JPWO2018051909A1 - センサシステム - Google Patents

センサシステム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2018051909A1
JPWO2018051909A1 JP2018539678A JP2018539678A JPWO2018051909A1 JP WO2018051909 A1 JPWO2018051909 A1 JP WO2018051909A1 JP 2018539678 A JP2018539678 A JP 2018539678A JP 2018539678 A JP2018539678 A JP 2018539678A JP WO2018051909 A1 JPWO2018051909 A1 JP WO2018051909A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
vehicle
millimeter wave
wave radar
sensor system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2018539678A
Other languages
English (en)
Inventor
祐介 笠羽
祐介 笠羽
宇司 堀
宇司 堀
照亮 山本
照亮 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Publication of JPWO2018051909A1 publication Critical patent/JPWO2018051909A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/03Details of HF subsystems specially adapted therefor, e.g. common to transmitter and receiver
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/86Combinations of radar systems with non-radar systems, e.g. sonar, direction finder
    • G01S13/867Combination of radar systems with cameras
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R21/00Arrangements or fittings on vehicles for protecting or preventing injuries to occupants or pedestrians in case of accidents or other traffic risks
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/86Combinations of radar systems with non-radar systems, e.g. sonar, direction finder
    • G01S13/862Combination of radar systems with sonar systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/86Combinations of radar systems with non-radar systems, e.g. sonar, direction finder
    • G01S13/865Combination of radar systems with lidar systems
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/86Combinations of lidar systems with systems other than lidar, radar or sonar, e.g. with direction finders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/87Combinations of systems using electromagnetic waves other than radio waves
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S17/00Systems using the reflection or reradiation of electromagnetic waves other than radio waves, e.g. lidar systems
    • G01S17/88Lidar systems specially adapted for specific applications
    • G01S17/93Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S17/931Lidar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/48Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S17/00
    • G01S7/481Constructional features, e.g. arrangements of optical elements
    • G01S7/4811Constructional features, e.g. arrangements of optical elements common to transmitter and receiver
    • G01S7/4813Housing arrangements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/0017Devices integrating an element dedicated to another function
    • B60Q1/0023Devices integrating an element dedicated to another function the element being a sensor, e.g. distance sensor, camera
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/86Combinations of sonar systems with lidar systems; Combinations of sonar systems with systems not using wave reflection
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S13/00Systems using the reflection or reradiation of radio waves, e.g. radar systems; Analogous systems using reflection or reradiation of waves whose nature or wavelength is irrelevant or unspecified
    • G01S13/88Radar or analogous systems specially adapted for specific applications
    • G01S13/93Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S13/931Radar or analogous systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2013/9327Sensor installation details
    • G01S2013/93277Sensor installation details in the lights
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S15/00Systems using the reflection or reradiation of acoustic waves, e.g. sonar systems
    • G01S15/88Sonar systems specially adapted for specific applications
    • G01S15/93Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes
    • G01S15/931Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles
    • G01S2015/937Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles sensor installation details
    • G01S2015/938Sonar systems specially adapted for specific applications for anti-collision purposes of land vehicles sensor installation details in the bumper area
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/02Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S13/00
    • G01S7/027Constructional details of housings, e.g. form, type, material or ruggedness
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S7/00Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00
    • G01S7/52Details of systems according to groups G01S13/00, G01S15/00, G01S17/00 of systems according to group G01S15/00
    • G01S7/521Constructional features

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Radar Systems Or Details Thereof (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Optical Radar Systems And Details Thereof (AREA)

Abstract

透光カバー(12)は、ハウジング(11)とともに収容空間(13)を区画し、車両の外面の一部を形成する。カメラ(14)、前LiDARセンサ(15)、および右LiDARセンサ(16)は、車両の外部の情報を検出する。ミリ波レーダ(17)は、光を用いずにカメラ(14)、前LiDARセンサ(15)、および右LiDARセンサ(16)とは異なる手法で車両の外部の情報を検出する。カメラ(14)、前LiDARセンサ(15)、および右LiDARセンサ(16)は、収容空間(13)に収容されている。ミリ波レーダ(17)は、ハウジング11の外面に支持されている。

Description

本開示は、車両に搭載されるセンサシステムに関する。
車両の自動運転技術を実現するためには、当該車両の外部の情報を取得するためのセンサを車体に搭載する必要がある。外部の情報をより正確に取得するために種別の異なるセンサが使用される場合がある。そのようなセンサの例としては、カメラやLiDAR(Light Detection and Ranging)センサが挙げられる(例えば、特許文献1を参照)。
日本国特許出願公開2010−185769号公報
運転支援技術の高度化に伴い、より多様な情報を車両の外部から取得することが求められている。この要求に応えるためには、車両の外部の情報を取得するためのセンサの種別を増やせばよい。しかしながら、センサの種別の増加に伴い、構造の大型化を避けられない。
したがって、構造の大型化を抑制しつつ、より多様な車両の外部情報を取得することが求められている。
上記の要求に応えるための一態様は、車両に搭載されるセンサシステムであって、
ハウジングと、
前記ハウジングと共に収容空間を区画し、前記車両の外面の一部を形成するカバーと、
前記車両の外部の情報を検出する第一センサと、
光を用いずに前記第一センサとは異なる手法で前記車両の外部の情報を検出する第二センサと、
を備えており、
前記第一センサは、前記収容空間に収容されており、
前記第二センサは、前記ハウジングの外面に支持されている。
本明細書において「光を用いずに」とは、紫外光、可視光、および赤外光を用いないことを意味する。
より多様な車両の外部情報を取得するためには、当該車両に搭載されるセンサの種別を増やす必要があるが、当該複数種のセンサを収容する収容空間の大型化を避けられない。しかしながら、上記の構成においては、第二センサが収容空間を区画しているハウジングの外面に支持されている。換言すると、第二センサは、収容空間の外側に配置されている。第二センサは、車両の外部情報を取得するために光を用いていないため、バンパーなどの車体の一部で覆われても検出に支障がない。したがって、第二センサがハウジングの外側に露出していても、センサシステムが車両に搭載される際には、バンパーなどの車体の一部によって覆い隠すことができる。したがって、車両の車体の外面の一部を形成する箇所の大型化を抑制できる。
よって、車両の車体の外面の一部を形成する箇所の大型化を抑制しつつ、より多様な車両の外部情報を取得できる。
上記のセンサシステムは、以下のように構成されうる。
所定の領域を照明する光を出射する光源を備えており、
前記光源は、前記収容空間に収容されている。
車両の周囲の情報を効率的に取得する観点、および意匠上の観点からは、車両の四隅に配置されるランプ装置の内部に車両外部の情報を取得するためのセンサを配置することが望まれている。このような構成によれば、光源をセンサシステム内に統合できる。すなわち、上記のような要望に応えることができる。
上記のセンサシステムは、以下のように構成されうる。
前記第二センサの検出基準位置を調節する調節機構を備えている。
このような構成によれば、収容空間内に収容されている第一センサとは独立してハウジングの外側に配置されている第二センサの検出基準位置を、個別に高い自由度で調節できる。
上記のセンサシステムは、以下のように構成されうる。
前記車両に搭載されている制御装置と通信可能に接続され、前記第一センサおよび前記第二センサの動作を制御する制御部を備えている。
このような構成によれば、第一センサと第二センサの動作を制御する処理の少なくとも一部を、制御部に担わせることができる。これにより、車両に搭載される制御装置の制御負荷を軽減できる。
この場合、上記のセンサシステムは、以下のように構成されうる。
前記制御部は、前記第一センサと前記第二センサから出力される信号を処理する。
このような構成によれば、第一センサと第二センサが検出した情報の処理の少なくとも一部を、制御部に担わせることができる。これにより、車両に搭載される制御装置の制御負荷を軽減できる。
上記のセンサシステムは、以下のように構成されうる。
前記第一センサは、LiDARセンサ、カメラ、ミリ波レーダ、および超音波センサの少なくとも一つを含んでおり、
前記第二センサは、ミリ波レーダと超音波センサの少なくとも一つを含んでいる。
第一実施形態に係るセンサシステムが搭載される車両を示す模式図である。 上記センサシステムの構成を模式的に示す図である。 上記センサシステムの外観を模式的に示す図である。 第二実施形態に係るセンサシステムの構成を模式的に示す図である。 第三実施形態に係るセンサシステムの構成を模式的に示す図である。 第四実施形態に係るセンサシステムの構成を模式的に示す図である。 第五実施形態に係るセンサシステムの構成を模式的に示す図である。
添付の図面を参照しつつ、実施形態の例について以下詳細に説明する。以下の説明に用いる各図面では、各部材を認識可能な大きさとするために縮尺を適宜変更している。
添付の図面において、矢印Fは、図示された構造の前方向を示している。矢印Bは、図示された構造の後方向を示している。矢印Lは、図示された構造の左方向を示している。矢印Rは、図示された構造の右方向を示している。以降の説明に用いる「左」および「右」は、運転席から見た左右の方向を示している。添付の図面において「上下方向」は、紙面に垂直な方向に対応している。
図1に示されるように、第一実施形態に係る左前センサシステム1LFは、車両100の左前隅部に搭載される。第一実施形態に係る右前センサシステム1RFは、車両100の右前隅部に搭載される。
図2は、右前センサシステム1RFの構成を模式的に示している。図示を省略するが、左前センサシステム1LFは、右前センサシステム1RFと左右対称の構成を有する。
右前センサシステム1RFは、ハウジング11と透明な透光カバー12(カバーの一例)によって区画される収容空間13内に収容されている。透光カバー12は、車両100の外面の一部を形成している。
右前センサシステム1RFは、カメラ14、前LiDARセンサ15、右LiDARセンサ16、およびミリ波レーダ17を備えている。
カメラ14(第一センサの一例)は、収容空間13内に収容されている。カメラ14は、少なくとも車両100の前方(車両の外部の一例)を撮影する装置である。カメラ14は、可視光カメラでもよいし、赤外線カメラでもよい。すなわち、カメラ14は、少なくとも車両100の前方の情報を検出するセンサである。カメラ14は、撮影された映像に対応する映像信号を出力するように構成されている。
前LiDARセンサ15(第一センサの一例)は、収容空間13内に収容されている。前LiDARセンサ15は、非可視光を出射する構成、および当該非可視光が少なくとも車両100の前方(車両の外部の一例)に存在する物体に反射した結果の戻り光を検出する構成を備えている。本実施形態においては、非可視光として波長905nmの赤外光が使用されている。
前LiDARセンサ15は、例えば、ある方向へ非可視光を出射したタイミングから戻り光を検出するまでの時間に基づいて、当該戻り光に関連付けられた物体までの距離を取得できる。また、そのような距離データを検出位置と関連付けて集積することにより、戻り光に関連付けられた物体の形状に係る情報を取得できる。これに加えてあるいは代えて、出射光と戻り光の波長の相違に基づいて、戻り光に関連付けられた物体の材質などの属性に係る情報を取得できる。これに加えてあるいは代えて、例えば路面から戻り光の反射率の相違に基づいて、対象物の色(路面における白線など)に係る情報を取得できる。
すなわち、前LiDARセンサ15は、少なくとも車両100の前方の情報を検出するセンサである。前LiDARセンサ15は、検出された戻り光の属性(強度や波長など)に対応する信号を出力する。
右LiDARセンサ16(第一センサの一例)は、収容空間13内に収容されている。右LiDARセンサ16は、非可視光を出射する構成、および当該非可視光が少なくとも車両100の右方(車両の外部の一例)に存在する物体に反射した結果の戻り光を検出する構成を備えている。本実施形態においては、非可視光として波長905nmの赤外光が使用されている。右LiDARセンサ16は、前LiDARセンサ15と同じ構成を備えているため、繰り返しとなる説明は省略する。
すなわち、右LiDARセンサ16は、少なくとも車両100の右方の情報を検出するセンサである。右LiDARセンサ16は、検出された戻り光の属性(強度や波長など)に対応する信号を出力する。
ミリ波レーダ17(第二センサの一例)は、ハウジング11の右前隅部における底面(外面の一例)に支持されている。ミリ波レーダ17は、ミリ波を発信する構成、および当該ミリ波が少なくとも車両100の前方と右方(車両の外部の一例)に存在する物体に反射した結果の反射波を受信する構成を備えている。ミリ波レーダ17は、本実施形態においては、周波数が76GHzのミリ波が使用されている。他の周波数の例としては、24GHz、26GHz、79GHzなどが挙げられる。
ミリ波レーダ17は、例えば、ある方向へミリ波を発信したタイミングから反射波を受信するまでの時間に基づいて、当該反射波に関連付けられた物体までの距離を取得できる。また、そのような距離データを検出位置と関連付けて集積することにより、反射波に関連付けられた物体の動きに係る情報を取得できる。
すなわち、ミリ波レーダ17は、光を用いることなくカメラ14、前LiDARセンサ15、および右LiDARセンサ16とは異なる手法で少なくとも車両100の前方と右方の情報を検出するセンサである。ミリ波レーダ17は、受信した反射波の属性(強度など)に対応する信号を出力する。
図3は、右前センサシステム1RFの外観を示す正面図である。より多様な車両の外部情報を取得するためには、当該車両に搭載されるセンサの種別を増やす必要があるが、当該複数種のセンサを収容する収容空間の大型化を避けられない。しかしながら、本実施形態においては、当該複数種のセンサの一つであるミリ波レーダ17が収容空間13を区画しているハウジング11の外面に支持されている。換言すると、ミリ波レーダ17は、収容空間13の外側に配置されている。ミリ波レーダ17は、車両100の外部情報を取得するために光を用いていないため、バンパー200などの車体の一部で覆われても検出に支障がない。したがって、ミリ波レーダ17がハウジング11の外側に露出していても、右前センサシステム1RFが車両100に搭載される際には、バンパー200などの車体の一部によって覆い隠すことができる。したがって、車両100の車体の外面の一部を形成する箇所の大型化を抑制できる。
よって、車両100の車体の外面の一部を形成する箇所の大型化を抑制しつつ、より多様な車両100の外部情報を取得できる。
図2と図3に示されるように、右前センサシステム1RFは、光源18を備えている。光源18は、レンズとリフレクタの少なくとも一方を含む光学系を備えており、所定の領域を照明する光を出射する。光源18は、収容空間13内に配置されている。光源18においては、ランプ光源や発光素子が使用されうる。ランプ光源の例としては、白熱ランプ、ハロゲンランプ、放電ランプ、ネオンランプなどが挙げられる。発光素子の例としては、発光ダイオード、レーザダイオード、有機EL素子などが挙げられる。
車両の周囲の情報を効率的に取得する観点、および意匠上の観点からは、車両の四隅に配置されるランプ装置の内部に車両外部の情報を取得するためのセンサを配置することが望まれている。このような構成によれば、光源18を右前センサシステム1RF内に統合できる。すなわち、上記のような要望に応えることができる。
右前センサシステム1RFは、エイミング調節機構19を備えている。エイミング調節機構19は、ミリ波レーダ17の検出基準位置を調節するための機構である。エイミング調節機構19は、ハウジング11に対するミリ波レーダ17の位置と姿勢の少なくとも一方を、水平面内(同図における前後方向と左右方向を含む面内)と垂直面内(同図における左右方向と上下方向を含む面内)で変化させるように構成されている。なお、ここで用いられている「水平面」が厳密な水平面と一致している必要はない。同様に、ここで用いられている「垂直面」が厳密な鉛直面と一致している必要はない。
エイミング調節機構19の例としては、周知のエイミングスクリュー機構やアクチュエータが挙げられる。
このような構成によれば、収容空間13内に収容されているカメラ14、前LiDARセンサ15、および右LiDARセンサ16とは独立してハウジング11の外側に配置されているミリ波レーダ17の検出基準位置を、個別に高い自由度で調節できる。
右前センサシステム1RFは、制御部10を備えている。制御部10は、車両100に搭載されているECUなどの制御装置と通信可能に接続される。制御部10は、当該制御装置からの制御信号を受信し、カメラ14、前LiDARセンサ15、右LiDARセンサ16、およびミリ波レーダ17の動作を制御するように構成されている。制御部10は、ハウジング11の内側に支持されてもよいし、ハウジング11の外側に支持されてもよい。
このような構成によれば、カメラ14、前LiDARセンサ15、右LiDARセンサ16、およびミリ波レーダ17の動作を制御する処理の少なくとも一部を、制御部10に担わせることができる。これにより、車両100に搭載される制御装置の制御負荷を軽減できる。
本実施形態においては、制御部10は、カメラ14、前LiDARセンサ15、右LiDARセンサ16、およびミリ波レーダ17から出力される信号を処理するように構成されている。
前述のように、カメラ14は、撮影された映像に対応する映像信号を出力する。カメラ14によって検出された少なくとも車両100の前方の情報は、映像信号が制御部10によって適宜に処理されることにより取得される。
前述のように、前LiDARセンサ15は、検出された戻り光の属性(強度や波長など)に対応する信号を出力する。前LiDARセンサ15によって検出された少なくとも車両100の前方の情報は、当該出力信号が制御部10によって適宜に処理されることにより取得される。
前述のように、右LiDARセンサ16は、検出された戻り光の属性(強度や波長など)に対応する信号を出力する。右LiDARセンサ16によって検出された少なくとも車両100の右方の情報は、当該出力信号が制御部10によって適宜に処理されることにより取得される。
前述のように、ミリ波レーダ17は、受信された反射波の属性(強度など)に対応する信号を出力する。ミリ波レーダ17によって検出された少なくとも車両100の前方および右方の情報は、当該出力信号が制御部10によって適宜に処理されることにより取得される。
制御部10によって取得された情報は、必要に応じて車両100に搭載される制御装置へ送信される。当該情報の例としては、少なくとも車両100の前方および右方に位置する物体(車両、人、動物、建造物など)の位置や種別が挙げられる。
このような構成によれば、カメラ14、前LiDARセンサ15、右LiDARセンサ16、およびミリ波レーダ17が検出した情報の処理の少なくとも一部を、制御部10に担わせることができる。これにより、車両100に搭載される制御装置の制御負荷を軽減できる。
図4は、第二実施形態に係る右前センサシステム2RFの構成を模式的に示している。図示を省略するが、車両100の左前隅部に搭載される左前センサシステムは、右前センサシステム2RFと左右対称の構成を有している。第一実施形態に係る右前センサシステム1RFと同一または同等の構成要素については、同一の参照番号を付与し、繰り返しとなる説明は省略する。
右前センサシステム2RFは、右前センサシステム1RFのミリ波レーダ17に代えて、前ミリ波レーダ21と右ミリ波レーダ22を備えている。前ミリ波レーダ21と右ミリ波レーダ22の構成は、ミリ波レーダ17と同一であるため、繰り返しとなる説明は省略する。
前ミリ波レーダ21(第二センサの一例)は、ハウジング11の底面(外面の一例)に支持されている。前ミリ波レーダ21は、ミリ波を発信する構成、および当該ミリ波が少なくとも車両100の前方(車両の外部の一例)に存在する物体に反射した結果の反射波を受信する構成を備えている。すなわち、前ミリ波レーダ21は、光を用いることなくカメラ14、前LiDARセンサ15、および右LiDARセンサ16とは異なる手法で少なくとも車両100の前方の情報を検出するセンサである。
右ミリ波レーダ22(第二センサの一例)は、ハウジング11の底面(外面の一例)に支持されている。右ミリ波レーダ22は、ミリ波を発信する構成、および当該ミリ波が少なくとも車両100の右方(車両の外部の一例)に存在する物体に反射した結果の反射波を受信する構成を備えている。すなわち、右ミリ波レーダ22は、光を用いることなくカメラ14、前LiDARセンサ15、および右LiDARセンサ16とは異なる手法で少なくとも車両100の右方の情報を検出するセンサである。
前ミリ波レーダ21と右ミリ波レーダ22の少なくとも一方には、右前センサシステム1RFを参照して説明したエイミング調節機構19が設けられうる。
制御部10は、車両100に搭載された制御装置からの制御信号を受信し、前ミリ波レーダ21と右ミリ波レーダ22の動作を制御するように構成されている。
制御部10は、前ミリ波レーダ21と右ミリ波レーダ22から出力される信号を処理するように構成されている。
前ミリ波レーダ21は、受信した反射波の属性(強度など)に対応する信号を出力する。前ミリ波レーダ21によって検出された少なくとも車両100の前方の情報は、当該出力信号が制御部10によって適宜に処理されることにより取得される。
右ミリ波レーダ22は、受信した反射波の属性(強度など)に対応する信号を出力する。右ミリ波レーダ22によって検出された少なくとも車両100の右方の情報は、当該出力信号が制御部10によって適宜に処理されることにより取得される。
図5は、第三実施形態に係る右前センサシステム3RFの構成を模式的に示している。図示を省略するが、車両100の左前隅部に搭載される左前センサシステムは、右前センサシステム3RFと左右対称の構成を有している。第二実施形態に係る右前センサシステム2RFと同一または同等の構成要素については、同一の参照番号を付与し、繰り返しとなる説明は省略する。
右前センサシステム3RFは、右前センサシステム2RFの前ミリ波レーダ21に代えて、前ミリ波レーダ31を備えている。前ミリ波レーダ31の構成は、右前センサシステム1RFのミリ波レーダ17と同一であるため、繰り返しとなる説明は省略する。
前ミリ波レーダ31(第一センサの一例)は、収容空間13内に収容されている。前ミリ波レーダ31は、ミリ波を発信する構成、および当該ミリ波が少なくとも車両100の前方(車両の外部の一例)に存在する物体に反射した結果の反射波を受信する構成を備えている。すなわち、前ミリ波レーダ31は、少なくとも車両100の前方の情報を検出するセンサである。
制御部10は、車両100に搭載された制御装置からの制御信号を受信し、前ミリ波レーダ31の動作を制御するように構成されている。
制御部10は、前ミリ波レーダ31から出力される信号を処理するように構成されている。前ミリ波レーダ31は、受信した反射波の属性(強度など)に対応する信号を出力する。前ミリ波レーダ31によって検出された少なくとも車両100の前方の情報は、当該出力信号が制御部10によって適宜に処理されることにより取得される。
本実施形態においては、少なくとも車両100の前方の情報を検出するミリ波レーダ(前ミリ波レーダ31)が収容空間13内に収容され、少なくとも車両100の右方の情報を検出するミリ波レーダ(右ミリ波レーダ22)がハウジング11の外面に支持されている。しかしながら、少なくとも車両100の前方の情報を検出するミリ波レーダがハウジング11の外面に支持され、少なくとも車両100の右方の情報を検出するミリ波レーダが収容空間13内に収容されてもよい。
図6は、第四実施形態に係る右前センサシステム4RFの構成を模式的に示している。図示を省略するが、車両100の左前隅部に搭載される左前センサシステムは、右前センサシステム4RFと左右対称の構成を有している。第一実施形態に係る右前センサシステム1RFと同一または同等の構成要素については、同一の参照番号を付与し、繰り返しとなる説明は省略する。
右前センサシステム4RFは、カメラ14、前LiDARセンサ15、および右LiDARセンサ16に代えて、カメラ41とLiDARセンサ42を備えている。
カメラ41(第一センサの一例)は、収容空間13内に収容されている。カメラ41は、収容空間13内における右前隅部に配置されている。カメラ41は、少なくとも車両100の前方と右方(車両の外部の一例)を撮影する装置である。カメラ41は、可視光カメラでもよいし、赤外線カメラでもよい。すなわち、カメラ41は、少なくとも車両100の前方と右方の情報を検出するセンサである。
LiDARセンサ42(第一センサの一例)は、収容空間13内に収容されている。LiDARセンサ42は、収容空間13内における右前隅部に配置されている。LiDARセンサ42は、非可視光を出射する構成、および当該非可視光が少なくとも車両100の前方と右方(車両の外部の一例)に存在する物体に反射した結果の戻り光を検出する構成を備えている。LiDARセンサ42は、右前センサシステム1RFの前LiDARセンサ15および右LiDARセンサ16と同一の構成を有しているため、繰り返しとなる説明は省略する。すなわち、LiDARセンサ42は、少なくとも車両100の前方と右方の情報を検出するセンサである。
制御部10は、車両100に搭載された制御装置からの制御信号を受信し、カメラ41とLiDARセンサ42の動作を制御するように構成されている。
制御部10は、カメラ41とLiDARセンサ42から出力される信号を処理するように構成されている。
カメラ41は、撮影された映像に対応する映像信号を出力する。カメラ41によって検出された少なくとも車両100の前方と右方の情報は、映像信号が制御部10によって適宜に処理されることにより取得される。
LiDARセンサ42は、受信した反射波の属性(強度など)に対応する信号を出力する。LiDARセンサ42によって検出された少なくとも車両100の前方の情報は、当該出力信号が制御部10によって適宜に処理されることにより取得される。
図7は、第五実施形態に係る右前センサシステム5RFの構成を模式的に示している。図示を省略するが、車両100の左前隅部に搭載される左前センサシステムは、右前センサシステム5RFと左右対称の構成を有している。第四実施形態に係る右前センサシステム4RFと同一または同等の構成要素については、同一の参照番号を付与し、繰り返しとなる説明は省略する。
右前センサシステム5RFは、右前センサシステム4RFのカメラ41に代えて、超音波センサ51を備えている。
超音波センサ51(第二センサの一例)は、ハウジング11の右前隅部における底面(外面の一例)に支持されている。超音波センサ51は、超音波(数十kHz〜数GHz)を発信する構成、および当該超音波が少なくとも車両100の前方と右方(車両の外部の一例)に存在する物体に反射した結果の反射波を受信する構成を備えている。
超音波センサ51は、例えば、ある方向へ超音波を発信したタイミングから反射波を受信するまでの時間に基づいて、当該反射波に関連付けられた物体までの距離を取得できる。また、そのような距離データを検出位置と関連付けて集積することにより、反射波に関連付けられた物体の動きに係る情報を取得できる。
すなわち、超音波センサ52は、光を用いることなくLiDARセンサ42とは異なる手法で少なくとも車両100の前方と右方の情報を検出するセンサである。超音波センサ52は、受信した反射波の属性(強度など)に対応する信号を出力する。
より多様な車両の外部情報を取得するためには、当該車両に搭載されるセンサの種別を増やす必要があるが、当該複数種のセンサを収容する収容空間の大型化を避けられない。しかしながら、本実施形態においては、当該複数種のセンサの一つである超音波センサ51は、収容空間13を区画しているハウジング11の外面に支持されている。換言すると、超音波センサ51は、収容空間13の外側に配置されている。超音波センサ51は、車両100の外部情報を取得するために光を用いていないため、超音波センサ51をバンパー200(図3参照)などの車体の一部で覆っても検出に支障がない。したがって、超音波センサ51がハウジング11の外側に露出していても、右前センサシステム5RFが車両100に搭載される際には、バンパー200などの車体の一部によって覆い隠すことができる。したがって、車両100の車体の外面の一部を形成する箇所の大型化を抑制できる。
ミリ波レーダ17と超音波センサ51の少なくとも一方には、右前センサシステム1RFを参照して説明したエイミング調節機構19が設けられうる。
制御部10は、車両100に搭載された制御装置からの制御信号を受信し、超音波センサ52の動作を制御するように構成されている。
制御部10は、超音波センサ51から出力される信号を処理するように構成されている。前述のように、超音波センサ51は、受信した反射波の属性(強度など)に対応する信号を出力する。超音波センサ51によって検出された少なくとも車両100の前方と右方の情報は、当該出力信号が制御部10によって適宜に処理されることにより取得される。
上記の実施形態は、本開示の理解を容易にするための例示にすぎない。上記の実施形態に係る構成は、本開示の趣旨を逸脱しなければ、適宜に変更・改良されうる。
上記の実施形態においては、収容空間13に収容される車両100の外部情報を検出するためのセンサとして、カメラ、LiDARセンサ、およびミリ波レーダが例示されている。しかしながら、収容空間13に収容される車両100の外部情報を検出するためのセンサとしては、カメラ、LiDARセンサ、ミリ波レーダ、および超音波センサの少なくとも一種が採用されうる。例えば、図6に示される右前センサシステム4RFのLiDARセンサ42は、超音波センサで置き換えられうる。
上記の各実施形態においては、光を用いずに収容空間13に収容されたセンサとは異なる手法で車両100の外部情報を検出するセンサは、ハウジング11の底面に支持されている。しかしながら、当該センサは、搭載される車両100の仕様に応じて、ハウジング11の外面における適宜の箇所に支持されうる。
本明細書における「検出手法が異なるセンサ」という表現は、種別が同一であるものの、検出範囲が異なるセンサを含む意味である。したがって、車両の少なくとも前方の情報を検出するLiDARセンサが収容空間13内に収容され、車両の少なくとも右方の情報を検出するLiDARセンサがハウジング11の外面に支持されてもよい。
上記の各実施形態においては、各センサの動作制御と、各センサから出力される信号の処理を制御部10が行なっている。しかしながら、車両100に搭載されるECUなどの制御装置が、各センサの動作制御を直接行なってもよい。また、車両100に搭載されるECUなどの制御装置が、各センサから出力される信号の処理を行なってもよい。
上記の各実施形態においては、ハウジング11と透明な透光カバー12によって区画される収容空間13に光源18が収容されている。しかしながら、光源18が収容される灯室を区画するハウジングは、上記の各実施形態における各種センサを収容あるいは支持しているハウジング11とは異なっていてもよい。その場合、収容空間13に収容されるセンサの種別に応じて、車体の外面の一部を形成する透光カバー12の少なくとも一部は、半透明あるいは不透明とされうる。例えば、収容空間13に収容されるセンサが車両100の外部情報の検出に可視光を用いない場合、ハウジング11とともに収容空間13を区画するカバーの全体が半透明あるいは不透明とされうる。
このような構成によれば、収容空間13内に配置されたセンサを収容空間13の外側から視認されにくくすることができる。したがって、意匠上の観点からの商品性低下を抑制できる。
上記の各実施形態においては、車両100の左前隅部と右前隅部に配置されるセンサシステムが例示されている。しかしながら、図1に示される車両100の左後隅部に配置される左後センサシステム1LBや車両100の右後隅部に配置される右後センサシステム1RBに対しても、上記の各実施形態に係る右前センサシステムを参照して説明した構成を適用可能である。例えば、右後センサシステム1RBは、右前センサシステム1RFと前後対称の構成を有しうる。左後センサシステム1LBは、右後センサシステム1RBと左右対称の構成を有しうる。
本出願の記載の一部を構成するものとして、2016年9月15日に提出された日本国特許出願2016−180577号の内容が援用される。

Claims (6)

  1. 車両に搭載されるセンサシステムであって、
    ハウジングと、
    前記ハウジングと共に収容空間を区画し、前記車両の外面の一部を形成するカバーと、
    前記車両の外部の情報を検出する第一センサと、
    光を用いずに前記第一センサとは異なる手法で前記車両の外部の情報を検出する第二センサと、
    を備えており、
    前記第一センサは、前記収容空間に収容されており、
    前記第二センサは、前記ハウジングの外面に支持されている、
    センサシステム。
  2. 所定の領域を照明する光を出射する光源を備えており、
    前記光源は、前記収容空間に収容されている、
    請求項1に記載のセンサシステム。
  3. 前記第二センサの検出基準位置を調節する調節機構を備えている、
    請求項1または2に記載のセンサシステム。
  4. 前記車両に搭載されている制御装置と通信可能に接続され、前記第一センサおよび前記第二センサの動作を制御する制御部を備えている、
    請求項1から3のいずれか一項に記載のセンサシステム。
  5. 前記制御部は、前記第一センサと前記第二センサから出力される信号を処理する、
    請求項4に記載のセンサシステム。
  6. 前記第一センサは、LiDARセンサ、カメラ、ミリ波レーダ、および超音波センサの少なくとも一つを含んでおり、
    前記第二センサは、ミリ波レーダと超音波センサの少なくとも一つを含んでいる、
    請求項1から5のいずれか一項に記載のセンサシステム。
JP2018539678A 2016-09-15 2017-09-08 センサシステム Pending JPWO2018051909A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016180577 2016-09-15
JP2016180577 2016-09-15
PCT/JP2017/032436 WO2018051909A1 (ja) 2016-09-15 2017-09-08 センサシステム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2018051909A1 true JPWO2018051909A1 (ja) 2019-06-24

Family

ID=61619098

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018539678A Pending JPWO2018051909A1 (ja) 2016-09-15 2017-09-08 センサシステム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200300964A1 (ja)
EP (1) EP3514444A4 (ja)
JP (1) JPWO2018051909A1 (ja)
CN (1) CN109690347A (ja)
WO (1) WO2018051909A1 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020008389A (ja) * 2018-07-06 2020-01-16 豊田合成株式会社 車両用センサユニット
JP7124577B2 (ja) * 2018-09-06 2022-08-24 トヨタ自動車株式会社 レーダ装置の取付構造
JP6786560B2 (ja) * 2018-09-26 2020-11-18 本田技研工業株式会社 車体前部構造
JP2020067291A (ja) * 2018-10-22 2020-04-30 豊田合成株式会社 車載センサカバー
WO2020083661A1 (de) * 2018-10-23 2020-04-30 Covestro Deutschland Ag Ir-transparentes sensor- und kamerasystem für kraftfahrzeuge
JP7192420B2 (ja) * 2018-11-14 2022-12-20 株式会社デンソー レーザレーダ装置
US20220026533A1 (en) * 2018-11-27 2022-01-27 Koito Manufacturing Co., Ltd. Sensor system
DE102019102879A1 (de) * 2019-02-06 2020-08-06 HELLA GmbH & Co. KGaA Baueinheit zur Anordnung im Frontend oder im Heckend eines Kraftfahrzeugs
CN112240538A (zh) * 2019-07-18 2021-01-19 株式会社小糸制作所 车辆用灯具及车辆
EP4011702A4 (en) * 2019-08-05 2022-09-28 Koito Manufacturing Co., Ltd. VEHICLE LAMP AND VEHICLE
EP4049906A4 (en) 2019-10-23 2022-11-23 Koito Manufacturing Co., Ltd. SENSOR SYSTEM AND SENSOR UNIT
US20230031726A1 (en) 2019-12-27 2023-02-02 Koito Manufacturing Co., Ltd. Sensor unit
JP7463728B2 (ja) * 2020-01-09 2024-04-09 大日本印刷株式会社 光学部材、移動体及びシステム
CN112835051A (zh) * 2021-01-12 2021-05-25 广州主塔智能科技有限公司 一种车载雷达警示系统
DE102021104596A1 (de) 2021-02-25 2022-08-25 Motherson Innovations Company Limited Außenverkleidungsbauteil eines Kraftfahrzeugs, Kraftfahrzeug mit einem solchen Außenverkleidungsbauteil sowie Computerprogrammprodukt zum Betreiben einer Positionsbestimmungseinrichtung eines derartigen Außenverkleidungsbauteils
DE102022124886A1 (de) * 2022-09-28 2024-03-28 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Sensoranordnung mit einem ultraschallsendeempfänger und einer optischen sendeempfangsvorrichtung

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040012973A1 (en) * 2002-07-16 2004-01-22 Visteon Global Technologies, Inc. Vehicle lamp and vehicle illumination and data transmission system incorporating same
JP2008146933A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2008186740A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2009202756A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2009269512A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯装置およびその制御方法
JP2010064642A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Toyota Motor Corp 移動体用照明装置
JP2010137758A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2010154182A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Koito Mfg Co Ltd 車載レーダ装置
JP2012114010A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯装置
JP2013224135A (ja) * 2012-03-22 2013-10-31 Denso Corp 車両用照明装置
JP2016088283A (ja) * 2014-11-05 2016-05-23 株式会社小糸製作所 車両用前照灯システム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6861809B2 (en) * 1998-09-18 2005-03-01 Gentex Corporation Headlamp control to prevent glare
JP2007304033A (ja) * 2006-05-15 2007-11-22 Honda Motor Co Ltd 車両の周辺監視装置、車両、車両の周辺監視方法、および車両の周辺監視用プログラム
US20140247349A1 (en) * 2013-03-04 2014-09-04 GM Global Technology Operations LLC Integrated lighting, camera and sensor unit
DE102013021819A1 (de) * 2013-12-21 2015-06-25 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Radarvorrichtung mit einer Fahrzeugleuchte und einem Radarsensor sowie Kraftfahrzeug mit einer Radarvorrichtung
DE102014209744A1 (de) * 2014-05-22 2015-12-17 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung zur Umfelderfassung eines Fahrzeugs
CN204124125U (zh) * 2014-09-29 2015-01-28 长安大学 一种前方车辆运动状态追踪预测装置
US9921307B2 (en) * 2015-01-30 2018-03-20 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Combined RADAR sensor and LIDAR sensor processing

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040012973A1 (en) * 2002-07-16 2004-01-22 Visteon Global Technologies, Inc. Vehicle lamp and vehicle illumination and data transmission system incorporating same
JP2008146933A (ja) * 2006-12-07 2008-06-26 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2008186740A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2009202756A (ja) * 2008-02-28 2009-09-10 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2009269512A (ja) * 2008-05-08 2009-11-19 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯装置およびその制御方法
JP2010064642A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Toyota Motor Corp 移動体用照明装置
JP2010137758A (ja) * 2008-12-12 2010-06-24 Koito Mfg Co Ltd 車両用灯具
JP2010154182A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Koito Mfg Co Ltd 車載レーダ装置
JP2012114010A (ja) * 2010-11-26 2012-06-14 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯装置
JP2013224135A (ja) * 2012-03-22 2013-10-31 Denso Corp 車両用照明装置
JP2016088283A (ja) * 2014-11-05 2016-05-23 株式会社小糸製作所 車両用前照灯システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2018051909A1 (ja) 2018-03-22
EP3514444A4 (en) 2020-05-06
US20200300964A1 (en) 2020-09-24
EP3514444A1 (en) 2019-07-24
CN109690347A (zh) 2019-04-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2018051909A1 (ja) センサシステム
JP7061071B2 (ja) センサシステム、センサモジュール、およびランプ装置
JP6786302B2 (ja) 照明装置
JP6554246B2 (ja) センサシステム
US10421390B2 (en) Lamp device
US11215699B2 (en) Lamp device
JP6514828B2 (ja) 照明システムおよびセンサシステム
WO2018173855A1 (ja) センサモジュール、センサシステム、およびセンサシステムの車両への搭載方法
JP7379339B2 (ja) センサシステム
WO2020022206A1 (ja) 測距装置
WO2020017491A1 (ja) センサシステム
JP2020020709A (ja) センサシステム
US20220373650A1 (en) Ranging device
JP2021162403A (ja) 照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200717

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210302

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210430

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210727

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210921

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220125