JPWO2019161066A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019161066A5
JPWO2019161066A5 JP2020543567A JP2020543567A JPWO2019161066A5 JP WO2019161066 A5 JPWO2019161066 A5 JP WO2019161066A5 JP 2020543567 A JP2020543567 A JP 2020543567A JP 2020543567 A JP2020543567 A JP 2020543567A JP WO2019161066 A5 JPWO2019161066 A5 JP WO2019161066A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
prg
prb
size
value
prb bundle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020543567A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021514148A (ja
JP7429190B2 (ja
Publication date
Priority claimed from US16/274,932 external-priority patent/US11778623B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2021514148A publication Critical patent/JP2021514148A/ja
Publication of JPWO2019161066A5 publication Critical patent/JPWO2019161066A5/ja
Priority to JP2023174280A priority Critical patent/JP2023182747A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7429190B2 publication Critical patent/JP7429190B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

[0089] 本明細書で使用されるいずれの要素、動作、または命令も、そのように明示的に説明されない限り、重要または不可欠であると解釈されるべきではない。また、本明細書で使用される場合、冠詞「a」および「an」は、1つまたは複数の項目を含むことが意図され、「1つまたは複数の」と交換可能に使用され得る。さらに、本明細書で使用する「セット」および「グループ」という用語は、1つまたは複数の項目(例えば、関連項目、非関連項目、関連項目と非関連項目の組合せおよび/または同様のもの)を含むことが意図され、「1つまたは複数の」と交換可能に使用され得る。1つの項目のみが意図される場合、用語「1つの」または同様の言語が使用される。また、本明細書で使用される場合、「有する(has)」、「有する(have)」、「有する(having)」および/または同様の用語は、オープンエンドの用語であることが意図される。さらに、「に基づいて(based on)」というフレーズは、別段の明示的な記述がない限り、「に少なくとも部分的に基づいて(based, at least in part, on)」を意味することが意図される。
以下に本願の出願当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
[C1]
ユーザ機器(UE)によって実行されるワイヤレス通信の方法であって、
複数の選択可能な物理リソースブロック(PRB)バンドルサイズのインジケーションを受信することと、
前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズから選択されるべきPRBバンドルサイズを示すPRBバンドリングサイズインジケータを含まないダウンリンク制御情報(DCI)を受信することと、
前記DCIが前記PRBバンドリングサイズインジケータを含まないにもかかわらず、前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズからPRBバンドルサイズを選択することと、
を備える、方法。
[C2]
前記選択されたPRBバンドルサイズに従って、ダウンリンクデータと1つまたは複数の関連する基準信号とを処理することをさらに備える、C1に記載の方法。
[C3]
前記選択されたPRBバンドルサイズに従って、アップリンクデータおよび1つまたは複数の関連する基準信号をプリコーディングし、および送信することをさらに備える、C1に記載の方法。
[C4]
前記DCIが、
フォーマット1_0を有するDCI、または、
フォーマット1_1を有するDCI、のうちの1つであり、ここにおいて、前記PRBバンドリングサイズインジケータが前記フォーマット1_1を有するDCIに含まれない、C1に記載の方法。
[C5]
前記PRBバンドリングサイズインジケータが、前記UEのために構成された帯域幅部分に起因して、前記フォーマット1_1を有するDCIに含まれない、C4に記載の方法。
[C6]
前記PRBバンドルサイズが、前記UEのメモリ中でハードコーディングされた情報に少なくとも部分的に基づいて選択される、C1に記載の方法。
[C7]
前記情報が、デフォルトPRBバンドルサイズを示し、前記PRBバンドルサイズを選択することが、前記デフォルトPRBバンドルサイズを選択することを備える、C6に記載の方法。
[C8]
前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズが、プリコーディングリソースブロックグループ(PRG)値の第1のセットと、PRG値の第2のセットとを含む、C1に記載の方法。
[C9]
前記第1のセットが単一のPRG値を含み、前記第2のセットが単一のPRG値を含む、C8に記載の方法。
[C10]
前記UEが、
前記第1のセットからの前記単一のPRG値、
前記第2のセットからの前記単一のPRG値、または、
デフォルトPRG値、
のうちの1つとして、前記PRBバンドルサイズを選択する、C9に記載の方法。
[C11]
前記UEが、パラメータに少なくとも部分的に基づいて、前記第1のセットからの前記単一のPRG値または前記第2のセットからの前記単一のPRG値のいずれかを選択する、C9に記載の方法。
[C12]
前記第1のセットが2つのPRG値を含み、前記第2のセットが単一のPRG値を含む、C8に記載の方法。
[C13]
前記UEが、
前記第2のセットからの前記単一のPRG値、
前記第1のセットからの前記2つのPRG値のうちの第1のPRG値、
前記第1のセットからの前記2つのPRG値のうちの第2のPRG値、または、
デフォルトPRG値、
のうちの1つとして、前記PRBバンドルサイズを選択する、C12に記載の方法。
[C14]
前記第1のPRG値が、2または4のPRBバンドルサイズを示す、C13に記載の方法。
[C15]
前記第2のPRG値が、前記DCIによってスケジュールされるスケジュールされた帯域幅のサイズに対応するPRBバンドルサイズを示す、C13に記載の方法。
[C16]
前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズが、1つまたは複数のプリコーディングリソースブロックグループ(PRG)値を含むPRG値の第1のセットと、単一のPRG値を含むPRG値の第2のセットとを含み、前記方法が、前記第2のセットからの前記単一のPRG値として前記PRBバンドルサイズを選択することをさらに備える、C1に記載の方法。
[C17]
ワイヤレス通信のためのユーザ機器(UE)であって、
メモリと、
前記メモリに結合された1つまたは複数のプロセッサと、
を備え、
前記メモリおよび前記1つまたは複数のプロセッサが、
複数の選択可能な物理リソースブロック(PRB)バンドルサイズのインジケーションを受信することと、
前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズから選択されるべきPRBバンドルサイズを示すPRBバンドリングサイズインジケータを含まないダウンリンク制御情報(DCI)を受信することと、
前記DCIが前記PRBバンドリングサイズインジケータを含まないにもかかわらず、前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズからPRBバンドルサイズを選択することと、
を行うように構成された、UE。
[C18]
前記1つまたは複数のプロセッサが、前記選択されたPRBバンドルサイズに従ってダウンリンクデータと1つまたは複数の関連する基準信号とを処理するようにさらに構成された、C17に記載のUE。
[C19]
前記DCIが、
フォーマット1_0を有するDCI、または、
フォーマット1_1を有するDCI、ここにおいて、前記PRBバンドリングサイズインジケータが前記フォーマット1_1を有するDCIに含まれない、
のうちの1つである、C17に記載のUE。
[C20]
前記PRBバンドリングサイズインジケータが、前記UEのために構成された帯域幅部分に起因して、前記フォーマット1_1を有するDCIに含まれない、C19に記載のUE。
[C21]
前記PRBバンドルサイズが、前記UEの前記メモリ中でハードコーディングされた情報に少なくとも部分的に基づいて選択される、C17に記載のUE。
[C22]
前記情報が、デフォルトPRBバンドルサイズを示し、前記PRBバンドルサイズを選択することが、前記デフォルトPRBバンドルサイズを選択することを備える、C21に記載のUE。
[C23]
前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズが、1つまたは2つのプリコーディングリソースブロックグループ(PRG)値を含むPRG値の第1のセットと、単一のPRG値を含むPRG値の第2のセットとを含む、C17に記載のUE。
[C24]
前記1つまたは複数のプロセッサが、
前記第2のセットからの前記単一のPRG値、
前記第1のセットからの第1のPRG値、
前記第1のセットからの第2のPRG値、または、
デフォルトPRG値、
のうちの1つとして、前記PRBバンドルサイズを選択するように構成された、C23に記載のUE。
[C25]
前記1つまたは複数のプロセッサが、前記第2のセットからの前記単一のPRG値として前記PRBバンドルサイズを選択するように構成された、C23に記載のUE。
[C26]
ワイヤレス通信のための1つまたは複数の命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体であって、
前記1つまたは複数の命令が、ユーザ機器(UE)の1つまたは複数のプロセッサによって実行されると、前記1つまたは複数のプロセッサに、
複数の選択可能な物理リソースブロック(PRB)バンドルサイズのインジケーションを受信することと、
前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズから選択されるべきPRBバンドルサイズを示すPRBバンドリングサイズインジケータを含まないダウンリンク制御情報(DCI)を受信することと、
前記DCIが前記PRBバンドリングサイズインジケータを含まないにもかかわらず、前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズからPRBバンドルサイズを選択することと、
を行わせる、1つまたは複数の命令を備える、非一時的コンピュータ可読媒体。
[C27]
前記DCIが、
フォーマット1_0を有するDCI、または、
フォーマット1_1を有するDCI、ここにおいて、前記PRBバンドリングサイズインジケータが前記フォーマット1_1を有するDCIに含まれない、
のうちの1つである、C26に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
[C28]
前記PRBバンドリングサイズインジケータが、前記UEのために構成された帯域幅部分に起因して、前記フォーマット1_1を有するDCIに含まれない、C27に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
[C29]
前記PRBバンドルサイズが、デフォルトPRBバンドルサイズとして選択される、C26に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
[C30]
前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズが、1つまたは複数のプリコーディングリソースブロックグループ(PRG)値を含むPRG値の第1のセットと、単一のPRG値を含むPRG値の第2のセットとを含み、前記UEが、前記第2のセットからの前記単一のPRG値として前記PRBバンドルサイズを選択するように構成される、C26に記載の非一時的コンピュータ可読媒体。
[C31]
ワイヤレス通信のための装置であって、
複数の選択可能な物理リソースブロック(PRB)バンドルサイズのインジケーションを受信するための手段と、
前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズから選択されるべきPRBバンドルサイズを示すPRBバンドリングサイズインジケータを含まないダウンリンク制御情報(DCI)を受信するための手段と、
前記DCIが前記PRBバンドリングサイズインジケータを含まないにもかかわらず、前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズからPRBバンドルサイズを選択するための手段と、
を備える、装置。
[C32]
前記DCIが、
フォーマット1_0を有するDCI、または、
フォーマット1_1を有するDCI、のうちの1つであり、ここにおいて、前記PRBバンドリングサイズインジケータが前記フォーマット1_1を有するDCIに含まれない、
C31に記載の装置。
[C33]
前記PRBバンドリングサイズインジケータが、前記装置のために構成された帯域幅部分に起因して、前記フォーマット1_1を有するDCI中に含まれない、C32に記載の装置。
[C34]
前記PRBバンドルサイズが、デフォルトPRBバンドルサイズとして選択される、C31に記載の装置。
[C35]
前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズが、1つまたは複数のプリコーディングリソースブロックグループ(PRG)値を含むPRG値の第1のセットと、単一のPRG値を含むPRG値の第2のセットとを含み、前記装置は、前記第2のセットからの前記単一のPRG値として前記PRBバンドルサイズを選択するように構成される、C31に記載の装置。

Claims (15)

  1. ユーザ機器(UE)によって実行されるワイヤレス通信の方法であって、
    複数の選択可能な物理リソースブロック(PRB)バンドルサイズのインジケーションを受信することと、ここにおいて、前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズが、プリコーディングリソースブロックグループ(PRG)値の第1のセットと、PRG値の第2のセットとを含む、
    前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズから選択されるべきPRBバンドルサイズを示すPRBバンドリングサイズインジケータを含まないダウンリンク制御情報(DCI)を受信することと、
    前記DCIがPRBバンドリングサイズインジケータを含まないと決定することと、
    前記決定に応答してPRBバンドルサイズを選択することと、ここにおいて、前記PRBバンドルサイズを選択することが、PRG値の前記第1のセットもしくは前記第2のセットから前記バンドルサイズを選択すること、またはデフォルト値を選択することを備える、
    を備える、方法。
  2. 前記選択されたPRBバンドルサイズに従って、ダウンリンクデータと1つまたは複数の関連する基準信号とを処理することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  3. 前記選択されたPRBバンドルサイズに従って、アップリンクデータおよび1つまたは複数の関連する基準信号をプリコーディングし、および送信することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  4. 前記DCIが、
    フォーマット1_0を有するDCI、または、
    フォーマット1_1を有するDCI、のうちの1つであり、ここにおいて、前記PRBバンドリングサイズインジケータが前記フォーマット1_1を有するDCIに含まれない、請求項1に記載の方法。
  5. 前記PRBバンドリングサイズインジケータが、前記UEのために構成された帯域幅部分に起因して、前記フォーマット1_1を有するDCIに含まれない、請求項4に記載の方法。
  6. 前記PRBバンドルサイズが、前記UEのメモリ中でハードコーディングされた情報に少なくとも部分的に基づいて選択される、請求項1に記載の方法。
  7. 前記情報が、デフォルトPRBバンドルサイズを示し、前記PRBバンドルサイズを選択することが、前記デフォルトPRBバンドルサイズを選択することを備える、請求項6に記載の方法。
  8. 前記第1のセットが単一のPRG値を含み、前記第2のセットが単一のPRG値を含み、
    前記UEが、
    前記第1のセットからの前記単一のPRG値、
    前記第2のセットからの前記単一のPRG値、または、
    デフォルトPRG値、
    のうちの1つとして、前記PRBバンドルサイズを選択する、請求項に記載の方法。
  9. 前記UEが、パラメータに少なくとも部分的に基づいて、前記第1のセットからの前記単一のPRG値または前記第2のセットからの前記単一のPRG値のいずれかを選択する、請求項に記載の方法。
  10. 前記第1のセットが2つのPRG値を含み、前記第2のセットが単一のPRG値を含み、前記UEが、
    前記第2のセットからの前記単一のPRG値、
    前記第1のセットからの前記2つのPRG値のうちの第1のPRG値、
    前記第1のセットからの前記2つのPRG値のうちの第2のPRG値、または、
    デフォルトPRG値、
    のうちの1つとして、前記PRBバンドルサイズを選択する、請求項に記載の方法。
  11. 前記第1のPRG値が、2または4のPRBバンドルサイズを示す、請求項10に記載の方法。
  12. 前記第2のPRG値が、前記DCIによってスケジュールされるスケジュールされた帯域幅のサイズに対応するPRBバンドルサイズを示す、請求項10に記載の方法。
  13. 前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズが、1つまたは複数のプリコーディングリソースブロックグループ(PRG)値を含むPRG値の前記第1のセットと、単一のPRG値を含むPRG値の前記第2のセットとを含み、前記方法が、前記第2のセットからの前記単一のPRG値として前記PRBバンドルサイズを選択することをさらに備える、請求項1に記載の方法。
  14. ワイヤレス通信のための1つまたは複数の命令を記憶する非一時的コンピュータ可読媒体であって、前記1つまたは複数の命令が、実行されると、請求項1~13のうちのいずれかに記載の方法を実装する、非一時的コンピュータ可読媒体。
  15. ワイヤレス通信のための装置であって、
    複数の選択可能な物理リソースブロック(PRB)バンドルサイズのインジケーションを受信するための手段と、ここにおいて、前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズが、プリコーディングリソースブロックグループ(PRG)値の第1のセットと、PRG値の第2のセットとを含む、
    前記複数の選択可能なPRBバンドルサイズから選択されるべきPRBバンドルサイズを示すPRBバンドリングサイズインジケータを含まないダウンリンク制御情報(DCI)を受信するための手段と、
    前記DCIがPRBバンドリングサイズインジケータを含まないと決定するための手段と、
    前記決定に応答してPRBバンドルサイズを選択するための手段と、ここにおいて、前記PRBバンドルサイズを選択することが、PRG値の前記第1のセットもしくは前記第2のセットから前記バンドルサイズを選択すること、またはデフォルト値を選択することを備える、
    を備える、装置。
JP2020543567A 2018-02-16 2019-02-14 物理リソースブロックバンドルサイズ選択 Active JP7429190B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023174280A JP2023182747A (ja) 2018-02-16 2023-10-06 物理リソースブロックバンドルサイズ選択

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GR20180100066 2018-02-16
GR20180100066 2018-02-16
US16/274,932 2019-02-13
US16/274,932 US11778623B2 (en) 2018-02-16 2019-02-13 Physical resource block bundle size selection
PCT/US2019/018026 WO2019161066A1 (en) 2018-02-16 2019-02-14 Physical resource block bundle size selection

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023174280A Division JP2023182747A (ja) 2018-02-16 2023-10-06 物理リソースブロックバンドルサイズ選択

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021514148A JP2021514148A (ja) 2021-06-03
JPWO2019161066A5 true JPWO2019161066A5 (ja) 2022-01-27
JP7429190B2 JP7429190B2 (ja) 2024-02-07

Family

ID=67616521

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020543567A Active JP7429190B2 (ja) 2018-02-16 2019-02-14 物理リソースブロックバンドルサイズ選択
JP2023174280A Pending JP2023182747A (ja) 2018-02-16 2023-10-06 物理リソースブロックバンドルサイズ選択

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023174280A Pending JP2023182747A (ja) 2018-02-16 2023-10-06 物理リソースブロックバンドルサイズ選択

Country Status (10)

Country Link
US (1) US11778623B2 (ja)
EP (1) EP3753182B1 (ja)
JP (2) JP7429190B2 (ja)
KR (1) KR20200118438A (ja)
CN (1) CN111713072B (ja)
AU (1) AU2019221649B2 (ja)
BR (1) BR112020016621A2 (ja)
SG (1) SG11202006967RA (ja)
TW (1) TWI798357B (ja)
WO (1) WO2019161066A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3661093B1 (en) * 2017-07-23 2021-11-24 LG Electronics Inc. Method for receiving data in wireless communication system, and apparatus therefor
US11096043B2 (en) 2018-02-16 2021-08-17 Apple Inc. Downlink control information format for ultra-reliable physical downlink control channel
US10912071B2 (en) * 2018-02-16 2021-02-02 Apple Inc. Reliability mechanisms for physical downlink control channel (PDCCH) transmissions in new radio (NR) systems
WO2020130753A1 (ko) * 2018-12-21 2020-06-25 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 단말 및 기지국의 동작 방법 및 이를 지원하는 장치
WO2020191215A1 (en) * 2019-03-20 2020-09-24 Apple Inc. Physical resource block bundling in multi-trp operation
CN115843454A (zh) * 2020-08-24 2023-03-24 高通股份有限公司 物理资源块捆绑大小推荐报告
CN117044142A (zh) 2020-10-22 2023-11-10 欧芬诺有限责任公司 控制信道重复中的传输
WO2024032305A1 (en) * 2022-08-12 2024-02-15 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Methods for pdsch allocations in sbfd

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2497215B1 (en) * 2009-11-06 2019-07-03 LG Electronics Inc. Method of resource block (rb) bundling
JP2012004609A (ja) * 2010-06-14 2012-01-05 Sharp Corp 基地局装置、端末装置、通信システムおよび通信方法
US20130051265A1 (en) 2011-08-25 2013-02-28 Qualcomm Incorporated Base station enhancements for cooperative multi-point communication
US9544876B2 (en) * 2012-03-16 2017-01-10 Intel Corporation Downlink control information (DCI) validation for enhanced physical downlink control channel (ePDCCH)
US9166718B2 (en) 2012-05-11 2015-10-20 Intel Corporation Downlink control indication for a stand-alone new carrier type (NCT)
US20140348012A1 (en) 2013-05-27 2014-11-27 Htc Corporation Small cell communication system and operating method thefeof
CN105813200A (zh) 2014-12-30 2016-07-27 夏普株式会社 寻呼消息的接收/发送方法及相关网络节点和用户设备
WO2016111549A1 (ko) * 2015-01-06 2016-07-14 엘지전자 주식회사 하향링크 신호 수신 방법과 사용자기기와, 하향링크 신호 전송 방법과 기지국
US10367551B2 (en) * 2015-01-29 2019-07-30 Intel Corporation Precoding resource block group bundling enhancement for full dimension multi-in-multi-output
US10292143B2 (en) * 2015-04-09 2019-05-14 Intel IP Corporation Methods, apparatuses, and systems for enhancement of evolved physical downlink control channel for machine type communications
US10404432B2 (en) * 2017-05-04 2019-09-03 Nokia Technologies Oy Methods and apparatuses for physical resource block bundling size configuration
EP3661093B1 (en) * 2017-07-23 2021-11-24 LG Electronics Inc. Method for receiving data in wireless communication system, and apparatus therefor
CN109511170B (zh) * 2017-09-15 2021-11-23 维沃移动通信有限公司 一种PRB bundling size的指示方法和用户终端
CN110603779B (zh) * 2017-11-09 2021-11-23 Lg 电子株式会社 在无线通信系统中发送和接收数据的方法及其装置
CN109818711B (zh) 2017-11-21 2021-01-22 电信科学技术研究院 一种bundling大小确定方法、用户终端和网络侧设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2018526878A5 (ja)
JP2021503829A5 (ja)
JP2021503828A5 (ja)
JP2018518114A5 (ja)
JP2020518194A5 (ja)
JP2017501595A5 (ja)
JP2018504017A5 (ja)
JP2015517760A5 (ja)
JP2018529287A5 (ja)
JP2018511976A5 (ja)
JP2016506203A5 (ja)
JP2018511967A5 (ja)
JP2017532834A5 (ja)
JP2016503996A5 (ja)
JP2018537903A5 (ja)
JP2018525893A5 (ja)
JP2015516782A5 (ja)
JP2016532368A5 (ja)
JP2016535472A5 (ja)
JP2017538350A5 (ja)
JP2021500795A5 (ja)
JP2018526917A5 (ja)
JP2017528073A5 (ja)
JP2016511572A5 (ja)
JP6177920B2 (ja) マルチユーザ多入力多出力データの送信のスケジューリング