JPWO2015194460A1 - ケーブル接続構造および内視鏡装置 - Google Patents

ケーブル接続構造および内視鏡装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015194460A1
JPWO2015194460A1 JP2016529298A JP2016529298A JPWO2015194460A1 JP WO2015194460 A1 JPWO2015194460 A1 JP WO2015194460A1 JP 2016529298 A JP2016529298 A JP 2016529298A JP 2016529298 A JP2016529298 A JP 2016529298A JP WO2015194460 A1 JPWO2015194460 A1 JP WO2015194460A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
connection electrode
external connection
connection structure
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2016529298A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6537508B2 (ja
Inventor
三上 正人
正人 三上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Olympus Corp
Original Assignee
Olympus Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Olympus Corp filed Critical Olympus Corp
Publication of JPWO2015194460A1 publication Critical patent/JPWO2015194460A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6537508B2 publication Critical patent/JP6537508B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00112Connection or coupling means
    • A61B1/00121Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle
    • A61B1/00124Connectors, fasteners and adapters, e.g. on the endoscope handle electrical, e.g. electrical plug-and-socket connection
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/00071Insertion part of the endoscope body
    • A61B1/0008Insertion part of the endoscope body characterised by distal tip features
    • A61B1/00096Optical elements
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00112Connection or coupling means
    • A61B1/00114Electrical cables in or with an endoscope
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/04Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances
    • A61B1/05Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor combined with photographic or television appliances characterised by the image sensor, e.g. camera, being in the distal end portion
    • A61B1/051Details of CCD assembly
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2407Optical details
    • G02B23/2423Optical details of the distal end
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes
    • G02B23/2476Non-optical details, e.g. housings, mountings, supports
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/111Pads for surface mounting, e.g. lay-out
    • H05K1/112Pads for surface mounting, e.g. lay-out directly combined with via connections
    • H05K1/113Via provided in pad; Pad over filled via
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/117Pads along the edge of rigid circuit boards, e.g. for pluggable connectors
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09809Coaxial layout
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09818Shape or layout details not covered by a single group of H05K2201/09009 - H05K2201/09809
    • H05K2201/09909Special local insulating pattern, e.g. as dam around component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/10Details of components or other objects attached to or integrated in a printed circuit board
    • H05K2201/10227Other objects, e.g. metallic pieces
    • H05K2201/10356Cables
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/30Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor
    • H05K3/32Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits
    • H05K3/34Assembling printed circuits with electric components, e.g. with resistor electrically connecting electric components or wires to printed circuits by soldering
    • H05K3/3452Solder masks

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Endoscopes (AREA)
  • Printing Elements For Providing Electric Connections Between Printed Circuits (AREA)
  • Structure Of Printed Boards (AREA)
  • Instruments For Viewing The Inside Of Hollow Bodies (AREA)

Abstract

基板からの電極の剥離を防止しうるケーブル接続構造および内視鏡装置を提供する。本発明のケーブル接続構造は、芯線60を絶縁体からなるジャケット61で被覆した信号ケーブル48を基板39に接続したケーブル接続構造であって、基板39は、絶縁体からなる基材50と、芯線60を接続する外部接続電極51と、信号ケーブル48の実装面に端部が露出するビア52を有し、ビア52は、外部接続電極51の信号ケーブル48の軸方向と垂直な両端部であって、信号ケーブル48の基端側に少なくとも設けられることを特徴とする。

Description

本発明は、ケーブル接続構造および内視鏡装置に関する。
従来、医療用の内視鏡は、挿入部が体内に深く挿入されることによって、病変部の観察を可能とし、さらに必要に応じて処置具が併用されることによって体内の検査、治療を可能としている。このような内視鏡は、挿入部の先端にCCD等の撮像素子を内蔵し、撮像素子からのデータを基板上の電極に接続されたケーブルを介して、外部の制御装置等に出力する。内視鏡の先端部は、複数方向に湾曲可能な湾曲部が連接されることにより、上下左右方向に湾曲自在となっているが、湾曲部の動きにより電極とケーブルの接続部に応力が加わるため、接続部には高い密着強度が要求される。一般に、接続部に大きな負荷が加わった場合、ケーブルが接続された電極が基板から剥離してしまうため、電極と基板との接続強度を向上する技術が希求されている。
電極と基板の密着強度を向上する技術として、基板内に形成された高融点金属からなるビアの露出面上に、銅とニッケルからなる固溶体を形成して、銅を主成分とする電極との密着強度を向上する技術が開示されている(たとえば、特許文献1参照)。
特開2009−158668号公報
しかしながら、特許文献1においては、電極と基板の密着強度を向上できるものの、ビアは電極の中央部の直下に形成されるため、電極上にケーブルを接続し、ケーブルを剥離するような応力が加わった場合、電極端部の剥離を防止できない恐れがある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、基板からの電極の剥離を防止しうるケーブル接続構造および内視鏡装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明にかかるケーブル接続構造は、芯線を絶縁体からなるジャケットで被覆したケーブルを基板に接続したケーブル接続構造であって、前記基板は、絶縁体からなる基材と、前記基材表面に形成される前記芯線を接続する外部接続電極と、前記基材内部に設けられ前記ケーブルの実装面に端部が露出するとともに、前記外部接続電極と接続するビアとを有し、前記ビアは、前記外部接続電極の前記ケーブルの軸方向と垂直な両端部であって、前記ケーブルの基端側に少なくとも設けられることを特徴とする。
また、本発明にかかるケーブル接続構造は、上記発明において、前記基材上には、前記外部接続電極の前記ケーブルの軸方向と垂直な両端部を覆うようにソルダーレジスト層が形成されることを特徴とする。
また、本発明にかかるケーブル接続構造は、上記発明において、前記ビアは、前記外部接続電極の前記ケーブルの軸方向と垂直な両端部であって、前記ケーブルの基端側と他端側にそれぞれ設けられ、前記ケーブルの基端側と他端側に形成される前記ビアは、前記外部接続電極の対角線上に対称に設けられることを特徴とする。
また、本発明にかかるケーブル接続構造は、上記発明において、前記基板は、複数の前記外部接続電極を有し、複数の前記ケーブルが前記外部接続電極にそれぞれ接続されることを特徴とする。
また、本発明にかかるケーブル接続構造は、上記発明において、前記ケーブルは、導電性材料からなる芯線と、前記芯線の外周を被覆する内部絶縁体と、前記内部絶縁体の外周を被覆するシールドと、前記シールドの外周を被覆する外部絶縁体とを有する同軸ケーブルであり、前記基板は、複数の前記同軸ケーブルの前記芯線を接続する複数の芯線接続電極と、複数の前記シールドを接続する1つのシールド接続電極が設けられ、前記ビアは、前記シールド接続電極の前記同軸ケーブルの軸方向と平行な両端部に対向するように2つ形成されることを特徴とする。
また、本発明の内視鏡装置は、生体内に挿入され、生体内部を撮像する撮像装置を備えた内視鏡装置において、前記撮像装置は、上記のいずれか一つに記載のケーブル接続構造を備えることを特徴とする。
本発明によれば、配線用のビアおよび/または補強用のビアを、電極のケーブル軸方向と垂直な両端部であって、ケーブルの基端側に少なくとも設けることにより、基板上の電極とケーブルとの接続部に応力が加えられた場合にも、基板からの電極の剥離を防止しうる。
図1は、本発明の実施の形態1にかかる内視鏡システムの全体構成を模式的に示す図である。 図2は、図1に示す内視鏡先端の部分断面図である。 図3は、本実施の形態1に係る撮像装置のケーブル接続構造の斜視図である。 図4は、図3のケーブル接続構造の上面図である。 図5は、図4のA−A線断面図である。 図6は、本発明の実施の形態2に係るケーブル接続構造の上面図である。 図7は、図6のB−B線断面図である。 図8は、本発明の実施の形態2の変形例に係るケーブル接続構造の断面図である。 図9は、本発明の実施の形態3に係るケーブル接続構造の上面図である。 図10は、図9のC−C線断面図である。 図11は、本発明の実施の形態4に係るケーブル接続構造の上面図である。 図12は、図11のD−D線断面図である。 図13は、ビア、シールド接続電極、およびソルダーレジスト層の積層関係を示す図である。
以下、添付図面を参照して、本発明を実施するための形態(以下、「実施の形態」という)を説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。また、図面の記載において、同一部分には同一の符号を付している。また、図面は模式的なものであり、各部材の厚みと幅との関係、各部材の比率などは、現実と異なることに留意する必要がある。図面の相互間においても、互いの寸法の関係や比率が異なる部分が含まれている。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態にかかる内視鏡システムの全体構成を模式的に示す図である。図1に示すように、内視鏡装置1は、内視鏡2と、ユニバーサルコード6と、コネクタ7と、光源装置9と、プロセッサ(制御装置)10と、表示装置13とを備える。
内視鏡2は、挿入部4を被検体の体腔内に挿入することによって、被検体の体内画像を撮像し撮像信号を出力する。ユニバーサルコード6内部の電気ケーブル束は、内視鏡2の挿入部4の先端まで延伸され、挿入部4の先端部31に設けられる撮像装置に接続する。
コネクタ7は、ユニバーサルコード6の基端に設けられて、光源装置9およびプロセッサ10に接続され、ユニバーサルコード6と接続する先端部31の撮像装置が出力する撮像信号に所定の信号処理を施すとともに、撮像信号をアナログデジタル変換(A/D変換)して画像信号として出力する。
光源装置9は、例えば、白色LEDを用いて構成される。光源装置9が点灯するパルス状の白色光は、コネクタ7、ユニバーサルコード6を経由して内視鏡2の挿入部4の先端から被写体へ向けて照射する照明光となる。
プロセッサ10は、コネクタ7から出力される画像信号に所定の画像処理を施すとともに、内視鏡装置1全体を制御する。表示装置13は、プロセッサ10が処理を施した画像信号を表示する。
内視鏡2の挿入部4の基端側には、内視鏡機能を操作する各種ボタン類やノブ類が設けられた操作部5が接続される。操作部5には、被検体の体腔内に生体鉗子、電気メスおよび検査プローブ等の処置具を挿入する処置具挿入口17が設けられる。
挿入部4は、撮像装置が設けられる先端部31と、先端部31の基端側に連設された複数方向に湾曲自在な湾曲部32と、この湾曲部32の基端側に連設された可撓管部33とによって構成される。湾曲部32は、操作部5に設けられた湾曲操作用ノブの操作によって湾曲し、挿入部4内部に挿通された湾曲ワイヤの牽引弛緩にともない、たとえば上下左右の4方向に湾曲自在となっている。
内視鏡2には、光源装置9からの照明光を伝送するライトガイドバンドル(不図示)が配設され、ライトガイドバンドルによる照明光の出射端に照明レンズ(不図示)が配置される。この照明レンズは、挿入部4の先端部31に設けられており、照明光が被検体に向けて照射される。
次に、内視鏡2の先端部31の構成について詳細に説明する。図2は、内視鏡2先端の部分断面図である。図2は、内視鏡2の先端部31に設けられた撮像装置の基板面に対して直交する面であって撮像装置の入射光の光軸方向と平行な面で切断した場合の断面図である。図2においては、内視鏡2の挿入部4の先端部31と、湾曲部32の一部を図示する。
図2に示すように、湾曲部32は、後述する被覆管42内側に配置する湾曲管81内部に挿通された湾曲ワイヤ82の牽引弛緩にともない、上下左右の4方向に湾曲自在である。この湾曲部32の先端側に延設された先端部31内部に、撮像装置が設けられる。
撮像装置は、レンズユニット43と、レンズユニット43の基端側に配置する撮像ユニット40とを有し、接着剤41aで先端部本体41の内側に接着される。先端部本体41は、撮像装置を収容する内部空間を形成するための硬質部材で形成される。先端部本体41の基端外周部は、柔軟な被覆管42によって被覆される。先端部本体41よりも基端側の部材は、湾曲部32が湾曲可能なように、柔軟な部材で構成されている。先端部本体41が配置される先端部31が挿入部4の硬質部分となる。この硬質部分の長さLaは、挿入部4先端から先端部本体41の基端までとなる。なお、長さLbは、挿入部4先端の外径に対応する。
レンズユニット43は、複数の対物レンズ43a−1〜43a−4と、複数の対物レンズ43a−1〜43a−4の間に配置されるスペーサ44−1〜44−3と、対物レンズ43a−1〜43a−4を保持する光学部材ホルダ36とを有し、この光学部材ホルダ36の先端が、先端部本体41内部に挿嵌固定されることによって、先端部本体41に固定される。
撮像ユニット40は、レンズユニット43の対物レンズ43a−1〜43a−4から出射された光を反射させる光学部材としてのプリズム37、プリズム37により反射された光を受光して光電変換を行うことにより電気信号を生成する撮像素子38、撮像素子38に電気的に接続される基板39を備える。撮像素子38は、プリズム37および基板39と接着されている。撮像ユニット40の基板39には、撮像素子38の駆動回路を構成する電子部品45が実装されている。また、基板39の基端には、電気ケーブル束47の各信号ケーブル48の先端が接続する。なお、基板39には、撮像素子38の駆動回路を構成する電子部品45以外の電子部品が実装されてもよい。
各信号ケーブル48の基端は、挿入部4の基端方向に延伸する。電気ケーブル束47は、挿入部4に挿通配置され、図1に示す操作部5およびユニバーサルコード6を介して、コネクタ7まで延設されている。
光学部材ホルダ36の一端から入射した光は、対物レンズ43a−1〜43a−4によって集光され、プリズム37に入射する。CCDまたはCMOSイメージセンサ等から選択される撮像素子38は、プリズム37から照射された光を受光できる位置に接続され、受光した光を撮像信号に変換する。撮像信号は、基板39に接続される信号ケーブル48およびコネクタ7を経由して、プロセッサ10に出力される。
基板39は、フレキシブルプリント基板であり、プリズム37および撮像素子38に沿うよう折り曲げられている。基板39を、フレキシブルプリント基板として、折り曲げ可能とすることにより、硬質部分の長さLaを短くすることができる。基板39上に実装された電子部品45、および信号ケーブル48の接続部は、封止樹脂46により封止されている。
撮像ユニット40および電気ケーブル束47の先端部は、耐性向上のために、熱収縮チューブ49によって外周が被覆される。熱収縮チューブ49内部は、接着樹脂54bによって部品間の隙間が埋められている。撮像装置は、光学部材ホルダ36の外周面、および熱収縮チューブ49の先端側外周面が、接着剤41aによって先端部本体41の先端の内周面に固定される。
次に、実施の形態1に係る撮像装置のケーブル接続構造について、図を参照して説明する。図3は、実施の形態1に係る撮像装置のケーブル接続構造の斜視図である。図4は、図3のケーブル接続構造の上面図である。図5は、図4のA−A線断面図である。なお、図3および図4においては、信号ケーブル48と電極を接続するハンダを省略している。
信号ケーブル48は、芯線60が絶縁体からなるジャケット61で被覆され、端部は芯線60が露出するように、ジャケット61が剥離されている。基板39は、ポリイミド等の絶縁材料からなる基材50と、芯線60を接続する外部接続電極51と、ビア52とを有する。
基板39は、積層基板であり、ビア52は最上層に形成されている。ビア52は、配線用ビアであり、次層のビア54と配線パターン53により接続され、ビア54は配線パターン55により図示しない配線パターンと接続されている。図4および図5に示すように、外部接続電極51の信号ケーブル48の軸方向と垂直な両端部であって、信号ケーブル48の基端側に設けられるビア52を、外部接続電極51端部の直下に形成することにより、外部負荷、特に図5中の矢印で示す剥離方向の応力が加えられた際にも、応力が集中する外部接続電極51端部の密着強度を向上でき、外部接続電極51の基板39からの剥離を防止できる。また、ビア52は、基板39上に露出するビア52面の一部が外部接続電極51と接しないようにずらして形成、すなわち、外部接続電極51の信号ケーブル48側端部が基板39上に露出するビア52面上に位置するように形成することが好ましい。ビア52は、基板39上に露出するビア52面の略半分が外部接続電極51と接しないようにずらして形成、すなわち、外部接続電極51の信号ケーブル48側端部が基板39上に露出するビア52の略中心上に位置するように形成することが特に好ましい。外部接続電極51と接しない基材50上に露出するビア52面は、外部接続電極51と芯線60とを接続するハンダ62と接着されるため、密着強度をさらに向上することができる。
実施の形態1では、内視鏡装置で使用される撮像装置が備えるケーブル接続構造を例として説明しているため、基板39には複数の外部接続電極51が形成され、複数の信号ケーブル48が外部接続電極51に個々に接続されているが、1つの外部接続電極51のみを有するケーブル接続構造であっても、ビア52が、外部接続電極51の軸方向と垂直な両端部であって、信号ケーブル48の基端側に設けられていれば、外部接続電極51端部の密着強度を向上でき、応力が加えられた際の外部接続電極51の剥離を防止することができる。また、ビア52は配線用ビアでなく、補強用に形成される補強用ビアであってよい。
(実施の形態2)
実施の形態2に係るケーブル接続構造では、基材上に、外部接続電極の信号ケーブルの軸方向と垂直な両端部を覆うようにソルダーレジスト層が形成されている。図6は、本発明の実施の形態2に係るケーブル接続構造の上面図である。図7は、図6のB−B線断面図である。なお、図6においては、信号ケーブルと電極を接続するハンダを省略している。
図6および図7に示すように、基材50A上には、外部接続電極51の信号ケーブル48の軸方向と垂直な両端部を覆うようにソルダーレジスト層70が形成され、オーバーレジスト構造をなしている。
また、外部接続電極51の信号ケーブル48の軸方向と垂直な両端部であって、信号ケーブル48の基端側にビア52Aが形成されている。ビア52Aは、基材50Aを貫通するように形成される補強用ビアである。ビア52Aは、外部接続電極51の補強のみを目的とする補強用ビアであるが、他の部材と電気的に接続される配線用ビアであってもよく、また積層基板の1層のみに形成されるビアでもよい。
実施の形態2では、ビア52Aを、外部接続電極51の信号ケーブル48の軸方向と垂直な基端側の両端部に設けるとともに、外部接続電極51の信号ケーブル48の軸方向と垂直な両端部を覆うようにソルダーレジスト層70を形成するため、応力が集中する外部接続電極51の端部の密着強度を向上でき、外部接続電極51の剥離を防止することができる。また、外部接続電極51の端部は、基材50A上に露出するビア52Aであって、ビア52Aの露出面のうちの略半分が外部接続電極51と接しない位置に形成され、外部接続電極51と接しない基材50A上に露出するビア52A面は、外部接続電極51の端部を覆うソルダーレジスト層70と接着されるため、密着強度をさらに向上することができる。
なお、実施の形態2では、外部接続電極51の信号ケーブル48の軸方向と垂直な両端部を覆うようにソルダーレジスト層70を形成しているが、外部接続電極51の4辺を覆うようにソルダーレジスト層を形成してもよい。
また、ビアは、外部接続電極51の信号ケーブル48の軸方向と垂直な両端部であれば、ソルダーレジスト層の開口端の下部に形成されていてもよい。図8は、本発明の実施の形態2の変形例に係るケーブル接続構造の断面図である。実施の形態2の変形例では、基材50B上に、外部接続電極51Bの信号ケーブル48の軸方向と垂直な両端部を覆うようにソルダーレジスト層70Bが形成されている。ビア52Bは、外部接続電極51Bの信号ケーブル48の軸方向と垂直な基端側であって、ソルダーレジスト層70Bの開口端の下部に形成されている。
実施の形態2の変形例では、ソルダーレジスト層70Bにより、外部接続電極51Bの信号ケーブル48の軸方向と垂直な両端部を端部から実施の形態2より長めに覆い、ビア52Bを、外部接続電極51Bの信号ケーブル48の軸方向と垂直な基端側であって、ソルダーレジスト層70Bの開口端の下部に形成することにより、外部接続電極51B端部の密着強度を向上することができる。
(実施の形態3)
実施の形態3に係るケーブル接続構造では、ビアは、外部接続電極51の信号ケーブル48の軸方向と垂直な両端部にそれぞれ設けられている。図9は、本発明の実施の形態3に係るケーブル接続構造の上面図である。図10は、図9のC−C線断面図である。なお、図9においては、信号ケーブルと電極を接続するハンダを省略している。
図9および図10に示すように、基材50C上には、外部接続電極51の信号ケーブル48の軸方向と垂直な両端部を覆うようにソルダーレジスト層70Cが形成され、オーバーレジスト構造をなしている。
また、外部接続電極51の信号ケーブル48の軸方向と垂直な両端部であって、信号ケーブル48の基端側と他端側に、ビア52C−1とビア52C−2がそれぞれ設けられている。信号ケーブル48の基端側と他端側に形成されるビア52C−1とビア52C−2は、外部接続電極51の対角線上に対称に設けられることが好ましい。ビア52C−1とビア52C−2とを外部接続電極51の対角線上に対称に設けることにより、接続部に剪断応力が加わった場合にも、外部接続電極51の剥離を防止することができる。なお図9では、ビア52C−1とビア52C−2は外部接続電極51の対角線上に対称に設けられているが、これに限らず、信号ケーブル48の軸方向と垂直な外部接続電極51の中心線に対称に設けられていても良い。
実施の形態3では、ビア52C−1およびビア52C−2を、外部接続電極51の信号ケーブル48の軸方向と垂直な両端部にそれぞれ設けるとともに、外部接続電極51の信号ケーブル48の軸方向と垂直な両端部を覆うようにソルダーレジスト層70Cを形成するため、応力が集中する外部接続電極51の端部の密着強度を向上でき、外部接続電極51の剥離を防止することができる。また、外部接続電極51の信号ケーブル48の軸方向に垂直な両端部が、基材50C上に露出するビア52C−1およびビア52C−2面上に位置するように形成され、外部接続電極51と接しない基材50C上に露出するビア52C−1またはビア52C−2面は、外部接続電極51の端部を覆うソルダーレジスト層70Cと接着されるため、密着強度をさらに向上することができる。
(実施の形態4)
実施の形態4は、同軸ケーブルを基板に接続してなるケーブル接続構造である。図11は、本発明の実施の形態4に係るケーブル接続構造の上面図である。図12は、図11のD−D線断面図である。図13は、ビア、シールド接続電極、およびソルダーレジスト層の積層関係を示す図である。なお、図11においては、信号ケーブルと電極を接続するハンダを省略している。
実施の形態4にかかるケーブル接続構造は、導電性材料からなる芯線60Dと、芯線60Dの外周を被覆する内部絶縁体63と、内部絶縁体63の外周を被覆するシールド64と、シールド64の外周を被覆する外部絶縁体であるジャケット61Dとを有する同軸ケーブル48Dを基板39Dに接続する。同軸ケーブル48Dの端部は、芯線60D、内部絶縁体63、およびシールド64がそれぞれ露出するように各層が除去されている。
基板39Dには、複数の同軸ケーブル48Dの芯線60Dを接続する複数の芯線接続電極51Dと、複数のシールド64を接続する1つのシールド接続電極56が設けられる。実施の形態4では、電極の密着強度を向上させるビアは、シールド接続電極56の両端部のみに設けられている。
基材50D上には、芯線接続電極51Dの同軸ケーブル48Dの軸方向と垂直な両端部のうちの同軸ケーブル48Dの端部側、およびシールド接続電極56の同軸ケーブル48Dの軸方向と垂直な両端部のうちの同軸ケーブル48Dの基端側を覆うとともに、シールド接続電極56の同軸ケーブル48Dの軸方向と平行な両端部を覆うソルダーレジスト層70Dが形成される。
ビア52D−1およびビア52D−2は、シールド接続電極56の同軸ケーブル48Dの軸方向と平行な両端部に対向するように設けられる。ビア52D−1およびビア52D−2は、基材50Dに露出するビア52D−1面およびビア52D−2面の少なくとも一部がシールド接続電極56と接しない位置、例えば、図13に示すように、ビア52D−1は、シールド接続電極56の真下から同軸ケーブル48Dの基端側、およびシールド接続電極56の同軸ケーブル48Dの軸方向と平行な辺の外側にずれた位置に形成される。ビア52D−1およびビア52D−2の露出面の一部がシールド接続電極56と接しない位置に形成され、シールド接続電極56と接しない基材50D上に露出するビア52D−1およびビア52D−2面は、シールド接続電極56の端部を覆うソルダーレジスト層70Dと接着されるため、密着強度をさらに向上することができる。
1 内視鏡装置
2 内視鏡
4 挿入部
5 操作部
6 ユニバーサルコード
7 コネクタ
9 光源装置
10 プロセッサ
13 表示装置
17 処置具挿入口
31 先端部
32 湾曲部
33 可撓管部
36 光学部材ホルダ
37 プリズム
38 撮像素子
39 基板
40 撮像ユニット
41 先端部本体
41a 接着剤
42 被覆管
43 レンズユニット
43a−1〜43a−4 対物レンズ
44−1〜44−3 スペーサ
45 電子部品
46 封止樹脂
47 電気ケーブル束
48 信号ケーブル
48D 同軸ケーブル
49 熱収縮チューブ
50 基材
51 外部接続電極
51D 芯線接続電極
52、54 ビア
53、55 配線パターン
54b 接着樹脂
56 シールド接続電極
60、60D 芯線
61、61D ジャケット
62 ハンダ
63 内部絶縁体
64 シールド
70 ソルダーレジスト層

Claims (6)

  1. 芯線を絶縁体からなるジャケットで被覆したケーブルを基板に接続したケーブル接続構造であって、
    前記基板は、絶縁体からなる基材と、前記基材表面に形成される前記芯線を接続する外部接続電極と、前記基材内部に設けられ前記ケーブルの実装面に端部が露出するとともに、前記外部接続電極と接続するビアとを有し、
    前記ビアは、前記外部接続電極の前記ケーブルの軸方向と垂直な両端部であって、前記ケーブルの基端側に少なくとも設けられることを特徴とするケーブル接続構造。
  2. 前記基材上には、前記外部接続電極の前記ケーブルの軸方向と垂直な両端部を覆うようにソルダーレジスト層が形成されることを特徴とする請求項1に記載のケーブル接続構造。
  3. 前記ビアは、前記外部接続電極の前記ケーブルの軸方向と垂直な両端部であって、前記ケーブルの基端側と他端側にそれぞれ設けられ、前記ケーブルの基端側と他端側に形成される前記ビアは、前記外部接続電極の対角線上に対称に設けられることを特徴とする請求項1または2に記載のケーブル接続構造。
  4. 前記基板は、複数の前記外部接続電極を有し、複数の前記ケーブルが前記外部接続電極にそれぞれ接続されることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のケーブル接続構造。
  5. 前記ケーブルは、導電性材料からなる芯線と、前記芯線の外周を被覆する内部絶縁体と、前記内部絶縁体の外周を被覆するシールドと、前記シールドの外周を被覆する外部絶縁体とを有する同軸ケーブルであり、
    前記基板は、複数の前記同軸ケーブルの前記芯線を接続する複数の芯線接続電極と、複数の前記シールドを接続する1つのシールド接続電極が設けられ、
    前記ビアは、前記シールド接続電極の前記同軸ケーブルの軸方向と平行な両端部に対向するように2つ形成されることを特徴とする請求項4に記載のケーブル接続構造。
  6. 生体内に挿入され、生体内部を撮像する撮像装置を備えた内視鏡装置において、
    前記撮像装置は、請求項1〜5のいずれか一つに記載のケーブル接続構造を備えることを特徴とする内視鏡装置。
JP2016529298A 2014-06-20 2015-06-11 ケーブル接続構造および内視鏡装置 Active JP6537508B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014127359 2014-06-20
JP2014127359 2014-06-20
PCT/JP2015/066942 WO2015194460A1 (ja) 2014-06-20 2015-06-11 ケーブル接続構造および内視鏡装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015194460A1 true JPWO2015194460A1 (ja) 2017-04-20
JP6537508B2 JP6537508B2 (ja) 2019-07-03

Family

ID=54935447

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016529298A Active JP6537508B2 (ja) 2014-06-20 2015-06-11 ケーブル接続構造および内視鏡装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10517465B2 (ja)
JP (1) JP6537508B2 (ja)
CN (1) CN106455933B (ja)
DE (1) DE112015002908T5 (ja)
WO (1) WO2015194460A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019026219A1 (ja) * 2017-08-02 2019-02-07 オリンパス株式会社 ケーブル端部構造体、ケーブル接続構造体、および内視鏡
JP6596551B1 (ja) * 2018-09-06 2019-10-23 株式会社フジクラ 電子部品ユニット
JPWO2024053096A1 (ja) * 2022-09-09 2024-03-14

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009158668A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Sumitomo Metal Electronics Devices Inc セラミック多層配線基板及びその製造方法
JP2010069231A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Fujifilm Corp 撮像装置及び内視鏡
JP2011049205A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Panasonic Corp 積層基板およびその製造方法
JP2011071036A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Olympus Corp 電子回路モジュール

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6857898B2 (en) * 2002-07-25 2005-02-22 Tektronix, Inc. Apparatus and method for low-profile mounting of a multi-conductor coaxial cable launch to an electronic circuit board
JP4125570B2 (ja) * 2002-09-19 2008-07-30 日本電気株式会社 電子装置
JP4558413B2 (ja) * 2004-08-25 2010-10-06 新光電気工業株式会社 基板、半導体装置、基板の製造方法、及び半導体装置の製造方法
JP4885640B2 (ja) * 2006-08-01 2012-02-29 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡用挿入補助具
AU2007361170B2 (en) * 2007-11-13 2014-03-06 Artex Picture Frames Ltd. Canvas stretching system with corner clamps
CN102047102A (zh) * 2008-05-27 2011-05-04 皇家飞利浦电子股份有限公司 等电聚焦生物芯片
JP5561460B2 (ja) * 2009-06-03 2014-07-30 新光電気工業株式会社 配線基板および配線基板の製造方法
JP5303404B2 (ja) * 2009-08-31 2013-10-02 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 撮像装置及び電子内視鏡
JP2011192808A (ja) * 2010-03-15 2011-09-29 Fujifilm Corp 撮像モジュール及びその製造方法並びに内視鏡装置
US8339798B2 (en) * 2010-07-08 2012-12-25 Apple Inc. Printed circuit boards with embedded components
JP5670250B2 (ja) * 2011-04-18 2015-02-18 イビデン株式会社 Led基板、発光モジュール、発光モジュールを有する機器、led基板の製造方法、発光モジュールの製造方法、及び発光モジュールを有する機器の製造方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009158668A (ja) * 2007-12-26 2009-07-16 Sumitomo Metal Electronics Devices Inc セラミック多層配線基板及びその製造方法
JP2010069231A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Fujifilm Corp 撮像装置及び内視鏡
JP2011049205A (ja) * 2009-08-25 2011-03-10 Panasonic Corp 積層基板およびその製造方法
JP2011071036A (ja) * 2009-09-28 2011-04-07 Olympus Corp 電子回路モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
US10517465B2 (en) 2019-12-31
JP6537508B2 (ja) 2019-07-03
DE112015002908T5 (de) 2017-03-02
CN106455933A (zh) 2017-02-22
US20170071453A1 (en) 2017-03-16
WO2015194460A1 (ja) 2015-12-23
CN106455933B (zh) 2018-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106886089B (zh) 内窥镜
EP3050491B1 (en) Endoscope device
US10281710B2 (en) Imaging module and endoscope apparatus each having a flexible substrate divided into different regions where a chip having a transmission buffer and a drive signal cable are connected to the different regions
US20180070803A1 (en) Imaging device and endoscope system
JP6358806B2 (ja) ケーブル実装構造体、ケーブル接続構造体、内視鏡装置
JP6205228B2 (ja) 撮像モジュールおよび内視鏡装置
JP6570657B2 (ja) 撮像装置、内視鏡および撮像装置の製造方法
US10912448B2 (en) Cable connection structure, imaging module, and endoscope
US10631719B2 (en) Endoscope
US10517465B2 (en) Cable connection structure and endoscope apparatus
JP6307227B2 (ja) 撮像ユニットおよび内視鏡装置
JP6099541B2 (ja) 内視鏡及び内視鏡の製造方法
JP6321917B2 (ja) 撮像装置および電子内視鏡
JP6487094B2 (ja) ケーブル実装構造体、ケーブル接続構造体、内視鏡装置およびケーブル実装構造体の製造方法
JP6503205B2 (ja) 撮像装置
JP6081347B2 (ja) 撮像ユニットおよび内視鏡
WO2017115441A1 (ja) 実装構造体、撮像装置および内視鏡
WO2017104055A1 (ja) 撮像ユニット、内視鏡および撮像ユニットの製造方法
JP2015080633A (ja) 電気ユニット及び電気ユニットを用いた内視鏡装置
JP2015066072A (ja) 内視鏡装置

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A527

Effective date: 20161206

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181106

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20181211

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190227

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190604

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6537508

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250