JPWO2011122651A1 - 浸炭鋼部材及びその製造方法 - Google Patents
浸炭鋼部材及びその製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2011122651A1 JPWO2011122651A1 JP2012508356A JP2012508356A JPWO2011122651A1 JP WO2011122651 A1 JPWO2011122651 A1 JP WO2011122651A1 JP 2012508356 A JP2012508356 A JP 2012508356A JP 2012508356 A JP2012508356 A JP 2012508356A JP WO2011122651 A1 JPWO2011122651 A1 JP WO2011122651A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- steel member
- less
- carburizing
- layer
- cooling
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229910000831 Steel Inorganic materials 0.000 title claims description 146
- 239000010959 steel Substances 0.000 title claims description 146
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 26
- 238000005255 carburizing Methods 0.000 claims abstract description 150
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 109
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims abstract description 95
- 239000010410 layer Substances 0.000 claims abstract description 74
- 230000000171 quenching effect Effects 0.000 claims abstract description 60
- 238000010791 quenching Methods 0.000 claims abstract description 57
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 51
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 49
- 229910000734 martensite Inorganic materials 0.000 claims abstract description 34
- 239000002344 surface layer Substances 0.000 claims abstract description 17
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 claims abstract description 15
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 claims abstract description 14
- 239000012535 impurity Substances 0.000 claims abstract description 8
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052717 sulfur Inorganic materials 0.000 claims abstract description 7
- 229910052748 manganese Inorganic materials 0.000 claims abstract description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 42
- 230000009466 transformation Effects 0.000 claims description 29
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 claims description 25
- 229910001566 austenite Inorganic materials 0.000 claims description 24
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 11
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 claims description 11
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 claims description 11
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 7
- 229910052720 vanadium Inorganic materials 0.000 claims description 6
- 229910000760 Hardened steel Inorganic materials 0.000 claims description 5
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 claims description 4
- 239000010439 graphite Substances 0.000 claims description 4
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 abstract description 94
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 67
- 239000000463 material Substances 0.000 description 31
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 29
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 27
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 18
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 description 18
- 239000000112 cooling gas Substances 0.000 description 12
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 8
- 230000006698 induction Effects 0.000 description 8
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 8
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 7
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 description 6
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 description 6
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 6
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 238000009661 fatigue test Methods 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N Propane Chemical compound CCC ATUOYWHBWRKTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 4
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 4
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 4
- 239000010687 lubricating oil Substances 0.000 description 4
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N alpha-acetylene Natural products C#C HSFWRNGVRCDJHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000000137 annealing Methods 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 239000005539 carbonized material Substances 0.000 description 3
- 125000002534 ethynyl group Chemical group [H]C#C* 0.000 description 3
- 238000011835 investigation Methods 0.000 description 3
- 238000003754 machining Methods 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 2
- 241000428199 Mustelinae Species 0.000 description 2
- 230000003064 anti-oxidating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 2
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 150000001247 metal acetylides Chemical class 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 150000004767 nitrides Chemical class 0.000 description 2
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 2
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 2
- 239000001294 propane Substances 0.000 description 2
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 2
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 229910001149 41xx steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910001182 Mo alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000002159 abnormal effect Effects 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- 238000013019 agitation Methods 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910001563 bainite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- 229910001567 cementite Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 1
- 238000000354 decomposition reaction Methods 0.000 description 1
- 230000006837 decompression Effects 0.000 description 1
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 1
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 1
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000008034 disappearance Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000010894 electron beam technology Methods 0.000 description 1
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 1
- 238000011049 filling Methods 0.000 description 1
- 238000005242 forging Methods 0.000 description 1
- 229910021385 hard carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 1
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N iron;methane Chemical compound C.[Fe].[Fe].[Fe] KSOKAHYVTMZFBJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 1
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052758 niobium Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 229910001562 pearlite Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000005204 segregation Methods 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 239000004071 soot Substances 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 1
- 229910000859 α-Fe Inorganic materials 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/18—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing chromium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/06—Surface hardening
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/06—Surface hardening
- C21D1/09—Surface hardening by direct application of electrical or wave energy; by particle radiation
- C21D1/10—Surface hardening by direct application of electrical or wave energy; by particle radiation by electric induction
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D1/00—General methods or devices for heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering
- C21D1/18—Hardening; Quenching with or without subsequent tempering
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/28—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for plain shafts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/30—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for crankshafts; for camshafts
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C21—METALLURGY OF IRON
- C21D—MODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
- C21D9/00—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
- C21D9/32—Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for gear wheels, worm wheels, or the like
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/001—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing N
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/02—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing silicon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/04—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing manganese
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/06—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C22—METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
- C22C—ALLOYS
- C22C38/00—Ferrous alloys, e.g. steel alloys
- C22C38/14—Ferrous alloys, e.g. steel alloys containing titanium or zirconium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C8/00—Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C8/06—Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases
- C23C8/08—Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals using gases only one element being applied
- C23C8/20—Carburising
- C23C8/22—Carburising of ferrous surfaces
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C23—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
- C23C—COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
- C23C8/00—Solid state diffusion of only non-metal elements into metallic material surfaces; Chemical surface treatment of metallic material by reaction of the surface with a reactive gas, leaving reaction products of surface material in the coating, e.g. conversion coatings, passivation of metals
- C23C8/80—After-treatment
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16H—GEARING
- F16H55/00—Elements with teeth or friction surfaces for conveying motion; Worms, pulleys or sheaves for gearing mechanisms
- F16H55/02—Toothed members; Worms
- F16H55/06—Use of materials; Use of treatments of toothed members or worms to affect their intrinsic material properties
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P10/00—Technologies related to metal processing
- Y02P10/25—Process efficiency
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Thermal Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Electromagnetism (AREA)
- Solid-Phase Diffusion Into Metallic Material Surfaces (AREA)
- Heat Treatment Of Articles (AREA)
- Gears, Cams (AREA)
Abstract
Description
例えば、高精度が要求され、かつ、表層部を高硬度とし、内部を靭性が高い低硬度とする必要がある歯車の場合には、高周波焼入れにおいて、歯車の表層部のみを輪郭状に加熱した後焼き入れする必要がある。これを実現するためには高出力で短時間の高周波加熱を実施する必要がある。短時間で加熱を済ませることにより内部への熱伝導を抑え輪郭状の加熱とすることができる。その際、高出力の加熱とするために、表層部は、全体的に比較的高温となり、特に歯先部は、溶融点近くの温度になる場合もある。この加熱方法では、上述のように、Cr炭化物やMo炭化物がマトリックス中に溶け込みやすく、表層部に均一な硬度の焼入れ組織が得られる。
本発明は、かかる問題に鑑みてなされたものであって、浸炭焼き入れ処理条件に関わらず、硬度ムラを抑制することができる化学成分を積極的に採用した浸炭鋼部材の製造方法、さらには、一歩進んで、その化学成分を活かすさらに好適な製造条件を含む浸炭鋼部材の製造方法を提供しようとするものである。
該浸炭工程に引き続き、マルテンサイト変態する冷却速度よりも遅い冷却速度により上記鋼部材を冷却し、かつ、冷却による組織変態が完了する温度以下まで上記鋼部材を冷却する冷却工程と、
高密度エネルギーによって上記鋼部材における所望部分をオーステナイト領域まで加熱した後にマルテンサイト変態する冷却速度以上の冷却速度により冷却する焼き入れ工程とを行うことによって製造してなる浸炭鋼部材であって、
上記鋼部材の基本化学成分は、質量%において、
C:0.1〜0.4%、Si:0.35〜3.0%、Mn:0.1〜3.0%、P:0.03%以下、S:0.15%以下、Al:0.05%以下、N:0.03%以下を含有し、Cr含有量は0.2%未満、Mo含有量は0.1%以下であり、残部がFe及び不可避的不純物よりなり、
上記焼き入れ工程を施した上記所望部分の表層には、炭素濃度が上記基本化学成分範囲よりも高いと共に、Siによる粒界酸化層が存在しないマルテンサイト組織を含む第1層と、
該第1層よりも内部側に位置し、炭素濃度が上記基本化学成分範囲内にあると共にマルテンサイト組織を含む第2層と、
該第2層よりも内部側に位置し、炭素濃度が上記基本化学成分範囲内にあると共にマルテンサイト組織を含まない第3層とを有することを特徴とする浸炭鋼部材にある。
該浸炭工程に引き続き、マルテンサイト変態する冷却速度よりも遅い冷却速度により上記鋼部材を冷却し、かつ、冷却による組織変態が完了する温度以下まで上記鋼部材を冷却する冷却工程と、
高密度エネルギーによって上記鋼部材における所望部分をオーステナイト領域まで加熱した後にマルテンサイト変態する冷却速度以上の冷却速度により冷却する焼き入れ工程とを有する浸炭鋼部材の製造方法であって、
上記鋼部材の基本化学成分は、質量%において、C:0.1〜0.4%、Si:0.35〜3.0%、Mn:0.1〜3.0%、P:0.03%以下、S:0.15%以下、Al:0.05%以下、N:0.03%以下を含有し、Cr含有量は0.2%未満、Mo含有量は0.1%以下であり、残部がFe及び不可避的不純物よりなることを特徴とする浸炭鋼部材の製造方法にある。
Cr含有量は0.2%未満、Mo含有量は0.1%以下であり、残部がFe及び不可避的不純物よりなることを特徴とする肌焼鋼にある。
上記化学成分において注目すべき点は、Cr及びMoについて不純物としての含有か、添加するとしてもその含有量をそれぞれ0.2%未満及び0.1%以下に制限し、かつ、Si含有量を0.35%〜3.0%の範囲にまで増やした点である。
Cは鋼の強度、特に心部の強度を確保するために添加する元素である。そこで、C量の下限を0.1%として内部の強度を確保する。しかし、その含有量が0.4%を超えると硬さが増加することに起因して靭性が低下するため、並びに素材の切削性が悪化するため上限を0.4%とした。最も好ましい添加量は0.15〜0.3%である。
Siは鋼の脱酸に有効な元素であるとともに、上述したごとく、鋼に必要な強度、焼入れ性を与え、焼戻し軟化抵抗を向上するのに有効な元素である。本開発鋼は高価なCrやMoを大幅に削減できることを特徴としているが、歯車のピッチング強度のように焼戻し軟化抵抗が必要とされる部品には従来鋼であるCrMo鋼に対し、CrやMoの削減は不利となる場合がある。よって、CrやMoを削減しても必要とする焼き戻し軟化抵抗を得るために、Siを0.35%以上含有させることとした。しかし、3.0%を超えるとその効果は飽和するのみならず、硬さの上昇を招き素材の切削性が悪化するので、0.35%〜3.0%の範囲内にする必要がある。最も好ましい範囲は0.45%超〜1.5%である。
Mnは鋼の脱酸に有効な元素であるとともに、焼入れ性を向上させるのに有効な元素であるが、0.1%未満ではその効果は不十分である。しかし、3.0%を超えるとその効果は飽和するのみならず、硬さの上昇を招き素材の切削性が悪化するので、0.1%〜3.0%の範囲内にする必要がある。最も好ましい範囲は0.5%〜1.5%である。
Pは粒界に偏析して靭性を低下させるため極力低減する必要があり、0にすることは困難であるが0.03%以下に制限する必要がある。
Sは鋼中でMnSを形成し、これによる素材の切削性の向上を目的として添加される元素である。ただし、Sの含有による効果は0.15%を超えると飽和し、むしろ粒界偏析を起こし粒界脆化を招く。このため,Sの含有量を0.15%以下にする必要がある。なお,S量が0.001%未満であると切削性向上効果が顕著でない。このため,下限を規定するのであれば0.001%以上とする。より好ましい範囲は0.005〜0.06%の範囲内である。
Alは窒化物として鋼中に析出分散する。このことによりAlは,浸炭処理時のオーステナイト組織の粗大化を防止するのに有効な元素とされている。ただし、0.05%を超えていると析出物が粗大化して鋼を脆化させる。このため、0.05%を上限とする。なお、高密度エネルギー焼入処理が行われた部位は再結晶され、粗大化したオーステナイト組織は微細化される。このため、高密度エネルギー焼入処理が行われる部位だけ高い強度が必要とされ、高密度エネルギーで加熱しない領域で高い強度が必要とされない場合には、Alを含有させる必要性はない。しかし、高密度エネルギーで加熱しない領域も高い強度が必要とされる場合には、Alを含有させる必要性があり、その場合には、Al量が0.005%未満であるとオーステナイト組織の粗大化防止効果が顕著でない。このため,下限を規定するのであれば0.005%以上とする。より好ましい範囲は0.02〜0.04%である。
Nは各種の窒化物を形成して浸炭処理時のオーステナイト組織の粗大化を防止する効果がある。しかし、0.03%を超えていると鍛造性が著しく悪くなる。このため、0.03%を上限とする。なお、高密度エネルギー焼入処理が行われた部位は再結晶され、粗大化したオーステナイト組織は微細化される。このため、高密度エネルギー焼入処理が行われる部位だけ高い強度が必要とされ、高密度エネルギーで加熱しない領域で高い強度が必要とされない場合には、Nを含有させる必要性はない。しかし、高密度エネルギーで加熱しない領域も高い強度が必要とされる場合には、Nを含有させる必要性があり、その場合には、N量が0.003%未満であるとオーステナイト組織の粗大化防止効果が顕著でない。このため,下限を規定するのであれば0.003%以上が必要である。より好ましい範囲は0.005〜0.02%である。
上述したごとく、Crは焼入れ性および焼戻し軟化抵抗を向上させるのに有効な元素であるが、0.2%以上の添加量では浸炭徐冷時にCr炭化物が生成しやすくなる。
特に浸炭徐冷後に行う焼き入れ工程時の加熱温度が比較的低い場合には、一旦生成したCr炭化物をマトリックス中に固溶させることが困難となり、組織ムラの発生およびこれに基づく硬さムラが生じやすくなる。
本願は、レアメタルでありその中でも比較的高価なMoを削減させることを1つの目的としたものではあるが、きわめて少量であればMoを添加することもできる。Moは焼入れ性および焼戻し軟化抵抗を向上させるのに有効な元素である。しかし、Moの多量の含有はコストが上昇するだけでなく、前記したとおり、硬さムラの問題が生じるおそれがあるため、上限を0.1%とする必要がある。他の元素によって必要な焼き入れ性を確保できるのであれば、Moを添加しないことが好ましく、その場合は積極添加しない条件となる0.01%未満とするのがよい。
Ti:0.005〜0.2%、
TiはNと結合しやすい元素であるため、BがBNとなってBの焼き入れ性向上効果が消失するのを防止する効果があると共に、炭窒化物として鋼中に析出分散することにより、浸炭処理時及び高周波焼入処理時のオーステナイト組織の粗大化を防止するのに有効な元素であるが、0.005%未満ではその効果は不十分である。しかし、0.2%を超えると析出物が粗大化して鋼を脆化させるため上限を0.2%とした。最も好ましい範囲は0.01〜0.03%添加することである。
Bは添加することによって焼入れ性を与え、粒界強度を強化するのに有効な元素であるが、0.0006%未満ではその効果は不十分である。しかし、0.005%を超えるとその効果は飽和するので、0.0006%〜0.005%の範囲内にする必要がある。最も好ましい範囲は0.001%〜0.003%である。
Nb:0.01〜0.3%、V:0.01〜0.2%、
Nb、Vは炭窒化物として鋼中に析出分散することにより、浸炭処理時及び高周波焼入処理時のオーステナイト組織の粗大化を防止するのに有効な元素であるが、Nb、V共に0.01%未満ではその効果は不十分である。しかし、添加量を増加しすぎると析出物が粗大化して鋼を脆化させるため上限をNbは0.3%、Vは0.2%とした。最も好ましくは、Nbは0.01〜0.02%、Vは0.01〜0.05%添加することである。
Ni:0.1〜3.0%
Niは靭性を向上させるのに有効な元素であるが、0.1%未満ではその効果は不十分である。しかし、3.0%を超えるとその効果は飽和するのみならず、硬さの上昇を招き素材の切削性が悪化するので、0.1%〜3.0%の範囲内にする必要がある。最も好ましい範囲は0.5%〜1.5%である。
すなわち、まず、上記浸炭工程は、大気より酸素濃度が低い浸炭雰囲気において行う。具体的な方法としては、大気圧よりも低く減圧した減圧下の浸炭ガス中において行う方法がある。つまり、減圧浸炭工程を採用することが有効である。減圧浸炭工程では、高温の浸炭炉の内部を減圧状態に維持しながら比較的少量の浸炭ガスによって浸炭処理を行うことができるので、従来よりも効率よく浸炭処理を行うことができる。また、従来の大型の熱処理炉を用いた長時間の加熱処理が不要となるので、処理時間の短縮および消費エネルギーの低減、さらには、浸炭焼入れ設備そのものの小型化を図ることができる。
また、上記浸炭ガスとしては、例えば、アセチレン、プロパン、ブタン、メタン、エチレン、エタン等の炭化水素系のガスを適用することができる。
上記浸炭工程は、上記第1部位の表面浸炭濃度が0.65±0.1質量%の範囲内となる条件で行うことが好ましい。
即ち、冷却時に冷却ガスを撹拌する場合には、冷却ガスを減圧状態とすることによって、大気圧状態の場合に比べ、循環する冷却ガスの風上と風下での冷却速度の差を低減させることができる。つまり、大気圧で冷却する場合、大気圧中の冷却ガスに被冷却部材を接触させただけで熱交換が進み被冷却部材の冷却が開始する。この場合、積極的なガス攪拌または熱によるガス対流により風上と風下が生じ、冷却速度差が生じる。冷却速度差により被冷却部材の温度差が生じ、熱処理歪を発生する。これに対し、冷却ガスを減圧状態とすることによって、風上・風下のいずれであっても、そもそも熱交換速度が遅く、冷却速度差が生じ難い。それ故、冷却ガスを減圧状態とする減圧冷却を採用した場合には、比較的均一に冷却が進む為、熱処理歪の発生が少ない。また、撹拌を全くしない場合であっても、減圧状態の場合には、大気圧の場合よりも、温度の異なる冷却ガスの滞留による冷却速度の差を低減させることができる。
そのため、より好ましくは、上記徐冷工程における上記冷却ガスの減圧状態は、100hPa〜300hPaの範囲とするのがよい。
また、上記高周波加熱としては、公知の方法を適用できる。
なお、この場合でも、Cr含有量を上記特定の範囲に限定しなければ組織ムラが生じるおそれがあることを考えると、Cr低減による効果は大きい。
上記自動車の駆動系部品としては、例えば自動変速機におけるギヤ、リング状部材、その他の部品がある。
また、冷却工程の後には、高周波焼入れ等の高密度エネルギーを利用した焼入れを行うが、高周波加熱等の高密度エネルギーを利用した加熱は、表面からの所定深さのみ、かつ、一部分のみの加熱が可能で、製品のボリュームに対して、一部分を加熱することができるので、その後の急冷によるマルテンサイト変態による硬化する範囲を減らすことができ、マルテンサイト変態による歪の発生を減らすことができ、製品精度の悪化を防ぐことができる。
本例では、表1に示す基本化学成分(試験No.1〜32)を有する熱間圧延素材を準備し、熱間鍛造後に焼鈍処理を施した後、図4に示すごとく、機械加工により鋼部材(デフリングギア)8を製作した。この機械加工を鋼部材の切削性を判定する試験(切削試験)として利用した。
素材の基本化学成分は、表1から知られるように、試験No.1〜23が実施例であり、試験No.24〜32は比較例である。比較例のうち、試験No.31、32は従来鋼であるSCM420を素材として用いた例である。
図1に示すごとく、熱処理設備5は、浸炭焼入れ処理前に鋼部材を洗浄するための前洗槽51と、加熱室521、減圧浸炭室522、および減圧徐冷室523を備えた減圧浸炭徐冷装置52と、高周波焼き入れ機53と、欠陥を検査するための磁気探傷装置54とを備えたものである。
本例の浸炭工程は、大気圧よりも低く減圧した減圧下の浸炭ガス中において行う減圧浸炭工程である。この工程におけるヒートパターンAを図2に示す。同図は、横軸に時間を、縦軸に温度を取ったものである。
即ち、本例の鋼部材8はデフリングギアであり、その形状に起因して浸炭処理時に侵入した炭素の拡散速度が異なる第1部位(炭素容易拡散部位)と第2部位(炭素難拡散部位)とを有する。図5に示すごとく、第1部位は、歯底815及び歯面811であり、該第1部位よりも侵入した炭素の拡散速度が遅い第2部位は、歯先角部813(歯面811と歯先812との間の角部)である。本例では、第1部位である歯底815の表面浸炭濃度が0.65±0.05質量%の範囲内となる条件を採用した。
なお、ここで示すヒートパターンA及び他の条件は一つの例であって、適宜予備試験等によって処理する鋼部材にとって最適な条件に変更可能である。
本例の焼き入れ工程は、その加熱手段として高周波加熱を採用し、急冷手段として水冷を採用した。このヒートパターンBを図3に示す。同図は、横軸に時間を、縦軸に温度を取ったものである。
急冷領域d2は、13秒程度で行い、その冷却速度は50〜65℃/秒とした。上記高周波加熱による加熱は、鋼部材8を1個単位で流して(運搬して)1個ずつ加熱処理し、加熱後の冷却時には、鋼部材8を回転させながら、周囲から冷却水を上記鋼部材8に向かって噴射して1個ずつ冷却して、歪みの発生を最も抑えられる方法をとった。
ここで示すヒートパターンB及び他の条件も一つの例であって、適宜予備試験等によって処理する鋼部材にとって最適な条件に変更可能である。
<切削性試験>
切削性試験は、上述したごとく、機械加工によって鋼部材8を所望形状に切削した際に行った。
切削性試験の条件は、超硬工具を用いて、周速250m/min、送り0.3mm/rev、切り込み1.5mmのドライ環境による旋削を行うという条件とした。また、試験の評価は、鋼部材8を10個製作し、超硬工具の欠けがなかった場合を良好、欠けが生じた場合を不良とした。
材質調査は疲労試験に供しない鋼部材8の歯面811からサンプルを採取して行った。
硬度は、サンプルの表面から0.05mmおきに荷重2.9Nでビッカース硬さを測定して、JIS G 0557で規定する有効硬化層深さを測定した。
結晶粒に関しては、サンプルの表面から0.4mm深さにおいてJIS G 0551で規定するオーステナイト結晶粒度番号を求めて評価した。
評価の判断は、有効硬化層深さが0.8mm以上確保され、全ての隣接する測定点におけるビッカース硬さの差がHV50未満と硬さムラが無く、なおかつオーステナイト結晶粒度番号が6以上の細粒であるものを良好と判断した。
但し、疲労試験で低強度であったものについては破面をSEM観察して、粒界が脆性破面となっているかどうかを確認した。
疲労試験としては、動力循環式歯車試験機にて行った。供試歯車の諸元は、モジュール2.03、圧力角18°、ねじれ角27°である。
歯元曲げ疲労強度(Nm)は、潤滑油温80℃、回転数2000rpmの条件にて1000万回耐久する入力トルクにて評価した。潤滑油はATFを用いた。
ピッチング(Nm)強度は、潤滑油温120℃、回転数4000rpmの条件にて、5000万回供試後ピッチング面積率が全歯当り面積の3%以下となる入力トルクにて評価した。潤滑油はATFを用いた。
上記各試験の結果を表2に示す。
これに対し、比較例の試験No.24は低疲労強度であった。鋼材のSiが0.35%未満であることに起因して、焼き入れ性が低く、焼戻し軟化抵抗の向上も十分に得られなかったためである。
比較例の試験No.25は素材の切削性が悪かった。これは鋼材のCが0.4%を超えたことに起因して素材が硬くなりすぎたためである。
比較例の試験No.29は低疲労強度であった。鋼材のPが0.03%を超えたことに起因して、粒界脆性破面となったことが低疲労強度の原因である。
試験No.3の鋼部材の断面の金属組織観察を行って、第1〜第3層の厚さを測定した。金属組織は、鋼部材を硝酸3〜5%のアルコール溶液で腐食し、光学顕微鏡で観察した。金属組織の写真を図6に示すと共に、各層の構成を分かりやすく示すために作成した説明図を図7に示す。同図において、第1層は符号S1、第2層は符号S2、第3層は符号S3によりそれぞれ示してある。
Claims (16)
- 鋼部材を大気より酸素濃度が低い浸炭雰囲気中においてオーステナイト化温度以上に加熱して表層に浸炭層を形成する浸炭工程と、
該浸炭工程に引き続き、マルテンサイト変態する冷却速度よりも遅い冷却速度により上記鋼部材を冷却し、かつ、冷却による組織変態が完了する温度以下まで上記鋼部材を冷却する冷却工程と、
高密度エネルギーによって上記鋼部材における所望部分をオーステナイト領域まで加熱した後にマルテンサイト変態する冷却速度以上の冷却速度により冷却する焼き入れ工程とを行うことによって製造してなる浸炭鋼部材であって、
上記鋼部材の基本化学成分は、質量%において、
C:0.1〜0.4%、Si:0.35〜3.0%、Mn:0.1〜3.0%、P:0.03%以下、S:0.15%以下、Al:0.05%以下、N:0.03%以下を含有し、Cr含有量は0.2%未満、Mo含有量は0.1%以下であり、残部がFe及び不可避的不純物よりなり、
上記焼き入れ工程を施した上記所望部分の表層には、炭素濃度が上記基本化学成分範囲よりも高いと共に、Siによる粒界酸化層が存在しないマルテンサイト組織を含む第1層と、
該第1層よりも内部側に位置し、炭素濃度が上記基本化学成分範囲内にあると共にマルテンサイト組織を含む第2層と、
該第2層よりも内部側に位置し、炭素濃度が上記基本化学成分範囲内にあると共にマルテンサイト組織を含まない第3層とを有することを特徴とする浸炭鋼部材。 - 請求項1に記載の浸炭鋼部材において、上記第1層は,表面部の炭素濃度が0.6〜0.85質量%の範囲内にあり、上記第2層との境界に向けて炭素濃度が徐々に上記基本化学成分範囲内に近づくよう低下していることを特徴とする浸炭鋼部材。
- 請求項1又は2に記載の浸炭鋼部材において、上記第1層の厚みよりも上記第2層の厚みが大きいことを特徴とする浸炭鋼部材。
- 請求項1〜3のいずれか1項に記載の浸炭鋼部材において、上記基本化学成分が、さらに、Ti:0.005〜0.2%、B:0.0006〜0.005%を含有することを特徴とする浸炭鋼部材。
- 請求項1〜4のいずれか1項に記載の浸炭鋼部材において、上記基本化学成分のMo含有量が0.01%未満であることを特徴とする浸炭鋼部材。
- 請求項1〜5のいずれか1項に記載の浸炭鋼部材において、上記基本化学成分が、さらに、Nb:0.01〜0.3%、V:0.01〜0.2%の1種又は2種を含有することを特徴とする浸炭鋼部材。
- 請求項1〜6のいずれか1項に記載の浸炭鋼部材において、上記基本化学成分が、さらに、Ni:0.1〜3.0%を含有することを特徴とする浸炭鋼部材。
- 鋼部材を大気より酸素濃度が低い浸炭雰囲気中においてオーステナイト化温度以上に加熱して表層に浸炭層を形成する浸炭工程と、
該浸炭工程に引き続き、マルテンサイト変態する冷却速度よりも遅い冷却速度により上記鋼部材を冷却し、かつ、冷却による組織変態が完了する温度以下まで上記鋼部材を冷却する冷却工程と、
高密度エネルギーによって上記鋼部材における所望部分をオーステナイト領域まで加熱した後にマルテンサイト変態する冷却速度以上の冷却速度により冷却する焼き入れ工程とを有する浸炭鋼部材の製造方法であって、
上記鋼部材の基本化学成分は、質量%において、C:0.1〜0.4%、Si:0.35〜3.0%、Mn:0.1〜3.0%、P:0.03%以下、S:0.15%以下、Al:0.05%以下、N:0.03%以下を含有し、Cr含有量は0.2%未満、Mo含有量は0.1%以下であり、残部がFe及び不可避的不純物よりなることを特徴とする浸炭鋼部材の製造方法。 - 請求項8に記載の浸炭鋼部材の製造方法において、上記冷却工程は、上記浸炭工程においてオーステナイト中に固溶した炭素を黒鉛粒として析出させないように、上記浸炭工程直後に引き続いて冷却を開始することを特徴とする浸炭鋼部材の製造方法。
- 請求項8又は9に記載の浸炭鋼部材の製造方法において、上記浸炭工程は、拡散後の上記鋼部材の表面浸炭濃度が0.8%以下となる条件で行うことを特徴とする浸炭鋼部材の製造方法。
- 請求項8〜10のいずれか1項に記載の浸炭鋼部材の製造方法において、上記浸炭工程に供する上記鋼部材が、その形状に起因して浸炭処理時に侵入した炭素の拡散速度が異なる第1部位と第2部位とを有し、上記第1部位よりも上記第2部位の方が侵入した炭素の拡散速度が遅いという形状を呈しており、
上記浸炭工程は、上記第1部位の表面浸炭濃度が0.65±0.1質量%の範囲内となる条件で行うことを特徴とする浸炭鋼部材の製造方法。 - 請求項1に記載の浸炭鋼部材用の肌焼鋼であって、基本化学成分が、質量%において、C:0.1〜0.4%、Si:0.35〜3.0%、Mn:0.1〜3.0%、P:0.03%以下、S:0.15%以下、Al:0.05%以下、N:0.03%以下を含有し、
Cr含有量は0.2%未満、Mo含有量は0.1%以下であり、残部がFe及び不可避的不純物よりなることを特徴とする肌焼鋼。 - 請求項12に記載の肌焼鋼において、上記基本化学成分が、さらに、Ti:0.005〜0.2%、B:0.0006〜0.005%を含有することを特徴とする肌焼鋼。
- 請求項12又は13に記載の肌焼鋼において、上記基本化学成分のMo含有量が0.01%未満であることを特徴とする肌焼鋼。
- 請求項12〜14のいずれか1項に記載の肌焼鋼において、上記基本化学成分が、さらに、Nb:0.01〜0.3%、V:0.01〜0.2%の1種又は2種を含有することを特徴とする肌焼鋼。
- 請求項12〜15のいずれか1項に記載の肌焼鋼において、上記基本化学成分が、さらに、Ni:0.1〜3.0%を含有することを特徴とする肌焼鋼。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012508356A JP5422045B2 (ja) | 2010-03-30 | 2011-03-30 | 浸炭鋼部材及びその製造方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010079437 | 2010-03-30 | ||
JP2010079437 | 2010-03-30 | ||
JP2012508356A JP5422045B2 (ja) | 2010-03-30 | 2011-03-30 | 浸炭鋼部材及びその製造方法 |
PCT/JP2011/057935 WO2011122651A1 (ja) | 2010-03-30 | 2011-03-30 | 浸炭鋼部材及びその製造方法 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013223518A Division JP5842895B2 (ja) | 2010-03-30 | 2013-10-28 | 浸炭鋼部材の製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2011122651A1 true JPWO2011122651A1 (ja) | 2013-07-08 |
JP5422045B2 JP5422045B2 (ja) | 2014-02-19 |
Family
ID=44712345
Family Applications (3)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012508355A Active JP5301728B2 (ja) | 2010-03-30 | 2011-03-30 | 歯車およびその製造方法 |
JP2012508356A Active JP5422045B2 (ja) | 2010-03-30 | 2011-03-30 | 浸炭鋼部材及びその製造方法 |
JP2013223518A Active JP5842895B2 (ja) | 2010-03-30 | 2013-10-28 | 浸炭鋼部材の製造方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012508355A Active JP5301728B2 (ja) | 2010-03-30 | 2011-03-30 | 歯車およびその製造方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013223518A Active JP5842895B2 (ja) | 2010-03-30 | 2013-10-28 | 浸炭鋼部材の製造方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20120247619A1 (ja) |
EP (2) | EP2546381B1 (ja) |
JP (3) | JP5301728B2 (ja) |
KR (3) | KR20120102160A (ja) |
CN (2) | CN102770567B (ja) |
RU (2) | RU2507298C1 (ja) |
WO (2) | WO2011122650A1 (ja) |
Families Citing this family (28)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DE102008022663B4 (de) | 2008-05-07 | 2012-10-31 | Schauenburg Hose Technology Gmbh | Stretch-Schlauch |
US9964238B2 (en) | 2009-01-15 | 2018-05-08 | Globalmed, Inc. | Stretch hose and hose production method |
US8733199B2 (en) | 2010-04-01 | 2014-05-27 | Aisin Aw Co., Ltd. | Gears and its process of manufacture |
JP5522105B2 (ja) * | 2011-03-31 | 2014-06-18 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 鋼製歯車およびその製造方法 |
JP5454740B2 (ja) * | 2011-05-19 | 2014-03-26 | 新日鐵住金株式会社 | 非調質鋼および非調質鋼部材 |
JP5648663B2 (ja) * | 2012-09-20 | 2015-01-07 | センサ・システム株式会社 | 焼入れ硬化層厚さの検査装置及びニッケルめっき皮膜厚さの検査装置 |
CN103343213A (zh) * | 2013-07-15 | 2013-10-09 | 南京金鑫传动设备有限公司 | 一种薄壁齿圈的热处理方法 |
DE102013224851A1 (de) * | 2013-12-04 | 2015-06-11 | Schaeffler Technologies AG & Co. KG | Kettenelement |
JP6175361B2 (ja) * | 2013-12-11 | 2017-08-02 | 住友重機械工業株式会社 | 偏心揺動型の減速装置の偏心体軸歯車の製造方法 |
JP6185829B2 (ja) * | 2013-12-11 | 2017-08-23 | 住友重機械工業株式会社 | 偏心揺動型減速装置のクランク軸および外歯歯車の製造方法 |
JP6287656B2 (ja) * | 2014-07-14 | 2018-03-07 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | プラネタリキャリアの製造方法及びプラネタリキャリア |
JP6519282B2 (ja) * | 2015-03-31 | 2019-05-29 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | リングギヤの製造方法及びリングギヤ |
JP6788817B2 (ja) * | 2015-10-14 | 2020-11-25 | 大同特殊鋼株式会社 | 真空浸炭窒化部品の製造方法 |
US10774413B2 (en) * | 2015-11-11 | 2020-09-15 | Honeywell International Inc. | Low pressure induction carburization |
KR20180099877A (ko) | 2016-03-08 | 2018-09-05 | 아이신에이더블류 가부시키가이샤 | 강 부품, 기어 부품 및 강 부품의 제조 방법 |
US11248692B2 (en) * | 2016-03-11 | 2022-02-15 | Deere & Company | Composite gears and methods of manufacturing such gears |
US11052214B2 (en) | 2017-01-30 | 2021-07-06 | Globalmed, Inc. | Heated respiratory hose wiring |
CN107287521A (zh) * | 2017-06-28 | 2017-10-24 | 安徽华飞机械铸锻有限公司 | 一种齿轮铸造生产工艺 |
US10730144B2 (en) * | 2017-07-24 | 2020-08-04 | Ford Motor Company | Localized tempering of carburized steel |
US20230003256A1 (en) * | 2017-10-24 | 2023-01-05 | Ntn Corporation | Wheel bearing device and method for manufacturing said device |
KR102153196B1 (ko) * | 2018-12-18 | 2020-09-07 | 주식회사 포스코 | 고탄소 보론강 강재 및 그 제조방법 |
JP6680406B1 (ja) * | 2019-01-10 | 2020-04-15 | 日本製鉄株式会社 | 機械部品及び機械部品の製造方法 |
US11952668B2 (en) * | 2019-03-29 | 2024-04-09 | Nippon Steel Corporation | Carburized part and method for manufacturing same |
US20220213584A1 (en) * | 2019-04-12 | 2022-07-07 | Gkn Sinter Metals, Llc | Variable Diffusion Carburizing Method |
CN110904306B (zh) * | 2020-01-02 | 2021-09-24 | 重庆齿轮箱有限责任公司 | 一种零件缩孔方法和一种零件缩孔工装 |
KR102462130B1 (ko) * | 2020-10-26 | 2022-11-03 | 현대제철 주식회사 | 연화 열처리를 포함한 초고장력 열연강판의 제조방법 및 초고장력 열연강판의 제조장치 |
CN113549866B (zh) * | 2021-07-22 | 2023-04-14 | 湖南南方宇航高精传动有限公司 | 风力发电机组齿轮箱滚道行星轮渗碳淬火工艺 |
CN116751952A (zh) * | 2023-08-01 | 2023-09-15 | 重庆大学 | 一种中锰钢板的热处理方法 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5139584A (en) * | 1989-07-13 | 1992-08-18 | Solo Fours Industriels Sa | Carburization process |
SU1759944A1 (ru) * | 1991-03-29 | 1992-09-07 | Центральный научно-исследовательский институт черной металлургии | Конструкционна сталь |
JP2549039B2 (ja) * | 1991-09-17 | 1996-10-30 | 新日本製鐵株式会社 | 歪の小さい高強度歯車の浸炭窒化熱処理方法 |
JPH06323399A (ja) * | 1992-06-30 | 1994-11-25 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 自動車用ギヤおよびその製造方法 |
JPH08311607A (ja) * | 1995-05-16 | 1996-11-26 | Sumitomo Metal Ind Ltd | 歯元曲げ強度に優れた低歪浸炭歯車およびその製造方法 |
JP3269374B2 (ja) * | 1996-03-06 | 2002-03-25 | 住友金属工業株式会社 | 浸炭歯車 |
US6159312A (en) * | 1997-12-19 | 2000-12-12 | Exxonmobil Upstream Research Company | Ultra-high strength triple phase steels with excellent cryogenic temperature toughness |
JP5319866B2 (ja) * | 2004-05-24 | 2013-10-16 | 株式会社小松製作所 | 転動部材およびその製造方法 |
JP2006045585A (ja) * | 2004-07-30 | 2006-02-16 | Jfe Steel Kk | 溶接構造用鋼 |
JPWO2006118242A1 (ja) * | 2005-04-28 | 2008-12-18 | アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 | 鋼部材およびその熱処理方法 |
CN101233247B (zh) * | 2005-09-26 | 2011-07-06 | 爱信艾达株式会社 | 钢部件、及其热处理方法和制造方法 |
DE102006039697B4 (de) * | 2006-08-21 | 2010-07-29 | SSI Schäfer Noell GmbH Lager- und Systemtechnik | Vorrichtung und Verfahren zum Entladen von mit Palettenlagen beladenen Tablaren |
US20090266449A1 (en) * | 2008-04-25 | 2009-10-29 | Aisin Aw Co., Ltd. | Method of carburizing and quenching a steel member |
CN201487138U (zh) * | 2009-09-11 | 2010-05-26 | 重庆克诺斯齿轮制造有限公司 | 用于200hp拖拉机的前驱动桥圆锥齿轮副 |
-
2011
- 2011-03-30 KR KR1020127020947A patent/KR20120102160A/ko not_active Application Discontinuation
- 2011-03-30 RU RU2012134192/02A patent/RU2507298C1/ru not_active IP Right Cessation
- 2011-03-30 WO PCT/JP2011/057934 patent/WO2011122650A1/ja active Application Filing
- 2011-03-30 WO PCT/JP2011/057935 patent/WO2011122651A1/ja active Application Filing
- 2011-03-30 KR KR1020127020944A patent/KR101559616B1/ko active IP Right Grant
- 2011-03-30 EP EP11762875.0A patent/EP2546381B1/en active Active
- 2011-03-30 RU RU2012134191/02A patent/RU2518840C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2011-03-30 JP JP2012508355A patent/JP5301728B2/ja active Active
- 2011-03-30 JP JP2012508356A patent/JP5422045B2/ja active Active
- 2011-03-30 CN CN201180010221.1A patent/CN102770567B/zh active Active
- 2011-03-30 EP EP11762874.3A patent/EP2505684B1/en active Active
- 2011-03-30 CN CN201180011200.1A patent/CN102770569B/zh active Active
- 2011-03-30 KR KR1020147032757A patent/KR20140143460A/ko not_active Application Discontinuation
- 2011-04-08 US US13/064,686 patent/US20120247619A1/en not_active Abandoned
-
2013
- 2013-10-28 JP JP2013223518A patent/JP5842895B2/ja active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2546381A4 (en) | 2016-12-21 |
US20120247619A1 (en) | 2012-10-04 |
EP2546381B1 (en) | 2018-05-02 |
JPWO2011122650A1 (ja) | 2013-07-08 |
KR20120102160A (ko) | 2012-09-17 |
RU2012134191A (ru) | 2014-02-20 |
RU2518840C2 (ru) | 2014-06-10 |
JP5842895B2 (ja) | 2016-01-13 |
CN102770567A (zh) | 2012-11-07 |
CN102770567B (zh) | 2015-02-18 |
WO2011122651A1 (ja) | 2011-10-06 |
KR101559616B1 (ko) | 2015-10-13 |
RU2507298C1 (ru) | 2014-02-20 |
EP2505684A1 (en) | 2012-10-03 |
JP5422045B2 (ja) | 2014-02-19 |
WO2011122650A1 (ja) | 2011-10-06 |
CN102770569B (zh) | 2014-03-12 |
JP5301728B2 (ja) | 2013-09-25 |
KR20140143460A (ko) | 2014-12-16 |
CN102770569A (zh) | 2012-11-07 |
EP2546381A1 (en) | 2013-01-16 |
EP2505684B1 (en) | 2018-05-16 |
JP2014077198A (ja) | 2014-05-01 |
KR20120102159A (ko) | 2012-09-17 |
EP2505684A4 (en) | 2016-12-21 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5842895B2 (ja) | 浸炭鋼部材の製造方法 | |
US8733199B2 (en) | Gears and its process of manufacture | |
EP3378963B1 (en) | Steel component, gear component, and method for manufacturing steel component | |
JP4627776B2 (ja) | 高濃度浸炭・低歪焼入れ部材およびその製造方法 | |
JP6174140B2 (ja) | ギヤおよびその製造方法 | |
JP2005163173A (ja) | 歯車部材およびその製造方法 | |
WO2019198539A1 (ja) | 機械部品とその製造方法 | |
JP4185997B2 (ja) | 軸受部品の製造方法 | |
JP2015105419A (ja) | 耐摩耗性に優れた軸受部品、およびその製造方法 | |
JP4050512B2 (ja) | 浸炭焼入れ部材の製造方法及び浸炭焼入れ部材 | |
JP6414385B2 (ja) | 浸炭部品 | |
JP7013833B2 (ja) | 浸炭部品 | |
JP5821512B2 (ja) | 窒化部品およびその製造方法 | |
WO2017146057A1 (ja) | 転動疲労寿命の安定性に優れた鋼材および浸炭鋼部品、並びにそれらの製造方法 | |
JP6881498B2 (ja) | 部品およびその製造方法 | |
JP6881496B2 (ja) | 部品およびその製造方法 | |
JP6881497B2 (ja) | 部品およびその製造方法 | |
JP7532846B2 (ja) | 鋼部品の製造方法 | |
JP4534694B2 (ja) | 高速ドライ切削用歯車素材の製造方法及びその歯車素材を用いた歯車の製造方法 | |
JP7063071B2 (ja) | 浸炭部品 | |
JP2023144674A (ja) | 冷鍛性に優れる窒化用鋼および冷鍛窒化部品 | |
JP2021109989A (ja) | 優れた結晶粒度特性を有する機械構造用鋼 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131028 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131119 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131122 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5422045 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |