JPWO2012073356A1 - バイフィーエルエンジンの制御装置 - Google Patents

バイフィーエルエンジンの制御装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012073356A1
JPWO2012073356A1 JP2012546628A JP2012546628A JPWO2012073356A1 JP WO2012073356 A1 JPWO2012073356 A1 JP WO2012073356A1 JP 2012546628 A JP2012546628 A JP 2012546628A JP 2012546628 A JP2012546628 A JP 2012546628A JP WO2012073356 A1 JPWO2012073356 A1 JP WO2012073356A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure
cng
fuel
abnormality
pressure line
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012546628A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5273319B2 (ja
Inventor
一穣 二川
一穣 二川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5273319B2 publication Critical patent/JP5273319B2/ja
Publication of JPWO2012073356A1 publication Critical patent/JPWO2012073356A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/02Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with gaseous fuels
    • F02D19/025Failure diagnosis or prevention; Safety measures; Testing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0602Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/0613Switch-over from one fuel to another
    • F02D19/0621Purging of the fuel system
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0626Measuring or estimating parameters related to the fuel supply system
    • F02D19/0628Determining the fuel pressure, temperature or flow, the fuel tank fill level or a valve position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0639Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels
    • F02D19/0642Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions
    • F02D19/0647Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions the gaseous fuel being liquefied petroleum gas [LPG], liquefied natural gas [LNG], compressed natural gas [CNG] or dimethyl ether [DME]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Abstract

CNG ECU(20)は、通常は、低圧側圧力センサー(10)の検出する低圧ラインのCNG圧力P1が閾値PHよりも高い状態が規定時間以上継続することをもって異常有りと判定して、低圧ラインの高圧異常の診断を行う。ただし、CNGへの切り換え直後に燃料カットが実施されたときには、上記CNG圧力P1が上記閾値PHよりも高い状態が規定時間以上継続しても、異常有りとの判定は行わないことで、燃料カットに伴う低圧ラインの高圧状態の継続が異常と誤判定されないようにした。

Description

本発明は、気体燃料と液体燃料との2つの燃料を使用可能なバイフィーエルエンジンに適用され、気体燃料を減圧するレギュレーターの下流の低圧ラインの高圧異常の診断を行うバイフィーエルエンジンの制御装置に関するものである。
車載用等のエンジンとして、液体燃料であるガソリンと、気体燃料であるCNG(Compressed Natural Gas)との2つの燃料を切り換えて使用可能なバイフィーエルエンジンが実用されている。
図4に示すように、こうしたバイフィーエルエンジンの気体燃料系には、高圧のCNGが貯留されるCNGタンク50が設けられている。CNGタンク50は、バルブ51を介して高圧ライン52に接続される。ここでバルブ51は、その開閉に応じてCNGタンク50と高圧ライン52との連通と遮断とを選択的に切り換える。
高圧ライン52はその下流端において、バルブ53を介してレギュレーター54に接続される。バルブ53は、上述のバルブ51と連動して動作し、その開閉に応じて高圧ライン52とレギュレーター54との連通と遮断とを選択的に切り換える。また高圧ライン52には、その内部のCNG圧力を検出する高圧側圧力センサー55が配設されている。
レギュレーター54は、その下流側において、フィルター機能を兼ねたオイルセパレーター56を介してデリバリーパイプ57に接続されている。そしてデリバリーパイプ57には、複数のインジェクター58が接続されている。またデリバリーパイプ57には、その内部のCNG圧力を検出する低圧側圧力センサー59が配設されている。なお、以下では、こうした気体燃料系のレギュレーター54の下流側の部分を低圧ラインと記載する。
こうした気体燃料系では、バルブ51及びバルブ53が開かれると、CNGタンク50内の高圧のCNGが、高圧ライン52に供給される。高圧ライン52を通ってレギュレーター54に流入したCNGは、そのレギュレーター54において適正圧まで減圧された上で低圧ラインに送られる。そして低圧ラインに送られたCNGは、デリバリーパイプ57に接続されたインジェクター58を通じて、バイフィーエルエンジンの各気筒に噴射供給される。
そして従来、こうした気体燃料系を備えるバイフィーエルエンジンの制御装置として、特許文献1に記載の装置が知られている。同文献1に記載の制御装置では、低圧側圧力センサー59により検出される低圧ラインのCNG圧力が規定の高圧判定値を超えたときに異常有りと判定して、低圧ラインの高圧異常の診断を行うようにしている。
特開2001−193571号公報
ところで、ガソリンからCNGへの使用燃料の切り換えに際しては、バルブ51及びバルブ53が開かれて、CNGタンク50内の高圧燃料が高圧ライン52を通ってレギュレーター54に一気に流れ込む。そのため、このときのレギュレーター54には、通常以上の高圧がかかるようになり、一時的に低圧ラインの圧力が高圧となる。その場合にも、通常は、低圧ラインの圧力は、インジェクター58からのCNG噴射により、直ぐに正常圧に低下する。
ところが、このときに減速などに伴う燃料カットが実施されると、低圧ラインのCNGは逃げ場を失しなうこととなり、低圧ラインが高圧の状態が暫く継続することになる。そのため、上記従来の制御装置では、こうした場合の燃料カットに伴う擬似的な高圧異常状態を、異常有りと誤判定してしまうことがある。
本発明は、こうした実情に鑑みてなされたものであり、その解決しようとする課題は、バイフィーエルエンジンの気体燃料系の低圧ラインの高圧異常をより正確に診断することのできるバイフィーエルエンジンの制御装置を提供することにある。
本発明は、気体燃料と液体燃料との2つの燃料を使用可能なバイフィーエルエンジンに適用され、気体燃料を減圧するレギュレーターの下流の低圧ラインの高圧異常を診断する制御装置であって、前記低圧ラインの圧力を検出する圧力センサーを備えるとともに、その圧力センサーの検出する圧力P1が閾値PHよりも高い状態が規定時間以上継続することをもって異常有りと判定する制御装置をその前提としている。そして上記課題を解決するため、本発明のバイフィーエルエンジンの制御装置では、液体燃料から気体燃料への使用燃料の切り換え直後に燃料カットが実施されたときには、圧力P1が閾値PHよりも高い状態が規定時間以上継続しても、異常有りとの判定は行わないようにしている。
こうした本発明のバイフィーエルエンジンの制御装置では、液体燃料から気体燃料への使用燃料の切り換え直後に燃料カットが実施されることで、低圧ラインが高圧の状態が継続されたとしても、そのことをもって異常有りとの判定はなされない。そのため、本発明によれば、誤判定を防止することが可能であり、バイフィーエルエンジンの気体燃料系の低圧ラインの高圧異常をより正確に診断することができる。
なお、液体燃料から気体燃料への使用燃料の切り換え直後に燃料カットが実施されたときには、正常であっても、低圧ラインのCNG圧力が高い状態が継続することがあるが、低圧ラインの高圧異常が実際に発生している可能性も否めない。その点、そうした場合には、気体燃料の噴射を実施し、その実施にも拘わらず上記圧力P1が上記閾値PH以下に低下しなかったのであれば異常有りとの判定を行うようにすれば、そうした場合の高圧異常の検出が可能となる。
ちなみに、低圧ラインの高圧異常が確認されたときに、低圧ラインへの気体燃料の供給を停止した上で、上記圧力P1が既定値Ps以下に低下するまで、気体燃料の噴射を継続すれば、高圧状態の低圧ラインを速やかに減圧することが可能となる。
本発明の一実施の形態の適用されるバイフィーエルエンジンの気体燃料系及びその制御系の構成を模式的に示す略図。 同実施の形態に適用される高圧異常診断ルーチンのフローチャート。 同実施の形態に適用される減圧制御ルーチンのフローチャート。 バイフィーエルエンジンの気体燃料系の構成を模式的に示す略図。
以下、本発明のバイフィーエルエンジンの制御装置を具体化した一実施の形態を、図1〜図3を参照して詳細に説明する。なお、本実施の形態の制御装置は、液体燃料であるガソリンと、気体燃料であるCNGとの2つの燃料を切り換えて使用可能なバイフィーエルエンジンに適用されている。
図1に示すように、本実施の形態の適用されるバイフィーエルエンジンの気体燃料系には、高圧のCNGが貯留されるCNGタンク1が設けられている。CNGタンク1は、バルブ2を介して高圧ライン3に接続される。ここでバルブ2は、その開閉に応じて、CNGタンク1と高圧ライン3との連通と遮断とを選択的に切り換える。
高圧ライン3はその下流端において、バルブ4を介してレギュレーター5に接続される。バルブ4は、上述のバルブ2と連動して動作し、その開閉に応じて、高圧ライン3とレギュレーター5との連通と遮断とを選択的に切り換える。また高圧ライン3には、その内部のCNGの圧力を検出する高圧側圧力センサー6が配設されている。
レギュレーター5は、その下流側において、フィルター機能を兼ねたオイルセパレーター7を介してデリバリーパイプ8に接続されている。そしてデリバリーパイプ8には、複数のインジェクター9が接続されている。またデリバリーパイプ8には、その内部のCNGの圧力を検出する低圧側圧力センサー10が配設されている。なお、以下では、こうした気体燃料系のレギュレーター5の下流側の部分を低圧ラインと記載する。すなわち、低圧ラインは、オイルセパレーター7やデリバリーパイプ8、インジェクター9等により構成されている。
次に、以上のように構成された気体燃料系の作用について説明する。こうした気体燃料系では、バルブ2及びバルブ4が開かれると、CNGタンク1内の高圧のCNGが、高圧ライン3に流入する。高圧ライン3を通ってレギュレーター5に流入したCNGは、そのレギュレーター5において適正圧まで減圧された上で低圧ラインに送られる。そして低圧ラインに送られたCNGは、デリバリーパイプ8に接続されたインジェクター9を通じて、バイフィーエルエンジンの各気筒に噴射供給される。
次に、こうした気体燃料系の制御系の構成を説明する。このバイフィーエルエンジンには、気体燃料系の制御を行うCNG ECU(Electric Control Unit )20と、液体燃料系の制御を行うガソリンECU21との2つのECUが設けられている。CNG ECU20には、上記高圧側圧力センサー6及び低圧側圧力センサー10に加え、使用燃料の切換操作を行うための切換スイッチ22やCNGタンク1のCNG残量を検出する残量計23が接続されている。またCNG ECU20には、バイフィーエルエンジンの吸気通路24に設置されたスロットルバルブ25の開度を検出するスロットル開度センサー26やバイフィーエルエンジンのクランク角を検出するNEセンサー27なども接続されている。そしてCNG ECU20は、これらセンサー類の信号に基づいて、バルブ2、バルブ4、インジェクター9を駆動して、CNGの噴射制御を行っている。
さて、以上のように構成された本実施の形態では、CNG ECU20は、気体燃料系の低圧ラインの高圧異常の診断を行っている。この異常診断は、基本的には、低圧側圧力センサー10の検出する低圧ラインのCNG圧力P1が閾値PHを超える状態が規定時間TH以上継続したことをもって異常有りと判定することで行われる。
ところが、上述したように、ガソリンからCNGへの使用燃料の切り換え直後に燃料カットが実施されると、低圧ラインが高圧の状態が暫く続くことがあり、この場合には、上記判定態様では、異常有りと誤判定する虞がある。そこで本実施の形態では、CNGへの切り換え直後に燃料カットが実施されたときには、低圧ラインのCNG圧力P1が閾値PHよりも高い状態が規定時間以上継続しても、異常有りとの判定は行わないようにしている。
なお、ガソリンからCNGへの使用燃料の切り換え直後に燃料カットが実施されたときには、正常であっても、低圧ラインのCNG圧力P1が高い状態が継続することがあるが、このときに低圧ラインの高圧異常が実際に発生している可能性も否めない。そこで本実施の形態では、そうした場合には、CNGの噴射を実施することで低圧ラインの減圧を試み、その実施にも拘わらず低圧ラインのCNG圧力P1が閾値PH以下に低下しなかったのであれば、異常有りとの判定を行うようにしている。
また本実施の形態では、低圧ラインの高圧異常が確認されたときには、CNG ECU20は、次のフェールセーフ制御を実施する。すなわち、このときのCNG ECU20は、バルブ2及びバルブ4を閉じて低圧ラインへのCNGの供給を停止した上で、上記切換スイッチ22の点灯色や点滅を変更して、警告音とともに、燃料切換操作を禁止した旨、運転者に通知する。
また、本実施の形態では、CNG ECU20は、低圧ラインの高圧異常が確認されたときには、バルブ2及びバルブ4を閉じて低圧ラインへのCNGの供給を停止した上で、低圧ラインのCNG圧力P1が既定値Ps以下に低下するまで、インジェクター9からのCNGの噴射を継続することで、低圧ラインの減圧を図るようにしている。そしてCNG ECU20は、低圧ラインの減圧が十分になされると、使用燃料をガソリンに切り換える。なお、燃料カット中に低圧ラインの高圧異常が確認されたときには、CNG ECU20は、バルブ2、4の遮断及び警告を行った上で、噴射量を最小固定量としてCNG噴射を再開し、低圧ラインのCNG圧力P1が既定値Ps以下に低下するまで継続する。
なお、フェールセーフ制御が実施されると、異常情報がCNG ECU20内に記憶される。そしてこの記憶がディーラー等でリセットされない限りは、CNG運転が禁止されるようになる。ちなみに、異常情報の記憶中は、運転者が切換スイッチ22を操作すると、警告音が発せられ、CNG運転ができないことが通知されるようになっている。
図2は、こうした本実施の形態に適用される高圧異常診断ルーチンのフローチャートである。本ルーチンの処理は、制御部としてのCNG ECU20により、所定の制御周期毎に繰り返し実行されるものとなっている。
さて本ルーチンが開始されると、まずステップS100において、低圧ラインのCNG圧力P1が、高圧異常状態であることを示す閾値PHを超えているか否かが判定される。ここでCNG圧力P1が閾値PH以下であれば(S100:NO)、ステップS101において、高圧状態の継続時間を計測するためのカウンターT、及び減圧制御の継続時間を計測するためのカウンターTGFのクリアがなされた上で、今回の本ルーチンの処理が終了される。
一方、CNG圧力P1が閾値PHを超えていれば(S100:YES)、ステップS102において、燃料カットの実施中であるか否かが判定される。本実施の形態では、ストットル開度が既定値TAL以下であることをもって、燃料カットの実施中であると判定するようにしている。もっとも、この判定は、エンジンがトルクを要求しない状態であることが確認できるのであれば、任意のパラメーターを用いて行うことが可能である。
ここで、燃料カットの実施中でなければ(S102:NO)、ステップS103において、上記カウンターTGFのクリアがなされた上で、ステップS104において、高圧状態の継続時間を計測するための上記カウンターTの値がインクリメントされる。そして続くステップS105において、カウンターTの値が既定値THを超えているか否かが判定される。ここでカウンターTが既定値TH以下であれば(S105:NO)、そのまま今回の本ルーチンの処理が終了される。
一方、カウンターTの値が既定値THを超え、高圧状態が一時的なものではないことが確認されたのであれば(S105:YES)、ステップS106に処理が移行され、そのステップS106において異常有りとの判定が行われる。そしてステップS107において、バルブ2及びバルブ4が閉じられるとともに、ステップS108において、後述する減圧制御ルーチンの処理が実施される。
また上記ステップS102において燃料カットの実施中であると判定されたときには(S102:YES)、ステップS109において、CNG切換後の経過時間が規定時間T2未満であるか否かが判定される。ここでCNG切換後の経過時間が規定時間T2以上であれば(S109:NO)、処理が上記ステップS103に移行され、上述したような通常の態様での異常診断が行われる。
一方、CNG切換後の経過時間が規定時間T2未満であれば(S109:YES)、ステップS110に処理が移行され、そのステップS110において、後述の減圧制御ルーチンの処理が実施される。そして続くステップS111において、減圧制御の継続時間を計測するための上記カウンターTGFの値がインクリメントされる。また続くステップS112においては、そのカウンターTGFの値が既定値TH2を超え、正常な状態であれば、低圧ラインを十分に減圧できるだけの時間、減圧制御が継続されたか否かが判定される。
ここでカウンターTGFの値が既定値TH2以下であれば(S112:NO)、そのまま今回の本ルーチンの処理が終了される。一方、カウンターTGFの値が既定値TH2を超えていれば(S112:YES)、実際に異常が有るとして、処理が上記ステップS106に移行される。
図3は、本実施の形態に適用される減圧制御ルーチンのフローチャートを示している。本ルーチンの処理は、上記高圧異常診断ルーチンのステップS108、ステップS110に処理が移行したときにCNG ECU20により実施される。
さて本ルーチンが開始されると、まずステップS200において、ガソリン噴射の要求があるか否かが判定される。ここで、ガソリン噴射の要求がなければ(S200:NO)、ステップS201において、噴射量を固定値とした上でCNG噴射が実施される。一方、ガソリン噴射の要求があれば(S200:YES)、ステップS202において、要求されたガソリンの噴射量を同等のCNG噴射量に換算して、CNG噴射が実施される。
そしてCNG噴射が実施されると、続くステップS203において、低圧ラインのCNG圧力P1がその正常値である既定値PS未満に低下したか否かが判定され、既定値PS未満に低下するまで(S203:YES)、以上のステップS200〜S203の処理が繰り返される。そして、低圧ラインのCNG圧力P1が既定値PS未満に低下すれば(S203:YES)、本ルーチンの処理が終了されて、減圧制御ルーチンの処理への復帰がなされるようになる。
以上説明した本実施の形態によれば、次の効果を奏することができる。
(1)本実施の形態では、ガソリンからCNGへの使用燃料の切り換え直後に燃料カットが実施されたときには、低圧ラインのCNG圧力P1が閾値PHよりも高い状態が規定時間以上継続しても、異常有りとの判定は行わないようにしている。そのため、誤判定を防止することが可能であり、バイフィーエルエンジンの気体燃料系の低圧ラインの高圧異常をより正確に診断することができる。
(2)本実施の形態では、CNGへの切り換え直後に燃料カットが実施されたときに低圧ラインのCNG圧力P1が閾値PHを超えていれば、CNGの噴射を実施し、その実施にも拘わらず上記CNG圧力P1が上記閾値PH以下に低下しなかったのであれば異常有りとの判定を行うようにしている。そのため、すれば、そうした場合の高圧異常の検出が可能となる。CNGへの切り換え直後に燃料カットが実施されたときに、実際に異常が発生していれば、これを的確に検知することができる。
(3)本実施の形態では、低圧ラインの高圧異常が確認されたときに、低圧ラインへの気体燃料の供給を停止した上で、上記CNG圧力P1が既定値Ps以下に低下するまで、気体燃料の噴射を継続するようにしている。そのため、高圧状態の低圧ラインを速やかに減圧することが可能となる。
こうした上記実施の形態は、次のように変更して実施することが可能である。
・低圧ラインの高圧異常が確認されたときのフェールセーフ制御の内容は、上記実施の形態で例示したものに限らず、適宜に変更しても良い。
・上記実施の形態では、高圧異常時には、CNG噴射を行うことで、低圧ラインの減圧を行うようにしていたが、別の減圧手段があれば、それを用いて低圧ラインの減圧を行うようにすることも可能である。
・上記実施の形態では、CNG運転への切り換え直後に燃料カットが実施されたときに低圧ラインのCNG圧力P1が閾値PHを超えている場合には、CNGの噴射を実施するようにしていた。そして、それにより、CNG圧力P1が低下するか否かで、実際に高圧異常が発生しているか、燃料カットの実施により、高圧異常に類似した状態となっているかを早期に識別するようにしていた。もっとも、異常の有無の識別を燃料カット復帰後まで遅延することが可能であれば、こうした識別処理は、割愛しても良い。
・上記実施の形態では、ガソリン運転とCNG運転とを切り換え可能なバイフィーエルエンジンに本発明を適用した場合を説明した。もっとも、本発明は、ディーゼル燃料等のガソリン以外の液体燃料を使用するバイフィーエルエンジンや、LPG(Liquefied Petroleum Gas )等のCNG以外の気体燃料を使用するバイフィーエルエンジンにも同様に適用することが可能である。
1…CNGタンク、2…バルブ、3…高圧ライン、4…バルブ、5…レギュレーター、6…高圧側圧力センサー、7…オイルセパレーター、8…デリバリーパイプ、9…インジェクター、10…低圧側圧力センサー、20…CNG ECU、21…ガソリンECU、22…切換スイッチ、23…残量計、24…吸気通路、25…スロットルバルブ、26…スロットル開度センサー、27…NEセンサー、50…CNGタンク、51…バルブ、52…高圧ライン、53…バルブ、54…レギュレーター、55…高圧側圧力センサー、56…オイルセパレーター、57…デリバリーパイプ、58…インジェクター、59…低圧側圧力センサー。

Claims (3)

  1. 気体燃料と液体燃料との2つの燃料を使用可能なバイフィーエルエンジンに適用され、前記気体燃料を減圧するレギュレーターの下流の低圧ラインの高圧異常の診断を行う制御装置であって、前記低圧ラインの圧力を検出する圧力センサーを備えるとともに、その圧力センサーの検出する圧力P1が閾値PHよりも高い状態が規定時間以上継続することをもって異常有りと判定する制御装置において、
    前記液体燃料から前記気体燃料への使用燃料の切り換え直後に燃料カットが実施されたときには、前記圧力P1が前記閾値PHよりも高い状態が規定時間以上継続しても、異常有りとの判定は行わない
    ことを特徴とするバイフィーエルエンジンの制御装置。
  2. 前記液体燃料から前記気体燃料への使用燃料の切り換え直後に燃料カットが実施されたときに前記圧力P1が前記閾値PHを超えたのであれば、前記気体燃料の噴射を実施し、その実施にも拘わらず前記圧力P1が前記閾値PH以下に低下しなかったのであれば、異常有りとの判定を行う
    請求項1に記載のバイフィーエルエンジンの制御装置。
  3. 異常有りとの判定時には、前記低圧ラインへの前記気体燃料の供給を停止した上で、前記圧力P1が既定値Ps以下に低下するまで、前記気体燃料の噴射を継続する
    請求項1又は2に記載のバイフィーエルエンジンの制御装置。
JP2012546628A 2010-12-01 2010-12-01 バイフィーエルエンジンの制御装置 Expired - Fee Related JP5273319B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2010/071487 WO2012073356A1 (ja) 2010-12-01 2010-12-01 バイフィーエルエンジンの制御装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5273319B2 JP5273319B2 (ja) 2013-08-28
JPWO2012073356A1 true JPWO2012073356A1 (ja) 2014-05-19

Family

ID=46171341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012546628A Expired - Fee Related JP5273319B2 (ja) 2010-12-01 2010-12-01 バイフィーエルエンジンの制御装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP5273319B2 (ja)
CN (1) CN102695865B (ja)
WO (1) WO2012073356A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5862552B2 (ja) * 2012-12-13 2016-02-16 株式会社デンソー 内燃機関の燃料噴射制御装置
JP6060067B2 (ja) * 2013-11-28 2017-01-11 愛三工業株式会社 気体燃料供給装置
KR101558360B1 (ko) * 2013-12-09 2015-10-07 현대자동차 주식회사 이중 연료 자동차의 안전 제어 방법 및 시스템
CN104295380A (zh) * 2014-08-15 2015-01-21 华南农业大学 用于cng/汽油两用燃料发动机的控制系统
CN104454185A (zh) * 2014-10-23 2015-03-25 奇瑞汽车股份有限公司 一种双燃料汽车燃料供给控制方法及控制系统

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63186928A (ja) * 1987-01-30 1988-08-02 Toyota Motor Corp 二元燃料エンジンの燃料切替制御装置
US5713340A (en) * 1996-06-12 1998-02-03 Cummins Engine Company, Inc. System for fueling an internal combustion engine with low and high pressure gaseous fuel
JP2001193571A (ja) * 2000-01-12 2001-07-17 Hitachi Ltd 気体燃料エンジンの診断装置
CN2858975Y (zh) * 2005-07-21 2007-01-17 贵州红华科技开发有限公司 双燃料发动机电喷系统控制装置
JP2008019804A (ja) * 2006-07-13 2008-01-31 Fujitsu Ten Ltd 燃料供給制御装置
CN201517453U (zh) * 2009-10-19 2010-06-30 中国石油天然气集团公司 以柴油和天然气为燃料发动机的燃气供给系统

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012073356A1 (ja) 2012-06-07
CN102695865B (zh) 2015-05-13
CN102695865A (zh) 2012-09-26
JP5273319B2 (ja) 2013-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5273319B2 (ja) バイフィーエルエンジンの制御装置
US20050236213A1 (en) Fuel supply control apparatus for vehicle engine and method thereof
US9890731B2 (en) Gaseous fuel supply device
US7996146B2 (en) Internal combustion engine, control system and operating method for determining a fuel attribute
EP2177741A1 (en) Method for diagnosing a gaseous fuel feeding system for an internal combustion engine
US9422876B2 (en) Method and system for controlling safety of a bi-fuel vehicle
JP4900328B2 (ja) 燃料分離器の異常判定装置
KR100716406B1 (ko) 엘피아이 차량의 가스 인젝터 제어 장치 및 방법
WO2012090315A1 (ja) 内燃機関の異常検出装置
US6918379B2 (en) Method and control and regulating device for operating an internal combustion engine with piezoelectrically actuated fuel injection valves
JP5874622B2 (ja) 内燃機関の燃料噴射制御装置
KR20070019909A (ko) 엘피아이 자동차의 고장 진단 방법
JP2015090076A (ja) 燃料供給システムの異常診断装置
KR100494589B1 (ko) Lpg차량용 자동 연료누출 감지 및 차단시스템과 그제어방법
JP2014169662A (ja) 内燃機関の燃料供給制御装置
CN106065838B (zh) 用于识别在内燃机的燃料输送时的故障的方法
KR100749243B1 (ko) 엘피아이 차량의 연료 공급 라인 누설 진단 방법
KR100773690B1 (ko) 엘피아이 차량의 연료압 센서 고장 진단 방법
KR100559253B1 (ko) 연료 펌프 구동부의 고장 진단 방법
JP4000882B2 (ja) ガス燃料車の燃料制御装置
KR100664371B1 (ko) 엘피아이 차량의 고장 진단 방법
KR100725698B1 (ko) 엘피아이 차량의 연료 차단 스위치 상태 검출 방법
KR100749241B1 (ko) 엘피아이 차량의 연료 공급 장치의 고장 진단 장치 및 방법
JP2009079476A (ja) ガスエンジンの燃料供給装置
KR20130069126A (ko) 바이 퓨얼 차량의 인젝터 진단 방법

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130429

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees