JPWO2016017198A1 - 誘導加熱調理器 - Google Patents
誘導加熱調理器 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2016017198A1 JPWO2016017198A1 JP2016538164A JP2016538164A JPWO2016017198A1 JP WO2016017198 A1 JPWO2016017198 A1 JP WO2016017198A1 JP 2016538164 A JP2016538164 A JP 2016538164A JP 2016538164 A JP2016538164 A JP 2016538164A JP WO2016017198 A1 JPWO2016017198 A1 JP WO2016017198A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- icon
- heated
- display screen
- cooking
- heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 title claims abstract description 695
- 230000006698 induction Effects 0.000 title claims abstract description 230
- 238000010411 cooking Methods 0.000 claims abstract description 347
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 105
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 92
- 239000000463 material Substances 0.000 claims description 46
- 238000010586 diagram Methods 0.000 claims description 13
- 235000013547 stew Nutrition 0.000 claims description 8
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 6
- 208000033748 Device issues Diseases 0.000 claims 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 75
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 13
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 13
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 12
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 12
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 10
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 10
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 10
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 10
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 230000005856 abnormality Effects 0.000 description 8
- 230000006870 function Effects 0.000 description 8
- 230000009471 action Effects 0.000 description 7
- 238000005192 partition Methods 0.000 description 7
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 6
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 6
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 6
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 6
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 5
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 5
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 5
- 238000013021 overheating Methods 0.000 description 5
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 5
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 4
- 230000004044 response Effects 0.000 description 4
- 235000013311 vegetables Nutrition 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 3
- 235000013305 food Nutrition 0.000 description 3
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 3
- RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N Copper Chemical compound [Cu] RYGMFSIKBFXOCR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 2
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 description 2
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000004397 blinking Effects 0.000 description 2
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 2
- 229910052802 copper Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010949 copper Substances 0.000 description 2
- 230000005574 cross-species transmission Effects 0.000 description 2
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000001771 impaired effect Effects 0.000 description 2
- 239000000696 magnetic material Substances 0.000 description 2
- 235000013372 meat Nutrition 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 2
- 230000004304 visual acuity Effects 0.000 description 2
- 206010047531 Visual acuity reduced Diseases 0.000 description 1
- 206010047571 Visual impairment Diseases 0.000 description 1
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 1
- 230000003466 anti-cipated effect Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 1
- 239000008157 edible vegetable oil Substances 0.000 description 1
- 239000012777 electrically insulating material Substances 0.000 description 1
- 230000004438 eyesight Effects 0.000 description 1
- 230000004907 flux Effects 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 230000009931 harmful effect Effects 0.000 description 1
- 208000016354 hearing loss disease Diseases 0.000 description 1
- 229920006015 heat resistant resin Polymers 0.000 description 1
- 230000001939 inductive effect Effects 0.000 description 1
- 238000005304 joining Methods 0.000 description 1
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 1
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 238000007639 printing Methods 0.000 description 1
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 1
- 230000008439 repair process Effects 0.000 description 1
- 230000000284 resting effect Effects 0.000 description 1
- 230000009291 secondary effect Effects 0.000 description 1
- 239000000779 smoke Substances 0.000 description 1
- 235000014347 soups Nutrition 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 238000007740 vapor deposition Methods 0.000 description 1
- 208000029257 vision disease Diseases 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
- 230000004393 visual impairment Effects 0.000 description 1
- 238000003466 welding Methods 0.000 description 1
- 238000004804 winding Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H05—ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- H05B—ELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
- H05B6/00—Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
- H05B6/02—Induction heating
- H05B6/10—Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
- H05B6/12—Cooking devices
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Induction Heating Cooking Devices (AREA)
Abstract
Description
しかしながら、従来においては、このような場合、第1の被加熱物を適当な位置に移し、その加熱調理を再開することが難しかった。特に、自動調理メニュー(「自動調理モード」ともいう)(例えば、火力や目標温度等を加熱調理器が自動制御し、所定の調理工程を経て、所定時間後に調理終了させるもの)の場合には、加熱調理の途中の工程で被加熱物を移動させると、調理器側が被加熱物の存在を一時的に検知できず、安全上、自動停止してしまうことがあり、その場合、被加熱物を置き直してから、再び同じ自動調理をセットしても、調理の仕上がりが期待通りにはならなかったり、また余計な調理時間を要したり、何れにしても使用者にとっては、使い勝手が悪いという課題があった。
被加熱物を載置するトッププレートを上面に有する本体と、
前記本体の内部において、互いに隣接するように規則正しく配置された複数個の加熱コイルと、
前記加熱コイルに高周波電流を供給するインバーター回路と、
前記加熱コイルの直上に被加熱物が載置されているかどうかを判定する被加熱物載置判定部と、
前記本体の上面に設けた入力操作部と、
前記本体に設けた主電源スイッチと、
前記入力操作部、前記インバーター回路及び音声ガイド装置を制御する制御装置と、を備え、
前記入力操作部は、前記トッププレート上に載置される全ての被加熱物の調理条件を統合して設定するものであり、
前記入力操作部には、タッチ入力のための複数種類のアイコンが表示される表示画面を有し、
前記制御装置は、前記被加熱物載置判定部が、前記加熱コイルの上に被加熱物が載置されている状況と判定した結果に基づいて、前記表示画面の表示エリア内に被加熱物に対応した数のアイコンを表示させ、
前記制御装置は、第1の被加熱物に対応した第1のアイコンに使用者がタッチしたことを検知することで、当該第1の被加熱物の加熱調理条件の入力が行えるように動作し、
さらに前記制御装置は、前記インバーター回路から前記加熱コイルに高周波電流を供給させて前記第1の被加熱物を加熱調理中において、第2の被加熱物が前記トッププレート上に載置され、前記第1の被加熱物が前記トッププレート上の別の位置に移動したことが検知された場合は、前記第2の被加熱物の加熱調理条件設定よりも前記第1の被加熱物の加熱調理動作再開を優先させる先行被加熱物優先モードを有することを特徴とするものである。
被加熱物を載置するトッププレートを上面に有する本体と、
前記本体の内部において、互いに隣接するように規則正しく水平面上に配置された複数個の加熱コイルと、
前記加熱コイルに高周波電流を供給するインバーター回路と、
前記加熱コイルの直上に被加熱物が載置されているかどうかを判定する被加熱物載置判定部と、
前記本体の上面に設けた入力操作部と、
前記本体に設けた主電源スイッチと、
前記入力操作部、前記インバーター回路及び音声ガイド装置を制御する制御装置と、を備え、
前記入力操作部には、タッチ入力のための複数種類のアイコンが表示される表示画面を有し、
前記制御装置は、前記第1のアイコンに使用者がタッチしたことを検知した段階で、前記表示画面において加熱調理の条件を選択する第2のアイコンを表示させ、その後、前記第2のアイコンに使用者がタッチしたことを検知することにより、前記第1のアイコンに対応する第1の被加熱物が加熱対象として選ばれ、加熱条件の入力が行えるように動作し、
さらに前記制御装置は、前記インバーター回路から前記加熱コイルに高周波電流を供給させて前記第1の被加熱物を加熱調理中において、前記第1の被加熱物が使用者により前記トッププレート上の別の位置に移動された場合、当該移動後の前記第1の被加熱物を前記被加熱物載置判定部が検知した結果に基づいて前記表示画面に前記第1のアイコンを再び表示させ、当該第1のアイコンの操作によって、移動前に実行していた加熱調理条件を、移動後の加熱調理に適用可能する動作プログラムを有していることを特徴とするものである。
被加熱物を載置するトッププレートを上面に有する本体と、
前記本体の内部において、互いに隣接するように規則正しく配置された複数個の加熱コイルと、
前記加熱コイルに高周波電流を供給するインバーター回路と、
前記加熱コイルの直上に被加熱物が載置されているかどうかを判定する被加熱物載置判定部と、
前記本体の上面に設けた入力操作部と、
前記本体に設けた主電源スイッチと、
前記入力操作部、前記インバーター回路及び音声ガイド装置を制御する制御装置と、を備え、
前記入力操作部には、タッチ入力のための複数種類のアイコンが表示される表示画面を有し、
前記制御装置は、前記被加熱物載置判定部が、前記加熱コイルの上に被加熱物が載置されている状況と判定した結果に基づいて、前記表示画面の表示エリア内に第1のアイコンを表示させ、
前記制御装置は、前記第1のアイコンと、加熱調理の条件を選択する第2のアイコンとを前記表示画面に同時に表示させ、前記第1のアイコンに使用者がタッチしたこと検知して被加熱物の選定が行われ、前記第2のアイコンに使用者がタッチしたことを検知して加熱条件の入力を可能にし、
さらに前記制御装置は、前記インバーター回路から前記加熱コイルに高周波電流を供給させて被加熱物を加熱調理中において、被加熱物が使用者により前記トッププレート上の別の位置に移動された場合、当該移動後の被加熱物を前記被加熱物載置判定部が検知した結果に基づいて前記第1のアイコンを前記表示画面に再び表示させ、当該第1のアイコンの表示期間中に、移動前に実行していた加熱調理条件を、移動後の加熱調理に適用することを選択するアイコンを表示させることを特徴とするものである。
以下、図1〜図16を参照して、実施の形態1を説明する。実施の形態1は、第1の発明、第2の発明及び第3の発明を実施したものである。
図1に示すように、本実施の形態1に係る誘導加熱調理器CHは、厨房家具(システムキッチン)(図示せず)に組み込まれて使用されるビルト・イン式又は組込式と呼ばれる形式の誘導加熱調理器であり、箱形の本体部1及び天面部2によって構成されている。
図2において、21は200Vの商用電源に繋がる電源線、15は使用者によって前記操作ボタン15Aにより開閉操作される主電源スイッチ、22はこの主電源スイッチを介して電気エネルギーが供給される電源回路、23は所定の定圧電流が供給されるマイクロ・コンピュータを中心に構成される制御装置である。前記マイクロ・コンピュータは、入力部と、出力部と、記憶部と、CPU(演算制御部)の4つの部分から構成され、その記憶部には、各種調理メニューに対応した通電制御プログラムと、前記表示画面30を構成する液晶表示画面の駆動回路37を制御する表示動作制御プログラムと、が予め記憶(格納)されている。また、前記マイクロ・コンピュータの記憶部(ROM、RAM)とは別に、異常監視情報を記録する大容量の記憶装置23Rを内蔵している。
なお、複数のインバーター回路25を設ける場合、前記制御装置23によって互いに独立して駆動されるようにし、不要なインバーター回路25が駆動されないようにする。つまり1つの加熱コイル10の単位で、個々に誘導加熱の火力や通電開始・停止の制御ができるようになっている。
この最初の段階で、使用者が第4のアイコン50に指先FGを置き、その後指先を第4のアイコン50から離した場合、及び第4のアイコン50と第1のアイコン20A以外の部分(但し、タッチ検知範囲39内)にタッチし、そのまま指先を離した場合、何れも、その指先が離れたタッチ検知範囲39の中の特定位置の座標情報は、当然第1のアイコン20Aの位置座標と異なるから、制御装置23は、使用者が第1のアイコン20Aを選択したとは判定しない。
図9において、S1〜S21が、制御装置23の中核を構成するマイクロ・コンピュータの制御プログラムに基づく各動作ステップである。
ステップS2で主電源スイッチ15が閉じられたことが制御装置23で検知されると、表示画面を構成する液晶表示画面の電源回路等が駆動回路37によって駆動され、表示画面30が起動される。また被加熱物載置判定部11と、被加熱物Nの材質検知(判定)手段36も起動される。さらに音声ガイド装置31も起動され、使用者に対して、加熱調理に使用する被加熱物Nをトッププレート3の上に置くように案内する(S3)。
一方、2つの位置に差異がある、との判定結果であった場合は、ステップS19に進み、音声ガイド装置31は、タッチ位置が違っている(第1のアイコンから離れている)ことを音声で報知する。この場合、ステップS10では、タッチ位置と第1のアイコン20との位置にどれだけの差異があるかどうかを座標値で分かっているので、その座標値を一致させるように、直前にタッチした位置を基準にして、もっと右方向か左方向か、あるいは後方にあるか、等の情報も報知することが望ましい(S21)。そしてステップS9に戻る。
インバーター回路25が駆動されて第1の被加熱物N1が加熱されている期間中(S31)、新たな第2の被加熱物N2を使用して別の調理を同時に行いたい場合を前提に説明する。
図10において、S31は第1の被加熱物N1の加熱調理動作を開始した段階(ステップ)を示す。この後、第2の被加熱物N2を置くタイミング(ステップS36)の前に、第1の被加熱物N1を別の場所(加熱エリア8の右側部分)へ移動させると、前記被加熱物載置判定部11が特定の加熱コイル10の上に無い状態となるため、第1の被加熱物N1が置かれていた位置を監視していた被加熱物載置判定部11は、加熱対象物である第1の被加熱物N1が、その載置部分から無くなったこと、つまり無負荷状態を検知して、制御装置23に伝えるので、制御装置23は誘導加熱調理を一時停止させる。そして前記被加熱物載置判定部11は、加熱エリア8の別の位置に第1の被加熱物N1が置かれたことを検知する(S32)。
図11において、S51〜S70が、制御装置23の中核を構成するマイクロ・コンピュータの制御プログラムに基づく各動作ステップである。
なお、前記ステップS54で、第1の被加熱物N1が加熱エリア8のどこにも検知されない場合は、そのまま3分間だけ待ち、3分間経過しても、第1の被加熱物N1が検知されない場合は、制御装置23は、第1の被加熱物N1での調理は中止したものと判断し、そのまま加熱調理動作の終了処理に移行する(S65)。例えば、第1の被加熱物N1で手動(任意に火力を設定して)野菜等の茹で物をしていて、その茹で調理が終了し、第1の被加熱物N1の中にある不要なお湯を流し台に捨てるため、使用者が第1の被加熱物N1を持ち上げて流し台に移動させ、そのままその流し台の中に被加熱物N1を置いた場合には、誘導加熱の再開は不要であるから、上記のように制御装置23が自動的に調理の終了とみなす処理は便利である。
図12は、図11のステップS52の段階における表示画面30の例を示している。この図12から明らかなように、第1の表示エリア40には、第1のアイコン20Aが表示されている。この場面で、第1のアイコン20Aにタッチすると、加熱調理中の詳細な調理条件、例えば、残りの加熱調理時間等の情報が音声ガイド装置31から聞くことができ、またこの第1の表示エリア40の中に数字や文字で、そのような情報が一時的に(例えば10秒間だけ)表示され、数秒後にはまた元の表示内容の画面に自動復帰する。
この図16から明らかなように、第1の表示エリア40においては、第1のアイコン20Aは、右側部分へ移され、しかも使用者にタッチ操作されたことを明確にするため、第1のアイコン自体の色を図15のものから変化させている。そして、第1の表示エリア40では、第1の被加熱物N1が使用する調理器具として確定したことを、ガイドエリア45において、文字による表示情報58で表示させている。
以上の説明から明らかなように、実施の形態1に示した誘導加熱調理器CHは、第1の発明を実施している。
すなわち、実施の形態1における誘導加熱調理器CHは、
被加熱物Nを載置するトッププレート3を上面に有する本体部1と、
前記本体部1の内部において、互いに隣接するように規則正しく配置された複数個の加熱コイル10と、
前記加熱コイル10に高周波電流を供給するインバーター回路25と、
前記加熱コイル10の直上に被加熱物Nが載置されているかどうかを判定する被加熱物載置判定部11と、
前記本体部の上面に設けた入力操作部5と、
前記本体部に設けた主電源スイッチ15と、
前記入力操作部5、前記インバーター回路25及び音声ガイド装置31を制御する制御装置23と、を備え、
前記入力操作部5は、前記トッププレート3上に載置される全ての被加熱物Nの調理条件を統合して設定するものであり、
前記入力操作部5には、タッチ入力のための複数種類のアイコンが表示される表示画面30を有し、
前記制御装置23は、前記被加熱物載置判定部11が、前記加熱コイル10の上に被加熱物Nが載置されている状況と判定した結果に基づいて、前記表示画面30の表示エリア40内に被加熱物Nに対応した数の第1のアイコン20を表示させ、
前記制御装置23は、前記第1の被加熱物N1に対応した第1のアイコン20Aに使用者がタッチしたことを検知することで、当該第1の被加熱物N1の加熱調理条件の入力が行えるように動作し、
さらに前記制御装置23は、インバーター回路25から前記加熱コイル10に高周波電流を供給させて前記第1の被加熱物N1を加熱調理中において、第2の被加熱物N2が前記トッププレート3上に載置され、前記第1の被加熱物N1が前記トッププレート3上の別の位置に移動したことが検知された場合には、前記第2の被加熱物N2の加熱調理条件設定よりも前記第1の被加熱物N1の加熱調理動作再開を優先させる先行被加熱物優先モード(図11のステップS60)及び第2の被加熱物N2の加熱条件設定保留期間HT(図10参照)を有することを特徴とするものである。
すなわち、実施の形態1における誘導加熱調理器CHは、
被加熱物Nを載置するトッププレート3を上面に有する本体部1と、
前記本体部1の内部において、互いに隣接するように規則正しく水平面上に配置された複数個の加熱コイル10と、
前記加熱コイル10に高周波電流を供給するインバーター回路25と、
前記加熱コイル10の直上に被加熱物Nが載置されているかどうかを判定する被加熱物載置判定部11と、
前記本体部1の上面に設けた入力操作部5と、
前記本体部1に設けた主電源スイッチ15と、
前記入力操作部5、前記インバーター回路25及び音声ガイド装置31を制御する制御装置23と、を備え、
前記入力操作部5には、タッチ入力のための複数種類のアイコンが表示される表示画面30を有し、
前記制御装置23は、前記被加熱物載置判定部11が、前記加熱コイル10の上に被加熱物Nが載置されている状況と判定した結果に基づいて、前記表示画面30の表示エリア40内に第1のアイコン20を表示させ、
前記制御装置23は、前記第1のアイコン20に使用者がタッチしたことを検知した段階で、前記表示画面30において加熱調理の条件を選択する第2のアイコン60A〜60K、61、62を表示させ、その後当該第2のアイコンに使用者がタッチしたことを検知することにより、前記第1のアイコン20に対応する第1の被加熱物N1が加熱対象として選ばれ、加熱条件の入力が行えるように動作し、
さらに前記制御装置23は、インバーター回路25から前記加熱コイル10に高周波電流を供給させて前記被加熱物N1を加熱調理中において、前記被加熱物N1が使用者により前記トッププレート3上の別の位置に移動された場合、当該移動後の被加熱物N1を前記被加熱物載置判定部11が検知した結果に基づいて前記表示画面30に前記第1のアイコン20を再び表示させ、当該第1のアイコン20の操作によって、移動前に実行していた加熱調理条件を、移動後の加熱調理に適用可能する動作プログラム(図11に記載)を有していることを特徴とするものである。
すなわち、実施の形態1における誘導加熱調理器CHは、
被加熱物Nを載置するトッププレート3を上面に有する本体部1と、
前記本体部の内部において、互いに隣接するように規則正しく配置された複数個の加熱コイル10と、
前記加熱コイル10に高周波電流を供給するインバーター回路25と、
前記加熱コイル10の直上に被加熱物Nが載置されているかどうかを判定する被加熱物載置判定部11と、
前記本体部の上面に設けた入力操作部5と、
前記本体部1に設けた主電源スイッチ15と、
前記入力操作部5、前記インバーター回路25及び音声ガイド装置31を制御する制御装置23と、を備え、
前記入力操作部5には、タッチ入力のための複数種類のアイコンが表示される表示画面30を有し、
前記制御装置23は、前記被加熱物載置判定部11が、前記加熱コイル10の上に被加熱物Nが載置されている状況と判定した結果に基づいて、前記表示画面30の表示エリア40内に第1のアイコン20を表示させ、
前記制御装置23は、前記第1のアイコン20と、加熱調理の条件を選択する第2のアイコン60A〜60K、61、62とを前記表示画面30に同時に表示させ、その第1のアイコン20に使用者がタッチしたこと検知して被加熱物Nの選定が行われ、第2のアイコン60A〜60K、61、62に使用者がタッチしたことを検知して加熱条件の入力を可能にし、
さらに前記制御装置23は、インバーター回路25から前記加熱コイル10に高周波電流を供給させて前記被加熱物Nを加熱調理中において、前記被加熱物Nが使用者により前記トッププレート3上の別の位置に移動された場合、当該移動後の被加熱物Nを前記被加熱物載置判定部11が検知した結果に基づいて前記第1のアイコン20を前記表示画面30に再び表示させ、当該第1のアイコン20の表示期間中に、移動前に実行していた加熱調理条件を、移動後の加熱調理に適用することを選択する条件選択アイコン56、57を表示させることを特徴とするものである。
実施形態1の具体的な構成により、以下述べるような副次的効果も期待できる。
(1):制御装置23は、制御動作を行うマイクロ・コンピュータを備え、使用者によって主電源スイッチ15が投入された段階で前記マイクロ・コンピュータの制御プログラムを起動し、被加熱物載置判定部11を起動して、被加熱物Nの載置状況を前記表示画面30において第1のアイコン20で表示させ、前記第1のアイコン20の表示後に、前記音声ガイド装置31によって前記第1のアイコン20にタッチ操作するために参考となる情報(例えば、タッチした位置から見て、第1のアイコン20のある方向)を報知するから、使用者は仮に最初のタッチ位置を間違えても、音声ガイド装置31によって音声でガイドされるので、安心感が増し、また操作性を向上させることができる。
なお、実施の形態1では、表示画面30においても、視覚情報として図6に示した誘導マーク53を表示するので、使用者の安心感、操作性を更に向上させることが期待できる。
また、第1のアイコンだけではなく、第2のアイコンも同様に前記ガイドエリア45の手前の位置に表示しているので、更に安全性を向上させることが期待できる。
図17〜図20は、本発明の実施の形態2に係る(組み込み式の)誘導加熱調理器を示すものである。図17は、誘導加熱調理器の表示画面の動作過程を示す平面図である。図18は、図17の誘導加熱調理器の表示画面とその周辺部を示す平面図1である。図19は、図17の誘導加熱調理器の表示画面とその周辺部を示す平面図2である。図20は、図17の誘導加熱調理器の制御装置の制御動作を示すフローチャート図である。なお、実施の形態1と同一又は相当部分は同一符号を付け、重複した説明は省略する。
前記表示枠84A〜84Hは、その1つ1つが、加熱コイル10の通電量(火力)と、通電時間等の情報を示すものである。
この実施の形態2によれば、加熱コイル10の具体的な通電パターンを使用者が容易にイメージし易い。通電される加熱コイル10が変わるごとに、図17のように順次表示の形態は変化していくからである。これにより使用者には加熱コイル10の通電パターンを容易に理解でき、安心感が増大する。
この図19は、加熱調理条件の内、火力を設定するための表示画面30を示している。92は、火力設定を促す案内情報の表示エリアである。60A〜60Kは、実施の形態1で説明した火力用アイコン(第2のアイコン)60A〜60Fと同様な、火力用アイコンである。最小火力の第2のアイコン60Aでは、150Wを設定でき、最大火力の第2のアイコン60Kでは、3000Wの火力を設定できる。つまり、前記案内キー91の機能が制御装置23によって切り替えられ、案内キー91が火力用アイコン(第2のアイコン)に変化する。
図20において、S81〜S92は、実施の形態1の図9における動作ステップS1〜S12に対応するものである。またS100は、図9のステップS20と対応する。更にS101は、図9のS21と対応したステップであるので、図20においては、ステップS93以降を説明する。
一方、使用者がスタートキー(第6のアイコン73)をタッチしない場合は、ステップS93の判定が繰り返し行われる(但し、例えば30分経過すると、自動的にリセットされ、ステップS84まで戻る)。
すなわち、ステップS94では、第2のアイコン60A〜60K等で、火力値の設定が完了して、使用者が加熱動作開始指令を与えるかどうかを判定するが、この段階で、使用者が「保留処理」を選択できる。
図21〜図22は、本発明の実施の形態3に係る(組み込み式の)誘導加熱調理器を示すものである。図21は、誘導加熱調理器の平面図である。図22は、図21の誘導加熱調理器の制御装置の制御動作を示すフローチャート図である。なお、実施の形態1と同一又は相当部分は同一符号を付け、重複した説明は省略する。
ステップS112で主電源スイッチ15が閉じられたことが制御装置23で検知されると、表示画面を構成する液晶表示画面の電源回路等が駆動回路37によって駆動され、表示画面30が起動される。また被加熱物載置判定部11と、被加熱物Nの材質検知(判定)手段36も起動される。さらに音声ガイド装置31も起動され、使用者に対して、加熱調理に使用する被加熱物Nをトッププレート3の上に置くように案内する(S113)。
ここで、隣接する2つの加熱コイルの上に第1の被加熱物N1と第2の被加熱物N2が、それぞれ置かれていることが判明した場合、その両者の間隔は所定値未満と推定する(S117)。
そして2つの被加熱物N1、N2の間隔が狭いと判定された場合、ステップS118では、第1の被加熱物N1と第2の被加熱物N2の下方にある加熱コイル10が隣接しないように、第2の被加熱物N2を(第1の被加熱物N1から遠ざかる方向に)1個の加熱コイル10の分(約10cm)だけ、最低限移動させるように使用者に勧告する(S118)。
こうしてステップS117で、所定間隔未満となっていないとの判定を得た場合、通常処理モードに移る。なお、通常処理モードとは、実施の形態1の図9で説明したような処理をいう。具体的には、図22のステップS116とS117から、図9に示すステップS5に進む(但し、材質判定だけを行う)。
2つの被加熱物N1、N2を載置するトッププレート3を上面に有する本体部1と、
前記本体部1の内部に収容された複数個の加熱コイル10と、
前記加熱コイル10に高周波電流を供給するインバーター回路25と、
前記加熱コイル10の直上に2つの被加熱物N1、N2が載置されているかどうかを判定し、当該被加熱物N1、N2の下方に位置する前記加熱コイル10を特定する被加熱物載置判定部11と、
前記本体部1の上面に設けた入力操作部5と、
前記本体部1に設けた主電源スイッチ15と、
前記入力操作部5の使用者へ音声で操作に関する情報を報知する音声ガイド装置31と、
前記入力操作部5、前記インバーター回路25及び前記音声ガイド装置31を制御する制御装置23と、を備え、
前記入力操作部5には、タッチ入力のための複数種類のアイコンが表示される表示画面30を有し、
前記制御装置23は、前記被加熱物載置判定部が被加熱物N1、N2の載置を判定した結果に基づいて、前記表示画面30の表示エリアに第1のアイコン20を表示させ、
前記音声ガイド装置31は、使用者が前記第1のアイコン20にタッチ操作するために参考となる情報を報知し、
さらに、前記制御装置23は、前記第1、第2の被加熱物N1、N2の設置位置が接近している場合には、前記音声ガイド装置31によって、適正な設置位置となるように音声で案内する構成である。
図23〜図25は、本発明の実施の形態4に係る(組み込み式の)誘導加熱調理器を示すものである。図23は、誘導加熱調理器の平面図である。図24は、図23の誘導加熱調理器の制御装置の制御動作を示すフローチャート図である。図25は、図23の誘導加熱調理器の表示画面の動作過程を示す平面図である。なお、実施の形態1と同一又は相当部分は同一符号を付け、重複した説明は省略する。
30Pは、第1の加熱エリア8Pに置かれた被加熱物Nの存在を表示する優先表示エリアである。
被加熱物Nを載置するトッププレート3を上面に有する本体部1と、
前記本体部の内部に収容された複数個の加熱コイル10と、
前記加熱コイル10に高周波電流を供給するインバーター回路25と、
前記加熱コイル10の直上に被加熱物が載置されているかどうかを判定する被加熱物載置判定部11と、
前記本体部1の上面に設けた入力操作部5と、
前記本体部1に設けた主電源スイッチ15と、
前記入力操作部5の使用者へ音声で操作に関する情報を報知する音声ガイド装置31と、
前記入力操作部5、前記インバーター回路25及び前記音声ガイド装置31を制御する制御装置23と、を備え、
前記入力操作部5には、タッチ入力のための複数種類のアイコンが表示される表示画面30を有し、
前記制御装置23は、前記被加熱物載置判定部11が被加熱物Nの載置を判定した結果に基づいて、前記表示画面30の第1の表示エリア40に第1のアイコン20を表示させ、
前記音声ガイド装置31は、使用者が前記第1のアイコン20にタッチ操作するために参考となる情報を報知し、
前記制御装置23は、被加熱物Nを加熱する加熱エリアを、第1の加熱エリアと第2の加熱エリアに区分けするため、前記加熱コイルを、その第1の加熱エリア8Pと第2の加熱エリア8Nに対応するグループに分けて通電を制御し、
前記制御装置23は、使用者の操作又は外部からの指令に応じて省エネモードに設定した場合、前記第1の加熱エリア8Pに属する加熱コイルに加熱調理用電力を供給し、第2の加熱エリア8Nに対応する加熱コイルには加熱調理用電力を供給しないことを特徴とするものである。
例えば、第1の加熱エリアをトッププレート3の中央部の一定の範囲に制限し、結果的に狭い加熱エリア8(8P)にして使用できる。あるいは、入力操作部5のある表示画面30から最も遠いトッププレート3の後端部側を使用できないように(第2の加熱エリア8Nに設定)し、省エネモードでも使用できる加熱エリアの全体(外側境界線)を、光源101で照らすようにしても良い。このような構造であれば、電力消費量を削減しながら、使用者の使い勝手を損なうことなく、加熱調理に使用できる。
図26は、本発明の実施の形態5に係る(組み込み式の)誘導加熱調理器の全体を示す平面図である。実際にはトッププレート3の上方からは目視できない、加熱コイル10や導光体100、光源101等が見えるように図示している。なお、実施の形態1と同一又は相当部分は同一符号を付け、重複した説明は省略する。
すなわち、次の5つの場合が、不適切な載置位置であると、前記制御装置23の制御プログラムに定義されている。
(1):(第1の)被加熱物N1のように、加熱エリア8の左端部において、前後方向に隣接する、1つ又は2つの加熱コイルだけの上方を覆うような載置状態。
(2):(第2の)被加熱物N2のように、加熱エリア8の手前側(前方)端部において、左右方向に隣接する、1つ又は2つの加熱コイルだけの上方を覆うような載置状態。
(3):(第3の)被加熱物N3のように、加熱エリア8の右端部において、前後方向に隣接する、1つ又は2つの加熱コイルだけの上方を覆うような載置状態。
(4):(第4の)被加熱物N4のように、加熱エリア8の後方側端部において、左右方向に隣接する、1つ又は2つの加熱コイルだけの上方を覆うような載置状態。
(5):(第5の)被加熱物N5のように、加熱エリア8の前方や側方、あるいは後方側端部において、1つの加熱コイルだけの上方を覆うような載置状態。特に底面の面積が狭い非円形鍋や鉄板等の場合が多い。
(1):表示画面30に第1のアイコン20を表示しない(従って、使用者は、第1のアイコン20を選択して、加熱すべき被加熱物の指定操作ができないから、以後の操作入力もできない)。
(2):表示画面30のガイドエリア45において、不適切な載置状態であることを文字(表示情報45A)で表示する。
(3):音声ガイド装置31で、不適切な載置状態であることを音声で報知する。
そして、これら報知内容を使用者が理解して、適切な位置に被加熱物Nを置き直せば、第1のアイコン20が表示画面30に表示され、所定の操作入力も可能となり、所定の誘導加熱調理が開始できるようになる。
前記本体部1の内部において、互いに隣接するように規則正しく配置された複数個の加熱コイル10と、
前記加熱コイル10に高周波電流を供給するインバーター回路25と、
前記加熱コイル10の直上に被加熱物が載置されているかどうかを判定する被加熱物載置判定部11と、
前記本体部の上面に設けた入力操作部5と、
前記本体部1に設けた主電源スイッチ15と、
前記入力操作部5、前記インバーター回路25及び音声ガイド装置31を制御する制御装置23と、を備え、
前記入力操作部5は、前記トッププレート3上に載置される全ての被加熱物の調理条件を統合して設定するものであり、
前記入力操作部5には、タッチ入力のための複数種類のアイコンが表示される表示画面30を有し、
前記制御装置23は、前記被加熱物載置判定部11が、前記加熱コイルの上に被加熱物が載置されている状況と判定した結果に基づいて、前記表示画面30の表示エリア40内に被加熱物に対応した数のアイコンを表示させ、
前記制御装置23は、前記第1の被加熱物N1に対応した第1のアイコン20に使用者がタッチしたことを検知することで、当該第1の被加熱物の加熱調理条件の入力が行えるように動作し、
さらに前記制御装置は、前記トッププレート3の加熱エリア8の最外周縁からその外側まで及ぶような過熱を防止するため、加熱エリアの外縁(例えば左側縁)に近く、その外縁に沿った方向(例えば、前後方向)において隣接する2つの加熱コイル10だけ又は1つの加熱コイル10だけの上方を覆うような積置状態(不適切な載置状態)での誘導加熱を禁止するため、前記被加熱物載置判定部11の情報に基づいて不適切な載置状態を判別し、そのような不適切な載置状態にある被加熱物である場合には、前記インバーター回路25を駆動しない構成である。
図27〜図29は、本発明の実施の形態6に係る(組み込み式の)誘導加熱調理器を示すものである。図27は、誘導加熱調理器の平面図1である。図28は、同じく誘導加熱調理器の平面図2である。図29は、図27の誘導加熱調理器の制御装置の制御動作を示すフローチャート図である。なお、実施の形態1と同一又は相当部分は同一符号を付け、重複した説明は省略する。
すなわち、被加熱物Nから被調理物が吹き零れたことを検知するため、加熱エリア8に対応してトッププレート3の下面には、吹き零れ検知電極104、105、106、107を配置している。なお、トッププレートの下面に吹き零れ検知用の電極を配置し、トッププレート3の上に、被調理物が吹き零れた場合、前記電極の静電容量の変化を捉え、誘導加熱調理を中止することは、例えば日本国特許公開公報(特開2010−182659号、特開2010−182662号)によって既に知られているため、吹きこぼれ検知の原理についての説明は省略する。
1つの被加熱物Nに対して誘導加熱調理動作を実行中に、その被加熱物Nを別の場所(但し、加熱エリア8の中)に変更した場合、加熱調理開始時点の加熱エリアに被加熱物Nが存在しないことが、被加熱物載置判定部11からの信号で制御装置23によって検知される(S131)。
そして、加熱調理動作を所定時間内に再開するかどうかの判断を使用者に求める(S142)。もし加熱調理を中止する場合には、所定の終了操作を行うと、加熱調理は終了となる(S143)。しかし、中止指令を行わずに、再び調理の開始操作を入力操作部5で行うと、ステップS137に戻り、誘導加熱は再開される。なお、タイマー調理の場合には、設定時間が経過すると、ステップS142からステップS143に進んで終了となる。また前記ステップS138の吹きこぼれ有無の判定は、誘導加熱調理中は、長くても数秒間隔で繰り返し実行されている。
被加熱物Nを載置するトッププレート3を上面に有する本体部1と、
前記本体部1の内部において、互いに隣接するように規則正しく配置された複数個の加熱コイル10と、
前記加熱コイル10に高周波電流を供給するインバーター回路25と、
前記加熱コイル10の直上に被加熱物が載置されているかどうかを判定する被加熱物載置判定部11と、
前記本体部の上面に設けた入力操作部5と、
前記本体部1に設けた主電源スイッチ15と、
前記トッププレート3上の吹きこぼれを検知する検知電極104を備えた吹きこぼれ検知部と、
前記入力操作部5、前記インバーター回路25、吹きこぼれ検知部及び音声ガイド装置31を制御する制御装置23と、を備え、
前記入力操作部5は、前記トッププレート3上に載置される全ての被加熱物の調理条件を統合して設定するものであり、
前記入力操作部5には、タッチ入力のための複数種類のアイコンが表示される表示画面30を有し、
前記制御装置23は、前記被加熱物載置判定部11が、前記加熱コイルの上に被加熱物が載置されている状況と判定した結果に基づいて、前記表示画面30の表示エリア40内に被加熱物に対応した数のアイコンを表示させ、
前記制御装置23は、前記第1の被加熱物N1に対応した第1のアイコン20に使用者がタッチしたことを検知することで、当該第1の被加熱物の加熱調理条件の入力が行えるように動作し、
さらに前記吹きこぼれ検知部が吹きこぼれを検知した場合、当該吹きこぼれを検知した検知電極104〜107のあるトッププレート3の特定の加熱エリア8を、吹きこぼれ検知エリアとして視認できるように、そのトッププレート3の下方から照らす光源101を有した構成である。
また誘導加熱調理の途中でその被加熱物Nを、トッププレート3の加熱エリア8の中の別の位置に移動した場合には、その新たな位置に対応する検知電極104〜107のある吹きこぼれ検知エリアを、再び光源101によって確認できる構成である。
また被加熱物Nを加熱調理中において、その被加熱物Nの移動が検知された際には、その移動後の位置で、吹きこぼれの検知エリアが、再び光源101によって表示されるから、この面でも使用者の安心感を高めることができる。
例えば、そのようなアイランド型のキッチンの誘導加熱調理器として、日本国特許公開2013−206549号公報の図51や、特許公開2013−4330号公報の図19で提案されている。このようなタイプの誘導加熱調理器に適用すれば、その調理器の手前側だけでなく反対の側面からもトッププレート3に臨め、その反対側に設けた入力操作部5によって前述した実施の形態1〜6と同様な効果を得ることができる。なお、この場合、表示画面30は、天面部2の手前側と反対側の、両側に設置する必要があるが、手前側と反対側の表示画面30、入力操作部5の構成や操作方法、表示内容等を、共通化すれば、前後どちらの側からの使用でも、同じ使い方ができ、使用者の操作上の混乱を招くことがない。
ES 異常検知手段
FG 指先
N 被加熱物
N1 第1の被加熱物
N2 第2の被加熱物
N3〜N7 被加熱物
1 本体部
1A 筐体
2 天面部
3 トッププレート
4 窓
5 入力操作部
6 グリル部
6A グリル扉
8 加熱エリア
8N 第2の加熱エリア
8P 第1の加熱エリア
10 加熱コイル
10A 空洞
11 被加熱物載置判定部
12 センサー
12A センサー
12B センサー
13 上部飾り板
14 下部飾り板
15 主電源スイッチ
15A 操作ボタン
16 第1の吸気口
17 排気口
18 排気口
20 第1のアイコン
20A 第1のアイコン
20B 第1のアイコン
21 電源線
22 電源回路
23 制御装置
23R 記憶装置
24 温度検出回路
25 インバーター回路
26 シーズヒーター
27 グリルヒーター駆動回路
28 触媒ヒーター
29 触媒ヒーターの駆動回路
30 表示画面
30N 制限対象表示エリア
30P 優先表示エリア
31 音声ガイド装置
32 スピーカー
33 蒸気供給装置
34 時計回路
35 感振機器
36 被加熱物Nの材質検知(判定)手段
37 液晶表示基板の駆動回路
39 タッチ検知範囲
40 第1の表示エリア
41 第2の表示エリア
42 第3の表示エリア
45 ガイドエリア
45A 表示情報
46 加熱コイルの円形イメージ図
48 順番情報
50 ヘルプモード・キー(第4のアイコン)
51 反応領域(検知部)
52 反応領域(検知部)
53 誘導マーク
55 表示情報
56 条件選択アイコン
57 条件選択アイコン
58 表示情報
60 火力設定用のアイコン表示エリア
60A〜60K 火力用アイコン(第2のアイコン)
61 調整アイコン(第2のアイコン)
62 調整アイコン(第2のアイコン)
65〜67 調理モードのアイコン(第3のアイコン)
70 インフォーメーション・キー(第5のアイコン)
71 表示情報
72 参考イメージ図
73 スタートキー(第6のアイコン)
74 ストップキー(第7のアイコン)
75 次画面指令キー(第8のアイコン)
80 仕切り枠
82 調理メニューの表示部
83 表示部
84A〜84H 表示枠
85 模式図形
87 火力表示エリア
88 アイコン(第11のアイコン)
89 アイコン(第12のアイコン)
90 電極
90B 電極
90L 電極
90R 電極
91 案内キー(第13のアイコン)
91C 案内キー
91L 案内キー
91R 案内キー
100 導光体
101 光源
102 省エネモード設定スイッチの操作ボタン
103 載置位置案内マーク
104 検知電極
105 検知電極
106 検知電極
107 検知電極
108 光の枠。
Claims (44)
- 被加熱物を載置するトッププレートを上面に有する本体と、
前記本体の内部において、互いに隣接するように規則正しく配置された複数個の加熱コイルと、
前記加熱コイルに高周波電流を供給するインバーター回路と、
前記加熱コイルの直上に被加熱物が載置されているかどうかを判定する被加熱物載置判定部と、
前記本体の上面に設けた入力操作部と、
前記本体に設けた主電源スイッチと、
前記入力操作部、前記インバーター回路及び音声ガイド装置を制御する制御装置と、を備え、
前記入力操作部は、前記トッププレート上に載置される全ての被加熱物の調理条件を統合して設定するものであり、
前記入力操作部には、タッチ入力のための複数種類のアイコンが表示される表示画面を有し、
前記制御装置は、前記被加熱物載置判定部が、前記加熱コイルの上に被加熱物が載置されている状況と判定した結果に基づいて、前記表示画面の表示エリア内に被加熱物に対応した数のアイコンを表示させ、
前記制御装置は、第1の被加熱物に対応した第1のアイコンに使用者がタッチしたことを検知することで、当該第1の被加熱物の加熱調理条件の入力が行えるように動作し、
さらに前記制御装置は、前記インバーター回路から前記加熱コイルに高周波電流を供給させて前記第1の被加熱物を加熱調理中において、第2の被加熱物が前記トッププレート上に載置され、前記第1の被加熱物が前記トッププレート上の別の位置に移動したことが検知された場合は、前記第2の被加熱物の加熱調理条件設定よりも前記第1の被加熱物の加熱調理動作再開を優先させる先行被加熱物優先モードを有することを特徴とする誘導加熱調理器。 - 前記制御装置は、制御動作を行うマイクロ・コンピュータを備え、
使用者によって主電源スイッチが投入された段階で前記マイクロ・コンピュータの制御プログラムを起動し、前記被加熱物載置判定部を起動して、被加熱物の載置状況を前記表示画面において前記第1のアイコンで表示させ、
前記第1のアイコンの表示後に、前記音声ガイド装置によって前記第1のアイコンにタッチ操作するために参考となる情報を音声で報知することを特徴とする請求項1に記載の誘導加熱調理器。 - 前記制御装置は、前記第1のアイコンに使用者がタッチしたことを検知した段階で、前記表示画面において当該第1のアイコンの表示を消し、加熱調理時の火力レベルをタッチ操作で選択できる複数個の火力キーを第2のアイコンとして表示させることを特徴とする請求項1に記載の誘導加熱調理器。
- 前記制御装置は、前記第1のアイコンに使用者がタッチしたことを検知した段階で、前記表示画面において当該第1のアイコンの表示を消し、加熱調理時の加熱時間がタッチ操作で選択できる複数個の時間設定キーを第2のアイコンとして表示させることを特徴とする請求項1に記載の誘導加熱調理器。
- 被加熱物の載置状況を前記表示画面において前記第1のアイコンで表示させた後、前記音声ガイド装置は、前記表示画面の特定位置から前記第1のアイコンの表示位置まで誘導する情報を報知することを特徴とする請求項1に記載の誘導加熱調理器。
- 前記制御装置は、前記表示画面において前記第2のアイコンを表示させた段階で、前記加熱コイルの駆動パターンを選択できる調理モードのアイコンである第3のアイコンを表示させることを特徴とする請求項3〜5の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。
- 前記制御装置は、前記表示画面において前記第2のアイコンを表示させた段階で、駆動される前記加熱コイルの数と配置を示したイメージ図を表示させることを特徴とする請求項3〜5の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。
- 前記制御装置は、前記表示画面において前記第1のアイコンを表示させた段階で、前記第1のアイコンにタッチすることを勧める情報又は操作上の注意事項を示す情報の少なくとも何れか1つが文字で表現されたガイドエリアを表示することを特徴とする請求項3〜5の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。
- 使用者の選択操作によって前記音声ガイド装置の動作モードを、通常モードと初心者モードの中から何れかのモードを選択する手段を更に備え、
前記音声ガイド装置は、初心者モードの場合、使用者が前記第1のアイコンにタッチ操作するために参考となる情報を報知することを特徴とする請求項3〜5の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。 - 前記表示画面は、前記加熱コイルによる加熱エリアの前端よりも手前側に配置されており、
前記表示画面において、前記第1のアイコンは、前記ガイドエリアの表示位置よりも常に手前側に表示されることを特徴とする請求項8に記載の誘導加熱調理器。 - 前記表示画面は、前記加熱コイルによる加熱エリアの前端よりも手前側に配置されており、
前記表示画面において、前記第1のアイコン及び前記第2のアイコンは、前記ガイドエリアの表示位置よりも常に手前側に表示されることを特徴とする請求項8に記載の誘導加熱調理器。 - 前記表示画面は、前記トッププレートによって覆われており、
前記トッププレートの表面には、前記第1のアイコンと前記第2のアイコンのタッチ位置の座標検出用電極を配置していることを特徴とする請求項3〜5の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。 - 前記表示画面には、第4のアイコンであるヘルプモード・キーが表示され、当該ヘルプモード・キーにタッチした場合、前記第1のアイコンをタッチする段階の使用者に対して、加熱対象の被加熱物を選択する操作を支援する情報が、前記音声ガイド装置から報知されることを特徴とする請求項2〜5の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。
- 前記表示画面には、第5のアイコンであるインフォーメーション・キーが表示され、当該インフォーメーション・キーにタッチした場合、前記第2のアイコンをタッチする段階の使用者に対して、前記加熱コイルの駆動パターンを選択できる調理モード毎の前記加熱コイルの駆動パターン、消費電力量を節約する加熱調理の条件設定方法、火力を設定する場合の注意点及び加熱調理中の安全上の注意点、の少なくとも何れか1つに関する情報が、前記音声ガイド装置から報知されることを特徴とする請求項3〜5の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。
- 前記制御装置は、前記表示画面において前記第2のアイコンを表示させた段階で、駆動される前記加熱コイルの数と配置を示したイメージ図を表示させ、
前記制御装置は、前記表示画面において前記第2のアイコンを表示させた段階で、調理モードの1つである煮込みモードにおける前記加熱コイルの火力と通電時間を表示させることを特徴とする請求項8に記載の誘導加熱調理器。 - 前記表示画面は、前記加熱コイルによる加熱エリアの前端よりも手前側に配置されており、
前記表示画面の背後側には、使用者がタッチしたことを静電容量の変化から検知する電極を設け、
前記制御装置は、前記第1のアイコンの選択場面において前記電極に使用者がタッチしたことを検知した場合、前記音声ガイド装置により警報を発することを特徴とする請求項9に記載の誘導加熱調理器。 - 前記表示画面は、前記加熱コイルによる加熱エリアの前端よりも手前側に配置されており、
前記表示画面には、前記第1のアイコンの選択場面において、位置報知アイコンを左右方向に並べて複数個表示させ、
前記第1のアイコンに使用者がタッチしない段階で、前記位置報知アイコンの1つに使用者がタッチした場合には、前記位置報知アイコンのタッチ位置を前記音声ガイド装置により報知することを特徴とする請求項9に記載の誘導加熱調理器。 - 前記表示画面は、前記加熱コイルによる加熱エリアの前端よりも手前側に配置されており、
前記表示画面には、前記第1のアイコンの選択場面において、位置報知アイコンを左右方向に並べて複数個表示させ、
前記第1のアイコンに使用者がタッチしない段階で、前記位置報知アイコンの1つに使用者がタッチした場合に、前記位置報知アイコンのタッチ位置を前記音声ガイド装置により報知させ、
前記制御装置は、前記第1のアイコンに使用者がタッチしたことを検知した段階で、前記表示画面において、前記位置報知アイコンを、前記第2のアイコンとして機能を切り替え表示させることを特徴とする請求項9に記載の誘導加熱調理器。 - 被加熱物を載置するトッププレートを上面に有する本体と、
前記本体の内部において、互いに隣接するように規則正しく水平面上に配置された複数個の加熱コイルと、
前記加熱コイルに高周波電流を供給するインバーター回路と、
前記加熱コイルの直上に被加熱物が載置されているかどうかを判定する被加熱物載置判定部と、
前記本体の上面に設けた入力操作部と、
前記本体に設けた主電源スイッチと、
前記入力操作部、前記インバーター回路及び音声ガイド装置を制御する制御装置と、を備え、
前記入力操作部には、タッチ入力のための複数種類のアイコンが表示される表示画面を有し、
前記制御装置は、前記被加熱物載置判定部が、前記加熱コイルの上に被加熱物が載置されている状況と判定した結果に基づいて、前記表示画面の表示エリア内に第1のアイコンを表示させ、
前記制御装置は、前記第1のアイコンに使用者がタッチしたことを検知した段階で、前記表示画面において加熱調理の条件を選択する第2のアイコンを表示させ、その後、前記第2のアイコンに使用者がタッチしたことを検知することにより、前記第1のアイコンに対応する第1の被加熱物が加熱対象として選ばれ、加熱条件の入力が行えるように動作し、
さらに前記制御装置は、前記インバーター回路から前記加熱コイルに高周波電流を供給させて前記第1の被加熱物を加熱調理中において、前記第1の被加熱物が使用者により前記トッププレート上の別の位置に移動された場合、当該移動後の前記第1の被加熱物を前記被加熱物載置判定部が検知した結果に基づいて前記表示画面に前記第1のアイコンを再び表示させ、当該第1のアイコンの操作によって、移動前に実行していた加熱調理条件を、移動後の加熱調理に適用可能する動作プログラムを有していることを特徴とする誘導加熱調理器。 - 2つの第1のアイコンの内、第1の被加熱物用の第1のアイコンに使用者がタッチしたことを検知した段階で、前記表示画面において前記第1の被加熱物による加熱調理の条件を選択する第2のアイコンを表示させて加熱調理条件の設定が終了し、前記第1の被加熱物に対する誘導加熱調理の開始が前記入力操作部から指令されたあと、
前記制御装置は、前記第1の被加熱物用の第1のアイコンを前記表示画面において表示させない状態で、第2の被加熱物による加熱調理の条件を選択する前記第2のアイコンを表示させることを特徴とする請求項19に記載の誘導加熱調理器。 - 前記制御装置は、制御動作を行うマイクロ・コンピュータを備え、
使用者によって主電源スイッチが投入された段階で前記マイクロ・コンピュータの制御プログラムを起動し、前記被加熱物載置判定部を起動して、被加熱物の載置状況を前記表示画面において前記第1のアイコンで表示させ、
前記第1のアイコンの表示後に、前記音声ガイド装置によって前記第1のアイコンにタッチ操作するために参考となる情報を音声で報知することを特徴とする請求項19に記載の誘導加熱調理器。 - 被加熱物の載置状況を前記表示画面において前記第1のアイコンで表示させた後、前記音声ガイド装置は、前記表示画面の特定位置から前記第1のアイコンの表示位置まで誘導する情報を報知することを特徴とする請求項19に記載の誘導加熱調理器。
- 前記制御装置は、前記表示画面において前記第2のアイコンを表示させた段階で、前記加熱コイルの駆動パターンを選択できる調理モードのアイコンを表示させることを特徴とする請求項19〜22の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。
- 前記制御装置は、前記表示画面において前記第2のアイコンを表示させた段階で、駆動される前記加熱コイルの数と配置を示したイメージ図を表示させることを特徴とする請求項19〜22の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。
- 前記制御装置は、前記表示画面において前記第1のアイコンを表示させた段階で、前記第1のアイコンにタッチすることを勧める情報又は操作上の注意事項を示す情報の少なくとも何れか1つを文字で表現したガイドエリアを表示することを特徴とする請求項19〜22の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。
- 使用者の選択操作によって前記音声ガイド装置の動作モードを、通常モードと初心者モードの中から何れかのモードを選択する手段を更に備え、
前記音声ガイド装置は、初心者モードの場合、使用者が前記第1のアイコンにタッチ操作するために参考となる情報を報知することを特徴とする請求項19〜22の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。 - 前記表示画面は、前記加熱コイルによる加熱エリアの前端よりも手前側に配置されており、
前記表示画面において、前記第1のアイコンは、前記ガイドエリアの表示位置よりも常に手前側に表示されることを特徴とする請求項25に記載の誘導加熱調理器。 - 前記表示画面は、前記加熱コイルによる加熱エリアの前端よりも手前側に配置されており、
前記表示画面において、前記第1のアイコン及び第2のアイコンは、前記ガイドエリアの表示位置よりも常に手前側に表示されることを特徴とする請求項25に記載の誘導加熱調理器。 - 前記表示画面は、前記トッププレートによって覆われており、
前記トッププレートの表面には、前記第1のアイコンと前記第2のアイコンのタッチ位置の座標検出用電極を配置していることを特徴とする請求項19〜22の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。 - 前記表示画面には、第4のアイコンであるヘルプモード・キーが表示され、当該ヘルプモード・キーにタッチした場合、第1のアイコンをタッチする段階の使用者に対して、加熱対象の被加熱物を選択する操作を支援する情報が、前記音声ガイド装置から報知されることを特徴とする請求項19〜22の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。
- 前記表示画面には、第5のアイコンであるインフォーメーション・キーが表示され、当該インフォーメーション・キーにタッチした場合、前記第2のアイコンをタッチする段階の使用者に対して、前記加熱コイルの駆動パターンを選択できる調理モード毎の前記加熱コイルの駆動パターン、消費電力量を節約する加熱調理の条件設定方法、火力を設定する場合の注意点及び加熱調理中の安全上の注意点、の少なくとも何れか1つに関する情報が、前記音声ガイド装置から報知されることを特徴とする請求項19〜22の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。
- 被加熱物を載置するトッププレートを上面に有する本体と、
前記本体の内部において、互いに隣接するように規則正しく配置された複数個の加熱コイルと、
前記加熱コイルに高周波電流を供給するインバーター回路と、
前記加熱コイルの直上に被加熱物が載置されているかどうかを判定する被加熱物載置判定部と、
前記本体の上面に設けた入力操作部と、
前記本体に設けた主電源スイッチと、
前記入力操作部、前記インバーター回路及び音声ガイド装置を制御する制御装置と、を備え、
前記入力操作部には、タッチ入力のための複数種類のアイコンが表示される表示画面を有し、
前記制御装置は、前記被加熱物載置判定部が、前記加熱コイルの上に被加熱物が載置されている状況と判定した結果に基づいて、前記表示画面の表示エリア内に第1のアイコンを表示させ、
前記制御装置は、前記第1のアイコンと、加熱調理の条件を選択する第2のアイコンとを前記表示画面に同時に表示させ、前記第1のアイコンに使用者がタッチしたこと検知して被加熱物の選定が行われ、前記第2のアイコンに使用者がタッチしたことを検知して加熱条件の入力を可能にし、
さらに前記制御装置は、前記インバーター回路から前記加熱コイルに高周波電流を供給させて被加熱物を加熱調理中において、被加熱物が使用者により前記トッププレート上の別の位置に移動された場合、当該移動後の被加熱物を前記被加熱物載置判定部が検知した結果に基づいて前記第1のアイコンを前記表示画面に再び表示させ、当該第1のアイコンの表示期間中に、移動前に実行していた加熱調理条件を、移動後の加熱調理に適用することを選択するアイコンを表示させることを特徴とする誘導加熱調理器。 - 2つの第1のアイコンの内、第1の被加熱物用の第1のアイコンに使用者がタッチしたことを検知した段階で、前記表示画面において前記第1の被加熱物による加熱調理の条件を選択する第2のアイコンを表示させて加熱調理条件の設定が終了し、前記第1の被加熱物に対する誘導加熱調理の開始が前記入力操作部から指令されたあと、
前記制御装置は、前記第1の被加熱物用の第1のアイコンを前記表示画面において表示させない状態で、第2の被加熱物による加熱調理の条件を選択する前記第2のアイコンを表示させることを特徴とする請求項32に記載の誘導加熱調理器。 - 前記制御装置は、制御動作を行うマイクロ・コンピュータを備え、
使用者によって主電源スイッチが投入された段階で前記マイクロ・コンピュータの制御プログラムを起動し、前記被加熱物載置判定部を起動して、被加熱物の載置状況を前記表示画面において前記第1のアイコンで表示させ、
前記第1のアイコンの表示後に、前記音声ガイド装置によって前記第1のアイコンにタッチ操作するために参考となる情報を音声で報知することを特徴とする請求項32に記載の誘導加熱調理器。 - 被加熱物の載置状況を前記表示画面において前記第1のアイコンで表示させた後、前記音声ガイド装置は、前記表示画面の特定位置から前記第1のアイコンの表示位置まで誘導する情報を報知することを特徴とする請求項32に記載の誘導加熱調理器。
- 前記制御装置は、前記表示画面において前記第2のアイコンを表示させた段階で、前記加熱コイルの駆動パターンを選択できる調理モードのアイコンを表示させることを特徴とする請求項32〜35の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。
- 前記制御装置は、前記表示画面において前記第2のアイコンを表示させた段階で、駆動される前記加熱コイルの数と配置を示したイメージ図を表示させることを特徴とする請求項32〜35の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。
- 前記制御装置は、前記表示画面において前記第1のアイコンを表示させた段階で、前記第1のアイコンにタッチすることを勧める情報又は操作上の注意事項を示す情報の少なくとも何れか1つを文字で表現したガイドエリアを表示することを特徴とする請求項32〜35の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。
- 使用者の選択操作によって前記音声ガイド装置の動作モードを、通常モードと初心者モードの中から何れかのモードを選択する手段を更に備え、
前記音声ガイド装置は、初心者モードの場合、使用者が前記第1のアイコンにタッチ操作するために参考となる情報を報知することを特徴とする請求項32〜35の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。 - 前記表示画面は、前記加熱コイルによる加熱エリアの前端よりも手前側に配置されており、
前記表示画面において、前記第1のアイコンは、前記ガイドエリアの表示位置よりも常に手前側に表示されることを特徴とする請求項38に記載の誘導加熱調理器。 - 前記表示画面は、前記加熱コイルによる加熱エリアの前端よりも手前側に配置されており、
前記表示画面において、前記第1のアイコン及び前記第2のアイコンは、前記ガイドエリアの表示位置よりも常に手前側に表示されることを特徴とする請求項38に記載の誘導加熱調理器。 - 前記表示画面は、前記トッププレートによって覆われており、
前記トッププレートの表面には、前記第1のアイコンと前記第2のアイコンのタッチ位置の座標検出用電極を配置していることを特徴とする請求項32〜35の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。 - 前記表示画面には、第4のアイコンであるヘルプモード・キーが表示され、当該ヘルプモード・キーにタッチした場合、前記第1のアイコンをタッチする段階の使用者に対して、加熱対象の被加熱物を選択する操作を支援する情報が、前記音声ガイド装置から報知されることを特徴とする請求項32〜35の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。
- 前記表示画面には、第5のアイコンであるインフォーメーション・キーが表示され、当該インフォーメーション・キーにタッチした場合、前記第2のアイコンをタッチする段階の使用者に対して、前記加熱コイルの駆動パターンを選択できる調理モード毎の前記加熱コイルの駆動パターン、消費電力量を節約する加熱調理の条件設定方法、火力を設定する場合の注意点及び加熱調理中の安全上の注意点、の少なくとも何れか1つに関する情報が、前記音声ガイド装置から報知されることを特徴とする請求項32〜35の何れか1項に記載の誘導加熱調理器。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2014157565 | 2014-08-01 | ||
JP2014157565 | 2014-08-01 | ||
PCT/JP2015/056125 WO2016017198A1 (ja) | 2014-08-01 | 2015-03-02 | 誘導加熱調理器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2016017198A1 true JPWO2016017198A1 (ja) | 2017-04-27 |
JP6230712B2 JP6230712B2 (ja) | 2017-11-15 |
Family
ID=55217103
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2016538164A Active JP6230712B2 (ja) | 2014-08-01 | 2015-03-02 | 誘導加熱調理器 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP6230712B2 (ja) |
WO (1) | WO2016017198A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6723106B2 (ja) * | 2016-07-27 | 2020-07-15 | 三菱電機株式会社 | 加熱調理器 |
KR102545457B1 (ko) * | 2018-04-03 | 2023-06-19 | 엘지전자 주식회사 | 사용자 경험 및 사용자 인터페이스가 개선된 존프리 타입 유도 가열 장치 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009193822A (ja) * | 2008-02-14 | 2009-08-27 | Panasonic Corp | 誘導加熱調理器 |
JP2009243771A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Panasonic Corp | 加熱調理器 |
US20110226753A1 (en) * | 2008-12-01 | 2011-09-22 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Hob comprising a visual display unit and method for operating a hob |
US20110303653A1 (en) * | 2010-06-14 | 2011-12-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Induction heating cooker and control method thereof |
JP2013062173A (ja) * | 2011-09-14 | 2013-04-04 | Mitsubishi Electric Corp | 誘導加熱調理器及びそのプログラム |
JP5202064B2 (ja) * | 2008-03-27 | 2013-06-05 | 三菱電機株式会社 | 誘導加熱調理器 |
JP2014044852A (ja) * | 2012-08-27 | 2014-03-13 | Panasonic Corp | 誘導加熱装置 |
-
2015
- 2015-03-02 WO PCT/JP2015/056125 patent/WO2016017198A1/ja active Application Filing
- 2015-03-02 JP JP2016538164A patent/JP6230712B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2009193822A (ja) * | 2008-02-14 | 2009-08-27 | Panasonic Corp | 誘導加熱調理器 |
JP5202064B2 (ja) * | 2008-03-27 | 2013-06-05 | 三菱電機株式会社 | 誘導加熱調理器 |
JP2009243771A (ja) * | 2008-03-31 | 2009-10-22 | Panasonic Corp | 加熱調理器 |
US20110226753A1 (en) * | 2008-12-01 | 2011-09-22 | BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH | Hob comprising a visual display unit and method for operating a hob |
US20110303653A1 (en) * | 2010-06-14 | 2011-12-15 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Induction heating cooker and control method thereof |
JP2013062173A (ja) * | 2011-09-14 | 2013-04-04 | Mitsubishi Electric Corp | 誘導加熱調理器及びそのプログラム |
JP2014044852A (ja) * | 2012-08-27 | 2014-03-13 | Panasonic Corp | 誘導加熱装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
WO2016017198A1 (ja) | 2016-02-04 |
JP6230712B2 (ja) | 2017-11-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6227162B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
KR101240108B1 (ko) | 가열 조리기 | |
JP4660340B2 (ja) | 加熱調理装置 | |
JP2010262865A (ja) | 電磁調理器 | |
JP6817510B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2010033981A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2016025031A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5030812B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2009140892A (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP6230712B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5022784B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP5338105B2 (ja) | 炊飯器 | |
JP2003133042A (ja) | 加熱調理器 | |
JP5241575B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP4679653B2 (ja) | 加熱調理器 | |
JP2008267642A (ja) | 加熱調理器 | |
TWI542257B (zh) | Induction heating cooker | |
JP6830078B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP2005122961A (ja) | 加熱調理器 | |
JP5795931B2 (ja) | 誘導加熱調理器 | |
JP6435116B2 (ja) | 電磁調理器 | |
JP6437738B2 (ja) | 電磁調理器 | |
JP2015153632A (ja) | 加熱調理器 | |
JP2005243534A (ja) | 誘導加熱装置 | |
JP2010135191A (ja) | 誘導加熱調理器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20170711 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20170907 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170919 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20171017 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 6230712 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |