成分の消失と、アルミナのα晶結晶化が進む。
焼成により得られたアルミナファイバーは、その平均繊維径が、50〜2,000nmであることが好ましく、100〜1,000nmであることがより好ましい。平均繊維径が前記範囲であれば、樹脂との複合が容易に達成される。
また、アルミナファイバーシートの厚みは、10〜2,000μmが好ましく、20〜1,500μmがより好ましく、40〜1,000μmがより一層好ましい。
[工程(3)]
工程(3)は、工程(2)で作製したアルミナファイバーシートに、樹脂溶液を含浸させる工程である。この工程によって、アルミナファイバーと樹脂との複合体を形成させ、高熱伝導性材料とすることができる。なお、アルミナファイバーシートは、前記複合体中1枚のみが含まれていてもよく、複数枚が含まれていてもよい。
工程(3)は、工程(2)で作製したアルミナファイバーシートに、樹脂溶液を含浸させる工程である。この工程によって、アルミナファイバーと樹脂との複合体を形成させ、高熱伝導性材料とすることができる。なお、アルミナファイバーシートは、前記複合体中1枚のみが含まれていてもよく、複数枚が含まれていてもよい。
得られる複合体が高熱伝導性を示すためには、適度にアルミナファイバーを含む必要がある。前記樹脂溶液中の樹脂濃度は、15質量%以下が好ましく、10質量%以下がより好ましく、7質量%以下がより一層好ましく、5質量%以下が更に好ましい。樹脂濃度が15質量%を超えると、樹脂溶液中の樹脂の割合が多いため、複合体中の樹脂の含有量が多く、アルミナファイバーは低含有量となり、高熱伝導性を示さないことがある。なお、前述した樹脂は、1種単独で使用してもよく、2種以上を組み合わせて使用してもよい。
前記樹脂溶液に用いる溶媒としては、前記樹脂を溶解し得るものであれば特に限定されない。例えば、水、アセトン、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、ブタノール、MEK、MIBK、PGME、PGMEA、プロピレングリコールモノエチルエーテル、ブチルセロソルブ、THF、1,4−ジオキサン、DMF、DMAc、NMP、シクロヘキサノン、乳酸エチル、ジエチレングリコールモノエチルエーテル、γ−ブチロラクトン、ギ酸、酢酸、トリフルオロ酢酸等が挙げられる。前記溶媒は、1種単独で使用してもよく、2種以上を混合して使用してもよい。
焼成したアルミナファイバーシートに樹脂溶液を含浸させる方法としては、樹脂を溶解させた溶液を滴下する方法、モノマーを溶解させた溶液を滴下し、後の加熱工程でモノマーを反応させる方法等が挙げられる。
焼成したアルミナファイバーシートに樹脂溶液を含浸させた後は、減圧を行い加熱により溶媒の除去と樹脂の硬化を行うことで複合体を得ることができる。このとき、減圧は、樹脂が隙間なく含浸できる限り必要はないが、減圧をする場合は1,000Pa以下にすることが好ましく、100Pa以下にすることがより好ましい。加熱は、溶媒を除去し樹脂の硬化を行うことができ、かつ樹脂が熱分解しない限り特に限定されないが、通常100〜150℃で行うことが好ましく、100〜140℃で行うことがより好ましく、110〜130℃で行うことがより一層好ましい。また、加熱時間は、通常30分以上が好ましく、1時間以上がより好ましい。
以上の方法によって、アルミナファイバーシートを30〜80質量%含むアルミナファイバーシートと樹脂との複合体を製造することができる。前記複合体の厚みは、20〜2,000μmが好ましく、40〜1,500μmがより好ましい。
本発明の高熱伝導性材料は、放熱材料として利用でき、例えば、放熱シート、放熱テープ、放熱回路基板、放熱筐体、放熱封止剤、ヒートシンク、ヒートパイプ等の放熱部材用の柔軟性放熱材料として好適に利用できる。また、これらの放熱部材は、例えば、LED、パワー半導体、CPU、リチウムイオン電池等のデバイスに好適に利用できる。更に、これらの放熱デバイスは、例えば、携帯電話、スマートフォン、デジタルカメラ、テレビ、ハードディスクレコーダー、タブレットパソコン、ノートパソコン、デスクトップパソコン等のデジタル家電製品、ハイブリット自動車、電気自動車、燃料電池自動車等の次世代自動車、家庭用照明、産業用照明、車載用照明等の次世代照明装置、太陽電池、燃料電池、地熱発電等の次世代発電装置、水電解による水素製造等次世代エネルギーキャリア製造装置等に好適に利用できる。
以下、実施例及び比較例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、本発明は下記実施例に限定されない。なお、使用した装置及び測定条件は以下のとおりである。なお、アルミナファイバーの平均繊維径は、アルミナファイバーの走査型顕微鏡写真から画像解析ソフト「Adobe Photoshop CS3」又は「ExtractMosaic」を用いて、繊維径を10箇所測定したものの平均値である。アルミナファイバーの平均繊維長は、アルミナファイバーの走査型顕微鏡写真から画像解析ソフト「Adobe Photoshop CS3」又は「ExtractMosaic」を用いて、繊維長を10箇所測定したものの平均値である。アルミナファイバーのアスペクト比は、アスペクト比=繊維長÷繊維径により計算から求めた。また、実施例において、試料の調製及び物性の分析に用いた装置及び条件は、以下のとおりである。
(1)静電紡糸法:インフュージョンポンプ(シリンジポンプ):(有)メルクエスト製FP-1000、高圧電源:松定プレシジョン(株)製HR-40R0.75、又は株式会社メック製静電防止装置NANON-03
(2)走査型電子顕微鏡:(株)キーエンス製VE-9800、(株)日立ハイテクノロジーズ製Miniscope TM3000
(3)X線回折装置:(株)リガク製MiniFlex 2
(4)熱重量分析装置:BRUKER社製TG-DTA 2000SA
(5)熱拡散率測定装置:(株)ベテル製サーモウェーブアナライザーTA-35
(2)走査型電子顕微鏡:(株)キーエンス製VE-9800、(株)日立ハイテクノロジーズ製Miniscope TM3000
(3)X線回折装置:(株)リガク製MiniFlex 2
(4)熱重量分析装置:BRUKER社製TG-DTA 2000SA
(5)熱拡散率測定装置:(株)ベテル製サーモウェーブアナライザーTA-35
[1]アルミナファイバーシートの製造
[製造例1]
10質量%PVA(富士フィルム和光純薬(株)製、平均重合度:1,500、ケン化度:99%)水溶液10.0質量部に、アルミナ源としてベーマイト粉末(サソール社製DISPERAL P2、アルミナ成分72%、一次粒子径20nm)0.598質量部を添加し、攪拌して分散させた。
得られた水分散液2mLを紡糸液とし、先端に金属ノズルが取り付けられたシリンジ内に充填した。ファイバー捕集のコレクタは、直径15cmの回転ドラムを使用した。金属ノズルとドラムコレクタとを電圧供給装置に電気的に接続した。電圧供給装置により、ドラムコレクタ側をアースとして金属ノズル側に20kVの電圧を印加した。金属ノズルとドラムコレクタとの距離を15cmに調整した。ドラムコレクタを毎分4,000回転で回転させた。シリンジから押出速度1.0mL/hにて紡糸液を回転するドラムコレクタに向けて射出することにより、PVAとベーマイトとからなるファイバーを回転するドラムコレクタ上に形成させ、アルミナ源を含むファイバーシートを得た。
[製造例1]
10質量%PVA(富士フィルム和光純薬(株)製、平均重合度:1,500、ケン化度:99%)水溶液10.0質量部に、アルミナ源としてベーマイト粉末(サソール社製DISPERAL P2、アルミナ成分72%、一次粒子径20nm)0.598質量部を添加し、攪拌して分散させた。
得られた水分散液2mLを紡糸液とし、先端に金属ノズルが取り付けられたシリンジ内に充填した。ファイバー捕集のコレクタは、直径15cmの回転ドラムを使用した。金属ノズルとドラムコレクタとを電圧供給装置に電気的に接続した。電圧供給装置により、ドラムコレクタ側をアースとして金属ノズル側に20kVの電圧を印加した。金属ノズルとドラムコレクタとの距離を15cmに調整した。ドラムコレクタを毎分4,000回転で回転させた。シリンジから押出速度1.0mL/hにて紡糸液を回転するドラムコレクタに向けて射出することにより、PVAとベーマイトとからなるファイバーを回転するドラムコレクタ上に形成させ、アルミナ源を含むファイバーシートを得た。
前記アルミナ源を含むファイバーシートを電気炉内に入れ、昇温速度10℃/分にて、焼成温度1,200℃まで昇温した。1,200℃で5時間焼成した後、放冷し、室温まで冷却することにより、アルミナファイバーシートAを得た。アルミナファイバーシートAの走査型電子顕微鏡写真を、図2に示す。アルミナファイバーシートA中のアルミナファイバーの平均繊維径は、約230nmであった。また、アルミナファイバーの繊維長が長いため両末端が識別できず、アスペクト比は算出できなかった。
アルミナファイバーシートAのX線回折図(Niフィルター、CuKα線、30kV、15mA)を、図3に示す。図3の結果から、アルミナファイバーシートAは、αアルミナを含み、α晶結晶化率は52.73%であった。
アルミナファイバーシートAのX線回折図(Niフィルター、CuKα線、30kV、15mA)を、図3に示す。図3の結果から、アルミナファイバーシートAは、αアルミナを含み、α晶結晶化率は52.73%であった。
[製造例2]
10質量%PVA(富士フィルム和光純薬(株)製、平均重合度:1,500、ケン化度:99%)水溶液10.0質量部に、アルミナ源としてベーマイト粉末(サソール社製DISPERAL P2、アルミナ成分72%、一次粒子径20nm)0.598質量部を添加し、攪拌して分散させた。
得られた水分散液2mLを紡糸液とし、先端に金属ノズルが取り付けられたシリンジ内に充填した。ファイバー捕集のコレクタは、平板状コレクタを使用した。金属ノズルと平板状コレクタとを電圧供給装置に電気的に接続した。電圧供給装置により、平板状コレクタ側をアースとして金属ノズル側に20kVの電圧を印加した。金属ノズルと平板状コレクタとの距離を15cmに調整した。シリンジから押出速度1.0mL/hにて紡糸液を平板状コレクタに向けて射出することにより、PVAとベーマイトとからなるファイバーを平板状コレクタ上に形成させ、アルミナ源を含むファイバーシートを得た。
10質量%PVA(富士フィルム和光純薬(株)製、平均重合度:1,500、ケン化度:99%)水溶液10.0質量部に、アルミナ源としてベーマイト粉末(サソール社製DISPERAL P2、アルミナ成分72%、一次粒子径20nm)0.598質量部を添加し、攪拌して分散させた。
得られた水分散液2mLを紡糸液とし、先端に金属ノズルが取り付けられたシリンジ内に充填した。ファイバー捕集のコレクタは、平板状コレクタを使用した。金属ノズルと平板状コレクタとを電圧供給装置に電気的に接続した。電圧供給装置により、平板状コレクタ側をアースとして金属ノズル側に20kVの電圧を印加した。金属ノズルと平板状コレクタとの距離を15cmに調整した。シリンジから押出速度1.0mL/hにて紡糸液を平板状コレクタに向けて射出することにより、PVAとベーマイトとからなるファイバーを平板状コレクタ上に形成させ、アルミナ源を含むファイバーシートを得た。
前記アルミナ源を含むファイバーシートを電気炉内に入れ、昇温速度10℃/分にて、焼成温度1,200℃まで昇温した。1,200℃で5時間焼成した後、放冷し、室温まで冷却することにより、アルミナファイバーシートBを得た。アルミナファイバーシートB中のアルミナファイバーの平均繊維径は、約143nmであった。また、アルミナファイバーの繊維長が長いため両末端が識別できず、アスペクト比は算出できなかった。
[製造例3]
蒸留水78.0質量部に、硝酸(純正化学(株)製)5.0質量部及びアルミナ源としてベーマイト粉末(サソールケミカルズジャパン(株)製DISPERAL P2、アルミナ成分72%、一次粒子径20nm)22.0質量部を添加し、超音波処理をして分散させた。更に、PVA(日本合成化学(株)製ゴーセノールGM14L)5.0質量部を添加し、オイルバス(70℃)で加熱攪拌することで紡糸液を得た。
得られた紡糸液2mLを、先端に金属ノズルが取り付けられたシリンジ内に充填した。静電紡糸装置NANON-03((株)メック製)を用いてファイバーの紡糸を行った。ファイバー捕集のコレクタは、直径20cmの回転ドラムを使用した。ドラムコレクタ側をアースとして金属ノズル側に25kVの電圧を印加した。金属ノズルとドラムコレクタとの距離を12.5cmに調整した。ドラムコレクタを毎分2,000回転で回転させた。シリンジから押出速度1.0mL/hにて紡糸液を回転するドラムコレクタに向けて射出することにより、PVAとベーマイトとからなるファイバーを回転するドラムコレクタ上に形成させ、アルミナ源を含むファイバーシートを得た。
蒸留水78.0質量部に、硝酸(純正化学(株)製)5.0質量部及びアルミナ源としてベーマイト粉末(サソールケミカルズジャパン(株)製DISPERAL P2、アルミナ成分72%、一次粒子径20nm)22.0質量部を添加し、超音波処理をして分散させた。更に、PVA(日本合成化学(株)製ゴーセノールGM14L)5.0質量部を添加し、オイルバス(70℃)で加熱攪拌することで紡糸液を得た。
得られた紡糸液2mLを、先端に金属ノズルが取り付けられたシリンジ内に充填した。静電紡糸装置NANON-03((株)メック製)を用いてファイバーの紡糸を行った。ファイバー捕集のコレクタは、直径20cmの回転ドラムを使用した。ドラムコレクタ側をアースとして金属ノズル側に25kVの電圧を印加した。金属ノズルとドラムコレクタとの距離を12.5cmに調整した。ドラムコレクタを毎分2,000回転で回転させた。シリンジから押出速度1.0mL/hにて紡糸液を回転するドラムコレクタに向けて射出することにより、PVAとベーマイトとからなるファイバーを回転するドラムコレクタ上に形成させ、アルミナ源を含むファイバーシートを得た。
前記アルミナ源を含むファイバーシート(大きさ5cm×5cm)をテフロン(登録商標)シートで挟み、卓上型テストプレス装置(テスター産業(株)製SA-302)によって、温度120℃、圧力20MPaにて30分間、加熱プレスを行った。冷却後、テフロン(登録商標)シートから剥がし、電気炉内に入れ昇温速度10℃/分にて、焼成温度1,300℃まで昇温した。1,300℃で5時間焼成した後、放冷し、室温まで冷却することにより、アルミナファイバーシートCを得た。アルミナファイバーシートC中のアルミナファイバーの平均繊維径は、約262nmであった。また、アルミナファイバーの繊維長が長いため両末端が識別できず、アスペクト比は算出できなかった。
[2]高熱伝導性材料の製造
[実施例1−1]
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を6分の1に希釈した水溶液(固形分5質量%)を調製した。アルミナファイバーシートA22質量部に、当該希釈水溶液159質量部を含浸させた。真空下、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートAとポリウレタンとの複合体Aを得た。複合体Aはシート状で得られ、厚さは48μmであった。
複合体Aについて、熱重量分析計を用いて10℃/分で500℃まで昇温することにより、複合体A中のアルミナファイバーシート含有量を計測した。複合体A中のアルミナファイバーシートAの含有量は73.4質量%(46.0体積%)であった。
複合体Aの走査型電子顕微鏡写真を図4に示す。複合体Aにおいて、アルミナファイバーは、長繊維が配向した状態で複合されていた。
[実施例1−1]
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を6分の1に希釈した水溶液(固形分5質量%)を調製した。アルミナファイバーシートA22質量部に、当該希釈水溶液159質量部を含浸させた。真空下、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートAとポリウレタンとの複合体Aを得た。複合体Aはシート状で得られ、厚さは48μmであった。
複合体Aについて、熱重量分析計を用いて10℃/分で500℃まで昇温することにより、複合体A中のアルミナファイバーシート含有量を計測した。複合体A中のアルミナファイバーシートAの含有量は73.4質量%(46.0体積%)であった。
複合体Aの走査型電子顕微鏡写真を図4に示す。複合体Aにおいて、アルミナファイバーは、長繊維が配向した状態で複合されていた。
[実施例1−2]
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を3分の1に希釈した水溶液(固形分10質量%)を調製した。アルミナファイバーシートB25質量部に、当該希釈水溶液318質量部を含浸させた。真空下、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートBとポリウレタンとの複合体B1を得た。複合体B1はシート状で得られ、厚さは40μmであった。
複合体B1について、熱重量分析計を用いて10℃/分で500℃まで昇温することにより、複合体B1中のアルミナファイバーシート含有量を計測した。複合体B1中のアルミナファイバーシートBの含有量は44.0質量%(19.5体積%)であった。
複合体B1の走査型電子顕微鏡写真を図5に示す。複合体B1において、アルミナファイバーは、長繊維が無配向な状態で(すなわち、不織布状で)複合されていた。
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を3分の1に希釈した水溶液(固形分10質量%)を調製した。アルミナファイバーシートB25質量部に、当該希釈水溶液318質量部を含浸させた。真空下、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートBとポリウレタンとの複合体B1を得た。複合体B1はシート状で得られ、厚さは40μmであった。
複合体B1について、熱重量分析計を用いて10℃/分で500℃まで昇温することにより、複合体B1中のアルミナファイバーシート含有量を計測した。複合体B1中のアルミナファイバーシートBの含有量は44.0質量%(19.5体積%)であった。
複合体B1の走査型電子顕微鏡写真を図5に示す。複合体B1において、アルミナファイバーは、長繊維が無配向な状態で(すなわち、不織布状で)複合されていた。
[実施例1−3]
PVA(富士フィルム和光純薬(株)製、平均重合度:1,500、ケン化度:99%)の水溶液(固形分10質量%)を調製した。アルミナファイバーシートB20質量部に、当該水溶液114質量部を含浸させた。真空下、120℃で水の除去とPVAの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートBとPVAとの複合体B2を得た。複合体B2はシート状で得られ、厚さは33μmであった。
複合体B2について、熱重量分析計を用いて10℃/分で500℃まで昇温することにより、複合体B2中のアルミナファイバーシート含有量を計測した。複合体B2中のアルミナファイバーシートBの含有量は63.6質量%(36.0体積%)であった。
PVA(富士フィルム和光純薬(株)製、平均重合度:1,500、ケン化度:99%)の水溶液(固形分10質量%)を調製した。アルミナファイバーシートB20質量部に、当該水溶液114質量部を含浸させた。真空下、120℃で水の除去とPVAの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートBとPVAとの複合体B2を得た。複合体B2はシート状で得られ、厚さは33μmであった。
複合体B2について、熱重量分析計を用いて10℃/分で500℃まで昇温することにより、複合体B2中のアルミナファイバーシート含有量を計測した。複合体B2中のアルミナファイバーシートBの含有量は63.6質量%(36.0体積%)であった。
[実施例1−4]
シリコーン樹脂溶液(信越化学工業(株)製KR-112、固形分30質量%)をトルエン(純正化学(株)製)で3分の1に希釈した溶液(固形分10質量%)を調製した。アルミナファイバーシートC20.0質量部に、当該トルエン希釈溶液300.0質量部を含浸させた。120℃でトルエンの除去とシリコーン樹脂の加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートCとシリコーン樹脂との複合体C1を50.0質量部得た。
複合体C1はシート状で得られ、厚さは87μmであった。また、複合体C1中のアルミナファイバーシート含有量は、40.0質量%(15.4体積%)と計算された。
シリコーン樹脂溶液(信越化学工業(株)製KR-112、固形分30質量%)をトルエン(純正化学(株)製)で3分の1に希釈した溶液(固形分10質量%)を調製した。アルミナファイバーシートC20.0質量部に、当該トルエン希釈溶液300.0質量部を含浸させた。120℃でトルエンの除去とシリコーン樹脂の加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートCとシリコーン樹脂との複合体C1を50.0質量部得た。
複合体C1はシート状で得られ、厚さは87μmであった。また、複合体C1中のアルミナファイバーシート含有量は、40.0質量%(15.4体積%)と計算された。
[実施例1−5]
PVDF(シグマアルドリッチ社製)12.0質量部をDMF(純正化学(株)製)88.0質量部に加え、オイルバス(80℃)で攪拌し、均一な溶液(固形分12質量%)を調製した。アルミナファイバーシートC26.0質量部に、当該DMF溶液325.0質量部を含浸させた。160℃でDMFの除去を行い、アルミナファイバーシートCとPVDFとの複合体C2を65.0質量部得た。
複合体C2はシート状で得られ、厚さは83μmであった。また、複合体C2中のアルミナファイバーシート含有量は、40.0質量%(23.4体積%)と計算された。
PVDF(シグマアルドリッチ社製)12.0質量部をDMF(純正化学(株)製)88.0質量部に加え、オイルバス(80℃)で攪拌し、均一な溶液(固形分12質量%)を調製した。アルミナファイバーシートC26.0質量部に、当該DMF溶液325.0質量部を含浸させた。160℃でDMFの除去を行い、アルミナファイバーシートCとPVDFとの複合体C2を65.0質量部得た。
複合体C2はシート状で得られ、厚さは83μmであった。また、複合体C2中のアルミナファイバーシート含有量は、40.0質量%(23.4体積%)と計算された。
[実施例1−6]
PVA(日本合成化学(株)製ゴーセノールGM14L)10.0質量部を精製水90.0質量部に加え、オイルバス(80℃)で攪拌し、均一な溶液(固形分10質量%)を調製した。アルミナファイバーシートC25.0質量部に、当該水溶液375.0質量部を含浸させた。100℃で水の除去を行い、アルミナファイバーシートCとPVAとの複合体C3を63.0質量部得た。
複合体C3はシート状で得られ、厚さは62μmであった。また、複合体C3中のアルミナファイバーシート含有量は、40.0質量%(17.6体積%)と計算された。
PVA(日本合成化学(株)製ゴーセノールGM14L)10.0質量部を精製水90.0質量部に加え、オイルバス(80℃)で攪拌し、均一な溶液(固形分10質量%)を調製した。アルミナファイバーシートC25.0質量部に、当該水溶液375.0質量部を含浸させた。100℃で水の除去を行い、アルミナファイバーシートCとPVAとの複合体C3を63.0質量部得た。
複合体C3はシート状で得られ、厚さは62μmであった。また、複合体C3中のアルミナファイバーシート含有量は、40.0質量%(17.6体積%)と計算された。
[実施例1−7]
ガラス容器に、ピロメリット酸無水物(東京化成工業(株)製)6.7質量部、パラフェニレンジアミン(東京化成工業(株)製)2.7質量部、4,4''−ジアミノ−p−ターフェニル1.6質量部及びNMP(純正化学(株)製)89質量部を加え、50℃で12時間攪拌し、固形分11質量%のポリアミック酸のNMP溶液を作製した。アルミナファイバーシートC26質量部に、当該NMP溶液360質量部を含浸させた。100℃で1時間加熱し、その後窒素下400℃で2時間加熱することポリアミック酸の硬化を行い、アルミナファイバーシートとポリイミド樹脂との複合体C4を63.0質量部得た。
複合体C4はシート状で得られ、厚さは49μmであった。また、複合体C4のマグネシアファイバーシート含有量は、40.0質量%(19.6体積%)と計算された。
ガラス容器に、ピロメリット酸無水物(東京化成工業(株)製)6.7質量部、パラフェニレンジアミン(東京化成工業(株)製)2.7質量部、4,4''−ジアミノ−p−ターフェニル1.6質量部及びNMP(純正化学(株)製)89質量部を加え、50℃で12時間攪拌し、固形分11質量%のポリアミック酸のNMP溶液を作製した。アルミナファイバーシートC26質量部に、当該NMP溶液360質量部を含浸させた。100℃で1時間加熱し、その後窒素下400℃で2時間加熱することポリアミック酸の硬化を行い、アルミナファイバーシートとポリイミド樹脂との複合体C4を63.0質量部得た。
複合体C4はシート状で得られ、厚さは49μmであった。また、複合体C4のマグネシアファイバーシート含有量は、40.0質量%(19.6体積%)と計算された。
[実施例1−8]
ポリスチレン(シグマアルドリッチ社製)12.0質量部をDMF(純正化学(株)製)88.0質量部に加え、オイルバス(80℃)で攪拌し、均一な溶液(固形分12質量%)を調製した。アルミナファイバーシートCの28.0質量部に、当該DMF溶液350.0質量部を含浸させた。160℃でDMFの除去を行い、アルミナファイバーシートCとポリスチレンとの複合体C5を70.0質量部得た。
複合体C5はシート状で得られ、厚さは63μmであった。また、複合体C5中のアルミナファイバーシート含有量は、40.0質量%(15.3体積%)と計算された。
ポリスチレン(シグマアルドリッチ社製)12.0質量部をDMF(純正化学(株)製)88.0質量部に加え、オイルバス(80℃)で攪拌し、均一な溶液(固形分12質量%)を調製した。アルミナファイバーシートCの28.0質量部に、当該DMF溶液350.0質量部を含浸させた。160℃でDMFの除去を行い、アルミナファイバーシートCとポリスチレンとの複合体C5を70.0質量部得た。
複合体C5はシート状で得られ、厚さは63μmであった。また、複合体C5中のアルミナファイバーシート含有量は、40.0質量%(15.3体積%)と計算された。
[実施例1−9]
ガラス容器に、トリグリシジルイソシアヌレート(日産化学(株)製TEPIC(登録商標))5.0質量部、フェノールノボラック樹脂(DIC(株)製フェノライト(登録商標)TD2131)5.2質量部及びNMP(純正化学(株)製)92.0質量部を加え、60℃で加熱攪拌した。該NMP溶液を室温に冷却し、2−エチル−4−メチルイミダゾール(関東化学(株)製)0.050質量部を添加し、攪拌することで、固形分10質量%のNMP溶液を作製した。アルミナファイバーシートC22.0質量部に、当該NMP溶液330質量部を含浸させた。100℃で5分間、その後180℃で1時間加熱することで、アルミナファイバーシートとエポキシ樹脂の複合体C6を55.0質量部得た。
複合体C6はシート状で得られ、厚さは81μmであった。また、複合体C6中のアルミナファイバーシート含有量は、40.0質量%(19.4体積%)と計算された。
ガラス容器に、トリグリシジルイソシアヌレート(日産化学(株)製TEPIC(登録商標))5.0質量部、フェノールノボラック樹脂(DIC(株)製フェノライト(登録商標)TD2131)5.2質量部及びNMP(純正化学(株)製)92.0質量部を加え、60℃で加熱攪拌した。該NMP溶液を室温に冷却し、2−エチル−4−メチルイミダゾール(関東化学(株)製)0.050質量部を添加し、攪拌することで、固形分10質量%のNMP溶液を作製した。アルミナファイバーシートC22.0質量部に、当該NMP溶液330質量部を含浸させた。100℃で5分間、その後180℃で1時間加熱することで、アルミナファイバーシートとエポキシ樹脂の複合体C6を55.0質量部得た。
複合体C6はシート状で得られ、厚さは81μmであった。また、複合体C6中のアルミナファイバーシート含有量は、40.0質量%(19.4体積%)と計算された。
[比較例1−1]
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を3分の2に希釈した水溶液(固形分20質量%)を調製した。アルミナファイバーシートAに、当該希釈水溶液を含浸させた。真空下、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートAとポリウレタンとの複合体D1を得た。複合体D1はシート状で得られ、厚さは82μmであった。
複合体D1について、熱重量分析計を用いて10℃/分で500℃まで昇温することにより、複合体C中のアルミナファイバーシート含有量を計測した。複合体D1中のアルミナファイバーシートの含有量は24.4質量%(9.1体積%)であった。
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を3分の2に希釈した水溶液(固形分20質量%)を調製した。アルミナファイバーシートAに、当該希釈水溶液を含浸させた。真空下、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートAとポリウレタンとの複合体D1を得た。複合体D1はシート状で得られ、厚さは82μmであった。
複合体D1について、熱重量分析計を用いて10℃/分で500℃まで昇温することにより、複合体C中のアルミナファイバーシート含有量を計測した。複合体D1中のアルミナファイバーシートの含有量は24.4質量%(9.1体積%)であった。
[比較例1−2]
アルミナファイバーシートA及びポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)がそれぞれ固形分9質量%と固形分11質量%になるよう水で希釈し、3分間超音波処理することによりアルミナファイバーシートを粉砕、分散させ、アルミナファイバー及びポリウレタンの分散液を得た。得られた分散液をシリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥させた後、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーとポリウレタンとの複合体D2を得た。複合体D2はシート状で得られ、厚さは90μmであった。
複合体D2について、熱重量分析計を用いて10℃/分で500℃まで昇温することにより、複合体D2中のアルミナファイバーシート含有量を計測した。複合体中のアルミナファイバーシートの含有量は44.3質量%(19.7体積%)であった。
複合体D2の走査型電子顕微鏡写真を図6に示す。複合体D2において、アルミナファイバーは、短繊維化した状態で複合されていた。超音波で水に分散させた時に、短繊維化したと考えられる。アスペクト比は、繊維径及び繊維長から37と計算された。
アルミナファイバーシートA及びポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)がそれぞれ固形分9質量%と固形分11質量%になるよう水で希釈し、3分間超音波処理することによりアルミナファイバーシートを粉砕、分散させ、アルミナファイバー及びポリウレタンの分散液を得た。得られた分散液をシリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥させた後、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーとポリウレタンとの複合体D2を得た。複合体D2はシート状で得られ、厚さは90μmであった。
複合体D2について、熱重量分析計を用いて10℃/分で500℃まで昇温することにより、複合体D2中のアルミナファイバーシート含有量を計測した。複合体中のアルミナファイバーシートの含有量は44.3質量%(19.7体積%)であった。
複合体D2の走査型電子顕微鏡写真を図6に示す。複合体D2において、アルミナファイバーは、短繊維化した状態で複合されていた。超音波で水に分散させた時に、短繊維化したと考えられる。アスペクト比は、繊維径及び繊維長から37と計算された。
[比較例1−3]
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を2分の1に希釈した水溶液(固形分15質量%)を調製した。アルミナファイバーシートC21.0質量部に、当該水溶液115.0質量部を加え、1分間超音波処理することにより、アルミナファイバーシートを粉砕、分散させ、アルミナファイバー及びポリウレタンの分散液を得た。得られた分散液をシリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥させた後、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーとポリウレタンとの複合体D3を38.0質量部得た。
複合体D3はシート状で得られ、厚さは131μmであった。また、複合体D3中のアルミナファイバーシート含有量は、55.0質量%(27.4体積%)と計算された。複合体D3中のアルミナファイバーアスペクト比は、繊維径及び繊維長から109と計算された。
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を2分の1に希釈した水溶液(固形分15質量%)を調製した。アルミナファイバーシートC21.0質量部に、当該水溶液115.0質量部を加え、1分間超音波処理することにより、アルミナファイバーシートを粉砕、分散させ、アルミナファイバー及びポリウレタンの分散液を得た。得られた分散液をシリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥させた後、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーとポリウレタンとの複合体D3を38.0質量部得た。
複合体D3はシート状で得られ、厚さは131μmであった。また、複合体D3中のアルミナファイバーシート含有量は、55.0質量%(27.4体積%)と計算された。複合体D3中のアルミナファイバーアスペクト比は、繊維径及び繊維長から109と計算された。
[比較例1−4]
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を2分の1に希釈した水溶液(固形分15質量%)を調製した。アルミナファイバーシートC23.0質量部に、当該希釈水溶液125.0質量部を加え、30秒間超音波処理することにより、アルミナファイバーシートを粉砕、分散させ、アルミナファイバー及びポリウレタンの分散液を得た。得られた分散液をシリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥させた後、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーとポリウレタンとの複合体D4を42.0質量部得た。
複合体D4はシート状で得られ、厚さは163μmであった。また、複合体D4中のアルミナファイバーシート含有量は、55.0質量%(27.4体積%)と計算された。複合体D4中のアルミナファイバーアスペクト比は、繊維径及び繊維長から208と計算された。
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を2分の1に希釈した水溶液(固形分15質量%)を調製した。アルミナファイバーシートC23.0質量部に、当該希釈水溶液125.0質量部を加え、30秒間超音波処理することにより、アルミナファイバーシートを粉砕、分散させ、アルミナファイバー及びポリウレタンの分散液を得た。得られた分散液をシリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥させた後、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーとポリウレタンとの複合体D4を42.0質量部得た。
複合体D4はシート状で得られ、厚さは163μmであった。また、複合体D4中のアルミナファイバーシート含有量は、55.0質量%(27.4体積%)と計算された。複合体D4中のアルミナファイバーアスペクト比は、繊維径及び繊維長から208と計算された。
[比較例1−5]
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を2分の1に希釈した水溶液(固形分15質量%)を調製した。アルミナファイバーシートC15.0質量部に、当該希釈水溶液83.0質量部を加え、10秒間超音波処理することにより、アルミナファイバーシートを粉砕、分散させ、アルミナファイバー及びポリウレタンの分散液を得た。得られた分散液をシリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥させた後、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーとポリウレタンとの複合体D5を42.0質量部得た。
複合体D5はシート状で得られ、厚さは272μmであった。また、複合体D5中のアルミナファイバーシート含有量は、55.0質量%(27.4体積%)と計算された。複合体D5中のアルミナファイバーアスペクト比は、繊維径及び繊維長から657と計算された。
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を2分の1に希釈した水溶液(固形分15質量%)を調製した。アルミナファイバーシートC15.0質量部に、当該希釈水溶液83.0質量部を加え、10秒間超音波処理することにより、アルミナファイバーシートを粉砕、分散させ、アルミナファイバー及びポリウレタンの分散液を得た。得られた分散液をシリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥させた後、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーとポリウレタンとの複合体D5を42.0質量部得た。
複合体D5はシート状で得られ、厚さは272μmであった。また、複合体D5中のアルミナファイバーシート含有量は、55.0質量%(27.4体積%)と計算された。複合体D5中のアルミナファイバーアスペクト比は、繊維径及び繊維長から657と計算された。
[比較例1−6]
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を20分の1に希釈した水溶液(固形分1.5質量%)を調製し、アルミナファイバーシートBに、当該希釈水溶液を含浸させた。真空下、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートAとポリウレタンとの複合体D6を得た。複合体D6はシート状で得られ、厚さは82μmであった。
複合体D6について、熱重量分析計を用いて10℃/分で500℃まで昇温することにより、複合体D6中のアルミナファイバーシート含有量を計測した。複合体D6中のアルミナファイバーシートBの含有量は、84.7質量%(63.1体積%)であった。
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を20分の1に希釈した水溶液(固形分1.5質量%)を調製し、アルミナファイバーシートBに、当該希釈水溶液を含浸させた。真空下、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートAとポリウレタンとの複合体D6を得た。複合体D6はシート状で得られ、厚さは82μmであった。
複合体D6について、熱重量分析計を用いて10℃/分で500℃まで昇温することにより、複合体D6中のアルミナファイバーシート含有量を計測した。複合体D6中のアルミナファイバーシートBの含有量は、84.7質量%(63.1体積%)であった。
[比較例1−7]
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を3分の2に希釈した水溶液(固形分20質量%)を調製し、シリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥後、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートを含まないポリウレタンシートを得た。シートの厚さは、110μmであった。
ポリウレタンエマルション(第一工業製薬(株)製スーパーフレックス300、固形分30質量%)を3分の2に希釈した水溶液(固形分20質量%)を調製し、シリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥後、120℃で水の除去とポリウレタンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートを含まないポリウレタンシートを得た。シートの厚さは、110μmであった。
[比較例1−8]
シリコーン樹脂溶液(信越化学工業(株)製KR−112、固形分30質量%)をトルエン(純正化学(株)製)で3分の1に希釈した溶液(固形分10質量%)を調製し、シリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥後、120℃でトルエンの除去とシリコーンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートを含まないシリコーンシートを得た。シートの厚さは、160μmであった。
シリコーン樹脂溶液(信越化学工業(株)製KR−112、固形分30質量%)をトルエン(純正化学(株)製)で3分の1に希釈した溶液(固形分10質量%)を調製し、シリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥後、120℃でトルエンの除去とシリコーンの加熱硬化とを行い、アルミナファイバーシートを含まないシリコーンシートを得た。シートの厚さは、160μmであった。
[比較例1−9]
PVDF(シグマアルドリッチ製)12.0質量部をDMF(純正化学(株)製)88.0質量部に加え、オイルバス(80℃)で攪拌し均一な溶液(固形分12質量%)を調製し、シリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥後、150℃でDMFの除去を行い、アルミナファイバーシートを含まないPVDFシートを得た。シートの厚さは、102μmであった。
PVDF(シグマアルドリッチ製)12.0質量部をDMF(純正化学(株)製)88.0質量部に加え、オイルバス(80℃)で攪拌し均一な溶液(固形分12質量%)を調製し、シリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥後、150℃でDMFの除去を行い、アルミナファイバーシートを含まないPVDFシートを得た。シートの厚さは、102μmであった。
[比較例1−10]
PVA(日本合成化学(株)製ゴーセノールGM14L)10.0質量部を精製水90.0質量部に加え、オイルバス(80℃)で攪拌し均一な溶液(固形分10質量%)を調製し、シリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥後、100℃で水の除去を行い、アルミナファイバーシートを含まないPVAシートを得た。シートの厚さは、97μmであった。
PVA(日本合成化学(株)製ゴーセノールGM14L)10.0質量部を精製水90.0質量部に加え、オイルバス(80℃)で攪拌し均一な溶液(固形分10質量%)を調製し、シリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥後、100℃で水の除去を行い、アルミナファイバーシートを含まないPVAシートを得た。シートの厚さは、97μmであった。
[比較例1−11]
ガラス容器に、ピロメリット酸無水物(東京化成工業(株)製)6.7質量部、パラフェニレンジアミン(東京化成工業(株)製)2.7質量部、4,4''−ジアミノ−p−ターフェニル1.6質量部、及びNMP(純正化学(株)製)89質量部を加え、50℃で12時間攪拌し、固形分11質量%のポリアミック酸のNMP溶液を作製した。該NMP溶液をシリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥後、100℃で1時間加熱した。シリコーンシートから剥離し、窒素下400℃で2時間加熱することポリアミック酸の硬化を行い、アルミナファイバーシートを含まないポリイミドシートを得た。シートの厚さは、40μmであった。
ガラス容器に、ピロメリット酸無水物(東京化成工業(株)製)6.7質量部、パラフェニレンジアミン(東京化成工業(株)製)2.7質量部、4,4''−ジアミノ−p−ターフェニル1.6質量部、及びNMP(純正化学(株)製)89質量部を加え、50℃で12時間攪拌し、固形分11質量%のポリアミック酸のNMP溶液を作製した。該NMP溶液をシリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥後、100℃で1時間加熱した。シリコーンシートから剥離し、窒素下400℃で2時間加熱することポリアミック酸の硬化を行い、アルミナファイバーシートを含まないポリイミドシートを得た。シートの厚さは、40μmであった。
[比較例1−12]
ポリスチレン(シグマアルドリッチ社製)12.0質量部をDMF(純正化学(株)製)88.0質量部に加え、オイルバス(80℃)で攪拌し、均一な溶液(固形分12質量%)を調製し、シリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥後、150℃でDMFの除去を行い、アルミナファイバーシートを含まないポリスチレンシートを得た。シートの厚さは、140μmであった。
ポリスチレン(シグマアルドリッチ社製)12.0質量部をDMF(純正化学(株)製)88.0質量部に加え、オイルバス(80℃)で攪拌し、均一な溶液(固形分12質量%)を調製し、シリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥後、150℃でDMFの除去を行い、アルミナファイバーシートを含まないポリスチレンシートを得た。シートの厚さは、140μmであった。
[比較例1−13]
ガラス容器に、トリグリシジルイソシアヌレート(日産化学(株)製TEPIC(登録商標))5.0質量部、フェノールノボラック樹脂(DIC(株)製フェノライト(登録商標)TD2131)5.2質量部、及びNMP(純正化学(株)製)92.0質量部を加え、60℃で加熱攪拌した。該NMP溶液を室温に冷却し、2−エチル−4−メチルイミダゾール(関東化学(株)製)0.050質量部を添加し攪拌する事で固形分10質量%のNMP溶液を作製した。該NMP溶液をシリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥後、100℃で5分間、その後180℃で1時間加熱する事で、アルミナファイバーシートを含まないエポキシ樹脂シートを得た。シートの厚さは、231μmであった。
ガラス容器に、トリグリシジルイソシアヌレート(日産化学(株)製TEPIC(登録商標))5.0質量部、フェノールノボラック樹脂(DIC(株)製フェノライト(登録商標)TD2131)5.2質量部、及びNMP(純正化学(株)製)92.0質量部を加え、60℃で加熱攪拌した。該NMP溶液を室温に冷却し、2−エチル−4−メチルイミダゾール(関東化学(株)製)0.050質量部を添加し攪拌する事で固形分10質量%のNMP溶液を作製した。該NMP溶液をシリコーンシート上に滴下した。室温で一晩乾燥後、100℃で5分間、その後180℃で1時間加熱する事で、アルミナファイバーシートを含まないエポキシ樹脂シートを得た。シートの厚さは、231μmであった。
[3]高熱伝導性材料の評価
熱拡散率測定装置を用いて、熱拡散率を測定した。熱拡散率から熱伝導率への計算は、アルミナの比重3,890kg/m3、アルミナの比熱750J/kg℃、ポリウレタン樹脂の比重1,200kg/m3、ポリウレタン樹脂の比熱1,900J/kg℃、シリコーン樹脂の比重1,060kg/m3、シリコーン樹脂の比熱1,200J/kg℃、PVDF樹脂の比重1,780kg/m3、PVDF樹脂の比熱1,200J/kg℃、PVA樹脂の比重1,250kg/m3、PVA樹脂の比熱1,680J/kg℃、ポリイミド樹脂の比重1,420kg/m3、ポリイミド樹脂の比熱1,100J/kg℃、ポリスチレンの比重1,055kg/m3、ポリスチレンの比熱1,340J/kg℃、エポキシ樹脂の比重1,400kg/m3、エポキシ樹脂の比熱1,400J/kg℃を用い、それぞれの含有量から複合体の比重と比熱を計算することで行った。
熱拡散率測定装置を用いて、熱拡散率を測定した。熱拡散率から熱伝導率への計算は、アルミナの比重3,890kg/m3、アルミナの比熱750J/kg℃、ポリウレタン樹脂の比重1,200kg/m3、ポリウレタン樹脂の比熱1,900J/kg℃、シリコーン樹脂の比重1,060kg/m3、シリコーン樹脂の比熱1,200J/kg℃、PVDF樹脂の比重1,780kg/m3、PVDF樹脂の比熱1,200J/kg℃、PVA樹脂の比重1,250kg/m3、PVA樹脂の比熱1,680J/kg℃、ポリイミド樹脂の比重1,420kg/m3、ポリイミド樹脂の比熱1,100J/kg℃、ポリスチレンの比重1,055kg/m3、ポリスチレンの比熱1,340J/kg℃、エポキシ樹脂の比重1,400kg/m3、エポキシ樹脂の比熱1,400J/kg℃を用い、それぞれの含有量から複合体の比重と比熱を計算することで行った。
[実施例2−1]
複合体Aについて、熱拡散率測定装置を用いて熱拡散率を測定した。熱拡散率に複合体の比重及び比熱をかけることで、熱伝導度を計算した。
複合体Aについて、熱拡散率測定装置を用いて熱拡散率を測定した。熱拡散率に複合体の比重及び比熱をかけることで、熱伝導度を計算した。
また、熱拡散性を測定した複合体Aについて屈曲性試験を行った。直径5mm、長さ5.5cmの金属棒に、ファイバー配向方向が曲がる様に複合体シートを巻き付け、その後平坦な状態に戻した。これを10回繰り返した。その後、前述の方法で熱拡散性の測定及び熱伝導率への計算を行った。熱伝導率の維持率は、屈曲性試験前の熱伝導率に対する屈曲試験後の熱伝導率の百分率で表した。
[実施例2−2]
複合体B1について、熱拡散率測定装置を用いて熱拡散率を測定した。熱拡散率に複合体の比重及び比熱をかけることで、熱伝導度を計算した。
複合体B1について、熱拡散率測定装置を用いて熱拡散率を測定した。熱拡散率に複合体の比重及び比熱をかけることで、熱伝導度を計算した。
また、熱拡散性を測定した複合体B2について屈曲性試験を行った。直径5mm、長さ5.5cmの金属棒に、複合体シートを巻き付け、その後平坦な状態に戻した。これを10回繰り返した。その後、前述の方法で熱拡散性の測定及び熱伝導率への計算を行った。熱伝導率の維持率は、屈曲性試験前の熱伝導率に対する屈曲試験後の熱伝導率の百分率で表した。
[実施例2−3]
複合体B2について、熱拡散率の測定、熱伝導率の計算及び屈曲性試験を実施例2−2と同様に行った。
複合体B2について、熱拡散率の測定、熱伝導率の計算及び屈曲性試験を実施例2−2と同様に行った。
[実施例2−4〜2−9]
複合体C1〜C6について、熱拡散率の測定、熱伝導率の計算及び屈曲性試験を実施例2−1と同様に行った。
複合体C1〜C6について、熱拡散率の測定、熱伝導率の計算及び屈曲性試験を実施例2−1と同様に行った。
[比較例2−1〜2−2]
複合体D1及びD2について、熱拡散率の測定、熱伝導率の計算及び屈曲性試験を実施例2−1と同様に行った。
複合体D1及びD2について、熱拡散率の測定、熱伝導率の計算及び屈曲性試験を実施例2−1と同様に行った。
[比較例2−3〜2−5]
複合体D3〜D5について、熱拡散率の測定及び熱伝導率の計算を実施例2−1と同様に行った。
複合体D3〜D5について、熱拡散率の測定及び熱伝導率の計算を実施例2−1と同様に行った。
[比較例2−6]
複合体D6について、熱拡散率の測定及び熱伝導率の計算を実施例2−1と同様に行った。また、屈曲性試験を実施例2−1と同様に行ったが、1回目の屈曲で試料が破壊した。アルミナ含有量が多いため、試料が脆くなるためと考えられた。
複合体D6について、熱拡散率の測定及び熱伝導率の計算を実施例2−1と同様に行った。また、屈曲性試験を実施例2−1と同様に行ったが、1回目の屈曲で試料が破壊した。アルミナ含有量が多いため、試料が脆くなるためと考えられた。
[比較例2−7〜2−13]
比較例1−7〜1−13で作製したアルミナファイバーシートを含まないシートについて、熱拡散率測定装置を用いて、熱拡散率の測定を行った。熱拡散率から熱伝導率への計算及び屈曲性試験は実施例2−1と同様に行った。
比較例1−7〜1−13で作製したアルミナファイバーシートを含まないシートについて、熱拡散率測定装置を用いて、熱拡散率の測定を行った。熱拡散率から熱伝導率への計算及び屈曲性試験は実施例2−1と同様に行った。
表1〜4に、配向したファイバーに平行方向の熱伝導率(4箇所の平均値)、配列配向したファイバーに直角方向の熱伝導率(4箇所の平均値)、無配向なファイバーが複合されたシートの平面方向の熱伝導率(4箇所の平均)、シート厚さ方向の熱伝導率(6箇所の平均値)を示す。
表1〜2に示した結果より、本発明の高熱導電性材料は、5W/mK以上の高熱伝導率を示し、屈曲性試験後も80%以上で維持された。一方、表3に示した結果より、比較例2−1の材料は、アルミナファイバー含有率が低く、熱伝導率が低かった。比較例2−2〜2−5の材料はアルミナファイバーが短繊維化しているため、熱伝導率が低かった。比較例2−6の材料はアルミナファイバー含有量が多く、屈曲性を有しなかった。表4に示した結果より、比較例2−7〜2−13の材料は、アルミナファイバーを含まないため、熱伝導率が低かった。
1 電圧供給装置
2 金属ノズル
3 ドラム型コレクタ
4 紡糸距離
2 金属ノズル
3 ドラム型コレクタ
4 紡糸距離
Claims (17)
- アルミナ連続繊維からなるアルミナファイバーシート及び樹脂を含む、屈曲性を有する高熱伝導性材料であって、前記アルミナファイバーシートが、高熱伝導性材料中30〜80質量%含まれる高熱伝導性材料。
- 前記アルミナファイバーシートが、前記高熱伝導性材料中40〜70質量%含まれる請求項1記載の高熱伝導性材料。
- 前記アルミナ連続繊維のアスペクト比が、100以上である請求項1又は2記載の高熱伝導性材料。
- 前記アスペクト比が、1,000以上である請求項3記載の高熱伝導性材料。
- 前記アルミナファイバーシートが、不織布状のアルミナ連続繊維及び一定方向に配向したアルミナ連続繊維から選ばれる少なくとも1種以上からなる請求項1〜4のいずれか1項記載の高熱伝導性材料。
- 前記アルミナファイバーシートが、αアルミナを含む請求項1〜5のいずれか1項記載の高熱伝導性材料。
- 前記αアルミナが、前記アルミナファイバーシート中50質量%以上含まれる請求項6記載の高熱伝導性材料。
- 前記アルミナ連続繊維の平均繊維径が、50〜2,000nmである請求項1〜7のいずれか1項記載の高熱伝導性材料。
- 前記アルミナ連続繊維の平均繊維径が、100〜1,000nmである請求項8記載の高熱伝導性材料。
- 前記高熱伝導性材料がシート状である請求項1〜9のいずれか1項記載の高熱伝導性材料。
- 前記高熱伝導性材料がシート状であり、厚さが20〜2,000μmである請求項10記載の高熱伝導性材料。
- 前記高熱伝導性材料がシート状であり、厚さが40〜1,500μmである請求項11記載の高熱伝導性材料。
- 前記樹脂が、ポリビニルアルコール、ポリウレタン樹脂、エポキシ樹脂、ポリイミド樹脂、ポリフッ化ビニリデン樹脂、ポリスチレン及びシリコーン樹脂からなる群より選ばれる少なくとも1種以上である請求項1〜12のいずれか1項記載の高熱伝導性材料。
- 熱伝導率が、5W/mK以上である請求項1〜13のいずれか1項記載の高熱伝導性材料。
- 直径5mmの曲率で10回曲げた後の熱伝導率が80%以上を維持する請求項1〜14のいずれか1項記載の高熱伝導性材料。
- 前記高熱伝導性材料が、電気絶縁性である請求項1〜15のいずれか1項記載の高熱伝導性材料。
- 前記高熱伝導性材料の表面抵抗値が、1×1011Ω/□以上である請求項1〜16のいずれか1項記載の高熱伝導性材料。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2018131809 | 2018-07-11 | ||
JP2018131809 | 2018-07-11 | ||
PCT/JP2019/027472 WO2020013268A1 (ja) | 2018-07-11 | 2019-07-11 | 屈曲性を有する高熱伝導性材料 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2020013268A1 true JPWO2020013268A1 (ja) | 2021-08-19 |
Family
ID=69143001
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020530253A Pending JPWO2020013268A1 (ja) | 2018-07-11 | 2019-07-11 | 屈曲性を有する高熱伝導性材料 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPWO2020013268A1 (ja) |
WO (1) | WO2020013268A1 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP4114662A4 (en) | 2020-03-03 | 2024-03-06 | 3M Innovative Properties Company | THERMALLY CONDUCTIVE ARTICLES COMPRISING ENTANGLED OR ALIGNED FIBERS, METHODS OF MANUFACTURING THEREOF, AND BATTERY MODULES |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0356050A (ja) * | 1989-07-25 | 1991-03-11 | Arisawa Mfg Co Ltd | ロータ用バインド材 |
JP5124333B2 (ja) * | 2008-03-31 | 2013-01-23 | 株式会社日立製作所 | 樹脂成型材 |
JP2010126685A (ja) * | 2008-11-28 | 2010-06-10 | Nitto Shinko Kk | プリプレグシート |
JP2014167053A (ja) * | 2013-02-28 | 2014-09-11 | 3M Innovative Properties Co | 高熱伝導性プリプレグ、プリプレグを用いた配線板および多層配線板、ならびに多層配線板を用いた半導体装置 |
DE102013203966A1 (de) * | 2013-03-08 | 2014-09-25 | Robert Bosch Gmbh | Temperierplatte für eine Lithium-Ionen-Batterie |
JP6336262B2 (ja) * | 2013-10-29 | 2018-06-06 | 日本バイリーン株式会社 | フィラー分散有機樹脂複合体 |
JP6179983B2 (ja) * | 2013-07-30 | 2017-08-16 | 国立研究開発法人産業技術総合研究所 | 熱硬化性シート |
JP6750815B2 (ja) * | 2015-09-10 | 2020-09-02 | 国立大学法人信州大学 | アルミナ繊維、アルミナ繊維シート、アルミナ繊維−有機樹脂複合シート、及びアルミナ繊維の製造方法 |
WO2018135517A1 (ja) * | 2017-01-19 | 2018-07-26 | 国立大学法人福井大学 | 高熱伝導性材料及びその製造方法 |
-
2019
- 2019-07-11 WO PCT/JP2019/027472 patent/WO2020013268A1/ja active Application Filing
- 2019-07-11 JP JP2020530253A patent/JPWO2020013268A1/ja active Pending
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2020013268A1 (ja) | 2020-01-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7164874B2 (ja) | 高熱伝導性材料及びその製造方法 | |
CN108251076B (zh) | 碳纳米管-石墨烯复合散热膜、其制备方法与应用 | |
JP2021184396A (ja) | 非水電解液二次電池用積層セパレータ | |
TW201603366A (zh) | 電極材料、鋰離子電池及鋰離子電容器 | |
KR20160012083A (ko) | 슬러리 조성물 및 이를 포함하는 리튬-이온 배터리 세퍼레이터 | |
KR20140031844A (ko) | 다공질 적층 필름, 축전 디바이스용 세퍼레이터 및 축전 디바이스 | |
CN110799595B (zh) | 含高浓度粒子的膜及其制造方法 | |
CN107901303A (zh) | 一种三明治结构高储能密度聚合物基介电复合材料及其制备方法 | |
JP2011146360A (ja) | 電極合剤、電極合剤ペースト、電極および非水電解質二次電池 | |
CN108559114A (zh) | 复合电介质薄膜及其制备方法 | |
JP6982423B2 (ja) | 非水電解液二次電池用絶縁性多孔質層 | |
CN109942996B (zh) | 一种复合材料制备方法及复合材料 | |
Kumar et al. | Synergistic effect of barium titanate nanoparticles and graphene quantum dots on the dielectric properties and conductivity of poly (vinylidenefluoride-co-hexafluoroethylene) films | |
Wu et al. | Layer‐by‐Layer Assembly of Multifunctional NR/MXene/CNTs Composite Films with Exceptional Electromagnetic Interference Shielding Performances and Excellent Mechanical Properties | |
CN110885473A (zh) | 一种纳米颗粒、复合薄膜及其制备方法和应用 | |
JP2021103692A (ja) | 二次電池用セパレータ | |
KR102350559B1 (ko) | 비수 전해액 이차 전지용 절연성 다공질층 | |
WO2021022777A1 (zh) | 具有红外吸收功能的纳米复合薄膜及其制作方法和应用 | |
JPWO2020013268A1 (ja) | 屈曲性を有する高熱伝導性材料 | |
KR20180116079A (ko) | 비수 전해액 이차 전지용 절연성 다공질층 | |
JP2021127557A (ja) | 窒化アルミニウムファイバーシート及び高熱伝導性材料 | |
CN107353551B (zh) | 一种轻质宽频电磁屏蔽材料的制备方法 | |
KR101484304B1 (ko) | 산화알루미늄이 코팅된 그라펜, 이의 제조방법과 이를 포함하는 나노복합재료 | |
KR101912878B1 (ko) | 열방출 그라파이트 방열시트의 제조방법 | |
JP2022059896A (ja) | 熱伝導性樹脂組成物、放熱部材、および電子機器、並びに熱伝導性樹脂組成物の製造方法 |