JPWO2011148904A1 - 液体燃料を用いる内燃機関に後から設置可能な後付式の気体燃料供給キット - Google Patents

液体燃料を用いる内燃機関に後から設置可能な後付式の気体燃料供給キット Download PDF

Info

Publication number
JPWO2011148904A1
JPWO2011148904A1 JP2012517260A JP2012517260A JPWO2011148904A1 JP WO2011148904 A1 JPWO2011148904 A1 JP WO2011148904A1 JP 2012517260 A JP2012517260 A JP 2012517260A JP 2012517260 A JP2012517260 A JP 2012517260A JP WO2011148904 A1 JPWO2011148904 A1 JP WO2011148904A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gaseous fuel
injector
fuel
fuel injector
control unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012517260A
Other languages
English (en)
Inventor
作一郎 今井
作一郎 今井
中野 茂
茂 中野
Original Assignee
ビレッジロード株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ビレッジロード株式会社 filed Critical ビレッジロード株式会社
Publication of JPWO2011148904A1 publication Critical patent/JPWO2011148904A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B17/00Engines characterised by means for effecting stratification of charge in cylinders
    • F02B17/005Engines characterised by means for effecting stratification of charge in cylinders having direct injection in the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0602Control of components of the fuel supply system
    • F02D19/0607Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow
    • F02D19/061Control of components of the fuel supply system to adjust the fuel mass or volume flow by controlling fuel injectors
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0639Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels
    • F02D19/0642Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions
    • F02D19/0644Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed characterised by the type of fuels at least one fuel being gaseous, the other fuels being gaseous or liquid at standard conditions the gaseous fuel being hydrogen, ammonia or carbon monoxide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/066Retrofit of secondary fuel supply systems; Conversion of engines to operate on multiple fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/08Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed simultaneously using pluralities of fuels
    • F02D19/081Adjusting the fuel composition or mixing ratio; Transitioning from one fuel to the other
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/24Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means
    • F02D41/26Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor
    • F02D41/266Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents characterised by the use of digital means using computer, e.g. microprocessor the computer being backed-up or assisted by another circuit, e.g. analogue
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M21/00Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form
    • F02M21/02Apparatus for supplying engines with non-liquid fuels, e.g. gaseous fuels stored in liquid form for gaseous fuels
    • F02M21/0218Details on the gaseous fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02M21/0248Injectors
    • F02M21/0281Adapters, sockets or the like to mount injection valves onto engines; Fuel guiding passages between injectors and the air intake system or the combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/10006Air intakes; Induction systems characterised by the position of elements of the air intake system in direction of the air intake flow, i.e. between ambient air inlet and supply to the combustion chamber
    • F02M35/10078Connections of intake systems to the engine
    • F02M35/10085Connections of intake systems to the engine having a connecting piece, e.g. a flange, between the engine and the air intake being foreseen with a throttle valve, fuel injector, mixture ducts or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B75/00Other engines
    • F02B75/12Other methods of operation
    • F02B2075/125Direct injection in the combustion chamber for spark ignition engines, i.e. not in pre-combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B2275/00Other engines, components or details, not provided for in other groups of this subclass
    • F02B2275/16Indirect injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B3/00Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition
    • F02B3/06Engines characterised by air compression and subsequent fuel addition with compression ignition
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0686Injectors
    • F02D19/0689Injectors for in-cylinder direct injection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D19/00Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D19/06Controlling engines characterised by their use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures peculiar to engines working with pluralities of fuels, e.g. alternatively with light and heavy fuel oil, other than engines indifferent to the fuel consumed
    • F02D19/0663Details on the fuel supply system, e.g. tanks, valves, pipes, pumps, rails, injectors or mixers
    • F02D19/0686Injectors
    • F02D19/0692Arrangement of multiple injectors per combustion chamber
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D2041/389Controlling fuel injection of the high pressure type for injecting directly into the cylinder
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2400/00Control systems adapted for specific engine types; Special features of engine control systems not otherwise provided for; Power supply, connectors or cabling for engine control systems
    • F02D2400/11After-sales modification devices designed to be used to modify an engine afterwards
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0025Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures
    • F02D41/0027Controlling engines characterised by use of non-liquid fuels, pluralities of fuels, or non-fuel substances added to the combustible mixtures the fuel being gaseous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M35/00Combustion-air cleaners, air intakes, intake silencers, or induction systems specially adapted for, or arranged on, internal-combustion engines
    • F02M35/10Air intakes; Induction systems
    • F02M35/104Intake manifolds
    • F02M35/112Intake manifolds for engines with cylinders all in one line
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/30Use of alternative fuels, e.g. biofuels

Abstract

既存の車両(ガソリンエンジンやディーゼルエンジンを搭載している車両)に対して、後から水素等の気体燃料を併用できるようにするための気体燃料供給キットを提供する。ガソリン車など既存の車両に設置される後付式の気体燃料供給キットであって、吸気経路に水素などの気体燃料を供給する気体燃料インジェクタと、この気体燃料インジェクタをガソリンのインジェクタとは異なる場所に設置するインジェクタ設置手段と、少なくとも水素燃料インジェクタにおける気体燃料の噴射量と噴射タイミングを制御するコントロールユニットとを備える気体燃料供給キット。

Description

本発明は液体燃料を用いる内燃機関に対して、後から設置可能な後付式の気体燃料供給キットに関し、即ち、液体燃料を使用する内燃機関に対して、後からの加工により、液体燃料の他に、水素などの気体燃料も併用して使用することのできるバイフューエル(Bi-Fuel)エンジン化することのできる気体燃料供給キットに関する。
従来から自動車用エンジンの燃料として、ガソリン、軽油、LPG等の化石燃料が使用されている。しかしながらかかる化石燃料は資源枯渇のおそれがあり、また資源保有国が偏在しているといった問題もある。更に燃焼によって生じる二酸化炭素によって地球の温暖化を招くおそれがある事が危惧される他、燃焼排気ガス中に含まれる窒素酸化物による環境汚染の問題も取りだたされている。
そこで、近年ではこの様な問題を解決する為、新たなエネルギーの模索および開発が行われており、その中には化石燃料の他に電気エネルギーを併用するハイブイリッド車や、2次電池に蓄積した電気エネルギーだけを使用する電気自動車(以下、EV車)、或いは燃料電池からの電気エネルギーを使用する燃料電池車等が提案されている。
しかしながら、現在市販されているハイブイリッド車は、モーターを駆動するバッテリーを充電する為に化石燃料の使用が必須不可欠であり、よって如何に技術が進んだとしても化石燃料の使用を脱却することができない。また二次電池を使用するEV車においては、充電に一定の時間を要することから、1回の充電で走行可能な走行距離にも限界が生じ航続距離にの問題がある。航続距離の問題や化石燃料の使用を脱却できるものとして燃料電池車があるが触媒として白金を使用することから自ずと高価なものとなり、実用化の点で問題がある。
また従前では、自動車用エンジンの燃料として水素を使用する技術も提案されている。更に、現在提案されている当該技術では、水素燃料を提供できるような社会的基盤(インフラストラクチャ)が十分に整っていないことを考慮して、水素燃料と共に従来の化石燃料を併用する、所謂バイフューエル(Bi-Fuel)エンジンも提案されている。
例えば、特許文献1(特開2006−104941号公報)では、水素ガスとガソリンとを切り替えて燃焼可能なエンジンを制御するための制御装置であって、水素ガスを燃焼させる水素モードと、ガソリンを燃焼させるガソリンモードと、水素モードとガソリンモードとの移行期間に水素ガスとガソリンとを混合して燃焼させる遷移モードと、の少なくとも3つのモードでエンジンを制御することを特徴とするエンジン制御装置が提案されている。
また特許文献2(特開2007−24009号公報)では、ガソリンを燃焼室内に直接供給する第1の燃料供給手段と、燃料ガスを吸気管から供給する第2の燃料供給手段と、内燃機関の運転状態に基づいて第1および第2の燃料供給手段を制御する制御手段を備えた内燃機関が提案されている。
特開2006−104941号公報 特開2007−24009号公報
上述の通り、水素燃料と化石燃料を使用するバイフューエルの内燃機関は既に公知であり、また両燃料の供給割合を調整するエンジン制御装置も公知である。
しかしながら、これらの技術は、新規に製造される車両(所謂「新車」)を対象とする内容であり、既存の車両、即ち既にガソリンやディーゼルなどの燃料を使用するものとして製造されている車両に設置できる技術とはなっていない。そして、水素燃料の供給に関する社会的基盤は、未だ十分に整備されたものではないことから、需要者が新規に購入する車両として、未だ十分に基盤が整備されていない水素燃料を使用するバイフューエル方式の車両を選択する可能性は極めて少ない。このため、新規に製造される車両を前提とする従来の技術は、その実現性において未だ十分なものとはなっていない。
よって本発明では、既存の車両(ガソリンエンジンやディーゼルエンジンを搭載している車両)に対して、後から水素等の気体燃料を併用できるようにするための改造キット、即ち液体燃料を用いる内燃機関に設置可能な、後付式の気体燃料供給キットを提供することを第一の課題とする。
また、現在提供されている車両におけるエンジン構成、特に燃料の供給系統は様々であり、ガソリンなどの液体燃料をインテークマニホールドから供給するもの、或いはガソリンなどの液体燃料を筒(シリンダ)内に直接噴射する筒内直接噴射式のものなどが提供されている。そして既存の燃料供給ラインに対して新たに気体燃料供給ラインを付加した場合であっても、本来のエンジン特性を発揮できるようにすることが望ましい。
そこで本発明では、液体燃料をインテークマニホールドから供給する場合、または筒(シリンダ)内に直接噴射する場合の夫々において、最大限エンジン特性を発揮できるようにした後付式の気体燃料供給キットを提供することを第二の課題とする。
上記課題を解決するべく、本発明では、現在市販されている液体燃料を用いる内燃機関に対して、後から設置することのできる水素などの気体燃料供給キットを開発し、これを提供するものである。
即ち本発明にかかる気体燃料供給キットは、液体燃料を用いる内燃機関に設置される後付式の気体燃料供給キットであって、内燃機関の燃焼室又は当該燃焼室に至るまでの吸気経路に気体燃料を供給する気体燃料インジェクタと、当該気体燃料インジェクタを、液体燃料を噴射するインジェクタとは異なる場所に設置するインジェクタ設置手段と、少なくとも気体燃料インジェクタにおける気体燃料の噴射量と噴射タイミングを制御するコントロールユニットとを備えて構成する。
特に本発明の気体燃料供給キットを装着したエンジンは、気体燃料として水素が使用されることが望ましい。水素は天然資源ではなく人工的に製造可能であるから、資源枯渇の問題も生じない為である。よって、気体燃料として水素を使用する場合には、水素を保管可能なボンベと、その供給ライン(管)を既存の車両に設置することになる。また水素以外の気体燃料としては、メタンやプロパンなどを使用することも考えられる。更に本発明における液体燃料は、ガソリンやディーゼルなどの石油系鉱物燃料の他、アルコールなどを使用することも考えられる。
前記気体燃料インジェクタは、水素燃料等の気体燃料を吸気ライン或いはシリンダ内に供給するものであり、既に設置されているガソリンなどの液体燃料インジェクタとは別に設置される。かかる気体燃料インジェクタは、例えば従来においてプロパンガス車(LPG車)や圧縮天然ガス(CNG車)に使用されているようなインジェクタを使用することができる。また、当該気体燃料のインジェクション方式は、LPガスを一度液体から気化させてから噴射させる気体噴射方式(VPI)でも、LPガスを液状のまま噴射し液体噴射方式(LPI)でも良い。ただし、本発明において従来の液体燃料をも使用可能とする為には、当該気体燃料インジェクタは、液体燃料インジェクタを動作可能な状態で、これとは別に設置される必要がある。また、この気体燃料インジェクタは、液体燃料の供給ラインに対して後から設置できるように設けることが必要である。
また本発明においては、前記インジェクタ設置手段は、既存の液体燃料インジェクタと新規に設置する気体燃料インジェクタとを、それぞれ別の場所に設置するものであり、既存のエンジンに設けられている液体燃料インジェクタの設置場所に応じて適宜変更して気体燃料供給キットを構成することができる。
即ち、液体燃料を筒内に直接噴射する液体燃料インジェクタと、当該液体燃料インジェクタをシリンダに保持するインジェクタ保持部を備える筒内直接噴射式内燃機関に使用される気体燃料供給キットの場合には、前記液体燃料インジェクタをインテークマニホールドに移設して保持する液体燃料インジェクタ設置手段と、前記インジェクタ保持部に設置されて気体燃料を筒内に直接噴射する気体燃料インジェクタと、少なくとも気体燃料インジェクタにおける気体燃料の噴射量と噴射タイミングを制御するコントロールユニットと、を備える気体燃料供給キットとすることができる。
かかる気体燃料供給キットは、特に筒内直接噴射式内燃機関にも設置可能にするべく、既存の液体燃料インジェクタの設置場所に、新たに気体燃料インジェクタを設置し、既存の液体燃料インジェクタは、新たにインテークマニホールドに設置する液体燃料インジェクタ設置手段によって、当該インテークマニホールドに設置することができる。このように構成すれば、シリンダ内に供給される空気量は減じられないことから、十分な出力を得ることができる。
一方、液体燃料供給する液体燃料インジェクタがインテークマニホールドに設置された内燃機関に使用される気体燃料供給キットの場合には、前記インテークマニホールド内に気体燃料を供給する気体燃料インジェクタと、当該気体燃料インジェクタを、前記インテークマニホールドに設置する気体燃料インジェクタ設置手段と、少なくとも気体燃料インジェクタにおける気体燃料の噴射量と噴射タイミングを制御するコントロールユニットと、を備える気体燃料供給キットとすることができる。
かかる気体燃料供給キットは、インテークマニホールド内のインジェクタバルブ近傍に、ガソリンなどの液体燃料インジェクタを設置している内燃機関にも設置可能にするべく、当該インテークマニホールドに、予め設置されている液体燃料インジェクタとは別に気体燃料インジェクタを設置するものである。気体燃料インジェクタの設置場所は、液体燃料インジェクタの設置場所よりも、吸気経路における上流側でも下流側でも良い。
上記既存の液体燃料インジェクタをインテークマニホールドに設置する液体燃料インジェクタ設置手段、および気体燃料インジェクタをインテークマニホールドに設置する気体燃料インジェクタ設置手段は、インテークマニホールドとエンジンシのシリンダブロックとの間に介在させて設置する他、インテークマニホールド(特に各シリンダブロックに繋がる分岐管)に開口部を設け、当該開口部からインジェクタを差し入れて溶接などで固定することもできる。
また、上記本発明にかかる気体燃料供給キットでは、気体燃料の噴射タイミングや噴射量などをコントロールする為の気体燃料用コントロールユニットを設けることができる。かかる気体燃料用コントロールユニットは、既存のエンジンコントロールユニットを使用することも考えられるが、気体燃料および/または液体燃料の噴射量と噴射タイミングを制御するコントロールユニットを、エンジンコントロールユニットとは別に設ける事が望ましい。この場合、燃料の制御以外のコントロールは、既存のエンジンコントロールユニットを使用することができる。
燃料を制御する為のコントロールユニットを別途設ける場合、液体燃料および気体燃料の両方の噴射量と噴射タイミングを制御する様に構成するほか、液体燃料の制御は車両に設置されている既存のコントロールユニットを使用し、気体燃料の噴射量と噴射タイミングを制御するコントロールユニットは、別途設けることができる。
新たに設置するコントロールユニットは、少なくとも取得した検知信号に基づいて燃料の噴射量や噴射タイミングをコントロールするプログラムを備えて構成される。また、この燃料の噴射量と噴射タイミングを演算乃至は特定する為の検知信号は、予め車両に設置されているエンジンコントロールユニットからインジェクターパルスを取得する他、予め車両に設置されているエンジンコントロールユニットに入力される検知信号を分岐して取得するように構成することができる。
そして本発明では、前記課題の何れかを解決する為に、上記した気体燃料供給キットを設置した車両を提供する。かかる本発明の気体燃料供給キットを設置した車両では、ガソリンなどの液体燃料だけでなく、新規に設置した気体燃料を使用することが可能になり、通常は水素などの気体燃料で稼動し、高速走行時など高い出力が要求される場合にはガソリンなどの液体燃料を併用し、更に気体燃料および液体燃料の残量が少ないか無くなった場合には、他方の燃料で稼動することのできる車両が提供される。
特に上記本発明にかかる気体燃料供給キットを設置した車両では、安全性を考慮して以下の構成とすることができる。
即ち、液体燃料の供給ラインを備える車両に対して、気体燃料タンクと、当該気体燃料の供給ラインと、上記本発明にかかる気体燃料供給キットとを設置した車両であって、当該気体燃料が水素であり、前記気体燃料タンクは圧力センサと、当該圧力センサでの測定値が一定以上の場合に水素を大気に放出する過流防止弁と、逆支弁とを備えて車両の居住空間以外の領域に設置され、前記気体燃料供給キットを構成するインジェクタはエンジンルームに設置され、当該エンジンルームには、供給ラインによってエンジンルームに案内された気体燃料の圧力を減じるレギュレーターと、減じられた圧力が一定以上の場合に水素を大気中に放出する安全弁が設けられ、更に、前記気体燃料タンクが設置された領域とエンジンルームとには、当該領域中の水素濃度を検出して、一定以上の場合に警告を発する検知器が設置されている車両である。
かかる車両において、気体燃料タンクからエンジンルームに酸素を導くパイプラインは35MPaとすることができ、またエンジンルーム内ではこれをレギュレーターで7MPaに減圧して、それぞれの気体燃料インジェクタに導くことが望ましい。
上記本発明にかかる気体燃料供給キットによれば、既存の車両(ガソリンエンジンやディーゼルエンジンを搭載している車両)に対して、後から水素等の気体燃料を併用できるようにするための改造キット、即ち液体燃料を用いる内燃機関に設置可能な、後付式の気体燃料供給キットを提供することができる。しかも既存の車両に設置されている部品を有効に使用できることから、より低価格且つ簡易に、既存の車両をバイフューエル化することができる。
また本発明により、液体燃料をインテークマニホールドから供給する場合、または筒(シリンダ)内に直接噴射する場合の夫々において、最大限エンジン特性を発揮できるようにした後付式の気体燃料供給キットが提供される。
1つの実施の形態にかかる気体燃料供給キットの設置状態を示す略図 他の実施の形態にかかる気体燃料供給キットの設置状態を示す略図 インジェクタ設置手段の一例を示す略図 各燃料インジェクタの第1の制御状態を示すシステム略図 各燃料インジェクタの第2の制御状態を示すシステム略図 各燃料インジェクタの第3の制御状態を示すシステム略図 各燃料インジェクタの第4の制御状態を示すシステム略図 気体燃料供給キットを車両に設置した状態を示す略図
1 エンジン
2 シリンダ
3 ピストン
4 インテークマニホールド
5 排気通路
6 吸気バルブ
7 排気バルブ
8 点火プラグ
9 液体燃料インジェクタ
10 気体燃料インジェクタ
11 コレクタタンク
12 電子制御式スロットルバルブ
13 インジェクタ保持部
15 エアフローメータ
16 空燃比センサ
17 クランク角センサ
30 エンジンコントロールユニット
40 インジェクタコントロールユニット
50 インジェクタ設置手段
51 フランジ部
以下、図面に基づいて本発明にかかる気体燃料供給キットについて、具体的な1つの実施の形態に基づいて説明する。
図1は1つの実施の形態にかかる気体燃料供給キットの設置状態を示す略図であり、図2は他の実施の形態にかかる気体燃料供給キットの設置状態を示す略図であり、図3はインジェクタ設置手段50の一例を示す略図であり、図4は各燃料インジェクタの第1の制御状態を示すシステム略図であり、図5は各燃料インジェクタの第2の制御状態を示すシステム略図であり、図6は各燃料インジェクタの第3の制御状態を示すシステム略図であり、図7は各燃料インジェクタの第4の制御状態を示すシステム略図であり、図8はこの気体燃料供給キットを車両に設置した状態を示す略図である。
先ず図1に基づいて、1つの実施の形態にかかる気体燃料供給キットの設置状態を説明する。図1において、1は内燃機関、2は内燃機関1内に設けたシリンダ、3はシリンダ2内で往復動するピストン、4はシリンダ2に吸入空気を導入するためのインテークマニホールド、5はシリンダ2の既燃焼ガスを排出するための排気通路、6はシリンダ2内のインテークマニホールド4の開口部を開閉する吸気バルブ、7は同じく排気通路55の開口部を開閉する排気バルブ、8はシリンダ2内の混合気に火花点火する点火プラグ、9は液体燃料を噴射する液体燃料インジェクタ、10は気体燃料を噴射する気体燃料インジェクタ、11はインテークマニホールド44の燃料インジェクタよりも上流側に設けたコレクタタンク、12はコレクタタンク11より上流側に設けた電子制御式スロットルバルブ
である。
この図1に示す気体燃料供給キットは、特に筒内直接噴射式内燃機関1に使用した気体燃料供給キットの構成を示している。即ち、この種の内燃機関1では、シリンダブロックのインテークバルブ(吸気バルブ6)近傍に、筒(シリンダ2)内に直接燃料を噴射する為のインジェクタ保持部13が設けられており、この既存のインジェクタ保持部13に対して、新たに気体燃料インジェクタ10を設置している。当然に、新たに設置する気体燃料インジェクタ10は、この既存のインジェクタ保持部13に設置されていた液体燃料インジェクタ9とは異なる大きさになる事が考えられるが、その際は新たに設置する液体燃料インジェクタ9に対してアダプタを設置するなど、可能な限りシリンダブロックの加工を要せずして設置することが望ましい。
そしてシリンダブロックとインテークマニホールド4との間にインジェクタ設置手段50を設け、既存のインジェクタ保持部13に設置されていた液体燃料インジェクタ9は、このインジェクタ設置手段50によって内燃機関1に固定されている。
このように設置された気体燃料インジェクタ10および液体燃料インジェクタ9に対しては、夫々の燃料が供給されると共に、核燃料の射出(インジェクション)動作は、コンピュータで構成されるインジェクタコントロールユニット40(ICU)によって制御される。なお、各インジェクタの制御については後述する。
以上のように構成された気体燃料供給キットを設置した内燃機関1では、基本的な動作においては気体燃料を使用して稼動し、高速回転時など一定の出力が必要な場合には、ガソリンなどの液体燃料も使用することができる。特にこの構成においては、液体燃料を含んだ空気が、吸気過程において吸気バルブ6から燃焼室内に案内され、そして圧縮過程で気体燃料が燃焼室内に注入され、燃焼過程に移行する。その結果、液体燃料の燃焼により、高い出力を発揮することができる。なお、圧縮過程における気体燃料の噴射は必ずしも必要ではなく、高回転時などでは液体燃料だけを使用するように構成することもできる。
なお上記インジェクタは、それぞれの燃料を噴射する為の装置であり、先端に噴射孔を具え、内部に弁機構を有している。液体燃料インジェクタ9は、燃料の高圧ポンプに接続され、また気体燃料インジェクタ10は気体燃料の圧力を調節するレギュレーター61に接続されている。これらインジェクタは、インジェクタコントロールユニット40から弁を開放させる信号が送られてくると、弁を開放して噴射孔から燃料を噴射させる。
また、図1には燃焼室内に案内された燃料を発火させる為の点火プラグ8が設けられている。この点火プラグ8は、先端に放電用の電極部分を具え、電極部分を燃焼室に臨ませてシリンダヘッドに取り付けられている。電極部分は、燃焼室の上部の略中心に配置されている。点火プラグ8は、図示しない点火機構に接続されており、ピストン3の往復動に連動して適宜の点火時期に電極部分で放電を行わせる。尚、点火プラグ8の電極部分は、燃焼室の中央でなく他の位置に取り付けられていてもよい。
図2は他の実施の形態にかかる気体燃料供給キットの設置状態を示す略図である。この図に示す気体燃料供給キットは、液体燃料インジェクタ9がシリンダヘッドに設置されている内燃機関1に対して、新たに気体燃料インジェクタ10を設置した状態を示している。特にこの図に示す実施の形態では、既存の液体燃料インジェクタ9よりも、吸気ラインにおける上流側に気体燃料インジェクタ10を設置した例を示しており、当該気体燃料インジェクタ10は、インテークマニホールド4とシリンダブロックとの接合部分に介在させたインジェクタ設置手段50に設けられている。ただし、この液体燃料インジェクタ9と気体燃料インジェクタ10との設置順序は、対象となる内燃機関1の構成によって適宜変更することができる。即ち、図2に示すようにシリンダヘッドに設けられた液体燃料インジェクタ9にかえて、新たに気体燃料インジェクタ10を設置し、既存の液体燃料インジェクタ9は新たに設けたインジェクタ設置手段50に移動させることもできる。
そして、これら液体燃料インジェクタ9および気体燃料インジェクタ10の動作がインジェクタコントロールユニット40によって制御される点は、上記図1の場合と同じである。
なお、上記図1および図2に示した実施の態様では、何れもインジェクタ設置手段50を設けて、これに燃料インジェクタを設置した例を示したが、内燃機関1の構成上、このインジェクタ設置手段50の設置が困難な場合には、インテークマニホールド4に孔を穿ち、当該孔に燃料インジェクタを設置することも考えられる。
そして図3は、上記の図1および図2の実施の形態で使用しているインジェクタ設置手段50を示す斜視図であり、当該インジェクタ設置手段50は、インテークマニホールド4と内燃機関1のシリンダブロックとの間に固定される。このインテークマニホールド4は、シリンダブロックに固定する為のフランジ部51を備えており、このフランジ部51には、夫々のシリンダブロック内の燃焼室に繋がる分枝管に対応した開口が設けられている。インジェクタ設置手段50は、このフランジ部51と大凡同じ大きさであって、前記開口に対応する開口を備えている。このインジェクタ設置手段50内には、液体燃料インジェクタ9又は気体燃料インジェクタ10が設けられており、インジェクタ設置手段50に形成される開口内には、当該インジェクタの噴出口が突出して設けられている。なお、このインジェクタ設置手段50には、各開口に連通する孔部を設け、この孔内に気体燃料を噴出するように、気体燃料インジェクタ10を設けることもできる。
以上のように、インテークマニホールド4とエンジンブロックとの間に、何れかの燃料インジェクタを設置する為のインジェクタ設置手段50を設けることにより、既存の車両(ガソリンエンジンの車両など)に対しても、簡易に、気体燃料を併用するバイフューエル化が可能になる。
次に、図4〜7を参照しながら、液体燃料インジェクタ9および気体燃料インジェクタ10を制御する為の具体的な構成を説明する。特にこの図4〜7では、図1に示した実施の形態を例に説明しているが、当然に図2に示した態様にも適用することができる。
先ず図4は、市販されている車両に予め設置されているエンジンコントロールユニット30を使用して液体燃料インジェクタ9および気体燃料インジェクタ10における燃料の噴射料と噴射タイミングを制御している例を示している。この図4において、15は電子制御式スロットルバルブ12より上流側に設けた吸入空気量を検出するためのエアフローメータ、16は排気浄化用触媒に流入する排気の空燃比を検出するための空燃比センサ、17はピストン3とコネクティングロッドを介して連結されているクランクシャフトの回転角を検出するクランク角センサ、30は点火時期、燃料噴射時期、燃料噴射量、可変動弁機構9、電子制御式スロットルバルブ12等の制御を行うエンジンコントロールユニット30を示している。なお、図1と同じ部品については同じ符号を付している。
エンジンコントロールユニット30は、クランク角センサ17や図示しないアクセル開度センサ等の検出値に基づいて電子制御式スロットルバルブ12の開度等を制御する。このときエアフローメータ15で検出した吸入空気量に対して、所定の空燃比を保つように夫々の燃料噴射を制御する。また、図示しないカム角センサとクランク角センサの検出信号から吸気カムシャフト6とクランクシャフトの位相差を算出し、これに基づいて吸気バルブ6の開閉時期を検出する。なお、燃料噴射の制御は、まず要求される出力を得る為に、エアフローメータ15で検出した吸入空気量、空燃比センサ16で検出した排気の空燃比、クランク角センサ17で検知されたクランクシャフトの回転角、電子制御式スロットルバルブ12の開度などに基づいて行うことができ、その他にも冷却水温、吸入空気温度、コレクタタンク11内の圧力、冷却水温、燃料の温度等の検知データに基づいて行うことができる。
この図4に示す態様では、エアフローメータ15で検出した吸入空気量等に基づいてエンジンコントロールユニット30で、液体燃料インジェクタ9および気体燃料インジェクタ10における燃料の噴射量や噴射タイミングを制御し、更に点火プラグ8における添加タイミングも制御している。このように形成する場合、既存のエンジンコントロールユニット30は、新たに設置する気体燃料インジェクタ10における燃料の噴出料やタイミングを算出する為のプログラムを備えていないことから、当該プログラムを書き換えることが必要になる。
図5は、前記図4と同じように各センサにおける検知信号をエンジンコントロールユニット30に集め、既存の構成である点火プラグ8と液体燃料インジェクタ9は、このエンジンコントロールユニット30で制御している。一方、新たに設置した気体燃料インジェクタ10は、当該エンジンコントロールユニット30からインジェクションパッルスを取得し、このインジェクションパルスに基づいて気体燃料インジェクタ10における燃料の噴射量や噴射タイミングを算定するインジェクタコントロールユニット40によって行うように構成している。よって、かかる実施の形態では、新たにインジェクタコントロールユニット40を設置する他、エンジンコントロールユニット30における液体燃料インジェクタ9の制御用のプログラムを変更することが必要になる。
図6は、前記図5に示した態様に関連し、新たにインジェクタコントロールユニット40を設置するものである。ただしこの実施の形態では、特に設置したインジェクタコントロールユニット40で、液体燃料インジェクタ9および気体燃料インジェクタ10における燃料の噴射量や噴射タイミングを制御するように構成している。具体的には、エンジンコントロールユニット30からインジェクションパルスを取得し、この信号に基づいて、液体燃料インジェクタ9および気体燃料インジェクタ10の夫々について、新たなインジェクションパルスを出力するように構成している。このように形成すれば、エンジンコントロールユニット30は、既存と同じ方法で、点火プラグ8を制御し、またインジェクションパルスを出力すればよいことから、エンジンコントロールユニット30におけるプログラムの変更は不要にすることができる。
そして図7は、前記図6と同じように、新たに設置したインジェクタコントロールユニット40で、液体燃料インジェクタ9および気体燃料インジェクタ10を制御するように構成されているが、両者の制御に際して使用する信号は、エンジンコントロールユニット30から取得するインジェクションパルスではなく、当該エンジンコントロールユニット30に入力されるエアフローメータ15で検出した吸入空気量等、各種のセンサ(車両に設置されているセンサ)などで検知した信号を分岐させて取得する構成にしている。このように構成すれば、単にインジェクションパルスだけでなく、様々な要素を考慮した上で、各インジェクタの動作を制御することができる。例えば、いかなる場合に気体燃料を多く供給するかを各種のセンサーから取得した信号に基づいて、きめ細かく設定することが可能になる。
以上のように構成される気体燃料供給キットは、図8に示すように車両に設置することができる。この図8では、特に車両における居住空間とは区画されたトランク内に液体燃料を貯蔵するタンク62を設置し、そこからエンジンルーム内に液体燃料を導く構成としている。
この様な構成において、特に気体燃料が水素である場合には、エンジンルームとトランクルーム内に水素濃度検知手段を設けて、安全性を向上することができる。また水素を使用する場合には、トランクルームからエンジンルームまでの配管を35MPaとし、エンジンルーム内に設置したレギュレーター61で、これを7MPaまで減じて、気体燃料インジェクタ10に供給することができる。
また、上記実施の形態ではガソリン燃料を使用した内燃機関に設置した例を示したが、その他にもディーゼル燃料を使用した内燃機関にもしようでき、更には液体燃料(化石燃料)と電気エネルギーを併用したハイブリッド車両に対しても設置することができる。
本発明にかかる気体燃料供給キットの提供により、簡易且つ低コストで、既存の車両をバイフューエル車に変更することができ、新たな需要を喚起することができる。
更に、水素とガソリンを使用したバイフューエル車の普及により、燃料としての水素を提供する為の社会的基盤も整い、何れ化石燃料を脱却することが可能になる。





Claims (7)

  1. 液体燃料を燃料として用いる内燃機関に設置される後付式の気体燃料供給キットであって、
    内燃機関の燃焼室又は当該燃焼室に至るまでの吸気経路に気体燃料を供給する気体燃料インジェクタと、
    当該気体燃料インジェクタを、液体燃料を噴射するインジェクタとは異なる場所に設置するインジェクタ設置手段と、
    少なくとも気体燃料インジェクタにおける気体燃料の噴射量と噴射タイミングを制御するコントロールユニットと、を備えることを特徴とする、気体燃料供給キット。
  2. 液体燃料を筒内に直接噴射する液体燃料インジェクタと、当該液体燃料インジェクタをシリンダに保持するインジェクタ保持部を備える筒内直接噴射式内燃機関に使用される気体燃料供給キットであって、
    前記液体燃料インジェクタをインテークマニホールドに移設して保持する液体燃料インジェクタ設置手段と、
    前記インジェクタ保持部に設置されて気体燃料を筒内に直接噴射する気体燃料インジェクタと、
    少なくとも気体燃料インジェクタにおける気体燃料の噴射量と噴射タイミングを制御するコントロールユニットと、を備えることを特徴とする、気体燃料供給キット。
  3. 液体燃料供給する液体燃料インジェクタがインテークマニホールドに設置された内燃機関に使用される気体燃料供給キットであって、
    前記インテークマニホールド内に気体燃料を供給する気体燃料インジェクタと、
    当該気体燃料インジェクタを、前記インテークマニホールドに設置する気体燃料インジェクタ設置手段と、
    少なくとも気体燃料インジェクタにおける気体燃料の噴射量と噴射タイミングを制御するコントロールユニットと、を備えることを特徴とする、気体燃料供給キット。
  4. 前記コントロールユニットは、気体燃料インジェクタにおける気体燃料の噴射量と噴射タイミングを制御する気体燃料用コントロールユニットであり、
    前記液体燃料の噴射量と噴射タイミングを制御するコントロールユニットとは別に設けられる、請求項1〜3の何れか一項に記載の気体燃料供給キット。
  5. 前記コントロールユニットは、気体燃料インジェクタにおける気体燃料の噴射量と噴射タイミング、および既存の液体燃料インジェクタにおける液体燃料の噴射量と噴射タイミングを制御し、
    当該コントロールユニットは、予め車両に設置されているエンジンコントロールユニットからインジェクターパルスを取得して、気体燃料インジェクタ、または気体燃料インジェクタおよび液体燃料インジェクタに対して、燃料の噴射量と噴射タイミングの制御信号を出力する、請求項1〜3の何れか一項に記載の気体燃料供給キット。
  6. 前記コントロールユニットは、気体燃料インジェクタにおける気体燃料の噴射量と噴射タイミング、又は気体燃料インジェクタにおける気体燃料の噴射量と噴射タイミングおよび既存の液体燃料インジェクタにおける液体燃料の噴射量と噴射タイミングを制御し、
    当該コントロールユニットは、予め車両に設置されているエンジンコントロールユニットに入力される検知信号を取得して、気体燃料インジェクタ、または気体燃料インジェクタおよび液体燃料インジェクタに対して、燃料の噴射量と噴射タイミングの制御信号を出力する、請求項1〜3の何れか一項に記載の気体燃料供給キット。
  7. 液体燃料の供給ラインを備える車両に対して、気体燃料タンクと、当該気体燃料の供給ラインと、請求項1〜6の何れか一項に記載の気体燃料供給キットとを設置した車両であって、
    当該気体燃料が水素であり、
    前記気体燃料タンクは圧力センサと、当該圧力センサでの測定値が一定以上の場合に水素を大気に放出する過流防止弁と、逆支弁とを備えて車両の居住空間以外の領域に設置され、
    前記気体燃料供給キットを構成するインジェクタはエンジンルームに設置され、
    当該エンジンルームには、供給ラインによってエンジンルームに案内された気体燃料の圧力を減じるレギュレーターと、減じられた圧力が一定以上の場合に水素を大気中に放出する安全弁が設けられ、
    更に、前記気体燃料タンクが設置された領域と、エンジンルームには、当該領域中の水素濃度を検出して、一定以上の場合に警告を発する検知器が設置されていることを特徴とする、車両。
JP2012517260A 2010-05-24 2011-05-23 液体燃料を用いる内燃機関に後から設置可能な後付式の気体燃料供給キット Pending JPWO2011148904A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010117878 2010-05-24
JP2010117878 2010-05-24
PCT/JP2011/061778 WO2011148904A1 (ja) 2010-05-24 2011-05-23 液体燃料を用いる内燃機関に後から設置可能な後付式の気体燃料供給キット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2011148904A1 true JPWO2011148904A1 (ja) 2013-07-25

Family

ID=45003894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012517260A Pending JPWO2011148904A1 (ja) 2010-05-24 2011-05-23 液体燃料を用いる内燃機関に後から設置可能な後付式の気体燃料供給キット

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20130220270A1 (ja)
EP (1) EP2578848A1 (ja)
JP (1) JPWO2011148904A1 (ja)
KR (1) KR20130098863A (ja)
CN (1) CN102906399A (ja)
WO (1) WO2011148904A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5877699B2 (ja) * 2011-12-01 2016-03-08 有限会社マイカープラザ 燃料供給装置用アタッチメント、これを用いた燃料供給装置及び自動車
US20150275781A1 (en) * 2012-08-20 2015-10-01 Hems System Pty Ltd. Engine fuel enhancement management system
US20140102415A1 (en) * 2012-10-11 2014-04-17 Intellectual Property Holdings, Llc Fuel system and methods
EP2971642A4 (en) * 2013-03-15 2016-11-02 Nrg Logistics Llc HYDROGEN ELECTROLYSIS FUEL CELL SYSTEM ON DEMAND
KR20170100675A (ko) * 2014-04-23 2017-09-04 핀리앙 판 에탄올-물-수소 혼합 연료를 기반으로 가솔린 엔진을 작동시키기 위한 연료 제어 시스템
US9970363B2 (en) * 2014-08-05 2018-05-15 Jahangir Ahmadi Ardebili poor After-market gaseous fuel and petrol engine conversion system
CN105041512B (zh) * 2015-05-31 2017-08-11 清华大学 一种双燃料发动机稀薄燃烧方法
GB201521071D0 (en) * 2015-11-30 2016-01-13 Finn Associates Businesscare Ltd And Merlin Fuel Technology Ltd A multi-fuel engine and method of controlling the same
JP2018013098A (ja) * 2016-07-21 2018-01-25 株式会社エッチ・ケー・エス 自動車用エンジン
EP3571386B1 (en) * 2017-01-23 2021-03-10 Eltronic Fueltech A/S A process unit for hazardous material
WO2020183485A1 (en) * 2019-03-09 2020-09-17 Tvs Motor Company Limited Fuel injection system for a vehicle
KR102322743B1 (ko) * 2020-08-07 2021-11-08 (주) 로 가솔린-lpg 이중 연료 공급 시스템의 연료 분사 장치
NL2026439B1 (en) * 2020-09-10 2022-05-09 Pieterse Rob A method of providing a combustion engine assembly capable of running on hydrogen gas
EP4116569A1 (en) 2021-07-06 2023-01-11 Volvo Truck Corporation A hydrogen intake assembly for a hydrogen internal combustion engine
CN114109627A (zh) * 2021-11-08 2022-03-01 北京工业大学 一种基于柴油机的缸内直喷氢内燃机及燃烧控制方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005227090A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Denso Corp 水素濃度検出装置及び水素濃度検出方法
WO2009037476A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-26 T.Baden Hardstaff Ltd Dual fuel engine control unit
JP2010133301A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Hks Co Ltd バイフューエル内燃機関の燃料噴射制御方法

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3383856B2 (ja) * 1997-11-14 2003-03-10 日本エコス株式会社 複式燃料ディーゼルエンジン
JP2003097326A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Toyota Motor Corp エンジンの燃料噴射制御装置及び制御方法
JP2004076679A (ja) * 2002-08-21 2004-03-11 Toyota Motor Corp 内燃機関の気体燃料添加方法及び気体燃料添加装置
JP2005127233A (ja) * 2003-10-24 2005-05-19 Autech Japan Inc 燃料制御装置
JP4534247B2 (ja) 2004-09-30 2010-09-01 マツダ株式会社 エンジン制御装置
JP2007024009A (ja) 2005-07-21 2007-02-01 Jomo Technical Research Center Co Ltd 内燃機関
JP4695042B2 (ja) * 2006-08-10 2011-06-08 株式会社ニッキ アドオン・ガス燃料噴射システム
JP2008144637A (ja) * 2006-12-08 2008-06-26 Mazda Motor Corp デュアルフューエルエンジンの制御装置
JP4811733B2 (ja) * 2007-03-22 2011-11-09 スズキ株式会社 バイフューエル車の燃料供給制御装置
JP4989281B2 (ja) * 2007-04-10 2012-08-01 株式会社ニッキ ガスエンジンの燃料供給方法及びガソリン代替ガス燃料噴射制御装置
JP2009167923A (ja) * 2008-01-17 2009-07-30 Nikki Co Ltd エンジンの燃料供給方法及びガソリン代替lpg噴射制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005227090A (ja) * 2004-02-12 2005-08-25 Denso Corp 水素濃度検出装置及び水素濃度検出方法
WO2009037476A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-26 T.Baden Hardstaff Ltd Dual fuel engine control unit
JP2010539391A (ja) * 2007-09-18 2010-12-16 ティー. バーデン ハードスタッフ リミテッド デュアル燃料エンジンの制御ユニット
JP2010133301A (ja) * 2008-12-03 2010-06-17 Hks Co Ltd バイフューエル内燃機関の燃料噴射制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20130220270A1 (en) 2013-08-29
WO2011148904A1 (ja) 2011-12-01
EP2578848A1 (en) 2013-04-10
CN102906399A (zh) 2013-01-30
KR20130098863A (ko) 2013-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2011148904A1 (ja) 液体燃料を用いる内燃機関に後から設置可能な後付式の気体燃料供給キット
RU150748U1 (ru) Система двигателя
RU153202U1 (ru) Система двигателя
RU2666709C2 (ru) Способ для двигателя с турбонаддувом (варианты)
RU153010U1 (ru) Топливная система для двигателя внутреннего сгорания
US9334812B2 (en) Fuel supply control system for multi-fuel internal combustion engine
EP2783095A1 (en) Apparatus and method for fuelling a flexible-fuel internal combustion engine
JP5590226B2 (ja) 多種燃料内燃機関の制御システム
EP2279339A1 (en) A method of and system for improving the fuel efficiency of electronically controlled fuel injected internal combustion engines
US9410499B2 (en) Control system for a multi-fuel internal combustion engine
US11473515B2 (en) Multi-fuel system and method
KR101381034B1 (ko) 디젤-천연가스 혼소 엔진 시스템 및 이의 제어방법
US11952935B2 (en) Systems and method for controlling auto-ignition
CN102418616A (zh) 灵活燃料发动机及其控制方法
CN104989517A (zh) 燃气发电机组
US9534555B2 (en) Control device and method for internal combustion engine
JP2017008900A (ja) 天然ガスエンジン及び天然ガスエンジンの運転方法
SHINDE et al. A Review on the Assessment of Injection Characteristics and Energy Levels for CNG and Hydrogen Gas Injectors
KR100865296B1 (ko) 기체분사 방식을 이용한 차량의 가스연료 공급 시스템
KR20080032948A (ko) 디젤엔진의 디젤과 디젤파일럿 천연가스 바이퓨얼연소시스템
Gambhir et al. The Study and Deep Insights of Port Injection Turbocharged CNG Engine Development for Trucks and Buses
KR101181390B1 (ko) 점화진각제어장치를 구비한 씨엔지 바이 퓨얼 시스템의 동작 방법
KR20160072899A (ko) 듀얼 직분사 엔진의 인젝터 제어 방법 및 장치
WO2012168793A1 (en) Control unit and control method for internal combustion engine
Hollinger et al. Status on Existing Technologies: Hydrogen Internal Combustion Engine

Legal Events

Date Code Title Description
A072 Dismissal of procedure [no reply to invitation to correct request for examination]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A072

Effective date: 20131001

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20131018

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141125

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150609

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160202