JPWO2017187598A1 - 車載用電力変換装置 - Google Patents
車載用電力変換装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2017187598A1 JPWO2017187598A1 JP2018514052A JP2018514052A JPWO2017187598A1 JP WO2017187598 A1 JPWO2017187598 A1 JP WO2017187598A1 JP 2018514052 A JP2018514052 A JP 2018514052A JP 2018514052 A JP2018514052 A JP 2018514052A JP WO2017187598 A1 JPWO2017187598 A1 JP WO2017187598A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bus bar
- vehicle
- housing
- heat
- conversion device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 32
- 239000003507 refrigerant Substances 0.000 claims description 60
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims description 25
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims description 25
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 15
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 8
- 239000012212 insulator Substances 0.000 claims description 6
- 238000003466 welding Methods 0.000 claims description 5
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims description 3
- 238000005304 joining Methods 0.000 claims description 2
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 abstract description 30
- 238000009499 grossing Methods 0.000 abstract description 29
- 238000013461 design Methods 0.000 abstract description 6
- 238000003860 storage Methods 0.000 abstract description 3
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 18
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 7
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 7
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 6
- 239000002826 coolant Substances 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 5
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 3
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 2
- 230000008929 regeneration Effects 0.000 description 2
- 238000011069 regeneration method Methods 0.000 description 2
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007792 addition Methods 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 1
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 1
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 239000013013 elastic material Substances 0.000 description 1
- 230000020169 heat generation Effects 0.000 description 1
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 229910052987 metal hydride Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N nickel Substances [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 nickel metal hydride Chemical class 0.000 description 1
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/46—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/46—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids
- H01L23/473—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements involving the transfer of heat by flowing fluids by flowing liquids
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L25/00—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
- H01L25/03—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
- H01L25/10—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers
- H01L25/11—Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
- H01L25/112—Mixed assemblies
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02G—INSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
- H02G5/00—Installations of bus-bars
- H02G5/10—Cooling
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/003—Constructional details, e.g. physical layout, assembly, wiring or busbar connections
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/42—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal
- H02M7/44—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/48—Conversion of dc power input into ac power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K5/00—Casings, cabinets or drawers for electric apparatus
- H05K5/02—Details
- H05K5/0247—Electrical details of casings, e.g. terminals, passages for cables or wiring
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/14—Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
- H05K7/1422—Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
- H05K7/1427—Housings
- H05K7/1432—Housings specially adapted for power drive units or power converters
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/14—Mounting supporting structure in casing or on frame or rack
- H05K7/1422—Printed circuit boards receptacles, e.g. stacked structures, electronic circuit modules or box like frames
- H05K7/1427—Housings
- H05K7/1432—Housings specially adapted for power drive units or power converters
- H05K7/14329—Housings specially adapted for power drive units or power converters specially adapted for the configuration of power bus bars
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/2039—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating characterised by the heat transfer by conduction from the heat generating element to a dissipating body
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/20845—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for automotive electronic casings
- H05K7/20872—Liquid coolant without phase change
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/2089—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
- H05K7/209—Heat transfer by conduction from internal heat source to heat radiating structure
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05K—PRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
- H05K7/00—Constructional details common to different types of electric apparatus
- H05K7/20—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating
- H05K7/2089—Modifications to facilitate cooling, ventilating, or heating for power electronics, e.g. for inverters for controlling motor
- H05K7/20927—Liquid coolant without phase change
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2210/00—Converter types
- B60L2210/40—DC to AC converters
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2240/00—Control parameters of input or output; Target parameters
- B60L2240/40—Drive Train control parameters
- B60L2240/52—Drive Train control parameters related to converters
- B60L2240/525—Temperature of converter or components thereof
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/50—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
- B60L50/51—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L50/00—Electric propulsion with power supplied within the vehicle
- B60L50/50—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
- B60L50/60—Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells using power supplied by batteries
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/36—Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
- H01L23/373—Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
- H01L23/3736—Metallic materials
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/36—Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
- H01L23/373—Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
- H01L23/3737—Organic materials with or without a thermoconductive filler
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L23/00—Details of semiconductor or other solid state devices
- H01L23/34—Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
- H01L23/42—Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations selected or arranged to facilitate heating or cooling
- H01L23/433—Auxiliary members in containers characterised by their shape, e.g. pistons
- H01L23/4334—Auxiliary members in encapsulations
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Cooling Or The Like Of Electrical Apparatus (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
Abstract
Description
そして、このような車載用電力変換装置において、複数のバスバーを、冷却本体に絶縁シートを介して積層して、複数のバスバーを冷却する冷却構造が知られている(例えば、特許文献1参照)。この従来技術では、複数のバスバーを強制的に冷却することができる。
したがって、従来技術では、筐体の内部に、バスバーを積層した冷却本体を設置するため、筐体の大型化を招く。
そして、本発明の車載用電力変換装置は、前記バスバーが、前記収容部の外部で前記筐体に熱伝達可能に前記筐体に沿って配置された放熱部を備えることを特徴とする。
このように、バスバーが、筐体の外部で放熱するとともに、筐体をヒートシンクとして利用するため、従来のように、筐体の内部に冷却本体を設置しバスバーを積層するものと比較して、筐体の小型化が可能である。
(実施の形態1)
以下、実施の形態1の車載用電力変換装置について説明する。
本実施の形態1は、本発明の車載用電力変換装置として、インバータAに適用した例である。
図2は、インバータAの要部を示す断面図であって、インバータAは、筐体10の内側の収容部11に、電力を変換して伝送する駆動部でありかつ発熱部品としての平滑コンデンサ20とパワーモジュール30とを収容する。
また、平滑コンデンサ20は、パワーモジュール30のスイッチング動作による電圧の変動を抑制する。
第1バスバー41の一方の端部は、図2に示すように、バスバーモジュール70において水平方向で矩形の一方の方向である第1の方向(x方向)に突出されてバッテリ側端子部51を形成している。そして、第1バスバー41は、バスバーモジュール70内をx方向の(−)方向に配索され、平滑コンデンサ20の第1の方向の端部(x方向(+)側の端部)の上方位置から下方に垂下されて平滑コンデンサ20のx方向(+)側の端部の上部に接続されている。
第3バスバー43は、パワーモジュール30の下部において水平方向の第1の方向であるx方向(−)側の端部と、インバータAにおいて水平方向で第1の方向に直交する第2の方向であるy方向の(+)側の端部に配置されたモータ側端子部52とを接続している。すなわち、パワーモジュール30における第3バスバー43との接続位置は、パワーモジュール30における素子の配置により規定されている。一方、モータ側端子部52の位置は、車載時のモータMの配置およびその接続位置により規定されている。このように、第3バスバー43は、向きが異なる2箇所(x方向の端部とy方向の端部)を接続して配索するのにあたり、収容部11内を取り回すのではなく収容部11の外部を使って取り回している。
すなわち、図6に示すように、蓋体13の上面13aには、冷媒流路80を形成するための凹溝80aが形成され、この凹溝80aの開口部分をバスバーモジュール70が覆って塞ぐことにより、冷媒流路80が形成されている。
インバータAは、電力制御モジュールPDMを介してバッテリBAからの直流の電力を、交流の電力に変換し、モータMへ伝送する。また、モータMにて回生により発電した交流の電力を、直流に変換して電力制御モジュールPDMを介してバッテリBAに伝送する。
また、蓋体13は、平滑コンデンサ20、パワーモジュール30にも接触しており、平滑コンデンサ20、パワーモジュール30の冷却も行う。
以下に、実施の形態1の効果を列挙する。
1)実施の形態1のインバータAは、
電力を変換して伝送する駆動部(平滑コンデンサ20、パワーモジュール30)を収容部11に収容する筐体10と、
筐体10の電力が入出力される入出力部(バッテリ側端子部51、モータ側端子部52)と駆動部(平滑コンデンサ20、パワーモジュール30)とを接続する複数のバスバー40と、
を備えた車載用電力変換装置であって、
バスバー40(第1バスバー41、第2バスバー42、第3バスバー43)が、収容部11の外部で筐体10に熱伝達可能に筐体10に沿って配置された放熱部411,421,431を備えることを特徴とする。
したがって、バスバー40の自己発熱による熱が筐体10の外部に配置した放熱部411,421,431から筐体10の外部に放熱されるとともに、筐体10(蓋体13)をヒートシンクとして冷却され、バスバー40の発熱を抑えることができる。また、放熱部411,421,431を収容部11の外部に配置するため、収容部11内で各バスバー41,42,43の取り回しを行うものと比較して、収容部11の省スペース化を図り、インバータAの小型化を図ることができるとともに、設計自由度を向上できる。
筐体10は、収容部11を形成する本体12と、この本体12の開口部12aを塞ぐ蓋体13と、を備え、
放熱部411,421,431が蓋体13に沿って配置されていることを特徴とする。
放熱部411,421,431を本体12に対して移動可能な蓋体13に配置することにより、インバータAの外部との接続作業が容易となる。特に、実施の形態1では、蓋体13に平滑コンデンサ20、パワーモジュール30を設けているため、これらとバスバー40の放熱部411,421,431との接続作業も容易である。
筐体10の放熱部411,421,431から熱伝達される部分(ヒートシンク部分)としての蓋体13に、駆動部(平滑コンデンサ20、パワーモジュール30)が熱伝達可能に設けられていることを特徴とする。
したがって、放熱部411,421,431のヒートシンクとしての蓋体13が、駆動部(平滑コンデンサ20、パワーモジュール30)のヒートシンクを兼ねる。よって、駆動部用のヒートシンクを別途設けるものと比較して、コスト低減及び省スペース化を図ることができる。
放熱部411,421,431は、絶縁を行う絶縁体と一体となったバスバーモジュール70を形成していることを特徴とする。
したがって、放熱部411,421,431を収容部11の外部に配置しても絶縁性を確保できる。また、各放熱部411,421,431を樹脂の一体成型品とすることにより、設計自由度が高く、かつ、絶縁体を別体としものと比較して、製造および設置が容易となる。 さらに、バスバーモジュール70において、複数の放熱部411,421,431が並列に配置されることにより、バスバーモジュール70の剛性を高め、強度および耐久性に優れる。
バスバーモジュール70が板状に形成され、
放熱部431(u),431(v),431(w)が、バスバーモジュール70内で並列に配置されるとともに、バスバーモジュール70の板面に沿う方向でL字に折曲されていることを特徴とする。
放熱部431(u),431(v),431(w)を、L字に折曲した形状とすることにより、放熱部431が直線状であるものと比較して、バスバーモジュール70の剛性が向上し、強度および耐久性がさらに向上する。
L字に折曲された複数の放熱部431(u),431(v),431(w)の全長が略等長となるように、バスバーモジュール70の板面に沿う方向に対して直交する方向の位置を異ならせて、板面に沿う方向に交差して配置されていことを特徴とする。
したがって、上記5)の効果に加え、放熱部431(u),431(v),431(w)を等長とすることにより、第3バスバー43の電気抵抗の均一化を図ることができるとともに、バスバーモジュール70の剛性をさらに高めることができる。
筐体10は、放熱部431から熱伝達される部分(ヒートシンク部分)に冷媒流路80を備えることを特徴とする。
このように、筐体10が冷媒流路80を備えることにより、放熱部431の冷却性能をさらに向上できる。
放熱部431(バスバーモジュール70)が、冷媒流路80を覆う蓋材を兼ねることを特徴とする。
このように、放熱部431(バスバーモジュール70)が冷媒流路80の蓋材を兼ねることにより、専用の蓋材を省略でき、コスト低減を図ることができるとともに、放熱部431と冷媒流路80との間に蓋材を介在させるものよりも冷却性能を向上できる。
筐体10(蓋体13)と放熱部431(バスバーモジュール70)との間に、両者を接合して冷媒流路80をシールする接合部(溶着部71)を備えることを特徴とする。
したがって、冷媒流路80のシール用の部材が不要となるとともに、このシール性を確保するための締結具が不要になり、部品点数源によるコストダウン、部品の設置スペースおよび設置作業工数減によるスペース効率向上および組付効率向上を図ることができる。
接合部は、放熱部411,421,431と放熱部431の絶縁を行う絶縁性樹脂とが一体となったバスバーモジュール70の絶縁性樹脂を溶着して形成された溶着部71であることを特徴とする。
したがって、上記8)の効果に加え、バスバーモジュール70は樹脂の一体品であるので、成形自由度が高く所望の形に形成することができる。特に、冷媒流路80を塞ぐ蓋材としてのシール性能を得るために必要な形状に形成して所望のシール性を得ることができる。また、接合部として接着剤などを用いるものと比較して、コスト低減を図ることが可能となる。
冷媒流路80は、放熱部431と駆動部としてのパワーモジュール30とに挟まれて配置されていることを特徴とする。
したがって、1つの冷媒流路80により、放熱部431の冷却と、駆動部(パワーモジュール30)との冷却を行うことができ、効率的な冷却を行うことができる。
次に、他の実施の形態の車載用電力変換装置としてのインバータについて説明する。
なお、他の実施の形態の説明にあたり、既に説明した構成と共通する構成には同じ符号を付して説明を省略し、相違点のみ説明する。
(実施の形態2)
本実施の形態2は、第1バスバー241、第2バスバー242の配索、および、冷媒流路280の構成が実施の形態1と異なるもので、以下に、図7および図8に基づいて説明する。なお、図7は実施の形態2のインバータを示す断面図、図8は実施の形態2のインバータの蓋体の底面図である。
そこで、バスバーモジュール270は、第3バスバー43の放熱部431と絶縁性樹脂とにより一体に板状に形成されている。
そして、バスバーモジュール270は、冷媒流路280の第1流路281と第2流路282とを塞いでいる。
冷媒流路280が、放熱部431とパワーモジュール30とに挟まれて蓋体13に設けられた第1流路281と、平滑コンデンサ20の上方に配置されて蓋体13に設けられた第2流路282と、を備えることを特徴とする。
したがって、1つの冷媒流路280により、放熱部431の冷却と、パワーモジュール30)の冷却と、平滑コンデンサ20の冷却とを行うことができ、効率的な冷却を行うことができる。
冷媒流路280は、収容部11に収容した発熱部品としての平滑コンデンサ20の冷却用の第2流路282を備え、
放熱部431を含むバスバーモジュール70は、第2流路282の蓋材も兼ねることを特徴とする。
したがって、バスバーモジュール70が、冷媒流路280を構成する2つの流路(第1流路281、第2流路282)の蓋材を兼ねるため、各流路281,282を塞ぐ蓋材をそれぞれ設けるものと比較して、コスト低減並びに省スペース化を図ることができる。また、バスバーモジュール70は、バスバー40の放熱部431の絶縁を行う絶縁性樹脂と一体成形しているため、冷媒流路280が第1、第2流路281,282を備えた2次元的に折れ曲がった形状であっても、一つ部材で塞ぐことが可能な形状に形成できる。
実施の形態3は、バスバーの配索状態の変形例であり、第1バスバー341と、第3バスバー343の配索状態が実施の形態1と異なるもので、以下に、図9、図10に基づいて説明する。なお、図9は実施の形態3のインバータの要部を側方から見た(図9のS10−S10線の位置での)断面図、図10はインバータの蓋体を示す斜視図である。
したがって、上記4)で述べたように、放熱部431が直線状であるものと比較して、バスバーモジュール70の剛性が向上し、強度および耐久性がさらに向上する。
実施の形態4は、実施の形態3の変形例で、バスバーモジュール370の上部に、さらに、ヒートシンク400を追加した例であり、以下に、図11および図12に基づいて説明する。なお、図11は、実施の形態3の車載用電力変換装置としてのインバータの要部を示す断面図、図12は、図11の要部の拡大断面図である。
したがって、実施の形態3では、第3バスバー43の放熱部431は、冷媒流路280の第1流路281と、ヒートシンク400とにより放熱されて冷却される。
バスバーモジュール270において放熱部431に沿って、放熱部431の熱を吸熱して外部に放熱するヒートシンク400を、さらに備えることを特徴とする。
したがって、放熱部431の冷却効果をさらに高めることができる。
実施の形態4は、実施の形態3の変形例であり、以下に、図13、図14に基づいて説明する。なお、図13は実施の形態4の車載用電力変換装置としてのインバータの要部を示す断面図、図14は図13の要部の拡大断面図である。
この樹脂部材572は、図14に示すように、上側冷媒流路580を形成する凹部581を備える。さらに、樹脂部材572は、上側冷媒流路580の周囲部を、モジュール本体571に溶着させた溶着部573を備え、この溶着部573により上側冷媒流路580がシールされている。
バスバーモジュール570において放熱部431を挟んで冷媒流路280(第1流路281)の反対側に、上側冷媒流路580を備えることを特徴とする。
したがって、放熱部431の冷却効果をさらに高めることができる。
実施の形態6は、実施の形態1の変形例であり、バスバー640の配索構造が実施の形態1と異なるもので、以下に、図15、図16に基づいて説明する。なお、 図15は、実施の形態5の車載用電力変換装置としてのインバータの要部である蓋体部分の斜視図、図16は実施の形態5のインバータを示す断面図である。
第4バスバー644は、端子台600に接続されてモータ側端子部652を形成している。
筐体10の蓋体13と、放熱部43aとの間に、冷媒流路80をシールする仕切部材としてのシール部材671を備えることを特徴とする。
したがって、シール部材671により冷媒流路680の水密性を確保することができる。
加えて、実施の形態6では、放熱部43aと筐体10の外部とをシールするシール部材671をさらに備える。
したがって、放熱部43aの絶縁性およびシール性を確保することができる。
実施の形態7は、蓋体713の構造が実施の形態1と異なるもので、その構成を図17に基づいて説明する。なお、図17は実施の形態7のインバータの蓋体の要部を示す断面図である。
図17に示すように、筐体10(図示省略)の蓋体713は、金属製板状の蓋体本体713aと、金属製の板状の上側閉塞部材713bと、を上下に重ねて形成されている。
筐体10の放熱部437から熱伝達される部材としての上側閉塞部材713bが、冷媒流路780を覆う蓋材を兼ねることを特徴とする。
したがって、放熱部437を効率的に冷却することができる。
実施の形態8は、筐体810の蓋体をバスバーモジュール870により形成した例であり、その構成を図18、図19により説明する。なお、図18は実施の形態8の車載用電力変換装置としてのインバータを示す斜視図であり、図19は実施の形態8のインバータを示す断面図である。
図18に示すように、筐体810は、本体812と、その開口812a(図18参照)を塞ぐ蓋体としてのバスバーモジュール870と、により形成されている。
筐体810は、収容部11を形成する本体812と、この本体812の開口812aを塞ぐ蓋体と、を備え、
バスバー840の放熱部438と絶縁体とが一体となったバスバーモジュール870を備え、このバスバーモジュール870が、筐体810の蓋体を兼ねることを特徴とする。
さらに、筐体をヒートシンクとして用いるのにあたり、その箇所として蓋体を用いた例を示したが、これに限定されず、本体をヒートシンクとして用い、本体の外側にバスバーの放熱部を配置してもよい。また、本体あるいは蓋体をヒートシンクとして用いるのにあたり、冷媒流路を備えたものを示したが、これに限定されず、冷媒流路を備えず、単に、熱伝達による放熱により冷却するようにしてもよい。
図21は、実施の形態4の変形例であり、ヒートシンク400a,400bは、バスバー340の2つの放熱部311、431の上方位置に、両放熱部311,431に当接して設置されている。この例では、ヒートシンク400aにより第1バスバー341の放熱も行い、かつ、両ヒートシンク400a,440bは、それぞれ、放熱部311,431に当接しているため、熱伝達効率が向上し、さらに冷却性能を向上できる。
Claims (14)
- 電力を変換して伝送する駆動部を収容部に収容する筐体と、
前記筐体の電力が入出力される入出力部と前記駆動部とを接続する複数のバスバーと、
を備えた車載用電力変換装置であって、
前記バスバーが、前記収容部の外部で前記筐体に熱伝達可能に前記筐体に沿って配置された放熱部を備えることを特徴とする車載用電力変換装置。 - 請求項1に記載の車載用電力変換装置において、
前記筐体は、前記収容部を形成する本体と、この本体の開口部を塞ぐ蓋体と、を備え、
前記放熱部が前記蓋体に沿って配置されていることを特徴とする車載用電力変換装置。 - 請求項1または請求項2に記載の車載用電力変換装置において、
前記筐体の前記放熱部から熱伝達される部分に、前記収容部に収容した発熱部品が熱伝達可能に設けられていることを特徴とする車載用電力変換装置。 - 請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の車載用電力変換装置において、
前記放熱部は、前記筺体と絶縁する絶縁体と一体となったバスバーモジュールを形成していることを特徴とする車載用電力変換装置。 - 請求項4に記載の車載用電力変換装置において、
前記バスバーモジュールが板状に形成され、
前記放熱部が、前記バスバーモジュール内で並列に配置されるとともに、前記バスバーモジュールの板面に沿う方向でL字に折曲されていることを特徴とする車載用電力変換装置。 - 請求項5に記載の車載用電力変換装置において、
前記L字に折曲された複数の放熱部の全長が略等長となるように、前記バスバーモジュールの板面に沿う方向に対して直交する方向の位置を異ならせて、前記板面に沿う方向に交差して配置されている
ことを特徴とする車載用電力変換装置。 - 請求項4〜請求項6のいずれか1項に記載の車載用電力変換装置において、
前記バスバーモジュールが、前記蓋体を兼ねることを特徴とする車載用電力変換装置。 - 請求項1〜請求項6のいずれか1項に記載の車載用電力変換装置において、
前記筐体は、前記放熱部から熱伝達される部分に冷媒流路を備えることを特徴とする車載用電力変換装置。 - 請求項8に記載の車載用電力変換装置において、
前記放熱部が、前記冷媒流路を覆う蓋材を兼ねることを特徴とする車載用電力変換装置。 - 請求項9に記載の車載用電力変換装置において、
前記冷媒流路は、前記収容部に収容した発熱部品の冷却用の第2の流路を備え、
前記放熱部は、前記第2の流路の蓋材も兼ねることを特徴とする車載用電力変換装置。 - 請求項9または請求項10に記載の車載用電力変換装置において、
前記筐体と前記放熱部との間に、前記冷媒流路をシールする仕切部材を備えることを特徴とする車載用電力変換装置。 - 請求項9または請求項10に記載の車載用電力変換装置において、
前記筐体と前記放熱部との間に、両者を接合して前記冷媒流路をシールする接合部を備えることを特徴とする車載用電力変換装置。 - 請求項12に記載の車載用電力変換装置において、
前記接合部は、前記放熱部とこの放熱部の絶縁を行う絶縁性樹脂とが一体となったバスバーモジュールの絶縁性樹脂を溶着して形成されていることを特徴とする車載用電力変換装置。 - 請求項8に記載の車載用電力変換装置において、
前記筐体の前記放熱部から熱伝達される部分が、前記冷媒流路を覆う蓋材を兼ねることを特徴とする車載用電力変換装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2016/063357 WO2017187598A1 (ja) | 2016-04-28 | 2016-04-28 | 車載用電力変換装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017187598A1 true JPWO2017187598A1 (ja) | 2019-01-24 |
JP6669251B2 JP6669251B2 (ja) | 2020-03-18 |
Family
ID=60160355
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018514052A Active JP6669251B2 (ja) | 2016-04-28 | 2016-04-28 | 車載用電力変換装置 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10617044B2 (ja) |
EP (1) | EP3451521B1 (ja) |
JP (1) | JP6669251B2 (ja) |
KR (1) | KR102131684B1 (ja) |
CN (1) | CN109155592B (ja) |
BR (1) | BR112018072110B1 (ja) |
CA (1) | CA3022357C (ja) |
MX (1) | MX2018012986A (ja) |
MY (1) | MY188209A (ja) |
RU (1) | RU2713620C1 (ja) |
WO (1) | WO2017187598A1 (ja) |
Families Citing this family (20)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102016202748A1 (de) * | 2016-02-04 | 2017-08-10 | Siemens Aktiengesellschaft | Reihenschaltungsanordnung von Leistungshalbleitern |
US10479422B2 (en) * | 2016-12-22 | 2019-11-19 | Polaris Industries Inc. | Side-by-side vehicle |
WO2020008222A1 (ja) | 2018-07-03 | 2020-01-09 | 日産自動車株式会社 | 電力変換ユニッ卜 |
EP3799704B1 (de) * | 2018-07-17 | 2023-11-01 | Siemens Energy Global GmbH & Co. KG | Leistungshalbleitermodul |
JP6915633B2 (ja) * | 2018-07-25 | 2021-08-04 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
DE102018118525A1 (de) * | 2018-07-31 | 2020-02-06 | Valeo Siemens Eautomotive Germany Gmbh | Anordnung mit einer Stromschienenvorrichtung und einem Stromrichtergehäuse sowie Verfahren zu deren Herstellung, Stromrichter für ein Fahrzeug und Fahrzeug |
US11721956B2 (en) | 2018-10-31 | 2023-08-08 | Lear Corporation | Electrical assembly |
US11858437B2 (en) | 2018-10-31 | 2024-01-02 | Lear Corporation | Electrical assembly |
JP7135879B2 (ja) * | 2019-01-18 | 2022-09-13 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
JP7140262B2 (ja) * | 2019-02-18 | 2022-09-21 | 日産自動車株式会社 | 電力変換装置 |
CN113574787A (zh) | 2019-03-27 | 2021-10-29 | 日立安斯泰莫株式会社 | 功率转换装置和功率转换装置的制造方法 |
WO2020201799A1 (ja) * | 2019-03-29 | 2020-10-08 | 日産自動車株式会社 | 電力変換装置 |
CN112087927B (zh) * | 2020-09-10 | 2022-08-19 | 濮阳市立圆汽车电器有限公司 | 一种散热性能好的车载逆变器 |
JP7533857B2 (ja) | 2020-11-19 | 2024-08-14 | ニデックエレシス株式会社 | インバータ装置、モータユニットおよび車両 |
JP2022107381A (ja) * | 2021-01-08 | 2022-07-21 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
CN117321308A (zh) * | 2021-05-14 | 2023-12-29 | 株式会社爱信 | 泵装置 |
CN116686203A (zh) * | 2021-06-30 | 2023-09-01 | 三菱电机株式会社 | 电力转换装置 |
DE112022004191T5 (de) * | 2021-08-30 | 2024-07-25 | Nidec Corporation | Leistungsumwandlungsvorrichtung und antriebsvorrichtung |
FR3143848A1 (fr) * | 2022-12-16 | 2024-06-21 | Valeo Systemes De Controle Moteur | Convertisseur de tension comprenant des moyens de dissipation thermique |
JP2024134944A (ja) * | 2023-03-22 | 2024-10-04 | トヨタ自動車株式会社 | バスバーユニット |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000315757A (ja) * | 1999-05-06 | 2000-11-14 | Nissan Motor Co Ltd | 電力用半導体装置の冷却構造 |
JP2012139016A (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 電力変換装置 |
JP2014054065A (ja) * | 2012-09-06 | 2014-03-20 | Toyota Motor Corp | パワーコントロールユニット |
JP2016163498A (ja) * | 2015-03-05 | 2016-09-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電力変換装置 |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6316492U (ja) * | 1986-07-18 | 1988-02-03 | ||
JP3946018B2 (ja) * | 2001-09-18 | 2007-07-18 | 株式会社日立製作所 | 液冷却式回路装置 |
EP1363026A3 (en) * | 2002-04-26 | 2004-09-01 | Denso Corporation | Invertor integrated motor for an automotive vehicle |
JP2006271063A (ja) | 2005-03-23 | 2006-10-05 | Mitsubishi Electric Corp | バスバーの冷却構造 |
JP2007028785A (ja) * | 2005-07-15 | 2007-02-01 | Mitsubishi Electric Corp | 電力変換装置および電力変換装置の製造方法 |
JP4848187B2 (ja) * | 2006-01-17 | 2011-12-28 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電力変換装置 |
JP5314933B2 (ja) * | 2008-06-02 | 2013-10-16 | 本田技研工業株式会社 | 電力変換装置 |
DE102008061468A1 (de) * | 2008-12-10 | 2010-06-17 | Siemens Aktiengesellschaft | Stromrichtermodul mit gekühlter Verschienung |
JP4775475B2 (ja) * | 2009-04-14 | 2011-09-21 | 株式会社デンソー | 電力変換装置 |
RU91696U1 (ru) * | 2009-09-10 | 2010-02-27 | Открытое Акционерное Общество "Российские Железные Дороги" | Трехфазный преобразователь частоты и напряжения для тепловоза |
JP5568511B2 (ja) * | 2011-06-06 | 2014-08-06 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電力用変換装置 |
US9666968B2 (en) * | 2013-01-17 | 2017-05-30 | Lear Corporation | Electrical busbar, electrical connector assembly and power converter |
CN203722489U (zh) * | 2014-02-27 | 2014-07-16 | 中冶赛迪电气技术有限公司 | 一种高性能igbt低压逆变器 |
CN103956885A (zh) * | 2014-04-24 | 2014-07-30 | 江苏大全箱变科技有限公司 | 风电变流器紧凑型功率单元 |
RU158664U1 (ru) * | 2015-06-03 | 2016-01-20 | Александр Александрович Белоусов | Устройство управления комплектом тягового электрооборудования для транспортных средств, преимущественно карьерных самосвалов |
-
2016
- 2016-04-28 CA CA3022357A patent/CA3022357C/en active Active
- 2016-04-28 CN CN201680084570.0A patent/CN109155592B/zh active Active
- 2016-04-28 MY MYPI2018703973A patent/MY188209A/en unknown
- 2016-04-28 RU RU2018141555A patent/RU2713620C1/ru active
- 2016-04-28 US US16/096,711 patent/US10617044B2/en active Active
- 2016-04-28 EP EP16900468.6A patent/EP3451521B1/en active Active
- 2016-04-28 WO PCT/JP2016/063357 patent/WO2017187598A1/ja active Application Filing
- 2016-04-28 BR BR112018072110-7A patent/BR112018072110B1/pt active IP Right Grant
- 2016-04-28 JP JP2018514052A patent/JP6669251B2/ja active Active
- 2016-04-28 MX MX2018012986A patent/MX2018012986A/es unknown
- 2016-04-28 KR KR1020187031947A patent/KR102131684B1/ko active IP Right Grant
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000315757A (ja) * | 1999-05-06 | 2000-11-14 | Nissan Motor Co Ltd | 電力用半導体装置の冷却構造 |
JP2012139016A (ja) * | 2010-12-27 | 2012-07-19 | Hitachi Automotive Systems Ltd | 電力変換装置 |
JP2014054065A (ja) * | 2012-09-06 | 2014-03-20 | Toyota Motor Corp | パワーコントロールユニット |
JP2016163498A (ja) * | 2015-03-05 | 2016-09-05 | 日立オートモティブシステムズ株式会社 | 電力変換装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109155592A (zh) | 2019-01-04 |
EP3451521A4 (en) | 2019-03-27 |
EP3451521B1 (en) | 2020-06-03 |
MX2018012986A (es) | 2019-01-28 |
WO2017187598A1 (ja) | 2017-11-02 |
MY188209A (en) | 2021-11-24 |
RU2713620C1 (ru) | 2020-02-05 |
KR102131684B1 (ko) | 2020-07-08 |
BR112018072110A2 (pt) | 2019-02-12 |
CA3022357C (en) | 2022-10-18 |
BR112018072110B1 (pt) | 2023-01-17 |
KR20180128964A (ko) | 2018-12-04 |
EP3451521A1 (en) | 2019-03-06 |
US10617044B2 (en) | 2020-04-07 |
CN109155592B (zh) | 2021-01-01 |
CA3022357A1 (en) | 2017-11-02 |
JP6669251B2 (ja) | 2020-03-18 |
US20190159367A1 (en) | 2019-05-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6669251B2 (ja) | 車載用電力変換装置 | |
JP6349275B2 (ja) | 電力変換装置 | |
US9750147B2 (en) | Power converter | |
JP6422757B2 (ja) | 自動車のハイブリッド電力制御装置 | |
JP5738794B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5978151B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP5957396B2 (ja) | 両面冷却型電力変換装置 | |
JP6409968B2 (ja) | 機電一体型の回転電機装置 | |
JP5544255B2 (ja) | 半導体パワーモジュール及び電力変換装置 | |
JP6421055B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2014108014A (ja) | インバータ装置 | |
JP6055868B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP6115430B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP4038455B2 (ja) | 半導体装置 | |
JP7383979B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP7107192B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP7196808B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2014007209A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
CN114694921A (zh) | 电抗器单元 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180802 |
|
A529 | Written submission of copy of amendment under article 34 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A5211 Effective date: 20180802 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20191112 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20200114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20200128 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20200210 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6669251 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |