JPWO2017056559A1 - 磁気抵抗効果デバイス - Google Patents
磁気抵抗効果デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2017056559A1 JPWO2017056559A1 JP2017542779A JP2017542779A JPWO2017056559A1 JP WO2017056559 A1 JPWO2017056559 A1 JP WO2017056559A1 JP 2017542779 A JP2017542779 A JP 2017542779A JP 2017542779 A JP2017542779 A JP 2017542779A JP WO2017056559 A1 JPWO2017056559 A1 JP WO2017056559A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetoresistive effect
- port
- frequency
- magnetoresistive
- effect element
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000000694 effects Effects 0.000 claims abstract description 512
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims abstract description 118
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims abstract description 32
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 claims abstract description 23
- 230000005291 magnetic effect Effects 0.000 claims description 142
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 100
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 22
- 239000000463 material Substances 0.000 description 14
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 12
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 12
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 8
- 239000004020 conductor Substances 0.000 description 5
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910003321 CoFe Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910019236 CoFeB Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000012212 insulator Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000008569 process Effects 0.000 description 4
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 3
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 3
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000005290 antiferromagnetic effect Effects 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 2
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 2
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 239000003302 ferromagnetic material Substances 0.000 description 2
- 229910001291 heusler alloy Inorganic materials 0.000 description 2
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 2
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 229910015371 AuCu Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019222 CoCrPt Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000684 Cobalt-chrome Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910015136 FeMn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910005335 FePt Inorganic materials 0.000 description 1
- -1 ITO Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910019041 PtMn Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910006404 SnO 2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002885 antiferromagnetic material Substances 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000010952 cobalt-chrome Substances 0.000 description 1
- 230000001427 coherent effect Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 230000005288 electromagnetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000002902 ferrimagnetic material Substances 0.000 description 1
- 239000011810 insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000003993 interaction Effects 0.000 description 1
- CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N magnesium oxide Inorganic materials [Mg]=O CPLXHLVBOLITMK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005381 magnetic domain Effects 0.000 description 1
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 description 1
- ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N nobelium Chemical compound [No] ORQBXQOJMQIAOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052761 rare earth metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002910 rare earth metals Chemical class 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910000938 samarium–cobalt magnet Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052709 silver Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/10—Magnetoresistive devices
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03B—GENERATION OF OSCILLATIONS, DIRECTLY OR BY FREQUENCY-CHANGING, BY CIRCUITS EMPLOYING ACTIVE ELEMENTS WHICH OPERATE IN A NON-SWITCHING MANNER; GENERATION OF NOISE BY SUCH CIRCUITS
- H03B15/00—Generation of oscillations using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, or using superconductivity effects
- H03B15/006—Generation of oscillations using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, or using superconductivity effects using spin transfer effects or giant magnetoresistance
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01F—MAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
- H01F10/00—Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
- H01F10/32—Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
- H01F10/324—Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
- H01F10/329—Spin-exchange coupled multilayers wherein the magnetisation of the free layer is switched by a spin-polarised current, e.g. spin torque effect
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01P—WAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
- H01P1/00—Auxiliary devices
- H01P1/20—Frequency-selective devices, e.g. filters
- H01P1/201—Filters for transverse electromagnetic waves
- H01P1/203—Strip line filters
- H01P1/2039—Galvanic coupling between Input/Output
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01P—WAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
- H01P1/00—Auxiliary devices
- H01P1/20—Frequency-selective devices, e.g. filters
- H01P1/215—Frequency-selective devices, e.g. filters using ferromagnetic material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01P—WAVEGUIDES; RESONATORS, LINES, OR OTHER DEVICES OF THE WAVEGUIDE TYPE
- H01P1/00—Auxiliary devices
- H01P1/20—Frequency-selective devices, e.g. filters
- H01P1/215—Frequency-selective devices, e.g. filters using ferromagnetic material
- H01P1/218—Frequency-selective devices, e.g. filters using ferromagnetic material the ferromagnetic material acting as a frequency selective coupling element, e.g. YIG-filters
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03H—IMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
- H03H2/00—Networks using elements or techniques not provided for in groups H03H3/00 - H03H21/00
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/80—Constructional details
-
- H—ELECTRICITY
- H10—SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N—ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H10N50/00—Galvanomagnetic devices
- H10N50/80—Constructional details
- H10N50/85—Magnetic active materials
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B82—NANOTECHNOLOGY
- B82Y—SPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
- B82Y25/00—Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Hall/Mr Elements (AREA)
Abstract
磁気抵抗効果デバイスは、磁化固定層、スペーサ層および磁化の方向が変化可能である磁化自由層を有する磁気抵抗効果素子と、第1のポートと、第2のポートと、信号線路と、直流電流入力端子と、コンデンサとを有し、第1のポートおよび第2のポートが信号線路を介して接続され、磁気抵抗効果素子は、第2のポートに対して並列に、信号線路およびグラウンドに接続され、直流電流入力端子は信号線路に接続され、磁気抵抗効果素子、信号線路、グラウンドおよび直流電流入力端子を含む閉回路が形成され、磁気抵抗効果素子は、直流電流入力端子から入力される直流電流が、磁気抵抗効果素子の中を磁化固定層から磁化自由層の方向に流れるように配置され、コンデンサは、閉回路と第1のポートとの間および閉回路と第2のポートとの間の少なくとも一方に、信号線路を介して第1のポート1および第2のポートと直列に接続されることを特徴とする。
Description
図1は、本発明の第1の実施形態に係る磁気抵抗効果デバイス100の断面模式図である。磁気抵抗効果デバイス100は、磁化固定層102、スペーサ層103および磁化自由層104を有する磁気抵抗効果素子101、上部電極105、下部電極106、信号線路107、第1のポート109a、第2のポート109b、直流電流入力端子110、コンデンサ111および周波数設定機構としての磁場供給機構112を有している。第1のポート109aおよび第2のポート109bが信号線路107を介して接続され、磁気抵抗効果素子101は、第2のポート109bに対して並列に、信号線路107およびグラウンド108に接続されている。直流電流入力端子110は信号線路107に接続され、直流電流入力端子110にグラウンド108に接続された直流電流源113が接続されることにより、磁気抵抗効果素子101、信号線路107、グラウンド108および直流電流入力端子110を含む閉回路114が形成される。また、コンデンサ111は、閉回路114と第1のポート109aとの間および閉回路114と第2のポート109bとの間に、信号線路107を介して第1のポート109aおよび第2のポート109bと直列に接続されている。また、磁気抵抗効果デバイス100には、信号線路107を介して第1のポート109aおよび第2のポート109bと直列に接続された磁気抵抗効果素子が存在しない。
Heff=HE+Hk+HD+HEX
で表される。磁場供給機構112は、磁気抵抗効果素子101に磁場を印加して磁化自由層104に外部磁場HEを印加することにより、磁化自由層104における有効磁場Heffを設定可能な有効磁場設定機構である。有効磁場設定機構である磁場供給機構112は、磁気抵抗効果素子101に印加する磁場を変化させることで、磁化自由層104における有効磁場を変化させて磁気抵抗効果素子101のスピントルク共鳴周波数を変化させることができる。このように、磁気抵抗効果素子101に印加される磁場を変化させると、スピントルク共鳴周波数は変化する。
図4は、本発明の第2の実施形態に係る磁気抵抗効果デバイス200の断面模式図である。磁気抵抗効果デバイス200において、第1の実施形態の磁気抵抗効果デバイス100と異なる点について主に説明し、共通する事項は適宜説明を省略する。第1の実施形態の磁気抵抗効果デバイス100と共通している要素は同じ符号を用いており、共通している要素の説明は省略する。磁気抵抗効果デバイス200は、磁化固定層102、スペーサ層103および磁化自由層104を有する2つの磁気抵抗効果素子101a、101b、上部電極105、下部電極106、信号線路107、第1のポート109a、第2のポート109b、直流電流入力端子110、コンデンサ111および2つの周波数設定機構としての磁場供給機構112a、112bを有している。2つの磁気抵抗効果素子101a、101bはその構成が互いに同じであり、2つの磁気抵抗効果素子101a、101b同士は上部電極105と下部電極106との間に並列接続されている。磁場供給機構112a、112bは、それぞれ、第1の実施形態の磁場供給機構112と同じ構成であり、磁場供給機構112aは磁気抵抗効果素子101aに磁場を印加し、磁場供給機構112bは磁気抵抗効果素子101bに磁場を印加する。このように、磁気抵抗効果デバイス200は、磁気抵抗効果素子101a、101bの各々のスピントルク共鳴周波数を個別に設定可能な様に周波数設定機構としての磁場供給機構112a、112bを有している。第1のポート109aおよび第2のポート109bが信号線路107を介して接続され、2つの磁気抵抗効果素子101aおよび磁気抵抗効果素子101bは、第2のポート109bに対して並列に、信号線路107およびグラウンド108に接続されている。直流電流端子110は信号線路107に接続され、直流電流入力端子110にグラウンド108に接続された直流電流源113が接続されることにより、磁気抵抗効果素子101a、磁気抵抗効果素子101b、信号線路107、グラウンド108および直流電流入力端子110を含む閉回路214が形成される。直流電流入力端子110から入力された直流電流は閉回路214を流れ、磁気抵抗効果素子101aおよび磁気抵抗効果素子101bに直流電流が印加される。磁気抵抗効果素子101aおよび磁気抵抗効果素子101bは、直流電流入力端子110から入力される直流電流が、磁気抵抗効果素子101aおよび磁気抵抗効果素子101bの中を磁化固定層102から磁化自由層104の方向に流れるように配置されている。また、コンデンサ111は、閉回路214と第1のポート109aとの間および閉回路214と第2のポート109bとの間に、信号線路107を介して第1のポート109aおよび第2のポート109bと直列に接続されている。
図6は、本発明の第3の実施形態に係る磁気抵抗効果デバイス300の概略断面図である。磁気抵抗効果デバイス300において、第1の実施形態の磁気抵抗効果デバイス100と異なる点について主に説明し、共通する事項は適宜説明を省略する。第1の実施形態の磁気抵抗効果デバイス100と共通している要素は同じ符号を用いており、共通している要素の説明は省略する。磁気抵抗効果デバイス300は、磁化固定層102、スペーサ層103および磁化自由層104を有する2つの磁気抵抗効果素子301a、301b、上部電極105、下部電極106、信号線路107、第1のポート109a、第2のポート109b、直流電流入力端子110、コンデンサ111および周波数設定機構としての磁場供給機構112を有している。磁気抵抗効果素子301a、301b同士は上部電極105と下部電極106との間に並列接続されている。磁気抵抗効果素子301a、301bは、同一の磁場および同一の電流密度の直流電流が印加された状態でのスピントルク共鳴周波数が互いに異なる。より具体的には、磁気抵抗効果素子301a、301bは、膜構成が互いに同じで、平面視形状はともに長方形であるが、平面視形状のアスペクト比が互いに異なっている。ここで「膜構成が同じ」とは、磁気抵抗効果素子を構成する各層の材料および膜厚が同じであり、さらに各層の積層順が同じであることを意味する。また、「平面視形状」とは、磁気抵抗効果素子を構成する各層の積層方向に垂直な平面で見た形状のことである。また、「平面視形状のアスペクト比」とは、磁気抵抗効果素子の平面視形状に最小の面積で外接する長方形の、短辺の長さに対する長辺の長さの比率のことである。
図9は、本発明の第4の実施形態に係る磁気抵抗効果デバイス400の断面模式図である。磁気抵抗効果デバイス400において、第1の実施形態の磁気抵抗効果デバイス100と異なる点について主に説明し、共通する事項は適宜説明を省略する。第1の実施形態の磁気抵抗効果デバイス100と共通している要素は同じ符号を用いており、共通している要素の説明は省略する。磁気抵抗効果デバイス400は、磁化固定層102、スペーサ層103および磁化自由層104を有する2つの磁気抵抗効果素子101a、101b、上部電極105a、105b、下部電極106a、106b、信号線路107、第1のポート109a、第2のポート109b、直流電流入力端子110、コンデンサ111および2つの周波数設定機構としての磁場供給機構112a、112bを有している。上部電極105aおよび下部電極106aは磁気抵抗効果素子101aを挟むように配置され、上部電極105bおよび下部電極106bは磁気抵抗効果素子101bを挟むように配置されている。2つの磁気抵抗効果素子101a、101bはその構成が互いに同じであり、2つの磁気抵抗効果素子101a、101b同士は直列接続されている。磁場供給機構112a、112bは、それぞれ、第1の実施形態の磁場供給機構112と同じ構成であり、磁場供給機構112aは磁気抵抗効果素子101aに磁場を印加し、磁場供給機構112bは磁気抵抗効果素子101bに磁場を印加する。このように、磁気抵抗効果デバイス400は、磁気抵抗効果素子101a、101bの各々のスピントルク共鳴周波数を個別に設定可能な様に周波数設定機構としての磁場供給機構112a、112bを有している。第1のポート109aおよび第2のポート109bが信号線路107を介して接続され、直列接続された2つの磁気抵抗効果素子101aおよび磁気抵抗効果素子101bは、第2のポート109bに対して並列に、信号線路107およびグラウンド108に接続されている。直流電流端子110は信号線路107に接続され、直流電流入力端子110にグラウンド108に接続された直流電流源113が接続されることにより、磁気抵抗効果素子101a、101b、信号線路107、グラウンド108および直流電流入力端子110を含む閉回路414が形成される。直流電流入力端子110から入力された直流電流は閉回路414を流れ、磁気抵抗効果素子101aおよび磁気抵抗効果素子101bに直流電流が印加される。磁気抵抗効果素子101aおよび磁気抵抗効果素子101bは、直流電流入力端子110から入力される直流電流が、磁気抵抗効果素子101aおよび磁気抵抗効果素子101bの中を磁化固定層102から磁化自由層104の方向に流れるように配置されている。また、コンデンサ111は、閉回路414と第1のポート109aとの間および閉回路414と第2のポート109bとの間に、信号線路107を介して第1のポート109aおよび第2のポート109bと直列に接続されている。
図11は、本発明の第5の実施形態に係る磁気抵抗効果デバイス500の概略断面図である。磁気抵抗効果デバイス500において、第1の実施形態の磁気抵抗効果デバイス100と異なる点について主に説明し、共通する事項は適宜説明を省略する。第1の実施形態の磁気抵抗効果デバイス100と共通している要素は同じ符号を用いており、共通している要素の説明は省略する。磁気抵抗効果デバイス500は、磁化固定層102、スペーサ層103および磁化自由層104を有する2つの磁気抵抗効果素子501a、501b、上部電極105a、105b、下部電極106a、106b、信号線路107、第1のポート109a、第2のポート109b、直流電流入力端子110、コンデンサ111および周波数設定機構としての磁場供給機構112を有している。上部電極105aおよび下部電極106aは磁気抵抗効果素子501aを挟むように配置され、上部電極105bおよび下部電極106bは磁気抵抗効果素子501bを挟むように配置されている。磁気抵抗効果素子501a、501b同士は直列接続されている。磁気抵抗効果素子501a、501bは、同一の磁場および同一の電流密度の直流電流が印加された状態でのスピントルク共鳴周波数が互いに異なる。より具体的には、磁気抵抗効果素子501a、501bは、膜構成が互いに同じで、平面視形状はともに長方形であるが、平面視形状のアスペクト比が互いに異なっている。ここで「膜構成が同じ」とは、磁気抵抗効果素子を構成する各層の材料および膜厚が同じであり、さらに各層の積層順が同じであることを意味する。また、「平面視形状」とは、磁気抵抗効果素子を構成する各層の積層方向に垂直な平面で見た形状のことである。また、「平面視形状のアスペクト比」とは、磁気抵抗効果素子の平面視形状に最小の面積で外接する長方形の、短辺の長さに対する長辺の長さの比率のことである。
101,101a、101b、301a、301b、501a、501b 磁気抵抗効果素子
102 磁化固定層
103 スペーサ層
104 磁化自由層
105、105a、105b 上部電極
106、106a、106b 下部電極
107 信号線路
108 グラウンド
109a 第1のポート
109b 第2のポート
110 直流電流入力端子
111 コンデンサ
112、112a、112b 磁場供給機構
113 直流電流源
114、214、314、414、514 閉回路
Claims (9)
- 磁化固定層、スペーサ層および磁化の方向が変化可能である磁化自由層を有する磁気抵抗効果素子と、高周波信号が入力される第1のポートと、高周波信号が出力される第2のポートと、信号線路と、直流電流入力端子と、コンデンサとを有し、
前記第1のポートおよび前記第2のポートが前記信号線路を介して接続され、
前記磁気抵抗効果素子は、前記第2のポートに対して並列に、前記信号線路およびグラウンドに接続され、
前記直流電流入力端子は前記信号線路に接続され、
前記磁気抵抗効果素子、前記信号線路、前記グラウンドおよび前記直流電流入力端子を含む閉回路が形成され、
前記磁気抵抗効果素子は、前記直流電流入力端子から入力される直流電流が、前記磁気抵抗効果素子の中を前記磁化固定層から前記磁化自由層の方向に流れるように配置され、
前記コンデンサは、前記閉回路と前記第1のポートとの間および前記閉回路と前記第2のポートとの間の少なくとも一方に、前記信号線路を介して前記第1のポートおよび前記第2のポートと直列に接続されることを特徴とする磁気抵抗効果デバイス。 - 前記磁気抵抗効果素子のスピントルク共鳴周波数を設定可能な周波数設定機構を有することを特徴とする請求項1に記載の磁気抵抗効果デバイス。
- 前記周波数設定機構は、前記磁化自由層における有効磁場を設定可能な有効磁場設定機構であり、前記有効磁場を変化させて前記磁気抵抗効果素子のスピントルク共鳴周波数を変化可能であることを特徴とする請求項2に記載の磁気抵抗効果デバイス。
- スピントルク共鳴周波数が互いに異なる複数の前記磁気抵抗効果素子同士が並列接続されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の磁気抵抗効果デバイス。
- 複数の前記磁気抵抗効果素子同士が並列接続され、前記複数の磁気抵抗効果素子の各々のスピントルク共鳴周波数を個別に設定可能な様に前記周波数設定機構を複数有することを特徴とする請求項2または3に記載の磁気抵抗効果デバイス。
- スピントルク共鳴周波数が互いに異なる複数の前記磁気抵抗効果素子同士が直列接続されていることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか一項に記載の磁気抵抗効果デバイス。
- 複数の前記磁気抵抗効果素子同士が直列接続され、前記複数の磁気抵抗効果素子の各々のスピントルク共鳴周波数を個別に設定可能な様に前記周波数設定機構を複数有することを特徴とする請求項2または3に記載の磁気抵抗効果デバイス。
- スピントルク共鳴周波数が互いに異なる前記複数の磁気抵抗効果素子は、平面視形状のアスペクト比が互いに異なることを特徴とする請求項4または6に記載の磁気抵抗効果デバイス。
- 前記信号線路を介して前記第1のポートおよび前記第2のポートと直列に接続された磁気抵抗効果素子が存在しないことを特徴とする請求項1乃至8のいずれか一項に記載の磁気抵抗効果デバイス。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2015193047 | 2015-09-30 | ||
JP2015193047 | 2015-09-30 | ||
PCT/JP2016/066342 WO2017056559A1 (ja) | 2015-09-30 | 2016-06-02 | 磁気抵抗効果デバイス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2017056559A1 true JPWO2017056559A1 (ja) | 2018-08-02 |
JP6511531B2 JP6511531B2 (ja) | 2019-05-15 |
Family
ID=58423311
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2017542779A Active JP6511531B2 (ja) | 2015-09-30 | 2016-06-02 | 磁気抵抗効果デバイス |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20180309046A1 (ja) |
JP (1) | JP6511531B2 (ja) |
CN (1) | CN108140725A (ja) |
WO (1) | WO2017056559A1 (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9966922B2 (en) | 2016-05-25 | 2018-05-08 | Tdk Corporation | Magnetoresistive effect device |
US10074688B2 (en) | 2016-08-04 | 2018-09-11 | Tdk Corporation | Magnetoresistive effect device with first and second magnetoresistive effect elements having opposite current flows relative to the ordering of the layers of the elements |
JP2019103084A (ja) * | 2017-12-07 | 2019-06-24 | Tdk株式会社 | 磁気抵抗効果デバイス |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005176318A (ja) * | 2003-11-19 | 2005-06-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気機械フィルタ |
JP2009042178A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Tdk Corp | 磁気デバイス及び周波数検出器 |
US20120268214A1 (en) * | 2011-04-20 | 2012-10-25 | Commissariat A Lenergie Atomique Et Aux Energies Alternatives | Synthesizer of an oscillating signal |
JP2013065987A (ja) * | 2011-09-16 | 2013-04-11 | Tdk Corp | 周波数変換装置 |
JP2014212429A (ja) * | 2013-04-18 | 2014-11-13 | Tdk株式会社 | 発振器、整流器および送受信装置 |
US9088243B2 (en) * | 2012-09-10 | 2015-07-21 | Indian Institute Of Technology Bombay | Magnetic field feedback based spintronic oscillator |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100718145B1 (ko) * | 2006-01-12 | 2007-05-14 | 삼성전자주식회사 | 공진 소자, 밴드 패스 필터 및 듀플렉서 |
WO2011033664A1 (ja) * | 2009-09-18 | 2011-03-24 | 株式会社 東芝 | 高周波用素子 |
-
2016
- 2016-06-02 JP JP2017542779A patent/JP6511531B2/ja active Active
- 2016-06-02 CN CN201680057196.5A patent/CN108140725A/zh active Pending
- 2016-06-02 US US15/764,826 patent/US20180309046A1/en not_active Abandoned
- 2016-06-02 WO PCT/JP2016/066342 patent/WO2017056559A1/ja active Application Filing
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005176318A (ja) * | 2003-11-19 | 2005-06-30 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 電気機械フィルタ |
JP2009042178A (ja) * | 2007-08-10 | 2009-02-26 | Tdk Corp | 磁気デバイス及び周波数検出器 |
US20120268214A1 (en) * | 2011-04-20 | 2012-10-25 | Commissariat A Lenergie Atomique Et Aux Energies Alternatives | Synthesizer of an oscillating signal |
JP2013065987A (ja) * | 2011-09-16 | 2013-04-11 | Tdk Corp | 周波数変換装置 |
US9088243B2 (en) * | 2012-09-10 | 2015-07-21 | Indian Institute Of Technology Bombay | Magnetic field feedback based spintronic oscillator |
JP2014212429A (ja) * | 2013-04-18 | 2014-11-13 | Tdk株式会社 | 発振器、整流器および送受信装置 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
KONISHI, K. ET AL.: "Radio-frequency amplification property of the MgO-based magnetic tunnel junction using field-induced", APPLIED PHYSICS LETTERS, vol. 102, JPN7017004002, 25 April 2013 (2013-04-25), pages 162409 - 1, ISSN: 0003995024 * |
SUZUKI, Y. ET AL.: "Control of Spins in a Nano-sized Magnet Using Electric-current and Voltage", AAPPS BULLETIN FEATURE ARTICLES, vol. 25, no. 1, JPN7016002379, February 2015 (2015-02-01), pages 17 - 24, XP055373570, ISSN: 0003995023 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP6511531B2 (ja) | 2019-05-15 |
US20180309046A1 (en) | 2018-10-25 |
WO2017056559A1 (ja) | 2017-04-06 |
CN108140725A (zh) | 2018-06-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN107104181B (zh) | 磁阻效应器件 | |
US10381997B2 (en) | Magnetoresistive effect device | |
JP6738612B2 (ja) | 磁気抵抗効果デバイス | |
US9966922B2 (en) | Magnetoresistive effect device | |
JP6511532B2 (ja) | 磁気抵抗効果デバイス | |
US10957962B2 (en) | Magnetoresistive effect device | |
WO2018052062A1 (ja) | 磁気抵抗効果デバイスおよび磁気抵抗効果モジュール | |
US20180040666A1 (en) | Magnetoresistive effect device | |
JP2019033159A (ja) | 磁気抵抗効果デバイス及び高周波デバイス | |
JP2017153066A (ja) | 磁気抵抗効果デバイス | |
JP6511531B2 (ja) | 磁気抵抗効果デバイス | |
JP6717137B2 (ja) | 共振素子、共振器および磁気抵抗効果デバイス | |
CN106559039B (zh) | 磁阻效应器件 | |
US10818990B2 (en) | Magnetoresistance effect device and magnetoresistance effect module | |
JP2017157581A (ja) | 磁気抵抗効果デバイス | |
JP2017216670A (ja) | 磁気抵抗効果デバイス | |
JP6642726B2 (ja) | 磁気抵抗効果デバイス | |
WO2018116656A1 (ja) | 磁気抵抗効果デバイス | |
WO2018116655A1 (ja) | 磁気抵抗効果デバイス | |
JP2018085633A (ja) | 増幅器 | |
JP2019134409A (ja) | 磁気抵抗効果デバイス及び磁気抵抗効果モジュール | |
JP2018026788A (ja) | 磁気抵抗効果デバイス | |
JP2019134112A (ja) | 磁気抵抗効果デバイス及び磁気抵抗効果モジュール | |
JP2019134114A (ja) | 磁気抵抗効果デバイス及び磁気抵抗効果モジュール | |
JP2019134113A (ja) | 磁気抵抗効果デバイス及び磁気抵抗効果モジュール |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20180423 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20180423 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20190312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20190408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6511531 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |