JPWO2019147800A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JPWO2019147800A5
JPWO2019147800A5 JP2020538885A JP2020538885A JPWO2019147800A5 JP WO2019147800 A5 JPWO2019147800 A5 JP WO2019147800A5 JP 2020538885 A JP2020538885 A JP 2020538885A JP 2020538885 A JP2020538885 A JP 2020538885A JP WO2019147800 A5 JPWO2019147800 A5 JP WO2019147800A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
capacitance
measuring system
measurement
item
heater
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020538885A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7226694B2 (ja
JP2021511500A (ja
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2019/014939 external-priority patent/WO2019147800A2/en
Publication of JP2021511500A publication Critical patent/JP2021511500A/ja
Publication of JPWO2019147800A5 publication Critical patent/JPWO2019147800A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7226694B2 publication Critical patent/JP7226694B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

「~の手段」という言い回しを使用して要素が明示的に列挙されていない限り、または、「~の動作」または「~の段階」という言い回しを使用する方法クレームの場合、特許請求の範囲に列挙されている要素はいずれも、35U.S.C.§112(f)の意味の範囲内のミーンズプラスファンクション要素であることを意図しない。
(項目1-1)
車両の乗員を検知するための静電容量測定システムであって、上記静電容量測定システムは、
車両の座席またはハンドルのうちの少なくとも一方に配置されるセンサ/ヒータアセンブリであって、
センサと、
上記センサに隣接して配置されるヒータと
を有するセンサ/ヒータアセンブリと、
測定回路と
を備え、上記測定回路は、
上記測定回路および上記センサ/ヒータアセンブリに励磁信号を出力し、
上記励磁信号に応答して上記測定回路および上記センサ/ヒータアセンブリの共振周波数を測定し、
上記共振周波数に基づいて少なくとも1つの静電容量値を決定し、
上記少なくとも1つの静電容量値に基づいて、身体部位が上記センサに近接しているかどうかを判断する
ように構成される、
静電容量測定システム。
(項目1-2)
上記センサ/ヒータアセンブリは基板を有し、
上記センサは上記基板の一方の面に配置され、
上記ヒータは上記基板の反対側の面に配置される、
項目1-1に記載の静電容量測定システム。
(項目1-3)
上記基板は、発泡体、フェルト、織物、およびメリヤスから成る群から選択される材料を含む、項目1-2に記載の静電容量測定システム。
(項目1-4)
上記センサは、上記基板の上記一方の面に第1の所定のパターンで配置される第1ワイヤを含む、項目1-2に記載の静電容量測定システム。
(項目1-5)
上記ヒータは、上記基板の上記反対側の面に第2の所定のパターンで配置される第2ワイヤを含む、項目1-4に記載の静電容量測定システム。
(項目1-6)
上記第2の所定のパターンの上記第2ワイヤは、最大距離が4mmより短いか4mmに等しい間隔を有する、項目1-5に記載の静電容量測定システム。
(項目1-7)
上記最大距離は3mmより短いか3mmに等しい、項目1-6に記載の静電容量測定システム。
(項目1-8)
上記最大距離は2mmより短いか2mmに等しい、項目1-6に記載の静電容量測定システム。
(項目1-9)
上記センサおよび上記ヒータのうちの少なくとも一方を上記基板に取り付ける非導電糸を更に備える項目1-5に記載の静電容量測定システム。
(項目1-10)
上記測定回路は、
LCタンク回路と、
上記LCタンク回路と通信し、かつ、上記LCタンク回路に出力される上記励磁信号を生成するように構成される励磁回路と、
上記LCタンク回路と通信し、かつ、上記励磁信号に応答して上記共振周波数を測定するように構成される周波数測定回路と、
コントローラと
を有し、上記コントローラは、
上記励磁信号をトリガし、
上記共振周波数を受信し、
上記共振周波数に基づいて上記静電容量値を決定し、
上記静電容量値に基づいて、上記身体部位が上記センサに近接しているかどうかを判断する
ように構成される、
項目1-1に記載の静電容量測定システム。
(項目1-11)
上記LCタンク回路と上記ヒータとの間に配置され、かつ、上記励磁信号に応答して上記ヒータを駆動するように構成されるドライバ回路を更に備える項目1-10に記載の静電容量測定システム。
(項目1-12)
上記ヒータに隣接して配置されるシールド層を更に備える項目1-11に記載の静電容量測定システム。
(項目1-13)
上記シールド層は、コンデンサにより上記ヒータおよび上記ドライバ回路に接続される、項目1-12に記載の静電容量測定システム。
(項目1-14)
上記センサおよび上記ヒータはハンドルの周りに配置される、項目1-1に記載の静電容量測定システム。
(項目1-15)
上記センサおよび上記ヒータは車両座席アセンブリに配置される、項目1-1に記載の静電容量測定システム。
(項目1-16)
上記測定回路は、
ドライバ回路であって、
上記ヒータの一方の端を電圧基準に選択的に接続するように構成されるハイサイドスイッチと、
上記ヒータのもう一方の端を基準電位に選択的に接続するように構成されるローサイドスイッチと
を含むドライバ回路と、
上記ドライバ回路を上記ヒータに選択的に接続するように構成されるドライバスイッチと
を有する、項目1-11に記載の静電容量測定システム。
(項目1-17)
上記コントローラは、上記静電容量値の較正および測定の両方において、上記ハイサイドスイッチ、上記ローサイドスイッチ、および上記ドライバスイッチの状態を(i)アクティブモードおよび(ii)パッシブ開放モードおよびパッシブ閉鎖モードのうちの少なくとも一方に構成する、項目1-16に記載の静電容量測定システム。
(項目1-18)
上記アクティブモードの間、上記コントローラは、上記ハイサイドスイッチおよび上記ローサイドスイッチを開放状態に、上記ドライバスイッチを閉鎖状態に構成する、項目1-17に記載の静電容量測定システム。
(項目1-19)
上記パッシブ閉鎖モードの間、上記コントローラは、上記ハイサイドスイッチおよび上記ドライバスイッチを開放状態に、上記ローサイドスイッチを閉鎖状態に構成する、項目1-17に記載の静電容量測定システム。
(項目1-20)
上記パッシブ開放モードの間、上記コントローラは、上記ハイサイドスイッチ、上記ドライバスイッチ、および上記ローサイドスイッチを開放状態に構成する、項目1-17に記載の静電容量測定システム。
(項目1-21)
上記コントローラは、第1較正モード、第2較正モード、および測定モードで動作するように構成される、項目1-11に記載の静電容量測定システム。
(項目1-22)
上記コントローラは、上記ヒータおよび上記静電容量感知層が取り付けられていない状態の上記静電容量測定システムの静電容量に基づいて、上記第1較正モード中の第1静電容量値を決定するように構成される、項目1-21に記載の静電容量測定システム。
(項目1-23)
上記コントローラは、上記第2較正モードで一度動作し、かつ、上記測定モードで複数回動作するように構成される、項目1-21に記載の静電容量測定システム。
(項目1-24)
上記コントローラは、アクティブ較正モード、パッシブ開放較正モード、アクティブ測定モード、およびパッシブ開放測定モードを実行するように構成される、項目1-11に記載の静電容量測定システム。
(項目1-25)
上記コントローラは、
上記アクティブ較正モードで第1静電容量値を決定し、
上記パッシブ開放較正モードで第2静電容量値を決定し、
上記パッシブ開放較正モードでの上記第2静電容量値に基づいて、較正中のセンサから車体までの静電容量値を計算する
ように構成される、項目1-24に記載の静電容量測定システム。
(項目1-26)
上記較正中のセンサから車体までの静電容量値(Csensor_body_0)は2*(Call_PO_0-CECU)に等しく、Call_PO_0は上記パッシブ開放較正モードでの上記第2静電容量値であり、CECUは較正された静電容量である、項目1-25に記載の静電容量測定システム。
(項目1-27)
上記コントローラは、上記アクティブ較正モードでの上記第1静電容量と、上記パッシブ開放較正モードでの上記第2静電容量とに基づいてシールドパラメータを計算するように構成される、項目1-25に記載の静電容量測定システム。
(項目1-28)
上記シールドパラメータPは(Call_PO_0-CECU)/(Call_PO_0+Call_A_0-2*CECU)に等しく、Call_A_0は上記アクティブ較正モードでの上記第1静電容量値であり、Call_PO_0は上記パッシブ開放較正モードでの上記第2静電容量値であり、CECUは較正された静電容量である、項目1-27に記載の静電容量測定システム。
(項目1-29)
上記コントローラは、
上記アクティブ測定モードで第1静電容量を決定し、
上記パッシブ開放測定モードで第2静電容量を決定し、
上記アクティブ測定モードでの上記第1静電容量と、上記アクティブ較正モードでの上記第1静電容量とに基づいて上記身体部位の上記静電容量を計算する
ように構成される、項目1-27に記載の静電容量測定システム。
(項目1-30)
上記身体部位の上記静電容量は2*(Call_A-Call_A_0)に等しく、Call_A_0は上記アクティブ較正モードでの上記第1静電容量値であり、Call_Aは上記アクティブ測定モードでの上記第1静電容量値である、項目1-29に記載の静電容量測定システム。
(項目1-31)
上記コントローラは、
上記パッシブ開放測定モードでの上記第2静電容量値に基づいて測定中のセンサから車体までの静電容量値を計算し、
上記シールドパラメータと、上記測定中のセンサから車体までの静電容量値と、上記較正中のセンサから車体までの静電容量値とに基づいて温度補償値を計算する
ように構成される、項目1-30に記載の静電容量測定システム。
(項目1-32)
上記コントローラは、上記温度補償値に基づいて上記身体部位の上記静電容量を補償するように構成される、項目1-31に記載の静電容量測定システム。
(項目1-33)
上記測定中のセンサから車体までの静電容量値は2*(Call_PO-CECU)に等しく、Call_POは上記パッシブ開放測定モードでの上記第2静電容量値であり、CECUは較正された静電容量である、項目1-32に記載の静電容量測定システム。
(項目1-34)
上記温度補償値
[数35]
Figure 2019147800000001
は、
[数36]
Figure 2019147800000002
に等しく、Pは上記シールドパラメータであり、
[数37]
Figure 2019147800000003
は、上記測定中のセンサから車体までの静電容量値であり、
[数38]
Figure 2019147800000004
は、上記較正中のセンサから車体までの静電容量値である、
項目1-33に記載の静電容量測定システム。
(項目1-35)
上記身体部位の上記補償された静電容量は、上記身体部位の上記静電容量と、上記温度補償値と係数の積の和に等しい、項目1-32に記載の静電容量測定システム。
(項目1-36)
上記コントローラは、アクティブ較正モード、パッシブ閉鎖較正モード、アクティブ測定モード、およびパッシブ閉鎖測定モードを定期的に実行するように構成される、項目1-11に記載の静電容量測定システム。
(項目1-37)
上記コントローラは、
上記アクティブ較正モードで第1静電容量値を決定し、
上記パッシブ閉鎖較正モードで第2静電容量値を決定し、
上記アクティブ較正モードでの上記第1静電容量と、上記パッシブ閉鎖較正モードでの上記第2静電容量とに基づいてシールドパラメータを計算し、
上記シールドパラメータと、上記パッシブ閉鎖較正モードでの上記第2静電容量値とに基づいて較正中のセンサからシールドまでの静電容量値を計算する
ように構成される、項目1-36に記載の静電容量測定システム。
(項目1-38)
上記シールドパラメータ(P)は(Call_PC_0-Call_A_0)/(Call_PC_0-CECU)に等しく、Call_A_0は上記アクティブ較正モードでの上記第1静電容量値であり、Call_PC_0は上記パッシブ閉鎖較正モードでの上記第2静電容量値であり、CECUは較正された静電容量である、項目1-37に記載の静電容量測定システム。
(項目1-39)
上記較正中のセンサからシールドまでの静電容量値は2*P*(Call_PC_0-CECU)に等しく、Call_PC_0は上記パッシブ閉鎖較正モードでの上記第2静電容量値であり、Pは上記シールドパラメータであり、CECUは較正された静電容量である、項目1-37に記載の静電容量測定システム。
(項目1-40)
上記コントローラは、
上記アクティブ測定モードで第1静電容量を決定し、
上記パッシブ閉鎖測定モードで第2静電容量を決定し、
上記アクティブ測定モードでの上記第1静電容量と、上記アクティブ較正モードでの上記第2静電容量とに基づいて上記身体部位の上記静電容量を計算する
ように構成される、項目1-37に記載の静電容量測定システム。
(項目1-41)
上記コントローラは、
上記パッシブ閉鎖測定モードでの上記第2静電容量値と、上記シールドパラメータとに基づいて測定中のセンサからシールドまでの静電容量値を計算し、
上記シールドパラメータと、上記測定中のセンサからシールドまでの静電容量値と、上記較正中のセンサからシールドまでの静電容量値とに基づいて温度補償値を計算する
ように構成される、項目1-40に記載の静電容量測定システム。
(項目1-42)
上記コントローラは、上記温度補償値に基づいて上記身体部位の上記静電容量を補償するように構成される、項目1-41に記載の静電容量測定システム。
(項目1-43)
上記測定中のセンサからシールドまでの静電容量値は2*P*(Call_PC-CECU)に等しく、Call_PCは上記パッシブ閉鎖測定モードでの上記第2静電容量値であり、Pは上記シールドパラメータであり、CECUは較正された静電容量である、項目1-42に記載の静電容量測定システム。
(項目1-44)
上記温度補償値
[数39]
Figure 2019147800000005
は、
[数40]
Figure 2019147800000006
に等しく、Pは上記シールドパラメータであり、
[数41]
Figure 2019147800000007
は、上記測定中のセンサからシールドまでの静電容量値であり、
[数42]
Figure 2019147800000008
は、上記較正中のセンサからシールドまでの静電容量値である、
項目1-42に記載の静電容量測定システム。
(項目1-45)
上記身体部位の上記補償された静電容量は、上記身体部位の上記静電容量と、上記温度補償値と係数の積の和に等しい、項目1-41に記載の静電容量測定システム。
(項目1-46)
上記コントローラは、
上記アクティブ測定モードで第1静電容量を決定し、
上記パッシブ閉鎖測定モードで第2静電容量を決定し、
上記アクティブ測定モードでの上記第1静電容量と、上記シールドパラメータと、上記パッシブ閉鎖測定モードでの上記第2静電容量とに基づいて上記身体部位の上記静電容量を計算する
ように構成される、項目1-37に記載の静電容量測定システム。
(項目1-47)
上記身体部位の上記静電容量は温度補償なしで較正される、項目1-46に記載の静電容量測定システム。
(項目1-48)
上記コントローラは、
[数43]
Figure 2019147800000009
に基づいて上記身体部位の上記静電容量を計算するように構成され、
[数44]
Figure 2019147800000010
は、上記パッシブ閉鎖測定モード中の上記第2静電容量であり、Pは上記シールドパラメータであり、
[数45]
Figure 2019147800000011
は、上記アクティブ測定モード中の上記第1静電容量であり、
[数46]
Figure 2019147800000012
は、較正された静電容量である、項目1-46に記載の静電容量測定システム。
(項目2-1)
車両の乗員を検知するための静電容量測定システムであって、前記静電容量測定システムは、
車両の座席またはハンドルのうちの少なくとも一方に配置されるセンサ/ヒータアセンブリであって、
センサと、
前記センサに隣接して配置されるヒータと、
を有するセンサ/ヒータアセンブリと、
測定回路と、
を備え、前記測定回路は、
前記測定回路および前記センサ/ヒータアセンブリに励磁信号を出力し、
前記励磁信号に応答して前記測定回路および前記センサ/ヒータアセンブリの共振周波数を測定し、
前記共振周波数に基づいて少なくとも1つの静電容量値を決定し、
前記少なくとも1つの静電容量値に基づいて、身体部位が前記センサに近接しているかどうかを判断する、
ように構成され、
前記測定回路は、
LCタンク回路と、
前記LCタンク回路と通信し、かつ、前記LCタンク回路に出力される前記励磁信号を生成するように構成される励磁回路と、
前記LCタンク回路と通信し、かつ、前記励磁信号に応答して前記共振周波数を測定するように構成される周波数測定回路と、
コントローラと、
を有し、前記コントローラは、
前記励磁信号をトリガし、
前記共振周波数を受信し、
前記共振周波数に基づいて前記静電容量値を決定し、
前記静電容量値に基づいて、前記身体部位が前記センサに近接しているかどうかを判断する、
ように構成される、
静電容量測定システム。
(項目2-2)
前記センサ/ヒータアセンブリは基板を有し、
前記センサは前記基板の一方の面に配置され、
前記ヒータは前記基板の反対側の面に配置される、
項目2-1に記載の静電容量測定システム。
(項目2-3)
前記基板は、発泡体、フェルト、織物、およびメリヤスから成る群から選択される材料を含む、項目2-2に記載の静電容量測定システム。
(項目2-4)
前記センサは、前記基板の前記一方の面に第1の所定のパターンで配置される第1ワイヤを含む、項目2-2または2-3に記載の静電容量測定システム。
(項目2-5)
前記ヒータは、前記基板の前記反対側の面に第2の所定のパターンで配置される第2ワイヤを含む、項目2-4に記載の静電容量測定システム。
(項目2-6)
前記第2の所定のパターンの前記第2ワイヤは、最大距離が4mmより短いか4mmに等しい間隔を有する、項目2-5に記載の静電容量測定システム。
(項目2-7)
前記最大距離は3mmより短いか3mmに等しい、項目2-6に記載の静電容量測定システム。
(項目2-8)
前記最大距離は2mmより短いか2mmに等しい、項目2-6に記載の静電容量測定システム。
(項目2-9)
車両の乗員を検知するための静電容量測定システムであって、前記静電容量測定システムは、
車両の座席またはハンドルのうちの少なくとも一方に配置されるセンサ/ヒータアセンブリであって、
センサと、
前記センサに隣接して配置されるヒータと、
を有するセンサ/ヒータアセンブリと、
測定回路と、
を備え、前記測定回路は、
前記測定回路および前記センサ/ヒータアセンブリに励磁信号を出力し、
前記励磁信号に応答して前記測定回路および前記センサ/ヒータアセンブリの共振周波数を測定し、
前記共振周波数に基づいて少なくとも1つの静電容量値を決定し、
前記少なくとも1つの静電容量値に基づいて、身体部位が前記センサに近接しているかどうかを判断する、
ように構成され、
前記センサ/ヒータアセンブリは基板を有し、
前記センサは前記基板の一方の面に配置され、
前記ヒータは前記基板の反対側の面に配置され、
前記センサは、前記基板の前記一方の面に第1の所定のパターンで配置される第1ワイヤを含み、
前記ヒータは、前記基板の前記反対側の面に第2の所定のパターンで配置される第2ワイヤを含み、
前記静電容量測定システムは、前記センサおよび前記ヒータのうちの少なくとも一方を前記基板に取り付ける非導電糸を更に備える、
静電容量測定システム。
(項目2-10)
LCタンク回路と前記ヒータとの間に配置され、かつ、前記励磁信号に応答して前記ヒータを駆動するように構成されるドライバ回路を更に備える項目2-9に記載の静電容量測定システム。
(項目2-11)
前記ヒータに隣接して配置されるシールド層を更に備える項目2-10に記載の静電容量測定システム。
(項目2-12)
前記シールド層は、コンデンサにより前記ヒータおよび前記ドライバ回路に接続される、項目2-11に記載の静電容量測定システム。
(項目2-13)
前記測定回路は、
ドライバ回路であって、
前記ヒータの一方の端を電圧基準に選択的に接続するように構成されるハイサイドスイッチと、
前記ヒータのもう一方の端を基準電位に選択的に接続するように構成されるローサイドスイッチと、
を含むドライバ回路と、
前記ドライバ回路を前記ヒータに選択的に接続するように構成されるドライバスイッチと、
を有する、項目2-9から2-12のいずれか一項に記載の静電容量測定システム。
(項目2-14)
コントローラを更に備え、前記コントローラは、前記静電容量値の較正および測定の両方において、前記ハイサイドスイッチ、前記ローサイドスイッチ、および前記ドライバスイッチの状態を(i)アクティブモードおよび(ii)パッシブ開放モードおよびパッシブ閉鎖モードのうちの少なくとも一方に構成する、項目2-13に記載の静電容量測定システム。
(項目2-15)
前記アクティブモードの間、前記コントローラは、前記ハイサイドスイッチおよび前記ローサイドスイッチを開放状態に、前記ドライバスイッチを閉鎖状態に構成する、項目2-14に記載の静電容量測定システム。
(項目2-16)
前記パッシブ閉鎖モードの間、前記コントローラは、前記ハイサイドスイッチおよび前記ドライバスイッチを開放状態に、前記ローサイドスイッチを閉鎖状態に構成する、項目2-14に記載の静電容量測定システム。
(項目2-17)
前記パッシブ開放モードの間、前記コントローラは、前記ハイサイドスイッチ、前記ドライバスイッチ、および前記ローサイドスイッチを開放状態に構成する、項目2-14に記載の静電容量測定システム。
(項目2-18)
前記コントローラは、第1較正モード、第2較正モード、および測定モードで動作するように構成される、項目2-14から2-17のいずれか一項に記載の静電容量測定システム。
(項目2-19)
前記コントローラは、前記ヒータおよび静電容量感知層が取り付けられていない状態の前記静電容量測定システムの静電容量に基づいて、前記第1較正モード中の第1静電容量値を決定するように構成される、項目2-18に記載の静電容量測定システム。
(項目2-20)
前記コントローラは、前記第2較正モードで一度動作し、かつ、前記測定モードで複数回動作するように構成される、項目2-18または2-19に記載の静電容量測定システム。

Claims (20)

  1. 車両の乗員を検知するための静電容量測定システムであって、前記静電容量測定システムは、
    車両の座席またはハンドルのうちの少なくとも一方に配置されるアセンブリであって、
    センサと、
    前記センサに隣接して配置されるヒータと
    定回路と
    を有する前記アセンブリを備え、前記測定回路は、
    前記測定回路および前記アセンブリに励磁信号を出力し、
    前記励磁信号に応答して前記測定回路および前記アセンブリの共振周波数を測定し、
    前記共振周波数に基づいて静電容量値を決定し、
    記静電容量値に基づいて、身体部位が前記センサに近接しているかどうかを判断する
    ように構成される、
    電容量測定システム。
  2. 記アセンブリは基板を有し、
    前記センサは前記基板の一方の面に配置され、
    前記ヒータは前記基板の反対側の面に配置される、
    請求項1に記載の静電容量測定システム。
  3. 前記基板は、発泡体、フェルト、織物、およびメリヤスから成る群から選択される材料を含む、請求項2に記載の静電容量測定システム。
  4. 前記センサは、前記基板の前記一方の面に第1の所定のパターンで配置される第1ワイヤを含む、請求項2または3に記載の静電容量測定システム。
  5. 前記ヒータは、前記基板の前記反対側の面に第2の所定のパターンで配置される第2ワイヤを含む、請求項4に記載の静電容量測定システム。
  6. 前記第2の所定のパターンの前記第2ワイヤは、最大距離が4mmより短いか4mmに等しい間隔を有する、請求項5に記載の静電容量測定システム。
  7. 前記センサおよび前記ヒータの少なくとも一方を前記基板に取り付ける非導電糸を更に備える、請求項2から5のいずれか一項に記載の静電容量測定システム。
  8. 前記測定回路は、
    共振回路と、
    前記共振回路と通信し、かつ、前記共振回路に出力される前記励磁信号を生成するように構成される励磁回路と、
    前記共振回路と通信し、かつ、前記励磁信号に応答して前記共振周波数を測定するように構成される周波数測定回路と、
    を有する、請求項1から7のいずれか一項に記載の静電容量測定システム。
  9. 前記測定回路はコントローラを有し、前記コントローラは、
    前記励磁信号をトリガし、
    前記共振周波数を受信し、
    前記共振周波数に基づいて前記静電容量値を決定し、
    前記静電容量値に基づいて、前記身体部位が前記センサに近接しているかどうかを判断する、
    ように構成される、請求項1から8のいずれか一項に記載の静電容量測定システム。
  10. 前記共振回路と前記ヒータとの間に配置され、かつ、前記励磁信号に応答して前記ヒータを駆動するように構成されるドライバ回路
    を更に備える請求項に記載の静電容量測定システム。
  11. 前記ヒータに隣接して配置されるシールド層を更に備える請求項10に記載の静電容量測定システム。
  12. 前記シールド層は、コンデンサにより前記ヒータおよび前記ドライバ回路に接続される、請求項11に記載の静電容量測定システム。
  13. 前記測定回路は、
    ドライバ回路であって、
    前記ヒータの一方の端を電圧基準に選択的に接続するように構成されるハイサイドスイッチと、
    前記ヒータのもう一方の端を基準電位に選択的に接続するように構成されるローサイドスイッチと
    を含むドライバ回路と、
    前記ドライバ回路を前記ヒータに選択的に接続するように構成されるドライバスイッチと
    を有する、請求項から12のいずれか一項に記載の静電容量測定システム。
  14. コントローラを更に備え、前記コントローラは、前記静電容量値の較正および測定の両方において、前記ハイサイドスイッチ、前記ローサイドスイッチ、および前記ドライバスイッチの状態を(i)アクティブモードおよび(ii)パッシブ開放モードおよびパッシブ閉鎖モードのうちの少なくとも一方に構成する、請求項13に記載の静電容量測定システム。
  15. 前記アクティブモードの間、前記コントローラは、前記ハイサイドスイッチおよび前記ローサイドスイッチを開放状態に、前記ドライバスイッチを閉鎖状態に構成する、請求項14に記載の静電容量測定システム。
  16. 前記パッシブ閉鎖モードの間、前記コントローラは、前記ハイサイドスイッチおよび前記ドライバスイッチを開放状態に、前記ローサイドスイッチを閉鎖状態に構成する、請求項14に記載の静電容量測定システム。
  17. 前記パッシブ開放モードの間、前記コントローラは、前記ハイサイドスイッチ、前記ドライバスイッチ、および前記ローサイドスイッチを開放状態に構成する、請求項14に記載の静電容量測定システム。
  18. ントローラをさらに備え、前記コントローラは、
    前記ヒータおよび静電容量感知層が取り付けられていない状態の前記静電容量測定システムの静電容量に基づいて、1較正モード中の第1静電容量を決定し、
    第2較正モード中の第2静電容量を決定し、前記第2静電容量に基づいてセンサから車体までの静電容量値を計算し、
    前記第1静電容量および前記第2静電容量に基づいて、シールドパラメータを決定する
    ように構成される、請求項1から17のいずれか一項に記載の静電容量測定システム。
  19. 前記コントローラは、
    測定モードにおいて静電容量測定を実行し、
    前記シールドパラメータ、および、前記測定モードにおいて実行された前記静電容量測定に基づいて、前記身体部位の静電容量を決定する、
    ように構成される、請求項18に記載の静電容量測定システム。
  20. 前記コントローラは、前記第2較正モードで1回動作し、前記測定モードで複数回動作するように構成される、請求項19に記載の静電容量測定システム。
JP2020538885A 2018-01-24 2019-01-24 ハンドル上の乗員の手または座席内の乗員の存在を感知するためのハンドルまたは座席用の静電容量感知・加熱システム Active JP7226694B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862621323P 2018-01-24 2018-01-24
US62/621,323 2018-01-24
PCT/US2019/014939 WO2019147800A2 (en) 2018-01-24 2019-01-24 Capacitive sensing and heating system for steering wheels or seats to sense presence of hand of occupant on steering wheel or occupant in seat

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021511500A JP2021511500A (ja) 2021-05-06
JPWO2019147800A5 true JPWO2019147800A5 (ja) 2022-07-07
JP7226694B2 JP7226694B2 (ja) 2023-02-21

Family

ID=66380114

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020538885A Active JP7226694B2 (ja) 2018-01-24 2019-01-24 ハンドル上の乗員の手または座席内の乗員の存在を感知するためのハンドルまたは座席用の静電容量感知・加熱システム

Country Status (6)

Country Link
US (2) US10969248B2 (ja)
JP (1) JP7226694B2 (ja)
KR (1) KR102458804B1 (ja)
CN (1) CN111788084A (ja)
DE (1) DE112019000312T5 (ja)
WO (1) WO2019147800A2 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108195490B (zh) * 2018-01-31 2019-10-11 北京他山科技有限公司 具有分时、分区域屏蔽功能的传感器、电子皮肤和机器人
WO2019187515A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 パナソニックIpマネジメント株式会社 静電容量検出装置
US10875430B2 (en) * 2018-05-14 2020-12-29 Lear Corporation Vehicle interior assemblies having leather cover with electrically conductive coating
FR3065294B1 (fr) * 2018-06-27 2020-10-02 Autoliv Dev Dispositif capacitif de detection de la presence d'une personne a proximite d'un composant d'un vehicule automobile
US11001167B2 (en) * 2019-06-14 2021-05-11 Joyson Safety Systems Acquisition Llc Apparatus and method of producing a sensing substrate
CN110696749B (zh) * 2019-10-22 2022-11-11 广西玉柴新能源汽车有限公司 整车控制器的信号处理电路
DE102019128887A1 (de) * 2019-10-25 2021-04-29 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Kombinierte, kapazitive Sensor- und Heizvorrichtung, Verfahren zum Betrieb einer Sensor- und Heizvorrichtung, Lenkeingabevorrichtungs-Baugruppe mit einer Sensor- und Heizvorrichtung und Fahrzeug mit einer Lenkeingabevorrichtungs-Baugruppe
FR3115262B1 (fr) 2020-10-16 2023-01-20 Commissariat Energie Atomique Dispositif de détection de contact multipoint et procédé
DE102020213601A1 (de) 2020-10-29 2022-05-05 Volkswagen Aktiengesellschaft Lenkradbezug für ein Lenkrad eines Kraftfahrzeugs
CN112623016B (zh) * 2020-12-31 2023-08-15 延锋汽车饰件系统有限公司 手检测系统、方向盘及包含其的汽车
CN112706666B (zh) * 2021-01-12 2022-05-10 安闻汽车技术(天津)有限公司 一种车辆传感系统、车辆座椅以及方向盘
JP7470064B2 (ja) 2021-01-21 2024-04-17 日本プラスト株式会社 ハンドル
DE112022000508T5 (de) * 2021-03-03 2024-03-28 Gentherm Gmbh Heizsystem mit leitenden fäden, die als kapazitiver näherungssensor wirken und den heizdraht am substrat befestigen
WO2022187097A1 (en) * 2021-03-03 2022-09-09 Gentherm Gmbh Heater/sensor assembly including a multi-strand wire with both heating and proximity sensing wires
DE102021111296A1 (de) 2021-04-30 2022-11-03 Preh Gmbh Verfahren zur verbesserten kapazitiven Detektion einer Berührung eines Lenkrades unter Verwendung einer Heizschleife sowie zugehörige Anordnung
CN118119546A (zh) * 2021-09-01 2024-05-31 捷温汽车有限责任公司 消除或最小化手动检测传感器与方向盘中的加热器之间的干扰
FR3127448B1 (fr) * 2021-09-30 2024-09-06 Faurecia Sieges Dautomobile Procédé de traitement de données et ensemble d’un siège et d’un contrôleur
CN118451003A (zh) * 2021-12-24 2024-08-06 捷温有限责任公司 用于检测在机动车的乘客室中的车辆使用者的行为的传感器组件和方法
DE102022105486A1 (de) * 2022-03-09 2023-09-14 Zf Automotive Germany Gmbh Handerkennungsvorrichtung für eine lenkradeinrichtung sowie lenkradanordnung mit der handerkennungsvorrichtung
CN117288234A (zh) * 2022-06-17 2023-12-26 商升特公司 邻近度传感器和天线
DE202022002872U1 (de) * 2022-07-29 2023-10-18 Gentherm Gmbh Flaches Funktionselement und Heizsystem mit einem solchen Funktionselement

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2826470B2 (ja) * 1994-05-13 1998-11-18 日本電気株式会社 自動車電話装置
DE19724168C1 (de) * 1997-06-07 1998-08-06 Helag Electronic Gmbh Vorrichtung zur Detektion der Anwesenheit eines Körpers in einem Detektionsbereich und eine solche Vorrichtung umfassende Heizvorrichtung
WO2001092900A1 (en) 2000-05-26 2001-12-06 Automotive Systems Laboratory, Inc. Occupant sensor
DE10027922A1 (de) 2000-06-06 2002-01-24 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Detektieren der Position von Händen auf einem Lenkrad
DE10121693C2 (de) 2001-05-04 2003-04-30 Bosch Gmbh Robert Verfahren und Vorrichtung zum Detektieren des Kontakts von Händen mit dem Lenkrad
EP1530526B1 (de) * 2002-08-15 2008-10-15 Ident Technology AG Schaltungsanordnung zur selektiven schaltsignalgenerierung
DE20309877U1 (de) 2003-06-26 2003-10-30 TRW Automotive Safety Systems GmbH, 63743 Aschaffenburg Fahrzeugsicherheitssystem
US7902842B2 (en) * 2005-06-03 2011-03-08 Synaptics Incorporated Methods and systems for switched charge transfer capacitance measuring using shared components
DE102006021649C5 (de) 2006-05-08 2013-10-02 W.E.T. Automotive Systems Ag Flächiges Heizelement
US20090008377A1 (en) * 2007-07-05 2009-01-08 Lear Corporation Occupant sensing heat mat
JP4975824B2 (ja) * 2007-10-18 2012-07-11 パイオニア株式会社 静電容量検出装置
WO2011024306A1 (ja) * 2009-08-31 2011-03-03 Nonogaki Keiichi 静電容量型近接センサ
DE102009058138A1 (de) 2009-12-12 2011-06-16 Volkswagen Ag Verfahren zur Herstellung eines Näherungssensors für ein Fahrzeug, Näherungssensor, Lenkrad und Fahrzeug
US8400323B2 (en) * 2009-12-21 2013-03-19 Delphi Technologies, Inc. Capacitive occupant sensing system and method
DE102009055424A1 (de) 2009-12-30 2011-07-07 Takata-Petri Ag, 63743 Kapazitive Sensorbaugruppe
US20110190980A1 (en) * 2010-02-04 2011-08-04 Delphi Technologies, Inc. Occupant detection system and method
EP2368771A1 (en) * 2010-03-25 2011-09-28 Iee International Electronics & Engineering S.A. Seat heater and capacitive occupancy sensor combination
DE102011006448A1 (de) 2010-03-31 2011-10-06 Tk Holdings, Inc. Lenkradsensoren
LU91773B1 (en) * 2011-01-07 2012-07-09 Iee Sarl Capacitive sensor including resonant network
LU91792B1 (en) * 2011-02-22 2012-08-23 Iee Sarl Capacitive occupant detection system
DE102011005551B4 (de) * 2011-03-15 2012-12-27 TAKATA Aktiengesellschaft Belegungserkennungsvorrichtung zum Erkennen einer Belegung eines Sitzplatzes eines Kraftfahrzeuges
LU91879B1 (en) * 2011-09-21 2013-03-22 Iee Sarl Capacitive sensing system configured for using heating element as antenna electrode
LU91872B1 (en) 2011-09-21 2013-03-22 Iee Sarl Capacitive sensing system able of using heating element as antenna electrode
LU91942B1 (en) 2012-02-10 2013-08-12 Iee Sarl Capacitive detection device
DE102012024903A1 (de) 2012-12-20 2014-06-26 W.E.T. Automotive Systems Ag Flächengebilde mit elektrischen Funktionselementen
US20150369633A1 (en) 2013-02-08 2015-12-24 Fujikura Ltd. Electrostatic capacitance sensor and steering
LU92179B1 (en) 2013-04-09 2014-10-10 Iee Sarl Capacitive sensing device
CN105144838B (zh) 2013-05-15 2017-09-12 捷温加拿大有限公司 具有感测能力的传导性加热器
CN104276201A (zh) 2013-07-05 2015-01-14 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 方向盘、采用该方向盘的汽车及辅助系统
EP3048029B1 (en) * 2013-09-19 2019-07-17 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Handle heater, handle heater device, and steering handle
US9701232B2 (en) 2013-10-11 2017-07-11 Gentherm Gmbh Occupancy sensing with heating devices
JP5842104B2 (ja) 2013-12-12 2016-01-13 パナソニックIpマネジメント株式会社 ハンドルヒータ装置
JP6482760B2 (ja) 2014-02-07 2019-03-13 株式会社フジクラ 静電容量センサ及びステアリング並びにステアリングシステム
JP5816827B1 (ja) 2014-05-14 2015-11-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 グリップセンサ
EP3153379B1 (en) 2014-06-06 2019-11-06 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electrostatic grip detection device
EP3171123B1 (en) 2014-07-17 2018-12-12 Panasonic Corporation Device for electrostatic detection of steering wheel grasping
US10202137B2 (en) 2014-07-23 2019-02-12 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Heater device, steering wheel, and transport device
DE102014117823A1 (de) 2014-12-04 2016-06-09 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Lenkrad für ein Kraftfahrzeug mit einem Sensorsystem und Verfahren zum Erkennen einer Anwesenheit einer menschlichen Hand in einem Greifbereich eines solchen Lenkrads
JP6445354B2 (ja) * 2015-03-05 2018-12-26 国立大学法人九州工業大学 生体信号検出装置及び血圧測定システム
JP6320954B2 (ja) 2015-03-09 2018-05-09 豊田合成株式会社 ステアリングホイール
CN107428359B (zh) 2015-03-13 2019-07-30 松下知识产权经营株式会社 方向盘握持检测装置
JP2016190570A (ja) 2015-03-31 2016-11-10 株式会社フジクラ 把持検出装置及び静電容量センサ
JP2016193668A (ja) 2015-03-31 2016-11-17 株式会社フジクラ 把持検出装置
JP6415396B2 (ja) 2015-06-11 2018-10-31 株式会社フジクラ 把持検出装置及び静電容量センサ
JP2017024603A (ja) 2015-07-23 2017-02-02 株式会社フジクラ 把持検出装置及び静電容量センサ
JP6310439B2 (ja) 2015-11-06 2018-04-11 本田技研工業株式会社 接触判定処理装置
DE202015007837U1 (de) 2015-11-16 2017-02-20 I.G. Bauerhin Gmbh Lenkradummantelung
DE102016201406B4 (de) 2016-01-29 2020-03-26 Joyson Safety Systems Germany Gmbh Lenkrad für ein Kraftfahrzeug
DE202016001419U1 (de) 2016-03-07 2017-06-12 I.G. Bauerhin Gmbh Kapazitiver Flächensensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2019147800A5 (ja)
JP7226694B2 (ja) ハンドル上の乗員の手または座席内の乗員の存在を感知するためのハンドルまたは座席用の静電容量感知・加熱システム
US8400323B2 (en) Capacitive occupant sensing system and method
Gabl et al. First results on label-free detection of DNA and protein molecules using a novel integrated sensor technology based on gravimetric detection principles
EP2325060B1 (en) Seat having occupant detection circuit isolation from seat heating circuit using a common mode choke
EP2036764A1 (en) Method and system for detecting an occupancy state of a vehicle seat
US6559555B1 (en) Passenger detection system and detection method
US9417203B2 (en) Conductive liquid property measurement using multiple charge transfer times
Gabl et al. Novel integrated FBAR sensors: a universal technology platform for bio-and gas-detection
US20040187580A1 (en) QCM sensor and QCM sensor device
US20080264170A1 (en) Analytical Apparatus with Array of Sensors and Calibrating Element
US20020189329A1 (en) Moisture-detection device
US20060254356A1 (en) Wireless and passive acoustic wave liquid conductivity sensor
US8994385B2 (en) Plural-frequency capacitive occupancy sensing system
WO2008030860A2 (en) Temperature compensated windshield moisture detector
AU2003293233A1 (en) Moisture detection system and method of use thereof
US8629685B2 (en) Device for measuring a variation in the capacitance of a variable capacitive structure
WO2007035330A1 (en) System and sensor for remote defrost activation
CN101258676A (zh) 具有压电声学共振元件的装置及其制造方法以及输出取决于共振频率的信号的方法
US20160238561A1 (en) Wireless Chemical Sensing Method
FI121898B (fi) Menetelmä ja laite impedanssin mittaamiseksi
WO2007029981A1 (en) Ceramic heater
US9061603B2 (en) Occupant detection system and method
Todoroki et al. Wireless strain monitoring using electrical capacitance change of tire: part II—passive
KR20040088552A (ko) 수분 검출 시스템, 수분 검출기 및 수분 검출 방법