JPWO2015173920A1 - 油圧ショベルの較正システム及び較正方法 - Google Patents

油圧ショベルの較正システム及び較正方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2015173920A1
JPWO2015173920A1 JP2014530032A JP2014530032A JPWO2015173920A1 JP WO2015173920 A1 JPWO2015173920 A1 JP WO2015173920A1 JP 2014530032 A JP2014530032 A JP 2014530032A JP 2014530032 A JP2014530032 A JP 2014530032A JP WO2015173920 A1 JPWO2015173920 A1 JP WO2015173920A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
work
boom
arm
calibration
hydraulic excavator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014530032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5823046B1 (ja
Inventor
正暢 関
正暢 関
市原 将志
将志 市原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Application granted granted Critical
Publication of JP5823046B1 publication Critical patent/JP5823046B1/ja
Publication of JPWO2015173920A1 publication Critical patent/JPWO2015173920A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F9/00Component parts of dredgers or soil-shifting machines, not restricted to one of the kinds covered by groups E02F3/00 - E02F7/00
    • E02F9/26Indicating devices
    • E02F9/264Sensors and their calibration for indicating the position of the work tool
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/30Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom
    • E02F3/32Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets with a dipper-arm pivoted on a cantilever beam, i.e. boom working downwardly and towards the machine, e.g. with backhoes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02FDREDGING; SOIL-SHIFTING
    • E02F3/00Dredgers; Soil-shifting machines
    • E02F3/04Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven
    • E02F3/28Dredgers; Soil-shifting machines mechanically-driven with digging tools mounted on a dipper- or bucket-arm, i.e. there is either one arm or a pair of arms, e.g. dippers, buckets
    • E02F3/36Component parts
    • E02F3/42Drives for dippers, buckets, dipper-arms or bucket-arms
    • E02F3/43Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations
    • E02F3/435Control of dipper or bucket position; Control of sequence of drive operations for dipper-arms, backhoes or the like
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B21/00Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant
    • G01B21/02Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness
    • G01B21/04Measuring arrangements or details thereof, where the measuring technique is not covered by the other groups of this subclass, unspecified or not relevant for measuring length, width, or thickness by measuring coordinates of points
    • G01B21/042Calibration or calibration artifacts
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/01Satellite radio beacon positioning systems transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/13Receivers
    • G01S19/14Receivers specially adapted for specific applications
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/40Correcting position, velocity or attitude
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01SRADIO DIRECTION-FINDING; RADIO NAVIGATION; DETERMINING DISTANCE OR VELOCITY BY USE OF RADIO WAVES; LOCATING OR PRESENCE-DETECTING BY USE OF THE REFLECTION OR RERADIATION OF RADIO WAVES; ANALOGOUS ARRANGEMENTS USING OTHER WAVES
    • G01S19/00Satellite radio beacon positioning systems; Determining position, velocity or attitude using signals transmitted by such systems
    • G01S19/38Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system
    • G01S19/39Determining a navigation solution using signals transmitted by a satellite radio beacon positioning system the satellite radio beacon positioning system transmitting time-stamped messages, e.g. GPS [Global Positioning System], GLONASS [Global Orbiting Navigation Satellite System] or GALILEO
    • G01S19/42Determining position
    • G01S19/43Determining position using carrier phase measurements, e.g. kinematic positioning; using long or short baseline interferometry

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Radar, Positioning & Navigation (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Operation Control Of Excavators (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)
  • Position Fixing By Use Of Radio Waves (AREA)

Abstract

較正装置は、外部計測装置が計測した、作業機の姿勢が異なる少なくとも2つの作業点の位置と前記作業機の動作平面上の所定の基準点の位置とを含む作業機位置情報と、前記旋回体の前記走行体に対する旋回角度が異なる少なくとも3つの前記作業点の位置を含む旋回体位置情報と、前記傾斜情報検出装置によって検出された、前記作業機位置情報に含まれるそれぞれの前記作業点に対応した、前記油圧ショベルの車体前後方向における傾斜情報と、が入力される入力部と、前記傾斜情報に基づいて前記作業機位置情報に含まれるそれぞれの前記作業点の位置を補正する補正部と、前記外部計測装置における座標系から前記油圧ショベルにおける車体座標系に変換する座標変換部と、前記車体座標系に変換された前記作業点の複数の位置での座標に基づいて、前記パラメータの較正値を演算する較正演算部と、を備える。

Description

本発明は、油圧ショベルの較正システム及び較正方法に関する。
作業機の作業点の現在位置を検出する位置検出装置を備える油圧ショベルが知られている。例えば、特許文献1に記載されている油圧ショベルは、GPSアンテナからの位置情報に基づいて、バケットの刃先の位置座標が演算される。具体的には、GPSアンテナとブームピンとの位置関係、ブームとアームとバケットとのそれぞれの長さ、ブームとアームとバケットとのそれぞれの方向角等のパラメータに基づいて、バケットの刃先の位置座標が演算される。
特開2002−181538号公報
演算されたバケットの刃先の位置座標の精度は、前述したパラメータの精度の影響を受ける。このため、油圧ショベルの位置検出装置の初期設定時には、位置座標の実測値と計算値とが一致するように、油圧ショベルが備える作業機のパラメータが較正される。例えば、外部計測装置により作業具のある位置(作業点)を計測し、その計測値に基づいて作業機の寸法等に関するパラメータを較正する方法がある。このとき、作業機の自重によって油圧ショベルが傾くことがある。このため、外部計測装置によって計測された作業点は、本来の作業点の位置と異なる可能性があるので、パラメータの較正の精度低下を招く可能性がある。
本発明は、油圧ショベルが備える作業機のパラメータを較正するにあたって、精度低下を抑制することを目的とする。
本発明は、走行体と、前記走行体に旋回可能に取り付けられた旋回体と、前記旋回体に回動可能に取り付けられたブームと前記ブームに回動可能に取り付けられたアームと前記アームに回動可能に取り付けられた作業具とを含む作業機と、前記ブームと前記アームと前記作業具との寸法と、前記旋回体に対する前記ブームの回動角と、前記ブームに対する前記アームの回動角と、前記アームに対する前記作業具の回動角とを示す複数のパラメータに基づいて前記作業具に含まれる作業点の現在位置を演算する現在位置演算部と、を含む油圧ショベルと、前記パラメータを較正するための較正装置と、前記作業点の位置を計測する外部計測装置と、前記油圧ショベルの車体前後方向における傾斜情報を検出する傾斜情報検出装置と、を備え、前記較正装置は、前記傾斜情報検出装置によって検出された前記油圧ショベルの車体前後方向における傾斜情報に基づいて、前記外部計測装置によって計測された前記作業点の複数の位置を補正し、補正後の前記作業点の複数の位置での座標に基づいて、前記パラメータの較正値を演算する、油圧ショベルの較正システムである。
本発明は、走行体と、前記走行体に旋回可能に取り付けられた旋回体と、前記旋回体に回動可能に取り付けられたブームと前記ブームに回動可能に取り付けられたアームと前記アームに回動可能に取り付けられた作業具とを含む作業機と、前記旋回体に対する前記ブームの回動角と前記ブームに対する前記アームの回動角と前記アームに対する前記作業具の回動角とを検出する角度検出部と、前記ブームと前記アームと前記作業具との寸法と前記回動角とを示す複数のパラメータに基づいて前記作業具に含まれる作業点の現在位置を演算する現在位置演算部と、を含む油圧ショベルと、前記パラメータを較正するための較正装置と、前記作業点の位置を計測する外部計測装置と、前記油圧ショベルの車体前後方向における傾斜情報を検出する傾斜情報検出装置と、を備え、前記較正装置は、前記外部計測装置が計測した、前記作業機の姿勢が異なる少なくとも3つの前記作業点の位置を含む作業機位置情報と、前記旋回体の前記走行体に対する旋回角度が異なる少なくとも3つの前記作業点の位置を含む旋回体位置情報と、前記傾斜情報検出装置によって検出された、前記作業機位置情報に含まれるそれぞれの前記作業点に対応した、前記油圧ショベルの車体前後方向における傾斜情報と、が入力される入力部と、前記傾斜情報に基づいて前記作業機位置情報に含まれるそれぞれの前記作業点の位置を補正する補正部と、補正後の前記作業点を含む前記作業機位置情報に基づいて前記作業機の動作平面に垂直な第1単位法線ベクトルを演算し、前記旋回体位置情報に基づいて前記旋回体の旋回平面に垂直な第2単位法線ベクトルを演算し、前記第1単位法線ベクトルと前記第2単位法線ベクトルとに垂直な第3単位法線ベクトルを演算する車体座標系演算部と、前記外部計測装置で計測された前記作業点の複数の位置での座標を、前記第1単位法線ベクトルと前記第2単位法線ベクトルと前記第3単位法線ベクトルとを用いて、前記外部計測装置における座標系から前記油圧ショベルにおける車体座標系に変換する座標変換部と、前記車体座標系に変換された前記作業点の複数の位置での座標に基づいて、前記パラメータの較正値を演算する較正演算部と、を含む、油圧ショベルの較正システムである。
前記傾斜情報は、前記油圧ショベルのピッチ角であることが好ましい。
前記車体座標系演算部は、前記作業機の動作平面と前記旋回体の旋回平面との交線ベクトルを演算し、前記作業機の動作平面と前記旋回平面との交線ベクトルを通り前記作業機の動作平面に垂直な平面の単位法線ベクトルを、前記第2単位法線ベクトルとして演算することが好ましい。
前記作業機位置情報は、前記作業機の上下方向における位置及び車体前後方向における位置が異なる複数の位置のうち少なくとも一方の座標を含むことが好ましい。
前記パラメータは、前記ブームの前記旋回体に対する回動中心と前記アームの前記ブームに対する回動中心との間の第1距離と、前記アームの前記ブームに対する回動中心と前記作業具の前記アームに対する回動中心との間の第2距離と、前記作業具の前記アームに対する回動中心と前記作業点との間の第3距離とを含み、前記現在位置演算部は、前記第1距離と前記第2距離と前記第3距離と前記回動角とに基づいて前記車体座標系における前記作業点の現在位置を演算し、前記較正演算部は、前記外部計測装置によって計測され前記車体座標系に変換された前記作業点の複数の位置での座標に基づいて、前記第1距離と前記第2距離と前記第3距離と前記回動角を算出するためのパラメータとの較正値を演算することが好ましい。
前記外部計測装置は、トータルステーションであることが好ましい。
本発明は、走行体と、前記走行体に旋回可能に取り付けられた旋回体と、前記旋回体に回動可能に取り付けられたブームと前記ブームに回動可能に取り付けられたアームと前記アームに回動可能に取り付けられた作業具とを含む作業機と、を含む油圧ショベルにおいて、前記ブームと前記アームと前記作業具との寸法と前記回動角とを示す複数のパラメータを較正するための方法であって、前記油圧ショベルの車体前後方向における傾斜情報を取得し、前記傾斜情報に基づいて、前記作業具に含まれる前記作業点の複数の位置を補正し、補正後の前記作業点の複数の位置での座標に基づいて、前記パラメータの較正値を演算する、油圧ショベルの較正方法である。
本発明は、走行体と、前記走行体に旋回可能に取り付けられた旋回体と、前記旋回体に回動可能に取り付けられたブームと前記ブームに回動可能に取り付けられたアームと前記アームに回動可能に取り付けられた作業具とを含む作業機と、を含む油圧ショベルにおいて、前記ブームと前記アームと前記作業具との寸法と前記回動角とを示す複数のパラメータを較正するための方法であって、前記作業機の姿勢が異なる少なくとも2つの前記作業点の位置と前記作業機の動作平面上の所定の基準点の位置とを含む、又は前記作業機の姿勢が異なる少なくとも3つの、前記作業具に含まれる作業点の位置を含む作業機位置情報と、前記旋回体の前記走行体に対する旋回角度が異なる少なくとも3つの前記作業点の位置を含む旋回体位置情報と、前記作業機位置情報に含まれるそれぞれの前記作業点に対応した、前記油圧ショベルの車体前後方向における傾斜情報とを取得し、前記傾斜情報に基づいて前記作業機位置情報に含まれるそれぞれの前記作業点の位置を補正し、補正後の前記作業点を含む前記作業機位置情報に基づいて前記作業機の動作平面に垂直な第1単位法線ベクトルを演算し、前記旋回体位置情報に基づいて前記旋回体の旋回平面に垂直な第2単位法線ベクトルを演算し、前記第1単位法線ベクトルと前記第2単位法線ベクトルとに垂直な第3単位法線ベクトルを演算し、前記作業点の複数の位置での座標を、前記第1単位法線ベクトルと前記第2単位法線ベクトルと前記第3単位法線ベクトルとを用いて、前記外部計測装置における座標系から前記油圧ショベルにおける車体座標系に変換し、前記車体座標系に変換された前記作業点の複数の位置での座標に基づいて、前記パラメータの較正値を演算する、油圧ショベルの較正方法である。
本発明は、油圧ショベルが備える作業機のパラメータを較正するにあたって、精度低下を抑制することができる。
図1は、本実施形態に係る較正システムによる較正が行われる油圧ショベルの斜視図である。 図2−1は、油圧ショベルの側面図である。 図2−2は、油圧ショベルの背面図である。 図2−3は、油圧ショベルの上面図である。 図3は、油圧ショベルが備える制御系の構成及び本実施形態に係る油圧ショベルの較正システムを示すブロック図である。 図4は、刃先位置を算出するために必要となるパラメータのリストを示す図である。 図5は、ブームの側面図である。 図6は、アームの側面図である。 図7は、バケット及びアームの側面図である。 図8は、バケットの側面図である。 図9は、シリンダの長さを示すパラメータの演算方法を示す図である。 図10は、オペレータが較正時に行う作業手順を示すフローチャートである。 図11は、外部計測装置の設置位置を示す図である。 図12は、旋回角の異なる3つの旋回体の位置を示す上面図である。 図13は、作業機2の5つの姿勢での刃先の位置を示す側面図である。 図14は、油圧ショベルの側面図である。 図15は、作業機2の自重により油圧ショベルが車体前後方向に傾斜した場合の第1位置から第5位置及び本来の第1位置から第5位置を示す図である。 図16は、基準アンテナ上の第1計測点と第2計測点との位置を示す上面図である。 図17は、方向アンテナ上の第3計測点と第4計測点との位置を示す上面図である。 図18は、較正装置の操作画面の一例を示す図である。 図19は、演算部の較正に係わる処理機能を示す機能ブロック図である。 図20は、油圧ショベルの側面図である。 図21は、外部計測装置が計測した刃先の位置を補正する方法の一例を示す図である。 図22は、座標変換情報の演算方法を示す図である。 図23は、座標変換情報の演算方法を示す図である。
本発明を実施するための形態(実施形態)につき、図面を参照しつつ詳細に説明する。
<油圧ショベルの全体構成>
図1は、本実施形態に係る較正システムによる較正が行われる油圧ショベル100の斜視図である。図2−1は、油圧ショベル100の側面図である。図2−2は、油圧ショベル100の背面図である。図2−3は、油圧ショベル100の上面図である。図3は、油圧ショベル100が備える制御系の構成及び本実施形態に係る油圧ショベル100の較正システム200を示すブロック図である。
油圧ショベル100は、車体1と作業機2とを有する。車体1は、旋回体3と運転室4と走行体5とを有する。旋回体3は、走行体5に旋回可能に取り付けられている。旋回体3は、油圧ポンプ37(図3参照)及び図示しないエンジン等の装置を収容している。旋回体3の上部には手すり9が取り付けられている。運転室4は旋回体3の前部に載置されている。運転室4内には、後述する表示入力装置38及び操作装置25が配置される(図3参照)。走行体5は履帯5a、5bを有しており、履帯5a、5bが回転することにより油圧ショベル100が走行する。
作業機2は、車体1の前部に取り付けられており、ブーム6とアーム7と作業具としてのバケット8とブームシリンダ10とアームシリンダ11とバケットシリンダ12とを有する。ブーム6の基端部は、ブームピン13を介して車体1の前部に回動可能に取り付けられている。すなわち、ブームピン13は、ブーム6の旋回体3に対する回動中心に相当する。アーム7の基端部は、アームピン14を介してブーム6の先端部に回動可能に取り付けられている。すなわち、アームピン14は、アーム7のブーム6に対する回動中心に相当する。アーム7の先端部には、バケットピン15を介してバケット8が回動可能に取り付けられている。すなわち、バケットピン15は、バケット8のアーム7に対する回動中心に相当する。
図2−1に示すように、ブーム6の長さ、すなわち、ブームピン13とアームピン14との間の長さはL1であり、本実施形態の第1距離に相当する。アーム7の長さ、すなわち、アームピン14とバケットピン15との間の長さはL2であり、本実施形態の第2距離に相当する。バケット8の長さ、すなわち、バケットピン15とバケット8の刃先Pとの間の長さは、L3であり、本実施形態の第3距離に相当する。
図1に示すブームシリンダ10とアームシリンダ11とバケットシリンダ12とは、それぞれ油圧によって駆動される油圧シリンダである。ブームシリンダ10の基端部は、ブームシリンダフートピン10aを介して旋回体3に回動可能に取り付けられている。ブームシリンダ10の先端部は、ブームシリンダトップピン10bを介してブーム6に回動可能に取り付けられている。ブームシリンダ10は、油圧によって伸縮することによって、ブーム6を駆動する。
アームシリンダ11の基端部は、アームシリンダフートピン11aを介してブーム6に回動可能に取り付けられている。まアームシリンダ11の先端部は、アームシリンダトップピン11bを介してアーム7に回動可能に取り付けられている。アームシリンダ11は、油圧によって伸縮することによって、アーム7を駆動する。
バケットシリンダ12の基端部は、バケットシリンダフートピン12aを介してアーム7に回動可能に取り付けられている。バケットシリンダ12の先端部は、バケットシリンダトップピン12bを介して第1リンク部材47の一端及び第2リンク部材48の一端に回動可能に取り付けられている。第1リンク部材47の他端は、第1リンクピン47aを介してアーム7の先端部に回動可能に取り付けられている。第2リンク部材48の他端は、第2リンクピン48aを介してバケット8に回動可能に取り付けられている。バケットシリンダ12は、油圧によって伸縮することによって、バケット8を駆動する。
図3に示すように、ブーム6とアーム7とバケット8とには、それぞれ第1角度検出部16と、第2角度検出部17と、第3角度検出部18とが設けられている。第1角度検出部16、第2角度検出部17及び第3角度検出部18は、例えばストロークセンサであり、各シリンダ10、11、12のストローク長さを検出することにより、車体1に対するブーム6の回動角と、ブーム6に対するアーム7の回動角と、アーム7に対するバケット8の回動角とを間接的に検出する。
具体的には、第1角度検出部16は、ブームシリンダ10のストローク長さを検出する。後述する表示コントローラ39は、第1角度検出部16が検出したブームシリンダ10のストローク長さから、図2−1に示す車体座標系のz軸に対するブーム6の回動角αを演算する。第2角度検出部17は、アームシリンダ11のストローク長さを検出する。表示コントローラ39は、第2角度検出部17が検出したアームシリンダ11のストローク長さから、ブーム6に対するアーム7の回動角βを演算する。第3角度検出部18は、バケットシリンダ12のストローク長さを検出する。表示コントローラ39は、第3角度検出部18が検出したバケットシリンダ12のストローク長さから、アーム7に対するバケット8の回動角γを演算する。回動角α、β、γの演算方法については後詳する。
図2−1に示すように、車体1には、位置検出部19が備えられている。位置検出部19は、油圧ショベル100の車体1の現在位置を検出する。位置検出部19は、図1に示すRTK−GNSS(Real Time Kinematic - Global Navigation Satellite Systems、GNSSは全地球航法衛星システムをいう)用の2つのアンテナ21、22と、図2−1に示す3次元位置センサ23とを有する。アンテナ21、22は、手すり9に取り付けられ、かつ後述する車体座標系x−y−zのy軸(図2−3参照)に沿って一定距離だけ離れて配置されている。
アンテナ21、22が受信しGNSS電波に応じた信号は、3次元位置センサ23に入力される。3次元位置センサ23は、グローバル座標系Xg−Yg−Zgにおけるアンテナ21、22の現在位置を検出する。なお、グローバル座標系は、GNSSによって計測される座標系であり、地球に固定された原点を基準とした座標系である。これに対して、後述する車体座標系は、車体1(具体的には旋回体3)に固定された原点を基準とする座標系である。アンテナ21(以下、基準アンテナ21と称する)は、車体1の現在位置を検出するためのアンテナである。アンテナ22(以下、方向アンテナ22と称する)は、車体1、具体的には旋回体3の向きを検出するためのアンテナである。位置検出部19は、基準アンテナ21と方向アンテナ22との位置によって、後述する車体座標系のx軸及びy軸のグローバル座標系での方向角を検出する。アンテナ21、22は、GPS(Global Positioning System)用のアンテナであってもよい。
図2−1から図2−3に示すように、車体1には、IMU(Inertial Measurement Unit:慣性計測装置)24が備えられている。本実施形態において、IMU24は、図2−1及び図2−2に示すように、運転室4の下方に設置される。IMU24は、油圧ショベル100に作用する加速度及び角速度を検出する。IMU24は、図2−2に示すように、重力方向(鉛直線)に対する車体1の幅方向の傾斜角θr(以下、ロール角θrと称する)を検出する。
本実施形態において、幅方向とは、バケット8の幅方向を意味しており、車幅方向と一致している。作業機2が、後述するチルトバケットを作業具として備える場合には、バケット8の幅方向と車幅方向とが一致しないことがあり得る。IMU24は、図2−1に示すように、重力方向に対する車体1の前後方向の傾斜角θp(以下、適宜ピッチ角θpと称する)を検出する。本実施形態において、IMU24は、油圧ショベル100の車体前後方向における傾斜情報を検出する傾斜情報検出装置として機能する。IMU24を傾斜情報検出装置として用いることにより、油圧ショベル100の加速度、角速度及びロール角等といった油圧ショベル100の制御に必要な情報を1つの装置で取得することができる。IMU24の代わりにロール角センサ及びピッチ角センサを用意して、前者がロール角θrを検出し、後者がピッチ角θpを検出してもよい。
図3に示すように、油圧ショベル100の較正システム200は、図1に示す油圧ショベル100と、較正装置60と、外部計測装置62と、傾斜情報検出装置としてのIMU24とを備える。油圧ショベル100は、操作装置25と、作業機コントローラ26と、作業機制御装置27と、油圧ポンプ37と、を備える。操作装置25は、作業機操作部材31と、作業機操作検出部32と、走行操作部材33と、走行操作検出部34と、旋回操作部材51と、旋回操作検出部52とを有する。
作業機操作部材31は、油圧ショベル100のオペレータが作業機2を操作するための部材であり、例えば操作レバーである。作業機操作検出部32は、作業機操作部材31の操作内容を検出して、検出信号として作業機コントローラ26へ送る。走行操作部材33は、オペレータが油圧ショベル100の走行を操作するための部材であり、例えば操作レバーである。走行操作検出部34は、走行操作部材33の操作内容を検出して、検出信号として作業機コントローラ26へ送る。旋回操作部材51は、オペレータが旋回体3の旋回を操作するための部材であり、例えば操作レバーである。旋回操作検出部52は、旋回操作部材51の操作内容を検出して、検出信号として作業機コントローラ26へ送る。
作業機コントローラ26は、RAM及びROM等の記憶部35並びにCPU等の演算部36を有している。作業機コントローラ26は、主として作業機2の動作及び旋回体3の旋回の制御を行う。作業機コントローラ26は、作業機操作部材31の操作に応じて作業機2を動作させるための制御信号を生成して、作業機制御装置27に出力する。作業機制御装置27は、比例制御弁等の油圧制御機器を有している。作業機制御装置27は、作業機コントローラ26からの制御信号に基づいて、油圧ポンプ37から油圧シリンダ10、11、12に供給される作動油の流量を制御する。油圧シリンダ10、11、12は、作業機制御装置27から供給された作動油に応じて駆動される。その結果、作業機2が動作する。また、作業機コントローラ26は、旋回操作部材51の操作に応じて旋回体3を旋回させるための制御信号を生成して、旋回モータ49に出力する。その結果、旋回モータ49が駆動され、旋回体3が旋回する。
<表示システム28の構成>
油圧ショベル100には、表示システム28が搭載されている。表示システム28は、作業エリア内の地面を掘削して、後述する設計面のような形状に形成するための情報をオペレータに提供するためのシステムである。表示システム28は、表示入力装置38と、表示コントローラ39とを有している。
表示入力装置38は、タッチパネル式の入力部41と、LCD等の表示部42とを有する。表示入力装置38は、掘削を行うための情報を提供するための案内画面を表示する。また、案内画面には、各種のキーが表示される。オペレータは、案内画面上の各種のキーに触れることにより、表示システム28の各種の機能を実行させることができる。案内画面については後述する。
表示コントローラ39は、表示システム28の各種の機能を実現する。表示コントローラ39と作業機コントローラ26とは、無線又は有線の通信手段により互いに通信可能となっている。表示コントローラ39は、RAM及びROM等の記憶部43と、CPU等の演算部44とを有している。演算部44は、記憶部43に記憶されている各種のデータと、位置検出部19の検出結果とに基づいて、案内画面を表示するための各種の演算を実行する。次に、前述したバケット8の刃先位置の演算方法について詳細に説明する。
<刃先位置の演算方法>
図4は、刃先位置を算出するために必要となるパラメータのリストを示す図である。表示コントローラ39の演算部44は、位置検出部19の検出結果及び記憶部43に記憶されている複数のパラメータに基づいて、バケット8の刃先の現在位置を演算する。パラメータは、作業機パラメータと、アンテナパラメータとを含む。作業機パラメータは、ブーム6とアーム7とバケット8との寸法及びこれらの回動角を示す複数のパラメータを含む。アンテナパラメータは、アンテナ21、22とブーム6との位置関係を示す複数のパラメータを含む。
図3に示すように、表示コントローラ39の演算部44は、第1現在位置演算部44aと、第2現在位置演算部44bとを有する。第1現在位置演算部44aは、作業機パラメータに基づいて、バケット8の刃先の車体座標系における現在位置を演算する。第2現在位置演算部44bは、アンテナパラメータと、位置検出部19が検出したアンテナ21,22のグローバル座標系における現在位置と、第1現在位置演算部44aが演算したバケット8の刃先の車体座標系における現在位置とから、バケット8の刃先のグローバル座標系における現在位置を演算する。具体的には、バケット8の刃先の現在位置は、次のように求められる。
まず、図2−1から図2−3に示すように、ブームピン13の軸と、後述する作業機2の動作平面との交点を原点とする車体座標系x−y−zが設定される。以下の説明においてブームピン13の位置は、ブームピン13の車幅方向における中点の位置を意味するものとする。第1角度検出部16、第2角度検出部17及び第3角度検出部18の検出結果から、前述したブーム6、アーム7、バケット8の現在の回動角α、β、γが演算される。回動角α、β、γの演算方法については後述する。車体座標系でのバケット8の刃先の座標(x、y、z)は、ブーム6、アーム7、バケット8の回動角α、β、γと、ブーム6、アーム7、バケット8の長さL1、L2、L3とを用いて、次の数1式により演算される。
Figure 2015173920
次に、第1角度検出部16、第2角度検出部17及び第3角度検出部18の検出結果から、ブーム6、アーム7、バケット8の現在の回動角α、β、γを演算する方法について説明する。
<回動角α、β、γの演算方法>
図5は、ブーム6の側面図である。ブーム6の回動角αは、図5に示されている作業機パラメータを用いて、次の数2式によって表される。
Figure 2015173920
図5に示すように、Lboom2_xは、ブームシリンダフートピン10aとブームピン13との間のブーム6が取り付けられる車体2の水平方向、すなわち車体座標系のx軸方向に相当する方向の距離である。Lboom2_zは、ブームシリンダフートピン10aとブームピン13との間のブーム6が取り付けられる車体2の鉛直方向、すなわち車体座標系のz軸方向に相当する方向の距離である。Lboom1は、ブームシリンダトップピン10bとブームピン13との間の距離である。Lboom2は、ブームシリンダフートピン10aとブームピン13との間の距離である。boom_cylは、ブームシリンダフートピン10aとブームシリンダトップピン10bとの間の距離である。Lboom1_zは、ブームシリンダトップピン10bとブームピン13との間のzboom軸方向の距離である。なお、側面視においてブームピン13とアームピン14とを結ぶ方向をxboom軸とし、xboom軸に垂直な方向をzboom軸とする。Lboom1_xは、ブームシリンダトップピン10bとブームピン13との間のxboom軸方向の距離である。
図6は、アーム7の側面図である。アーム7の回動角βは、図5及び図6に示されている作業機パラメータを用いて、次の数3式によって表される。
Figure 2015173920
図5に示すように、Lboom3_zは、アームシリンダフートピン11aとアームピン14との間のzboom軸方向の距離である。Lboom3_xは、アームシリンダフートピン11aとアームピン14との間のxboom軸方向の距離である。Lboom3は、アームシリンダフートピン11aとアームピン14との間の距離である。図6に示すように、Larm2は、アームシリンダトップピン11bとアームピン14との間の距離である。図5に示すように、arm_cylは、アームシリンダフートピン11aとアームシリンダトップピン11bとの間の距離である。図6に示すように、Larm2_xは、アームシリンダトップピン11bとアームピン14との間のxarm2軸方向の距離である。Larm2_zは、アームシリンダトップピン11bとアームピン14との間のzarm2軸方向の距離である。なお、側面視においてアームシリンダトップピン11bとバケットピン15とを結ぶ方向をxarm2軸とし、xarm2軸に垂直な方向をzarm2軸とする。Larm1_xは、アームピン14とバケットピン15との間のxarm2軸方向の距離である。Larm1_zは、アームピン14とバケットピン15との間のzarm2軸方向の距離である。また、側面視においてアームピン14とバケットピン15とを結ぶ方向をxarm1軸とする。アーム7の回動角βは、xboom軸とxarm1軸との間のなす角である。
図7は、バケット8及びアーム7の側面図である。図8は、バケット8の側面図である。図9は、シリンダの長さを示すパラメータの演算方法を示す図である。バケット8の回動角γは、図6から図8に示されている作業機パラメータを用いて、次の数4式によって表される。
Figure 2015173920
図6に示すように、Larm3_z2は、第1リンクピン47aとバケットピン15との間のzarm2軸方向の距離である。Larm3_x2は、第1リンクピン47aとバケットピン15との間のxarm2軸方向の距離である。図7に示すように、Ltmpは、バケットシリンダトップピン12bとバケットピン15との間の距離である。Larm4は、第1リンクピン47aとバケットピン15との間の距離である。Lbucket1は、バケットシリンダトップピン12bと第1リンクピン47aとの間の距離である。Lbucket3は、バケットピン15と第2リンクピン48aとの間の距離である。Lbucket2は、バケットシリンダトップピン12bと第2リンクピン48aとの間の距離である。図8に示すように、Lbucket4_xは、バケットピン15と第2リンクピン48aとの間のxbucket軸方向の距離である。Lbucket4_zは、バケットピン15と第2リンクピン48aとの間のzbucket軸方向の距離である。なお、側面視においてバケットピン15とバケット8の刃先Pとを結ぶ方向をxbucket軸とし、xbucket軸に垂直な方向をzbucket軸とする。バケット8の回動角γは、xbucket軸とxarm1軸との間のなす角である。前述したLtmpは以下の数5式によって表される。
Figure 2015173920
図6に示すように、Larm3は、バケットシリンダフートピン12aと第1リンクピン47aトの間の距離である。Larm3_x1は、バケットシリンダフートピン12aとバケットピン15との間のxarm2軸方向の距離である。Larm3_z1は、バケットシリンダフートピン12aとバケットピン15との間のzarm2軸方向の距離である。
前述したboom_cylは、図9に示すように、第1角度検出部16が検出したブームシリンダ10のストローク長bssにブームシリンダの最小長さb_minとブームシリンダオフセットboftとを加えた値である。同様に、arm_cylは、第2角度検出部17が検出したアームシリンダ11のストローク長assにアームシリンダの最小長さa_minとアームシリンダオフセットaoftとを加えた値である。同様に、bucket_cylは、第3角度検出部18が検出したバケットシリンダ12のストローク長bkssにバケットシリンダ12の最小長さbk_minとバケットシリンダオフセットbkoftとを加えた値である。
<較正装置60>
較正装置60は、油圧ショベル100において、前述した回動角α、β、γの演算及びバケット8の刃先の位置を演算するために必要なパラメータを較正するための装置である。また、較正装置60は、有線又は無線によって表示コントローラ39とデータ通信を行うことができる。較正装置60は、外部計測装置62によって計測された情報に基づいて図4に示すパラメータを較正する。パラメータの較正は、例えば、油圧ショベル100の出荷時又はメンテナンス後の初期設定において実行される。
図10は、オペレータが較正時に行う作業手順を示すフローチャートである。図11は、外部計測装置62の設置位置を示す図である。図12は、旋回角の異なる3つの旋回体3の位置を示す上面図である。まず、ステップS1において、オペレータは、外部計測装置62を設置する。このとき、オペレータは、図11に示すように、ブームピン13の横に所定の距離を隔てて外部計測装置62を設置する。
ステップS2において、オペレータは、バケット情報を図3に示す較正装置60の入力部63に入力する。バケット情報は、バケット8の寸法に関する情報である。バケット情報は、前述したバケットピン15と第2リンクピン48aとの間のxbucket軸方向の距離(Lbucket4_x)と、バケットピン15と第2リンクピン48aとの間のzbucket軸方向の距離(Lbucket4_z)とを含む。オペレータは、設計値又はメジャーテープ等の計測手段によって計測した値を、バケット情報として入力する。
ステップS3において、オペレータは、旋回角の異なる3つの旋回体3の位置を測定する。本実施形態では、図12に示すように、オペレータは、図3に示す旋回操作部材51を操作して、旋回体3を旋回させる。このとき、作業機2の姿勢は固定された状態に維持される。そして、オペレータは、外部計測装置62を用いて、旋回体3のカウンタウエイトWTの下方に取り付けられたプリズム62Pの位置を、外部計測装置62によって測定する。このとき、旋回角の異なる3つのプリズム62Pの位置を、旋回体3の位置(以下、第1旋回位置P21、第2旋回位置P22、第3旋回位置P23と称する)として測定する。
本実施形態において、プリズム62Pの位置の他に、旋回角の異なる3つの刃先の位置が、旋回体3の位置として測定されてもよい。この場合も、作業機2の姿勢は固定された状態に維持される。
ステップS4において、オペレータは、旋回体位置情報を較正装置60の入力部63に入力する。旋回体位置情報は、ステップS3において、オペレータが外部計測装置62を用いて計測した第1旋回位置P21と第2旋回位置P22と第3旋回位置P23とを示す座標を含む。
ステップS5において、オペレータは、外部計測装置62を用いてブームピン13の側面中心位置を測定する。外部計測装置62の座標系は、地球の重力座標系X−Y−Zである。地球の重力座標系X−Y−Zは、Z軸方向が重力の作用方向に一致する。X軸方向及びY軸方向はZ軸方向に直交し、X軸方向とY軸方向とは互いに直交する。
図13は、作業機2の5つの姿勢での刃先の位置を示す側面図である。ステップS6において、オペレータは、図11に示す外部計測装置62を用いて作業機2の5つの姿勢での刃先の位置を測定する。オペレータは、図3に示す作業機操作部材31を操作して、図13に示す第1位置P1から第5位置P5までの5つの位置にバケット8の刃先の位置を移動させる。第1位置P1から第5位置P5は、作業点の位置に相当する。このとき、旋回体3は旋回させずに、走行体5に対して固定された状態が維持される。オペレータは、第1位置P1から第5位置P5の各位置での刃先の座標を、外部計測装置62を用いて測定する。
第1位置P1及び第2位置P2は、地面GD上において車体前後方向に異なる位置である。第3位置P3及び第4位置P4は、空中において車体前後方向に異なる位置である。第3位置P3及び第4位置P4は、第1位置P1及び第2位置P2に対して、上下方向に異なる位置である。第5位置P5は、第1位置P1と第2位置P2と第3位置P3と第4位置P4との間の位置である。
図14は、油圧ショベル100の側面図である。図15は、作業機2の自重により油圧ショベル100が車体前後方向に傾斜した場合の第1位置PS1から第5位置PS5及び本来の第1位置P1から第5位置P5を示す図である。ステップS6において、作業機2の姿勢を変えた5つの姿勢での刃先位置Pが外部計測装置62によって計測される際、作業機2の自重による車体前後方向の傾斜により、想定位置より刃先の位置Pがずれてしまう。このため、較正の精度が低下する可能性がある。具体的には、作業機2の自重により、図14に示すように、油圧ショベル100が車体前後方向に傾斜する結果、外部計測装置62によって計測される刃先の位置PSは、本来の刃先の位置Pよりも下方になる。このため、外部計測装置62によって計測された第1位置PS1から第5位置PS5は、図15に示すように、本来の第1位置P1から第5位置P5よりも下方になる。
作業機2の自重により油圧ショベル100が車体前後方向に傾斜する場合、油圧ショベル100は、例えば図14に示すように、走行体5の作業機2側の転輪5Fの下方を中心として傾斜する。その場合の油圧ショベル100の姿勢角、すなわちピッチ角はθpである。本実施形態においては、油圧ショベルの車体前後方向における傾斜情報としてピッチ角θpを用いて、外部計測装置62によって計測された第1位置PS1から第5位置PS5、すなわち作業点の複数の位置が、本来の第1位置P1から第5位置P5となるように補正される。そして、補正後における作業点の複数の位置での座標に基づいて、刃先位置を算出するために必要となるパラメータの較正値が演算される。このようにすることで、油圧ショベル100の高さ方向における刃先の位置が計測される際の精度低下が抑制される。補正後の値を用いて較正が実行されることにより、較正の精度低下が抑制される。外部計測装置62によって計測された刃先の位置の補正については後述する。
ステップS7において、オペレータは、作業機位置情報を、較正装置60の入力部63に入力する。作業機位置情報は、外部計測装置62で計測されたバケット8の刃先の第1位置P1から第5位置P5での座標を示す。オペレータは、ステップS6において外部計測装置62を用いて計測したバケット8の刃先の第1位置P1から第5位置P5での座標を、較正装置60の入力部63に入力する。
図16は、基準アンテナ上の第1計測点と第2計測点との位置を示す上面図である。図17は、方向アンテナ上の第3計測点と第4計測点との位置を示す上面図である。ステップS8において、オペレータは、外部計測装置62を用いてアンテナ21、22の位置を測定する。ここでは、図16に示すように、オペレータは、基準アンテナ21上の第1計測点P11と第2計測点P12との位置を、外部計測装置62を用いて計測する。第1計測点P11及び第2計測点P12は、基準アンテナ21の上面の中心を基準にして対称に配置されている。図16及び図17に示すように、基準アンテナ21の上面の形状が長方形又は正方形である場合には、第1計測点P11及び第2計測点P12は、基準アンテナ21の上面上の対角の2点である。
図17に示すように、オペレータは、方向アンテナ22上の第3計測点P13と第4計測点P14との位置を、外部計測装置62を用いて計測する。第3計測点P13及び第4計測点P14は、方向アンテナ22の上面の中心を基準にして対称に配置されている。第1計測点P11及び第2計測点P12と同様に、第3計測点P13及び第4計測点P14は、方向アンテナ22の上面上の対角の2点である。第1計測点P11から第4計測点P14には計測を容易にするために目印が付されていることが好ましい。例えば、アンテナ21、22の部品として含まれるボルト等が目印として用いられてもよい。
ステップS9において、オペレータは、アンテナ位置情報を図3に示す較正装置60の入力部に入力する。アンテナ位置情報は、ステップS6において、オペレータが外部計測装置62を用いて計測した第1計測点P11から第4計測点P14の位置を示す座標を含む。ステップS10において、オペレータは、図3に示す較正装置60に較正の実行を指示する。
次に、較正装置60で実行される処理について説明する。図3に示すように、較正装置60は、入力部63と、表示部64と、演算部65とを有する。入力部63は、前述した作業機位置情報、旋回体位置情報、アンテナ位置情報、バケット情報が入力される部分である。入力部63は、オペレータが前述した情報を手入力するための構成を備えており、例えば複数のキーを有する。入力部63は、数値の入力が可能であればタッチパネル式のものであってもよい。表示部64は、例えばLCDであり、較正を行うための操作画面が表示される部分である。
図18は、較正装置60の操作画面の一例を示す図である。表示部42の操作画面42Dには、前述した情報を入力するための入力欄66が表示される。オペレータは、入力部63を操作することにより、操作画面の入力欄66に前述した情報を入力する。入力欄66に入力される情報としては、例えば、外部計測装置62によって計測された第1位置P1から第5位置P5の座標及び図2−1から図2−3及び図3に示すIMU24が検出した油圧ショベル100のピッチ角θp等がある。
図19は、演算部65の較正に係わる処理機能を示す機能ブロック図である。演算部65は、入力部63を介して入力された情報に基づいて、パラメータを較正する処理を実行する。演算部65は、車体座標系演算部65aと、座標変換部65bと、第1較正演算部65cと、第2較正演算部65dと、補正部65eとを有している。
図20は、油圧ショベル100の側面図である。図21は、外部計測装置62が計測した刃先の位置PSを補正する方法の一例を示す図である。補正部65eは、外部計測装置62が計測した刃先の位置PSを、ピッチ角θpに基づいて補正する。作業機位置情報MI、すなわち外部計測装置62が計測した第1位置PSから第5位置PS5は、作業機2の自重の影響を受けて本来の位置よりも低い位置にある。このため、補正部65eは、本来の第1位置P1から第5位置P5となるように、ピッチ角θpを用いて第1位置PSから第5位置PS5を補正する。
図20に示すように、油圧ショベル100は、走行体5の作業機2側の転輪5Fの下方を中心として車体前後方向に傾斜するものとし、傾斜の中心を位置CPとする。また、油圧ショベル100が車体前後方向に傾斜したときのピッチ角をθpとする。油圧ショベル100が車体前後方向に傾斜すると、ブームピン13は、位置CPを中心として回動する。油圧ショベル100が車体前後方向に傾斜したときのブームピン13の位置を符号13Sで示す。ブームピン13の回動により、作業機2も位置CPを中心として回動する結果、刃先は、位置Pから位置PSに変化する。
図21に示すように、外部計測装置62の座標系である地球の重力座標系X−Zにおいて、位置CPの座標は(XC0、ZC0)である。位置CPを原点とした座標系Xc−Zcを考える。座標系Xc−Zcの原点の座標、すなわち位置CPの座標(Xc0、Zc0)は、地球の重力座標系X−Zの原点O(0、0)からX軸方向にXc0、Y軸方向にZc0だけ離れた位置にある。
地球の重力座標系X−Zにおける外部計測装置62が測定した刃先の位置PSの座標を(Xc’、Zc’)、地球の重力座標系X−Zにおける作業機2の本来の位置における刃先の位置Pに座標を(Xc、Yc)とする。図21から分かるように、刃先の位置Pは、位置CP、すなわち座標系Xc−Zcの原点を中心として、刃先の位置PSをピッチ角θpだけ上方Uに向かって回転させた位置になる。刃先の位置Pの座標(Xc、Yc)は、外部計測装置62が測定した刃先の位置PSの座標(Xc’、Zc’)を、位置CPを原点とした座標系Xc−Zcの原点を中心として回転変換させることにより、求めることができる。
位置CPを原点とした座標系における刃先の位置Pを座標(xc、zc)とする。位置CPを原点とした刃先の位置PSは、地球の重力座標系X−Zにおける刃先の位置PSの座標(Xc’、Zc’)を用いると、座標(Xc’−Xc0、Zc’−Zc0)となる。したがって、位置CPを原点とした座標系における刃先の位置Pを座標(xc、zc)は、数6式で求めることができる。地球の重力座標系X−Zにおける刃先の位置Pの座標(Xc、Zc)は、数6式で得られた座標(xc、zc)及び位置CPの座標(Xc0、Zc0)を用いて、座標(Xc0+xc、Zc0+zc)で求めることができる。傾斜の中心は位置CPに限らず、他の位置であってもよい。例えば、旋回体3と走行体5を結ぶ旋回軸の中心位置を傾斜の中心としてもよい。
Figure 2015173920
補正部65eは、外部計測装置62が計測した第1位置PS1から第5位置PS5を、数6式及びピッチ角θpを用いて補正する。補正部65eは、補正後の第1位置PS1から第5位置PS5を、補正後作業機位置情報MICとして図19に示す演算部65の車体座標系演算部65aに出力する。このように補正部65eは、外部計測装置62によって計測された第1位置PS1から第5位置PS5を、本来の第1位置P1から第5位置P5となるように補正するので油圧ショベル100の高さ方向における刃先の位置が計測される際の精度低下が抑制される。
車体座標系演算部65aは、入力部63によって入力された補正後作業機位置情報MICと旋回体位置情報RIとに基づいて、座標変換情報を演算する。座標変換情報は、外部計測装置62を基準とした座標系を車体座標系に変換するための情報である。前述した補正後作業機位置情報MIC(作業機位置情報MI)とアンテナ位置情報AIとは、外部計測装置62によって計測されたものであるため、外部計測装置62を基準とした地球の重力座標系X−Y−Zによって表わされている。座標変換情報TIは、補正後作業機位置情報MICとアンテナ位置情報AIとを、外部計測装置62を基準とした地球の重力座標系から車体座標系x−y−zに変換するための情報である。次に、座標変換情報TIの演算方法について説明する。
図22及び図23は、座標変換情報の演算方法を示す図である。まず、図22に示すように、車体座標系演算部65aは、補正後作業機位置情報MICに基づいて作業機2の動作平面Aに垂直な第1単位法線ベクトルAHを演算する。車体座標系演算部65aは、補正後作業機位置情報MICに含まれる5つの位置より最小二乗法を用いて作業機2の動作平面を算出し、それに基づいて第1単位法線ベクトルAHを演算する。なお、第1単位法線ベクトルAHは、補正後作業機位置情報MICに含まれる5つの位置のうち他の2つの位置より外れていない3つの位置の座標から求められる2つのベクトルa1、a2に基づいて演算されてもよい。
次に、車体座標系演算部65aは、旋回体位置情報RIに基づいて旋回体3の旋回平面Bに垂直な第2単位法線ベクトルを演算する。具体的には、車体座標系演算部65aは、旋回体位置情報RIに含まれる第1旋回位置P21、第2旋回位置P22、第3旋回位置P23の座標から求められる2つのベクトルb1、b2に基づいて、旋回平面B’に垂直な第2単位法線ベクトルBH’を演算する。次に、図19に示すように、車体座標系演算部65aは、前述した作業機2の動作平面Aと、旋回平面B’との交線ベクトルDABを演算する。
車体座標系演算部65aは、交線ベクトルDABを通り作業機2の動作平面Aに垂直な平面Bの単位法線ベクトルを、補正された第2単位法線ベクトルBHとして演算する。そして、車体座標系演算部65aは、第1単位法線ベクトルAHと補正された第2単位法線ベクトルBHとに垂直な第3単位法線ベクトルCHを演算する。
座標変換部65bは、外部計測装置62で計測され、補正部65eで補正された補正後作業機位置情報MICとアンテナ位置情報AIとを、座標変換情報を用いて、外部計測装置62における座標系X−Y−Zから油圧ショベル100における車体座標系x−y−z)に変換する。座標変換情報は、前述した第1単位法線ベクトルAHと補正された第2単位法線ベクトルBHと第3単位法線ベクトルCHとを含む。具体的には次の数7式に示すように、ベクトルpで示されている外部計測装置62の座標系での座標と、座標変換情報の各法線ベクトルAH、BH、CHとの内積により車体座標系での座標が演算される。
Figure 2015173920
第1較正演算部65cは、車体座標系に変換された補正後作業機位置情報MICに基づいて、数値解析を用いることにより、パラメータの較正値を演算する。具体的には、次の数8式に示すように、最小二乗法によりパラメータの較正値を演算する。
Figure 2015173920
数8式中のkの値は、補正後作業機位置情報MICの第1位置P1から第5位置P5に相当する。従って、n=5である。(x1、z1)は、車体座標系での第1位置P1の座標である。(x2、z2)は、車体座標系での第2位置P2の座標である。(x3、z3)は、車体座標系での第3位置P3の座標である。(x4、z4)は、車体座標系での第4位置P4の座標である。(x5、z5)は、車体座標系での第5位置P5の座標である。この数8式の関数Jが最小になる点を探索していることにより、作業機パラメータの較正値が演算される。
具体的には、図4のリストにおいてNo.1〜No.29の作業機パラメータの較正値が演算される。なお、図4のリストに含まれる作業機パラメータのうち、バケットピン15と第2リンクピン48aとの間のxbucket軸方向の距離Lbucket4_x、及び、バケットピン15と第2リンクピン48aとの間のzbucket軸方向の距離Lbucket4_zは、バケット情報として入力された値が用いられる。
第2較正演算部65dは、入力部63に入力されたアンテナ位置情報AIに基づいてアンテナパラメータを較正する。具体的には、第2較正演算部65dは、第1計測点P11と第2計測点P12との中点の座標を基準アンテナ21の位置の座標として演算する。具体的には、基準アンテナ21の位置の座標は前述したブームピン13と基準アンテナ21との間の車体座標系のx軸方向の距離Lbbxと、ブームピン13と基準アンテナ21との間の車体座標系のy軸方向の距離Lbbyと、ブームピン13と基準アンテナ21との間の車体座標系のz軸方向の距離Lbbzとによって表される。
また、第2較正演算部65dは、第3計測点P13と第4計測点P14との中点の座標を方向アンテナ22の位置の座標として演算する。具体的には、方向アンテナ22の位置の座標は、ブームピン13と方向アンテナ22との間の車体座標系のx軸方向の距離Ldbxと、ブームピン13と方向アンテナ22との間の車体座標系のy軸方向の距離Ldbyと、ブームピン13と方向アンテナ22との間の車体座標系のz軸方向の距離Lbbzとによって表される。そして、第2較正演算部65dは、これらのアンテナ21,22の位置の座標をアンテナパラメータLbbx、Lbby、Lbbz、Lbdx、Lbdy、Lbdzの較正値として出力する。
第1較正演算部65cによって演算された作業機パラメータと、第2較正演算部65dによって演算されたアンテナパラメータと、バケット情報とは、表示コントローラ39の記憶部43に保存され、前述した刃先位置の演算に用いられる。
油圧ショベル100の較正システム200は、外部計測装置62で計測されたバケット8の刃先の複数の位置での座標が車体座標系に変換される。そして、車体座標系に変換されたバケット8の刃先の複数の位置での座標に基づいて、パラメータの較正値が数値解析により自動的に演算される。このため、実測が必要なパラメータの数を低減することができる。また、較正時に、バケット8の刃先の位置座標の実測値と計算値とが一致するまでパラメータの値の合わせ込みを行う必要がない。このため、油圧ショベル100の較正システム200では、刃先の位置検出の精度を向上させることができると共に、較正作業時間を短縮することができる。
較正においては、図22に示すように、旋回体位置情報RIから特定される旋回平面B’に垂直な単位法線ベクトルBH’を第2単位法線ベクトルとして用いるのではなく、まず、図23に示すように、作業機2の動作平面Aと旋回体3の旋回平面B’との交線ベクトルDABが演算される。そして、交線ベクトルDABを通り作業機2の動作平面Aに垂直な平面Bの単位法線ベクトルBHが、第2単位法線ベクトルとして演算される。このため、作業機2の動作平面Aと旋回体3の旋回平面B’とが厳密に垂直ではない場合であっても、車体座標系を精度よく演算することができる。その結果、バケット8の刃先の位置検出の精度をより向上させることができる。
補正後作業機位置情報MICは、作業機2の上下方向における位置及び車体前後方向における位置が異なる第1位置P1〜第5位置P5の座標を含む。このように多様な位置の座標が用いられるため、座標変換情報を精度よく演算することができる。さらに、補正後作業機位置情報MICは、外部計測装置62によって計測された作業機位置情報MIが、油圧ショベル100の車体前後方向における傾斜を考慮して補正されているので、本来の刃先の位置により近い値となる。その結果、油圧ショベル100の高さ方向における刃先の位置が計測される際の精度低下が抑制されるので、較正の精度低下が抑制される。このため、作業機パラメータの較正値の精度低下が抑制される。
以上、本実施形態を説明したが、前述した内容により本実施形態が限定されるものではない。また、前述した構成要素には、当業者が容易に想定できるもの、実質的に同一のもの、いわゆる均等の範囲のものが含まれる。さらに、前述した構成要素は適宜組み合わせることが可能である。さらに、本実施形態の要旨を逸脱しない範囲で構成要素の種々の省略、置換及び変更のうち少なくとも1つを行うことができる。例えば、作業機2は、ブーム6、アーム7、バケット8を有しているが、作業機2に装着される作業具はバケット8には限定されない。
作業点としてバケット8の刃先が例示されているが、バケット8以外の作業具が用いられる場合には、作業点は、作業具の先端に位置する点等、作業対象物と接触する部分であってもよい。ブーム6、アーム7、バケット8の回動角α、β、γは、角度センサによって直接検出されてもよい。ピッチ角θpは、例えば、油圧ショベル100のカウンタウエイトWTに取り付けた水準器を傾斜情報検出装置として、その検出結果から求めてられもよい。また、ブーム6に圧力センサを設けて作業機2のモーメントを求め、得られたモーメントから油圧ショベル100の車体前後方向における傾斜情報、例えばピッチ角θpを求めてもよい。
作業機位置情報MIは、前述したバケット8の刃先の5つの位置の座標に限られない。例えば、作業機位置情報MIは、作業機2の姿勢が異なる少なくとも3つの作業点の位置を含むものであればよい。この場合、3つの作業点の位置は、一直線上に並ぶのではなく、1つの作業点の位置が他の2つの作業点を結ぶ直線に対して、上下方向又は車体前後方向に離れていればよい。
作業機位置情報MI、旋回体位置情報RI及びアンテナ位置情報AIは、有線又は無線の通信手段によって、外部計測装置62から較正装置60の入力部63に入力されてもよい。外部計測装置62は、トータルステーションに限らず、作業点の位置を計測する他の装置であってもよい。本実施形態では、旋回体位置情RIから特定される旋回平面B’に垂直な単位法線ベクトルBH’を補正した単位法線ベクトルBHが座標変換情報として用いられているが、単位法線ベクトルBH’が座標変換情報として用いられてもよい。
2 作業機
3 旋回体
5 走行体
6 ブーム
7 アーム
8 バケット(作業具)
60 較正装置
63 入力部
62 外部計測装置
65a 車体座標系演算部
65b 座標変換部
65c 第1較正演算部
65d 第2較正演算部
65e 補正部
100 油圧ショベル

Claims (5)

  1. 走行体と、前記走行体に旋回可能に取り付けられた旋回体と、前記旋回体に回動可能に取り付けられたブームと前記ブームに回動可能に取り付けられたアームと前記アームに回動可能に取り付けられた作業具とを含む作業機と、前記ブームと前記アームと前記作業具との寸法と、前記旋回体に対する前記ブームの回動角と、前記ブームに対する前記アームの回動角と、前記アームに対する前記作業具の回動角とを示す複数のパラメータに基づいて前記作業具に含まれる作業点の現在位置を演算する現在位置演算部と、を含む油圧ショベルと、
    前記パラメータを較正するための較正装置と、
    前記作業点の位置を計測する外部計測装置と、
    前記油圧ショベルの車体前後方向における傾斜情報を検出する傾斜情報検出装置と、を備え、
    前記較正装置は、
    前記傾斜情報検出装置によって検出された前記油圧ショベルの車体前後方向における傾斜情報に基づいて、前記外部計測装置によって計測された前記作業点の複数の位置を補正し、補正後の前記作業点の複数の位置での座標に基づいて、前記パラメータの較正値を演算する、油圧ショベルの較正システム。
  2. 走行体と、前記走行体に旋回可能に取り付けられた旋回体と、前記旋回体に回動可能に取り付けられたブームと前記ブームに回動可能に取り付けられたアームと前記アームに回動可能に取り付けられた作業具とを含む作業機と、前記旋回体に対する前記ブームの回動角と前記ブームに対する前記アームの回動角と前記アームに対する前記作業具の回動角とを検出する角度検出部と、前記ブームと前記アームと前記作業具との寸法と前記回動角とを示す複数のパラメータに基づいて前記作業具に含まれる作業点の現在位置を演算する現在位置演算部と、を含む油圧ショベルと、
    前記パラメータを較正するための較正装置と、
    前記作業点の位置を計測する外部計測装置と、
    前記油圧ショベルの車体前後方向における傾斜情報を検出する傾斜情報検出装置と、を備え、
    前記較正装置は、
    前記外部計測装置が計測した、前記作業機の姿勢が異なる少なくとも3つの前記作業点の位置を含む作業機位置情報と、前記旋回体の前記走行体に対する旋回角度が異なる少なくとも3つの前記作業点の位置を含む旋回体位置情報と、前記傾斜情報検出装置によって検出された、前記作業機位置情報に含まれるそれぞれの前記作業点に対応した、前記油圧ショベルの車体前後方向における傾斜情報と、が入力される入力部と、
    前記傾斜情報に基づいて前記作業機位置情報に含まれるそれぞれの前記作業点の位置を補正する補正部と、
    補正後の前記作業点を含む前記作業機位置情報に基づいて前記作業機の動作平面に垂直な第1単位法線ベクトルを演算し、前記旋回体位置情報に基づいて前記旋回体の旋回平面に垂直な第2単位法線ベクトルを演算し、前記第1単位法線ベクトルと前記第2単位法線ベクトルとに垂直な第3単位法線ベクトルを演算する車体座標系演算部と、
    前記外部計測装置で計測された前記作業点の複数の位置での座標を、前記第1単位法線ベクトルと前記第2単位法線ベクトルと前記第3単位法線ベクトルとを用いて、前記外部計測装置における座標系から前記油圧ショベルにおける車体座標系に変換する座標変換部と、
    前記車体座標系に変換された前記作業点の複数の位置での座標に基づいて、前記パラメータの較正値を演算する較正演算部と、
    を含む、油圧ショベルの較正システム。
  3. 前記傾斜情報は、前記油圧ショベルのピッチ角である、請求項1又は請求項2に記載の油圧ショベルの較正システム。
  4. 走行体と、前記走行体に旋回可能に取り付けられた旋回体と、前記旋回体に回動可能に取り付けられたブームと前記ブームに回動可能に取り付けられたアームと前記アームに回動可能に取り付けられた作業具とを含む作業機と、を含む油圧ショベルにおいて、前記ブームと前記アームと前記作業具との寸法と前記回動角とを示す複数のパラメータを較正するための方法であって、
    前記油圧ショベルの車体前後方向における傾斜情報を取得し、
    前記傾斜情報に基づいて、前記作業具に含まれる前記作業点の複数の位置を補正し、
    補正後の前記作業点の複数の位置での座標に基づいて、前記パラメータの較正値を演算する、油圧ショベルの較正方法。
  5. 走行体と、前記走行体に旋回可能に取り付けられた旋回体と、前記旋回体に回動可能に取り付けられたブームと前記ブームに回動可能に取り付けられたアームと前記アームに回動可能に取り付けられた作業具とを含む作業機と、を含む油圧ショベルにおいて、前記ブームと前記アームと前記作業具との寸法と前記回動角とを示す複数のパラメータを較正するための方法であって、
    前記作業機の姿勢が異なる少なくとも2つの前記作業点の位置と前記作業機の動作平面上の所定の基準点の位置とを含む、又は前記作業機の姿勢が異なる少なくとも3つの、前記作業具に含まれる作業点の位置を含む作業機位置情報と、前記旋回体の前記走行体に対する旋回角度が異なる少なくとも3つの前記作業点の位置を含む旋回体位置情報と、前記作業機位置情報に含まれるそれぞれの前記作業点に対応した、前記油圧ショベルの車体前後方向における傾斜情報とを取得し、
    前記傾斜情報に基づいて前記作業機位置情報に含まれるそれぞれの前記作業点の位置を補正し、
    補正後の前記作業点を含む前記作業機位置情報に基づいて前記作業機の動作平面に垂直な第1単位法線ベクトルを演算し、前記旋回体位置情報に基づいて前記旋回体の旋回平面に垂直な第2単位法線ベクトルを演算し、前記第1単位法線ベクトルと前記第2単位法線ベクトルとに垂直な第3単位法線ベクトルを演算し、
    前記作業点の複数の位置での座標を、前記第1単位法線ベクトルと前記第2単位法線ベクトルと前記第3単位法線ベクトルとを用いて、前記外部計測装置における座標系から前記油圧ショベルにおける車体座標系に変換し、
    前記車体座標系に変換された前記作業点の複数の位置での座標に基づいて、前記パラメータの較正値を演算する、油圧ショベルの較正方法。
JP2014530032A 2014-05-14 2014-05-14 油圧ショベルの較正システム及び較正方法 Active JP5823046B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/062894 WO2015173920A1 (ja) 2014-05-14 2014-05-14 油圧ショベルの較正システム及び較正方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5823046B1 JP5823046B1 (ja) 2015-11-25
JPWO2015173920A1 true JPWO2015173920A1 (ja) 2017-04-20

Family

ID=54479489

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014530032A Active JP5823046B1 (ja) 2014-05-14 2014-05-14 油圧ショベルの較正システム及び較正方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9644346B2 (ja)
JP (1) JP5823046B1 (ja)
KR (1) KR101669787B1 (ja)
CN (1) CN105636658B (ja)
DE (1) DE112014000091B4 (ja)
WO (1) WO2015173920A1 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5844465B1 (ja) * 2014-05-19 2016-01-20 株式会社小松製作所 作業機械の姿勢演算装置、油圧ショベルの姿勢演算装置及び作業機械
WO2015186215A2 (ja) * 2014-06-04 2015-12-10 株式会社小松製作所 作業機械の姿勢演算装置、作業機械及び作業機械の姿勢演算方法
DE102015102368A1 (de) * 2015-02-19 2016-08-25 Schwing Gmbh Positionsregelung Mastspitze
EP3272947B1 (en) * 2015-03-19 2022-01-26 Sumitomo (S.H.I.) Construction Machinery Co., Ltd. Excavator
WO2015186845A1 (ja) * 2015-06-29 2015-12-10 株式会社小松製作所 作業機械の制御システム及び作業機械の制御方法
DE112015000179B4 (de) * 2015-10-30 2020-09-24 Komatsu Ltd. Arbeitsmaschine und Verfahren zum Korrigieren eines Arbeitsausrüstungs-Parameters für die Arbeitsmaschine
JP6511387B2 (ja) * 2015-11-25 2019-05-15 日立建機株式会社 建設機械の制御装置
CN112482486B (zh) 2015-12-28 2022-11-22 住友建机株式会社 铲土机
JP6689660B2 (ja) * 2016-04-21 2020-04-28 株式会社加藤製作所 建設機械の傾斜検出装置
US10138618B2 (en) 2016-09-30 2018-11-27 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc Excavator boom and excavating implement automatic state logic
US9995016B1 (en) * 2016-11-30 2018-06-12 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc Excavator limb length and offset angle determination using a laser distance meter
US9995017B1 (en) 2016-12-08 2018-06-12 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc Excavator implement length and angle offset determination using a laser distance meter
US10329741B2 (en) 2016-12-20 2019-06-25 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc Excavator control architecture for generating sensor location and offset angle
US10017914B1 (en) * 2016-12-20 2018-07-10 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc Excavator four-bar linkage length and angle offset determination using a laser distance meter
US10358788B2 (en) 2016-12-21 2019-07-23 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc Excavator implement angle determination using a laser distance meter
US10364552B2 (en) 2016-12-21 2019-07-30 Caterpillar Trimble Control Technologies Llc Excavator linkage angle determination using a laser distance meter
JP6707047B2 (ja) * 2017-03-17 2020-06-10 日立建機株式会社 建設機械
JP6714534B2 (ja) * 2017-03-29 2020-06-24 日立建機株式会社 建設機械
KR20190019889A (ko) * 2017-07-13 2019-02-27 가부시키가이샤 고마쓰 세이사쿠쇼 유압 셔블 및 유압 셔블의 교정 방법
JP6845810B2 (ja) * 2017-07-13 2021-03-24 株式会社小松製作所 油圧ショベルおよび油圧ショベルの較正方法
JP6856467B2 (ja) * 2017-07-14 2021-04-07 株式会社小松製作所 作業機械システムおよび制御方法
JP6901336B2 (ja) * 2017-07-14 2021-07-14 株式会社小松製作所 建設機械、較正システム、および方法
KR102522711B1 (ko) * 2017-09-08 2023-04-14 스미도모쥬기가이고교 가부시키가이샤 쇼벨
JP7155516B2 (ja) * 2017-12-20 2022-10-19 コベルコ建機株式会社 建設機械
CN108362418B (zh) * 2018-02-09 2019-07-26 广西科技大学 基于装载机测试实验台的力传感器设置方法及作业阻力测试方法
JP7134024B2 (ja) 2018-08-29 2022-09-09 日立建機株式会社 建設機械
JP7178854B2 (ja) * 2018-09-28 2022-11-28 株式会社小松製作所 作業機械のためのシステム及び方法
DE102018126809A1 (de) * 2018-10-26 2020-04-30 Liebherr-France Sas System und Verfahren zum Bestimmen der Masse einer von einem Arbeitsgerät bewegten Nutzlast
JP7182458B2 (ja) * 2018-12-27 2022-12-02 日立建機株式会社 作業機械
JP7197398B2 (ja) 2019-02-19 2022-12-27 株式会社小松製作所 作業機械を較正するためのシステム、方法、及び装置
JP6961636B2 (ja) * 2019-03-01 2021-11-05 日立建機株式会社 作業機械
FI128483B (en) * 2019-04-25 2020-06-15 Novatron Oy Measuring arrangement for measuring the three-dimensional position and orientation of the central axis of the first axis with respect to the central axis of the second axis
KR102054107B1 (ko) * 2019-06-03 2019-12-09 조주현 정밀 무선 측위 탐지 모듈 및 이에 의한 무선 붐 길이 탐지 장치
US11697917B2 (en) * 2019-07-26 2023-07-11 Deere & Company Anticipatory modification of machine settings based on predicted operational state transition
KR102125664B1 (ko) * 2020-01-13 2020-06-22 이상룡 굴삭 레벨 검측 장치
JP7419119B2 (ja) 2020-03-16 2024-01-22 日立建機株式会社 作業機械
JP6966108B2 (ja) * 2020-03-18 2021-11-10 Totalmasters株式会社 建設作業機械の測位較正方法及びその測位較正コントローラ
CN111501895A (zh) * 2020-03-23 2020-08-07 潍柴动力股份有限公司 挖掘机传感器的标定方法、标定装置和标定系统
JP2021173522A (ja) * 2020-04-17 2021-11-01 株式会社小松製作所 作業機械の測位システム、作業機械及び作業機械の測位方法
CN112033401B (zh) * 2020-09-10 2023-06-20 西安科技大学 基于捷联惯导和油缸的智能掘进机器人定位定向方法
US11987961B2 (en) 2021-03-29 2024-05-21 Joy Global Surface Mining Inc Virtual field-based track protection for a mining machine
US11939748B2 (en) 2021-03-29 2024-03-26 Joy Global Surface Mining Inc Virtual track model for a mining machine
CN113482076B (zh) * 2021-05-07 2022-03-29 湖南大学 一种无人挖掘机回转平台的运动控制方法、装置及介质
CN113859117B (zh) * 2021-09-08 2023-06-23 中联重科股份有限公司 用于工程机械的塌陷识别方法、处理器、装置及工程机械
CN114045893B (zh) * 2021-10-25 2023-09-22 上海华兴数字科技有限公司 挖掘机铲斗齿尖定位方法、装置和挖掘机
JP7349587B1 (ja) 2022-03-30 2023-09-22 株式会社Hemisphere Japan 位置決定装置
JP2023154782A (ja) * 2022-04-08 2023-10-20 日立建機株式会社 建設機械
CN115030247B (zh) * 2022-05-27 2023-10-31 三一重机有限公司 一种臂架位姿信息的校正方法、装置及挖掘机
JP2024062841A (ja) * 2022-10-25 2024-05-10 株式会社小松製作所 スイング角度較正方法、姿勢検出方法、スイング角度較正システムおよび姿勢検出システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002181538A (ja) 2000-12-14 2002-06-26 Topcon Corp Gpsを用いた施工端部位置検出装置
US6691437B1 (en) * 2003-03-24 2004-02-17 Trimble Navigation Limited Laser reference system for excavating machine
JP2006265954A (ja) * 2005-03-24 2006-10-05 Hitachi Constr Mach Co Ltd 作業機械の目標作業面設定装置
EP2095155B1 (de) 2006-12-01 2016-04-13 Leica Geosystems AG Lokalisierungssystem für eine geländebearbeitungsmaschine
FR2928387B1 (fr) * 2008-03-10 2012-11-16 Westline Procede et systeme de calibration automatique des engins de terrassement
US7856727B2 (en) 2008-10-21 2010-12-28 Agatec Independent position sensor and a system to determine the position of a tool on a works machine using position sensors
JP5202667B2 (ja) * 2011-02-22 2013-06-05 株式会社小松製作所 油圧ショベルの位置誘導システム及びその制御方法
JP5054833B2 (ja) * 2011-02-22 2012-10-24 株式会社小松製作所 油圧ショベルの表示システム及びその制御方法
JP5059953B2 (ja) * 2011-02-22 2012-10-31 株式会社小松製作所 油圧ショベルの作業可能範囲表示装置とその制御方法
JP5059954B2 (ja) * 2011-02-22 2012-10-31 株式会社小松製作所 掘削機械の表示システム及びその制御方法。
JP5054832B2 (ja) * 2011-02-22 2012-10-24 株式会社小松製作所 油圧ショベルの表示システム及びその制御方法
JP5328830B2 (ja) 2011-03-24 2013-10-30 株式会社小松製作所 油圧ショベルの較正装置及び油圧ショベルの較正方法
JP5237408B2 (ja) 2011-03-24 2013-07-17 株式会社小松製作所 油圧ショベルの較正システム及び較正方法
JP5237409B2 (ja) * 2011-03-24 2013-07-17 株式会社小松製作所 油圧ショベルの較正装置及び油圧ショベルの較正方法
JP2012233353A (ja) * 2011-05-02 2012-11-29 Komatsu Ltd 油圧ショベルの較正システム及び油圧ショベルの較正方法
US8909437B2 (en) * 2012-10-17 2014-12-09 Caterpillar Inc. Payload Estimation system

Also Published As

Publication number Publication date
CN105636658A (zh) 2016-06-01
JP5823046B1 (ja) 2015-11-25
WO2015173920A1 (ja) 2015-11-19
US20150330060A1 (en) 2015-11-19
KR20160003678A (ko) 2016-01-11
KR101669787B1 (ko) 2016-10-27
DE112014000091T5 (de) 2016-02-18
US9644346B2 (en) 2017-05-09
CN105636658B (zh) 2018-03-23
DE112014000091B4 (de) 2016-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5823046B1 (ja) 油圧ショベルの較正システム及び較正方法
JP5237408B2 (ja) 油圧ショベルの較正システム及び較正方法
JP5237409B2 (ja) 油圧ショベルの較正装置及び油圧ショベルの較正方法
JP5328830B2 (ja) 油圧ショベルの較正装置及び油圧ショベルの較正方法
JP6068730B2 (ja) 作業機械、及び作業機械の作業機パラメータ補正方法
JP5841300B1 (ja) 作業機械の較正装置、及び作業機械の作業機パラメータの較正方法
CN109496245B (zh) 液压挖掘机以及液压挖掘机的校正方法
JP2012233353A (ja) 油圧ショベルの較正システム及び油圧ショベルの較正方法
JPWO2019012650A1 (ja) 測定冶具および油圧ショベルの較正方法
JP6949727B2 (ja) 作業機械の較正方法、較正装置および作業機械の較正システム
JP7424960B2 (ja) 情報取得システムおよび情報取得方法
WO2024090014A1 (ja) スイング角度較正方法、姿勢検出方法、スイング角度較正システムおよび姿勢検出システム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150825

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150929

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151006

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5823046

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250