JPWO2018020691A1 - モニタリング方法、モニタリングシステム及びプログラム - Google Patents
モニタリング方法、モニタリングシステム及びプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2018020691A1 JPWO2018020691A1 JP2018529344A JP2018529344A JPWO2018020691A1 JP WO2018020691 A1 JPWO2018020691 A1 JP WO2018020691A1 JP 2018529344 A JP2018529344 A JP 2018529344A JP 2018529344 A JP2018529344 A JP 2018529344A JP WO2018020691 A1 JPWO2018020691 A1 JP WO2018020691A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- observation
- target
- image
- unit
- time
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 title claims abstract description 130
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 104
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims abstract description 264
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims abstract description 196
- 239000003973 paint Substances 0.000 claims description 53
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 88
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 71
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 30
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 24
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 18
- 230000006870 function Effects 0.000 description 15
- ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N Tin Chemical compound [Sn] ATJFFYVFTNAWJD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 11
- 230000008859 change Effects 0.000 description 9
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 8
- 239000011435 rock Substances 0.000 description 6
- 239000004576 sand Substances 0.000 description 6
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 5
- 108010066278 cabin-4 Proteins 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 238000009530 blood pressure measurement Methods 0.000 description 2
- 238000009529 body temperature measurement Methods 0.000 description 2
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000007921 spray Substances 0.000 description 2
- 238000012876 topography Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 230000008595 infiltration Effects 0.000 description 1
- 238000001764 infiltration Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 230000001788 irregular Effects 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000006855 networking Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 238000004904 shortening Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 description 1
- 238000012795 verification Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C11/00—Photogrammetry or videogrammetry, e.g. stereogrammetry; Photographic surveying
- G01C11/04—Interpretation of pictures
- G01C11/06—Interpretation of pictures by comparison of two or more pictures of the same area
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U20/00—Constructional aspects of UAVs
- B64U20/80—Arrangement of on-board electronics, e.g. avionics systems or wiring
- B64U20/87—Mounting of imaging devices, e.g. mounting of gimbals
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C15/00—Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
- G01C15/002—Active optical surveying means
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C15/00—Surveying instruments or accessories not provided for in groups G01C1/00 - G01C13/00
- G01C15/02—Means for marking measuring points
- G01C15/04—Permanent marks; Boundary markers
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01S—RADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
- G01S19/00—Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
- G01S19/01—Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T7/00—Image analysis
- G06T7/20—Analysis of motion
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U10/00—Type of UAV
- B64U10/10—Rotorcrafts
- B64U10/13—Flying platforms
- B64U10/14—Flying platforms with four distinct rotor axes, e.g. quadcopters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U2101/00—UAVs specially adapted for particular uses or applications
- B64U2101/30—UAVs specially adapted for particular uses or applications for imaging, photography or videography
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B64—AIRCRAFT; AVIATION; COSMONAUTICS
- B64U—UNMANNED AERIAL VEHICLES [UAV]; EQUIPMENT THEREFOR
- B64U2201/00—UAVs characterised by their flight controls
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/10—Image acquisition modality
- G06T2207/10032—Satellite or aerial image; Remote sensing
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T2207/00—Indexing scheme for image analysis or image enhancement
- G06T2207/30—Subject of image; Context of image processing
- G06T2207/30181—Earth observation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)
Abstract
Description
〔概要〕
図1に示すように、観測システム1は、観測対象となる地形を撮像する撮像装置としての測量装置20と、測量装置20を制御する観測制御装置60とを備えている。一例として、観測システム1は、地震、豪雨等によって地すべり等の地形変動が発生する可能性が高い観測対象2を定点観測し、当該観測対象2の地形の変位を検出する。一例として、既に地すべりが発生した地域の復旧工事を行う際に、工事個所や工事個所の近くであって、地すべり等の地形変動が発生する可能性が高い場所を観測対象2に設定し、当該観測対象2をモニタリングし変位を検出する。観測対象2は、一箇所でもよいし、複数箇所であってもよい。一例として、観測対象2は、変位が想定される領域、変位した場合に被害が想定される領域、他の点の変位内容を把握するために参照とする領域等を含む観測範囲である。一例として、観測対象2は、撮像装置の画角に対応した撮像範囲である。図1の例では、図中最も左側の観測対象2は、岩を含む領域を捉えている。
図2に示すように、測量装置20は、整準部22と、本体部26と、撮像部27とを備えている。整準部22は、例えば整準台である。整準部22は、底板23と、上板24と、整準ねじ25とを含んでいる。底板23は、三脚に固定される部材である。底板23は、例えば、ねじ等で三脚の脚頭に固定される。上板24は、整準ねじ25を用いることで、底板23に対する傾きが変更可能に構成されている。上板24には、本体部26が取り付けられている。測量装置20の第1軸である鉛直軸O1の傾きは、整準ねじ25を用いることで変更可能である。
図5は、測量装置20のシステム構成を示すブロック図である。
測量装置20は、第1撮像部31及び第2撮像部32を含む撮像部27と第3撮像部34とを備えている。また、測量装置20は、測距部33と、水平角駆動部35と、送光部36と、鉛直角駆動部37と、第1表示部38と、第2表示部39と、通信部40と、水平角操作部用エンコーダ41と、鉛直角操作部用エンコーダ42と、水平角操作部43と、鉛直角操作部44と、水平角測角部51と、鉛直角測角部52と、画像処理部53と、一時記憶部54と、記憶部55と、操作部56と、制御部57と、GNSS受信部58とを備えている。
画像処理部53により生成された記録用画像データは、通信部40を介して外部メモリに記録される。一例として、外部メモリは、不揮発性メモリである。一例として、外部メモリは、フラッシュメモリやハードディスクや光ディスクである。
水平角駆動部35は、整準部22に対して本体部26を鉛直軸O1周りに回転駆動する。水平角駆動部35が整準部22に対して本体部26を鉛直軸O1周りに回転駆動することで、撮像部27は、整準部22に対して鉛直軸O1周りに回転する。一例として、水平角駆動部35は、モータで構成されている。
鉛直角操作部用エンコーダ42は、鉛直角操作部44の回転角度を検出する。鉛直角操作部用エンコーダ42は、検出した回転角度に対応する信号を制御部57に出力する。
一例として、鉛直角駆動部37は、ユーザにより第1表示部38や第2表示部39のタッチパネルがタッチされた位置に基づき制御部57が算出した駆動量に応じて、本体部26に対して撮像部27を水平軸O2周りに回転駆動する。
通信部40は、外部装置である観測制御装置60との通信を行う。通信部40は、外部装置とのデータ入出力を行うインタフェースである。通信部40として、例えば、ActiveSync規格の通信用インタフェースや、USB(Universal Serial Bus)規格の通信用インタフェースや、Bluetooth(登録商標)規格の無線通信用インタフェースや、RS−232Cシリアル通信規格の通信用インタフェースが挙げられる。通信部40は、測量装置20で撮像された観測対象2の画像データや代表位置情報を観測制御装置60に対して送信し、また、観測制御装置60から送信された測量装置20を制御する指示信号を受信する。
一例として、制御部57は、操作部56や外部装置からの指示信号に従って、整準部22に対して本体部26を鉛直軸O1周りに回転駆動する。一例として、制御部57は、ユーザにより水平角操作部43が操作されたことに応じて、整準部22に対して本体部26を鉛直軸O1周りに回転駆動する。一例として、制御部57は、操作部56や外部装置からの指示に従って、本体部26に対して撮像部27を水平軸O2周りに回転駆動する。一例として、制御部57は、ユーザにより鉛直角操作部44が操作されたことに応じて、本体部26に対して撮像部27を水平軸O2周りに回転駆動する。
GNSS受信部58は、モニタリングにおいて、観測対象2を撮像する時刻をGNSSに従ったものとすることで、より正確な時刻に観測対象2を撮像することができる。また、GNSS受信部58は、複数の人工衛星がそれぞれ送信する信号を比較し、電波を受信した時間差を計算して測量装置20の位置情報を算出する。
図6は、観測制御装置60のシステム構成を示すブロック図である。
観測制御装置60は、制御部61と、表示部62と、操作部63と、記憶部64と、通信部65とを備えている。
地滑り等の地形の変位を監視するには、広域観測対象12の中から所定の観測対象2を選定し、選定した観測対象2を撮像する測量装置20を設置する撮像位置3を選定する必要がある。そこで、図7に示すように、先ず、ステップS1において、地形モデルデータを生成する。一例として、地形モデルデータを作成するには次の2つがある。
(1)飛翔体11を飛行させる。飛行している飛翔体11のカメラにより広域観測対象12を撮像して写真測量用の画像データを生成し(広域観測対象12をすべてカバーするように、一回又は場所を変えて複数回撮像して画像データを生成)、標定することで、地形モデルデータを作成する。
(2)3次元計測装置15で広域観測対象12を直接計測することで、地形モデルデータを作成する。
ところで、ステップS12では、指定領域103の変位を検出しても、どの程度、ターゲット102が変位しているかは不明である。場合によっては、基準観測画像101aから外れている可能性もある。そこで、図11に示すように、ステップS13において、制御部61は、観測対象2より更に広範囲を撮像すべく、測量装置20を介して現在の観測対象2の周囲の観測対象周辺2aを撮像する。観測対象周辺2aとは、一例として、観測対象2を中央にして、上下左右の4つの領域と右上、左上、右下、左下の4つの領域を合わせた合計8つの領域である。各領域は、撮像部27の撮像範囲に対応した大きさである。制御部61は、観測対象周辺2aを構成する各周辺撮像領域2bの代表位置を視準して観測(測距及び測角)し、各周辺撮像領域2bの画像データと関連付けて観測データを保存する。ここでの観測データは、測量装置20から各周辺撮像領域2bの視準位置までの測距データ及び測角データであり、さらに視準位置情報(一例として座標データ)である。これにより、中心に位置する観測対象2の観測対象周辺2aの状態も把握することができる。なお、制御部61は、一例として、観測対象2を撮像した比較観測画像101bと観測対象周辺2aの観測画像とを繋ぎ合わせたスティッチング画像を生成してもよい。
図12に示すように、第2モニタリング方法では、飛翔体11によって観測対象2におけるターゲット102として観測用塗料111aが塗布された塗布領域を用いる。これにより、観測対象2におけるターゲット102を、測量装置20によって第1モニタリング方法での自然物よりも確実に検出できる。また、観測用塗料111aを塗布した場合には、観測対象2にターゲットとしやすい自然物が地表に存在しない場合であっても、ターゲット102を人工的に設けることができる。一例として、観測用塗料111aは、測距部33の距離測定用光波に対して反射率の優れた塗料である。一例として、観測用塗料111aは、水性塗料である。一例として、観測用塗料111aは、有害化学物質を含まない塗料である。観測用塗料111aは、観測対象2に自然物(例えば岩や木)が存在するときは当該自然物に塗布するようにしてもよいし、観測対象2に自然物が存在しないときは当該土砂や砂地の地面に塗布するようにしてもよい。
ステップS31において、制御部61は、モニタリングにおいて撮像した第i比較観測画像101bから、ステップS27で設定した基準画像(特徴領域102´)と同じ位置の画像を画像認識により抽出し、この画像を基準画像(特徴領域102´)と比較するための比較画像102´´とする(図16参照)。そして、制御部61は、順次、観測対象2が撮像され比較観測画像101bが生成されると、基準画像(特徴領域102´)と比較画像102´´とを比較する。基準画像(特徴領域102´)が変位していれば、比較画像102´´は、基準画像(特徴領域102´)と異なる画像となる。
間隔から3分間隔や1分間隔に変更する。一例として、変位を所定期間以上検出しなかったときは、5分間隔で観測していたところを、これより長くし、一例として10分間隔としてもよい。
図17に示すように、第3モニタリング方法では、観測対象2領域におけるターゲット102を観測用ターゲット111bで構成する。これにより、観測対象2におけるターゲット102を、測量装置20によって第1モニタリング方法での岩等の自然物よりも確実に検出できる。また、観測用ターゲット111bで構成した場合には、自然物が存在しておらず、土砂等で一面が覆われてターゲットとし易い自然物が地表に存在しない場合であっても、ターゲット102を人工的に設けることができる。一例として、観測用ターゲット111bを用いた場合にも、観測用ターゲット111bは、飛翔体11によって、観測対象2の目的位置まで運搬されることになる。
ステップS51において、制御部61は、モニタリングにおいて撮像した第i比較観測画像101bから、ステップS47で設定した基準画像(特徴領域102´)と同じ位置の画像を画像認識により抽出し、この画像を基準画像(特徴領域102´)と比較するための比較画像102´´とする(図22参照)。そして、制御部61は、順次、観測対象2が撮像され比較観測画像101bが生成されると、基準画像(特徴領域102´)と比較画像102´´とを比較する。基準画像(特徴領域102´)が変位していれば、比較画像102´´は、基準画像(特徴領域102´)と異なる画像となる。
第4モニタリング方法では、測量装置20が撮像する観測画像101に対して、地形モデルデータである正方メッシュデータ(図24参照)、Tinデータ(図25参照)を重畳表示する。
一例として、制御部61は、基準観測画像101aの画像データ及び基準観測データを記憶装置14等に保存するときに、上述した正確な時刻情報や観測条件の各種データや気象情報のデータを外部装置から取得し、記憶装置14等に保存する。
上述した第1モニタリング方法から第4モニタリング方法によれば、観測制御装置60の制御部61は、何れも、基準観測画像101aの基準観測データや比較観測画像101bの比較観測データや特徴領域の変位後観測データを記憶装置14等に保存している。したがって、制御部61は、基準観測画像101aの示す特徴領域の位置と比較観測画像101bの特徴領域の位置を把握している。図30に示すように、そこで、制御部61は、一例として、特徴領域131の変位を検出したとき、変位前である基準観測画像101aの特徴領域131´を、変位後の比較観測画像101bに重畳して表示する。なお、変位後である比較観測画像101bの特徴領域131を、変位前の基準観測画像101aに重畳して表示してもよい。これにより、1つの観測画像に、変位前の特徴領域131´と変位後の特徴領域131が表示されることになる。すなわち、第1時刻と前記第2時刻の間でターゲット102が変位した場合、第1時刻を示すオブジェクトと第1時刻におけるターゲット102の位置を示すオブジェクトとを関連付け、第2時刻を示すオブジェクトと第2時刻におけるターゲット102の位置を示すオブジェクトとを関連付けて表示部62に表示する。これにより、観察者は、2つの時刻の間に、特徴領域131が何れの方向にどれだけ変位したのかを視覚的に把握することができる。なお、一例として、各特徴領域131,131´の近傍には撮像時刻を示す時刻オブジェクト132を表示するようにしてもよい。また、変位方向を示す矢印で構成した変位方向オブジェクト133を表示するようにしてもよい。また、この変位方向オブジェクト133は、矢印の大きさを異ならせることで、変位速度を表現することもできる。一例として、変位速度が速くなるほど矢印を大きく表示する。また、観測条件や気象情報を表示するオブジェクトを重畳して表示するようにしてもよい。なお、特徴領域131が何れの方向にどれだけ変位したのかを視覚的に把握することができれば、特徴領域131ではなく、他のオブジェクトを表示するようにしてもよい。
〔GNSS受信装置での変位検出〕
図1に示すように、観測対象2以外の場所には、GNSS受信装置16が設置されている。図32に示すように、ステップS81において、観測制御装置60の制御部61は、通信部65でGNSS受信装置16からネットワーク17を介して当該GNSS受信装置16の位置情報を受信し、記憶装置14等に保存する。ステップS82において、制御部61は、各GNSS受信装置16の位置情報について、先の時刻の位置情報に対して現在の時刻の位置情報が変化しているかを判断する。ステップS83において、制御部61は、位置情報の変化を検出したとき、測量装置20によるモニタリングの撮像間隔を短くする処理を行う。また、位置情報の変化を検出しなかったとき、制御部61は、例えば撮像時間間隔を変えることなく通常のモニタリングを続ける。
(1)基準観測画像101aの特徴領域と、基準観測画像の特徴領域に対応した比較観測画像101bの比較画像とを比較し、基準観測画像101aの特徴領域に対する比較画像の変位を検出することができる。これにより、特徴領域の変位を迅速かつ正確に検出することができる。
(3)第2モニタリング方法によれば、飛翔体11によって観測用塗料111aを観測対象2に塗布することで、実際に観測対象に赴くことなく特徴領域を設けることができる。
(8)複数の時刻において、観測対象2を撮像することができる。各時刻における比較観測画像101bについて基準観測画像101aと比較することができる。
(13)外部装置から時刻情報を取得することで、撮像時刻をより正確なものとすることができる。
・観測制御装置60は、気象情報を観測対象2を撮像するたびに取得するようにしなくてもよい。例えば、1日に1回、1日に2回など1日の内で定時に気象情報を取得するようにしてもよい。また、観測制御装置60は、他から気象情報を取得できるのであれば、気象サーバ18と接続されていなくてもよい。
・変位を検出したとき関係者に出力、すなわち報知する方法は、電子メールに限定されるものではない。例えば、緊急速報等を、テレビジョン放送やラジオ放送で放送してもよい。また、大きな変位を検出するものでないとき等には、関係者に警告をする手段を割愛してもよい。
・時刻オブジェクト132や変位方向オブジェクト133は、表示画面が小さいときなどは、見にくくなることを抑制するため、表示を割愛してもよい。
・観測対象2は、狭い場所を観測するのであれば1か所であってもよい。
Claims (16)
- 地形の位置情報を含む地形モデルデータを用いてターゲットを用意し、
第1時刻において、測量装置の撮像部により前記ターゲットを撮像して第1画像データを生成し、
第1時刻より後の第2時刻において、前記測量装置の前記撮像部により前記ターゲットを撮像して第2画像データを生成し、
前記第1画像データに基づく第1画像と前記第2画像データに基づく第2画像とを用いて、前記ターゲットの変位を検出する
モニタリング方法。 - 前記地形モデルデータを用いて、前記ターゲットを用意すべきターゲット位置を選択し、
前記ターゲットを保持した飛翔体を飛行させ、前記飛翔体を用いて前記ターゲット位置に前記ターゲットを用意する
請求項1に記載のモニタリング方法。 - 前記ターゲットは塗料であり、
前記塗料を保持した前記飛翔体を飛行させ、前記ターゲット位置に前記塗料を塗布する
請求項2に記載のモニタリング方法。 - 前記飛翔体の撮像部で撮像した画像データを用いて、前記ターゲット位置に前記ターゲットを用意できたか否かを判断する
請求項2又は請求項3に記載のモニタリング方法。 - 前記測量装置の前記撮像部で撮像した画像データを用いて、前記ターゲット位置に前記ターゲットを用意できたか否かを判断する
請求項2から請求項4のいずれか一項に記載のモニタリング方法。 - 前記ターゲット位置に前記ターゲットを用意できていないと判断した場合、前記飛翔体を用いて前記ターゲット位置に前記ターゲットを用意するよう再試行する
請求項4又は請求項5に記載のモニタリング方法。 - 前記第1時刻と前記第2時刻の間で前記ターゲットが変位した場合、前記第1時刻における前記ターゲットの位置を示すオブジェクトと、前記第2時刻における前記ターゲットの位置を示すオブジェクトとを表示部に表示する
請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のモニタリング方法。 - 前記第1時刻と前記第2時刻の間で前記ターゲットが変位した場合、前記第1時刻を示すオブジェクトと前記第1時刻における前記ターゲットの位置を示すオブジェクトとを関連付けて前記表示部に表示し、前記第2時刻を示すオブジェクトと前記第2時刻における前記ターゲットの位置を示すオブジェクトとを関連付けて前記表示部に表示する
請求項7に記載のモニタリング方法。 - 前記第1時刻と前記第2時刻の間で前記ターゲットが変位した場合、前記第1時刻における前記ターゲットの位置から前記第2時刻における前記ターゲットの位置へ変位した方向を示すオブジェクトを前記表示部に表示する
請求項7又は請求項8に記載のモニタリング方法。 - 前記測量装置の前記撮像部により前記ターゲットを撮像して生成した前記第1画像データに基づく前記第1画像と、前記地形モデルデータに基づく画像とを重ねて前記表示部に表示する
請求項7から請求項9のいずれか一項に記載のモニタリング方法。 - 前記第1時刻と前記第2時刻の間で前記ターゲットが変位した場合、前記第2時刻より後であって、前記第1時刻と前記第2時刻の間隔より短い間隔を空けた第3時刻において、前記測量装置の前記撮像部により前記ターゲットを撮像して第3画像データを生成し、
前記第2画像データに基づく第2画像と前記第3画像データに基づく第3画像とを用いて、前記ターゲットの変位を検出する
請求項1から請求項10のいずれか一項に記載のモニタリング方法。 - 前記地形にGNSS受信装置を用意し、
前記GNSS受信装置が変位した場合、前記第2時刻より後であって、前記第1時刻と前記第2時刻の間隔より短い間隔を空けた第3時刻において、前記測量装置の前記撮像部により前記ターゲットを撮像して第3画像データを生成し、
前記第2画像データに基づく第2画像と前記第3画像データに基づく第3画像とを用いて、前記ターゲットの変位を検出する
請求項1から請求項11のいずれか一項に記載のモニタリング方法。 - 飛翔体を飛行させ、前記飛翔体の撮像部により前記地形を撮像することで生成した写真測量用の画像データを標定して前記地形モデルデータを作成する
請求項1から請求項12のいずれか一項に記載のモニタリング方法。 - 3次元計測装置により地形を計測することで前記地形モデルデータを作成する
請求項1から請求項12のいずれか一項に記載のモニタリング方法。 - 制御装置と飛翔体と測量装置を備えるモニタリングシステムであって、
前記制御装置は、
地形の位置情報を含む地形モデルデータに基づいて、作業者により選択されたターゲット位置を設定する設定部と、
前記設定部により設定された前記ターゲット位置へ前記ターゲットを用意するよう前記飛翔体に指示する制御部とを備え、
前記飛翔体は、
前記ターゲットを保持する保持部と、
前記保持部により保持した前記ターゲットを前記制御装置の前記制御部から指示された前記ターゲット位置へ用意する制御部とを備え、
前記測量装置は、
前記ターゲットを撮像して画像データを生成する撮像部と、
前記撮像部に、第1時刻において、前記ターゲット位置に用意された前記ターゲットを撮像して第1画像データを生成させ、前記第1時刻より後の第2時刻において、前記ターゲットを撮像して第2画像データを生成させるとともに、前記第1画像データ及び前記第2画像データを前記制御装置へ送信する制御部とを備え、
前記制御装置は、
前記測量装置から送信された前記第1画像データ及び前記第2画像データを用いて、前記第1時刻と前記第2時刻の間における前記ターゲットの変位を検出する
モニタリングシステム。 - 地形の位置情報を含む地形モデルデータを用いてターゲットを用意するステップと、
第1時刻において、測量装置の撮像部により前記ターゲットを撮像して第1画像データを生成するステップと、
第1時刻より後の第2時刻において、前記測量装置の前記撮像部により前記ターゲットを撮像して第2画像データを生成するステップと、
前記第1画像データに基づく第1画像と前記第2画像データに基づく第2画像とを用いて、前記ターゲットの変位を検出するステップとをコンピュータに実行させるプログラム。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/072453 WO2018020691A1 (ja) | 2016-07-29 | 2016-07-29 | モニタリング方法、モニタリングシステム及びプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2018020691A1 true JPWO2018020691A1 (ja) | 2019-02-14 |
JP6591676B2 JP6591676B2 (ja) | 2019-10-16 |
Family
ID=61016774
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018529344A Active JP6591676B2 (ja) | 2016-07-29 | 2016-07-29 | モニタリング方法、モニタリングシステム及びプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11428527B2 (ja) |
EP (1) | EP3492864B1 (ja) |
JP (1) | JP6591676B2 (ja) |
CN (1) | CN109196305A (ja) |
WO (1) | WO2018020691A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7084705B2 (ja) * | 2017-09-13 | 2022-06-15 | 株式会社トプコン | 測量装置 |
JP7116396B6 (ja) * | 2018-05-15 | 2022-10-31 | 株式会社竹中土木 | トンネル切羽管理方法 |
US20210284336A1 (en) * | 2018-08-07 | 2021-09-16 | Civdrone Ltd. | Hovering device for land surveying |
JP2020060394A (ja) * | 2018-10-05 | 2020-04-16 | 株式会社Ihi | 非接触計測装置の計測範囲拡大方法 |
JP2020094975A (ja) * | 2018-12-14 | 2020-06-18 | 株式会社フジタ | 変位計測マーカー |
CN111699454B (zh) * | 2019-05-27 | 2024-04-12 | 深圳市大疆创新科技有限公司 | 一种飞行规划方法及相关设备 |
JP7287146B2 (ja) * | 2019-06-25 | 2023-06-06 | 大日本印刷株式会社 | 写真撮影システム |
CN110453731B (zh) * | 2019-08-15 | 2020-06-30 | 中国水利水电科学研究院 | 一种大坝边坡形变监测系统及方法 |
CN112529831B (zh) * | 2019-08-28 | 2024-05-24 | 深圳市熠摄科技有限公司 | 利用图像处理技术的地貌潜变观测设备 |
CN112461206A (zh) * | 2019-09-09 | 2021-03-09 | 深圳市熠摄科技有限公司 | 地貌潜变观测设备 |
JP7321050B2 (ja) * | 2019-10-15 | 2023-08-04 | 水ing株式会社 | 水道施設を点検するシステム |
CN111288963B (zh) * | 2020-02-18 | 2021-11-23 | 中国电建集团西北勘测设计研究院有限公司 | 一种高危变形体gnss监测终端非接触投放装置与方法 |
CN111473779B (zh) * | 2020-03-17 | 2021-09-24 | 北京工业大学 | 一种滑坡-隧道体系变形的识别和联动监测的方法 |
TWI760813B (zh) * | 2020-08-10 | 2022-04-11 | 國立臺灣科技大學 | 地震監測系統及地震監測方法 |
CN112802307B (zh) * | 2020-12-30 | 2023-04-28 | 中国地质调查局成都地质调查中心 | 一种用于地质勘察的地质监测预警方法及系统 |
JP2022105965A (ja) * | 2021-01-05 | 2022-07-15 | 奥山ボーリング株式会社 | 地すべりの移動量を無人航空機により撮影した写真で計測する方法 |
CN113114935B (zh) * | 2021-04-07 | 2022-08-19 | 中煤科工集团重庆研究院有限公司 | 一种基于视频图像的振动识别方法 |
JP7550100B2 (ja) | 2021-04-08 | 2024-09-12 | 三菱重工業株式会社 | 解析装置、地表観測システム、ターゲットユニット、地表観測方法及び地表観測プログラム |
US20230009954A1 (en) * | 2021-07-11 | 2023-01-12 | Percepto Robotics Ltd | System and method for detecting changes in an asset by image processing |
KR102709980B1 (ko) * | 2021-12-07 | 2024-09-26 | 안양대학교 산학협력단 | 공간 내 변위구역을 파악하는 방법 및 그 장치 |
CN114383576B (zh) * | 2022-01-19 | 2023-04-07 | 西北大学 | 一种空地一体化滑坡监测方法及其监测装置 |
CN114882676B (zh) * | 2022-07-12 | 2022-11-01 | 云南华尔贝光电技术有限公司 | 基于智能杆的多场景下智能监控预警方法及系统 |
WO2024074720A1 (en) | 2022-10-07 | 2024-04-11 | Deltaiot B.V. | Reusable settlement plate system |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001264059A (ja) * | 2000-03-22 | 2001-09-26 | Taisei Corp | 被計測対象の変位量計測方法 |
JP2002328021A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Hayashi Katsuyoshi | ヘリコプター撮影による災害の被災量計測方法 |
JP2008107175A (ja) * | 2006-10-25 | 2008-05-08 | Earth Watch Corp | 地盤変状監視方法 |
JP2011069797A (ja) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Saxa Inc | 変位量測定装置及び変位量測定方法 |
JP2013234946A (ja) * | 2012-05-10 | 2013-11-21 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 目標位置特定装置、目標位置特定システム、および目標位置特定方法 |
JP2015010911A (ja) * | 2013-06-28 | 2015-01-19 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 空撮測量方法および装置 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100380861B1 (ko) * | 1998-02-17 | 2003-04-18 | 도시바 엔지니어링 가부시끼가이샤 | 지학적 변위 검출기 및 이를 사용한 감시 장치 |
JP3953710B2 (ja) * | 2000-06-08 | 2007-08-08 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ | 動画像による監視システム |
JP2008045890A (ja) * | 2006-08-11 | 2008-02-28 | Public Works Research Institute | 地盤変位計測システム及びこれに用いる光反射体設置方法並びに光反射体設置装置 |
CN101201248B (zh) * | 2007-12-07 | 2010-07-21 | 中国科学院武汉岩土力学研究所 | 基于无人机的航空近景摄影位移测量系统及其方法 |
JP5463584B2 (ja) * | 2009-09-08 | 2014-04-09 | 株式会社パスコ | 変位計測方法、変位計測装置及び変位計測プログラム |
US9406336B2 (en) * | 2010-08-26 | 2016-08-02 | Blast Motion Inc. | Multi-sensor event detection system |
JP5623226B2 (ja) | 2010-09-30 | 2014-11-12 | 株式会社トプコン | 測定方法及び測定装置 |
US9380275B2 (en) * | 2013-01-30 | 2016-06-28 | Insitu, Inc. | Augmented video system providing enhanced situational awareness |
WO2015057748A1 (en) * | 2013-10-18 | 2015-04-23 | Logos Technologies, Inc. | Systems and methods for displaying distant images at mobile computing devices |
US20150294233A1 (en) * | 2014-04-10 | 2015-10-15 | Derek W. Aultman | Systems and methods for automatic metadata tagging and cataloging of optimal actionable intelligence |
US9776200B2 (en) * | 2014-09-19 | 2017-10-03 | Luryto, Llc | Systems and methods for unmanned aerial painting applications |
CN105676870B (zh) * | 2016-01-18 | 2018-08-21 | 国家基础地理信息中心 | 一种基于无人机的像控点信息采集方法及系统 |
CN105644788B (zh) | 2016-02-02 | 2018-05-25 | 云南电网有限责任公司昆明供电局 | 一种安装在多旋翼无人机上的电力巡检标记装置 |
US10023311B2 (en) * | 2016-03-10 | 2018-07-17 | International Business Machines Corporation | Automatic painting system with drone, user interface and computer vision |
CN105783878A (zh) | 2016-03-11 | 2016-07-20 | 三峡大学 | 一种基于小型无人机遥感的边坡变形检测及量算方法 |
US10403037B1 (en) * | 2016-03-21 | 2019-09-03 | URC Ventures, Inc. | Verifying object measurements determined from mobile device images |
-
2016
- 2016-07-29 CN CN201680086179.4A patent/CN109196305A/zh active Pending
- 2016-07-29 EP EP16910594.7A patent/EP3492864B1/en active Active
- 2016-07-29 US US16/319,598 patent/US11428527B2/en active Active
- 2016-07-29 JP JP2018529344A patent/JP6591676B2/ja active Active
- 2016-07-29 WO PCT/JP2016/072453 patent/WO2018020691A1/ja unknown
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001264059A (ja) * | 2000-03-22 | 2001-09-26 | Taisei Corp | 被計測対象の変位量計測方法 |
JP2002328021A (ja) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Hayashi Katsuyoshi | ヘリコプター撮影による災害の被災量計測方法 |
JP2008107175A (ja) * | 2006-10-25 | 2008-05-08 | Earth Watch Corp | 地盤変状監視方法 |
JP2011069797A (ja) * | 2009-09-28 | 2011-04-07 | Saxa Inc | 変位量測定装置及び変位量測定方法 |
JP2013234946A (ja) * | 2012-05-10 | 2013-11-21 | Kawasaki Heavy Ind Ltd | 目標位置特定装置、目標位置特定システム、および目標位置特定方法 |
JP2015010911A (ja) * | 2013-06-28 | 2015-01-19 | 公益財団法人鉄道総合技術研究所 | 空撮測量方法および装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3492864B1 (en) | 2023-05-31 |
EP3492864A4 (en) | 2020-03-18 |
US11428527B2 (en) | 2022-08-30 |
JP6591676B2 (ja) | 2019-10-16 |
WO2018020691A1 (ja) | 2018-02-01 |
CN109196305A (zh) | 2019-01-11 |
US20200326187A1 (en) | 2020-10-15 |
EP3492864A1 (en) | 2019-06-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6591676B2 (ja) | モニタリング方法、モニタリングシステム及びプログラム | |
US11794890B2 (en) | Unmanned aerial vehicle inspection system | |
JP6693765B2 (ja) | 飛行体追尾方法及び飛行体誘導システム | |
US10337865B2 (en) | Geodetic surveying system | |
US7184088B1 (en) | Apparatus and method for obtaining 3D images | |
JP6326237B2 (ja) | 測定システム | |
JP6878567B2 (ja) | 3次元形状推定方法、飛行体、モバイルプラットフォーム、プログラム及び記録媒体 | |
ES2758558T3 (es) | Sistema de gestión de plataforma móvil en tiempo real | |
KR101650525B1 (ko) | 지아이에스 기반 신규데이터에 따른 영상 업데이트 도화시스템 | |
Choi et al. | A UAV based close-range rapid aerial monitoring system for emergency responses | |
JP6765512B2 (ja) | 飛行経路生成方法、情報処理装置、飛行経路生成システム、プログラム及び記録媒体 | |
US9367962B2 (en) | Augmented image display using a camera and a position and orientation sensor | |
JPWO2018073879A1 (ja) | 飛行経路生成方法、飛行経路生成システム、飛行体、プログラム、及び記録媒体 | |
CN113167581A (zh) | 测量方法、测量系统和辅助测量仪器 | |
US20210264666A1 (en) | Method for obtaining photogrammetric data using a layered approach | |
WO2019188961A1 (ja) | ターゲット装置、測量システム | |
KR20210037998A (ko) | 드론 경로 제공 방법 | |
WO2018073878A1 (ja) | 3次元形状推定方法、3次元形状推定システム、飛行体、プログラム、及び記録媒体 | |
KR100961719B1 (ko) | 지리정보 시스템을 이용한 카메라 위치제어 방법 및 장치 | |
US11513524B2 (en) | Three-dimensional analytic tools and methods for inspections using unmanned aerial vehicles | |
JP6998918B2 (ja) | 飛行航路決定装置、飛行航路決定システム、飛行航路決定方法および飛行航路決定プログラム | |
JP7187998B2 (ja) | 点検システム、点検支援方法および点検支援プログラム | |
KR102181809B1 (ko) | 시설물 점검 장치 및 방법 | |
CN111094892B (zh) | 勘测仪器的数据收集任务队列 | |
JP2013033143A (ja) | 高さ情報を表示した水平視画像の作成方法並びに高さ情報を表示した水平視画像 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20181004 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190710 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190903 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190918 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6591676 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |