JPWO2019193742A1 - エアゾール製品 - Google Patents

エアゾール製品 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019193742A1
JPWO2019193742A1 JP2018526954A JP2018526954A JPWO2019193742A1 JP WO2019193742 A1 JPWO2019193742 A1 JP WO2019193742A1 JP 2018526954 A JP2018526954 A JP 2018526954A JP 2018526954 A JP2018526954 A JP 2018526954A JP WO2019193742 A1 JPWO2019193742 A1 JP WO2019193742A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
viscosity
container
actuator
main
aerosol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018526954A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6402284B1 (ja
Inventor
誠 坪内
誠 坪内
尾形 謙
謙 尾形
光一郎 渡邉
光一郎 渡邉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Aerosol Industry Co Ltd
Original Assignee
Toyo Aerosol Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Aerosol Industry Co Ltd filed Critical Toyo Aerosol Industry Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6402284B1 publication Critical patent/JP6402284B1/ja
Publication of JPWO2019193742A1 publication Critical patent/JPWO2019193742A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/68Dispensing two or more contents, e.g. sequential dispensing or simultaneous dispensing of two or more products without mixing them
    • B65D83/682Dispensing two or more contents, e.g. sequential dispensing or simultaneous dispensing of two or more products without mixing them the products being first separated, but finally mixed, e.g. in a dispensing head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/0018Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam
    • B05B7/0025Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam with a compressed gas supply
    • B05B7/0031Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam with a compressed gas supply with disturbing means promoting mixing, e.g. balls, crowns
    • B05B7/0037Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas with devices for making foam with a compressed gas supply with disturbing means promoting mixing, e.g. balls, crowns including sieves, porous members or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B7/00Spraying apparatus for discharge of liquids or other fluent materials from two or more sources, e.g. of liquid and air, of powder and gas
    • B05B7/02Spray pistols; Apparatus for discharge
    • B05B7/04Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge
    • B05B7/0416Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge with arrangements for mixing one gas and one liquid
    • B05B7/0425Spray pistols; Apparatus for discharge with arrangements for mixing liquids or other fluent materials before discharge with arrangements for mixing one gas and one liquid without any source of compressed gas, e.g. the air being sucked by the pressurised liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/16Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means
    • B65D83/20Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant characterised by the actuating means operated by manual action, e.g. button-type actuator or actuator caps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/60Contents and propellant separated
    • B65D83/62Contents and propellant separated by membrane, bag, or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/60Contents and propellant separated
    • B65D83/66Contents and propellant separated first separated, but finally mixed, e.g. in a dispensing head
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/68Dispensing two or more contents, e.g. sequential dispensing or simultaneous dispensing of two or more products without mixing them
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/14Containers or packages with special means for dispensing contents for delivery of liquid or semi-liquid contents by internal gaseous pressure, i.e. aerosol containers comprising propellant for a product delivered by a propellant
    • B65D83/75Aerosol containers not provided for in groups B65D83/16 - B65D83/74
    • B65D83/752Aerosol containers not provided for in groups B65D83/16 - B65D83/74 characterised by the use of specific products or propellants

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

簡単な構成で、原液を高粘度状態のままエアゾール容器内で保管した場合でも、使用時に霧状噴射可能なエアゾール製品を提供すること。エアゾール製品(100)であって、複数の区画された収容空間と、収容空間に対応した流入口(122)が設けられたバルブユニット(120)とを有し、複数の収容空間の内の少なくとも1つが、主原液(M)を収容する主原液収容部(142)であり、複数の収容空間の内の他の少なくとも1つが、主原液(M)を低粘性化する低粘化剤(S)を収容する低粘化剤収容部(143)であり、主原液収容部(142)に対応する流入口(122)から吐出した主原液(M)と低粘化剤収容部(143)に対応する低粘化剤流入口(122A)から吐出した低粘化剤(S)は、アクチュエータ(130)内で混合するように構成されていること。

Description

本発明はエアゾール容器から突出するステムを有するバルブユニットと、前記ステムに嵌合するアクチュエータとを有するエアゾール製品に関し、特に、内容物を霧状に噴射し、さらに噴射した霧を泡沫状に吐出するのに好適なエアゾール製品に関する。
エアゾール容器から突出するステムを有するバルブユニットと、ステムに嵌合するアクチュエータとを有するエアゾール製品は周知であり、アクチュエータから容器内の内容物を霧状および泡沫状に噴射するものも周知である。
例えば、特許文献1には、底面部分に周知のメカニカルブレイク機構(噴霧用螺旋溝状部4b)を有する噴口チップ(ノズルチップ4)が嵌合された本体部(ノズル3)の先端側外周面に後付けの形で取り付けられる、筒状のジョイントブッシュ5a,5b,5cの中間にメッシュ5e,5fが設けられた、ポンプ容器やエアゾール容器に用いられる泡沫形成部(泡生成用アタッチメント5)が記載されている。
この泡沫形成部(泡生成用アタッチメント5)は、本体部(ノズル3)の先端との間に外気と連通する外気取り込み口(スリット5d)を有した状態で取り付けられており、ポンプ容器やエアゾール容器から放出した液状内容物が、噴口チップ(ノズルチップ4)を通ることで霧状に噴射され、泡沫形成部(泡生成用アタッチメント5)内に流入する。
このとき、霧状噴射された液状内容物は、泡沫形成部(泡生成用アタッチメント5)の内周面やメッシュ5e,5fにぶつかることにより撹拌され、外気取り込み口(スリット5d)から吸入された空気を含んだ形の泡状内容物に変化し、泡沫形成部(泡生成用アタッチメント5)の先端から泡状に吐出される。
これによって、ポンプ容器やエアゾール容器を含む泡生成機能を備えていない各種液状内容物放出機構における泡状放出化を図ることができるものである。
特開2010−142689号公報
ところが、特許文献1で公知の泡生成用アタッチメントを備えたエアゾール製品には、未だ改善の余地があった。
すなわち、特許文献1で公知の泡生成用アタッチメントを使用して内容物を泡沫状吐出するには、アクチュエータ内で霧状噴射できる程度に内容物の粘度を低く調整しておく必要があるが、経時安定性を保つ等の理由で使用直前まで粘度が高い状態で保管しなければいけない原液では、内容物の霧状噴射が困難であり、内容物と空気を十分に混ぜることができず、泡沫状に吐出できない虞があった。
本発明は、上記課題を解決するものであり、簡単な構成で、原液を高粘度状態のままエアゾール容器内で保管した場合でも、使用時に霧状噴射可能なエアゾール製品を提供することを目的とするものである。
本発明に係るエアゾール製品は、エアゾール容器から突出するステムを有するバルブユニットと、前記ステムに嵌合するアクチュエータとを有するエアゾール製品であって、前記エアゾール容器が、複数の区画された収容空間と、前記収容空間に対応した流入口と、前記流入口を開閉するシール部材が前記流入口ごとに設けられた、1つ以上のバルブユニットとを有し、前記複数の収容空間の内の少なくとも1つが、主原液を収容する主原液収容部であり、前記複数の収容空間の内の他の少なくとも1つが、前記主原液を低粘性化する低粘化剤を収容する低粘化剤収容部であり、前記主原液収容部に対応する流入口から吐出した前記主原液と前記低粘化剤収容部に対応する流入口から吐出した前記低粘化剤は、前記アクチュエータ内で混合するように構成されていることにより、前記課題を解決するものである。
請求項1に係るエアゾール製品によれば、エアゾール容器は、複数の区画された収容空間と、収容空間に対応した流入口と、流入口を開閉するシール部材が流入口ごとに設けられた、1つ以上のバルブユニットとを有し、複数の収容空間の内の少なくとも1つが、主原液を収容する主原液収容部であり、複数の収容空間の内の他の少なくとも1つが、主原液を低粘性化する低粘化剤を収容する低粘化剤収容部であり、主原液収容部に対応する流入口から吐出した主原液と低粘化剤収容部に対応する流入口から吐出した低粘化剤は、アクチュエータ内で混合するため、主原液が高粘度であっても、アクチュエータ内で低粘化剤と混合することで、霧状噴射可能な程度に主原液の粘度を低くすることができる。
これによって、高粘度状態のままエアゾール容器内で保管する必要のある主原液の霧状噴射にも対応できる。
また、互いを混合することで反応・変質するような主原液と低粘化剤との組合せでも、使用直前まで互いを隔離し安定した状態で保管できる。
請求項2に記載の構成によれば、エアゾール容器が、1つの缶状容器と該缶状容器内に収容される1つ以上の変形可能な内容物収容部を有し、内容物収容部の外部の空間には、噴射剤が収容されているため、1つの缶状容器内に収容された全ての内容物収容部に対して噴射剤による圧力を個別に調整する必要なく常に均等に与えることができる。
請求項3に記載の構成によれば、アクチュエータが、ステムに嵌合する嵌合部と、流入口からの吐出物を混合する混合部と、混合された吐出物を霧状に噴射する噴霧機構部とを有するため、吐出物を霧状に噴射することができる。
また、アクチュエータ内に混合された主原液と低粘化剤の残液が固着した場合でも、新しいアクチュエータに交換、またはアクチュエータを洗浄するのみで良好な霧状噴射を維持することができる。
また、異なる形状のアクチュエータを付け替えることで、噴射する霧の状態を変化させることができる。
請求項4に記載の構成によれば、アクチュエータは、噴霧機構部から噴射された吐出物を、空気を巻き込みながら泡沫化する泡沫形成部をさらに有するため、吐出物を泡沫状に吐出することができる。
また、アクチュエータ内に混合された主原液と低粘化剤の残液が固着した場合でも、新しいアクチュエータに交換、またはアクチュエータを洗浄するのみで良好な泡沫状吐出を維持することができる。
また、異なるアクチュエータを付け替えることで、吐出する泡の状態を変化させることができる。
本発明の一実施形態に係るエアゾール製品100の断面図。 本発明の一実施形態に係るアクチュエータ130の斜視図。 本発明の一実施形態に係るアクチュエータ130の上面断面図。
100 ・・・ エアゾール製品
110 ・・・ エアゾール容器
111 ・・・ マウンテンカップ
120 ・・・ バルブユニット
120A ・・・ 低粘化剤バルブユニット
121 ・・・ ステム
122 ・・・ 流入口
122A ・・・ 低粘化剤流入口
123 ・・・ シール部
130 ・・・ アクチュエータ
131 ・・・ 本体部
132 ・・・ 泡沫形成部
133 ・・・ 嵌合部
134 ・・・ 吐出流路
135 ・・・ 混合部
136 ・・・ 噴口チップ
137 ・・・ 外気取り込み口
138 ・・・ 巻き込み空間
139 ・・・ 吐出口
140 ・・・ メッシュ
141 ・・・ 噴射剤収容部
142 ・・・ 主原液収容部
143 ・・・ 低粘化剤収容部
G ・・・ 噴射剤
M ・・・ 主原液
S ・・・ 低粘化剤
以下に本発明の一実施形態に係るエアゾール製品100について、図面に基づいて説明する。
エアゾール製品100は、図1に示すように、エアゾール容器110の口部に2つのバルブユニット120がマウンテンカップ111で固定され、2つのステム121が上方に突出している、いわゆるデュアルバルブタイプの製品である。
エアゾール容器110内の収容空間には、袋状の主原液収容部142と、低粘化剤収容部143とが設けられ、主原液収容部142の外部および低粘化剤収容部143の外部には噴射剤収容部141がさらに設けられており、エアゾール容器110内は3つの収容空間に区画されている。
主原液収容部142の内部は、主原液Mが密に収容されており、低粘化剤収容部143の内部は、主原液Mよりも粘度の低い低粘化剤Sが密に収容されている。
また、噴射剤収容部141には、主原液収容部142および低粘化剤収容部143に圧力を与えるための噴射剤Gが収容されている。
バルブユニット120の下部には、バルブユニット120の内外を連通する流入口122が設けられており、2つのバルブユニット120の内の一方は、流入口122に主原液収容部142の内部の主原液Mを吐出するように接続されるとともに、他方のバルブユニット120A(以下、「低粘化剤バルブユニット120A」という。)は、流入口122A(以下、「低粘化剤流入口122A」という。)に低粘化剤収容部143の内部の低粘化剤Sを吐出するように接続されている。
2つのバルブユニット120の上方に突出したステム121には、嵌合部133を介してアクチュエータ130が取付けられており、図2及び図3に示すように、アクチュエータ130内の本体部131に設けられた吐出流路134は、2つのステム121を連通し、主原液Mと低粘化剤Sを混合部135で合流させた後、噴霧機構部(図示しない)を有する噴口チップ136を通過して外気取り込み口137を有した泡沫形成部132内の巻き込み空間138に霧状に噴射され、空気を巻き込んで泡沫が形成され、さらにメッシュ140を通過して吐出口139から吐出可能に構成されている。
次に、エアゾール製品100による、主原液Mと低粘化剤Sの泡沫状吐出について説明する。
まず、アクチュエータ130を下方に押圧することで、シール部123による流入口122および低粘化剤流入口122Aとステム121内の流路との閉塞が解除されてバルブユニット120および低粘化剤バルブユニット120Aが開放し、噴射剤収容部141に収容された噴射剤Gによって、主原液収容部142および低粘化剤収容部143は圧力を受けて、主原液Mおよび低粘化剤Sはステム121から吐出する。
このとき、主原液収容部142と低粘化剤収容部143とは、個別に調整をする必要はなく、エアゾール容器110内の噴射剤収容部141に収容された噴射剤Gによって、使用開始から使い切るまで常に均等な圧力を与えられる。
噴射剤Gは、液化ガスまたは圧縮ガスを使用できる。
噴射剤Gを液化ガスで構成した場合、主原液Mと低粘化剤Sを吐出させることにより噴射剤Gの気相部分の圧力が低下しても、噴射剤Gの液相部分が気化して噴射剤Gの圧力を補填するため、主原液Mおよび低粘化剤Sの吐出圧力の低下を防止できる。
また、噴射剤Gを圧縮ガスで構成した場合、噴射剤Gを液化ガスで構成した場合に比べて、高温状態でも圧力の急激な上昇を抑えることができる。
噴射剤Gとして使用されるガスの種類としては、一般的にエアゾール製品に使用されている既知の液化ガスおよび圧縮ガスを使用することができる。
噴射剤Gとして使用される液化ガスの種類としては、例えば、プロパン、ブタン、ペンタン、またはこれらを含む液化石油ガス、ジメチルエーテル、ハイドロフルオロオレフィン、ハイドロフルオロカーボンなどがあり、また、噴射剤Gとして使用される圧縮ガスの種類としては、例えば、窒素、炭酸ガス、圧縮空気、酸素、ヘリウム、亜酸化窒素などがあり、これらの複数種を混合して用いてもよい。
主原液Mと低粘化剤Sは、本体部131の吐出流路134を通り、混合部135で合流し、噴霧機構部(図示しない)を有する噴口チップ136側へ進む。
このとき、主原液Mと低粘化剤Sとは、混合部135内で激しくぶつかり合うことで混合される(以下、主原液Mと低粘化剤Sとを混合したものを混合物という。)。
混合物は、主原液Mの粘度が高い場合でも、低粘化剤Sを混合して希釈することによって霧状噴射が可能な程度まで粘度が下げられているため、混合物は噴霧機構部(図示しない)を有する噴口チップ136を通過すると、巻き込み空間138内に霧状に噴射される。
巻き込み空間138内に噴射された混合物の勢いによって巻き込み空間138内は減圧され、外気取り込み口137からアクチュエータ130外の空気が巻き込み空間138内に流れ込む。
ここで、噴霧機構部(図示しない)を有する噴口チップ136から霧状噴射された混合物は、外気取り込み口137から流入した空気と混ざりながら巻き込み空間138内に霧状に噴射されて内壁へ衝突し、さらにメッシュ140を通過することで、空気を含有した泡を形成し、吐出口139から泡沫状に吐出される。
これによって、高粘度状態のままエアゾール容器110内で保管する必要のある主原液Mでも、泡沫状に吐出することができる。
また、主原液Mと低粘化剤Sとが、互いを混合することで反応・変質するようなものでも、使用直前まで互いを隔離した状態で保管できる。
さらに、アクチュエータ130内に泡沫化の機構が設けられているため、アクチュエータ130内に混合された混合物の残液が固着した場合でも、新しいアクチュエータ130に交換またはアクチュエータ130を洗浄するのみで良好な泡沫状吐出を維持することができる。
また、異なる形状のアクチュエータ130を付け替えることで、吐出する泡の状態を変化させることができる。
以上、本発明の実施形態を詳述したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、請求の範囲に記載された本発明を逸脱することなく種々の設計変更を行うことが可能である。
なお、上述した実施形態では、1つのエアゾール容器に2つのバルブユニットを有するいわゆるデュアルバルブタイプであるとして説明したが、本発明の構成はこれに限定されず、例えば、バルブユニットの数が3つ以上であってもよく、1つのバルブユニットと1つ以上の収容空間を有するエアゾール容器を複数連結させた構成でもよく、1つのバルブユニットに複数の流入口および複数の流入口のそれぞれに対応したシール部を設けてもよい。
また、上述した実施形態では、エアゾール容器内の収容空間には、袋状の主原液収容部と、低粘化剤収容部とが設けられ、主原液収容部の外部および低粘化剤収容部の外部には噴射剤収容部がさらに設けられており、エアゾール容器内は3つの収容空間に区画されているものとして説明したが、エアゾール容器内の構成はこれに限定されず、例えば、袋状の主原液収容部と主原液収容部の外部の噴射剤収容部との2つの収容空間に区画し、噴射剤収容部に噴射剤とともに低粘化剤を入れ、低粘化剤のみを吸い上げてバルブユニットへ流入可能に構成してもよい。
また、上述した実施形態では、低粘化剤バルブユニットから低粘化剤を吐出するものとして説明したが、低粘化剤バルブユニットから吐出するものの構成はこれに限定されず、例えば、使用直前に主原液と反応させたい副剤を低粘化剤に混合させていてもよい。
また、上述した実施形態では、主原液よりも粘度が低い低粘化剤で主原液を希釈することによって霧状噴射可能な粘度にするものとして説明したが、低粘化剤による主原液の粘度の低下方法はこれに限定されず、例えば、化学的反応によって主原液の粘度を低くできる、主原液よりも粘度の高い低粘化剤を用いてもよい。
また、上述した実施形態では、噴霧機構部を有する噴口チップを混合物が通過することにより、泡沫形成部内に霧状噴射されるものとして説明したが、霧状噴射の方法はこれに限定されず、例えば、メカニカルブレイク部を通過させて霧状噴射してもよく、メカニカルブレイク部を設けずに他の方式を用いて霧状噴射してもよい。
また、上述した実施形態では、噴霧機構部は噴口チップに設けられているものとして説明したが、噴霧機構部の配置箇所はこれに限定されず、例えば、本体部や混合部に設けてもよく、噴霧機構部を複数用意して、アクチュエータ内の複数の箇所に配置してもよい。
また、上述した実施形態では、噴霧機構部を有する噴口チップから霧状噴射された混合物は、外気取り込み口から流入した空気と混ざりながら巻き込み空間内に霧状に噴射されて内壁へ衝突し、さらにメッシュを通過することで、空気を含有した泡を形成し、吐出口から泡沫状に吐出されるものとして説明したが、泡沫状に吐出する方式はこれに限定されず、例えば、霧状噴射された混合物が内壁に衝突することなくメッシュを通過して泡沫状にしてもよく、メッシュを設けずにアクチュエータ外に衝突させて泡沫状にしてもよい。
請求項に記載の構成によれば、アクチュエータが、ステムに嵌合する嵌合部と、流入口からの吐出物を混合する混合部と、混合された吐出物を霧状に噴射する噴霧機構部とを有するため、吐出物を霧状に噴射することができる。
また、アクチュエータ内に混合された主原液と低粘化剤の残液が固着した場合でも、新しいアクチュエータに交換、またはアクチュエータを洗浄するのみで良好な霧状噴射を維持することができる。
また、異なる形状のアクチュエータを付け替えることで、噴射する霧の状態を変化させることができる。
請求項に記載の構成によれば、アクチュエータは、噴霧機構部から噴射された吐出物を、空気を巻き込みながら泡沫化する泡沫形成部をさらに有するため、吐出物を泡沫状に吐出することができる。
また、アクチュエータ内に混合された主原液と低粘化剤の残液が固着した場合でも、新しいアクチュエータに交換、またはアクチュエータを洗浄するのみで良好な泡沫状吐出を維持することができる。
また、異なるアクチュエータを付け替えることで、吐出する泡の状態を変化させることができる。

Claims (4)

  1. エアゾール容器から突出するステムを有するバルブユニットと、前記ステムに嵌合するアクチュエータとを有するエアゾール製品であって、
    前記エアゾール容器が、複数の区画された収容空間と、前記収容空間に対応した流入口と、前記流入口を開閉するシール部材が前記流入口ごとに設けられた、1つ以上のバルブユニットとを有し、
    前記複数の収容空間の内の少なくとも1つが、主原液を収容する主原液収容部であり、
    前記複数の収容空間の内の他の少なくとも1つが、前記主原液を低粘性化する低粘化剤を収容する低粘化剤収容部であり、
    前記主原液収容部に対応する流入口から吐出した前記主原液と前記低粘化剤収容部に対応する流入口から吐出した前記低粘化剤は、前記アクチュエータ内で混合するように構成されていることを特徴とするエアゾール製品。
  2. 前記エアゾール容器が、1つの缶状容器と該缶状容器内に収容される1つ以上の変形可能な内容物収容部を有し、
    前記内容物収容部の外部の空間には、噴射剤が収容されていることを特徴とする請求項1に記載のエアゾール製品。
  3. 前記アクチュエータが、前記ステムに嵌合する嵌合部と、前記流入口からの吐出物を混合する混合部と、混合された吐出物を霧状に噴射する噴霧機構部とを有することを特徴とする請求項1または請求項2に記載のエアゾール製品。
  4. 前記アクチュエータは、前記噴霧機構部から噴射された吐出物を、空気を巻き込みながら泡沫化する泡沫形成部をさらに有することを特徴とする請求項3に記載のエアゾール製品。
JP2018526954A 2018-04-06 2018-04-06 エアゾール製品 Active JP6402284B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/014683 WO2019193742A1 (ja) 2018-04-06 2018-04-06 エアゾール製品

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6402284B1 JP6402284B1 (ja) 2018-10-10
JPWO2019193742A1 true JPWO2019193742A1 (ja) 2020-04-30

Family

ID=63788061

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018526954A Active JP6402284B1 (ja) 2018-04-06 2018-04-06 エアゾール製品

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11332302B2 (ja)
EP (1) EP3766586B1 (ja)
JP (1) JP6402284B1 (ja)
KR (1) KR102395706B1 (ja)
CN (1) CN111902220A (ja)
WO (1) WO2019193742A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202014001720U1 (de) * 2014-02-27 2015-03-02 Gerhard Brugger Spender
FR3071579B1 (fr) * 2017-09-27 2019-09-27 Lindal France Tige de valve pour valve a deux voies
JP7139558B2 (ja) * 2018-01-29 2022-09-21 東洋エアゾール工業株式会社 二酸化塩素発生エアゾール
EP3763637A4 (en) * 2018-03-09 2021-03-17 Toyo Aerosol Industry Co., Ltd. AEROSOL PRODUCT
KR20210124279A (ko) * 2019-02-08 2021-10-14 레치니 훌리아 토팔 화장품을 분배하기 위한 유체 분배기
EP4190716A1 (fr) * 2019-07-24 2023-06-07 Lindal France SAS Coupelle de valve pour récipient sous pression
WO2021085893A1 (ko) 2019-10-31 2021-05-06 주식회사 엘지화학 누전 검출 장치, 누전 검출 방법 및 전기 차량

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3946947A (en) * 1973-09-11 1976-03-30 Chemtrust Industries Corporation Foam generating apparatus
US4219159A (en) * 1979-01-05 1980-08-26 The Afa Corporation Foam device
US4768717A (en) * 1987-02-12 1988-09-06 Specialty Packaging Licensing Company Nozzle
US5275763A (en) * 1992-10-26 1994-01-04 Toshiharu Fukai Nozzle for generating bubbles
US5647539A (en) * 1994-12-01 1997-07-15 Calmar Inc. Foamer nozzle assembly for trigger sprayer
US5611490A (en) * 1994-12-19 1997-03-18 Calmar Inc. Foamer assembly for fluid dispenser
US6561438B1 (en) * 1997-07-15 2003-05-13 The Fountainhead Group Foam generating nozzle assembly
US6736288B1 (en) * 2000-10-26 2004-05-18 Ronald D. Green Multi-valve delivery system
FR2804666B1 (fr) * 2000-02-04 2002-06-14 Oreal Distributeur pour le stockage d'au moins deux composants et la distribution selective soit d'un constituant seul, soit de leur melange, et procede pour sa mise en oeuvre
US7059546B2 (en) 2001-10-16 2006-06-13 Toyo Aerosol Industry Co., Ltd. Aerosol spray nozzle
EP1342465B1 (en) * 2002-03-05 2011-10-19 Kao Corporation Foam-type hair dye and foam-type hair dye discharge container
US7967220B2 (en) * 2002-09-13 2011-06-28 Bissell Homecare, Inc. Manual sprayer with dual bag-on-valve assembly
DE20305103U1 (de) * 2003-03-29 2003-07-31 Colux Licht & Leichtbau Sprühkopf für Lackspray
GB0901907D0 (en) * 2009-02-05 2009-03-11 Leafgreen Ltd Manual pump type fluid dispenser
JP2010142689A (ja) 2008-12-16 2010-07-01 Mitani Valve Co Ltd 容器内容物の泡生成用アタッチメント,容器内容物の泡生成用アタッチメントを備えたポンプ式製品およびエアゾール式製品
US8978936B2 (en) * 2010-07-12 2015-03-17 Foamix Pharmaceuticals Ltd. Apparatus and method for releasing a unit dose of content from a container
AU2011345795C1 (en) * 2010-12-22 2016-12-15 Daizo Corporation Valve assembly and aerosol container equipped with same, and aerosol product and process for production thereof
JP2012229318A (ja) * 2011-04-26 2012-11-22 Toyo Aerosol Ind Co Ltd 泡沫形成用エアゾール製品
JP5804556B2 (ja) * 2011-09-30 2015-11-04 株式会社ダイゾー 2液混合吐出装置およびそれを用いた吐出製品
JP5390729B1 (ja) * 2012-08-16 2014-01-15 東洋エアゾール工業株式会社 泡沫形成用エアゾール製品
JP6103755B2 (ja) * 2012-12-28 2017-03-29 花王株式会社 2液混合トリガー容器
US20140361037A1 (en) * 2013-06-10 2014-12-11 Ronald D. Green Multi-valve delivery system
CN105392715B (zh) * 2013-06-18 2018-09-21 株式会社大造 二液喷出容器
TWI766461B (zh) * 2013-06-28 2022-06-01 日商朋友股份有限公司 氣溶膠式毛髮化粧料組成物
JP2016117531A (ja) * 2014-12-24 2016-06-30 株式会社ダイゾー 吐出製品
JP6570263B2 (ja) * 2015-02-27 2019-09-04 東洋エアゾール工業株式会社 2液混合型エアゾール製品
JP6626636B2 (ja) * 2015-05-27 2019-12-25 株式会社ダイゾー 二重容器
EP3326935B1 (en) 2015-08-11 2023-11-08 Toyo Aerosol Industry Co., Ltd. Aerosol nozzle
EP3514214B1 (en) * 2016-09-15 2021-02-17 Lumica Corporation Chemiluminescent aerosol product
CN107597462B (zh) * 2017-09-30 2019-06-14 京华派克邯郸机械科技有限公司 一种发泡胶使用工艺

Also Published As

Publication number Publication date
EP3766586B1 (en) 2024-03-27
EP3766586A1 (en) 2021-01-20
CN111902220A (zh) 2020-11-06
US20210002064A1 (en) 2021-01-07
JP6402284B1 (ja) 2018-10-10
EP3766586A4 (en) 2021-04-07
WO2019193742A1 (ja) 2019-10-10
US11332302B2 (en) 2022-05-17
KR102395706B1 (ko) 2022-05-09
KR20200111225A (ko) 2020-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2019193742A1 (ja) エアゾール製品
US5143288A (en) Compressed gas aerosol spray system with a dip tube vapor tap hole
EP1453611B1 (en) Apparatus for atomizing a liquid product
JP7212725B2 (ja) エアゾール製品
US5125546A (en) Flow discharge valve
US6086812A (en) Injection molding method and apparatus for forming colliding stream spray dispensing nozzle
CN105102134A (zh) 泡沫分配器
US20100116909A1 (en) Nozzle and dispenser incorporating a nozzle
JP2013517013A (ja) 2−フェーズ流動調節装置及び2−フェーズ流動基盤の携帯用アトマイザー
US20200198876A1 (en) Aerosol product
CN110494371B (zh) 用于气溶胶喷射装置的阀组件
US3174692A (en) Atomizer head for use with lowexpansion gaseous propellants
JP3380875B2 (ja) エアゾール装置
EP1917106A1 (en) A nozzle and a dispenser having such a nozzle
JPH11268784A (ja) エアゾール製品の噴射機構
KR20160112870A (ko) 듀얼 밸브가 구비된 압력 패키지 시스템
JPH06127578A (ja) 高粘性植物油含有組成物の注出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180524

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180524

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180703

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180719

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180904

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180910

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6402284

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250