JPWO2013183369A1 - 座金位置調節機構及びこの座金位置調節機構が組み込まれる家具 - Google Patents

座金位置調節機構及びこの座金位置調節機構が組み込まれる家具 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2013183369A1
JPWO2013183369A1 JP2013541101A JP2013541101A JPWO2013183369A1 JP WO2013183369 A1 JPWO2013183369 A1 JP WO2013183369A1 JP 2013541101 A JP2013541101 A JP 2013541101A JP 2013541101 A JP2013541101 A JP 2013541101A JP WO2013183369 A1 JPWO2013183369 A1 JP WO2013183369A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
washer
door
position adjusting
plate
engaging portion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013541101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5913354B2 (ja
Inventor
長谷川 学
学 長谷川
柏熊 一彰
一彰 柏熊
トマ ブルデール
トマ ブルデール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sugatsune Kogyo Co Ltd
Original Assignee
Sugatsune Kogyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sugatsune Kogyo Co Ltd filed Critical Sugatsune Kogyo Co Ltd
Priority to JP2013541101A priority Critical patent/JP5913354B2/ja
Publication of JPWO2013183369A1 publication Critical patent/JPWO2013183369A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5913354B2 publication Critical patent/JP5913354B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/26Suspension arrangements for wings for folding wings
    • E05D15/264Suspension arrangements for wings for folding wings for bi-fold wings
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/26Suspension arrangements for wings for folding wings
    • E05D15/262Suspension arrangements for wings for folding wings folding vertically
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D15/00Suspension arrangements for wings
    • E05D15/40Suspension arrangements for wings supported on arms movable in vertical planes
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05FDEVICES FOR MOVING WINGS INTO OPEN OR CLOSED POSITION; CHECKS FOR WINGS; WING FITTINGS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, CONCERNED WITH THE FUNCTIONING OF THE WING
    • E05F1/00Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass
    • E05F1/08Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings
    • E05F1/10Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance
    • E05F1/14Closers or openers for wings, not otherwise provided for in this subclass spring-actuated, e.g. for horizontally sliding wings for swinging wings, e.g. counterbalance with double-acting springs, e.g. for closing and opening or checking and closing no material
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05DHINGES OR SUSPENSION DEVICES FOR DOORS, WINDOWS OR WINGS
    • E05D5/00Construction of single parts, e.g. the parts for attachment
    • E05D5/02Parts for attachment, e.g. flaps
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/10Adjustable
    • E05Y2600/11Adjustable by automatically acting means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/10Adjustable
    • E05Y2600/12Adjustable by manual operation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/10Adjustable
    • E05Y2600/14Adjustable with position retaining means
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/10Adjustable
    • E05Y2600/30Adjustment motion
    • E05Y2600/33Stepwise motion
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/50Mounting methods; Positioning
    • E05Y2600/51Screwing or bolting
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2600/00Mounting or coupling arrangements for elements provided for in this subclass
    • E05Y2600/60Mounting or coupling members; Accessories therefor
    • E05Y2600/626Plates or brackets
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2800/00Details, accessories and auxiliary operations not otherwise provided for
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E05LOCKS; KEYS; WINDOW OR DOOR FITTINGS; SAFES
    • E05YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES E05D AND E05F, RELATING TO CONSTRUCTION ELEMENTS, ELECTRIC CONTROL, POWER SUPPLY, POWER SIGNAL OR TRANSMISSION, USER INTERFACES, MOUNTING OR COUPLING, DETAILS, ACCESSORIES, AUXILIARY OPERATIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, APPLICATION THEREOF
    • E05Y2900/00Application of doors, windows, wings or fittings thereof
    • E05Y2900/20Application of doors, windows, wings or fittings thereof for furniture, e.g. cabinets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Hinges (AREA)
  • Support Devices For Sliding Doors (AREA)

Abstract

扉を閉じることによって扉に対する座金プレートの位置を最適に調節することができ、また閉じた状態の扉を開いたときにも、扉に対する座金プレートの位置が変化するのを防止できる座金位置調節機構を提供する。座金本体34は、上下方向に山部42a及び谷部42bを交互に有する。位置調節部材33は、座金本体34の山部42a及び谷部42bに対向する係合部51と、係合部51を支持する弾性変形可能な支持部46と、を有する。座金本体34に対して位置調節部材33を上下方向に移動させるとき、係合部51が山部42aに乗り上げることによって支持部46が弾性変形し、その後、係合部51が山部42aを乗り越えることによって、弾性変形した支持部46が復元して係合部51が谷部42bに噛み合う。

Description

本発明は、筐体とその開口を開閉する扉との間に設けられるステーのアームの一端部に回転可能に連結される座金位置調節機構に関する。
前面が開口した筐体とこの筐体の前面開口部を開閉する扉との間に、ステーが設けられることがある。ステーは、筐体に取り付けられる本体部と、基端部が本体部に回転可能に連結され、先端部が扉に回転可能に連結されるアームと、を備える。一般的なステーは、扉を所定角度以上開くとき、扉を開く力をアシストするように扉に開き方向の付勢力を与える。一方、扉を閉じるとき、扉が閉じた状態を維持するように扉に閉じ方向の付勢力を与える。
ところで、扉には折り畳み可能なものが存在する。図12に示すように、特許文献1には、折り畳み可能な扉1が開示されている。この扉1は、筐体2にヒンジ3を介して水平軸の回りを回転可能に連結される第一の扉1aと、第一の扉1aの下端部にヒンジ4を介して水平軸の回りを回転可能に連結される第二の扉1bと、を備える。このような折り畳み可能な扉1にもステー6を取り付けることができる。ステー6の本体部7は、筐体2に取り付けられる。アーム8の基端部は本体部7に回転可能に連結され、先端部が座金プレート9を介して第二の扉1bに回転可能に連結される。
上記のように、ステー6のアーム8の先端部は、第二の扉1bに取り付けられる座金プレート9に回転可能に連結される。しかし、第二の扉1bに対する座金プレート9の取り付け位置が適切でないと、図12(a)に示すように、扉1の中央部が筐体2の前方に向かって、くの字状に突出したり、図12(b)に示すように、扉1の中央部が筐体2の奥に向かって、くの字状に窪んだりする。第二の扉1bに座金プレート9を正確な位置に取り付ければ、この問題を解決できるが、座金プレート9の位置が少しでもずれると、図12(a)又は図12(b)に示す現象が発生する。このため、第二の扉1bに座金プレート9を正確な位置に取り付ける作業は困難を伴う。
図12(a)又は図12(b)に示す現象が発生するのを防止するために、特許文献1には、アーム8を伸縮式とし、座金プレート9の位置を調節する替わりに、アーム8の長さを調節したアーム長さ調節装置が開示されている。図12(b)に示すように、アーム8は、第一のアーム8aと、第一のアーム8aに入れ子式に嵌められる第二のアーム8bと、を備える。扉1を閉じることによってアーム8の長さを調節した後、図12(c)に示すように、扉1を開き、アーム8に取り付けられたレバー10を押すことによって、アーム8の長さが一定に保たれるようになっている。
また、この特許文献1には、図13(a)及び図13(b)に示すように、扉1に対する座金プレート9の位置を調節可能とした座金位置調節装置も開示されている。この座金位置調節装置は、アーム8の先端部に回転可能に連結される座金プレート9と、扉1に結合されるカバーフレーム11と、を備える。座金プレート9はカバーフレーム11に対して上下方向にスライド可能になっている。図13(b)に示すように、扉1を閉じることによって座金プレート9の位置を最適に調節した後、作動レバー13を押し込むことによって、カバーフレーム11に対する座金プレート9の上下方向の位置を一定にすることができる。
特表2008−516109号公報
しかし、特許文献1に記載の伸縮式のアーム8にあっては、扉1を閉じることによってアーム8の長さを調節した後、レバー10を操作するために扉1を開くと、アーム8の長さが変わってしまうという問題がある。アーム8が、第一のアーム8aと、第一のアーム8aに入れ子式に嵌められる第二のアーム8bと、を備えるので、アーム8が太くなり、見た目が悪くなるという問題もある。
特許文献1に記載の座金位置調節装置にあっては、扉1の下部から作動レバー13が突出するので、見た目が悪くなるという問題がある。また、作動レバー13を押し込む前に扉を開くと、カバーフレーム11に対して座金プレート9の位置が変化してしまうという問題がある。
そこで本発明は、扉を閉じることによって扉に対する座金プレートの位置を最適に調節することができ、また閉じた状態の扉を開いたときにも、扉に対する座金プレートの位置が変化するのを防止できる座金位置調節機構及びこの座金位置調節機構が組み込まれた家具を提供することを目的とする。
上記課題を解決するために、本発明は、筐体と筐体の開口を開閉する扉との間に設けられるステーのアームの一端部に回転可能に連結される座金位置調節機構であって、扉に取り付けられる座金本体と、前記座金本体に対して扉と平行な一方向の位置を調節可能であると共に、アームの一端部に回転可能に連結される位置調節部材と、前記座金本体に前記位置調節部材を締結する締結部材と、を備え、前記座金本体及び前記位置調節部材のいずれか一方は、前記一方向に山部及び谷部を交互に有し、前記座金本体及び前記位置調節部材の他方は、前記一方の前記山部及び前記谷部に対向する係合部と、前記係合部を支持する弾性変形可能な支持部と、を有し、前記座金本体に対して前記位置調節部材を前記一方向に移動させるとき、前記係合部が前記山部に乗り上げることによって、前記支持部が弾性変形し、その後、前記係合部が前記山部を乗り越えることによって、弾性変形した前記支持部が復元して、前記係合部が前記谷部に噛み合う座金位置調節機構である。
本発明によれば、扉を閉じることによって座金本体(扉)に対する位置調節部材(座金プレート)の位置を調節することができる。また、係合部を支持する支持部の弾性力を利用して係合部を谷部に噛み合わせているので、座金本体に位置調節部材を締結するために扉を開いたときにも、座金本体(扉)に対して位置調節部材(座金プレート)の位置が変化するのを防止することができる。
本発明の一実施形態の座金位置調節機構が組み込まれる家具の斜視図 上記家具の垂直断面図(図2(a)は扉が開いた状態を示し、図2(b)は扉が閉じた状態を示す) ステーの動作図(図3(a)は扉が開いた状態のステーを示し、図3(b)は思案点にあるときのステーを示し、図3(c)は扉が閉じた状態のステーを示す) 本実施形態の座金位置調節機構の外観斜視図 本実施形態の座金位置調節機構の分解斜視図 本実施形態の座金位置調節機構の組立て図(図6(a)は正面図、図6(b)は図(a)の断面図、図6(c)は図6(b)の拡大図) 本実施形態の座金本体の詳細図(図7(a)は正面図、図7(b)は図7(a)の断面図、図7(c)は背面図、図7(d)は図7(b)の拡大図) 本実施形態のロックプレートの斜視図 本実施形態のロックプレートの詳細図(図9(a)は平面図、図9(b)は図9(a)の断面図、図9(c)は図9(b)の拡大図) 本実施形態の座金位置調節機構の使用方法を示す図(図10(a)は扉を閉じて座金プレートの位置を調節する状態を示し、図10(b)は扉を開いて締結ねじで座金プレートを座金本体に締結する状態を示す) 本実施形態の座金位置調節機構の係合部及び支持部の他の例を示す図 従来の座金位置調節装置が組み込まれた折戸を示す図(図11(a)は扉の中央部が突出した状態を示し、図11(b)は扉の中央部が窪んだ状態を示し、図11(c)はアームの長さを調節している状態を示す) 従来の座金位置調節装置が組み込まれた折戸を示す図(図13(a)は扉の中央部が窪んだ状態を示し、図13(b)は作動レバーを押して座金プレートの位置を調節している状態を示す)
以下、図面を参照して本発明の一実施形態の座金位置調節機構を説明する。図1は本実施形態の座金位置調節機構が組み込まれた家具を示す。図1に示すように、家具20は、筐体22と、筐体22の前面を開閉する折り畳み可能な扉21と、を備える。筺体22は、箱形状に形成され、天板22a、左右一対の側板22b、下板22c、及び裏板22dを備える。筺体22の前面には、開口が形成される。筐体22の開口は扉21によって開閉される。扉21は、筺体22の天板22aにヒンジ23を介して水平軸を中心に回転可能に連結される第一の扉21aと、第一の扉21aの下端にヒンジ(図示せず)を介して水平軸を中心に回転可能に連結される第二の扉21bと、を備える。ヒンジの種類は限定されるものではなく、例えば4節リンクのヒンジを用いることができる。第二の扉21bと筐体22との間にはステー24が設けられる。
図2(a)は扉21を開いた状態を示し、図2(b)は扉21を閉じた状態を示す。扉21を開いた状態では、扉21は折り畳まれており、上方に移動している。扉21を閉じた状態では、第一の扉21a及び第二の扉21bは同一の平面に配置され、筐体22の開口を閉じる。ステー24は、筐体22に取り付けられる本体部26と、本体部26に回転可能に基端部が回転可能に連結されるアーム25と、を備える。アーム25の先端部は座金位置調節機構31を介して第二の扉21bに回転可能に連結される。座金位置調節機構31は、第二の扉21bに取り付けられる座金本体34と、アーム25の先端部に回転可能に連結される座金プレート32と、を備える。座金プレート32は座金本体34に対して上下方向の位置を調整可能である。座金位置調節機構31の構造については後述する。
図3はステー24の動作図を示す。ステー24は、扉21が所定位置まで開いたら、扉21を開く力をアシストするように扉21に開く方向の付勢力を与える。一方、扉21が閉じたときは、扉21が閉じた状態を維持するように、扉21に閉じる方向の付勢力を与える。ステー24の本体部26は、ケース27と、付勢力を発生させるコイルばね28と、ケース27に一方向にスライド可能に案内されると共に、コイルばね28によって一方向に付勢されるスライダ29と、スライダ29とアーム25との間に回転可能に連結されるリンク30と、を備える。図3(b)はリンク30の思案点を示す。アーム25の回転角度が図3(b)に示す思案点の角度を開方向に超えると、図3(b)→図3(a)に示すように、コイルばね28の付勢力によってアーム25が開く方向に自動的に回転する。一方、アーム25の回転角度が思案点の角度を閉じ方向に超えると、図3(b)→図3(c)に示すように、コイルばね28の付勢力によってアーム25が閉じる方向に自動的に回転する。扉21を閉じるときの衝撃を緩和するために、本体部26にはダンパ19が組み込まれる。
図4は、本実施形態の座金位置調節機構31の斜視図を示す。上述のように、座金位置調節機構31は、扉21に取り付けられる座金本体34と、座金本体34の第一のスリット37から突出し、座金本体34に対して上下方向の位置を調節可能な座金プレート32と、を備える。座金プレート32はステー24のアーム25の先端部に水平軸35の回りを回転可能に連結される。座金本体34に対して座金プレート32の位置を調節した後は、締結部材としての締結ねじ36を締める。これにより、座金本体34に対して座金プレート32を固定することができる。この実施形態の座金位置調節機構31は、ワンウェイ機構である。すなわち、座金プレート32は座金本体34に対して下方向(1)へ移動することができるが、上方向には移動できない。ワンウェイを解除するために、座金本体34の第二のスリット38から突出する突起39が設けられる。突起39を押せば、後述する係合部と谷部との噛み合いが外れて、座金プレート32が上方向に移動できるようになる。
図5は座金位置調節機構31の分解斜視図を示す。図6は組み立てた座金位置調節機構の詳細図を示す。図5に示すように、座金本体34は、金属製であり、上下方向に細長い直方体形状に形成される。座金本体34の背面側は、座金プレート32及びロックプレート41を座金本体34内に収納可能なように開口している。座金本体34の側壁34aには、上下方向に伸びる第一のスリット37と、第一のスリット37よりも横幅の広い第二のスリット38が形成される。第一のスリット37には座金プレート32が差し込まれる(図4参照)。第二のスリット38には、ロックプレート41の突起39が差し込まれる。座金本体34の側壁34aには、座金本体34を第二の扉21bに取り付けるための上下一対の通し孔34bが形成される。通し孔34bには図示しない取付けねじが通される。
図7の座金本体34の詳細図に示すように、座金本体34の側壁34aの背面側の、第二のスリット38の周囲には、上下方向(一方向)に多数の山部42a及び多数の谷部42bが交互に連続して形成される。山部42a及び谷部42bのピッチは一定である。各山部42a及び各谷部42bは水平方向に一定の断面で伸びている。図7(d)に示すように、上下方向に沿った断面でみたとき、山部42aは三角形に形成される。山部42aの第一の傾斜面42a1は直線状に形成され、第一の傾斜面42a1と上下方向(1)のなす内角θ1は、90度未満に設定される。この内角θ1は、図9(c)に示すように、後述する係合部51の山部51aの第一の傾斜面51a1に対応しており、係合部51の第一の傾斜面51a1と上下方向(1)のなす内角θ1´に等しい。図7(d)に示すように、山部42aの第二の傾斜面42a2は直線状に形成され、第二の傾斜面42a2と上下方向(1)とのなす内角θ2は90度以上に設定される。
図5に示すように、位置調整部材33は、座金プレート32と、ロックプレート41と、から構成される。座金プレート32は強度を持たせる必要があるので金属製であり、ロックプレート41は係合部51を弾性変形させる必要があるので樹脂製である。座金プレート32とロックプレート41とは例えば二本のかしめ軸45a,45bによって一体化される。
座金プレート32は、金属板をプレスにより折り曲げることで形成される。座金プレート32は、アーム25の先端部に軸受を介して回転可能に連結されるアーム連結部32aと、アーム連結部32aに対して直角に折り曲げられた平坦部32bと、を備える。平坦部32bは、第一の平坦部32b1と、第一の平坦部32b1に対して段差が付けられる第二の平坦部32b2と、を備える。第一の平坦部32b1には、締結ねじ36に締結されるねじ孔32cが形成される。第二の平坦部32b2にはかしめ軸45a,45bが挿通される上下二つの貫通孔32d,32eが空けられる。第一の平坦部32b1及び第二の平坦部32b2は互いに平行である。第一の平坦部32b1と第二の平坦部32b2との間に付けられる段差の大きさは、ロックプレート41の厚さに等しい。
図6に示すように、締結ねじ36によって座金本体34に座金プレート32を締結するとき、座金プレート32の第一の平坦部32b1が座金本体34に接触し、座金プレート32の第二の平坦部32b2と座金本体34との間にロックプレート41が挟まれる。座金プレート32に第一及び第二の平坦部32b1,32b2を形成することで、座金プレート32と座金本体34との結合を金属同士の強度の高い結合にすることができると共に、樹脂製のロックプレート41も座金本体34に強固に結合することができる。なお、第一の平坦部32b1の表面は平面に形成されることもあるし、上下方向に山部及び谷部が交互に形成されるようにローレット加工されることもある。
図8は、ロックプレート41の斜視図を示す。ロックプレート41は細長い矩形状の本体部45と、本体部45に形成される左右一対の爪状の係合部51と、係合部51と本体部45とを連結する支持部46と、左右一対の係合部51間に係合部と一体に形成される突起39と、を備える。
図9の平面図に示すように、矩形状の本体部45の上下方向の中央部には、C字形の溝52が形成される。C字形の溝52の内側に係合部51、支持部46、及び突起39が形成される。支持部46の基端は本体部45に結合されており、支持部46の先端に係合部51が結合される。係合部51は支持部46に片持ち支持される。矩形状の本体部45には、二本のかしめ軸を通す一対の貫通孔53が形成される。一対の係合部51の間には突起39が結合される。突起39は係合部51にのみ結合される。突起39は本体部45から垂直方向に立設する。突起39の上端部は指で押す部分の面積が大きくなるように、逆L字形に形成される。
図9(b),(c)の断面図に示すように、係合部51は例えば三つの三角形の山部51aを有し、座金本体34の側壁34aに形成された山部42a及び谷部42bに対向する。係合部51の各山部51aは第一の傾斜面51a1と第二の傾斜面51a2とを有する。第一の傾斜面51a1は直線状に形成され、第一の傾斜面51a1と上下方向(1)とのなす内角θ1´は90度よりも小さい。第二の傾斜面51a2は直線状に形成され、第二の傾斜面51a2と上下方向(1)とのなす内角は90度以上である。
図6(c)は係合部51(正確にいえば係合部51の山部51a)と座金本体34の谷部42bとが噛み合った状態を示す。この状態からロックプレート41を座金本体34に対して下方向に移動させると、係合部51が座金本体42の山部42aに乗り上げ、支持部46が弾性変形して撓む。その後、係合部51が座金本体34の山部42aを乗り越えることによって、撓んだ支持部46が復元して再び係合部51が一段下方の谷部42bに噛み合うようになる。このため、係合部51を下方向に移動させることができると共に、係合部51の位置決めが可能になる。座金本体34の山部42aの第一の傾斜面42a1(図7(d)参照)、及び係合部51の山部51aの第一の傾斜面51a1(図9(d)参照)と上下方向(1)とのなす内角θ1,θ1´はいずれも90度よりも小さく形成されるので、このようなロックプレート41の下方向への移動が可能となる。
一方、係合部51と座金本体34の谷部が噛み合った状態から係合部51を上方向へ移動させようとしても、係合部51と座金本体34の谷部42bが噛み合った状態が保たれ、ロックプレートを上方向へ移動させることができない。係合部51の山部51aの第二の傾斜面51a2(図9(c)参照)と上下方向(1)とのなす内角θ2´が90度以上に形成されるからである。
係合部51を備えるロックプレート41も座金本体34に対して下方向へは移動可能であるが、上方向へは移動不可能である。ロックプレート41と一体化される座金プレート32も同様である。座金本体34に対してロックプレート41を上方向へ移動させたいときは、突起39を押すことによって、支持部46を撓ませ、係合部51と座金本体34の谷部42bの噛合いを外すようにする。
以下に、本実施形態の座金位置調節機構の使用方法を説明する。図10は扉21に対する座金プレート32の位置が適切ではなく、扉21が完全に閉じていない状態を示す。まず、座金プレート32が座金本体34に対して下方向に移動できるように、締結ねじ36(図4参照)を緩める。そして、扉21を押し、扉21が完全に閉じるようにすると、座金プレート32は座金本体34に対して下方向に移動する。座金プレート32が下方向(1)に移動すると、第一の扉21aと第二の扉21bを連結するヒンジ55から座金プレート32までの距離が変化し、扉21が完全に閉まるようになる。扉21が完全に閉まると、座金プレート32は座金本体34に対して上下方向に最適な位置に調節される。
ただし、締結ねじ36は緩めた状態にあり、座金プレート32は座金本体34に固定されていない。締結ねじ36で座金本体34に座金プレート32を固定するために、図10(b)に示すように、扉21を一旦開く。扉21を開くとステー24のアーム25は扉21を開く方向に付勢力を発生する。そして、座金プレート32には座金本体34に対して上方向(2)に移動させる力が働く。しかし、座金プレート32は座金本体34に対して上方向に移動できないようになっている。それゆえ、座金本体34に対して座金プレート32が上方向に移動して位置ずれを起こすことがない。また、支持部46の弾性力を利用して係合部51を座金本体34の谷部42bに噛み合わせているので(図6(c)参照)、座金本体34に対して座金プレート32が下方向に移動して位置ずれを起こすことを防止できる。扉21を開けた後、締結ねじ36で座金プレート32を座金本体34に締結すると、座金プレート32の位置調節が完了する。座金本体34に対して座金プレート32が下方向に移動しすぎている場合には、突起39を押せば、ロックプレート41の係合部51と座金本体34の谷部42bの噛み合いが外れるので、座金本体34に対して座金プレート32を上方向に移動させることができる。
なお、本発明は上記実施形態に具現化されるのに限られることはなく、本発明の要旨を変更しない範囲で様々な実施形態に実現可能である。
上記実施形態では、本発明の座金位置調節機構を折戸に設けているが、扉に対して座金の位置を調節する必要があれば、折戸以外の扉に用いることができる。
上記実施形態では、座金本体に山部及び谷部を設け、位置調節部材を構成するロックプレートに係合部を設けているが、座金本体に係合部を設け、ロックプレートに山部及び谷部を設けることもできる。
上記実施形態では、座金本体に対してロックプレートを上方向に移動不可能としているが、ロックプレートを上方向に移動可能とすることもできる。ステーのアームから扉を開く方向の付勢力が作用するとき、ロックプレートが座金本体に対して上方向に移動不可能であればよい。
係合部の山部の第二の傾斜面と上下方向とのなす内角θ2´が90度以下でも良い。この場合は、座金本体に対してロックプレートが上方向に移動することができる。しかし、ロックプレートが座金本体に対して上方向に移動しないように保持する保持力が、ステーの扉を開く方向の付勢力よりも大きければ、図10(b)に示す状態のときに位置ずれをおこす危険性はない。
上記実施形態では、係合部は支持部に片持ち支持されているが、支持部が撓むことができれば、係合部は支持部に両持ち支持されてもよい。
上記実施形態では、係合部を片持ち支持する支持部が撓んだときの弾性力を利用して係合部を谷部に噛み合わせているが、図11に示すように、支持部としてのコイルばね61が圧縮されたときの弾性力を利用して係合部62を谷部42bに噛み合わせることもできる。この例では、係合部62は先端が球面状に丸められた円筒状に形成される。コイルばね61はロックプレート41に形成された円筒状の凹部63に収容される。なお、支持部としてコイルばねの替わりに板ばねを用い、板ばねを係合部62と一体にしてもよい。
本明細書は、2012年6月4日出願の特願2012−127027に基づく。この内容はすべてここに含めておく。
20…家具
21…扉
22…筐体
24…ステー
25…アーム
31…座金位置調節機構
31b1…第一の平坦部
32…座金プレート
32b2…第二の平坦部
33…位置調整部材
34…座金本体
36…締結ねじ(締結部材)
39…突起
41…ロックプレート
42…座金本体
42a…山部
42b…谷部
46…支持部
51…係合部
51a…山部
51a1…第一の傾斜面
51a2…第二の傾斜面
θ1´…第一の傾斜面と上下方向(一方向)とのなす内角
θ2´…第二の傾斜面と上下方向(一方向)とのなす内角

上記課題を解決するために、本発明の一態様は、筐体と筐体の開口を開閉する折戸との間に設けられるステーのアームの一端部に回転可能に連結される座金位置調節機構であって、折戸に取り付けられる座金本体と、前記座金本体に対して折戸と平行な一方向の位置を調節可能であると共に、アームの一端部に回転可能に連結される位置調節部材と、前記座金本体に前記位置調節部材を締結する締結部材と、を備え、前記座金本体及び前記位置調節部材のいずれか一方は、前記一方向に山部及び谷部を交互に有し、前記座金本体及び前記位置調節部材の他方は、前記一方の前記山部及び前記谷部の少なくとも一つに対向する係合部と、前記係合部を支持する弾性変形可能な支持部と、を有し、前記座金本体に対して前記位置調節部材を前記一方向に移動させるとき、前記係合部が前記山部に乗り上げることによって、前記支持部が弾性変形し、その後、前記係合部が前記山部を乗り越えることによって、弾性変形した前記支持部が復元して、前記係合部が前記谷部に噛み合う座金位置調節機構である。
本発明の他の態様は、筐体と筐体の開口を開閉する扉との間に設けられるステーのアームの一端部に回転可能に連結される座金位置調節機構であって、扉に取り付けられる座金本体と、前記座金本体に対して扉と平行な一方向の位置を調節可能であると共に、アームの一端部に回転可能に連結される位置調節部材と、前記座金本体に前記位置調節部材を締結する締結部材と、を備え、前記座金本体及び前記位置調節部材のいずれか一方は、前記一方向に山部及び谷部を交互に有し、前記座金本体及び前記位置調節部材の他方は、前記一方の前記山部及び前記谷部の少なくとも一つに対向する係合部と、前記係合部を支持する弾性変形可能な支持部と、を有し、前記座金本体に対して前記位置調節部材を前記一方向に移動させるとき、前記係合部が前記山部に乗り上げることによって、前記支持部が弾性変形し、その後、前記係合部が前記山部を乗り越えることによって、弾性変形した前記支持部が復元して、前記係合部が前記谷部に噛み合い、前記座金本体に前記位置調節部材が位置調節可能に連結している座金位置調節機構である。
本発明のさらに他の態様は、筐体と筐体の開口を開閉する扉との間に設けられるステーのアームの一端部に回転可能に連結される座金位置調節機構であって、扉に取り付けられる座金本体と、前記座金本体に対して扉と平行な一方向の位置を調節可能であると共に、アームの一端部に回転可能に連結される位置調節部材と、前記座金本体に前記位置調節部材を締結する締結部材と、を備え、前記座金本体及び前記位置調節部材のいずれか一方は、前記一方向に山部及び谷部を交互に有し、前記座金本体及び前記位置調節部材の他方は、前記一方の前記山部及び前記谷部の少なくとも一つに対向する係合部と、前記係合部を支持する弾性変形可能な支持部と、を有し、前記座金本体に対して前記位置調節部材を前記一方向に移動させるとき、前記係合部が前記山部に乗り上げることによって、前記支持部が弾性変形し、その後、前記係合部が前記山部を乗り越えることによって、弾性変形した前記支持部が復元して、前記係合部が前記谷部に噛み合い、前記位置調節部材は、アームの一端部に回転可能に連結される座金プレートと、前記係合部及び前記支持部を有するロックプレートと、を備え、前記座金本体と前記座金プレートとの間に前記ロックプレートが挟まれる座金位置調節機構である。
本発明のさらに他の態様は、筐体と筐体の開口を開閉する扉との間に設けられるステーのアームの一端部に回転可能に連結される座金位置調節機構であって、扉に取り付けられる座金本体と、前記座金本体に対して扉と平行な一方向の位置を調節可能であると共に、アームの一端部に回転可能に連結される位置調節部材と、前記座金本体に前記位置調節部材を締結する締結部材と、を備え、前記座金本体及び前記位置調節部材のいずれか一方は、前記一方向に山部及び谷部を交互に有し、前記座金本体及び前記位置調節部材の他方は、前記一方の前記山部及び前記谷部の少なくとも一つに対向する係合部と、前記係合部を支持する弾性変形可能な支持部と、を有し、前記座金本体に対して前記位置調節部材を前記一方向に移動させるとき、前記係合部が前記山部に乗り上げることによって、前記支持部が弾性変形し、その後、前記係合部が前記山部を乗り越えることによって、弾性変形した前記支持部が復元して、前記係合部が前記谷部に噛み合い、ステーのアームが扉を開く方向の付勢力を発生させるとき、前記位置調節部材は前記座金本体に対して前記一方向と反対方向に移動不可能である座金位置調節機構である。
本発明の一実施形態の座金位置調節機構が組み込まれる家具の斜視図 上記家具の垂直断面図(図2(a)は扉が開いた状態を示し、図2(b)は 扉が閉じた状態を示す) ステーの動作図(図3(a)は扉が開いた状態のステーを示し、図3(b) は思案点にあるときのステーを示し、図3(c)は扉が閉じた状態のステーを示す) 本実施形態の座金位置調節機構の外観斜視図 本実施形態の座金位置調節機構の分解斜視図 本実施形態の座金位置調節機構の組立て図(図6(a)は正面図、図6(b)は図(a)の断面図、図6(c)は図6(b)の拡大図) 本実施形態の座金本体の詳細図(図7(a)は正面図、図7(b)は図7(a)の断面図、図7(c)は背面図、図7(d)は図7(b)の拡大図) 本実施形態のロックプレートの斜視図 本実施形態のロックプレートの詳細図(図9(a)は平面図、図9(b)は図9(a)の断面図、図9(c)は図9(b)の拡大図) 本実施形態の座金位置調節機構の使用方法を示す図(図10(a)は扉を閉じて座金プレートの位置を調節する状態を示し、図10(b)は扉を開いて締結ねじで座金プレートを座金本体に締結する状態を示す) 本実施形態の座金位置調節機構の係合部及び支持部の他の例を示す図 従来の座金位置調節装置が組み込まれた折戸を示す図(図1(a)は扉の中央部が突出した状態を示し、図1(b)は扉の中央部が窪んだ状態を示し、図1(c)はアームの長さを調節している状態を示す) 従来の座金位置調節装置が組み込まれた折戸を示す図(図13(a)は扉の中央部が窪んだ状態を示し、図13(b)は作動レバーを押して座金プレートの位置を調節している状態を示す)
上記課題を解決するために、本発明の態様は、筐体と筐体の開口を開閉する扉との間に設けられるステーのアームの一端部に回転可能に連結される座金位置調節機構であって、扉に取り付けられる座金本体と、前記座金本体に対して扉と平行な一方向の位置を調節可能であると共に、アームの一端部に回転可能に連結される位置調節部材と、前記座金本体に前記位置調節部材を締結する締結部材と、を備え、前記座金本体及び前記位置調節部材のいずれか一方は、前記一方向に山部及び谷部を交互に有し、前記座金本体及び前記位置調節部材の他方は、前記一方の前記山部及び前記谷部の少なくとも一つに対向する係合部と、前記係合部を支持する弾性変形可能な支持部と、を有し、前記座金本体に対して前記位置調節部材を前記一方向に移動させるとき、前記係合部が前記山部に乗り上げることによって、前記支持部が弾性変形し、その後、前記係合部が前記山部を乗り越えることによって、弾性変形した前記支持部が復元して、前記係合部が前記谷部に噛み合い、前記座金本体に前記位置調節部材が前記締結部材とは別部材の軸によって位置調節可能に連結している座金位置調節機構である。
本発明の他の態様は、筐体と筐体の開口を開閉する扉との間に設けられるステーのアームの一端部に回転可能に連結される座金位置調節機構であって、扉に取り付けられる座金本体と、前記座金本体に対して扉と平行な一方向の位置を調節可能であると共に、アームの一端部に回転可能に連結される位置調節部材と、前記座金本体に前記位置調節部材を締結する締結部材と、を備え、前記座金本体及び前記位置調節部材のいずれか一方は、前記一方向に山部及び谷部を交互に有し、前記座金本体及び前記位置調節部材の他方は、前記一方の前記山部及び前記谷部の少なくとも一つに対向する係合部と、前記係合部を支持する弾性変形可能な支持部と、を有し、前記座金本体に対して前記位置調節部材を前記一方向に移動させるとき、前記係合部が前記山部に乗り上げることによって、前記支持部が弾性変形し、その後、前記係合部が前記山部を乗り越えることによって、弾性変形した前記支持部が復元して、前記係合部が前記谷部に噛み合い、前記位置調節部材は、アームの一端部に回転可能に連結される座金プレートと、前記係合部及び前記支持部を有するロックプレートと、を備え、前記座金本体と前記座金プレートとの間に前記ロックプレートが挟まれる座金位置調節機構である。
本発明のさらに他の態様は、筐体と筐体の開口を開閉する扉との間に設けられるステーのアームの一端部に回転可能に連結される座金位置調節機構であって、扉に取り付けられる座金本体と、前記座金本体に対して扉と平行な一方向の位置を調節可能であると共に、アームの一端部に回転可能に連結される位置調節部材と、前記座金本体に前記位置調節部材を締結する締結部材と、を備え、前記座金本体及び前記位置調節部材のいずれか一方は、前記一方向に山部及び谷部を交互に有し、前記座金本体及び前記位置調節部材の他方は、前記一方の前記山部及び前記谷部の少なくとも一つに対向する係合部と、前記係合部を支持する弾性変形可能な支持部と、を有し、前記座金本体に対して前記位置調節部材を前記一方向に移動させるとき、前記係合部が前記山部に乗り上げることによって、前記支持部が弾性変形し、その後、前記係合部が前記山部を乗り越えることによって、弾性変形した前記支持部が復元して、前記係合部が前記谷部に噛み合い、ステーのアームが扉を開く方向の付勢力を発生させるとき、前記位置調節部材は前記座金本体に対して前記一方向と反対方向に移動不可能である座金位置調節機構である。

Claims (7)

  1. 筐体と筐体の開口を開閉する扉との間に設けられるステーのアームの一端部に回転可能に連結される座金位置調節機構であって、
    扉に取り付けられる座金本体と、
    前記座金本体に対して扉と平行な一方向の位置を調節可能であると共に、アームの一端部に回転可能に連結される位置調節部材と、
    前記座金本体に前記位置調節部材を締結する締結部材と、を備え、
    前記座金本体及び前記位置調節部材のいずれか一方は、前記一方向に山部及び谷部を交互に有し、
    前記座金本体及び前記位置調節部材の他方は、前記一方の前記山部及び前記谷部に対向する係合部と、前記係合部を支持する弾性変形可能な支持部と、を有し、
    前記座金本体に対して前記位置調節部材を前記一方向に移動させるとき、
    前記係合部が前記山部に乗り上げることによって、前記支持部が弾性変形し、
    その後、前記係合部が前記山部を乗り越えることによって、弾性変形した前記支持部が復元して、前記係合部が前記谷部に噛み合う座金位置調節機構。
  2. 前記位置調節部材は、アームの一端部に回転可能に連結される座金プレートと、前記係合部及び前記支持部を有するロックプレートと、を備え、
    前記座金本体と前記座金プレートとの間に前記ロックプレートが挟まれることを特徴とする請求項1に記載に座金位置調節機構。
  3. 前記座金プレートは、前記締結部材に締結される第一の平坦部と、前記第一の平坦部に対して段差が付けられる第二の平坦部と、を備え、
    前記締結部材によって前記座金本体に前記座金プレートを締結するとき、
    前記座金プレートの前記第一の平坦部が前記座金本体に接触し、
    前記座金プレートの前記第二の平坦部と前記座金本体との間に前記ロックプレートが挟まれることを特徴とする請求項2に記載の座金位置調節機構。
  4. ステーのアームが扉を開く方向の付勢力を発生させるとき、前記位置調節部材は前記座金本体に対して前記一方向と反対方向に移動不可能であることを特徴とする請求項1ないし3のいずれかに記載の座金位置調節機構。
  5. 前記一方向に沿った断面でみたとき、前記係合部は三角形の山部を有し、
    前記三角形の山部の前記第一の傾斜面と前記一方向となす内角が90度よりも小さく、
    前記三角形の山部の前記第二の傾斜面と前記一方向となす内角が90度以上であることを特徴とする請求項4に記載の座金位置調節機構。
  6. 前記係合部と一体に押し込み可能な突起が設けられ、
    前記突起を押すことによって、前記支持部が弾性変形し、前記係合部と前記谷部との噛合いが外れることを特徴とする請求項4又は5に記載の座金位置調節機構。
  7. 筐体と、
    前記筐体の開口を開閉する扉と、
    前記筐体と前記扉との間に設けられるステーと、
    請求項1ないし6のいずれかに記載の座金位置調節機構と、を備える家具。

JP2013541101A 2012-06-04 2013-04-16 座金位置調節機構及びこの座金位置調節機構が組み込まれる家具 Active JP5913354B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013541101A JP5913354B2 (ja) 2012-06-04 2013-04-16 座金位置調節機構及びこの座金位置調節機構が組み込まれる家具

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012127027 2012-06-04
JP2012127027 2012-06-04
JP2013541101A JP5913354B2 (ja) 2012-06-04 2013-04-16 座金位置調節機構及びこの座金位置調節機構が組み込まれる家具
PCT/JP2013/061307 WO2013183369A1 (ja) 2012-06-04 2013-04-16 座金位置調節機構及びこの座金位置調節機構が組み込まれる家具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2013183369A1 true JPWO2013183369A1 (ja) 2016-01-28
JP5913354B2 JP5913354B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=49711770

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541101A Active JP5913354B2 (ja) 2012-06-04 2013-04-16 座金位置調節機構及びこの座金位置調節機構が組み込まれる家具

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2857620B1 (ja)
JP (1) JP5913354B2 (ja)
CN (1) CN104471168B (ja)
WO (1) WO2013183369A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3625415B1 (de) * 2017-05-15 2023-07-26 Samet Kalip Ve Madeni Esya San. Ve Tic. A.S. Klappenlager mit einer einstellhilfe
CN107916861B (zh) * 2017-12-15 2023-06-02 广东东泰五金精密制造有限公司 一种家具上翻折叠门的活动定位装配结构
ES2903143T3 (es) * 2018-09-14 2022-03-31 Flap Competence Center Kft Herraje de tapa para sujetar de manera pivotante una tapa a un cuerpo de mueble

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0874464A (ja) * 1994-07-06 1996-03-19 Inax Corp 蝶番装置
JP2001336350A (ja) * 2000-05-31 2001-12-07 Asmo Co Ltd 開閉部材駆動装置
JP2003278440A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Inoue Kanamono Kk アーム式ヒンジ
JP2008516109A (ja) * 2004-10-12 2008-05-15 ジュリウス ブルム ゲゼルシャフト エム.ビー.エイチ. 移動家具部材の保持調節装置
WO2010097996A1 (ja) * 2009-02-27 2010-09-02 スガツネ工業株式会社 扉開閉用ステー
JP2010209673A (ja) * 2009-02-12 2010-09-24 Nifco Inc 回動体のアシスト機構

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0874464A (ja) * 1994-07-06 1996-03-19 Inax Corp 蝶番装置
JP2001336350A (ja) * 2000-05-31 2001-12-07 Asmo Co Ltd 開閉部材駆動装置
JP2003278440A (ja) * 2002-03-20 2003-10-02 Inoue Kanamono Kk アーム式ヒンジ
JP2008516109A (ja) * 2004-10-12 2008-05-15 ジュリウス ブルム ゲゼルシャフト エム.ビー.エイチ. 移動家具部材の保持調節装置
JP2010209673A (ja) * 2009-02-12 2010-09-24 Nifco Inc 回動体のアシスト機構
WO2010097996A1 (ja) * 2009-02-27 2010-09-02 スガツネ工業株式会社 扉開閉用ステー

Also Published As

Publication number Publication date
EP2857620B1 (en) 2017-11-08
WO2013183369A1 (ja) 2013-12-12
CN104471168B (zh) 2017-03-01
JP5913354B2 (ja) 2016-04-27
EP2857620A4 (en) 2016-02-24
EP2857620A1 (en) 2015-04-08
CN104471168A (zh) 2015-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5084918B2 (ja) 戸開閉装置
JP5240955B2 (ja) 扉開閉用ステー
JP5913354B2 (ja) 座金位置調節機構及びこの座金位置調節機構が組み込まれる家具
KR20100081869A (ko) 스탠드 장치
WO2006011294A1 (ja) 引戸の戸閉装置
JP6647762B2 (ja) 保持装置
JP5823610B2 (ja) ステー
US10788785B2 (en) Document cover closer and office equipment having the same
US20090217486A1 (en) Hinge device and electronic apparatus
JP4467600B2 (ja) ヒンジ装置並びにヒンジ装置を用いた電子機器
JP2014062391A (ja) 引込み装置ユニット
CN112236574B (zh) 撑杆
JP4038371B2 (ja) パネル体の連結装置及び折戸装置
JP5598776B2 (ja) ヒンジ装置
KR20220040925A (ko) 힌지 구조물 및 이를 포함하는 전자 장치
JP2016125205A (ja) 車両ドア開閉力調整装置
JP6124557B2 (ja) 引込み装置
WO2010134211A1 (ja) ヒンジ装置
JP2008089054A (ja) ヒンジ装置及びヒンジ装置を備える機器
JP5558967B2 (ja) 閉扉装置
JP2021031983A (ja) 開閉体緩衝装置
KR20220068025A (ko) 토크 구조를 포함하는 전자 장치
JP2004293249A (ja) 車両用ドアチェッカ
JP2008303991A (ja) ヒンジ機構
WO2011158325A1 (ja) ヒンジ装置並びにヒンジ装置を用いた電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160401

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5913354

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150