JPWO2018052014A1 - 樹脂組成物及びその用途 - Google Patents

樹脂組成物及びその用途 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018052014A1
JPWO2018052014A1 JP2018503614A JP2018503614A JPWO2018052014A1 JP WO2018052014 A1 JPWO2018052014 A1 JP WO2018052014A1 JP 2018503614 A JP2018503614 A JP 2018503614A JP 2018503614 A JP2018503614 A JP 2018503614A JP WO2018052014 A1 JPWO2018052014 A1 JP WO2018052014A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
resin composition
parts
ethylene
hindered amine
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018503614A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6317537B1 (ja
Inventor
エドガード チャウ
エドガード チャウ
吉田 健太郎
健太郎 吉田
長谷川 達也
達也 長谷川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP6317537B1 publication Critical patent/JP6317537B1/ja
Publication of JPWO2018052014A1 publication Critical patent/JPWO2018052014A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L29/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal or ketal radical; Compositions of hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L29/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08L29/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/14Greenhouses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01FPROCESSING OF HARVESTED PRODUCE; HAY OR STRAW PRESSES; DEVICES FOR STORING AGRICULTURAL OR HORTICULTURAL PRODUCE
    • A01F25/00Storing agricultural or horticultural produce; Hanging-up harvested fruit
    • A01F25/13Coverings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01FPROCESSING OF HARVESTED PRODUCE; HAY OR STRAW PRESSES; DEVICES FOR STORING AGRICULTURAL OR HORTICULTURAL PRODUCE
    • A01F25/00Storing agricultural or horticultural produce; Hanging-up harvested fruit
    • A01F25/14Containers specially adapted for storing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G13/00Protecting plants
    • A01G13/02Protective coverings for plants; Coverings for the ground; Devices for laying-out or removing coverings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G13/00Protecting plants
    • A01G13/02Protective coverings for plants; Coverings for the ground; Devices for laying-out or removing coverings
    • A01G13/0256Ground coverings
    • A01G13/0268Mats or sheets, e.g. nets or fabrics
    • A01G13/0275Films
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01GHORTICULTURE; CULTIVATION OF VEGETABLES, FLOWERS, RICE, FRUIT, VINES, HOPS OR SEAWEED; FORESTRY; WATERING
    • A01G9/00Cultivation in receptacles, forcing-frames or greenhouses; Edging for beds, lawn or the like
    • A01G9/14Greenhouses
    • A01G9/1407Greenhouses of flexible synthetic material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01MCATCHING, TRAPPING OR SCARING OF ANIMALS; APPARATUS FOR THE DESTRUCTION OF NOXIOUS ANIMALS OR NOXIOUS PLANTS
    • A01M13/00Fumigators; Apparatus for distributing gases
    • A01M13/003Enclosures for fumigation, e.g. containers, bags or housings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/22Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/18Manufacture of films or sheets
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/13Phenols; Phenolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3412Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having one nitrogen atom in the ring
    • C08K5/3432Six-membered rings
    • C08K5/3435Piperidines
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D17/00Excavations; Bordering of excavations; Making embankments
    • E02D17/20Securing of slopes or inclines
    • E02D17/202Securing of slopes or inclines with flexible securing means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D31/00Protective arrangements for foundations or foundation structures; Ground foundation measures for protecting the soil or the subsoil water, e.g. preventing or counteracting oil pollution
    • E02D31/002Ground foundation measures for protecting the soil or subsoil water, e.g. preventing or counteracting oil pollution
    • E02D31/004Sealing liners
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L57/00Protection of pipes or objects of similar shape against external or internal damage or wear
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16LPIPES; JOINTS OR FITTINGS FOR PIPES; SUPPORTS FOR PIPES, CABLES OR PROTECTIVE TUBING; MEANS FOR THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16L9/00Rigid pipes
    • F16L9/12Rigid pipes of plastics with or without reinforcement
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2329/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by an alcohol, ether, aldehydo, ketonic, acetal, or ketal radical; Hydrolysed polymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids; Derivatives of such polymer
    • C08J2329/02Homopolymers or copolymers of unsaturated alcohols
    • C08J2329/04Polyvinyl alcohol; Partially hydrolysed homopolymers or copolymers of esters of unsaturated alcohols with saturated carboxylic acids
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D2300/00Materials
    • E02D2300/0004Synthetics

Abstract

エチレン単位含有率10〜60モル%のエチレン−ビニルアルコール共重合体(A)と、2,2,6,6−テトラアルキルピペリジン環構造を有し、かつ、前記構造中の窒素原子に結合するアルコキシ基を有するヒンダードアミン系化合物(B)と、エステル結合またはアミド結合を有するヒンダードフェノール系化合物(C)とを含有する樹脂組成物であって、エチレン−ビニルアルコール共重合体(A)100質量部に対し、ヒンダードアミン系化合物(B)を0.1〜5質量部、ヒンダードフェノール系化合物(C)を0.2〜5質量部含有し、さらに、質量比(C)/(B)が0.2〜3.6である樹脂組成物。

Description

本発明は、エチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂組成物及びその用途に関し、詳しくは、耐候性及び機械強度に優れたエチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂組成物及びその用途に関する。さらに詳しくは、屋外で長期間にわたり使用される農業用フィルム、穀物保管袋、ジオメンブレン及びパイプに関する。
一般に、エチレン−ビニルアルコール共重合体はその透明性、ガスバリヤー性、保香性、耐溶剤性、耐油性などに優れており、かかる特性を生かして、食品包装材料、医薬品包装材料、工業薬品包装材料、農薬包装材料等のフィルムやシート、或いはボトル等の容器等に成形されて利用されているが、そのバリヤー性や保温性、耐汚染性を活かして農業用フィルム、温水循環用パイプ、燃料用パイプ等の用途にも多用されている。しかしながら、これらの農業用フィルム、温水循環用パイプ、燃料用パイプ等の用途においては、長期間紫外線(日光)下や農薬等の薬品下に晒されることが多く、光や薬剤によるエチレン−ビニルアルコール共重合体の物性(機械的強度、ガスバリヤー性、防曇性等)の低下が懸念される。かかる物性の低下を抑制するために、ポリオレフィン樹脂組成物、またはエチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂組成物に特定構造のヒンダードアミン系化合物を配合することが試みられている。例えば、特許文献1にはポリオレフィン樹脂組成物に、特許文献2にはエチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂組成物に特定構造のヒンダードアミン系化合物を配合することが記載されている。
特開2006−159784号公報 特開2014−172928号公報
しかしながら、耐候性を維持するために特定構造のヒンダードアミン系化合物等をエチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂に高濃度に配合したとき、エチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂組成物が変色しやすくなる問題が発生していた。また、熱安定性を向上させるために特定構造のヒンダードフェノール系化合物等をエチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂に高濃度に配合したとき、エチレン−ビニルアルコール共重合体組成物にブツが発生しやすくなる問題が発生していた。さらに、該化合物を含有させたエチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂組成物は、高濃度ブレンド(以下、「マスターバッチ」と略称する場合がある)を経て製造する場合、押出機からの吐出安定性に問題があり、安定製造ができないという問題が発生していた。本発明は上記課題を解決するためになされたものであり、エチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂組成物に配合されたヒンダードアミン系化合物およびヒンダードフェノール系化合物の効果が十分に発揮され、かつ成形性にも優れたエチレン−ビニルアルコール共重合体樹脂組成物、マスターバッチ、該樹脂組成物の製造方法、該樹脂組成物を含む農業用フィルム、穀物保管袋、ジオメンブレン及びパイプを提供することを目的とする。
本発明は、以下に示す樹脂組成物、マスターバッチ、該樹脂組成物の製造方法、農業用フィルム、穀物保管袋、ジオメンブレン及びパイプを提供する。
[1]エチレン単位含有率10〜60モル%のエチレン−ビニルアルコール共重合体(A)と、
2,2,6,6−テトラアルキルピペリジン環構造を有し、かつ、前記構造中の窒素原子に結合するアルコキシ基を有するヒンダードアミン系化合物(B)と、
エステル結合またはアミド結合を有するヒンダードフェノール系化合物(C)とを含有する樹脂組成物であって、
前記エチレン−ビニルアルコール共重合体(A)100質量部に対し、前記ヒンダードアミン系化合物(B)を0.1〜5質量部、前記ヒンダードフェノール系化合物(C)を0.2〜5質量部含有し、さらに、質量比(C)/(B)が0.2〜3.6である、樹脂組成物;
[2]前記ヒンダードアミン系化合物(B)の分子量が1000以上である、[1]の樹脂組成物;
[3]前記ヒンダードフェノール系化合物(C)がアミド結合を有する、[1]または[2]の樹脂組成物;
[4][1]〜[3]のいずれかの樹脂組成物からなるガスバリヤー層を有する農業用フィルム;
[5]土壌燻蒸用フィルム、サイレージフィルムまたは温室フィルムである、[4]の農業用フィルム;
[6][1]〜[3]のいずれかの樹脂組成物からなるガスバリヤー層を有する穀物保管袋;
[7][1]〜[3]のいずれかの樹脂組成物からなるガスバリヤー層を有するジオメンブレン;
[8][1]〜[3]のいずれかの樹脂組成物からなるガスバリヤー層を有するパイプ;
[9]温水循環用パイプまたは燃料用パイプである、[8]のパイプ;
[10]エチレン単位含有率10〜60モル%のエチレン−ビニルアルコール共重合体(A)と、
2,2,6,6−テトラアルキルピペリジン環構造を有し、かつ、前記構造中の窒素原子に結合するアルコキシ基を有するヒンダードアミン系化合物(B)と、
エステル結合またはアミド結合を有するヒンダードフェノール系化合物(C)とを含有するマスターバッチであって、
前記エチレン−ビニルアルコール共重合体(A)100質量部に対し、前記ヒンダードアミン系化合物(B)を2〜20質量部と、前記ヒンダードフェノール系化合物(C)を1〜14質量部含有し、さらに、質量比(C)/(B)が0.2〜3.6である、マスターバッチ;
[11]エチレン単位含有率10〜60モル%のエチレン−ビニルアルコール共重合体(A)100質量部と、2,2,6,6−テトラアルキルピペリジン環構造を有し、かつ、前記構造中の窒素原子に結合するアルコキシ基を有するヒンダードアミン系化合物(B)2〜20質量部と、エステル結合またはアミド結合を有するヒンダードフェノール系化合物(C)1〜14質量部とを予め溶融混練してマスターバッチを得る工程と、
得られたマスターバッチと、さらにエチレン−ビニルアルコール共重合体(A)とを溶融混練する工程とを含む、樹脂組成物の製造方法。
本発明の樹脂組成物は、樹脂の変色及びブツの発生を抑制可能であり、耐候性及び製造安定性が非常に良好である。また、本発明のマスターバッチを用いた場合、フィルム作製時の製造安定性により優れる。また、本発明の製造方法によれば、前記樹脂組成物を製造できる。
<樹脂組成物>
本発明の樹脂組成物は、エチレン単位含有率10〜60モル%のエチレン−ビニルアルコール共重合体(A)(以下、「EVOH(A)」と略称する場合がある)100質量部と、2,2,6,6−テトラアルキルピペリジン環構造を有し、かつ、前記構造中の窒素原子に結合するアルコキシ基を有するヒンダードアミン系化合物(B)(以下、「ヒンダードアミン系化合物(B)」と略称する場合がある)と、エステル結合またはアミド結合を有するヒンダードフェノール系化合物(C)(以下、「ヒンダードフェノール系化合物(C)」と略称する場合がある)とを含有する樹脂組成物であって、EVOH(A)100質量部に対し、ヒンダードアミン系化合物(B)を0.1〜5質量部、ヒンダードフェノール系化合物(C)を0.2〜5質量部含有し、さらに、質量比(C)/(B)が0.2〜3.6である。ヒンダードアミン系化合物(B)とヒンダードフェノール系化合物(C)を一定の割合で併用することによって、ヒンダードアミン系化合物(B)由来の課題(変色)とヒンダードフェノール系化合物(C)由来の課題(ブツ発生)が改善され、高い耐候性及び製造安定性を達成することができる。
[EVOH(A)]
EVOH(A)は、エチレン単位とビニルアルコール単位とを有する共重合体であって、エチレン単位含有率が10〜60モル%の共重合体である。EVOH(A)は、例えば、エチレンとビニルエステルとを含む共重合体を、アルカリ触媒等を用いてケン化して得られる。ビニルエステルとしては、酢酸ビニルが代表的なものとして挙げられるが、その他の脂肪酸ビニルエステル(ギ酸ビニル、プロピオン酸ビニル、バレリン酸ビニル、カプリン酸ビニル、ラウリン酸ビニル、ステアリン酸ビニル、安息香酸ビニル、ピバリン酸ビニル及びバーサティック酸ビニル等)も使用できる。
EVOH(A)のエチレン単位含有率の下限は、10モル%であり、20モル%が好ましく、25モル%がより好ましく、27モル%がさらに好ましい。EVOH(A)のエチレン単位含有率の上限は、60モル%であり、55モル%が好ましく、50モル%がより好ましい。エチレン単位含有率が前記下限未満では、樹脂組成物の溶融成形性が低下するおそれがある。逆に、エチレン単位含有率が前記上限を超えると、得られる農業用フィルム、穀物保管袋、ジオメンブレン、パイプ等におけるガスバリア性が低下するおそれがある。
EVOH(A)のケン化度の下限は、90モル%が好ましく、95モル%がより好ましく、99モル%がさらに好ましい。EVOH(A)のケン化度を前記下限以上とすることが、得られる農業用フィルム、穀物保管袋、ジオメンブレン、パイプ等におけるガスバリア性を維持する観点から好ましい。また、ケン化度の上限は99.94モル%であってもよく、99.97モル%であってもよい。
また、EVOH(A)は、本発明の目的が阻害されない範囲で、エチレンとビニルエステル及びそのケン化物以外の他の単量体由来の単位を有していてもよい。EVOH(A)が前記他の単量体由来の単位を有する場合、EVOH(A)の全構造単位に対する含有量は、10モル%以下が好ましく、5モル%以下がより好ましく、3モル%以下がさらに好ましい。また、EVOH(A)が前記他の単量体由来の単位を有する場合、その下限値は0.05モル%であってもよい。前記他の単量体は、例えば、アクリル酸、メタクリル酸、クロトン酸、イタコン酸等の不飽和酸またはその無水物、塩、またはモノ若しくはジアルキルエステル等;アクリロニトリル、メタクリロニトリル等のニトリル;アクリルアミド、メタクリルアミド等のアミド;ビニルスルホン酸、アリルスルホン酸、メタアリルスルホン酸等のオレフィンスルホン酸またはその塩;ビニルトリメトキシシラン、ビニルトリエトキシシラン、ビニルトリ(β−メトキシ−エトキシ)シラン、γ−メタクリルオキシプロピルメトキシシラン等ビニルシラン化合物;アルキルビニルエーテル類、ビニルケトン、N−ビニルピロリドン、塩化ビニル、塩化ビニリデン等が挙げられる。
EVOH(A)は、本発明の目的が阻害されない範囲で、下記式(I)で表される構造単位(I)、下記式(II)で表される構造単位(II)、及び下記一般式(III)で表される構造単位(III)の少なくともいずれか一種を有してもよい。EVOH(A)がこのような構造単位を有することで、得られる成形体及び多層構造体の耐屈曲性等をより高めることができる。
Figure 2018052014
前記式(I)中、R、R及びRは、それぞれ独立して、水素原子、炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、炭素数3〜10の脂環式炭化水素基、炭素数6〜10の芳香族炭化水素基または水酸基を表す。また、R、R及びRのうちの一対は、結合していてもよい。また、前記炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、炭素数3〜10の脂環式炭化水素基及び炭素数6〜10の芳香族炭化水素基が有する水素原子の一部または全部は、水酸基、カルボキシル基またはハロゲン原子で置換されていてもよい。
前記式(II)中、R、R、R及びRは、それぞれ独立して、水素原子、炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、炭素数3〜10の脂環式炭化水素基、炭素数6〜10の芳香族炭化水素基または水酸基を表す。また、RとRとは、またはRとRとは、結合していてもよい。また、前記炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、炭素数3〜10の脂環式炭化水素基及び炭素数6〜10の芳香族炭化水素基が有する水素原子の一部または全部は、水酸基、アルコキシ基、カルボキシル基またはハロゲン原子で置換されていてもよい。
上記一般式(III)中、R、R、R10及びR11は、それぞれ独立して、水素原子、炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、炭素数3〜10の脂環式炭化水素基、炭素数6〜10の芳香族炭化水素基又は水酸基を表す。また、上記炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、炭素数3〜10の脂環式炭化水素基及び炭素数6〜10の芳香族炭化水素基が有する水素原子の一部又は全部は、水酸基、アルコキシ基、カルボキシル基又はハロゲン原子で置換されていてもよい。R12及びR13は、それぞれ独立して、水素原子、ホルミル基又は炭素数2〜10のアルカノイル基を表す。
EVOH(A)が前記構造単位(I)、(II)または(III)を含む場合、その含有量の下限は、0.5モル%が好ましく、1モル%がより好ましく、1.5モル%がさらに好ましい。一方、EVOH(A)が前記構造単位(I)、(II)または(III)を含む場合、その含有量の上限は、30モル%が好ましく、15モル%がより好ましく、10モル%がさらに好ましい。EVOH(A)が前記(I)、(II)または(III)に示す構造単位を前記範囲の割合で有することによって、樹脂組成物の柔軟性及び加工特性が向上する結果、得られる農業用フィルム、穀物保管袋、ジオメンブレン、パイプ等における延伸性及び熱成形性等を向上させることができる。
前記構造単位(I)、(II)または(III)において、前記炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基としてはアルキル基、アルケニル基等が挙げられ、炭素数3〜10の脂環式炭化水素基としてはシクロアルキル基、シクロアルケニル基等が挙げられ、炭素数6〜10の芳香族炭化水素基としてはフェニル基等が挙げられる。
前記構造単位(I)において、前記R、R及びRは、それぞれ独立に水素原子、メチル基、エチル基、水酸基、ヒドロキシメチル基及びヒドロキシエチル基であることが好ましく、これらの中でも、それぞれ独立に水素原子、メチル基、水酸基及びヒドロキシメチル基であることがさらに好ましい。そのようなR、R及びRであることによって、得られる農業用フィルム、穀物保管袋、ジオメンブレン、パイプ等における延伸性及び熱成形性をさらに向上させることができる。
EVOH(A)中に前記構造単位(I)を含有させる方法については、特に限定されないが、例えば、前記エチレンとビニルエステルとの重合において、構造単位(I)に誘導される単量体を共重合させる方法等が挙げられる。この構造単位(I)に誘導される単量体としては、例えばプロピレン、ブチレン、ペンテン、ヘキセン等のアルケン;3−ヒドロキシ−1−プロペン、3−アシロキシ−1−プロペン、3−アシロキシ−1−ブテン、4−アシロキシ−1−ブテン、3,4−ジアシロキシ−1−ブテン、3−アシロキシ−4−ヒドロキシ−1−ブテン、4−アシロキシ−3−ヒドロキシ−1−ブテン、3−アシロキシ−4−メチル−1−ブテン、4−アシロキシ−2−メチル−1−ブテン、4−アシロキシ−3−メチル−1−ブテン、3,4−ジアシロキシ−2−メチル−1−ブテン、4−ヒドロキシ−1−ペンテン、5−ヒドロキシ−1−ペンテン、4,5−ジヒドロキシ−1−ペンテン、4−アシロキシ−1−ペンテン、5−アシロキシ−1−ペンテン、4,5−ジアシロキシ−1−ペンテン、4−ヒドロキシ−3−メチル−1−ペンテン、5−ヒドロキシ−3−メチル−1−ペンテン、4,5−ジヒドロキシ−3−メチル−1−ペンテン、5,6−ジヒドロキシ−1−ヘキセン、4−ヒドロキシ−1−ヘキセン、5−ヒドロキシ−1−ヘキセン、6−ヒドロキシ−1−ヘキセン、4−アシロキシ−1−ヘキセン、5−アシロキシ−1−ヘキセン、6−アシロキシ−1−ヘキセン、5,6−ジアシロキシ−1−ヘキセン等の水酸基あるいはエステル基を有するアルケンが挙げられる。中でも、共重合反応性、及び得られる農業用フィルム、穀物保管袋、ジオメンブレン、パイプ等におけるガスバリア性の観点からは、プロピレン、3−アシロキシ−1−プロペン、3−アシロキシ−1−ブテン、4−アシロキシ−1−ブテン、3,4−ジアシロキシ−1−ブテン、が好ましい。アシロキシはアセトキシであることが好ましく、具体的には3−アセトキシ−1−プロペン、3−アセトキシ−1−ブテン、4−アセトキシ−1−ブテン及び3,4−ジアセトキシ−1−ブテンが好ましい。エステルを有するアルケンの場合は、ケン化反応の際に、前記構造単位(I)に誘導される。
前記構造単位(II)において、R及びRは共に水素原子であることが好ましい。特にR及びRが共に水素原子であり、前記R及びRのうちの一方が炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基、他方が水素原子であることがより好ましい。この脂肪族炭化水素基は、アルキル基及びアルケニル基が好ましい。得られる農業用フィルム、穀物保管袋、ジオメンブレン、パイプ等におけるガスバリア性を特に重視する観点からは、R及びRのうちの一方がメチル基またはエチル基、他方が水素原子であることが特に好ましい。また前記R及びRのうちの一方が(CHOHで表される置換基(但し、hは1〜8の整数)、他方が水素原子であることも特に好ましい。この(CHOHで表される置換基において、hは、1〜4の整数であることが好ましく、1または2であることがより好ましく、1であることが特に好ましい。
EVOH(A)中に前記構造単位(II)を含有させる方法については、特に限定されないが、ケン化反応によって得られたEVOH(A)に一価エポキシ化合物を反応させることにより含有させる方法等が用いられる。一価エポキシ化合物としては、下記式(III)〜(IX)で示される化合物が好適に用いられる。
Figure 2018052014
前記式(IV)〜(X)中、R14、R15、R16、R17及びR18は、それぞれ独立して、水素原子、炭素数1〜10の脂肪族炭化水素基(アルキル基、アルケニル基等)、炭素数3〜10の脂環式炭化水素基(シクロアルキル基、シクロアルケニル基等)または炭素数6〜10の脂肪族炭化水素基(フェニル基等)を表す。また、i、j、k、p及びqは、それぞれ独立して、1〜8の整数を表す。ただし、R17が水素原子であった場合R18は水素原子以外の置換基を有する。
前記式(IV)で表される一価エポキシ化合物としては、例えばエポキシエタン(エチレンオキサイド)、エポキシプロパン、1,2−エポキシブタン、2,3−エポキシブタン、3−メチル−1,2−エポキシブタン、1,2−エポキシペンタン、3−メチル−1,2−エポキシペンタン、1,2−エポキシヘキサン、2,3−エポキシヘキサン、3,4−エポキシヘキサン、3−メチル−1,2−エポキシヘキサン、3−メチル−1,2−エポキシヘプタン、4−メチル−1,2−エポキシヘプタン、1,2−エポキシオクタン、2,3−エポキシオクタン、1,2−エポキシノナン、2,3−エポキシノナン、1,2−エポキシデカン、1,2−エポキシドデカン、エポキシエチルベンゼン、1−フェニル−1,2−プロパン、3−フェニル−1,2−エポキシプロパン等が挙げられる。
前記式(V)で表される一価エポキシ化合物としては、各種アルキルグリシジルエーテル等が挙げられる。
前記式(VI)で表される一価エポキシ化合物としては、各種アルキレングリコールモノグリシジルエーテルが挙げられる。
前記式(VII)で表される一価エポキシ化合物としては、各種アルケニルグリシジルエーテルが挙げられる。
前記式(VIII)で表される一価エポキシ化合物としては、グリシドール等の各種エポキシアルカノールが挙げられる。
前記式(IX)で表される一価エポキシ化合物としては、各種エポキシシクロアルカンが挙げられる。
前記式(X)で表される一価エポキシ化合物としては、各種エポキシシクロアルケンが挙げられる。
前記一価エポキシ化合物の中では炭素数が2〜8のエポキシ化合物が好ましい。特に化合物の取り扱いの容易さ、及び反応性の観点から、一価エポキシ化合物の炭素数は、2〜6がより好ましく、2〜4がさらに好ましい。また、一価エポキシ化合物は前記式のうち式(IV)で表される化合物または式(V)で表される化合物であることが特に好ましい。具体的には、EVOH(A)との反応性及び得られる農業用フィルム、穀物保管袋、ジオメンブレン、パイプ等におけるガスバリア性等の観点からは、1,2−エポキシブタン、2,3−エポキシブタン、エポキシプロパン、エポキシエタンまたはグリシドールが好ましく、その中でもエポキシプロパンまたはグリシドールが特に好ましい。
上記構造単位(III)において、R、R、R10及びR11は水素原子又は炭素数1〜5の脂肪族炭化水素基であることが好ましく、当該脂肪族炭化水素基は、メチル基、エチル基、n−プロピル基、イソプロピル基、n−ブチル基、イソブチル基、tert−ブチル基またはn−ペンチル基が好ましい。
EVOH(A)中に上記構造単位(III)を含有させる方法については、特に限定されないが、例えば、特開2014−034647号公報に記載の方法が挙げられる。
EVOH(A)は、1種単独で用いることもできるし、2種以上を併用してもよい。
[ヒンダードアミン系化合物(B)]
ヒンダードアミン系化合物(B)は、2,2,6,6−テトラアルキルピペリジン環構造を有し、かつ、前記構造中の窒素原子に結合するアルコキシ基を有する。ヒンダードアミン系化合物(B)としては、TINUVIN NOR 371(BASFジャパン社製、化学式名:1−Cyclohexyloxy−2,2,6,6−tetramethyl−4−octadecylaminopiperidine,bis(1−Octyloxy−2,2,6,6−tetramethylpiperidin−4−yl)sebacate、分子量:2800〜4000)、Hostavin NOW(Clariant社製、化学式:下記式(X)、分子量:約2000)、FLAMESTAB NOR 116(BASFジャパン社製、化学式:下記式(XI)、分子量:2261)等が挙げられ、特にTINUVIN NOR 371が好ましい。また、これらのヒンダードアミン系化合物(B)は単独で使用しても、2種類以上を併用してもよい。
Figure 2018052014
(上記式(XI)中、Rは炭素数1〜18のアルキル基または炭素数2〜18のアルケニル基である。)
Figure 2018052014
ヒンダードアミン系化合物(B)の分子量は、1000以上であることが好ましい。分子量が1000より小さい場合は、長期間にわたり使用されると、ヒンダードアミン系化合物(B)のブリードアウト、揮発等が起こり、耐候性効果が低下するという問題がある。さらに、ヒンダードアミン系化合物(B)を含有する樹脂組成物を用いて成形品を製造すると、該ヒンダードアミン系化合物(B)がブリードアウトして成形機の金型が汚染されるため、成形品表面の外観不良等が起こり、表面のきれいな成形品を連続して製造することができなくなる。ヒンダードアミン系化合物(B)の分子量は、1400以上であることがより好ましく、1700以上であることがさらに好ましく、1900以上であることが特に好ましい。ヒンダードアミン系化合物(B)の分子量は5000以下であってもよい。
本発明の樹脂組成物に用いられるヒンダードアミン系化合物(B)の含有量は、EVOH(A)100質量部に対して0.1〜5質量部である。ヒンダードアミン系化合物(B)の含有量は、0.2質量部以上が好ましく、0.6質量部以上がより好ましい。ヒンダードアミン系化合物(B)の含有量が0.1質量部よりも少ない場合は、充分な耐候性を得ることができない。一方、ヒンダードアミン系化合物(B)の含有量が5質量部よりも多い場合は、耐候性試験後にフィルムに著しい着色が生じたり、製造時に樹脂が柔らかくなり安定して製造することができない。本発明の樹脂組成物に用いられるヒンダードアミン系化合物(B)の含有量は、4質量部以下が好ましく、2.5質量部以下がより好ましく、2.0質量部以下がさらに好ましい。
本発明の樹脂組成物またはマスターバッチにヒンダードアミン系化合物(B)を含有させる方法は特に限定されない。例えば、EVOH(A)とヒンダードアミン系化合物(B)をドライブレンドしさらに押出機内で溶融混練させる方法、ヒンダードアミン系化合物(B)が溶解している溶液にEVOH(A)を浸漬させる方法、EVOH(A)を溶融してヒンダードアミン系化合物(B)を混合させる方法、押出機内でEVOH(A)とヒンダードアミン系化合物(B)とを溶融ブレンドさせる方法などが挙げられる。中でも、EVOH(A)とヒンダードアミン系化合物(B)をドライブレンドし、さらに押出機内で溶融混練させる方法が好ましい。
[ヒンダードフェノール系化合物(C)]
ヒンダードフェノール系化合物(C)は、エステル結合またはアミド結合を有する。このようなヒンダードフェノール系化合物(C)としては、例えばIrganox1010(BASFジャパン社製、登録商標、化学式名:ペンタエリスリトールテトラキス[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート]、分子量:1178)、Irganox1076(BASFジャパン社製、登録商標、化学式名:オクタデシル−3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオネート、分子量:531)、Cyanox1790(サイアナミド社製、登録商標、化学式名:1,3,5−トリス(4−tert−ブチル−3−ヒドロキシ−2,6−ジメチルベンジル)イソシアヌル酸、分子量:699)、Irganox1098(BASFジャパン社製、登録商標、化学式名:N,N’−(ヘキサン−1,6−ジイル)ビス[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオンアミド]、分子量:637)などが挙げられる。本発明の樹脂組成物は、農業用フィルムとして使用される場合、クロルピクリン、ジメチルジスルフィド等の農薬に曝され、フィルムが酸性条件下で使用されることがある。酸性条件下で使用される場合、ヒンダードフェノール系化合物(C)はアミド結合を有することが酸性条件下における安定性の観点から好ましく、例えばアミド結合を有するIrganox1098であることが好ましい。
本発明の樹脂組成物に用いられるヒンダードフェノール系化合物(C)の含有量は、EVOH(A)100質量部に対して0.2〜5質量部である。ヒンダードフェノール系化合物(C)の含有量は、0.3質量部以上が好ましく、0.4質量部以上がより好ましい。ヒンダードフェノール系化合物(C)の含有量が0.2質量部よりも少ない場合は、耐候性試験後のフィルムの変色が著しく、充分な効果を得ることができない。一方、ヒンダードフェノール系化合物(C)の含有量が5質量部よりも多い場合は、フィルム製膜時、ブツ等が多く発生し、良好なフィルムを得ることができない。ヒンダードフェノール系化合物(C)の含有量は3質量部以下が好ましく、2質量部以下がより好ましく、1質量部以下がさらに好ましい。
本発明の樹脂組成物における、ヒンダードアミン系化合物(B)に対するヒンダードフェノール系化合物(C)の質量比(C)/(B)は、0.2〜3.6である。(C)/(B)が0.2より小さくなると、耐候性試験後のフィルムの変色が著しく、充分な効果を得ることができない。(C)/(B)は、0.3以上であることが好ましく、0.4以上であることがより好ましい。また、(C)/(B)が3.6より大きくなると、充分な耐候性を得ることができない。(C)/(B)は、3以下であることが好ましく、1.9以下であることがより好ましく、1.5以下であることがさらに好ましく、1.1以下であることが特に好ましい。
さらに本発明の効果を阻害しない範囲でヒンダードアミン系化合物(B)、ヒンダードフェノール系化合物(C)以外の熱安定化剤や酸化防止剤、可塑剤、着色剤、フィラー、増粘剤、他の樹脂などの添加剤を樹脂組成物に含有させてもよい。これら添加剤を樹脂組成物に含有させる方法は、特に制限はないが、例えば樹脂組成物を溶融させて添加剤を混合させる方法、押出機内で樹脂組成物と添加剤とを溶融ブレンドさせる方法、樹脂組成物の粉末、粒状、球状、円柱形チップ状などのペレットと、これらの添加剤の固体、液体または溶液とを混合して、樹脂組成物に含浸や展着させる方法などが挙げられ、添加剤の物性や樹脂組成物への浸透性を考慮して適宜方法を選択することができる。
上記可塑剤としては、例えばフタル酸ジメチル、フタル酸ジエチル、フタル酸ジオクチル、ワックス、流動パラフィン、リン酸エステルなどが挙げられる。
上記熱安定化剤は、例えば、リン酸、ピロリン酸、亜リン酸、シュウ酸、コハク酸、アジピン酸、酒石酸、クエン酸、リン酸二水素ナトリウム、リン酸二水素カリウム、酢酸などの酸または多塩基酸及びその塩が挙げられ、樹脂組成物にこれらを添加することにより溶融成形時の熱安定性を向上させることができる。これら熱安定化剤を溶液にして樹脂組成物に含浸させる場合、熱安定化剤を溶液にするために使用する溶媒は特に制限されないが、水が好ましい。
上記着色剤としては、例えばカーボンブラック、フタロシアニン、キナクリドン、イソインドリン系顔料、アゾ系顔料、ベンガラなどが挙げられる。
上記フィラーとしては、例えばグラスファイバー、ウォラストナイト、ケイ酸カルシウム、タルク、モンモリロナイトなどが挙げられる。
<マスターバッチ>
本発明のマスターバッチは、EVOH(A)、ヒンダードアミン系化合物(B)及びヒンダードフェノール系化合物(C)を高濃度で溶融混練したものであり、本発明の農業用フィルム、穀物保管袋、ジオメンブレン及びパイプ成形時にEVOH(A)によって規定の倍率に希釈して使用されるものである。具体的には、EVOH(A)とヒンダードアミン系化合物(B)とヒンダードフェノール系化合物(C)とを含有するマスターバッチであって、EVOH(A)100質量部に対し、ヒンダードアミン系化合物(B)を2〜20質量部、ヒンダードフェノール系化合物(C)を1〜14質量部含有し、さらに、ヒンダードアミン系化合物(B)に対するヒンダードフェノール系化合物(C)の質量比(C)/(B)が0.2〜3.6である。ヒンダードアミン系化合物(B)及びヒンダードフェノール系化合物(C)の含有量が上述した範囲内であると、マスターバッチを安定的に生産できる。さらにマスターバッチにおけるヒンダードアミン系化合物(B)に対するヒンダードフェノール系化合物(C)の質量比(C)/(B)が上記範囲内であるマスターバッチの製造を経て得られた農業用フィルム、穀物保管袋、ジオメンブレン及びパイプは良好な耐候性を有する。(C)/(B)は、0.3以上であることがより好ましく、0.4以上であることがさらに好ましい。また、(C)/(B)は、3以下であることがより好ましく、1.9以下であることがより好ましく、1.5以下であることがさらに好ましく、1.1以下であることが特に好ましい。また、本発明のマスターバッチに含まれるヒンダードアミン系化合物(B)及びヒンダードフェノール系化合物(C)の合計量((B)+(C))は、EVOH(A)100質量部に対して7.5質量部以上であることが好ましく、9.0質量部以上であることがより好ましく、10.0質量部以上であることがさらに好ましく、15.0質量部以上であることが特に好ましい。また、(B)+(C)はEVOH100質量部に対して30.0質量部以下であることが好ましく、25.0質量部以下であることがより好ましい。
<製造方法>
本発明の樹脂組成物は、EVOH(A)、ヒンダードアミン系化合物(B)及びヒンダードフェノール系化合物(C)を上述した濃度でドライブレンドし溶融混錬する工程を含む製造方法や、マスターバッチを経る工程を含む製造方法等によって製造可能である。その中でも、前述のマスターバッチを経る工程を含む製造方法が好ましく、EVOH(A)100質量部と、ヒンダードアミン系化合物(B)2〜20質量部と、ヒンダードフェノール系化合物(C)1〜14質量部とを予め溶融混練してマスターバッチを得る工程と、得られたマスターバッチと、さらにEVOH(A)とを溶融混練する工程とを含む製造方法により製造されることが好ましい。マスターバッチを予め得る工程を設けることにより、その他の混合方法より、ヒンダードアミン系化合物(B)とヒンダードフェノール系化合物(C)の分散が良く、樹脂組成物からフィルム等を作製したときの混合ムラが無くなり、耐候性にムラのないフィルム等が得られる。なお、マスターバッチに含まれるEVOH(A)と、マスターバッチとさらに溶融混練する際に使用されるEVOH(A)は同じであっても異なっていてもよい。
マスターバッチを経る工程を含む製造方法により得られた樹脂組成物からフィルム等を作製したときの混合ムラは、フィルム引張試験における破断強度、破断伸度のSD値(標準偏差)により評価することができる。SD値が小さい程、混合ムラが少ないことを示す。混合ムラが少ないことにより、フィルム内の耐候性にばらつきが少なくなり好ましい。耐候性にばらつきが生じると、長期間屋外で使用した際、フィルムの一部が早く劣化し、土壌燻蒸用フィルムとして使用する際は、土壌燻蒸剤の漏れが生じる可能性がある。SD値は、10以下が好ましく、8以下がさらに好ましい。またSD値は0より大きく、製造コストの観点からは1以上が好ましい。
<用途>
本発明の樹脂組成物は、耐候性が非常に良好であり、また製造安定性に優れるものであり、このような樹脂組成物からなるガスバリアー層を有する、土壌燻蒸用フィルム、サイレージフィルム、温室フィルム等の農業用フィルム;穀物保管袋;ジオメンブレン;温水循環用パイプ、燃料用パイプ等のパイプなどに好適である。本発明は、このような本発明の樹脂組成物からなるガスバリアー層を有する農業用フィルム(好ましくは土壌燻蒸用フィルム、サイレージフィルムまたは温室フィルム)、穀物保管袋、ジオメンブレン、パイプ(好ましくは温水循環用パイプまたは燃料用パイプ)についても提供する。
本発明の樹脂組成物は、土壌燻蒸剤として使用されるクロロピクリン、臭化メチル等の蒸散防止のために使用される土壌燻蒸用フィルム、発酵により酸性を示すサイレージを包むサイレージフィルムとして使用される際、特に有用である。これらの条件下では、薬剤、或はサイレージにより本発明の樹脂組成物は、酸性条件下に曝されることとなる。酸性条件下で長期間屋外使用されると、フィルムの劣化がより促進されるが、そのような条件下でも、本発明の樹脂組成物からなる土壌燻蒸用フィルム、サイレージフィルムは、耐候性が非常に良好である。
以下、実施例により本発明をさらに説明するが、本発明はこれにより何ら限定されるものではない。
[製造例1:マスターバッチペレット及びフィルムの作製]
エバールH171(株式会社クラレ社製、エチレン−ビニルアルコール共重合体、エチレン単位含有率:38モル%、融点172℃、MFR(210℃、2160g荷重):3.4g/10分、ケン化度:99.8モル%以上)100質量部、TINUVIN NOR 371(BASFジャパン社製、N−アルコキシ−2,2,6,6−テトラアルキルピペリジン構造を有するヒンダードアミン系化合物)0.64質量部、Irganox1098(BASFジャパン社製、N,N’−(ヘキサン−1,6−ジイル)ビス[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオンアミド])8.94質量部をドライブレンドし、下記条件で溶融混練したのちにペレット化し、マスターバッチペレットを得た。
・押出機:2軸押出機(ラボプラストミル、東洋精機製作所製)、25mmφ
・ダイスホール数:2ホール(3mmφ)
・設定温度:C1/C2/C3/C4/C5=175℃/225℃/225℃/220℃/220℃
・スクリュー回転数:60rpm
[製造例2〜28]
表1にそれぞれ示すような配合としたこと以外は製造例1と同様にして、マスターバッチペレットを得た。
<エチレン−ビニルアルコール共重合体(A)>
・EVOH1:エバールH171(株式会社クラレ社製、エチレン−ビニルアルコール共重合体、エチレン単位含有率:38モル%、融点172℃、MFR(210℃、2160g荷重):3.4g/10分、ケン化度:99.8モル%以上)
・EVOH2:エバールL171(株式会社クラレ社製、エチレン−ビニルアルコール共重合体、エチレン単位含有率:27モル%、融点191℃、MFR(210℃、2160g荷重):4.0g/10分、ケン化度:99.8モル%以上)
・EVOH3:エバールE171(株式会社クラレ社製、エチレン−ビニルアルコール共重合体、エチレン単位含有率:44モル%、融点165℃、MFR(210℃、2160g荷重):3.3g/10分、ケン化度:99.8モル%以上)
<ヒンダードアミン系化合物(B)>
・A1:TINUVIN NOR 371(BASFジャパン社製)
・A2:Hostavin NOW(Clariant社製)
・A3:FLAMESTAB NOR 116(BASFジャパン社製)
<本発明のヒンダードアミン系化合物(B)以外の光安定剤>
・A4:Chimassorb 2020(BASFジャパン社製、化学式名:ジブチルアミン・1,3,5−トリアジン・N,N’−ビス(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)−1,6−ヘキサメチレンジアミンとN−(2,2,6,6−テトラメチル−4−ピペリジル)ブチルアミンとの重縮合物)
<ヒンダードフェノール系化合物(C)>
・B1:Irganox1098(BASFジャパン社製)
・B2:Irganox1010(BASFジャパン社製)
<本発明のヒンダードフェノール系化合物(C)以外の酸化防止剤>
・B3:Irgafos168(BASFジャパン社製、化学式名:トリス(2,4−ジ−第三ブチルフェニル)ホスフィット)
・B4:AO−412S(ADEKA社製、化学式名:ペンタエリスリトールテトラキス(3−ラウリルチオプロピオネート))
・B5:Chimassorb 81(BASFジャパン社製、化学式名:2−ヒドロキシ−4−(オクチルオキシ)−ベンゾフェノン)
[評価試験]
製造例1〜28で得られた各マスターバッチペレットについて、以下のようにして評価した。結果を表1に示す。
(1)ペレット化時の目ヤニ発生具合評価
ペレット化時のダイに付着する樹脂(目ヤニ)の発生具合を以下の基準により評価した。
A:目ヤニが発生しなかった
B:目ヤニが少し発生した
C:目ヤニが発生した
(2)ペレット化時のストランド安定性評価
ペレット化時のストランドの安定性を以下の基準により評価した。
A:ストランドは安定していた
B:ストランドの太さが細くなったり太くなったりし、安定しなかった
C:ストランドが柔らかくなり、ペレタイズ時、カッターでの切断に問題が発生した
D:ストランドが垂れてペレタイズできなかった
Figure 2018052014
[実施例1]
得られたマスターバッチペレットMB−3 100質量部とエバールH171 200質量部をドライブレンドした後、下記条件で製膜し、膜厚20μmの単層フィルムを得た。得られたフィルムにおけるEVOH(A)とヒンダードアミン系化合物(B)とヒンダードフェノール系化合物(C)との質量比((A)/(B)/(C))を表2に示す。
・押出機:単軸押出機(ラボプラストミル、東洋精機製作所製)、20mmφ
・設定温度:C1/C2/C3/D=180℃/210℃/210℃/210℃
[実施例2〜14、比較例1〜13]
表2にそれぞれ示すような配合としたこと以外は実施例1と同様にして、フィルムを得た。得られた各フィルムにおけるEVOH(A)とヒンダードアミン系化合物(B)とヒンダードフェノール系化合物(C)との質量比((A)/(B)/(C))を表2に示す。
[評価試験]
実施例1〜14、比較例1〜13で得られた各フィルムについて、以下のようにして評価した。結果を表2に示す。
(1)耐候性評価
上記で得られたフィルムについて、0.05M 希硫酸に室温で30分間浸漬後、フィルム表面に付着した液をキムタオル(商品名)で除去した後、アイ・スーパーUVテスター(SUV W−151、岩崎電気製)を用い、放射照度1000W/m、ブラックパネル温度63℃、相対湿度50%の条件で50時間の促進耐候性試験を行い、試験前の破断強度、試験前後のYI、破断伸度、促進耐候性試験前後の伸度減少率を比較することで耐候性を評価した。YI測定、引張試験は下記の方法で行った。
(YI測定)
色差計(NF−902、日本電色工業製)を用いて行った。促進耐候性試験前のフィルムのYIをYI、試験後のフィルムのYIをYIとしたとき、ΔYIを以下の式により求めた。ΔYIがマイナスの値となった時は、ΔYIは、0とした。
ΔYI=YI−YI
(引張試験)
オートグラフ(AGS−H、島津製作所製)を用い、温度23℃、相対湿度50%RH、引張速度500mm/minの条件で行った。試験片は縦50mm×横15mmに裁断したものを用いた。
(2)ブツ発生
上記で得られたフィルムのゲル状ブツ(肉眼で確認できる約150μm以上のもの)を数え、1.0mあたりに換算した。ブツの個数によって以下のように判定した。
A:20個未満
B:20個以上40個未満
C:40個以上60個未満
D:60個以上
Figure 2018052014
比較例1、比較例2からヒンダードアミン系化合物(B)が含まれない場合、耐候性試験後の破断伸度が実施例と比較して悪化していることがわかる。比較例3から、ヒンダードフェノール系化合物(C)を含まない場合、耐候性試験後のΔYIが実施例と比較して悪化していることがわかる。比較例4〜8、13から、(B)の添加量、又は(C)/(B)が本発明の範囲から外れる場合、実施例と比較してΔYIの悪化、ブツの発生、または破断伸度の悪化が見られることがわかる。比較例9から、ヒンダードアミン系化合物(B)以外のヒンダードアミン系化合物を用いた場合、実施例と比較して耐候性試験後の破断伸度が悪化していることがわかる。比較例10〜12から、ヒンダードフェノール系化合物(C)以外のヒンダードフェノール系化合物を用いた場合、実施例と比較してΔYIが悪化していることがわかる。
[実施例15]
エチレン−ビニルアルコール共重合体(エバールH171(株式会社クラレ社製、エチレン−ビニルアルコール共重合体、エチレン単位含有率:38モル%、融点172℃、MFR(210℃、2160g荷重):3.4g/10分、ケン化度:99.8モル%以上))100質量部、N−アルコキシ−2,2,6,6−テトラアルキルピペリジン構造を有するTINUVIN NOR 371(BASFジャパン社製:ヒンダードアミン系化合物)1.0質量部、N,N’−(ヘキサン−1,6−ジイル)ビス[3−(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオンアミド](BASFジャパン社製:Irganox1098)0.5質量部をドライブレンド後、下記条件で製膜し、膜厚20μmの単層フィルムを得た。得られたフィルムの耐候性試験前の引張試験において、実施例1〜14と同様の評価試験を行い、SD値(標準偏差)を測定した。同じくSD値を測定した実施例5と対比して、表3に結果を示す。なお、SD値が0に近い程、製品間の製造安定性、及び耐候性のばらつきが小さくなるため好ましい。
・押出機:単軸押出機(ラボプラストミル、東洋精機製作所製)、20mmφ
・設定温度:C1/C2/C3/D=180℃/210℃/210℃/210℃
Figure 2018052014
マスターバッチを経由している実施例5は、マスターバッチを経由しない実施例15よりSD値が低く、製品間のばらつきが小さいことがわかる。
今回開示された実施の形態及び実施例はすべての点で例示であって制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は上記した説明ではなくて請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。

Claims (11)

  1. エチレン単位含有率10〜60モル%のエチレン−ビニルアルコール共重合体(A)と、
    2,2,6,6−テトラアルキルピペリジン環構造を有し、かつ、前記構造中の窒素原子に結合するアルコキシ基を有するヒンダードアミン系化合物(B)と、
    エステル結合またはアミド結合を有するヒンダードフェノール系化合物(C)とを含有する樹脂組成物であって、
    エチレン−ビニルアルコール共重合体(A)100質量部に対し、ヒンダードアミン系化合物(B)を0.1〜5質量部、ヒンダードフェノール系化合物(C)を0.2〜5質量部含有し、さらに、質量比(C)/(B)が0.2〜3.6である、樹脂組成物。
  2. 前記ヒンダードアミン系化合物(B)が分子量1000以上である、請求項1に記載の樹脂組成物。
  3. 前記ヒンダードフェノール系化合物(C)がアミド結合を有する、請求項1または2に記載の樹脂組成物。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の樹脂組成物からなるガスバリヤー層を有する農業用フィルム。
  5. 土壌燻蒸用フィルム、サイレージフィルムまたは温室フィルムである、請求項4に記載の農業用フィルム。
  6. 請求項1〜3のいずれかに記載の樹脂組成物からなるガスバリヤー層を有する穀物保管袋。
  7. 請求項1〜3のいずれかに記載の樹脂組成物からなるガスバリヤー層を有するジオメンブレン。
  8. 請求項1〜3のいずれかに記載の樹脂組成物からなるガスバリヤー層を有するパイプ。
  9. 温水循環用パイプまたは燃料用パイプである、請求項8に記載のパイプ。
  10. エチレン単位含有率10〜60モル%のエチレン−ビニルアルコール共重合体(A)と、
    2,2,6,6−テトラアルキルピペリジン環構造を有し、かつ、前記構造中の窒素原子に結合するアルコキシ基を有するヒンダードアミン系化合物(B)と、
    エステル結合またはアミド結合を有するヒンダードフェノール系化合物(C)とを含有するマスターバッチであって、
    エチレン−ビニルアルコール共重合体(A)100質量部に対し、ヒンダードアミン系化合物(B)を2〜20質量部と、ヒンダードフェノール系化合物(C)を1〜14質量部含有し、さらに、質量比(C)/(B)が0.2〜3.6である、マスターバッチ。
  11. エチレン単位含有率10〜60モル%のエチレン−ビニルアルコール共重合体(A)100質量部と、2,2,6,6−テトラアルキルピペリジン環構造を有し、かつ、前記構造中の窒素原子に結合するアルコキシ基を有するヒンダードアミン系化合物(B)2〜20質量部と、エステル結合またはアミド結合を有するヒンダードフェノール系化合物(C)1〜14質量部とを予め溶融混練してマスターバッチを得る工程と、
    得られたマスターバッチと、さらにエチレン−ビニルアルコール共重合体(A)とを溶融混練する工程とを含む、樹脂組成物の製造方法。
JP2018503614A 2016-09-13 2017-09-13 樹脂組成物及びその用途 Active JP6317537B1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201662393860P 2016-09-13 2016-09-13
US62/393860 2016-09-13
PCT/JP2017/033016 WO2018052014A1 (ja) 2016-09-13 2017-09-13 樹脂組成物及びその用途

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6317537B1 JP6317537B1 (ja) 2018-04-25
JPWO2018052014A1 true JPWO2018052014A1 (ja) 2018-09-13

Family

ID=61619550

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018503614A Active JP6317537B1 (ja) 2016-09-13 2017-09-13 樹脂組成物及びその用途

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10995189B2 (ja)
EP (1) EP3514204B1 (ja)
JP (1) JP6317537B1 (ja)
CN (1) CN109661428B (ja)
WO (1) WO2018052014A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021104579A (ja) * 2018-04-06 2021-07-26 株式会社クラレ ジオメンブレン並びにこれを用いたランドフィルシート及びラドンバリアフィルム
US20220134724A1 (en) * 2020-11-02 2022-05-05 Kuraray Co., Ltd. Multilayer film and the use for container type house system

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA2030310A1 (en) * 1989-12-22 1991-06-23 Ronald E. Macleay Derivatives of n-hals-substituted amic acid hydrazides
US5032632A (en) 1990-05-15 1991-07-16 E. I. Du Pont De Nemours And Company Oxidation-resistant ethylene vinyl alcohol polymer compositions
WO1999046325A1 (fr) * 1998-03-10 1999-09-16 Mitsui Chemicals, Inc. Composition de copolymere d'ethylene et utilisation de cette derniere
JP4166357B2 (ja) * 1999-03-19 2008-10-15 株式会社クラレ 多層構造体の製造方法
CO5410180A1 (es) 2002-10-22 2004-06-30 Ciba Sc Holding Ag Composicion y proceso para potenciar la produccion de bio-masa en invernaderos
DE10348483A1 (de) * 2003-10-14 2005-06-02 Tesa Ag Alterungsbeständige weiche Wickelfolie aus Polyolefin
JP2006028967A (ja) * 2004-07-20 2006-02-02 Toyo Tire & Rubber Co Ltd 冷蔵倉庫の断熱構造および工法
JP2006159784A (ja) * 2004-12-09 2006-06-22 Sekisui Film Kk 耐農薬性ポリオレフィン系農業用フィルム
JP2006289671A (ja) * 2005-04-07 2006-10-26 Sekisui Chem Co Ltd 農業用フィルム
FR2912150B1 (fr) * 2007-02-06 2009-04-10 Arkema France Composition thermoplastique souple a tenue aux huiles amelioree et utilisation d'une telle composition
US20130266380A1 (en) * 2007-11-13 2013-10-10 PODenergy, Inc. Systems and methods for off-shore energy production and CO2 sequestration
RU2599297C2 (ru) * 2010-03-25 2016-10-10 Курарей Ко., Лтд. Композиция смолы, способ ее получения и многослойная конструкция
JP5717721B2 (ja) 2010-03-26 2015-05-13 株式会社クラレ 樹脂組成物の製造方法
CA2794702C (en) * 2010-03-31 2017-07-25 Kuraray Co., Ltd. Resin composition, molded article, multilayered pipe and method for producing the same
GB201102803D0 (en) * 2011-02-17 2011-04-06 Ind Textiles & Plastics Ltd Chemical resistant ground membrane
US8470922B2 (en) * 2011-03-03 2013-06-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Ethylene-vinyl alcohol based thermoplastic elastomers and vulcanizates
CN102744943B (zh) * 2011-04-22 2015-02-25 白山市喜丰塑业有限公司 高性能聚烯烃涂覆农膜的制造方法
JP6085498B2 (ja) 2013-03-06 2017-02-22 株式会社クラレ サイレージフィルム
US20160361740A1 (en) * 2015-06-09 2016-12-15 Peixiang Xing Geomembrane with barrier layers for odor control applications
JP6209569B2 (ja) * 2015-08-28 2017-10-04 株式会社フジクラ 難燃性樹脂組成物、及び、これを用いたケーブル

Also Published As

Publication number Publication date
EP3514204B1 (en) 2021-03-17
US10995189B2 (en) 2021-05-04
EP3514204A1 (en) 2019-07-24
EP3514204A4 (en) 2020-04-29
JP6317537B1 (ja) 2018-04-25
WO2018052014A1 (ja) 2018-03-22
CN109661428A (zh) 2019-04-19
CN109661428B (zh) 2021-07-09
US20200291197A1 (en) 2020-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6411705B1 (ja) 樹脂組成物、その製造方法及びそれを用いた成形体
JP6317537B1 (ja) 樹脂組成物及びその用途
JP7060197B2 (ja) フッ化ビニリデンとテトラフルオロエチレンとのコポリマーを含む組成物及び同組成物の使用方法
JP6474947B2 (ja) 樹脂組成物、成形体、二次加工品、樹脂組成物の製造方法及び成形体の製造方法
TWI781190B (zh) 乙烯-乙烯醇系共聚物組成物、丸粒群及多層結構體
JP2012036341A (ja) 樹脂組成物およびそれを用いた多層構造体
WO2018012538A1 (ja) エチレン-ビニルアルコール共重合体を含む樹脂組成物、成形体及び多層構造体
JP2016210824A (ja) 樹脂成形用組成物及びそれを用いた成形物
JP7326837B2 (ja) 樹脂組成物およびそれよりなるフィルム
JP2018184500A (ja) 水溶性包装用フィルム
JP2024002561A (ja) 耐候性を有するエチレン-ビニルアルコール共重合体樹脂組成物
US10450118B2 (en) Chemical product packaging film
US11161964B2 (en) Ethylene-vinyl alcohol copolymer composition, melt-forming material, and multilayer structure
JP5383986B2 (ja) 紫外線吸収性ポリマー材料
JP7105552B2 (ja) 農業用ポリオレフィン系多層フィルム
JP4167522B2 (ja) オレフィン系樹脂組成物およびそれからなる積層フィルム
JP2016169348A (ja) 塩化ビニル系食品包装用フィルム
JP5603446B2 (ja) 紫外線吸収材料を成形してなる紫外線吸収用成形品
JP2023078112A (ja) 新規ポリオレフィン系重合体及びこれを含む樹脂組成物
JPH01170655A (ja) 熱可塑性樹脂組成物
JP2019183128A (ja) 樹脂組成物、成形体、二次加工品、樹脂組成物の製造方法及び成形体の製造方法
BR112013016971A2 (pt) composição, artigo e filme
JP2020151977A (ja) 単層射出成形品および香料用容器
JP2002238366A (ja) 農業用フィルム
JP2018184499A (ja) 水溶性包装用フィルム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180123

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180123

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180123

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180306

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180329

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6317537

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150