JPWO2015045145A1 - 吸収体物品及びその製造方法 - Google Patents
吸収体物品及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2015045145A1 JPWO2015045145A1 JP2013544935A JP2013544935A JPWO2015045145A1 JP WO2015045145 A1 JPWO2015045145 A1 JP WO2015045145A1 JP 2013544935 A JP2013544935 A JP 2013544935A JP 2013544935 A JP2013544935 A JP 2013544935A JP WO2015045145 A1 JPWO2015045145 A1 JP WO2015045145A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- canal
- sheet
- absorbent article
- absorber
- wearer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
- A61F13/494—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
- A61F13/49406—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
- A61F13/49446—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an impermeable sheet or impermeable part of a sheet placed on or under the top sheet
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15585—Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers
- A61F13/15593—Apparatus or processes for manufacturing of babies' napkins, e.g. diapers having elastic ribbons fixed thereto; Devices for applying the ribbons
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/15577—Apparatus or processes for manufacturing
- A61F13/15804—Plant, e.g. involving several steps
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
- A61F13/49058—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by the modular concept of constructing the diaper
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
- A61F13/494—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
- A61F13/49406—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region
- A61F13/49413—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier
- A61F13/4942—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being at the crotch region the edge leakage prevention means being an upstanding barrier the barrier not being integral with the top- or back-sheet
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
- A61F13/495—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers with faecal cavity
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
- A61F13/496—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers in the form of pants or briefs
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
- A61F13/511—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin
- A61F13/51104—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin the top sheet having a three-dimensional cross-section, e.g. corrugations, embossments, recesses or projections
- A61F13/51108—Topsheet, i.e. the permeable cover or layer facing the skin the top sheet having a three-dimensional cross-section, e.g. corrugations, embossments, recesses or projections the top sheet having corrugations or embossments having one axis relatively longer than the other axis, e.g. forming channels or grooves in a longitudinal direction
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/51—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers
- A61F13/515—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the outer layers characterised by the interconnection of the topsheet and the backsheet
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F2013/4587—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape with channels or deep spot depressions on the upper surface
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
- A61F13/49007—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers
- A61F2013/49042—Form-fitting, self-adjusting disposable diapers with only stretchable part, i.e. part being not elastic but only extensible with not a full recovery of its original length
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
- A61F13/494—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means
- A61F2013/4948—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers characterised by edge leakage prevention means the edge leakage prevention means being elastic
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61F—FILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
- A61F13/00—Bandages or dressings; Absorbent pads
- A61F13/15—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators
- A61F13/45—Absorbent pads, e.g. sanitary towels, swabs or tampons for external or internal application to the body; Supporting or fastening means therefor; Tampon applicators characterised by the shape
- A61F13/49—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers
- A61F13/495—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers with faecal cavity
- A61F2013/4951—Absorbent articles specially adapted to be worn around the waist, e.g. diapers with faecal cavity with internal barriers
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Botany (AREA)
- Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
Abstract
Description
したがって、吸収体物品からその外部への体液のリーク(漏れ)を防ぐためには、吸収体物品と着用者の身体との間に間隙が生じないように、吸収体の表面と着用者の肌、特に、排出器とを密着させることが必要であった。
しかしながら、このような状態で吸収体物品を使用すると、体液の排出後には、着用者の肌が体液で濡れている吸収体の表面に密着した状態となる。着用者の肌が体液に接触している状態が長時間続くと、着用者にとって不快であるだけでなく、皮膚を膨化させ、細菌増殖の原因となり、かぶれや炎症を引き起こす事態を招くことにもなるという問題点があった。
特許文献1においては、前記ユニットは、フローティングレッグギャザー(FLG)として提案されている。特許文献2においては、前記ユニットは、体液の移動通路として提案されている。特許文献3においては、前記ユニットは、体液の受容キャナルとして提案されている。これらの提案に係るユニットは、いずれも、左右一対の頭部と左右一対の頭部に結合されて、垂下する垂下部とを持ち、左右一対の頭部のみが着用者の肌に接触する点で共通するものである。
(1)前後方向に延在し、少なくとも一部に伸縮性を有する左右一対の頭部と、前記左右一対の頭部に左右両縁が結合し、中央部が着用時に下側に垂れ下がるキャナルシートとを有する、キャナル部材と、
着用時に、前記キャナル部材の前記頭部が着用者の肌に接触するように、前記キャナル部材を着用者の身体に固定する、固定部材と
を有する、身体接触パートと;
体液の漏れを防ぐシート状の防漏体と、
前記防漏体の上側に配置された体液を吸収しうる吸収体と
を有する、身体非接触パートと
を具備し、
前記キャナルシートの上側から前記吸収体の表面に体液を移送する通路が設けられており、
前記キャナルシートの下面の一部と前記吸収体の表面の一部とが結合しており、
着用時に、前記吸収体が着用者の肌と離間した状態を保つようにされており、
着用者が体液を排出した場合、排出された体液が、前記キャナルシートの上側に受容され、その後、前後方向に移動しつつ、前記キャナルシートの上側から前記通路を通じて前記吸収体の表面に移送される、吸収体物品。
(2)前記キャナルシートの下面の左右方向の中央部の一部と、前記吸収体の表面の一部とが、底面結合部において結合している、上記(1)に記載の吸収体物品。
(3)前記底面結合部が、股下部を含む領域で、前後方向に延在する、上記(2)に記載の吸収体物品。
(4)前記キャナルシートの下面の左右縁部付近の一部と、前記吸収体の表面の一部とが、左右の側面結合部において結合している、上記(2)又は(3)に記載の吸収体物品。
(5)前記左右の側面結合部が、股下部を含む領域で、前後方向に延在する、上記(4)に記載の吸収体物品。
(6)前記固定部材が、前身頃を被覆する前方被覆部と、後身頃を被覆する後方被覆部とを有する、上記(1)〜(5)のいずれかに記載の吸収体物品。
(7)前記前方被覆部と前記後方被覆部とを着脱可能に結合させる着脱部材を有する、上記(6)に記載の吸収体物品。
(8)前記前方被覆部と前記後方被覆部とが一体化し、着用時に、着用者の腹部の周囲を被覆する、上記(6)に記載の吸収体物品。
(9)前記キャナルシートの少なくとも一部が液不透過性である、上記(1)〜(8)のいずれかに記載の吸収体物品。
(10)前記固定部材の少なくとも一部が液不透過性である、上記(1)〜(9)のいずれかに記載の吸収体物品。
(11)前記防漏体の左右縁部に、その前後方向の長さを縮める作用を奏する伸縮体を有する、上記(1)〜(10)のいずれかに記載の吸収体物品。
(12)前記防漏体が、着用時に、少なくとも股下部において、下側に凸状の形状となる、上記(1)〜(11)のいずれかに記載の吸収体物品。
(13)着用時に、前記吸収体の表面と着用者の肌との距離が5mm以上となる、上記(1)〜(12)のいずれかに記載の吸収体物品。
(14)前記身体接触パートと前記身体非接触パートとが着脱可能である、上記(1)〜(13)のいずれかに記載の吸収体物品。
(15)上記(1)〜(14)のいずれかに記載の吸収体物品を製造する、吸収体物品の製造方法であって、
前記身体接触パート及び前記身体非接触パートをそれぞれ形成する工程と、
その後、前記身体接触パートと前記身体非接触パートとを結合させる工程と
を有する、吸収体物品の製造方法。
また、本明細書においては、「吸収体物品本体」とは、吸収体物品の構成部材である防漏体、防漏体上に設けることができるトップシート、その他吸収体物品に設けることができる各種部材を総称していうものである。これに従い、吸収体物品がおむつである場合は、吸収体物品本体をおむつ本体と呼ぶ。
さらに、本明細書においては、「吸収体の表面」とは、吸収体が露出している場合は、その表面を意味し、吸収体が拡散シート、アクイジションシート、トップシート(サーフェスシート)、コアラップシート等で被覆されている場合は、被覆している拡散シート、アクイジションシート、トップシート(サーフェスシート)、コアラップシート等の表面を意味する。
図1(A)は、パンツ型おむつの態様である吸収体物品をその固定部材の左右両側の腰部シール部(図中のZ及びZ’)で切断して、吸収体物品に応力を加えて前後方向及び左右方向に引っ張って展開し、ほぼ平面状にした状態(緊張状態)を模式的に示した展開平面図である。図1(B)は、緊張状態の図1(A)中のIB−IB線に沿った横端面図である。図1(C)は、吸収体物品に応力を加えない場合の(弛緩状態の)図1(A)中のIC−IC線に沿った横端面図である。
このように、固定部材が、前身頃を被覆する前方被覆部と、後身頃を被覆する後方被覆部とを有するのは、本発明の好ましい態様の一つである。
このように、前方被覆部と後方被覆部とが一体化し、着用時に、着用者の腹部の周囲を被覆するのは、本発明の吸収体物品の好ましい態様の一つである。これにより、本発明の吸収体物品をパンツ型おむつとすることができる。
吸収体物品100は、Rパートが伸縮部材28を有する態様であるが、本発明においては、伸縮部材を有していなくてもよい。
Sパートの前方被覆部16及び後方被覆部18には、それぞれ、Rパートの前端部周辺及び後端部周辺が、帯状に、かつ、部分的に結合されている。
これにより、SパートとRパートとが外れないようになっている。
吸収体24を有するRパートは、着用者の肌とは確実に離間するようにされている。これは、SパートとRパートとをそれぞれモジュール化することにより、Rパートに含まれる吸収体の重さによって、キャナル部の底面部が下に引っ張られ、キャナル部全体のへたりや変形が少なくなり、特に、股下部CにおいてV字型又はU字型の立体構造を保ちやすくなり、ユニットの立体構造が安定的に存在するためである。
具体的には、着用時に、吸収体(又はそれを被覆するサーフェスシート等)の表面と着用者の肌との距離が5mm以上となるのが好ましい。
このような理由から、キャナルシート12の側面と吸収体24を被覆するサーフェスシート26との間には、間隙が存在するようになる。
この体液の受容及び移動は、キャナル部が安定的に存在するため、極めて円滑に行われる。
従来の吸収体物品においては、吸収体の長さや幅は、吸収体物品の前後方向の長さ及び左右方向の幅の範囲内で、特に、着用者の股下部の狭窄な部位に適合するように設計される必要があった。
本発明においては、吸収体を含むRパートが、着用者の肌から離間した位置にあるから、股下部の狭窄な部位に適合させる必要はない。例えば、股下部に相当する短い長さにする一方で、左右方向に幅広にすることができる。
図2は、テープ型おむつの態様である本発明の吸収体物品におけるSパートの例を示す模式図である。図2(A)は、Sパートに応力を加えて前後方向及び左右方向に引っ張って展開し、ほぼ平面状にした状態(緊張状態)を模式的に示した展開平面図である。図2(B)は、緊張状態の図2(A)中のIIB−IIB線に沿った横端面図である。図2(C)は、Sパートに応力を加えない場合の(弛緩状態の)図2(A)中のIIC−IIC線に沿った横端面図である。
このように、前方被覆部と後方被覆部とを着脱可能に結合させる着脱部材を有するのは、本発明の好ましい態様の一つである。これにより、本発明の吸収体物品をテープ型おむつとすることができる。
キャナルシート12aは、図2(B)の前方被覆部の横断面図に示されるように、その下面の左右両側が、前方被覆部16aと、キャナル部−前端結合部80aで結合している。これらの結合は、キャナル部の前端及び左右縁部に隙間が生じて体液の漏れが発生しないように、密閉シールする役割を果たす。具体的には、ホットメルト接着剤等の接着剤により、隙間なく結合させる。
キャナルシート12aの左右方向の中央付近により構成されるキャナル底面32と、キャナルシート12aの左側の頭部10aから垂れ下がった部分により構成されるキャナル左側面部34と、キャナルシート12aの右側の頭部10aから垂れ下がった部分により構成されるキャナル右側面部36とにより、キャナル部が形成されている。
キャナル部は、前後方向において、前身頃F、股下部C、後身頃Rの三つの領域に区分することができる。
キャナル部は、股下部Cにおいて、最も深くなり、断面がV字型又はU字型となる立体構造を呈する。
(1)キャナルシート
図3は、種々のキャナルシートを有するキャナル部材を示す模式的な横端面図である。
図3(A)に示されるキャナル部材14bは、左右一対の頭部10bに、キャナルシート12bの左右縁部が結合して、断面がV字型又はU字型となるように、キャナルシート12bの中央部付近が垂れ下がっている。キャナルシート12bの左右縁部は、左右一対の頭部10bを被覆していてもよい。
この延在部は、通常は、図3(B)に示されるように比較的短く設計される。延在部は、体液をキャナル部に受容する場合には、ガイドシートとして働き、また一時的に収容されて、留まっている体液がキャナル部の外にオーバーフローするのを防止する機能も奏する。
キャナルシート12cの左右縁部は、左右一対の頭部10bを被覆していてもよい。
この延在部は、図3(C)に示されるように比較的短く設計することができる。この比較的短い延在部は、頭部10bを越える体液が生じた場合に、その体液を吸収体(図示せず)上に回収する液ガイドの機能を奏する。
延在部が、比較的長く設計される場合には、例えば、キャナル部材14dに吸収体(図示せず)が結合されて配置される際に、その吸収体の側面を被覆する部分として、又はその吸収体の左右縁部と結合される部分として働く。
キャナルシート12dの左右縁部は、左右一対の頭部10bを被覆していてもよい。
不織布としては、例えば、合成繊維を原料とする不織布(例えば、PE、PP、PET又はこれらの複合繊維を原料とするスパンボンド(SB)、スパンボンド・メルトブローン積層体(SMS、SMMS)等のスパンメルト不織布;カードウェブを結合したスポットボンド不織布、水流絡合(スパンレースともいう。)不織布、エアスルー不織布)を、単独で又は複合させて使用することができる。
上述した合成繊維を原料とする不織布は、通常、疎水性であるので、体液の浸透性を賦与するため界面活性剤で処理するなどの方法により、全面的に又は部分的に親水化加工を施した不織布を用いることもできる。
この不織布をキャナルシートとして用いると、キャナル部の内面側においては、体液の受容と移動が円滑に行われる。これにより、体液の出口以外の部分からの体液のキャナル部の外への漏れを効果的に防止することができる。
具体的には、例えば、疎水性の不織布(例えば、PP製SMS)に、親水性の不織布(例えば、レーヨン不織布、コットン不織布)又はティッシュペーパーを部分的に積層した積層体が挙げられる。この積層体は、親水性の不織布又はティッシュペーパーの面がキャナル部の内面に、疎水性の不織布の面がキャナル部の外面になるよう配置される。
また、例えば、親水化処理を施された不織布に、疎水性のフィルム(例えば、PEフィルム)を積層した積層体が挙げられる。この積層体は、親水化処理を施された不織布の面がキャナル部の内面に、疎水性のフィルムの面がキャナル部の外面になるよう配置される。
図4は、種々の頭部を有するキャナル部材を示す模式図である。図4(A)、図4(C)、図4(E)、図4(G)及び図4(I)は、それぞれ弛緩状態の横端面図であり、図4(B)、図4(D)、図4(F)、図4(H)及び図4(J)は、それぞれ緊張状態の平面図である。
図4(A)及び図4(B)に示されるキャナル部材14eは、キャナルシート12b(例えば、PE/PPスパンボンド不織布。例えば、目付量15g/m2)と、その左右縁部に、3本のフィラメント状の弾性糸(例えば、ポリウレタンフィラメント。例えば、600dtex)11を並列に配置して被覆させてなる左右一対の頭部10cとを有する。
弾性糸11は、図4(B)に示されるように、前身頃Fから、股下部Cを経て、後身頃Rにわたって、前後の両端部付近を除く全長に配置されている。
頭部10cの弾性糸11は、前後方向に応力を掛けて伸長された状態でキャナルシート12bに被覆され、接着される。接着後、応力を解放して弾性糸11を弛緩状態とすると、弾性糸11は、収縮して短くなり、これによりキャナルシート12bの左右縁部と弾性糸11とが一体となって頭部10cが伸縮性を有するようになる。
キャナル部材14eは、左右一対の頭部10cに、キャナルシート12bの左右縁部が結合して、断面がV字型又はU字型となるように、キャナルシート12bの中央部付近が垂れ下がっている。
発泡部材11aは、図4(D)に示されるように、前身頃Fから、股下部Cを経て、後身頃Rにわたって、前後の両端部付近を除く全長に配置されている。
頭部10dの発泡部材11aは、前後方向に応力を掛けて伸長された状態でキャナルシート12bに被覆され、接着される。接着後、応力を解放して発泡部材11aを弛緩状態とすると、発泡部材11aは、収縮して短くなり、これにより頭部10dが伸縮性を有するようになる。
キャナル部材14fは、左右一対の頭部10dに、キャナルシート12bの左右縁部が結合して、断面がV字型又はU字型となるように、キャナルシート12bの中央部付近が垂れ下がっている。
弾性糸11は、図4(F)に示されるように、前身頃Fから、股下部Cを経て、後身頃Rにわたって、前後の両端部付近を除く全長に配置されている。他方、発泡部材11bは、股下部Cと前身頃F及び後身頃Rの一部とを含む位置に配置されている。発泡部材は、弾性糸と同様にほぼ全長にわたって配置してもよいが、図4(F)に示されるように一部のみに配置した方が安価となる。
頭部10eは、股下部Cにおいては、3本の弾性糸11とその側面から上部にかけてを被覆する発泡部材11bとにより、弛緩状態で、極めて嵩高(例えば、厚さ7〜8mm)とすることができる。これにより、頭部10eは、嵩高となり、クッション性を有し、頭部10eと着用者の股下部の肌との優れた密着性を得ることができる。
キャナル部材14hの機能は、キャナル部材14gとほぼ同様である。
弾性糸11は、図4(J)に示されるように、前身頃Fから、股下部Cを経て、後身頃Rにわたって、前後の両端部付近を除く全長に配置されている。他方、発泡部材11dは、股下部Cと前身頃F及び後身頃Rの一部とを含む位置に配置されている。発泡部材は、弾性糸と同様にほぼ全長にわたって配置してもよいが、図4(J)に示されるように一部のみに配置した方が安価となる。
また、キャナルシート12bは、股下部Cにおいて、発泡部材11dにより被覆されている。これにより、股下部Cにおいて、キャナル部材14iの剛性が高くなり、着用時の着用者の体位の変化等によって生じる加重によるキャナル部材14iのへたりや変形を少なくし、図4(I)に示されるV字型又はU字型の立体構造を常時保ちやすくなり、ひいては、体液の受容と移動を安定に行うことができる。
さらに、発泡部材11dとして、液不透過性の材料(例えば、上述したポリプロピレン製発泡体シート)を用いた場合、キャナルシート12bに親水性の不織布を使用した場合でも、股下部Cにおけるキャナル部からその外側への体液移動を防止することができる。
以上述べたように、キャナル部材14iにおいては、異なる機能材料の組合せにより製品設計の自由度を広げることができる。
体液の受容と移動に関わるキャナル部が安定してその機能を発揮するためには、着用時に、V字型又はU字型の断面を有する立体構造が保持されることが必要である。
そのためには、着用時に、着用者の身体の動きや体位変化による加重や隙間状態の違いにより、キャナル部が押し潰されたり、大きくゆがみ変形したりすることが起こらないようにしておくのが好ましい。特に、キャナル部が深くなる股下部C及びその前後の領域においては、立体構造をしっかりと保持するのが好ましい。
図5(A)及び図5(B)に示されるキャナル部材14jは、図3(A)に示されるキャナル部材14bと同様であるが、キャナルシート12b(例えば、親水性の不織布(例えば、PETエアスルー不織布))の下側(外側)に、液不透過性フィルム15(例えば、PEフィルム(例えば、LLDPE樹脂にCaCO3を共存させた通気性フィルム)。例えば、厚さ20μm))が設けられている。
液不透過性フィルム15は、前後方向においては、キャナル部材14jのほぼ全長にわたって、左右方向においては、キャナル部の底面部と左側面部及び右側面部の一部とを被覆するように設けられている。キャナルシート12bと液不透過性フィルム15とは、ホットメルト接着剤等の接着剤により接着されている。
キャナル部材14jにおいては、キャナルシート12bが液不透過性フィルム15により被覆されているため、キャナル部の底面部と左側面部及び右側面部の一部とが液不透過性(防漏性)となるともに、キャナルシート12bが補強され、キャナル部のへたり現象が軽減され、変形が少なくなり、V字型又はU字型の立体構造がほぼ全長にわたって保たれやすくなる。
液不透過性発泡部材15aは、前後方向においては、キャナル部材14kの股下部C及びその前後にわたって、左右方向においては、キャナル部の底面部と左側面部及び右側面部の一部とを被覆するように設けられている。キャナルシート12bと液不透過性発泡部材15aとは、ホットメルト接着剤等の接着剤により接着されている。
キャナル部材14kにおいては、キャナルシート12bが液不透過性発泡部材15aにより被覆されているため、キャナル部の底面部と左側面部及び右側面部の一部とが液不透過性(防漏性)となるともに、キャナルシート12bが補強され、キャナル部のへたり現象が軽減され、変形が少なくなり、V字型又はU字型の立体構造が股下部Cを中心とする領域にわたって保たれやすくなり、その前後の領域も変形が軽減される。
液不透過性発泡部材15bは、前後方向においては、キャナル部材14kの股下部Cに、左右方向においては、キャナル部の底面部と左側面部及び右側面部の一部とを被覆するように設けられている。キャナルシート12bと液不透過性発泡部材15bとは、ホットメルト接着剤等の接着剤により接着されている。
液不透過性発泡部材15bの下側の平面部は、吸収体又はそれを被覆するサーフェスシート(いずれも図示せず)とホットメルト接着剤等の接着剤により左右方向の幅広い範囲で結合している。
キャナル部材14lにおいては、キャナルシート12bが液不透過性発泡部材15bにより被覆されているため、キャナル部の底面部と左側面部及び右側面部の一部とが液不透過性(防漏性)となるともに、キャナルシート12bが効果的に補強され、キャナル部のへたり現象が大幅に軽減され、変形がほとんどなくなり、V字型又はU字型の立体構造が股下部Cを中心とする領域にわたって保たれやすくなり、その前後の領域も変形が軽減される。
吸液性発泡部材15cは、前後方向においては、キャナル部材14kの股下部Cに、左右方向においては、キャナル部の底面部と左側面部及び右側面部の一部とを被覆するように設けられている。キャナルシート12bと吸液性発泡部材15cとは、ホットメルト接着剤等の接着剤により接着されている。
キャナル部材14mにおいては、キャナルシート12bが吸液性発泡部材15cにより被覆されているため、キャナル部の内面において、底面部と左側面部及び右側面部の一部とが親水性となり、体液の濡れ性が優れたものとなり、体液の移動が円滑になるとともに、キャナルシート12bが効果的に補強され、キャナル部のへたり現象が大幅に軽減され、変形がほとんどなくなり、V字型又はU字型の立体構造が股下部Cを中心とする領域にわたって保たれやすくなり、その前後の領域も変形が軽減される。
親水性嵩高ウェブ15dは、前後方向においては、キャナル部材14nの股下部Cと前身頃F及び後身頃Rの一部とにわたって、左右方向においては、キャナル部の底面部と左側面部及び右側面部の一部とを被覆するように設けられている。キャナルシート12bと親水性嵩高ウェブ15dとは、ホットメルト接着剤等の接着剤により接着されている。
キャナル部材14nにおいては、キャナルシート12bが親水性嵩高ウェブ15dにより被覆され、充填されているため、キャナル部の内面において、底面部と左側面部及び右側面部の一部とが親水性となり、体液の濡れ性が優れたものとなり、体液の移動が円滑になるとともに、キャナルシート12bが効果的に補強され、キャナル部のへたり現象が大幅に軽減され、変形がほとんどなくなり、V字型又はU字型の立体構造が股下部Cを中心とする領域にわたって保たれやすくなり、その前後の領域も変形が軽減される。
Sパートは、キャナル部材と、固定部材とを有する。
固定部材は、着用時に、キャナル部材の頭部が着用者の肌に接触するように、キャナル部材を着用者の身体に固定するものであれば、特に限定されない。
固定部材に用いられる材料は、例えば、不織布、不織布と液不透過性フィルム(例えば、通気性PEフィルム)とを積層させた複層シートが挙げられる。
中でも、固定部材の少なくとも一部が液不透過性であるのが好ましい。この場合、たとえキャナル部材の端部まで体液が伝わってきても、そこから外部への滲み出し漏れを防ぐことができる。
図6(A)及び図6(B)には、それぞれ、別体結合型のSパートが示されている。
図6(A)に示されるSパートは、図2(A)に示されるSパートと同じものである。図6(A)に示されるSパートは、上述したとおり、テープ型おむつの態様の吸収体物品に用いられるものである。
固定部材として機能する前方被覆部16a及び後方被覆部18aと、キャナル部材14aとを結合させて一体化してSパートが構成される。
後方被覆部18aの左右両側には、着脱部材30が設けられている。前方被覆部16aの下面には、着脱部材30と互いに着脱自在となるように、着脱部材(図示せず)が設けられている。
固定部材として機能する前方被覆部16及び後方被覆部18と、キャナル部材14とを結合させて一体化してSパートが構成される。
前方被覆部16a及び後方被覆部18aの左右縁部の腰部シール部Z同士、腰部シール部Z’同士は、互いに結合している。この結合は、キャナル部材14との一体化の前に行ってもよく、後に行ってもよく、同時に行ってもよい。
前方被覆部16aと後方被覆部18aとは、一つの原材料から切り出して製造することもできる。
図6(C)に示されるSPは、テープ型おむつの態様の吸収体物品に用いられるものである。
図6(C)に示されるSPにおいては、キャナル部材14oは、頭部10hとキャナルシート12eとを有する。キャナルシート12eは、前方被覆部16b及び後方被覆部18bと連続した一部材(例えば、不織布)により構成されている。頭部10hは、この部材の左右縁部に、伸縮体を結合して設けられる。
後方被覆部18bの左右両側には、着脱部材30が設けられている。前方被覆部16bの下面には、着脱部材30と互いに着脱自在となるように、着脱部材(図示せず)が設けられている。
図6(D)に示されるSPにおいては、キャナル部材14pは、頭部10iとキャナルシート12fとを有する。キャナルシート12fは、前方被覆部16c及び後方被覆部18cと連続した一部材(例えば、不織布)により構成されている。頭部10iは、この部材の左右縁部に、伸縮体を結合して設けられる。
前方被覆部16b及び後方被覆部18bの左右縁部の腰部シール部Z同士、腰部シール部Z’同士は、互いに結合している。
図6(E)に示されるSPは、テープ型おむつの態様の吸収体物品に用いられるものである。
図6(E)に示されるSPは、図6(F)に示される、左右一対の頭部10jとキャナルシート12gとを有するキャナル部材14qと、固定部材として機能する、左側被覆部38及び右側被覆部40とにより構成される。
図6(E)に示されるように、キャナル部材14qの左側に左側被覆部38、キャナル部材14qの右側に右側被覆部40をそれぞれ結合部90において結合させて一体化する。左側被覆部38及び右側被覆部40の前身頃F部分を前方被覆部、後身頃R部分を後方被覆部と捉えることもできる。
左側被覆部38の後方左側及び右側被覆部40の後方右側には、それぞれ、着脱部材30が設けられている。左側被覆部38及び右側被覆部40の下面には、それぞれ、着脱部材30と互いに着脱自在となるように、着脱部材(図示せず)が設けられている。
左側被覆部38と右側被覆部40とは、一つの原材料から切り出して製造することもできる。
図7及び図8は、それぞれ、種々のRパートを示す模式図である。
図7(A)は、Rパートの平面図である。図7(B)は、図7(A)中のVIIB−VIIB線に沿った横端面図である。
図7(A)及び図7(B)に示されるRパートは、シート状の防漏体22aと、吸収体24aと、サーフェスシート26aとを有する。
吸収体24aは、液不透過性の防漏体22a上に、前身頃Fから股下部Cを経て後身頃Rに至るまで連続して配置され、その上面の全体を液透過性のサーフェスシート26aが被覆している。
防漏体22aとサーフェスシート26aとは、前後左右の端部で結合し、吸収体24aが外に漏れたり、はみ出したりしないようにしている。
Rパートの前後方向の長さ(全長)LRは、Sパートの全長LSと比べて選択の余地が大きい。
Rパートの全長LRは、Sパートの全長LSより短くても長くてもよいし、また、キャナル部材の全長LCより短くても長くてもよい。
Rパートの左右方向の幅(全幅)WRは、Sパートの全幅WSと比べて選択の余地が大きい。
Rパートの全幅WRは、Sパートの全幅WSより短くても長くてもよいし、また、キャナル部材の全幅WCより短くても長くてもよい。例えば、Sパートの全幅WSがキャナル部材の全幅WCより長く、かつ、Rパートの全幅WRがSパートの全幅WSより長くしてもよい。
後述する図7(I)及び図7(J)に示されるRパートは、LRが比較的短く、WRが比較的長い例である。
防漏体の材質は、一般に、バックシートとして用いられているものを用いることができる。具体的には、例えば、PE、PP、PET、EVA等の樹脂のフィルム;前記樹脂の発泡シート等の体液不透過性シートを用いることができる。体液不透過性シートは、通気性フィルム等の通気性を有するものも好適に用いられる。
また、前記樹脂のフィルムを用いる場合には、感触や外観を向上させるために、フィルムと不織布との複層シートとして用いることもできる。この場合、不織布としては、比較的低目付のSB、サーマルボンド不織布(例えば、エアスルータイプ)等が好適に用いられる。
また、前記樹脂のフィルムと後述するシート状吸収体との複層シートを用いることもできる。
また、高耐水性不織布を用いることもできる。高耐水性不織布としては、例えば、耐水度100mmH2O以上の耐水性を有するSMS、不織布ウェブの細孔をミクロフィブリル化セルロース(MFC)やワックスで充填することにより耐水性を付与されたSMSが挙げられる。この場合、単独で用いてもよく、フィルムと高耐水性不織布との複層シートとして用いることもできる。
シート状吸収体の中でも、SAPを50質量%以上、好ましくは60質量%以上、より好ましくは70質量%以上含有する高吸水性シートであるのが好ましい。また、高吸水性シートにおけるSAPの含有量は、高吸水性シートの安定性等の点で、95質量%以下であるのが好ましい。
高吸水性シートは、SAPを主成分とする極薄のシート状吸収体であれば、構成や製造方法を特に限定されない。
例えば、Air Laid法で得られる高吸水性シートが挙げられる。Air Laid法は、粉砕した木材パルプとSAPとを混合し、結合剤を添加してシート状に成形して高吸水性シートを得る方法である。この方法で得られる高吸水性シートとしては、例えば、米国レオニヤ(Rayonier)社製のNOVATHIN(米国登録商標)、王子キノクロス社製のB−SAP等が知られている。
また、SAPの分散スラリーを不織布等の体液透過性シートの上にコーティングする方法で得られる高吸水性シートも挙げられる。ここで、SAPの分散スラリーは、SAPとミクロフィブリル化セルロース(MFC)とを、水とエタノールとの混合溶媒に分散させたものであるのが好ましい。この方法で得られる高吸水性シートとしては、例えば、(株)日本吸収体技術研究所製のMegaThin(登録商標)が知られている。
そのほかに、例えば、起毛状不織布にSAPを大量に担持させ、ホットメルト接着剤、エマルションバインダー、水性繊維等で固定する方法で得られる高吸水性シート、繊維状SAPをPET(ポリエチレンテレフタレート)繊維と混合してウェブ状に成形する方法で得られる高吸水性シート、SAP層の上下をティッシュで挟んだSAPシートが挙げられる。
また、吸収体は、折りたたんだ状態で配置することもできる。
図7(C)及び図7(D)に示されるRパートは、図7(A)及び図7(B)に示されるRパートと同様であるが、吸収体24aの代わりに、前部及び後部に存在する二つの吸収体24bを有する点で異なる。
前後方向の中央部の吸収体24bが存在しない部分においては、防漏体22aとサーフェスシート26aとが結合されている。
この態様のRパートは、吸収体のない中央部を折り曲げ線として前後に折り畳みやすいという利点がある。
図7(E)及び図7(F)に示されるRパートは、図7(A)及び図7(B)に示されるRパートと同様であるが、吸収体24aの代わりに、左右両側に存在する二つの細長い吸収体24cを有する点で異なる。
左右方向の中央部の吸収体24cが存在しない部分においては、防漏体22aとサーフェスシート26aとが結合されている。
この態様のRパートは、吸収体のない中央部を折り曲げ線として左右に折り畳みやすいという利点がある。
図7(G)及び図7(H)に示されるRパートは、図7(A)及び図7(B)に示されるRパートと同様であるが、吸収体24aの代わりに、左右両縁部を上側に折り返し、中央部が1層、その左右両側が2層となっている吸収体24dを有する点で異なる。
この態様のRパートは、吸収体が1層である中央部を折り曲げ線として左右に折り畳みやすいという利点がある。
図7(I)及び図7(J)に示されるRパートは、シート状の防漏体22bと、2個の吸収体24eと、サーフェスシート26bとを有する。
シート状の防漏体22bは、前後方向の長さが比較的短く(例えば、100〜150mm)、ほぼ股下部Cのみに存在する。
シート状の防漏体22bは、左右方向の幅が比較的長く(例えば、200mm程度)、左右にウイング状に延在している。
2個の吸収体24eは、それぞれ、例えば、長方形のもの(例えば、長さ100mm、幅50mm)が用いられ、防漏体22bの左右両側に配置され、その上面の全体を液透過性のサーフェスシート26bが被覆し、更に、その上側を左右縁部が上側に折り返された防漏体22bが被覆している。防漏体22bの幅方向の中央部には、吸収体が存在していない。
防漏体22bとサーフェスシート26bとは、前後の端部で結合している。
防漏体22bは、左側の吸収体24eの下面、左側面及び上面の3面を被覆し、左側の吸収体24eの前側及び後側において、吸収体24eのない縁部で折り返し部分同士が結合され、吸収体24eが内部に配置された袋状のカプセルを形成している。同様に、防漏体22bは、右側の吸収体24eの下面、右側面及び上面の3面を被覆し、右側の吸収体24eの前側及び後側において、吸収体24eのない縁部で折り返し部分同士が結合され、吸収体24eが内部に配置された袋状のカプセルを形成している。
左右両側のカプセルは、対向する開口部を有する。この開口部は、キャナル部から移送された体液の入口となる。
図8(A)及び図8(B)に示されるRパートは、シート状の防漏体22aと、吸収体24fと、サーフェスシート26aとを有する。
吸収体24fは、前後方向の中央部が凹んだ形状をしており、液不透過性の防漏体22a上に、前身頃Fから股下部Cを経て後身頃Rに至るまで連続して配置され、その上面の全体を液透過性のサーフェスシート26aが被覆している。
この態様のRパートは、吸収体の左右方向の幅が狭くなっている中央部分を折り曲げ線として前後に折り畳みやすいという利点がある。
防漏体22aの左右の縁部、より具体的には、防漏体22aとサーフェスシート26aとの左右の端部の結合部には、フィラメント状の2本の伸縮部材28aが防漏体22aとサーフェスシート26aとに挟まれて設けられている。
伸縮部材28aは、従来の吸収体物品におけるインナーレッグギャザー(ILG)やアウターレッグギャザー(OLG)のように、着用者の身体に密着して体液の横漏れを防止する目的のものではなく、その前後方向の長さを縮める作用を奏することにより、下側に凸状の形状(C字型)に変形して起立しやすくして、Rパートの表面とキャナル部の底面部の曲面との接触面積を大きくするためのものである。
このように、防漏体の左右縁部に、その前後方向の長さを縮める作用を奏する伸縮部材を有するのは、本発明の吸収体物品の好ましい態様の一つである。
また、このように、防漏体が、着用時に、少なくとも股下部において、下側に凸状の形状となるのは、本発明の吸収体物品の好ましい態様の一つである。
図8(C)及び図8(D)に示されるRパートは、図8(A)及び図8(B)に示されるRパートと同様であるが、更に、サーフェスシート26aの前後端部にそれぞれSパート(図示せず)とRパートとを着脱自在に結合させる着脱部材30aを有し、また、サーフェスシート26aの股下部Cの左右方向の中央部に、前後方向に延在し、キャナル部の底面部に着脱自在に結合させる粘着部材42を有する点で異なる。
着脱部材30aは、着脱部材30と同様のものを用いることができる。例えば、各種面ファスナーにより構成することができる。具体的には、着脱部材30aとして、粘着テープ、ベルクロテープ(雄)、Sパートに設けられる着脱部材として、TLZ(雌)、ZLZ(雌)を用いることができる。
粘着部材42は、使用前には、はく離紙で被覆しておくのが好ましい。
図8(C)及び図8(D)に示されるRパートは、着脱部材30a及び粘着部材42の作用により、Sパートと着脱可能となっている。
このように、SパートとRパートとが着脱可能であるのは、本発明の吸収体物品の好ましい態様の一つである。
図8(E)及び図8(F)に示されるRパートは、図8(A)及び図8(B)に示されるRパートと同様であるが、防漏体22cが前後端部で上側に折り返され、折り返し部分の左右縁部がサーフェスシート26aと結合して、前方ポケット部44及び後方ポケット部46を形成している点で異なる。
この態様のRパートは、前方ポケット部44及び後方ポケット部46により、前後漏れの発生をより効果的に抑制することができる。
本発明の吸収体物品においては、SパートとRパートとは、少なくともSパートのキャナルシートの下面の一部とRパートの吸収体(又は吸収体を被覆するサーフェスシート若しくは拡散シート)の表面の一部とが結合している。これにより、キャナル部に受容された体液を、通路を経由して吸収体の表面に円滑に移送することが可能になる。
図9(A)に示される吸収体物品100aは、図3(A)に示されるキャナル部材14bを有するSパートと、図7(A)及び図7(B)に示されるRパートとを有する。
Sパートのキャナルシート12bの下面とRパートの吸収体24aを被覆するサーフェスシート26aの表面とは、左右方向の中央部において、前後方向に延在する底面結合部84aで、結合している。
このように、キャナルシートの下面の左右方向の中央部の一部と、吸収体又はそれを被覆するサーフェスシート等の表面の一部とが、底面結合部において結合しているのは、本発明の吸収体物品の好ましい態様の一つである。
底面結合部84aは、左右方向の幅が短い線状のものであるが、左右方向の幅が長い帯状のものとしてもよい。
底面結合部84aは、股下部Cのみに存在していてもよく、股下部Cから前身頃F及び/又は後身頃Rに延在していてもよい。底面結合部が、股下部Cを含む領域で、前後方向に延在するのは、本発明の吸収体物品の好ましい態様の一つである。
Sパートのキャナルシート12bの下面とRパートの吸収体24cを被覆するサーフェスシート26aの表面とは、左右方向の中央部(吸収体24cの存在しない箇所)において、前後方向に線状に延在する底面結合部84bで、結合している。
底面結合部84bは、左右方向の幅が短い線状のものであるが、左右方向の幅が長い帯状のものとしてもよい。
底面結合部84bは、股下部Cのみに存在していてもよく、股下部Cから前身頃F及び/又は後身頃Rに延在していてもよい。
底面結合部84cは、左右方向の幅が長い帯状のものであるが、左右方向の幅が短い線状のものとしてもよい。
底面結合部84cは、股下部Cのみに存在していてもよく、股下部Cから前身頃F及び/又は後身頃Rに延在していてもよい。
Sパートのキャナルシート12bの下面とRパートの吸収体24aを被覆するサーフェスシート26aの表面とは、左右方向の中央部及びその左右両側において、前後方向に延在する底面結合部84d及び側面結合部92の3箇所で結合している。
この態様の吸収体物品においては、キャナル部のV字型又はU字型にフィットするように、Rパートが下側に凸状の形状(C字型)に変形して起立し、キャナル部の底面から側面にかけての部分と結合して補強するため、キャナル部の立体構造が保たれやすくなり、着用者の体位に変化や動作によってキャナル部がつぶれたり、変形したりすることが大幅に抑制される。
このように、キャナルシートの下面の左右方向の中央部の一部に加え、キャナルシートの下面の左右縁部付近の一部と、吸収体又はそれを被覆するサーフェスシート等の表面の一部とが、左右の側面結合部において結合しているのは、本発明の吸収体物品の好ましい態様の一つである。
側面結合部92は、股下部Cのみに存在していてもよく、股下部Cから前身頃F及び/又は後身頃Rに延在していてもよい。側面結合部が、股下部Cを含む領域で、前後方向に延在するのは、本発明の吸収体物品の好ましい態様の一つである。
このような側面結合部を持つ吸収体物品は、着用時に下側に凸の形状を形成しやすくなり、特に、股下部においては下側に凸の形状が大きくなる。
3箇所で結合することの効果は、図10(A)に示される吸収体物品100dと同様である。
図10(B)に示される吸収体物品100eにおいては、左右方向の中央部に吸収体が存在しないため、左右に折れ曲がりやすくなっているので、キャナル部の断面形状が、図10(A)に示される吸収体物品100dがU字型に近い形状を呈するのと比べて、V字型に近くなる。
この態様の吸収体物品においては、Sパートのキャナルシート12bの下面とRパートの吸収体24cを被覆するサーフェスシート26cの表面とは、3箇所で結合しているが、キャナル部の底面から側面にかけて連続的に結合していてもよい。
Rパートにおいては、防漏体22dの上に、左右方向のほぼ全域にわたって延在する吸収体24gと、吸収体24gの上を被覆する拡散シート48と、拡散シート48の左右両側の上に存在する2個の吸収体24hが設けられている。
シート状の防漏体22dは、前後方向の長さが比較的短く(例えば、120mm程度)、ほぼ股下部Cのみに存在する。
シート状の防漏体22dは、左右方向の幅が比較的長く(例えば、300mm程度)、左右にウイング状に延在している。
2個の吸収体24hは、それぞれ、例えば、長方形のもの(例えば、長さ100mm、幅50mm)が用いられる。
防漏体22dは、左右の縁部で上側に折り返され、前端及び後端(いずれも図示せず)において、折り返し部分同士が結合され、袋状のカプセルを形成している。
左右両側のカプセルは、対向する開口部を有する。この開口部は、キャナル部から移送された体液の入口となる。
また、図示しないが、Rパートの前後端は、キャナルシート12bの下面(外面)にホットメルト接着剤等の接着剤により部分的に結合されている。
本発明の吸収体物品においては、機能上は、上述したように、Sパートのキャナルシートの下面の一部とRパートの吸収体(又は吸収体を被覆するサーフェスシート若しくは拡散シート)の表面の一部とが結合していればよく、その他の箇所では、SパートとRパートとは結合していなくてよいが、結合していた方が、外観が優れたものとなる。
Rパートの全長LRがSパートの全長LSより長い場合は、Rパートの前端及び/又は後端付近の左右両側縁部を、Sパートの固定部材(例えば、前方被覆部及び/又は後方被覆部)に接着剤により結合させることができる。
Rパートの全長LRがSパートの全長LS以下である場合は、Rパートの前端及び/又は後端を、Sパートの固定部材(例えば、前方被覆部及び/又は後方被覆部)に接着剤により結合させることができる。その場合、結合の態様は、特に限定されず、左右両縁部及び中央部の3箇所としてもよいし、一定間隔でスポット的に結合してもよいし、全面を帯状に結合してもよい。この場合、液密に結合させる必要はない。
中でも、Rパートの全長LRがキャナル部材の全長LC以下である場合、例えば、股下部CのみにRパートが存在するような場合は、Rパートの前端及び後端が、キャナルシートに、左右方向に部分的に又は全域に結合させることができる。
本発明の吸収体物品においては、キャナルシートの上側から吸収体の表面に体液を移送する通路が設けられている。
通路は、例えば、キャナルシート自体が有する微小開口(例えば、キャナルシートが液透過性の不織布で構成されている場合、液透過性の不織布の細孔)、キャナルシートに設けられたスリット、キャナルシートに設けられた切欠きが挙げられる。
本発明の吸収体物品を着用している着用者が体液を排出した場合、排出された体液が、キャナルシートの上側に受容され、その後、前後方向に移動しつつ、キャナルシートの上側から上述した通路を通じて吸収体の表面に移送される。
本発明の吸収体物品は、その製造方法を特に限定されないが、Sパート及びRパートをそれぞれ形成する工程と、その後、SパートとRパートとを結合させる工程とを行うことにより、製造することができる。
このように、Sパート及びRパートをそれぞれモジュール化することにより、製造工程が簡易になり、したがって、投資コストを抑制することができるとともに、生産性も優れたものとなる。
以下に説明する吸収体物品101の各部材の大きさは、スーパーBigサイズである場合の一例であり、適宜変更することができるものであり、また、吸収体物品のサイズが異なれば、当然各部材の大きさも変わってくる。また、以下に説明する吸収体物品101の各部材の大きさは、特に記載のない限り、緊張状態のものである。
キャナルシート部材は、全長が550mm、全幅が140mmである。キャナルシート12の折り畳み部分を拡げた幅は、220mmである。左右一対の頭部10の幅は、20mmである。
前方被覆部16は、全長が130mmである。後方被覆部18は、全長が160mmである。
吸収体24は、股下部Cにおいて幅が狭くなっている砂時計状であり、全長が490mm、全幅が最大180mm、最小90mmである。
キャナル部材14の前後端部の下面と前方被覆部16及び後方被覆部18の上面とは、それぞれ、キャナル部−前端結合部80及びキャナル部−後端結合部82でホットメルト接着剤により帯状に連続的に結合し、防漏性を有するように一体化されている。
キャナルシート12は、疎水性であるため、その細孔は、体液を吸収体の表面に移送する通路としての機能は奏しない。
また、キャナルシート12の後身頃Rから股下部Cにかけての領域には、左右に横切るC字型の後部スリット54と、それより前側に存在する前後方向に延在する細かい線状の後方スリット群56とが設けられている。後部スリット54及び後方スリット群56は、Sパートのキャナル部からRパートの吸収体24へ体液を移送する通路(後方出口)となる。
前方被覆部16の前端付近及び後方被覆部18の後端付近には、それぞれ、全幅にわたって、ウエストギャザー20(厚さ0.35mm、幅1mmのゴム糸3本が12mm間隔で配置され、前方被覆部16及び後方被覆部18を構成する2枚の不織布に挟まれることにより構成されている。)が設けられている。
前方被覆部16のウエストギャザー20より後側及び後方被覆部18のウエストギャザー20より前側には、それぞれ、シャーリングギャザー21(400dtexのポリウレタンフィラメント3本が20mm間隔で配置され、前方被覆部16及び後方被覆部18を構成する2枚の不織布に挟まれることにより構成されている。)が設けられている。
前方被覆部16及び後方被覆部18の左右縁部には、腰部シール部Z、Z’が設けられており、腰部シール部Z同士、腰部シール部Z’同士が結合して、パンツ型おむつを形成する。
防漏体22は、厚さ18μmのPE通気性フィルムと目付量12g/m2のPP/PEスパンボンド不織布との積層体である。
吸収体24は、SAPとパルプとの混合物(SAP/パルプ=60/40(質量比))を圧縮して厚さ1.5mmとし、目付量20g/m2のティッシュで被覆したものである。
サーフェスシート26は、目付量20g/m2のPE/PET製エアスルー不織布である。
伸縮部材28は、吸収体24の側縁部が下に垂れ下がるのを防ぐためのものであって、伸縮部材28自体が着用者の肌に直接接触する必要はない。
また、Sパートの前方被覆部16及び後方被覆部18の下面と、Rパートの折り畳まれた伸縮部材28とが、それぞれ、Rパート−前端結合部86及びRパート−後端結合部88で、結合されている。
これにより、SパートとRパートとは、一体化している。SパートとRパートとの前方及び後方の結合は、底面結合部84での結合を補強する役割も果たしている。
吸収体物品101の着用時には、少なくとも一部に伸縮性を有する左右一対の頭部10のみが着用者の肌に接触することになり、吸収体24を含むRパートは着用者の肌とは確実に離間する。
以下に説明する吸収体物品102の各部材の大きさは、Mサイズである場合の一例であり、適宜変更することができるものであり、また、吸収体物品のサイズが異なれば、当然各部材の大きさも変わってくる。また、以下に説明する吸収体物品102の各部材の大きさは、特に記載のない限り、緊張状態のものである。
キャナルシート部材は、全長が370mm、全幅が120mmである。左右一対の頭部10kの幅は、15mmである。
前方被覆部16bは、全長が70mmである。後方被覆部18bは、全長が90mmである。
吸収体24iは、長方形状であり、全長が340mm、全幅が110mmである。
キャナル部材14rの前後端部の下面(より具体的には、左右一対の頭部10kの内側延長部58の結合部78aより外側の部分の下面)と前方被覆部16b及び後方被覆部18bの上面とは、それぞれ、キャナル部−前端結合部80b及びキャナル部−後端結合部82bでホットメルト接着剤により帯状に連続的に結合し、防漏性を有するように一体化されている。
液透過性のキャナルシート12hが有する細孔は、キャナルシート12hの上側から吸収体24iの表面に体液を移送する通路として機能する。
後方被覆部18bの左右両側には、着脱部材30b(ベルクロテープ(雄))が設けられている。前方被覆部16bの下面には、着脱部材30bと互いに着脱自在となるように、着脱部材(図示せず)が設けられている。これにより、吸収体物品102は、テープ型おむつとなっている。
防漏体22eは、厚さ18μmのPE通気性フィルムと目付量12g/m2のPP/PEスパンボンド不織布との積層体である。
吸収体24iは、SAPとパルプとの混合物(SAP/パルプ=60/40(質量比))を圧縮して厚さ1.5mmとし、目付量20g/m2のティッシュで被覆したものである。
コアラップシート27は、目付量13g/m2の表面親水化処理を施したPP製のスパンボンド不織布である。
また、Sパートの前方被覆部16b及び後方被覆部18bの下面と、防漏体22eの上側に折り畳まれた左右縁部(吸収体24i及びコアラップシート27の存在しない部分)とは、それぞれ、Rパート−前端結合部86a及びRパート−後端結合部88aで、結合されている。
さらに、Sパートの左右一対の頭部10kの内側延長部58の下面と、防漏体22eの上側に折り畳まれた左右縁部(吸収体24i及びコアラップシート27の存在しない部分)とは、股下部Cにおいて、Sパート−Rパート側縁結合部94aで、結合されている。
これにより、SパートとRパートとは、一体化している。SパートとRパートとの前方及び後方の結合並びに左右縁部での結合は、底面結合部84gでの結合を補強する役割も果たしている。
吸収体物品102の着用時には、少なくとも一部に伸縮性を有する左右一対の頭部10kのみが着用者の肌に接触することになり、吸収体24iを含むRパートは着用者の肌とは確実に離間する。
外側延長部60は、前方被覆部16b及び後方被覆部18bのそれぞれと、キャナル部−前端結合部80c及びキャナル部−後端結合部82cで結合している。
外側延長部60は、防漏体22eと、Sパート−Rパート側縁結合部94bで結合している点で異なる。
図13に示される吸収体物品103は、図12に示される本発明の吸収体物品102と比べて、左右一対の頭部10lの左右方向への移動の自由度が大きい。
以下に説明する吸収体物品104の各部材の大きさは、スーパーBigサイズである場合の一例であり、適宜変更することができるものであり、また、吸収体物品のサイズが異なれば、当然各部材の大きさも変わってくる。また、以下に説明する吸収体物品104の各部材の大きさは、特に記載のない限り、緊張状態のものである。
キャナルシート部材は、全長が570mm、全幅が140mmである。キャナルシート12の折り畳み部分を拡げた幅は、220mmである。左右一対の頭部10の幅は、20mmである。
前方被覆部16は、全長が130mmである。後方被覆部18は、全長が160mmである。
吸収体24は、股下部Cにおいて幅が狭くなっている砂時計状であり、全長が430mm、全幅が最大170mm、最小90mmである。
Rパートのサーフェスシート26の前端及び後端においては、それぞれ、左右方向の3箇所に、着脱部材30c(ベルクロテープ(雄))が設けられている。
Sパートの前方被覆部16及び後方被覆部18においては、図示しないが、それぞれ、下面に、着脱部材30cと着脱自在である着脱部材(TLZ(雌))が設けられている。
Rパートの着脱部材30cが着脱自在に結合する位置は、Sパートの前方被覆部16の前端から35mm程度後側、及び、後方被覆部18の後端から35mm程度前側である。
また、各実施形態における各部の構成を任意に組み合わせて、別の実施形態とすることもできる。
11 弾性糸
11a、11b、11d 発泡部材
11c ゴムシート
12、12a、12b、12c、12d、12e、12f、12g、12h キャナルシート
14、14a、14b、14c、14d、14e、14f、14g、14h、14i、14j、14k、14l、14m、14n、14o、14p、14q、14r キャナル部材
15 液不透過性フィルム
15a、15b 液不透過性発泡部材
15c 吸液性発泡部材
15d 親水性嵩高ウェブ
16、16a、16b 前方被覆部
18、18a、18b 後方被覆部
21 シャーリングギャザー
22、22a、22b、22c、22d、22e 防漏体
24、24a、24b、24c、24d、24e、24f、24g、24h、24i 吸収体
26、26a、26b、26c サーフェスシート
27 コアラップシート
28、28a、28b 伸縮部材
30、30a、30b、30c 着脱部材
32 キャナル底面部
34 キャナル左側面部
36 キャナル右側面部
38 左側被覆部
42、42a 粘着部材
44 前方ポケット部
46 後方ポケット部
48 拡散シート
50 前方スリット
52 前部スリット群
54 後方スリット
56 後部スリット群
58 内側延長部
60 外側延長部
80、80a、80b、80c キャナル部−前端結合部
82、82a、82b、82c キャナル部−後端結合部
84、84a、84b、84c、84d、84e、84f、84g 底面結合部
86、86a Rパート−前端結合部
88、88a Rパート−後端結合部
92、92a 側面結合部
94、94a、94b Sパート−Rパート側縁結合部
100、100a、100b、100c、100d、100e、100f、101、102、103、104 吸収体物品
C 股下部
F 前身頃
R 後身頃
RP 身体非接触パート
SP 身体接触パート
Z、Z’ 腰部シール部
(1)身体接触パートと身体非接触パートという二つのモジュールにより構成される吸収体物品であって、
前記身体接触パートが、
前後方向に延在し、少なくとも一部に伸縮性を有する左右一対の頭部と、前記左右一対の頭部に左右両縁が結合し、中央部が着用時に下側に垂れ下がるキャナルシートとを有する、キャナル部材と、
着用時に、前記キャナル部材の前記頭部が着用者の肌に接触するように、前記キャナル部材を着用者の身体に固定する、固定部材と
を有し、
前記身体非接触パートが、
体液の漏れを防ぐシート状の防漏体と、
前記防漏体の上側に配置された体液を吸収しうる吸収体と
を有し、
前記キャナルシートの上側から前記吸収体の表面に体液を移送する通路が設けられており、
前記キャナルシートの下面の一部と前記吸収体の表面の一部とが結合しており、
着用時に、前記吸収体が着用者の肌と離間した状態を保つようにされており、
着用者が体液を排出した場合、排出された体液が、前記キャナルシートの上側に受容され、その後、前後方向に移動しつつ、前記キャナルシートの上側から前記通路を通じて前記吸収体の表面に移送される、吸収体物品。
(2)前記キャナルシートの下面の左右方向の中央部の一部と、前記吸収体の表面の一部とが、底面結合部において結合している、上記(1)に記載の吸収体物品。
(3)前記底面結合部が、股下部を含む領域で、前後方向に延在する、上記(2)に記載の吸収体物品。
(4)前記キャナルシートの下面の左右縁部付近の一部と、前記吸収体の表面の一部とが、左右の側面結合部において結合している、上記(2)又は(3)に記載の吸収体物品。
(5)前記左右の側面結合部が、股下部を含む領域で、前後方向に延在する、上記(4)に記載の吸収体物品。
(6)前記固定部材が、前身頃を被覆する前方被覆部と、後身頃を被覆する後方被覆部とを有する、上記(1)〜(5)のいずれかに記載の吸収体物品。
(7)前記前方被覆部と前記後方被覆部とを着脱可能に結合させる着脱部材を有する、上記(6)に記載の吸収体物品。
(8)前記前方被覆部と前記後方被覆部とが一体化し、着用時に、着用者の腹部の周囲を被覆する、上記(6)に記載の吸収体物品。
(9)前記キャナルシートの少なくとも一部が液不透過性である、上記(1)〜(8)のいずれかに記載の吸収体物品。
(10)前記固定部材の少なくとも一部が液不透過性である、上記(1)〜(9)のいずれかに記載の吸収体物品。
(11)前記防漏体の左右縁部に、その前後方向の長さを縮める作用を奏する伸縮体を有する、上記(1)〜(10)のいずれかに記載の吸収体物品。
(12)前記防漏体が、着用時に、少なくとも股下部において、下側に凸状の形状となる、上記(1)〜(11)のいずれかに記載の吸収体物品。
(13)着用時に、前記吸収体の表面と着用者の肌との距離が5mm以上となる、上記(1)〜(12)のいずれかに記載の吸収体物品。
(14)前記身体接触パートと前記身体非接触パートとが着脱可能である、上記(1)〜(13)のいずれかに記載の吸収体物品。
(15)上記(1)〜(14)のいずれかに記載の吸収体物品を製造する、吸収体物品の製造方法であって、
前記身体接触パート及び前記身体非接触パートをそれぞれ形成する工程と、
その後、前記身体接触パートと前記身体非接触パートとを結合させる工程と
を有する、吸収体物品の製造方法。
Claims (15)
- 前後方向に延在し、少なくとも一部に伸縮性を有する左右一対の頭部と、前記左右一対の頭部に左右両縁が結合し、中央部が着用時に下側に垂れ下がるキャナルシートとを有する、キャナル部材と、
着用時に、前記キャナル部材の前記頭部が着用者の肌に接触するように、前記キャナル部材を着用者の身体に固定する、固定部材と
を有する、身体接触パートと;
体液の漏れを防ぐシート状の防漏体と、
前記防漏体の上側に配置された体液を吸収しうる吸収体と
を有する、身体非接触パートと
を具備し、
前記キャナルシートの上側から前記吸収体の表面に体液を移送する通路が設けられており、
前記キャナルシートの下面の一部と前記吸収体の表面の一部とが結合しており、
着用時に、前記吸収体が着用者の肌と離間した状態を保つようにされており、
着用者が体液を排出した場合、排出された体液が、前記キャナルシートの上側に受容され、その後、前後方向に移動しつつ、前記キャナルシートの上側から前記通路を通じて前記吸収体の表面に移送される、吸収体物品。 - 前記キャナルシートの下面の左右方向の中央部の一部と、前記吸収体の表面の一部とが、底面結合部において結合している、請求項1に記載の吸収体物品。
- 前記底面結合部が、股下部を含む領域で、前後方向に延在する、請求項2に記載の吸収体物品。
- 前記キャナルシートの下面の左右縁部付近の一部と、前記吸収体の表面の一部とが、左右の側面結合部において結合している、請求項2又は3に記載の吸収体物品。
- 前記左右の側面結合部が、股下部を含む領域で、前後方向に延在する、請求項4に記載の吸収体物品。
- 前記固定部材が、前身頃を被覆する前方被覆部と、後身頃を被覆する後方被覆部とを有する、請求項1〜5のいずれかに記載の吸収体物品。
- 前記前方被覆部と前記後方被覆部とを着脱可能に結合させる着脱部材を有する、請求項6に記載の吸収体物品。
- 前記前方被覆部と前記後方被覆部とが一体化し、着用時に、着用者の腹部の周囲を被覆する、請求項6に記載の吸収体物品。
- 前記キャナルシートの少なくとも一部が液不透過性である、請求項1〜8のいずれかに記載の吸収体物品。
- 前記固定部材の少なくとも一部が液不透過性である、請求項1〜9のいずれかに記載の吸収体物品。
- 前記防漏体の左右縁部に、その前後方向の長さを縮める作用を奏する伸縮体を有する、請求項1〜10のいずれかに記載の吸収体物品。
- 前記防漏体が、着用時に、少なくとも股下部において、下側に凸状の形状となる、請求項1〜11のいずれかに記載の吸収体物品。
- 着用時に、前記吸収体の表面と着用者の肌との距離が5mm以上となる、請求項1〜12のいずれかに記載の吸収体物品。
- 前記身体接触パートと前記身体非接触パートとが着脱可能である、請求項1〜13のいずれかに記載の吸収体物品。
- 請求項1〜14のいずれかに記載の吸収体物品を製造する、吸収体物品の製造方法であって、
前記身体接触パート及び前記身体非接触パートをそれぞれ形成する工程と、
その後、前記身体接触パートと前記身体非接触パートとを結合させる工程と
を有する、吸収体物品の製造方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2013/076513 WO2015045145A1 (ja) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | 吸収体物品及びその製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2014188663A Division JP2015066436A (ja) | 2014-09-17 | 2014-09-17 | 吸収体物品及びその製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP5828907B2 JP5828907B2 (ja) | 2015-12-09 |
JPWO2015045145A1 true JPWO2015045145A1 (ja) | 2017-03-02 |
Family
ID=52742344
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013544935A Expired - Fee Related JP5828907B2 (ja) | 2013-09-30 | 2013-09-30 | 吸収体物品及びその製造方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US10470942B2 (ja) |
EP (1) | EP3053556A4 (ja) |
JP (1) | JP5828907B2 (ja) |
KR (1) | KR101773355B1 (ja) |
CN (1) | CN105579004B (ja) |
WO (1) | WO2015045145A1 (ja) |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112426278A (zh) | 2014-02-28 | 2021-03-02 | 阿坦斯医疗保健产品公司 | 具有多层折叠吸收芯的吸收性用品 |
JP6085707B1 (ja) * | 2016-03-31 | 2017-02-22 | 株式会社光洋 | 使い捨て下着及び使い捨て下着の製造方法 |
US11744748B2 (en) | 2018-05-28 | 2023-09-05 | Attends Healthcare Products, Inc. | Dryness layer laminate for absorbent articles |
MX2021006568A (es) * | 2018-12-05 | 2021-07-07 | Attends Healthcare Products Inc | Articulos absorbentes con barreras de entrepierna absorbentes. |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2866424B2 (ja) | 1990-02-07 | 1999-03-08 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP2933967B2 (ja) | 1990-02-09 | 1999-08-16 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
DE4343947A1 (de) | 1993-12-22 | 1995-06-29 | Temca Chemische Union Gmbh | Dünne Hygieneprodukte mit vorgefertigtem Saugkörper |
AU2592695A (en) * | 1994-06-01 | 1995-12-21 | Pope & Talbot, Inc. | Absorbent garment with elasticized containment strips |
US6623466B1 (en) * | 1997-10-23 | 2003-09-23 | Irene Richardson | Absorbent article having detachable components |
JP3169585B2 (ja) * | 1999-01-08 | 2001-05-28 | 花王株式会社 | 使い捨ておむつ |
JP3638094B2 (ja) * | 1999-06-07 | 2005-04-13 | ユニ・チャーム株式会社 | 防漏カフを有する吸収性物品 |
JP4484354B2 (ja) * | 2000-11-14 | 2010-06-16 | 株式会社日本吸収体技術研究所 | おむつ |
AU2001267863A1 (en) | 2000-06-29 | 2002-01-08 | Japan Absorbent Technology Institute | Absorber product |
JP4050920B2 (ja) * | 2002-03-20 | 2008-02-20 | ユニ・チャーム株式会社 | 使い捨ておむつ |
US20040002690A1 (en) * | 2002-07-01 | 2004-01-01 | The Procter & Gamble Company | Disposable absorbent article having elasticized outer leg cuff |
DE102007055524A1 (de) | 2007-11-21 | 2009-05-28 | Paul Hartmann Ag | Inkontinenzartikel in Höschenform |
CA2712018A1 (en) * | 2008-01-16 | 2009-07-23 | Uni-Charm Corporation | Pants type disposable diaper |
JP5414099B2 (ja) * | 2009-03-31 | 2014-02-12 | ユニ・チャーム株式会社 | 吸収性物品 |
US8186526B2 (en) * | 2009-07-08 | 2012-05-29 | Rexam Healthcare Packaging Inc. | Child resistant closure with a stacking position |
JP5395630B2 (ja) * | 2009-11-13 | 2014-01-22 | 花王株式会社 | 吸収性物品 |
DE102010007872A1 (de) | 2010-02-13 | 2011-08-18 | Paul Hartmann AG, 89522 | Inkontinenzartikel in Höschenform |
US20120022491A1 (en) * | 2010-07-22 | 2012-01-26 | Donald Carroll Roe | Flexible Reusable Outer Covers For Disposable Absorbent Inserts |
EP2815732B1 (en) | 2012-02-14 | 2016-09-14 | Daio Paper Corporation | Absorbent article provided with novel leg gathers |
US9308131B2 (en) * | 2012-07-12 | 2016-04-12 | Kimberly-Clark Worldwide, Inc. | Containment pant |
WO2014030200A1 (ja) * | 2012-08-20 | 2014-02-27 | 大王製紙株式会社 | 新規なレッグギャザーを備えた吸収体物品 |
TR201810696T4 (tr) | 2012-10-12 | 2018-08-27 | Daio Seishi Kk | Vücut sıvısı alma kanalları ile donatılan emici ürün. |
JP6211777B2 (ja) | 2013-03-18 | 2017-10-11 | 株式会社リブドゥコーポレーション | 吸収性物品 |
-
2013
- 2013-09-30 JP JP2013544935A patent/JP5828907B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2013-09-30 KR KR1020167007785A patent/KR101773355B1/ko active IP Right Grant
- 2013-09-30 EP EP13894573.8A patent/EP3053556A4/en not_active Withdrawn
- 2013-09-30 US US15/023,274 patent/US10470942B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2013-09-30 CN CN201380079838.8A patent/CN105579004B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2013-09-30 WO PCT/JP2013/076513 patent/WO2015045145A1/ja active Application Filing
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5828907B2 (ja) | 2015-12-09 |
KR20160047528A (ko) | 2016-05-02 |
EP3053556A4 (en) | 2017-05-31 |
EP3053556A1 (en) | 2016-08-10 |
US10470942B2 (en) | 2019-11-12 |
WO2015045145A1 (ja) | 2015-04-02 |
CN105579004B (zh) | 2019-04-30 |
US20160235600A1 (en) | 2016-08-18 |
CN105579004A (zh) | 2016-05-11 |
KR101773355B1 (ko) | 2017-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2013136486A1 (ja) | 吸収体物品 | |
JP5086492B1 (ja) | 新規なレッグギャザーを備えた吸収体物品 | |
JP5384747B1 (ja) | 新規なレッグギャザーを備えた吸収体物品 | |
US9339424B2 (en) | Absorbent article having an absorbent assembly with integral containment flaps | |
JP5236122B1 (ja) | 体液受容キャナルを備えた吸収体物品 | |
RU2747616C1 (ru) | Впитывающее изделие и способ изготовления впитывающего изделия | |
EP3727259B1 (en) | Absorbent article with a sealing arrangement having constant width | |
JP5828907B2 (ja) | 吸収体物品及びその製造方法 | |
JP5236121B1 (ja) | 新規なレッグギャザーを備えた吸収体物品 | |
US20230114320A1 (en) | Absorbent article | |
JP6180299B2 (ja) | 吸収体物品 | |
WO2016043314A1 (ja) | 吸収体物品及びスキンコンタクトシート | |
JP6273169B2 (ja) | 吸収体物品及びその製造方法 | |
JP6220668B2 (ja) | 吸収体物品 | |
JP2015066436A (ja) | 吸収体物品及びその製造方法 | |
US10966882B2 (en) | Absorbent article and method for manufacturing absorbent article | |
WO2013088751A1 (ja) | 吸収体物品 | |
JP6152350B2 (ja) | 吸収体物品 | |
JP5101753B1 (ja) | 吸収体物品 | |
JP6336386B2 (ja) | 吸収性物品 | |
JP2024514129A (ja) | 吸収性インサート及び再使用可能なシェルと吸収性インサートを備えた着用可能な吸収性物品 | |
WO2023099012A1 (en) | Absorbent article comprising a faeces pocket | |
JP6200659B2 (ja) | 体液受容キャナルを持つ吸収体物品 | |
JP2014008276A (ja) | テープタイプ使い捨ておむつ |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20140812 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150918 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20151020 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5828907 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |