JPWO2017098618A1 - 表示方法、表示プログラム及び表示制御装置 - Google Patents
表示方法、表示プログラム及び表示制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2017098618A1 JPWO2017098618A1 JP2017554725A JP2017554725A JPWO2017098618A1 JP WO2017098618 A1 JPWO2017098618 A1 JP WO2017098618A1 JP 2017554725 A JP2017554725 A JP 2017554725A JP 2017554725 A JP2017554725 A JP 2017554725A JP WO2017098618 A1 JPWO2017098618 A1 JP WO2017098618A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- manufacturing
- display
- time
- product
- steps
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 147
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 326
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims description 35
- 238000005192 partition Methods 0.000 claims 3
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 17
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 15
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 14
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 9
- 238000010348 incorporation Methods 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 3
- 238000013461 design Methods 0.000 description 2
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 2
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 2
- 238000012800 visualization Methods 0.000 description 2
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000008094 contradictory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000003203 everyday effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000012946 outsourcing Methods 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 1
- 239000010454 slate Substances 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06T—IMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
- G06T11/00—2D [Two Dimensional] image generation
- G06T11/20—Drawing from basic elements, e.g. lines or circles
- G06T11/206—Drawing of charts or graphs
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B23/00—Testing or monitoring of control systems or parts thereof
- G05B23/02—Electric testing or monitoring
- G05B23/0205—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults
- G05B23/0208—Electric testing or monitoring by means of a monitoring system capable of detecting and responding to faults characterized by the configuration of the monitoring system
- G05B23/0216—Human interface functionality, e.g. monitoring system providing help to the user in the selection of tests or in its configuration
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q10/00—Administration; Management
- G06Q10/06—Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
-
- G—PHYSICS
- G06—COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
- G06Q—INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- G06Q50/00—Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
- G06Q50/04—Manufacturing
-
- G—PHYSICS
- G05—CONTROLLING; REGULATING
- G05B—CONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
- G05B2219/00—Program-control systems
- G05B2219/30—Nc systems
- G05B2219/31—From computer integrated manufacturing till monitoring
- G05B2219/31472—Graphical display of process
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/02—Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P90/00—Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
- Y02P90/30—Computing systems specially adapted for manufacturing
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Business, Economics & Management (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Strategic Management (AREA)
- Economics (AREA)
- Human Resources & Organizations (AREA)
- Entrepreneurship & Innovation (AREA)
- Marketing (AREA)
- General Business, Economics & Management (AREA)
- Tourism & Hospitality (AREA)
- Operations Research (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Development Economics (AREA)
- Quality & Reliability (AREA)
- Game Theory and Decision Science (AREA)
- Educational Administration (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Primary Health Care (AREA)
- General Factory Administration (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
図1は、実施例1に係るログデータ分析システムの構成を示す図である。図1に示すログデータ分析システム1は、製造システム3の各工程A〜工程Cから収集されるログデータを分析するログデータ分析サービスを提供するものである。かかるログデータ分析システム1の一環として、製造システム3における生産実績の可視化を実現する。
Handyphone System)などの移動体通信端末、さらには、スレート端末やタブレット端末などがその範疇に含まれる。
図2は、実施例1に係るサーバ装置10の機能的構成を示すブロック図である。図2に示すように、サーバ装置10は、通信I/F部11と、記憶部13と、制御部15とを有する。なお、図2には、データの入出力の関係を表す実線が示されているが、これは、説明の便宜上、最小限の部分について示されているに過ぎない。すなわち、各処理部に関するデータの入出力は、図示の例に限定されず、図示以外のデータの入出力、例えば処理部及び処理部の間、処理部及びデータの間、並びに、処理部及び外部装置の間のデータの入出力が行われることとしてもかまわない。
次に、本実施例に係る製造レポートの表示方法について説明する。図3は、製造レポート画面の一例を示す図である。図3には、製造ラインの一例として、プリント基板の製造に関する3つの工程「前工程」、「組み込み」及び「プレス」が抜粋して示されている。図3に示す3つの工程は、プラスチック板の表面に銅などのメッキを施す表面加工を行う「前工程」、表面加工後のプラスチック板を層間で重ねる「組み込み」、重ねたプラスチック板に圧力と熱をかける「プレス」の順序、すなわち左方向から右方向への順序で実行される。なお、図3に示す3つの工程のうち「前工程」及び「組み込み」の2つの工程では、製造処理の開始時刻及び終了時刻のうち開始時刻のログが記録される一方で、「プレス」では、製造処理の開始時刻及び終了時刻の両方のログが記録される場合が示されている。
製造ラインでは、必ずしも同一の種類の製品だけが製造されるとは限らず、異なる種類の製品が混在して製造される場合もある。このような場合、同一の種類の製品の製造ルートをある程度まとめて確認したいといった場面も生じうる。そこで、一例として、LOT単位及び仮図番などの単位でグループ化された製品の製造ルートが表示される場合について説明する。
上記の具体例1及び具体例2では、マウスオーバーが行われた折れ線グラフに含まれる線分に対応する製品の製造ルートを表示させる場合を例示したが、タイムラインの表示範囲Tに含まれる各製品に関する製造ルートを表示させることもできる。
タイムラインの表示範囲Tは、図3、図4B及び図5に示したスライダ350、450または550をスライダバー上で移動させることにより、その時間長を変更することができる。例えば、スライダ350、450または550が「+」の方向へ移動された場合には、タイムラインの表示範囲Tの時間長を大きくすることができる。また、スライダ350、450または550が「−」の方向へ移動された場合には、タイムラインの表示範囲Tの時間長を小さくすることができる。
次に、本実施例に係るサーバ装置10の処理の流れについて説明する。なお、ここでは、タイムライン画面を表示する(1)第1の表示処理を説明した後に、製造ルート画面を表示する(2)第2の表示処理を説明することとする。
図6は、実施例1に係る第1の表示処理の手順を示すフローチャートである。この処理は、一例として、クライアント端末50から製造レポートの閲覧要求を受け付けた場合に開始される。
図7は、実施例1に係る第2の表示処理の手順を示すフローチャートである。この処理は、一例として、図6に示した第1の表示処理が終了した後に実行される。図7に示すように、タイムライン画面上で折れ線グラフに含まれる線分の指定を受け付けた場合(ステップS301Yes)、第2生成部15eは、図6に示したステップS104で内部メモリのワークエリアに保存されたレコードのうちステップS301で指定を受け付けた線分に対応する製品のレコードを参照して、当該製品の製造処理が実施された製造設備30の識別情報を工程ごとに検索する(ステップS302)。
上述してきたように、本実施例に係るサーバ装置10は、製造ラインに含まれる複数の工程ごとの開始及び終了の時間経過が工程の実行順序に並ぶ製品のタイムラインと、隣接する工程間で設備のシンボルを結ぶ製造ルートとを並列して表示する。したがって、本実施例に係るサーバ装置10によれば、製造ルートが生産性に与える影響を可視化できる。
例えば、サーバ装置10は、タイムラインの表示範囲を手動または自動でシフトさせることができる。例えば、図3、図4B及び図5に示したスクロールバー360、460または560を移動させることにより、タイムラインの表示範囲を時間の前後方向へシフトさせることができる。例えば、スクロールバー360、460または560が上方向へ移動された場合には、タイムラインの表示範囲の時間長を維持したままで時間を遡る方向へシフトさせることができる。また、スクロールバー360、460または560が下方向へ移動された場合には、タイムラインの表示範囲の時間長を維持したままで時間が経過する方向へシフトさせることができる。また、タイムラインの表示範囲は、アニメーションモード等へ切り替えるGUIコンポーネント等を通じて、自動的にシフトさせることもできる。このようにタイムラインの表示範囲がシフトされる度に、製造ルート画面では、シフト前のタイムラインの表示範囲Tに含まれる各製品に関する製造ルートから、シフト後のタイムラインの表示範囲T+1に含まれる各製品に関する製造ルートへ表示が更新される。
また、図示した各装置の各構成要素は、必ずしも物理的に図示の如く構成されていることを要しない。すなわち、各装置の分散・統合の具体的形態は図示のものに限られず、その全部または一部を、各種の負荷や使用状況などに応じて、任意の単位で機能的または物理的に分散・統合して構成することができる。例えば、収集部15a、表示制御部15b、第1生成部15c、受付部15d又は第2生成部15eをサーバ装置10の外部装置としてネットワーク経由で接続するようにしてもよい。また、収集部15a、表示制御部15b、第1生成部15c、受付部15d又は第2生成部15eを別の装置がそれぞれ有し、ネットワーク接続されて協働することで、上記のサーバ装置10の機能を実現するようにしてもよい。
また、上記の実施例で説明した各種の処理は、予め用意されたプログラムをパーソナルコンピュータやワークステーションなどのコンピュータで実行することによって実現することができる。そこで、以下では、図8を用いて、上記の実施例と同様の機能を有する表示プログラムを実行するコンピュータの一例について説明する。
3 製造システム
10 サーバ装置
11 通信I/F部
13 記憶部
13a 生産実績データ
15 制御部
15a 収集部
15b 表示制御部
15c 第1生成部
15d 受付部
15e 第2生成部
30 製造設備
31 ログ出力装置
50 クライアント端末
Claims (13)
- 複数の工程を順に経て製品を製造する製造システムの各工程における、製品の製造処理の開始時刻と終了時刻との情報に基づいて、前記製造システムで製造される一以上の製品それぞれについて、前記工程の実行順であって、工程毎に区分した状態で、製造処理の開始から終了までの経過時間を示す線分を、時間軸を同じ方向に揃えて表示し、
前記区分の区切り位置に合わせた区分内に、対応する工程に属する製造設備を示すシンボルを表示する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする表示方法。 - 表示されたいずれかの線分の選択を受け付けると、選択された前記線分に対応する区分に複数の製造設備を示すシンボルが表示されている場合に、選択された前記線分に対応する製造設備のシンボルを特定する表示を行う、
ことを特徴とする請求項1に記載の表示方法。 - 一の製品を製造するために順に実行される複数の工程を有し、かつ前記工程それぞれの製造処理を行なう1以上の製造設備を有する製造システムで、一の製品が前記工程毎にいずれの製造設備により製造されたかを示す情報の表示方法において、
前記工程それぞれにおける一の製品についての製造処理の開始時刻と終了時刻との情報に基づいて、前記製造システムで製造される一以上の製品それぞれについて、前記工程の実行順に工程毎に区分した状態で、製造処理の開始から終了までの経過時間を示す線分を、時間軸を同じ方向に揃えて表示し、
表示された前記線分のうち選択を受け付けた第1の線分に対応する第1の製品について、前記工程それぞれにおいていずれの製造設備により製造されたかを示す情報を表示する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする表示方法。 - 前記工程それぞれにおいていずれの製造設備により製造されたかを示す情報は、画面上に並べて表示された製造設備を示すマーク間を結ぶ線分により表示されることを特徴とする請求項3に記載の表示方法。
- 一の製品を製造するために順に実行される複数の工程を有し、かつ前記工程それぞれの製造処理を行なう1以上の製造設備を有する製造システムで、一の製品が前記工程毎にいずれの製造設備により製造されたかを示す情報の表示方法において、
前記工程それぞれにおける一の製品についての製造処理の開始時刻と終了時刻との情報に基づいて、前記製造システムで製造される一以上の製品それぞれについて、前記工程の実行順に工程毎に区分した状態で、製造処理の開始から終了までの経過時間を示す線分を、時間軸を同じ方向に揃えて表示し、
一定の時間長を有する時間帯の選択を受け付けると、受け付けた時間帯に含まれる1以上の線分に対応する1以上の製品について、前記工程それぞれにおいていずれの製造設備により製造されたかを示す情報を表示する、
処理をコンピュータが実行することを特徴とする表示方法。 - 前記工程それぞれにおいていずれの製造設備により製造されたかを示す情報は、画面上に並べて表示された製造設備を示すマーク間を結ぶ線分により表示されることを特徴とする請求項5に記載の表示方法。
- 前記マーク間を結ぶ線分は、該当する製品数が多いほど、太く表示されることを特徴とする請求項5に記載の表示方法。
- 複数の工程を順に経て製品を製造する製造システムの各工程における、製品の製造処理の開始時刻と終了時刻との情報に基づいて、前記製造システムで製造される一以上の製品それぞれについて、前記工程の実行順であって、工程毎に区分した状態で、製造処理の開始から終了までの経過時間を示す線分を、時間軸を同じ方向に揃えて表示し
前記区分の区切り位置に合わせた区分内に、対応する工程に属する製造設備を示すシンボルを表示する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする表示プログラム。 - 一の製品を製造するために順に実行される複数の工程を有し、かつ前記工程それぞれの製造処理を行なう1以上の製造設備を有する製造システムで、一の製品が前記工程毎にいずれの製造設備により製造されたかを示す情報の表示プログラムにおいて、
前記工程それぞれにおける一の製品についての製造処理の開始時刻と終了時刻との情報に基づいて、前記製造システムで製造される一以上の製品それぞれについて、前記工程の実行順に工程毎に区分した状態で、製造処理の開始から終了までの経過時間を示す線分を、時間軸を同じ方向に揃えて表示し、
表示された前記線分のうち選択を受け付けた第1の線分に対応する第1の製品について、前記工程それぞれにおいていずれの製造設備により製造されたかを示す情報を表示する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする表示プログラム。 - 一の製品を製造するために順に実行される複数の工程を有し、かつ前記工程それぞれの製造処理を行なう1以上の製造設備を有する製造システムで、一の製品が前記工程毎にいずれの製造設備により製造されたかを示す情報の表示プログラムにおいて、
前記工程それぞれにおける一の製品についての製造処理の開始時刻と終了時刻との情報に基づいて、前記製造システムで製造される一以上の製品それぞれについて、前記工程の実行順に工程毎に区分した状態で、製造処理の開始から終了までの経過時間を示す線分を、時間軸を同じ方向に揃えて表示し、
一定の時間長を有する時間帯の選択を受け付けると、受け付けた時間帯に含まれる1以上の線分に対応する1以上の製品について、前記工程それぞれにおいていずれの製造設備により製造されたかを示す情報を表示する、
処理をコンピュータに実行させることを特徴とする表示プログラム。 - 複数の工程を順に経て製品を製造する製造システムの各工程における、製品の製造処理の開始時刻と終了時刻との情報に基づいて、前記製造システムで製造される一以上の製品それぞれについて、前記工程の実行順であって、工程毎に区分した状態で、製造処理の開始から終了までの経過時間を示す線分を、時間軸を同じ方向に揃えて表示する第1表示部と、
前記区分の区切り位置に合わせた区分内に、対応する工程に属する製造設備を示すシンボルを表示する第2表示部と
を有することを特徴とする表示制御装置。 - 一の製品を製造するために順に実行される複数の工程を有し、かつ前記工程それぞれの製造処理を行なう1以上の製造設備を有する製造システムで、一の製品が前記工程毎にいずれの製造設備により製造されたかを示す情報の表示制御装置において、
前記工程それぞれにおける一の製品についての製造処理の開始時刻と終了時刻との情報に基づいて、前記製造システムで製造される一以上の製品それぞれについて、前記工程の実行順に工程毎に区分した状態で、製造処理の開始から終了までの経過時間を示す線分を、時間軸を同じ方向に揃えて表示する第1表示部と、
表示された前記線分のうち選択を受け付けた第1の線分に対応する第1の製品について、前記工程それぞれにおいていずれの製造設備により製造されたかを示す情報を表示する第2表示部と
を有することを特徴とする表示制御装置。 - 一の製品を製造するために順に実行される複数の工程を有し、かつ前記工程それぞれの製造処理を行なう1以上の製造設備を有する製造システムで、一の製品が前記工程毎にいずれの製造設備により製造されたかを示す情報の表示制御装置において、
前記工程それぞれにおける一の製品についての製造処理の開始時刻と終了時刻との情報に基づいて、前記製造システムで製造される一以上の製品それぞれについて、前記工程の実行順に工程毎に区分した状態で、製造処理の開始から終了までの経過時間を示す線分を、時間軸を同じ方向に揃えて表示する第1表示部と、
一定の時間長を有する時間帯の選択を受け付けると、受け付けた時間帯に含まれる1以上の線分に対応する1以上の製品について、前記工程それぞれにおいていずれの製造設備により製造されたかを示す情報を表示する第2表示部と
を有することを特徴とする表示制御装置。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2015/084582 WO2017098618A1 (ja) | 2015-12-09 | 2015-12-09 | 表示方法、表示プログラム及び表示制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017098618A1 true JPWO2017098618A1 (ja) | 2018-09-13 |
JP6627885B2 JP6627885B2 (ja) | 2020-01-08 |
Family
ID=59012865
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017554725A Expired - Fee Related JP6627885B2 (ja) | 2015-12-09 | 2015-12-09 | 表示方法、表示プログラム及び表示制御装置 |
Country Status (8)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10388043B2 (ja) |
EP (1) | EP3388908A4 (ja) |
JP (1) | JP6627885B2 (ja) |
CN (1) | CN108369410B (ja) |
CA (1) | CA3007074A1 (ja) |
MX (1) | MX2018006895A (ja) |
PH (1) | PH12018501216A1 (ja) |
WO (1) | WO2017098618A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6532762B2 (ja) * | 2015-06-02 | 2019-06-19 | 株式会社東芝 | 情報生成システム、装置、方法、及びプログラム |
JP6938563B2 (ja) * | 2019-05-17 | 2021-09-22 | 株式会社日立製作所 | 製造の管理を支援するシステム及び方法 |
CN111368950B (zh) * | 2020-03-03 | 2021-04-27 | 南京云岗智能科技有限公司 | 生产线产品身份信息识别方法、设备、存储介质及装置 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006048350A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Canon Inc | 工程管理システムと、工程管理サーバ及び工程管理方法 |
JP2015075795A (ja) * | 2013-10-04 | 2015-04-20 | 富士通株式会社 | 可視化方法、表示方法、表示装置及び表示プログラム |
Family Cites Families (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5479343A (en) * | 1990-11-28 | 1995-12-26 | Hitachi, Ltd. | Production planning system |
US5793638A (en) * | 1990-12-25 | 1998-08-11 | Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho | Work instruction system and conveyance control system in production line |
AU2003230640A1 (en) * | 2002-03-11 | 2003-09-29 | United Parcel Service Of America, Inc. | Inventory management system for reducing overall warehouse and pipeline inventory |
JP4177280B2 (ja) * | 2004-03-25 | 2008-11-05 | 東芝ソリューション株式会社 | 計画業務管理支援システム、及び計画業務管理支援プログラム |
JP2006039712A (ja) * | 2004-07-23 | 2006-02-09 | Hitachi Ltd | 製作過程図表示システム |
JP2006040039A (ja) | 2004-07-28 | 2006-02-09 | Hitachi Ltd | 生産管理方法、この方法を実行する装置、この装置の動作プログラム |
JP4670455B2 (ja) * | 2005-04-22 | 2011-04-13 | オムロン株式会社 | 工程異常検知システム |
US7764191B2 (en) * | 2005-07-26 | 2010-07-27 | Rockwell Automation Technologies, Inc. | RFID tag data affecting automation controller with internal database |
US7411500B2 (en) * | 2005-09-14 | 2008-08-12 | 3M Innovative Properties Company | Methods of monitoring items or material from manufacturing processes |
JP2007172426A (ja) * | 2005-12-26 | 2007-07-05 | Honda Motor Co Ltd | 共同作業システム |
JP2009025851A (ja) * | 2007-07-17 | 2009-02-05 | Fujitsu Ltd | 作業管理装置及び作業管理方法 |
US8024063B2 (en) * | 2007-08-17 | 2011-09-20 | Siemens Industry, Inc. | Process and system for tracking of mail |
JP5178118B2 (ja) | 2007-09-28 | 2013-04-10 | セコム株式会社 | 警備装置 |
JP2009087027A (ja) | 2007-09-28 | 2009-04-23 | Toshiba Corp | 工程管理方法、工程管理プログラム及び工程管理システム |
JP2009093486A (ja) | 2007-10-10 | 2009-04-30 | Sharp Corp | 生産ライン改善対象優先順付け装置、生産ライン改善対象優先順付け方法、生産ライン改善対象優先順付けプログラム及び記録媒体 |
JP2009187266A (ja) * | 2008-02-06 | 2009-08-20 | Olympus Corp | 自動搬送車の制御システムとその制御プログラム |
JP2010003228A (ja) * | 2008-06-23 | 2010-01-07 | Fuji Heavy Ind Ltd | 標準作業諸票作成システム |
JP5192938B2 (ja) * | 2008-08-08 | 2013-05-08 | 株式会社日立製作所 | 作業管理システムおよび作業管理方法 |
JP6158509B2 (ja) * | 2010-03-31 | 2017-07-05 | 株式会社日立製作所 | 検査情報表示装置及び方法 |
JP5689714B2 (ja) * | 2011-03-08 | 2015-03-25 | 学校法人成蹊学園 | 生産または物流管理装置及び生産または物流管理方法 |
US8690057B2 (en) * | 2012-03-06 | 2014-04-08 | A-I Packaging Solutions, Inc. | Radio frequency identification system for tracking and managing materials in a manufacturing process |
US20130346138A1 (en) * | 2012-06-26 | 2013-12-26 | Xerox Corporation | Creation of production process workflow diagrams |
JP5986531B2 (ja) * | 2013-03-29 | 2016-09-06 | 株式会社日立製作所 | 生産管理システム、及び管理方法 |
JP6209959B2 (ja) * | 2013-12-03 | 2017-10-11 | 富士通株式会社 | 表示方法、表示装置及び表示プログラム |
JP5734487B1 (ja) * | 2014-03-27 | 2015-06-17 | 三菱電機インフォメーションシステムズ株式会社 | 生産管理支援システム及び生産管理支援プログラム |
JP2015197691A (ja) * | 2014-03-31 | 2015-11-09 | 富士通株式会社 | 生産計画表示プログラム、生産計画支援プログラム、生産計画表示方法、生産計画支援方法、生産計画表示装置および生産計画支援装置 |
EP2998912A1 (en) * | 2014-09-19 | 2016-03-23 | Siemens Aktiengesellschaft | Method, system and web application for monitoring a manufacturing process |
-
2015
- 2015-12-09 CA CA3007074A patent/CA3007074A1/en not_active Abandoned
- 2015-12-09 EP EP15910234.2A patent/EP3388908A4/en not_active Withdrawn
- 2015-12-09 WO PCT/JP2015/084582 patent/WO2017098618A1/ja active Application Filing
- 2015-12-09 JP JP2017554725A patent/JP6627885B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2015-12-09 MX MX2018006895A patent/MX2018006895A/es unknown
- 2015-12-09 CN CN201580085114.3A patent/CN108369410B/zh active Active
-
2018
- 2018-05-08 US US15/974,263 patent/US10388043B2/en active Active
- 2018-06-07 PH PH12018501216A patent/PH12018501216A1/en unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006048350A (ja) * | 2004-08-04 | 2006-02-16 | Canon Inc | 工程管理システムと、工程管理サーバ及び工程管理方法 |
JP2015075795A (ja) * | 2013-10-04 | 2015-04-20 | 富士通株式会社 | 可視化方法、表示方法、表示装置及び表示プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3388908A1 (en) | 2018-10-17 |
JP6627885B2 (ja) | 2020-01-08 |
EP3388908A4 (en) | 2019-01-02 |
CN108369410A (zh) | 2018-08-03 |
US10388043B2 (en) | 2019-08-20 |
MX2018006895A (es) | 2018-09-06 |
WO2017098618A1 (ja) | 2017-06-15 |
PH12018501216A1 (en) | 2019-02-04 |
CN108369410B (zh) | 2021-03-12 |
CA3007074A1 (en) | 2017-06-15 |
US20180253874A1 (en) | 2018-09-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US11868404B1 (en) | Monitoring service-level performance using defined searches of machine data | |
US11651011B1 (en) | Threshold-based determination of key performance indicator values | |
JP6631638B2 (ja) | 表示方法、表示プログラム及び表示制御装置 | |
CN108780309B (zh) | 记录制造工序的可视化程序的记录介质、制造工序的可视化方法以及制造工序的可视化系统 | |
JP6519656B2 (ja) | 製造工程管理システム、製造工程管理方法および製造工程管理プログラム | |
US10642818B2 (en) | Causal analysis device, causal analysis method, and non-transitory computer readable storage medium | |
US10388043B2 (en) | Display of manufacturing process and facility used therefore | |
US9736031B2 (en) | Information system construction assistance device, information system construction assistance method, and information system construction assistance program | |
CN103069353B (zh) | 设备管理装置以及画面显示方法 | |
WO2017103996A1 (ja) | 生産計画立案装置、及び生産計画立案方法 | |
CN105408826B (zh) | 系统构建辅助装置以及方法 | |
JP6173885B2 (ja) | 工程計画支援装置及び工程計画支援方法 | |
JP2020197777A (ja) | 監視装置、および監視システム | |
US9971978B2 (en) | Event-based data management method and device | |
WO2019092778A1 (ja) | 表示プログラム、表示方法及び表示装置 | |
JP6033248B2 (ja) | ツール分析支援装置及びプログラム | |
US20240152365A1 (en) | Information processing device, information processing method, and computer program product | |
WO2024168602A1 (en) | Cloud microservice topology analysis | |
JP2009169225A (ja) | トレンドグラフ表示方法 | |
JP2014126948A (ja) | 管理対象の状態に基づいて管理情報を出力する装置、方法およびプログラム | |
JP2019074827A (ja) | 表示プログラム、表示装置及び表示方法 | |
JP2005250701A (ja) | 情報可視化システム、方法およびプログラム | |
JP2014191732A (ja) | ライセンス管理装置 | |
JP2015022428A (ja) | 表示処理装置、表示処理方法及びプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180523 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20190604 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20190805 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20191105 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20191118 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6627885 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |