JPWO2018147351A1 - 誘電加熱接着フィルム、及び誘電加熱接着フィルムを用いた接着方法 - Google Patents
誘電加熱接着フィルム、及び誘電加熱接着フィルムを用いた接着方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018147351A1 JPWO2018147351A1 JP2018567478A JP2018567478A JPWO2018147351A1 JP WO2018147351 A1 JPWO2018147351 A1 JP WO2018147351A1 JP 2018567478 A JP2018567478 A JP 2018567478A JP 2018567478 A JP2018567478 A JP 2018567478A JP WO2018147351 A1 JPWO2018147351 A1 JP WO2018147351A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- dielectric heating
- adhesive film
- heating adhesive
- component
- dielectric
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 214
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 title claims abstract description 160
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 35
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 44
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 44
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 42
- 239000000945 filler Substances 0.000 claims abstract description 28
- 229920005992 thermoplastic resin Polymers 0.000 claims abstract description 27
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 claims abstract description 22
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 claims abstract description 15
- XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N Vinyl acetate Chemical compound CC(=O)OC=C XTXRWKRVRITETP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 10
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 26
- 239000002245 particle Substances 0.000 claims description 17
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 claims description 13
- 229910002113 barium titanate Inorganic materials 0.000 claims description 10
- JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N barium titanate Chemical compound [Ba+2].[Ba+2].[O-][Ti]([O-])([O-])[O-] JRPBQTZRNDNNOP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 150000001336 alkenes Chemical class 0.000 claims description 6
- JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N olefin Natural products CCCCCCCC=C JRZJOMJEPLMPRA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 6
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 claims description 3
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 3
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 3
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 claims description 3
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 31
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 30
- -1 polyethylene Polymers 0.000 description 19
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 17
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 17
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 12
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 12
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 10
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 9
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 9
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 9
- 239000005038 ethylene vinyl acetate Substances 0.000 description 8
- 229920001200 poly(ethylene-vinyl acetate) Polymers 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 7
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 6
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 6
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000011147 inorganic material Substances 0.000 description 6
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 6
- 229920002430 Fibre-reinforced plastic Polymers 0.000 description 5
- 239000011151 fibre-reinforced plastic Substances 0.000 description 5
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003208 petroleum Substances 0.000 description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 5
- 239000010734 process oil Substances 0.000 description 5
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 239000000155 melt Substances 0.000 description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 4
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 229920000122 acrylonitrile butadiene styrene Polymers 0.000 description 3
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 3
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 3
- 239000003365 glass fiber Substances 0.000 description 3
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 3
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 3
- 239000011368 organic material Substances 0.000 description 3
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 3
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 3
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 3
- 229920006122 polyamide resin Polymers 0.000 description 3
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 3
- 229920006324 polyoxymethylene Polymers 0.000 description 3
- 150000003505 terpenes Chemical class 0.000 description 3
- 235000007586 terpenes Nutrition 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 3
- IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 1-benzofuran Chemical compound C1=CC=C2OC=CC2=C1 IANQTJSKSUMEQM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 1H-indene Chemical compound C1=CC=C2CC=CC2=C1 YBYIRNPNPLQARY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000181 Ethylene propylene rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920003354 Modic® Polymers 0.000 description 2
- 229930182556 Polyacetal Natural products 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 2
- 229910000323 aluminium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002585 base Substances 0.000 description 2
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000001722 carbon compounds Chemical class 0.000 description 2
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 2
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 2
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 description 2
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 description 2
- DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N dibutyl phthalate Chemical compound CCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCC DOIRQSBPFJWKBE-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 229940022424 everflex Drugs 0.000 description 2
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 2
- 150000004678 hydrides Chemical class 0.000 description 2
- 239000011256 inorganic filler Substances 0.000 description 2
- 229910003475 inorganic filler Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000004898 kneading Methods 0.000 description 2
- 229920001684 low density polyethylene Polymers 0.000 description 2
- 239000004702 low-density polyethylene Substances 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 2
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 2
- 239000012766 organic filler Substances 0.000 description 2
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 2
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 2
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 2
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 2
- 229920005668 polycarbonate resin Polymers 0.000 description 2
- 239000004431 polycarbonate resin Substances 0.000 description 2
- 229920001225 polyester resin Polymers 0.000 description 2
- 229920002689 polyvinyl acetate Polymers 0.000 description 2
- 239000011118 polyvinyl acetate Substances 0.000 description 2
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 2
- 238000004080 punching Methods 0.000 description 2
- 239000005060 rubber Substances 0.000 description 2
- 229920002725 thermoplastic elastomer Polymers 0.000 description 2
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N Abietic-Saeure Natural products C12CCC(C(C)C)=CC2=CCC2C1(C)CCCC2(C)C(O)=O RSWGJHLUYNHPMX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N Di-n-octyl phthalate Natural products CCCCCCCCOC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCCCCCCCC MQIUGAXCHLFZKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XTJFFFGAUHQWII-UHFFFAOYSA-N Dibutyl adipate Chemical compound CCCCOC(=O)CCCCC(=O)OCCCC XTJFFFGAUHQWII-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N Naphthalene Chemical compound C1=CC=CC2=CC=CC=C21 UFWIBTONFRDIAS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 1
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N Rosin Natural products O(C/C=C/c1ccccc1)[C@H]1[C@H](O)[C@@H](O)[C@@H](O)[C@@H](CO)O1 KHPCPRHQVVSZAH-HUOMCSJISA-N 0.000 description 1
- RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N Titanium Chemical compound [Ti] RTAQQCXQSZGOHL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N acrylonitrile butadiene styrene Chemical compound C=CC=C.C=CC#N.C=CC1=CC=CC=C1 XECAHXYUAAWDEL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004676 acrylonitrile butadiene styrene Substances 0.000 description 1
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 229910052783 alkali metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001340 alkali metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052784 alkaline earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000001342 alkaline earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 229910021523 barium zirconate Inorganic materials 0.000 description 1
- DQBAOWPVHRWLJC-UHFFFAOYSA-N barium(2+);dioxido(oxo)zirconium Chemical compound [Ba+2].[O-][Zr]([O-])=O DQBAOWPVHRWLJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N bis(2-ethylhexyl) phthalate Chemical compound CCCCC(CC)COC(=O)C1=CC=CC=C1C(=O)OCC(CC)CCCC BJQHLKABXJIVAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 238000003763 carbonization Methods 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- 239000004359 castor oil Substances 0.000 description 1
- 235000019438 castor oil Nutrition 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 239000004568 cement Substances 0.000 description 1
- 229910010293 ceramic material Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920006026 co-polymeric resin Polymers 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 238000013329 compounding Methods 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 239000007822 coupling agent Substances 0.000 description 1
- 229920006038 crystalline resin Polymers 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229940100539 dibutyl adipate Drugs 0.000 description 1
- NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N dioxido(oxo)titanium;lead(2+) Chemical compound [Pb+2].[O-][Ti]([O-])=O NKZSPGSOXYXWQA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 1
- 238000010292 electrical insulation Methods 0.000 description 1
- 230000002349 favourable effect Effects 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000006260 foam Substances 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N glycerol triricinoleate Natural products CCCCCC[C@@H](O)CC=CCCCCCCCC(=O)OC[C@@H](COC(=O)CCCCCCCC=CC[C@@H](O)CCCCCC)OC(=O)CCCCCCCC=CC[C@H](O)CCCCCC ZEMPKEQAKRGZGQ-XOQCFJPHSA-N 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 238000001746 injection moulding Methods 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 1
- 239000012188 paraffin wax Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920006287 phenoxy resin Polymers 0.000 description 1
- 239000013034 phenoxy resin Substances 0.000 description 1
- 239000012994 photoredox catalyst Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001083 polybutene Polymers 0.000 description 1
- 239000004645 polyester resin Substances 0.000 description 1
- 229920013716 polyethylene resin Polymers 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000009719 polyimide resin Substances 0.000 description 1
- 229920001195 polyisoprene Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920005990 polystyrene resin Polymers 0.000 description 1
- 150000003097 polyterpenes Chemical class 0.000 description 1
- 229920005749 polyurethane resin Polymers 0.000 description 1
- UKDIAJWKFXFVFG-UHFFFAOYSA-N potassium;oxido(dioxo)niobium Chemical compound [K+].[O-][Nb](=O)=O UKDIAJWKFXFVFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002379 silicone rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000004945 silicone rubber Substances 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 239000003784 tall oil Substances 0.000 description 1
- KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N trans-cinnamyl beta-D-glucopyranoside Natural products OC1C(O)C(O)C(CO)OC1OCC=CC1=CC=CC=C1 KHPCPRHQVVSZAH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 239000004034 viscosity adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 239000001993 wax Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B29—WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
- B29C—SHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
- B29C65/00—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
- B29C65/02—Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
- B29C65/04—Dielectric heating, e.g. high-frequency welding, i.e. radio frequency welding of plastic materials having dielectric properties, e.g. PVC
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/12—Chemical modification
- C08J7/16—Chemical modification with polymerisable compounds
- C08J7/18—Chemical modification with polymerisable compounds using wave energy or particle radiation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/01—Use of inorganic substances as compounding ingredients characterized by their specific function
- C08K3/013—Fillers, pigments or reinforcing additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/34—Silicon-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J11/00—Features of adhesives not provided for in group C09J9/00, e.g. additives
- C09J11/02—Non-macromolecular additives
- C09J11/04—Non-macromolecular additives inorganic
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J123/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J123/02—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C09J123/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C09J123/08—Copolymers of ethene
- C09J123/0846—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J123/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J123/02—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C09J123/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C09J123/08—Copolymers of ethene
- C09J123/0846—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
- C09J123/0853—Vinylacetate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J123/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J123/02—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C09J123/10—Homopolymers or copolymers of propene
- C09J123/12—Polypropene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J123/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J123/26—Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers modified by chemical after-treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J131/00—Adhesives based on homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an acyloxy radical of a saturated carboxylic acid, of carbonic acid, or of a haloformic acid; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J131/02—Homopolymers or copolymers of esters of monocarboxylic acids
- C09J131/04—Homopolymers or copolymers of vinyl acetate
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J151/00—Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
- C09J151/06—Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J5/00—Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers
- C09J5/06—Adhesive processes in general; Adhesive processes not provided for elsewhere, e.g. relating to primers involving heating of the applied adhesive
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/10—Adhesives in the form of films or foils without carriers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J7/00—Adhesives in the form of films or foils
- C09J7/30—Adhesives in the form of films or foils characterised by the adhesive composition
- C09J7/35—Heat-activated
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J9/00—Adhesives characterised by their physical nature or the effects produced, e.g. glue sticks
- C09J9/02—Electrically-conducting adhesives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2237—Oxides; Hydroxides of metals of titanium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2237—Oxides; Hydroxides of metals of titanium
- C08K2003/2241—Titanium dioxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2296—Oxides; Hydroxides of metals of zinc
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K2201/00—Specific properties of additives
- C08K2201/001—Conductive additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K2201/00—Specific properties of additives
- C08K2201/002—Physical properties
- C08K2201/005—Additives being defined by their particle size in general
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/10—Metal compounds
- C08K3/14—Carbides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2203/00—Applications of adhesives in processes or use of adhesives in the form of films or foils
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/30—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier
- C09J2301/304—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the chemical, physicochemical or physical properties of the adhesive or the carrier the adhesive being heat-activatable, i.e. not tacky at temperatures inferior to 30°C
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/40—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
- C09J2301/408—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components additives as essential feature of the adhesive layer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/40—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
- C09J2301/414—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components presence of a copolymer
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2301/00—Additional features of adhesives in the form of films or foils
- C09J2301/40—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components
- C09J2301/416—Additional features of adhesives in the form of films or foils characterized by the presence of essential components use of irradiation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2423/00—Presence of polyolefin
- C09J2423/04—Presence of homo or copolymers of ethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09J—ADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
- C09J2431/00—Presence of polyvinyl acetate
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Toxicology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Adhesive Tapes (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
第1実施形態に係る誘電加熱接着フィルムは、誘電加熱処理によって、同一材料若しくは異なる材料からなる複数の被着体を接着するための誘電加熱接着フィルムであって、A成分としての熱可塑性樹脂と、B成分としての誘電フィラーと、を含有し、前記A成分は、オレフィン−酢酸ビニル共重合体、及び無水マレイン酸変性ポリオレフィンからなる群から選択される1種以上の樹脂を含み、前記オレフィン−酢酸ビニル共重合体は、酢酸ビニル由来の構成単位を2質量%以上含む、ことを特徴とする誘電加熱接着フィルムである。
以下、第1実施形態における誘電加熱接着フィルムの配合成分、及び形態等につき、具体的に説明する。
1.誘電加熱接着フィルムの配合成分
(1)A成分(熱可塑性樹脂)
接着剤成分としてのA成分(熱可塑性樹脂)は、オレフィン−酢酸ビニル共重合体、及び無水マレイン酸変性ポリオレフィンからなる群から選択される1種以上の樹脂を含む。以下、このようなオレフィン−酢酸ビニル共重合体、及び無水マレイン酸変性ポリオレフィンからなる群から選択される1種以上の樹脂をA1成分と称する場合がある。
A1成分としてのオレフィン−酢酸ビニル共重合体は、酢酸ビニル由来の構成単位を2質量%以上含む。
A1成分としてのオレフィン−酢酸ビニル共重合体は、酢酸ビニル由来の構成単位を4質量%以上含むことが好ましく、5質量%以上含むことがより好ましく、6質量%以上含むことがさらに好ましい。オレフィン−酢酸ビニル共重合体が酢酸ビニル由来の構成単位を2質量%以上含むことで、誘電加熱接着フィルムの接着強度が向上する。
A1成分としてのオレフィン−酢酸ビニル共重合体は、酢酸ビニル由来の構成単位を30質量%以下含むことが好ましく、25質量%以下含むことがより好ましく、20質量%以下含むことがさらに好ましく、15質量%以下含むことが特に好ましい。オレフィン−酢酸ビニル共重合体が酢酸ビニル由来の構成単位を30質量%以下含むことで、A1成分としての熱可塑性樹脂のタックが強くなり過ぎることを抑制できる。その結果、誘電加熱接着フィルムの成形加工が困難になるのを防止できる。
A1成分としての無水マレイン酸変性ポリオレフィンにおいて、無水マレイン酸による変性率は、0.01質量%以上であることが好ましく、0.1質量%以上であることがより好ましく、0.2質量%以上であることがさらに好ましい。また、A1成分において、無水マレイン酸による変性率は、30質量%以下であることが好ましく、20質量%以下であることがより好ましく、10質量%以下であることがさらに好ましい。本明細書において、変性率は、無水マレイン酸変性ポリオレフィンの総質量に対する無水マレイン酸に由来する部分の質量の百分率である。無水マレイン酸変性ポリオレフィンにおいて、無水マレイン酸による変性率が、0.01質量%以上であることで、誘電加熱接着フィルムの接着強度が向上する。また、無水マレイン酸変性ポリオレフィンにおいて、無水マレイン酸による変性率が30質量%以下であることで、A1成分としての熱可塑性樹脂のタックが強くなり過ぎることを抑制できる。その結果、誘電加熱接着フィルムの成形加工が困難になるのを防止できる。
したがって、本実施形態におけるA成分としての熱可塑性樹脂は、エチレン−酢酸ビニル共重合体、プロピレン−酢酸ビニル共重合体、無水マレイン酸変性ポリエチレン、及び無水マレイン酸変性ポリプロピレンからなる群から選択される少なくとも一種を含むことが好ましい。
A1成分の融点は、50℃以上であることが好ましく、60℃以上であることがより好ましく、75℃以上であることがさらに好ましい。また、A1成分の融点は、200℃以下であることが好ましく、190℃以下であることがより好ましく、150℃以下であることがさらに好ましい。
すなわち、A1成分が、結晶性樹脂の場合、結晶部分が融解する温度として、示差走査熱量計(Differential scanning calorimetry,DSC)等で測定される融点を所定範囲内の値に規定することにより、使用環境等における耐熱性と、誘電加熱処理における溶着性との間の良好なバランスを図ることができる。
より具体的には、示差走査熱量計を用いて、測定試料(A1成分に係る樹脂)5mgを、250℃まで昇温した後、−50℃まで20℃/分の降温速度で冷却して結晶化させ、再度、20℃/分の昇温速度で加熱して、融解させた際に、DSCチャート(融解曲線)上で観察される融解ピークのピーク温度を、測定試料の融点とすることができる。
A1成分の融点が50℃以上であれば、耐熱性が不充分となること、誘電加熱接着フィルムの使用用途が過度に制限されること、並びに機械的強度が著しく低下することを防止できる。
一方、A1成分の融点が、200℃以下であれば、誘電加熱処理における溶着に過度に時間がかかること、並びに接着力が過度に低くなることを防止できる。
A1成分に係る樹脂の平均分子量(重量平均分子量)は、通常、5000以上であることが好ましく、1万以上であることがより好ましく、2万以上であることがさらに好ましい。また、A1成分に係る樹脂の平均分子量(重量平均分子量)は、30万以下であることが好ましく、20万以下であることがより好ましく、10万以下であることがさらに好ましい。
A1成分に係る樹脂の重量平均分子量が、5000以上であれば、耐熱性、及び接着力が著しく低下することを防止できる。
A1成分に係る樹脂の重量平均分子量が、30万以下であれば、誘電加熱処理を実施した際の溶着性等が著しく低下することを防止できる。
A1成分に係る樹脂の重量平均分子量は、例えば、JIS K 7367−3(1999)に準拠して、極限粘度法により測定できる。
A1成分に係る樹脂のメルトフローレート(Melt flow rate,MFR)は、通常、JIS K 7210−1(2014)に準拠して測定した値が、次のような範囲であることが好ましい。
A1成分に係る樹脂のMFRは、後述の条件下で、0.5g/10min以上が好ましく、1g/10min以上がより好ましく、2g/10min以上がさらに好ましい。また、A1成分に係る樹脂のMFRは、後述の条件下で、30g/10min以下が好ましく、15g/10min以下がより好ましく、10g/10min以下であることがさらに好ましい。
A1成分に係る樹脂のMFRが0.5g/10min以上であれば、流動性が維持でき、膜厚精度が得られやすい。
A1成分に係る樹脂のMFRが30g/10min以下であれば、造膜性が得られやすい。
なお、A1成分に係る樹脂のMFRの値は、JIS K 7210−1(2014)に準拠し、所定の試験温度、2.16kg荷重の条件下で測定できる。
試験温度は、JIS K 7210−1(2014)に準拠する。例えば、オレフィン由来の構成単位がポリエチレンの場合、試験温度は、190℃であり、ポリプロピレンの場合、試験温度は、230℃である。
例えば、融解し易く、所定の耐熱性を有するという観点等から、A2成分としての熱可塑性樹脂は、ポリオレフィン系樹脂、オレフィン系熱可塑性エラストマー、スチレン系熱可塑性エラストマー、ポリアミド樹脂、ポリ酢酸ビニル樹脂、ポリアセタール樹脂、ポリカーボネート系樹脂、ポリアクリル系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリ酢酸ビニル系樹脂、フェノキシ系樹脂、及びポリエステル系樹脂からなる群から選択される少なくとも一種であることが好ましい。ポリエステル系樹脂は、例えば、結晶性ポリエステルであるか、非結晶性ポリエステルであるか、結晶性ポリエステル及び非結晶性ポリエステルの混合物である。
本実施形態に係る誘電加熱接着フィルムが、A1成分、及びA2成分を含む場合、A1成分:A2成分の質量部ベースの配合比は、70:30〜95:5の範囲内であることが好ましい。
質量部ベースの配合比において、A1成分の割合が70以上であれば、A1成分の配合効果を得つつ、A2成分の配合効果も得られ易くなり、適用可能な被着体の種類が増える。
したがって、質量部ベースの配合比において、A1成分の割合が80以上であることがより好ましく、90以上であることがさらに好ましい。
(種類)
B成分としての誘電フィラーは、1kHz以上300MHz以下の高周波の印加により発熱することが好ましい。さらに、誘電フィラーは、例えば、周波数28MHz又は40MHz等の高周波の印加により、発熱可能な高誘電損率を有する高周波吸収性充填剤であることが好ましい。
誘電フィラーとしての酸化亜鉛、及びチタン酸バリウムは、接着剤成分であるA成分(例えば、A1成分単独の熱可塑性樹脂、又はA1成分、及びA2成分の混合物)中へ均一に配合し易い。そのため、誘電加熱接着フィルム中の酸化亜鉛、及びチタン酸バリウムの配合量が、比較的、少量であっても、所定の誘電加熱処理において、他の誘電フィラーを配合した誘電加熱接着フィルムと比較して、優れた発熱効果を発揮できる。
したがって、誘電加熱接着フィルムが、B成分として酸化亜鉛、及びチタン酸バリウムの少なくともいずれかを含んでいることで、誘電加熱処理において、優れた溶着性が得られる。
B成分は、誘電加熱接着フィルム中に3体積%以上の割合で含有されることが好ましく、5体積%以上の割合で含有されることがより好ましく、13体積%以上の割合で含有されることがさらに好ましい。また、B成分は誘電加熱接着フィルム中に40体積%以下の割合で含有されることが好ましく、35体積%以下の割合で含有されることがより好ましく、25体積%以下の割合で含有されることがさらに好ましい。
B成分の含有割合が、3体積%以上であれば、誘電加熱処理の際に発熱性が乏しくなることを防止できる。その結果、A成分である熱可塑性樹脂の溶融性が過度に低下して強固な接着力が得られないという不具合を防止できる。
B成分の含有割合が、40体積%以下であれば、誘電加熱処理の際に、誘電加熱接着フィルムの流動性が低下したり、高周波を印加した際に電極間で通電したりすることを防止できる。また、B成分の含有割合が、40体積%以下であれば、フィルム製膜性、フレキシブル性、及び靭性の低下を防止できる。
B成分としての誘電フィラーの平均粒子径(メディアン径、D50)は、0.1μm以上であることが好ましく、1μm以上であることがより好ましく、2μm以上であることがさらに好ましく、3μm以上であることがよりさらに好ましい。また、B成分としての誘電フィラーの平均粒子径(メディアン径、D50)は、30μm以下であることが好ましく、25μm以下であることがより好ましく、20μm以下であることがさらに好ましい。B成分の平均粒子径(メディアン径、D50)は、JIS Z 8819−2(2001)に準拠して測定された値である。
B成分の平均粒子径が小さ過ぎると、高周波印加した際の反転運動が低下するため、誘電加熱接着性が過度に低下し、被着体間の強固な接着が困難となる場合がある。
一方、B成分の平均粒子径が増大するにつれて、フィラー内部で分極できる距離が大きくなる。そのため、分極の度合いが大きくなり、高周波印加した際の反転運動が激しくなり、誘電加熱接着性が向上する。
したがって、B成分としての誘電フィラーの平均粒子径が0.1μm以上であれば、フィラーの種類にもよるが、フィラー内部で分極できる距離が小さくなり過ぎず、分極の度合いが小さくなることを防ぐことができる。
B成分の平均粒子径が大き過ぎると、周囲の誘電フィラーとの距離が短いため、その電荷の影響を受けて高周波印加した際の反転運動が低下し、誘電加熱接着性が過度に低下したり、あるいは、被着体間の強固な接着が困難となったりする場合がある。
そのため、B成分の平均粒子径が30μm以下であれば、誘電加熱接着性が過度に低下すること、並びに被着体間の強固な接着が困難となることを防止できる。
B成分としての誘電フィラーが酸化亜鉛である場合、B成分の平均粒子径は、10μm以上20μm以下であることが好ましい。
なお、B成分の平均粒子径は、誘電加熱接着フィルムの厚さよりも小さい値であることが好ましい。
本実施形態に係る誘電加熱接着フィルムは、添加剤を含んでいてもよいし、添加剤を含んでいなくてもよい。
粘着付与剤としては、例えば、ロジン誘導体、ポリテルペン樹脂、芳香族変性テルペン樹脂、芳香族変性テルペン樹脂の水素化物、テルペンフェノール樹脂、クマロン・インデン樹脂、脂肪族石油樹脂、芳香族石油樹脂、及び芳香族石油樹脂の水素化物が挙げられる。
可塑剤としては、例えば、石油系プロセスオイル、天然油、二塩基酸ジアルキル、及び低分子量液状ポリマーが挙げられる。石油系プロセスオイルとしては、例えば、パラフィン系プロセスオイル、ナフテン系プロセスオイル、及び芳香族系プロセルスオイル等が挙げられる。天然油としては、例えば、ひまし油、及びトール油等が挙げられる。二塩基酸ジアルキルとしては、例えば、フタル酸ジブチル、フタル酸ジオクチル、及びアジピン酸ジブチル等が挙げられる。低分子量液状ポリマーとしては、例えば、液状ポリブテン、及び液状ポリイソプレン等が挙げられる。
(1)厚さ
誘電加熱接着フィルムの厚さは、通常、10μm以上であることが好ましく、50μm以上であることがより好ましく、100μm以上であることがさらに好ましい。また、誘電加熱接着フィルムの厚さは、2,000μm以下であることが好ましく、1,000μm以下であることがより好ましく、600μm以下であることがさらに好ましい。
誘電加熱接着フィルムの厚さが10μm以上であれば、被着体同士の接着力が急激に低下することを防止できる。また、誘電加熱接着フィルムの厚さが10μm以上であれば、被着体の接着面に凹凸がある場合、誘電加熱接着フィルムが当該凹凸に追従可能になり、接着強度が発現し易くなる。
誘電加熱接着フィルムの厚さが2,000μm以下であれば、長尺物として、ロール状に巻いたり、ロール・ツー・ロール方式に適用したりすることもできる。また、抜き加工などの次工程で誘電加熱接着フィルムの取り扱いが容易となる。また、誘電加熱接着フィルムの厚さが増すほど接着構造体全体の重量も増加するため、使用上問題の生じない範囲の厚さであることが好ましい。
誘電加熱接着フィルムの誘電特性としての誘電正接(tanδ)、及び誘電率(ε’)は、JIS C 2138:2007に準拠して測定することもできるが、インピーダンスマテリアル法に準じて、簡便かつ正確に測定することができる。
誘電加熱接着フィルムの誘電特性(tanδ/ε’)は、0.005以上であることが好ましく、0.008以上であることがより好ましく、0.01以上であることがさらに好ましい。また、誘電加熱接着フィルムの誘電特性(tanδ/ε’)は、0.05以下であることが好ましく、0.03以下であることがより好ましい。誘電特性(tanδ/ε’)は、インピーダンスマテリアル装置等を用いて測定される誘電正接(tanδ)を、インピーダンスマテリアル装置等を用いて測定される誘電率(ε’)で除した値である。
誘電加熱接着フィルムの誘電特性が、0.005以上であれば、誘電加熱処理をした際に、所定の発熱をせず、被着体同士を強固に接着することが困難となるという不具合を防止できる。
但し、誘電加熱接着フィルムの誘電特性が、過度に大きくなると、被着体の損傷が起きやすくなる。
なお、誘電加熱接着フィルムの誘電特性の測定方法の詳細は、次の通りである。所定大きさに切断した誘電加熱接着フィルムについて、インピーダンスマテリアルアナライザE4991(Agilent社製)を用いて、23℃における周波数40MHzの条件下、誘電率(ε’)、及び誘電正接(tanδ)をそれぞれ測定し、誘電特性(tanδ/ε’)の値を算出する。
誘電加熱接着フィルムのメルトフローレート(Melt flow rate,MFR)は、通常、JIS K 7210−1(2014)に準拠して測定した値が、次のような範囲であることが好ましい。
誘電加熱接着フィルムのMFRは、後述の条件下で、0.5g/10min以上が好ましく、1g/10min以上がより好ましく、2g/10min以上がさらに好ましい。また、誘電加熱接着フィルムのMFRは、後述の条件下で、30g/10min以下が好ましく、15g/10min以下がより好ましく、10g/10min以下であることがさらに好ましい。
誘電加熱接着フィルムのMFRが0.5g/10min以上であれば、流動性が維持でき、膜厚精度が得られやすい。
誘電加熱接着フィルムのMFRが30g/10min以下であれば、造膜性が得られやすい。
なお、誘電加熱接着フィルムのMFRの値は、JIS K 7210−1(2014)に準拠し、所定の試験温度、2.16kg荷重の条件下で測定できる。
試験温度は、JIS K 7210−1(2014)に準拠する。例えば、オレフィン由来の構成単位がポリエチレンの場合は190℃であり、ポリプロピレンの場合は、230℃である。
第2実施形態は、誘電加熱処理によって、同一材料若しくは異なる材料からなる被着体同士を接着するための誘電加熱接着フィルムを用いた接着方法である。
本実施形態に係る接着方法は、誘電加熱接着フィルムが、A成分としての熱可塑性樹脂と、B成分としての誘電フィラーと、を含有し、A成分は、オレフィン−酢酸ビニル共重合体、及び無水マレイン酸変性ポリオレフィンからなる群から選択される1種以上の樹脂であり、オレフィン−酢酸ビニル共重合体は、酢酸ビニル由来の構成単位を2質量%以上含み、かつ、下記工程(1)および(2)を含む。
(1)複数の被着体の間に、誘電加熱接着フィルムを挟持する工程
(2)複数の被着体の間に挟持した、誘電加熱接着フィルムに対して、誘電加熱装置を用いて、高周波出力0.01kW以上20kW以下、及び高周波印加時間1秒以上40秒未満の条件で、誘電加熱処理を行う工程
工程(1)は、誘電加熱接着フィルムを、所定場所に配置する工程である。具体的には、工程(1)は、同一材料、又は異なる材料からなる複数の被着体の間に、誘電加熱接着フィルムを挟持する工程である。
その際、通常、誘電加熱接着フィルムを、所定形状に切断し、複数の被着体の間に挟持することが好ましい。
更に言えば、誘電加熱接着フィルムは、粘着部を有していてもよい。粘着部を有することで、誘電加熱接着フィルムを複数の被着体の間に挟持する際に、位置ずれを防止して、正確な位置に配置できる。粘着部は、誘電加熱接着フィルムの一方の面に設けてもよいし、両面に設けてもよい。また、粘着部は、誘電加熱接着フィルムの面に対して、全面に設けられていても良いし、部分的に設けられていてもよい。
また、誘電加熱接着フィルムは、その一部に、仮固定用の孔、及び突起等が設けられていてもよい。仮固定用の孔、及び突起等を有することで、誘電加熱接着フィルムを複数の被着体の間に挟持する際に、位置ずれを防止して、正確な位置に配置できる。
本実施形態に係る誘電加熱接着フィルムの接着方法に使用される被着体の数は、複数であれば、特に制限されない。本実施形態に係る接着方法は、例えば、一対の被着体、すなわち2つの被着体(第1被着体、及び第2被着体)を接着させることができる。また、本実施形態に係る接着方法は、3つ以上の被着体を接着させることもできる。例えば、3つの被着体(第1被着体、第2被着体、及び第3被着体)を接着させる場合、第1被着体に対向させて、第2被着体、及び第3被着体を並べて配置し、第1被着体と第2被着体との間に第1誘電加熱接着フィルムを挟持し、第1被着体と第3被着体との間に第2誘電加熱接着フィルムを挟持してもよい。または、一つの誘電加熱接着フィルムを第2被着体及び第3被着体に亘って配置して、第1被着体と、第2被着体及び第3被着体との間で、当該一つの誘電加熱接着フィルムを挟持してもよい。また、複数の被着体を接着する場合としては、例えば、一つの被着体を折り曲げて接着する場合も含まれる。この場合、当該被着体の第1の部分と、当該第1の部分とは異なり、当該第1の部分に重ねられる第2の部分と、が複数の被着体に相当する。
本実施形態に係る接着方法において、複数の被着体を用いる場合、複数の被着体は、互いに同じ材質であるか、又は異なる材質である。
工程(2)は、図1に示すように、被着体の間に挟持した、誘電加熱接着フィルムに対して、誘電加熱接着装置を用いて、例えば、高周波出力0.01kW以上20kW以下、及び印加時間1秒以上40秒未満の条件で、誘電加熱処理を行う工程である。
以下、工程(2)において使用する誘電加熱接着装置、及びその誘電加熱処理の条件について、説明する。
図1には、誘電加熱接着装置10の概略図が示されている。
誘電加熱接着装置10は、第1高周波印加電極16と、第2高周波印加電極18と、高周波電源20と、を備えている。
第1高周波印加電極16と、第2高周波印加電極18とは、互いに対向配置されている。第1高周波印加電極16、及び第2高周波印加電極18は、プレス機構を有し、第1被着体12、及び第2被着体14、並びに誘電加熱接着フィルム13を電極間で加圧処理できる。
第1高周波印加電極16、及び第2高周波印加電極18のそれぞれに、例えば、周波数28MHz又は40MHz程度の高周波を印加するための高周波電源20が備えられている。
誘電加熱接着装置10は、図1に示すように、第1被着体12、及び第2被着体14との間に挟持した、誘電加熱接着フィルム13を介して、誘電加熱処理する。さらに、誘電加熱接着装置10は、第1高周波印加電極16、及び第2高周波印加電極18による加圧処理によって、第1被着体12と第2被着体14とを接着する。
そして、B成分としての誘電フィラーは、発熱源として機能し、その発熱によって、誘電加熱接着フィルム13のA成分としての熱可塑性樹脂成分を溶融させ、短時間処理であっても、最終的には、第1被着体12と第2被着体14とを強固に接着できる。
したがって、図1に示すように、プレス装置としても兼用する、第1高周波印加電極16、及び第2高周波印加電極18の圧縮方向への加圧も加味され、誘電加熱接着フィルム13の加熱溶融によって、第1被着体12と第2被着体14とを強固に接着できる。
誘電加熱接着条件は、適宜変更できるが、通常、高周波出力は、0.01kW以上であることが好ましく、0.05kW以上であることがより好ましく、0.1kW以上であることがさらに好ましい。また、高周波出力は、20kW以下であることが好ましく、15kW以下であることがより好ましく、10kW以下であることがさらに好ましい。
高周波の印加時間は、1秒以上であることが好ましい。また、高周波の印加時間は、40秒未満であることが好ましく、20秒以下であることがより好ましく、10秒以下であることがさらに好ましい。
さらに、高周波の周波数は、1kHz以上であることが好ましく、1MHz以上であることがより好ましく、5MHz以上であることがさらに好ましく、10MHz以上であることがよりさらに好ましい。また、高周波の周波数は、300MHz以下であることが好ましく、100MHz以下であることがより好ましく、80MHz以下であることがさらに好ましく、50MHz以下であることがよりさらに好ましい。具体的には、国際電気通信連合により割り当てられた工業用周波数帯13.56MHz、27.12MHz、又は40.68MHzが、本実施形態の誘電加熱接着方法にも利用される。
本発明は、前記実施形態に限定されず、本発明の目的を達成できる範囲での変形、及び改良等は、本発明に含まれる。
[実施例1]
A成分としてエチレン−酢酸ビニル共重合体(東ソー株式会社製、ウルトラセン510、融点:101℃、表1中、A1−1と記載する。)80.0体積%と、B成分として酸化亜鉛(堺化学工業株式会社製、LPZINC11,平均粒子径:11μm、表1中、B−1と記載する。)20.0体積%と、をそれぞれ容器内に秤量した。表1に各成分の配合割合を示す。表1において各成分の配合割合は、体積%で表示した値である。
秤量したA成分、及びB成分を容器内で予備混合した。各成分を予備混合した後、30mmΦ二軸押出機のホッパーに供給し、シリンダー設定温度を180℃以上200℃以下、ダイス温度を200℃に設定し、溶融混練した。その後、水冷により冷却し、ペレタイザーにて粒状のペレットを得た。
次いで、得られた粒状のペレットを、Tダイを設置した単軸押出機のホッパーに投入し、シリンダー温度を200℃、ダイス温度を200℃の条件として、Tダイから、フィルム状溶融混練物を押出し、冷却ロールにて冷却させることにより、厚さ400μmの誘電加熱接着フィルムを作製した。
実施例2においては、A成分の種類を、エチレン−酢酸ビニル共重合体(三井・デュポンポリケミカル株式会社製、エバフレックスEV560、融点:88.8℃、表1中、A1−2と記載する。)に変更した以外は、実施例1と同様に、誘電加熱接着フィルムを作製した。
実施例3においては、A成分の種類を、エチレン−酢酸ビニル共重合体(三井・デュポンポリケミカル株式会社製、エバフレックスEV260、融点:69.4℃、表1中、A1−3と記載する。)に変更した以外は、実施例1と同様に、誘電加熱接着フィルムを作製した。
実施例4においては、A成分としての(A1−2)エチレン−酢酸ビニル共重合体の割合を95.0体積%とし、B成分としての(B−1)酸化亜鉛の割合を5.0体積%としたこと以外は、実施例2と同様に、誘電加熱接着フィルムを作製した。
実施例5においては、A成分としての(A1−2)エチレン−酢酸ビニル共重合体の割合を70.0体積%とし、B成分としての(B−1)酸化亜鉛の割合を30.0体積%としたこと以外は、実施例2と同様に、誘電加熱接着フィルムを作製した。
実施例6においては、B成分の種類をチタン酸バリウム(堺化学工業株式会社製、BT02,平均粒子径:0.2μm、表1中、B−2と記載する)に変更した以外は、実施例2と同様に、誘電加熱接着フィルムを作製した。
実施例7においては、A成分の種類を、無水マレイン酸変性ポリエチレン(三菱ケミカル株式会社製、モディックM545、融点:104℃、表1中、A1−4と記載する。)に変更した以外は、実施例1と同様に、誘電加熱接着フィルムを作製した。
実施例8においては、A成分の種類を、無水マレイン酸変性ポリプロピレン(三菱ケミカル株式会社製、モディックP565、融点:108℃、表1中、A1−5と記載する。)に変更した以外は、実施例1と同様に、誘電加熱接着フィルムを作製した。
比較例1においては、A成分の種類を、低密度ポリエチレン(住友化学株式会社製、スミカセンL705、表1中、A2と記載する。)に変更した以外は、実施例1と同様に、誘電加熱接着フィルムを作製した。
比較例2においては、A成分としての(A1−1)エチレン−酢酸ビニル共重合体の割合を100体積%とし、B成分を配合しなかったこと以外は、実施例1と同様に、誘電加熱接着フィルムを作製した。
作製した誘電加熱接着フィルムを、25mm×12.5mmの大きさに切断した。切断した誘電加熱接着フィルムを、一対の被着体としてのガラス繊維強化ポリプロピレン板(25mm×100mm×1.5mm)の間に挟んだ後に、高周波誘電加熱装置(山本ビニター株式会社製、YRP−400t−A)の電極間に固定した状態で、周波数40MHz、出力0.2kWの条件下で、高周波をそれぞれ2、3、4、5、6、7、8、9、及び10秒印加し、評価用サンプルを作製した。万能引張試験機(インストロン社製、インストロン5581)を用い、引張速度100mm/分の条件で、作製した試験片を、破断するまで引張り、破断面を目視にて確認した。材料破壊または凝集破壊が生じた高周波の印加時間(秒数)を表1に記載した。材料破壊または凝集破壊が生ずる印加時間が10秒以下である場合、合格とする。表1中、「>10」と表示されている場合、10秒印加しても材料破壊または凝集破壊が生じなかったことを意味する。
作製した誘電加熱接着フィルムを、25mm×12.5mmの大きさに切断した。切断した誘電加熱接着フィルムを、一対の被着体としてのガラス繊維強化ポリプロピレン板(25mm×100mm×1.5mm)の間に挟んだ後に、高周波誘電加熱装置(山本ビニター株式会社製、YRP−400t−A)の電極間に固定した状態で、周波数40MHz、出力0.2kWの条件下で、高周波を10秒印加した。万能引張試験機(インストロン社製、インストロン5581)を用い、引張速度100mm/分の条件で、高周波接着性の評価で作製した試験片について、引張せん断力を測定した。接着強度が4MPa以上である場合を合格とした。引張せん断力の測定は、JIS K6850(1999)に準拠した。
MFRの値は、JIS K 7210−1(2014)に準拠し、試験温度が190℃又は230℃であり、荷重が2.16kgである条件下で測定した。
JIS Z 8819−2(2001)に準拠して測定した。
作製した誘電加熱接着フィルムを、30mm×30mmの大きさに切断した。切断した誘電加熱接着フィルムについて、インピーダンスマテリアルアナライザE4991(Agilent社製)を用いて、23℃における周波数40MHzの条件下、誘電率(ε’)、及び誘電正接(tanδ)をそれぞれ測定した。測定結果に基づき、誘電特性(tanδ/ε’)の値を算出した。
一方、比較例1に係る誘電加熱接着フィルムは、熱可塑性樹脂が、低密度ポリエチレンであり、所定の極性部位を有さないため、接着強度の評価項目において不合格であった。比較例2に係る誘電加熱接着フィルムは、熱可塑性樹脂がエチレン−酢酸ビニル共重合体であるものの、誘電フィラー(B成分)を含有しないため、接着に必要な印加時間、および接着強度の評価項目において不合格であった。
このように、所定の極性部位を有する熱可塑性樹脂(A1成分)、及び誘電フィラー(B成分)と、を含有する誘電加熱接着フィルムであれば、同一材料若しくは異なる材料からなる複数の被着体を誘電加熱処理によって接着するための部材として、有用であることが分かった。
12:第1被着体
13:誘電加熱接着フィルム
14:第2被着体
16:第1高周波印加電極(プレス装置兼用)
18:第2高周波印加電極(プレス装置兼用)
20:高周波電源
Claims (7)
- 誘電加熱処理によって、同一材料若しくは異なる材料からなる複数の被着体を接着するための誘電加熱接着フィルムであって、
A成分としての熱可塑性樹脂と、
B成分としての誘電フィラーと、を含有し、
前記A成分は、オレフィン−酢酸ビニル共重合体、及び無水マレイン酸変性ポリオレフィンからなる群から選択される1種以上の樹脂を含み、
前記オレフィン−酢酸ビニル共重合体は、酢酸ビニル由来の構成単位を2質量%以上含む、
ことを特徴とする誘電加熱接着フィルム。 - 請求項1に記載の誘電加熱接着フィルムにおいて、
前記オレフィン−酢酸ビニル共重合体、及び前記無水マレイン酸変性ポリオレフィンにおけるオレフィン由来の構成単位は、エチレン、又はプロピレンに由来する構成単位である、
ことを特徴とする誘電加熱接着フィルム。 - 請求項1又は請求項2に記載の誘電加熱接着フィルムにおいて、
前記B成分は、酸化亜鉛、及びチタン酸バリウムからなる群から選択される1種以上の化合物である、
ことを特徴とする誘電加熱接着フィルム。 - 請求項1から請求項3のいずれか一項に記載の誘電加熱接着フィルムにおいて、
前記B成分としての誘電フィラーのJIS Z 8819−2(2001)に準拠し測定される平均粒子径は、0.1μm以上30μm以下である、
ことを特徴とする誘電加熱接着フィルム。 - 請求項1から請求項4のいずれか一項に記載の誘電加熱接着フィルムにおいて、
前記B成分は、1kHz以上300MHz以下の高周波の印加により発熱する、
ことを特徴とする誘電加熱接着フィルム。 - 誘電加熱処理によって、同一材料若しくは異なる材料からなる複数の被着体を接着するための誘電加熱接着フィルムを用いた接着方法であって、
前記誘電加熱接着フィルムは、請求項1から請求項5のいずれか一項に記載の誘電加熱接着フィルムであり、
前記複数の被着体の間に、前記誘電加熱接着フィルムを挟持する工程と、
前記複数の被着体の間に挟持した、前記誘電加熱接着フィルムに対して、誘電加熱装置を用いて、高周波出力0.01kW以上20kW以下、及び高周波印加時間1秒以上40秒以下の条件で、誘電加熱処理を行う工程と、を含む、
ことを特徴とする誘電加熱接着フィルムを用いた接着方法。 - 請求項6に記載の誘電加熱接着フィルムを用いた接着方法において、
前記誘電加熱処理を行う工程で印加する高周波の周波数が、1kHz以上300MHz以下である、
ことを特徴とする誘電加熱接着フィルムを用いた接着方法。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2017021803 | 2017-02-09 | ||
JP2017021806 | 2017-02-09 | ||
JP2017021803 | 2017-02-09 | ||
JP2017021806 | 2017-02-09 | ||
PCT/JP2018/004305 WO2018147351A1 (ja) | 2017-02-09 | 2018-02-08 | 誘電加熱接着フィルム、及び誘電加熱接着フィルムを用いた接着方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018147351A1 true JPWO2018147351A1 (ja) | 2019-11-07 |
Family
ID=63107576
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018567479A Pending JPWO2018147352A1 (ja) | 2017-02-09 | 2018-02-08 | 誘電加熱接着フィルム、及び誘電加熱接着フィルムを用いた接着方法 |
JP2018567478A Pending JPWO2018147351A1 (ja) | 2017-02-09 | 2018-02-08 | 誘電加熱接着フィルム、及び誘電加熱接着フィルムを用いた接着方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018567479A Pending JPWO2018147352A1 (ja) | 2017-02-09 | 2018-02-08 | 誘電加熱接着フィルム、及び誘電加熱接着フィルムを用いた接着方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US20200010730A1 (ja) |
JP (2) | JPWO2018147352A1 (ja) |
CN (2) | CN110300782A (ja) |
TW (2) | TW201843266A (ja) |
WO (2) | WO2018147351A1 (ja) |
Families Citing this family (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2019217699A (ja) * | 2018-06-20 | 2019-12-26 | 大日本印刷株式会社 | 熱溶着性フィルム、積層体、異種材接合体、及び異種材接合体の製造方法 |
JP2020070365A (ja) * | 2018-10-31 | 2020-05-07 | リンテック株式会社 | 高周波誘電加熱接着シート及び断熱構造体 |
JP7223553B2 (ja) * | 2018-10-31 | 2023-02-16 | リンテック株式会社 | 高周波誘電加熱接着シート、管の接合方法及び管接合体 |
JP7312539B2 (ja) * | 2018-10-31 | 2023-07-21 | リンテック株式会社 | 高周波誘電加熱接着シート |
JP7346062B2 (ja) * | 2019-03-29 | 2023-09-19 | リンテック株式会社 | 履物及び履物の製造方法 |
JP2020163787A (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | リンテック株式会社 | 高周波誘電加熱接着シート |
JP6961858B1 (ja) * | 2019-12-10 | 2021-11-05 | リンテック株式会社 | 高周波誘電加熱接着シート、高周波誘電加熱接着シートの使用方法及び高周波誘電加熱接着シートを用いた接着方法 |
JPWO2021200684A1 (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-07 | ||
WO2021200687A1 (ja) * | 2020-03-31 | 2021-10-07 | リンテック株式会社 | 高周波誘電加熱接着シートを用いた接着方法 |
US20240010878A1 (en) * | 2020-03-31 | 2024-01-11 | Lintec Corporation | High-frequency dielectric heating adhesive sheet`` |
WO2022004605A1 (ja) * | 2020-06-30 | 2022-01-06 | リンテック株式会社 | 高周波誘電加熱接着シート、接合方法及び接合体 |
JPWO2022004606A1 (ja) * | 2020-06-30 | 2022-01-06 | ||
CN115996998A (zh) | 2020-06-30 | 2023-04-21 | 琳得科株式会社 | 高频介电加热粘接片 |
US11987033B2 (en) | 2021-08-26 | 2024-05-21 | Teijin Automotive Technologies, Inc. | System and method of dielectric bonding |
CN115101709B (zh) * | 2022-06-29 | 2024-04-09 | 江苏正力新能电池技术有限公司 | 一种电池极耳用涂胶及其制备方法、多极耳电芯 |
Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5268273A (en) * | 1975-12-03 | 1977-06-06 | Dynic Corp | Thermoplastic sheets with improved weldability |
JPS54161645A (en) * | 1978-06-12 | 1979-12-21 | Sekisui Chem Co Ltd | High-frequency heating adhesive |
JPS5559921A (en) * | 1978-10-30 | 1980-05-06 | Mitsui Toatsu Chem Inc | Method of gluing polyolefin molding |
JPS58174474A (ja) * | 1982-04-07 | 1983-10-13 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 熱接着剤 |
JPS60137075A (ja) * | 1983-12-26 | 1985-07-20 | Takeda Chem Ind Ltd | 太陽電池モジュ−ル |
JPS61171783A (ja) * | 1986-01-17 | 1986-08-02 | Sekisui Chem Co Ltd | 高周波加熱接着剤 |
JPS6239221A (ja) * | 1985-08-14 | 1987-02-20 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 高周波誘電加熱によるポリオレフイン樹脂成形品などの接着方法 |
JPH01294393A (ja) * | 1988-05-20 | 1989-11-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 面状採暖具の接着方法 |
JP2003193009A (ja) * | 2001-10-16 | 2003-07-09 | Toyobo Co Ltd | 誘電加熱接着用樹脂組成物、ホットメルト接着剤、被接着材の接着方法、ホットメルト接着剤の被接着材として用いられる被接着用樹脂組成物、接着複合体およびその解体方法 |
JP2014037489A (ja) * | 2012-08-17 | 2014-02-27 | Saitama Prefecture | 接着剤及び樹脂接合方法 |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6706136B2 (en) * | 2001-10-16 | 2004-03-16 | Toyo Boseki Kabushiki Kaisha | Resin composition for high-frequency bonding |
JP4051605B2 (ja) | 2002-02-15 | 2008-02-27 | 東洋紡績株式会社 | 樹脂組成物、それを用いた接着剤およびその接着方法 |
JP2013130224A (ja) * | 2011-12-21 | 2013-07-04 | Three M Innovative Properties Co | 部材の接着構造と部材の接着方法 |
WO2013096705A1 (en) * | 2011-12-21 | 2013-06-27 | Dow Global Technologies Llc | High frequency weldable polyolefin compositions containing zeolites |
JP2014180808A (ja) * | 2013-03-19 | 2014-09-29 | Kaneka Corp | 接着層が被覆された誘電加熱用の針金 |
-
2018
- 2018-02-08 JP JP2018567479A patent/JPWO2018147352A1/ja active Pending
- 2018-02-08 US US16/484,081 patent/US20200010730A1/en not_active Abandoned
- 2018-02-08 CN CN201880010847.4A patent/CN110300782A/zh active Pending
- 2018-02-08 US US16/484,425 patent/US20190352546A1/en not_active Abandoned
- 2018-02-08 WO PCT/JP2018/004305 patent/WO2018147351A1/ja active Application Filing
- 2018-02-08 JP JP2018567478A patent/JPWO2018147351A1/ja active Pending
- 2018-02-08 WO PCT/JP2018/004306 patent/WO2018147352A1/ja active Application Filing
- 2018-02-08 CN CN201880010844.0A patent/CN110291166A/zh active Pending
- 2018-02-09 TW TW107104625A patent/TW201843266A/zh unknown
- 2018-02-09 TW TW107104627A patent/TW201840776A/zh unknown
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5268273A (en) * | 1975-12-03 | 1977-06-06 | Dynic Corp | Thermoplastic sheets with improved weldability |
JPS54161645A (en) * | 1978-06-12 | 1979-12-21 | Sekisui Chem Co Ltd | High-frequency heating adhesive |
JPS5559921A (en) * | 1978-10-30 | 1980-05-06 | Mitsui Toatsu Chem Inc | Method of gluing polyolefin molding |
JPS58174474A (ja) * | 1982-04-07 | 1983-10-13 | Mitsui Toatsu Chem Inc | 熱接着剤 |
JPS60137075A (ja) * | 1983-12-26 | 1985-07-20 | Takeda Chem Ind Ltd | 太陽電池モジュ−ル |
JPS6239221A (ja) * | 1985-08-14 | 1987-02-20 | Asahi Chem Ind Co Ltd | 高周波誘電加熱によるポリオレフイン樹脂成形品などの接着方法 |
JPS61171783A (ja) * | 1986-01-17 | 1986-08-02 | Sekisui Chem Co Ltd | 高周波加熱接着剤 |
JPH01294393A (ja) * | 1988-05-20 | 1989-11-28 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 面状採暖具の接着方法 |
JP2003193009A (ja) * | 2001-10-16 | 2003-07-09 | Toyobo Co Ltd | 誘電加熱接着用樹脂組成物、ホットメルト接着剤、被接着材の接着方法、ホットメルト接着剤の被接着材として用いられる被接着用樹脂組成物、接着複合体およびその解体方法 |
JP2014037489A (ja) * | 2012-08-17 | 2014-02-27 | Saitama Prefecture | 接着剤及び樹脂接合方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20200010730A1 (en) | 2020-01-09 |
WO2018147351A1 (ja) | 2018-08-16 |
JPWO2018147352A1 (ja) | 2019-11-07 |
WO2018147352A1 (ja) | 2018-08-16 |
CN110300782A (zh) | 2019-10-01 |
TW201840776A (zh) | 2018-11-16 |
US20190352546A1 (en) | 2019-11-21 |
CN110291166A (zh) | 2019-09-27 |
TW201843266A (zh) | 2018-12-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2018147351A1 (ja) | 誘電加熱接着フィルム、及び誘電加熱接着フィルムを用いた接着方法 | |
JP6648299B2 (ja) | 誘電加熱接着フィルム、及び誘電加熱接着フィルムを用いた接着方法 | |
WO2021200685A1 (ja) | 高周波誘電加熱接着シート | |
WO2021200686A1 (ja) | 高周波誘電加熱接着シート | |
JP2018177825A (ja) | 誘電加熱接着フィルムを用いてなる接着構造体の製造方法 | |
EP4257354A1 (en) | Adhesive for high-frequency dielectric heating, structure, and method for manufacturing structure | |
WO2021200684A1 (ja) | 高周波誘電加熱接着シート | |
WO2021200687A1 (ja) | 高周波誘電加熱接着シートを用いた接着方法 | |
JP2022045334A (ja) | 接着方法 | |
EP4257353A1 (en) | Adhesive for high-frequency dielectric heating, structure, and method for manufacturing structure | |
US20230111471A1 (en) | Adhesive for high-frequency dielectric heating, structure, and manufacturing method of structure |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190409 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20190409 |
|
A871 | Explanation of circumstances concerning accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871 Effective date: 20190409 |
|
A975 | Report on accelerated examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005 Effective date: 20190531 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190611 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190807 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190827 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20200303 |