JPWO2012005076A1 - 高周波加熱用コイル - Google Patents

高周波加熱用コイル Download PDF

Info

Publication number
JPWO2012005076A1
JPWO2012005076A1 JP2012523804A JP2012523804A JPWO2012005076A1 JP WO2012005076 A1 JPWO2012005076 A1 JP WO2012005076A1 JP 2012523804 A JP2012523804 A JP 2012523804A JP 2012523804 A JP2012523804 A JP 2012523804A JP WO2012005076 A1 JPWO2012005076 A1 JP WO2012005076A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
workpiece
frequency heating
heating coil
high frequency
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012523804A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5619162B2 (ja
Inventor
実生 済木
実生 済木
山下 裕之
裕之 山下
慶英 越智
慶英 越智
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2012523804A priority Critical patent/JP5619162B2/ja
Publication of JPWO2012005076A1 publication Critical patent/JPWO2012005076A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5619162B2 publication Critical patent/JP5619162B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/36Coil arrangements
    • H05B6/40Establishing desired heat distribution, e.g. to heat particular parts of workpieces
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/06Surface hardening
    • C21D1/09Surface hardening by direct application of electrical or wave energy; by particle radiation
    • C21D1/10Surface hardening by direct application of electrical or wave energy; by particle radiation by electric induction
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/34Methods of heating
    • C21D1/42Induction heating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D1/00General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
    • C21D1/62Quenching devices
    • C21D1/667Quenching devices for spray quenching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/08Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for tubular bodies or pipes
    • C21D9/085Cooling or quenching
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/40Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for rings; for bearing races
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/10Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications
    • H05B6/101Induction heating apparatus, other than furnaces, for specific applications for local heating of metal pieces
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B6/00Heating by electric, magnetic or electromagnetic fields
    • H05B6/02Induction heating
    • H05B6/36Coil arrangements
    • H05B6/362Coil arrangements with flat coil conductors
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/32Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for gear wheels, worm wheels, or the like
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P10/00Technologies related to metal processing
    • Y02P10/25Process efficiency

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • General Induction Heating (AREA)
  • Heat Treatment Of Articles (AREA)

Abstract

ワーク(W)の本体部(11)は高周波加熱用コイル(I)のループ部(13)に囲まれて高周波加熱され、ワーク(W)のフランジ部(12)はコイル高周波加熱用コイル(I)の一対の引出し部(14,15)に挟まれて高周波加熱される。ワーク(W)のフランジ部(12)には高周波加熱用コイル(I)の第1、第2引出し部(14,15)が対向するが、第1、第2引出し部(14,15)がワーク(W)の軸方向にオフセットして配置されるので、第1、第2引出し部(14,15)を流れる高周波電流によりワーク(W)のフランジ部(12)に相互に逆方向の渦電流が発生しないようにし、ワーク(W)のフランジ部(12)が本体部(11)に比べて加熱され難くなるのを防止し、閉断面を有する本体部の外周面から径方向外側に突出するフランジ部が軸方向に沿って形成されたパイプ状のワークを均一に加熱可能な高周波加熱用コイルを提供することができる。

Description

本発明は、閉断面を有する本体部の外周面から径方向外側に突出するフランジ部が軸方向に沿って形成されたパイプ状のワークを高周波加熱すべく、前記本体部を囲むループ部と、前記ループ部の軸方向に接近する両端から径方向外側に延びて前記フランジ部の両側面に対向する一対の引出部とを備える高周波加熱用コイルに関する。
自動車のドアを補強して側面衝突の衝撃から乗員を保護するドアインパクトバーを、低強度の直線状の鋼管を高周波加熱用コイルで加熱しながら所定形状に湾曲した後に、冷却水を噴射して急冷することで焼き入れ処理して所望の形状および強度に加工するものが、下記特許文献1により公知である。
日本特許第4198715号公報
ところで、高周波加熱用コイルで加熱するワークが、例えば金属板材をロールフォーミングしたパイプ状の部材である場合、その金属板材の両側縁が重ね合わされる部分に、ワークの本体部の外周面から径方向外側に突出するフランジ部が軸方向に沿って形成されることになる。またワークの本体部を取り囲む高周波加熱用コイルのループ部の両端には高周波電源に接続される一対の引出し部が設けられており、この一対の引出し部をワークのフランジ部の両面に沿うように配置することで、ワークのフランジ部を加熱するようになっている。
しかしながら、後から図5に基づいて説明するように、ワークのフランジ部を挟む高周波加熱用コイルの一対の引出し部が直線状かつ平行に配置されている場合、それら一対の引出し部によりフランジ部に発生する渦電流が相互に打ち消し合うことで、ワークの本体部に比べてフランジが加熱され難くなって曲げ加工や焼き入れ処理の品質が低下する可能性がある。
本発明は前述の事情に鑑みてなされたもので、閉断面を有する本体部の外周面から径方向外側に突出するフランジ部が軸方向に沿って形成されたパイプ状のワークを均一に加熱可能な高周波加熱用コイルを提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明によれば、閉断面を有する本体部の外周面から径方向外側に突出するフランジ部が軸方向に沿って形成されたパイプ状のワークを高周波加熱すべく、前記本体部を囲むループ部と、前記ループ部の軸方向に接近する両端から径方向外側に延びて前記フランジ部の両側面に対向する一対の引出部とを備える高周波加熱用コイルにおいて、前記一対の引出部を相互に軸方向両側にオフセットしたことを第1の特徴とする高周波加熱用コイルが提案される。
また本発明によれば、前記第1の特徴に加えて、前記一対の引出部は、U字状、V字状あるいはコ字状に湾曲することを第2の特徴とする高周波加熱用コイルが提案される。
また本発明によれば、前記第2の特徴に加えて、前記一対の引出部は軸直角方向に見てループを構成することを第3の特徴とする高周波加熱用コイルが提案される。
また本発明によれば、前記第1〜第3の何れか1つの特徴に加えて、前記ワークは金属板材をパイプ状に湾曲したものであり、前記フランジ部は前記金属板材の一対の側縁を重ね合わせて構成されることを第4の特徴とする高周波加熱用コイルが提案される。
また本発明によれば、前記第1〜第4の何れか1つの特徴に加えて、前記ループ部を流れる高周波電流により誘導される渦電流は前記ワークの本体部を周回するように流れ、前記一対の引出部を流れる高周波電流により誘導される渦電流は前記ワークのフランジ部の面内を周回するように流れることを第5の特徴とする高周波加熱用コイルが提案される。
尚、実施の形態の第1、第2引出し部14,15は本発明の引出し部に対応する。
本発明の第1の特徴によれば、ワークの本体部は高周波加熱用コイルのループ部に囲まれて高周波加熱され、ワークのフランジ部はコイルの一対の引出し部に挟まれて高周波加熱される。ワークのフランジ部には高周波加熱用コイルの一対の引出し部が対向するが、一対の引出し部がワークの軸方向にオフセットして配置されるので、一対の引出し部を流れる高周波電流によりワークのフランジ部に相互に逆方向の渦電流が発生しないようにし、ワークのフランジ部が本体部に比べて加熱され難くなるのを防止することができる。
また本発明の第2の特徴によれば、高周波加熱用コイルの一対の引出部がU字状、V字状あるいはコ字状に湾曲するので、簡単な加工で一対の引出部を効果的にオフセットすることができる。
また本発明の第3の特徴によれば、一対の引出部は軸直角方向に見てループを構成するので、フランジ部の面内を流れる渦電流を発生させて効果的な加熱を可能にすることができるだけでなく、一対の引出し部の端部の軸方向高さを揃えて高周波加熱用コイルの固定や配線を容易化することができる。
また本発明の第4の特徴によれば、ワークは金属板材をパイプ状に湾曲したものであってフランジ部は金属板材の一対の側縁を重ね合わせて構成されるので、フランジ部の厚さが本体部の厚さの2倍になって加熱し難くなるが、一対の引出し部をワークの軸方向にオフセットして配置したことで、加熱し難いフランジ部を充分に加熱することができる。
また本発明の第5の特徴によれば、ループ部を流れる高周波電流により誘導される渦電流はワークの本体部を周回するように流れるので本体部の加熱効果が高まり、かつ一対の引出部を流れる高周波電流により誘導される渦電流はワークのフランジ部の面内を周回するように流れるのでフランジ部の加熱効果が高まる。
図1は高周波焼き入れ装置の斜視図である。(第1の実施の形態) 図2は図1の2方向矢視図である。(第1の実施の形態) 図3は図2の3−3線断面図である。(第1の実施の形態) 図4は前記図3に対応する図である。(第2の実施の形態) 図5は高周波加熱用コイルの斜視図である。(従来例)
W ワーク
11 本体部
12 フランジ部
13 ループ部
14 第1引出部(引出部)
15 第2引出部(引出部)
以下、図1〜図3に基づいて本発明の第1の実施の形態を説明する。
第1の実施の形態
図1〜図3に示すように、本実施の形態のワークWは、例えば自動車のルーフサイドレールおよびフロントピラーを一体に構成する部材であって、鋼板をロールフォーミングでパイプ状に形成した閉断面の本体部11と、鋼板の両側縁を重ね合わせて形成されるフランジ部12とを備えており、フランジ部12は本体部11の外周面から径方向に突出してワークWの軸線L方向(図2および図3参照)に沿って延びている。ロールフォーミングされたワークWは軸方向に一定断面を有する直線状の部材であるが、それを高周波加熱用コイルIで加熱して外力を加えることで所定形状に湾曲させた後に、冷却水で急冷して焼き入れを行うようになっている。
高周波加熱用コイルIはワークWの本体部11の外周を所定の隙間を介して囲む1ターンのループ部13と、ループ部13の両端から径方向外側に延びてワークWのフランジ部12の両側面に所定の隙間を介して対向する第1、第2引出し部14,15とを備える。ループ部13は同一平面内で湾曲する二次元的形状であり、その両端間でループが部分的に途切れている。ループ部13の両端に連なる第1、第2引出し部14,15のうち、第1引出し部14はU字状に形成されて軸方向上向きに突出し、第2引出し部15はU字状に形成されて軸方向下向きに突出することで、第1、第2引出し部14,15は軸方向に相互にオフセットしている。第1、第2引き出し部14,15をワークWの軸直角方向に見ると(図3参照)、両者が協働して小判形あるいは陸上競技のトラック形を成している。
高周波加熱用コイルIに隣接して配置される冷却装置Cは円環状の冷却水タンク16と、冷却水タンク16の外周面に接続された4本の冷却水供給パイプ17…と、冷却水タンク16の内周面に形成された多数の冷却水噴出孔18…とを備える。
次に、上記構成を備えた本発明の実施の形態の作用について説明する。
ワークWを高周波加熱用コイルIおよび冷却装置Cの内部に挿通し、所定速度で軸方向に移動させながら高周波加熱用コイルIで加熱する。このとき、ワークWの本体部11は高周波加熱用コイルIのループ部13の内部に嵌合し、かつワークWのフランジ部12は高周波加熱用コイルIの第1、第2引出部14,15の間に挟まれている。高周波電源19(図2参照)から高周波加熱用コイルIに高周波電流を供給すると、高周波加熱用コイルIの周囲に形成される磁界によってワークWの内部に渦電流が発生し、ワークWがジュール熱により加熱される。
特に、図3に示すように、ワークWの本体部11には、その外周を囲む高周波加熱用コイルIのループ部13を流れる電流aにより逆方向の渦電流a′が発生し、この渦電流a′はワークWの閉断面を有する本体部11を周回するように流れるため、ワークWの本体部11を効率的に加熱することができる。
このようにしてワークWを所定速度で軸方向に移動させながら高周波加熱用コイルIで加熱し、同時に曲げモーメントを加えることで所定の形状に湾曲させた後、冷却装置Cの冷却水噴出孔18…から噴出する冷却水でワークWを急冷して焼き入れすることで、ワークWの曲げ加工および焼き入れ処理を連続的に行うことができる。
ところで、図5に示す従来の高周波加熱用コイルIは、その一第1、第2引出し部14,15がワークWのフランジ部12を挟むように直線状かつ平行に配置されているため、第1引出し部14を流れる電流bにより発生する渦電流b′と、第2引出し部15を流れる電流cにより発生する渦電流c′とが、ワークWのフランジ部12の内部を同じ大きさで相互に逆方向に流れてしまい、二つの渦電流b′,c′が打ち消し合うことになる。その結果、ワークWの本体部11に比べてフランジ部12の温度が充分に昇温せず、ワークWの曲げ加工や焼き入れ処理の品質が低下する可能性がある。
それに対し、本実施の形態によれば、高周波加熱用コイルIの第1、第2引出し部14,15がワークWのフランジ部12を挟んで相互に対向しないように上下方向にオフセットしているため、図3に示すように、第1引出し部14を流れる電流dにより発生する渦電流d′と、第2引出し部15を流れる電流eにより発生する渦電流e′とが打ち消し合わないようにしてフランジ部12を効率的に加熱することができる。
特に、ワークWの軸線Lに対して直角方向に見たとき(図3参照)、第1、第2引出し部14,15は協働して一つの閉じたループを構成するため、そこを流れる電流d,eによってフランジ部12の面内に逆方向の閉じた渦電流d′,e′が流れることで、そのフランジ部12を効果的に表面加熱することができる。しかも第1、第2引出し部14,15はU字状に湾曲するので、簡単な加工で第1、第2引出部14,15を効果的にオフセットするとともに、第1、第2引出し部14,15は協働して一つの閉じたループを構成することができる。
またワークWは金属板材をパイプ状に湾曲したものであってフランジ部12は金属板材の一対の側縁を重ね合わせて構成されるので、フランジ部12の厚さが本体部11の厚さの2倍になって加熱し難くなる.しかしながら、上述のようにして第1、第2引出し部14,15によるワークWのフランジ部12の加熱効果を高めることができるので、ワークWの本体部11およびフランジ部12を均一に加熱することができる。
次に、図4に基づいて本発明の第2の実施の形態を説明する。
第2の実施の形態
第1の実施の形態の高周波加熱用コイルIは、第1、第2引出し部14,15がワークWの軸方向の同じ位置から相互に離反する方向にU字状に延びているが、第2の実施の形態の高周波加熱用コイルIは、第1、第2引出し部14,15がワークWの軸方向に僅かに離れた二つの位置から相互に接近する方向にコ字状に延びている。但し、第1、第2引出し部14,15はワークWの軸線Lに対して直角方向に見たときに相互に重ならないように配置されている。
この第2の実施の形態によれば、第1、第2引出し部14,15を流れる電流によりワークWのフランジ部12に発生する渦電流が相互に打ち消し合わないようにし、第1の実施の形態と同様にフランジ部12を加熱することができる。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。
例えば、実施の形態では高周波加熱用コイルIのターン数は1ターンであるが、複数ターンであっても良い。但し、高周波加熱用コイルIがコイル状に複数ターンしていて第1、第2引出し部14,15の位置が軸方向に大きくずれている場合には、本発明の課題がそもそも発生しないため、第1、第2引出し部14,15の位置が軸方向に近接していることが本発明の前提となる。
また第1の実施の形態の第1、第2引出し部14,15はU字状に湾曲しており、第2の実施の形態の第1、第2引出し部14,15はコ字状に湾曲しているが、V字状に湾曲するものでも同様の作用効果を達成することができる。
また本発明の高周波加熱用コイルIは焼き入れ処理用に限定されず、任意の目的の加熱用に適用することができる。

Claims (5)

  1. 閉断面を有する本体部(11)の外周面から径方向外側に突出するフランジ部(12)が軸方向に沿って形成されたパイプ状のワーク(W)を高周波加熱すべく、前記本体部(11)を囲むループ部(13)と、前記ループ部(13)の軸方向に接近する両端から径方向外側に延びて前記フランジ部(12)の両側面に対向する一対の引出部(14,15)とを備える高周波加熱用コイルにおいて、
    前記一対の引出部(14,15)を相互に軸方向両側にオフセットしたことを特徴とする高周波加熱用コイル。
  2. 前記一対の引出部(14,15)は、U字状、V字状あるいはコ字状に湾曲することを特徴とする、請求項1に記載の高周波加熱用コイル。
  3. 前記一対の引出部(14,15)は軸直角方向に見てループを構成することを特徴とする、請求項2に記載の高周波加熱用コイル。
  4. 前記ワーク(W)は金属板材をパイプ状に湾曲したものであり、前記フランジ部(12)は前記金属板材の一対の側縁を重ね合わせて構成されることを特徴とする、請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の高周波加熱用コイル。
  5. 前記ループ部(13)を流れる高周波電流により誘導される渦電流は前記ワーク(W)の本体部(11)を周回するように流れ、前記一対の引出部(14,15)を流れる高周波電流により誘導される渦電流は前記ワーク(W)のフランジ部(12)の面内を周回するように流れることを特徴とする、請求項1〜請求項4の何れか1項に記載の高周波加熱用コイル。
JP2012523804A 2010-07-08 2011-06-08 高周波加熱用コイル Active JP5619162B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012523804A JP5619162B2 (ja) 2010-07-08 2011-06-08 高周波加熱用コイル

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010155866 2010-07-08
JP2010155866 2010-07-08
JP2012523804A JP5619162B2 (ja) 2010-07-08 2011-06-08 高周波加熱用コイル
PCT/JP2011/063147 WO2012005076A1 (ja) 2010-07-08 2011-06-08 高周波加熱用コイル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2012005076A1 true JPWO2012005076A1 (ja) 2013-09-02
JP5619162B2 JP5619162B2 (ja) 2014-11-05

Family

ID=45441062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012523804A Active JP5619162B2 (ja) 2010-07-08 2011-06-08 高周波加熱用コイル

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9485812B2 (ja)
EP (1) EP2592161B1 (ja)
JP (1) JP5619162B2 (ja)
CN (1) CN102959097B (ja)
WO (1) WO2012005076A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102012007729B3 (de) * 2012-04-18 2013-09-26 Efd Induction Gmbh Brause zum Abschrecken von metallischen Werkstücken bei induktiver Härtung
CN104620676B (zh) * 2012-09-21 2016-04-06 新日铁住金株式会社 高频感应加热装置、加工装置
CN104046756A (zh) * 2013-03-15 2014-09-17 上海恒精机电设备有限公司 一种可以实现三段直径不同轴类零件感应淬火的感应器
FR3026038B1 (fr) * 2014-09-23 2017-03-10 Adm28 S Ar L Bobine pour soudage de pieces plates par impulsion magnetique et procede de soudage associe
US11408043B2 (en) * 2016-03-02 2022-08-09 Ntn Corporation Heat-processing device and heat-processing method
JP6195043B1 (ja) * 2016-03-24 2017-09-13 新日鐵住金株式会社 3次元熱間曲げ焼入れ装置及び鋼管の3次元熱間曲げ焼入れ方法
WO2017164016A1 (ja) * 2016-03-24 2017-09-28 新日鐵住金株式会社 3次元熱間曲げ焼入れ装置及び鋼管の3次元熱間曲げ焼入れ方法
CN106018056B (zh) * 2016-08-01 2018-10-30 北京航空航天大学 一种标准试件轴向均温段的获取方法
CN107087322A (zh) * 2017-06-15 2017-08-22 佛山市高捷工业炉有限公司 一种用于大型工件分段式加热装置

Family Cites Families (36)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2408229A (en) 1943-04-30 1946-09-24 Rca Corp Electrical heating apparatus
US2481071A (en) * 1945-07-25 1949-09-06 Chrysler Corp High-frequency induction heating device
US2477118A (en) * 1945-09-28 1949-07-26 Western Electric Co High-frequency induction heating apparatus
GB621081A (en) * 1946-12-17 1949-04-04 Gen Electric Co Ltd Improvements in or relating to high frequency electric induction heating apparatus
JPS5855213B2 (ja) * 1980-03-31 1983-12-08 電気興業株式会社 高周波誘導加熱によるネジ部の加熱処理方法およびその装置
JPS58166634A (ja) 1982-03-29 1983-10-01 Toshiba Corp 有機溶媒電池用正極
GB8308235D0 (en) 1983-03-25 1983-05-05 Celltech Ltd Polypeptides
US4816567A (en) 1983-04-08 1989-03-28 Genentech, Inc. Recombinant immunoglobin preparations
US5807715A (en) 1984-08-27 1998-09-15 The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Methods and transformed mammalian lymphocyte cells for producing functional antigen-binding protein including chimeric immunoglobulin
GB8607679D0 (en) 1986-03-27 1986-04-30 Winter G P Recombinant dna product
US5047335A (en) 1988-12-21 1991-09-10 The Regents Of The University Of Calif. Process for controlling intracellular glycosylation of proteins
IL162181A (en) 1988-12-28 2006-04-10 Pdl Biopharma Inc A method of producing humanized immunoglubulin, and polynucleotides encoding the same
US5190858A (en) 1989-02-01 1993-03-02 Oncogene Science, Inc. Monoclonal antibodies directed to epitopes of human transforming growth factor--α and uses thereof
EP0463151B1 (en) 1990-01-12 1996-06-12 Cell Genesys, Inc. Generation of xenogeneic antibodies
ES2108048T3 (es) 1990-08-29 1997-12-16 Genpharm Int Produccion y utilizacion de animales inferiores transgenicos capaces de producir anticuerpos heterologos.
US5278299A (en) 1991-03-18 1994-01-11 Scripps Clinic And Research Foundation Method and composition for synthesizing sialylated glycosyl compounds
JPH11206387A (ja) 1991-08-28 1999-08-03 Genpharm Internatl Inc 異種免疫グロブリンを作る方法及びそのためのトランスジェニックマウス
AU3144193A (en) 1991-11-21 1993-06-15 Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University Controlling degradation of glycoprotein oligosaccharides by extracellular glycosisases
US5648267A (en) 1992-11-13 1997-07-15 Idec Pharmaceuticals Corporation Impaired dominant selectable marker sequence and intronic insertion strategies for enhancement of expression of gene product and expression vector systems comprising same
JPH08509612A (ja) 1993-04-26 1996-10-15 ジェンファーム インターナショナル インコーポレイテッド 異種抗体を産生することができるトランスジェニック非ヒト動物
CU22615A1 (es) 1994-06-30 2000-02-10 Centro Inmunologia Molecular Procedimiento de obtención de anticuerpos monoclonales murinos menos inmunogénicos. anticuerpos monoclonales obtenidos
EP0770628B9 (en) 1994-07-13 2007-02-28 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha Reconstituted human antibody against human interleukin-8
JPH11505107A (ja) 1995-04-28 1999-05-18 アブジェニックス インク. 免疫したゼノマウス(XenoMouse)に由来するヒト抗体
JP3942261B2 (ja) * 1998-02-13 2007-07-11 電気興業株式会社 誘導加熱コイル及びこの誘導加熱コイルを用いた誘導加熱装置
ES2434961T5 (es) 1998-04-20 2018-01-18 Roche Glycart Ag Ingeniería de glicosilación de anticuerpos para mejorar la citotoxicidad celular dependiente del anticuerpo
ES2571230T3 (es) 1999-04-09 2016-05-24 Kyowa Hakko Kirin Co Ltd Procedimiento para controlar la actividad de una molécula inmunofuncional
EP3263702A1 (en) 2000-10-06 2018-01-03 Kyowa Hakko Kirin Co., Ltd. Cells producing antibody compositions
US8372954B2 (en) 2000-12-22 2013-02-12 National Research Council Of Canada Phage display libraries of human VH fragments
JP3733089B2 (ja) * 2002-07-17 2006-01-11 電気興業株式会社 高周波誘導加熱コイル体
WO2005058625A1 (ja) 2003-12-17 2005-06-30 Sumitomo Metal Industries Ltd. 車体補強用金属管およびこれを用いた車体補強用部材
WO2005107324A1 (ja) * 2004-04-28 2005-11-10 Neturen Co., Ltd. 多段形状軸部材の誘導加熱コイル及び加熱方法
DE102005005892A1 (de) * 2005-02-09 2006-08-10 Haimer Gmbh Induktionsspuleneinheit
JP4934283B2 (ja) 2005-03-02 2012-05-16 住友金属工業株式会社 車体補強用部材
US7317177B2 (en) * 2006-04-24 2008-01-08 Inductoheat, Inc. Electric induction heat treatment of an end of tubular material
JP2008045183A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Dai Ichi High Frequency Co Ltd 薄鋼板成形品の焼入れ方法
JP4926608B2 (ja) * 2006-08-23 2012-05-09 新日本製鐵株式会社 金属板の誘導加熱装置及び誘導加熱方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2592161A4 (en) 2014-02-26
CN102959097B (zh) 2014-07-16
WO2012005076A1 (ja) 2012-01-12
US20130175260A1 (en) 2013-07-11
EP2592161B1 (en) 2016-02-03
JP5619162B2 (ja) 2014-11-05
US9485812B2 (en) 2016-11-01
CN102959097A (zh) 2013-03-06
EP2592161A1 (en) 2013-05-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5619162B2 (ja) 高周波加熱用コイル
CN101802228B (zh) 用于硬化型材的方法和装置
AU2011269680B2 (en) Tailored properties by post hot forming processing
US9884653B2 (en) B pillar with partial strength characteristics
KR101414346B1 (ko) 굴곡 부재의 제조 방법 및 제조 장치
EP3436207B1 (en) B-pillar with tailored properties
EP3172346B1 (en) System and method for producing a hardened and tempered structural member
KR20120099515A (ko) 유도 가열 코일, 가공 부재의 제조 장치 및 제조 방법
EP3150325B1 (en) Joining structure for member in motor vehicle body
EP3502283B1 (en) Steel plate member and method of producing the same
US10005116B2 (en) High frequency induction heating apparatus and processing apparatus
JP5695454B2 (ja) 車体フレームの製造方法
US10266905B2 (en) Method and apparatus for hardening a component or semi-finished product
CA2916123C (en) Method and device for partially hardening semifinished products
DE102019202000A1 (de) Vorrichtung und Verfahren zum induktiven Vorschubhärten von Wälzlagerlaufbahnen
KR100994646B1 (ko) 고강도 자동차 도어 보강재와 이의 제조방법 및 이의 장착 방법
JP2003048567A (ja) 車体板金部品の補強構造
KR20110081026A (ko) 고강도 자동차 도어 보강재와 이의 제조방법 및 이의 장착 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140903

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140916

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5619162

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250