JPWO2010116992A1 - 移動体および移動体在庫情報管理システム - Google Patents

移動体および移動体在庫情報管理システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2010116992A1
JPWO2010116992A1 JP2011508366A JP2011508366A JPWO2010116992A1 JP WO2010116992 A1 JPWO2010116992 A1 JP WO2010116992A1 JP 2011508366 A JP2011508366 A JP 2011508366A JP 2011508366 A JP2011508366 A JP 2011508366A JP WO2010116992 A1 JPWO2010116992 A1 JP WO2010116992A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
area
mobile
moving body
management
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011508366A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5362816B2 (ja
Inventor
秀治 荒川
秀治 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP2011508366A priority Critical patent/JP5362816B2/ja
Publication of JPWO2010116992A1 publication Critical patent/JPWO2010116992A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5362816B2 publication Critical patent/JP5362816B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/06Resources, workflows, human or project management; Enterprise or organisation planning; Enterprise or organisation modelling
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/08Construction
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08GTRAFFIC CONTROL SYSTEMS
    • G08G1/00Traffic control systems for road vehicles
    • G08G1/20Monitoring the location of vehicles belonging to a group, e.g. fleet of vehicles, countable or determined number of vehicles

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Educational Administration (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

各物流拠点での作業機械などの移動体の在庫情報をほぼリアルタイムで容易に管理することを目的とし、移動体1は、所定のタイミングで移動体1の位置情報を取得する位置情報取得部22と、移動体1の稼働状態情報を取得する稼働状態情報取得部23と、位置情報をもとに移動体1が予め設定した1以上のエリア内のいずれかのエリアに位置する場合、在庫情報として、該移動体1を特定する管理情報37と該移動体1が位置するエリアを示すエリア情報35とエリアに停留した停留期間情報38とを管理装置2に送信する在庫情報出力制御部24と、を備える。

Description

この発明は、建設機械などの複数の移動体と各移動体を管理する管理装置とが通信可能に接続され、各移動体の停留状態を監視して移動体の在庫情報を管理する移動体および移動体在庫情報管理システムに関するものである。
従来から、遠隔地に分散配置された建設機械などの移動体の状況を把握するために、移動体に通信装置を搭載し、この通信装置がGPS衛星を含む測位手段から定期的に取得する移動体の位置情報等を管理者側の管理装置に送信する移動体監視システムが実現されている(特許文献1参照)。
特開2008−123272号公報
ところで、作業機械などの移動体は、生産工場から顧客までの途中、販売代理店、港湾、駅などの各物流拠点を経由する。ここで、作業機械などの移動体が各物流拠点にどのくらいの期間、何台滞留しているかを示す在庫情報は、生産、販売、輸送などの計画を立てる上で重要な指標となる。このため、従来、各物流拠点の管理者は、自物流拠点の管理敷地内にある作業機械などの移動体の在庫台数を計数し、作業機械などの移動体の在庫状況全体を管理する在庫情報管理者にその計数結果の情報を報告していた。この場合、各物流拠点の管理者による報告の時間的タイミングが各物流拠点毎に異なり、しかも時間遅れが生じるため、生産、販売、輸送などの計画調整に遅れが生じる場合があるという問題点があった。
この発明は、上記に鑑みてなされたものであって、各物流拠点での作業機械などの移動体の在庫情報をほぼリアルタイムで容易に管理することができる移動体および移動体在庫情報管理システムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、この発明にかかる移動体は、所定のタイミングで移動体の位置情報を取得する位置情報取得手段と、前記位置情報をもとに前記移動体が予め設定した1以上のエリア内のいずれかのエリアに位置する場合、該移動体を特定する管理情報と該移動体が位置するエリアを示すエリア情報と前記エリアに停留した停留期間情報とを送信する制御手段と、を備えることを特徴とする。
また、この発明にかかる移動体は、上記の発明において、前記制御手段は、前記移動体がいずれかの前記エリアに位置し、かつ設定した時刻に達した場合、該設定した時刻に、該移動体を特定する管理情報と該移動体が位置するエリアを示すエリア情報と前記エリアに停留した停留期間情報とを送信することを特徴とする。
また、この発明にかかる移動体は、上記の発明において、前記移動体の稼働状態情報を取得する稼働状態情報取得手段を備え、前記制御手段は、さらに、前記稼働状態情報をもとに前記移動体が所定の稼働率以下および/または所定の累積稼働時間以下である場合、該移動体を特定する管理情報と該移動体が位置するエリアを示すエリア情報と前記エリアに停留した停留期間情報とを送信することを特徴とする。
また、この発明にかかる移動体は、上記の発明において、前記エリア情報を記憶するエリア情報記憶手段を備えたことを特徴とする。
また、この発明にかかる移動体は、上記の発明において、所定の稼働率および/または所定の累積稼働時間を示す基準稼働情報を記憶する基準稼働情報記憶手段を備えたことを特徴とする。
また、この発明にかかる移動体は、上記の発明において、前記位置情報取得手段は、前記移動体を始動するキーをオンしたタイミングおよび/または予め設定される時間間隔で、前記移動体の位置情報を取得することを特徴とする。
また、この発明にかかる移動体は、上記の発明において、前記位置情報取得手段は、外部装置から所定の信号を受信したタイミングで、前記移動体の位置情報を取得することを特徴とする。
また、この発明にかかる移動体は、上記の発明において、前記制御手段は、前記移動体を始動するキーをオンオフ状態にかかわらず、所望時期にバッテリー駆動する電源駆動制御を行うことを特徴とする。
また、この発明にかかる移動体は、上記の発明において、前記制御手段は、前記移動体がいずれかのエリアの位置から外れた場合、前記停留期間情報の累積をリセットすることを特徴とする。
また、この発明にかかる移動体は、上記の発明において、前記制御手段は、前記移動体が所定の稼働率および/または所定の累積稼働時間を越えた場合、前記停留期間情報の累積をリセットすることを特徴とする。
また、この発明にかかる移動体は、上記の発明において、前記制御手段は、前記位置情報取得手段によって取得された位置情報を中心位置とする所定範囲をエリアとして示すエリア情報を、前記管理情報と前記停留期間情報と共に送信することを特徴とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、この発明にかかる移動体在庫情報管理システムは、1以上の移動体と該移動体を管理する管理装置とが通信可能に接続され、各移動体の停留状態を監視して移動体の在庫情報を管理する移動体在庫情報管理システムであって、前記移動体は、前記移動体の位置情報を取得する位置情報取得手段と、前記位置情報をもとに前記移動体が予め設定した1以上のエリア内のいずれかのエリアに位置する場合、該移動体を特定する管理情報と該移動体が位置するエリアを示すエリア情報と前記エリアに停留した停留期間情報とを前記管理装置に送信する制御手段と、を備え、前記管理装置は、各移動体から送信された前記管理情報と前記エリア情報と前記停留期間情報とをもとに移動体の在庫情報を管理することを特徴とする。
この発明によれば、制御手段が、位置情報をもとに移動体が予め設定した1以上のエリア内のいずれかのエリアに位置する場合、該移動体を特定する管理情報と該移動体が位置するエリアを示すエリア情報と前記エリアに停留した停留期間情報とを管理装置に送信するようにしているので、各物流拠点での作業機械などの移動体の在庫情報をほぼリアルタイムで容易に管理することができる。
図1は、この発明の実施の形態1にかかる移動体在庫情報管理システムの構成を示す模式図である。 図2は、図1に示した在庫情報出力制御部による在庫情報出力処理手順を示すフローチャートである。 図3は、エリアの一例を示す図である。 図4は、表示部による在庫情報のグラフ化表示の一例を示す図である。 図5は、表示部による在庫情報のグラフ化表示の一例を示す図である。 図6は、この発明の実施の形態2にかかる移動体在庫情報管理システムによる在庫情報出力制御処理手順を示すフローチャートである。 図7は、この発明の実施の形態3にかかる移動体在庫情報管理システムによる在庫情報出力制御処理手順を示すフローチャートである。
以下、図面を参照して、この発明を実施するための形態である移動体在庫情報管理システムについて説明する。
(実施の形態1)
図1は、この発明の実施の形態1にかかる移動体在庫情報管理システムの全体構成を示す模式図である。この移動体在庫情報管理システム100は、管理対象である複数の移動体1と、移動体1に通信接続され、移動体1から送信される在庫情報を用いて各移動体1の在庫管理を行う管理装置2とを有する。移動体1は、複数のGPS衛星3から送られる電波をもとに自己位置測定が可能であるとともに、無線通信によって基地局サーバ4と通信可能である。また、管理装置2は、ネットワークNWを介して基地局サーバ4と通信接続されている。
移動体1は、GPS衛星3から送られる電波をアンテナ10aを介して受信するGPSセンサ10と、GPSセンサ10が受信した電波をもとに、移動体1の位置情報を取得し、取得した位置情報を用いて移動体の在庫情報を管理装置2に送信する移動体通信装置11と、基地局サーバ4と通信接続され、移動体通信装置11から出力される在庫情報を送信する送受信器12とを有する。送受信器12は、アンテナ12a,4aを介して基地局サーバ4との間で情報の送受信を行う。
移動体1は、建設機械であり、バケットやアームなどの作業機13と、駆動源であるエンジン14とを有する。作業機13は、作業制御部15によって駆動制御される。エンジン14は、エンジン制御部16によって駆動制御される。作業制御部15およびエンジン制御部16は、操作入力部17を通じて駆動制御指令が入力される。エンジン14は、発電機(オルタネータ)18に接続され、この発電機18が駆動することによって移動体1の電源であるバッテリー19を充電する。キースイッチ20は、エンジン始動信号を発生し、電装品の電源をオンにする。
移動体通信装置11は、制御部21、記憶部31、および電源駆動制御部40を有する。制御部21は、GPSセンサ10から移動体1の位置情報を取得する位置情報取得部22、移動体1の稼働状態を示す稼働状態情報を取得する稼働状態情報取得部23、位置情報と稼働状態情報とをもとに移動体1の在庫情報を出力する制御を行う在庫情報出力制御部24、およびタイマ機能を有し時間を計時する時計25を有する。移動体1の稼働状態情報とは、たとえばサービスメータ、バッテリー電圧、エンジン水温、エンジン回転数、ポンプ圧、ハンドル操作などをもとに移動体1が稼働状態であるか否かを示す情報である。たとえば、サービスメータは、発電機出力が一定電圧以上である場合に稼働状態であるとして記録される。移動状態情報取得部23は、エンジン14が駆動している時間を積算した稼働時間を、例えばサービスメータから取得する。
記憶部31は、位置情報取得部22が取得した位置情報33および稼働状態情報取得部23が取得した稼働状態情報34を含む移動体に関する移動体情報32と、予め設定され、移動体1の在庫状態を管理するための1以上のエリアが記載されたエリア情報35を有する。また、記憶部31は、移動体1が在庫であるか否かを判断する基準となる所定時間あるいは所定稼働率を示す基準稼働情報36を有する。さらに、記憶部31は、移動体1を特定する管理情報37と、移動体1がエリアに停留している期間である停留期間情報38とを有する。なお、停留期間情報38は、移動体1に備えられた時計25によって計時される。停留期間情報38は、移動体1が同一エリアに停留した時間あるいは日数であっても、移動体1が複数のエリアに停留した時間あるいは日数の合計であってもよい。これらの停留期間情報38は、記憶部31に記憶される。例えば、図3に示すように移動体1が製造工場51のエリアE1に3日間停留したのであれば、停留時間情報38は、3日間という期間を示す情報となる。また、移動体1が工場51のエリアE1に2日間停留し、その後、港湾52のエリアE2に5日間停留したのであれば、停留期間情報38は、それらの停留日数の合計である7日間という期間を示す情報となる。
電源駆動制御部40は、キースイッチ20がオフ状態であっても、バッテリー19から電源を供給できるように制御する。この場合、電源駆動制御部40は、バッテリー消耗防止のため、一定周期で起動と停止とを繰り返す制御を行うことによって省電力化を図ることが好ましい。なお、移動体1の停止時、バッテリー19は時計25および制御部21の在庫情報出力制御部24に電源を供給し、在庫情報出力制御部24が現在時刻が所定時刻に到達したと判断した場合、電源駆動制御部40を起動させるべく電力を供給し、電源駆動制御部40は、移動体通信装置11および記憶部31に対してバッテリー19から電力を供給するようにしても良い。また、移動体1の停止時、バッテリー19は、送受信機12に待機電力に相当する小電力を常時供給し、送受信器12が例えば管理装置2等の外部装置から在庫情報送信指令信号を受けると、移動体通信装置11および記憶部31、電源駆動制御部40に対して電力を供給するようにしても良い。
管理装置2は、移動体通信装置11から送られる移動体1の位置情報を記憶する位置情報データベース(DB)2aと、地図情報を記憶する地図情報データベース(DB)2bと、在庫情報を記憶する在庫情報データベース(DB)2cと、位置情報、地図情報、および在庫情報をもとに画像を生成して表示する表示部2dとを有する。表示部2dは、特に、在庫情報をもとにグラフ化表示を行う。さらに、管理装置2は、情報変更部2eを有し、情報変更部2eは、少なくともエリア情報35および基準稼働情報36の追加、削除、変更などの情報変更処理を遠隔で行うことができる。
ここで、図2に示したフローチャートを参照して、在庫情報出力制御部24による在庫情報出力処理手順について説明する。図2において、まず、在庫情報出力制御部24は、現在時刻が予め設定された所定時刻か否かを判断する(ステップS101)。この所定時刻は、たとえば、毎日の20時等の一定時刻でもよいし、カレンダーによって予め設定した時刻であってもよい。
所定時刻である場合(ステップS101,Yes)には、位置情報取得部22によって移動体1の現在位置である位置情報を取得し(ステップS102)、所定時刻でない場合(ステップS101,No)には、この判断処理を繰り返す。その後、取得した現在位置が、エリア情報35が示すエリア内であるか否かを判断する(ステップS103)。現在位置がエリア内でない場合(ステップS103,No)には、ステップS101に移行し、上述した処理を繰り返し、現在位置がエリア内である場合(ステップS103,Yes)には、さらに、稼働状態情報取得部23が取得した稼働状態情報34が示す稼働時間が、基準稼働情報36が示す所定時間以下であるか否かを判断する(ステップS104)。
稼働時間が所定時間以下である場合(ステップS104,Yes)には、在庫情報として、移動体1を特定する管理情報37と、ステップS103での判断処理で移動体1が存在するとしたエリアを示すエリア情報35と、このエリアに停留した期間である停留期間情報38とを管理装置2側に送信し(ステップS105)、ステップS101に移行する。一方、稼働時間が所定時間以下でない場合(ステップS104,No)には、この移動体1が稼働状態であって、在庫管理対象外の移動体であると設定し(ステップS106)、本処理を終了する。なお、稼働時間が所定時間以下でない場合(ステップS104,No)にステップS106によって移動体1を在庫管理対象外として設定して、本処理を終了するようにしていたが、このステップS106の処理に替えて、ステップS101に移行し、実質的に、このループを繰り返すようにしてもよい。
さらに、ステップS101では、所定時刻になった場合に位置情報の取得を行うようにしているが、これに限らず、さらにキースイッチ20をオンしたときにも位置情報を取得するようにしてもよい。
また、ステップS104では、稼働時間が所定時間以下であるか否かを判断するようにしているが、これに限らず、稼働時間に替えて稼働率が所定稼働率以下であるか否かを判断するようにしてもよい。
ここで、管理情報37は、移動体1を特定できればよく、移動体1のシリアル番号、機種番号、移動体通信装置11の識別情報などによって実現される。また、エリア情報35は、エリアを特定できればよく、経度および緯度による座標表示でもよいし、IDあるいは名称などであってもよい。
図3は、具体的なエリアを示す図である。図3に示すように、エリアとしては、製造工場51のエリアE1、港湾52のエリアE2、販売店53のエリアE3などがある。また、図3では、各エリアE1〜E3をそれぞれ矩形領域として座標で示すことができ、対角の2点の座標位置を指定することによって各エリアE1〜E3を特定することができる。
ここで、管理装置2の在庫情報DB2cには、送られた管理情報、エリア情報、および停留期間情報が記憶される。そして、表示部2dは、図4あるいは図5に示すように、グラフ化表示することができる。図4は、たとえば港湾52であるエリアE2での停留期間に対する台数を示すヒストグラムであり、各エリア毎に表示部2dによってグラフ化表示される。また、図5は、たとえば港湾52であるエリアE2での機種に対する台数を示すヒストグラムであり、各エリア毎に表示部2dによってグラフ化表示される。なお、図4および図5に示すヒストグラムは、たとえば、表示部2dが予め地図表示しておき、エリアに対する地図上の領域をクリックすることによって、表示するようにしてもよい。なお、本実施形態では、あらかじめエリア情報35に設定された、図3に例示するエリアの範囲内に移動体1がある場合に、その移動体1は在庫として取り扱うことを条件に在庫管理対象の移動体1を判断した(図2のステップS103)。しかしながら、移動体1の生産、販売、輸送などの計画を立てる者が事前に想定したエリア外に、在庫として管理すべき移動体1が移動してしまうことも考えられる。よって、移動体1が、現在のエリアから移動した場合、位置情報取得部22が移動後の位置情報を取得するとともに、取得した位置情報を中心とした一定範囲(例えば位置情報を中心とした半径300m以内とする円、位置情報を中心とした一定距離を角とする正方形あるいは矩形)を演算して求め、求められた一定範囲を新たなエリアとして、エリア情報35に設定しても良い。すなわち、図2のステップS103をこのような処理に置き換えてもよい。このような処理を行うことで、移動体1の生産、販売、輸送などの計画を立てる者が予期せぬような移動体1の移動が行われても、確実に在庫を管理できる。
(実施の形態2)
つぎに、この発明の実施の形態2について説明する。上述した実施の形態1では、移動体1の現在位置がエリア内で、かつ稼働時間が所定時間以下である場合に、在庫情報を管理装置2側に送信するようにしていたが、この実施の形態2では、移動体1の現在位置がエリア内である場合に、在庫情報を管理装置2側に送信するようにしている。なお、この実施の形態2にかかる移動体在庫情報管理システムの構成は、図1に示したものと同じであり、在庫情報出力制御部24による処理が異なる。
図6は、この発明の実施の形態2にかかる移動体在庫情報管理システムによる在庫情報出力処理手順を示すフローチャートである。図6において、在庫情報出力制御部24は、現在時刻が予め設定された所定時刻か否かを判断する(ステップS201)。所定時刻である場合(ステップS201,Yes)には、位置情報取得部22によって移動体1の現在位置である位置情報を取得し(ステップS202)、所定時刻でない場合(ステップS201,No)には、この判断処理を繰り返す。その後、取得した現在位置が、エリア情報35が示すエリア内であるか否かを判断する(ステップS203)。現在位置がエリア内でない場合(ステップS203,No)には、ステップS201に移行し、上述した処理を繰り返す。
現在位置がエリア内である場合(ステップS203,Yes)には、在庫情報として、移動体1を特定する管理情報37と、ステップS203での判断処理で移動体1が存在するとしたエリアを示すエリア情報35と、このエリアに停留した期間である停留期間情報38とを管理装置2側に送信し(ステップS204)、ステップS201に移行し、上述した処理を繰り返す。
この実施の形態2では、稼働時間などの判断を行わず、管理装置2側に簡易に在庫情報を送信することができる。この場合、管理装置2側は、移動体1がエリア内に存在する場合、繰り返し在庫情報を受信することになる。
(実施の形態3)
つぎに、この発明の実施の形態3について説明する。上述した実施の形態1,2では、停留期間情報の更新については特に言及しなかったが、この実施の形態3では、停留期間情報を停留期間カウントデータにし、簡易な構成で停留期間情報を更新するようにしている。
すなわち、図1に示した停留期間情報38を停留期間カウントデータとして機能させ、在庫情報出力制御部24がこの停留期間カウントデータを用いて在庫情報を出力処理するようにしている。
図7は、この発明の実施の形態3にかかる移動体在庫情報管理システムによる在庫情報出力処理手順を示すフローチャートである。図7において、まず、在庫情報出力制御部24は、停留期間情報のリセット、すなわち停留期間カウントデータのリセットを行う(ステップS301)。その後、実施の形態1,2と同様に、現在時刻が予め設定された所定時刻か否かを判断する(ステップS302)。所定時刻である場合(ステップS302,Yes)には、位置情報取得部22によって移動体1の現在位置である位置情報を取得し(ステップS303)、所定時刻でない場合(ステップS302,No)には、この判断処理を繰り返す。
その後、取得した現在位置が、エリア情報35が示すエリア内であるか否かを判断する(ステップS304)。現在位置がエリア内でない場合(ステップS304,No)には、ステップS301に移行し、上述した処理を繰り返し、現在位置がエリア内である場合(ステップS304,Yes)には、さらに、稼働状態情報取得部23が取得した稼働状態情報34が示す稼働時間が、基準稼働情報36が示す所定時間以下であるか否かを判断する(ステップS305)。
稼働時間が所定時間以下である場合(ステップS305,Yes)には、停留期間情報の更新、すなわち停留期間カウントデータのインクリメントを行う(ステップS306)。たとえば、所定時刻の間隔が1日である場合、停留期間カウントデータの値に1日を加算する。その後、在庫情報として、移動体1を特定する管理情報37と、ステップS304での判断処理で移動体1が存在するとしたエリアを示すエリア情報35と、このエリアに停留した期間である停留期間情報38(停留期間カウントデータ)とを管理装置2側に送信し(ステップS307)、ステップS302に移行する。一方、稼働時間が所定時間以下でない場合(ステップS305,No)には、ステップS301に移行し、停留期間カウントデータをリセットし、上述した処理を繰り返す。
以上のように、本発明にかかる移動体在庫情報管理システムは、建設機械に有用であり、特に、建設機械などの複数の移動体と各移動体を管理する管理装置とが通信可能に接続され、各移動体の停留状態を監視して移動体の在庫情報を管理する移動体在庫情報管理システムに適している。
1 移動体
2 管理装置
2a 位置情報データベース
2b 地図情報データベース
2c 在庫情報データベース
2d 表示部
2e 情報変更部
3 GPS衛星
4 基地局サーバ
4a,10a,12a アンテナ
10 GPSセンサ
11 移動体通信装置
12 送受信器
13 作業機
14 エンジン
15 作業制御部
16 エンジン制御部
17 操作入力部
18 発電機
19 バッテリー
20 キースイッチ
21 制御部
22 位置情報取得部
23 稼働状態情報取得部
24 在庫情報出力制御部
25 時計
31 記憶部
32 移動体情報
33 位置情報
34 稼働状態情報
35 エリア情報
36 基準稼働情報
37 管理情報
38 停留期間情報
40 電源駆動制御部
51 製造工場
52 港湾
53 販売店
100 移動体在庫情報管理システム

Claims (12)

  1. 所定のタイミングで移動体の位置情報を取得する位置情報取得手段と、
    前記位置情報取得手段によって取得された位置情報をもとに前記移動体が予め設定した1以上のエリア内のいずれかのエリアに位置する場合、該移動体を特定する管理情報と該移動体が位置するエリアを示すエリア情報と前記エリアに停留した停留期間情報とを送信する制御手段と、
    を備えることを特徴とする移動体。
  2. 前記制御手段は、
    前記移動体がいずれかの前記エリアに位置し、かつ設定した時刻に達した場合、該設定した時刻に、該移動体を特定する管理情報と該移動体が位置するエリアを示すエリア情報と前記エリアに停留した停留期間情報とを送信することを特徴とする請求項1に記載の移動体。
  3. 前記移動体の稼働状態情報を取得する稼働状態情報取得手段を備え、
    前記制御手段は、
    さらに、前記稼働状態情報をもとに前記移動体が所定の稼働率以下および/または所定の累積稼働時間以下である場合、該移動体を特定する管理情報と該移動体が位置するエリアを示すエリア情報と前記エリアに停留した停留期間情報とを送信することを特徴とする請求項1に記載の移動体。
  4. 前記エリア情報を記憶するエリア情報記憶手段を備えたことを特徴とする請求項1に記載の移動体。
  5. 所定の稼働率および/または所定の累積稼働時間を示す基準稼働情報を記憶する基準稼働情報記憶手段を備えたことを特徴とする請求項3または4に記載の移動体。
  6. 前記位置情報取得手段は、前記移動体を始動するキーをオンしたタイミングおよび/または予め設定される時間間隔で、前記移動体の位置情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の移動体。
  7. 前記位置情報取得手段は、外部装置から所定の信号を受信したタイミングで、前記移動体の位置情報を取得することを特徴とする請求項1に記載の移動体。
  8. 前記制御手段は、前記移動体を始動するキーをオンオフ状態にかかわらず、所望時期にバッテリー駆動する電源駆動制御を行うことを特徴とする請求項1に記載の移動体。
  9. 前記制御手段は、前記移動体がいずれかのエリアの位置から外れた場合、前記停留期間情報の累積をリセットすることを特徴とする請求項1に記載の移動体。
  10. 前記制御手段は、前記移動体が所定の稼働率および/または所定の累積稼働時間を越えた場合、前記停留期間情報の累積をリセットすることを特徴とする請求項3に記載の移動体。
  11. 前記制御手段は、前記位置情報取得手段によって取得された位置情報を中心位置とする所定範囲をエリアとして示すエリア情報を、前記管理情報と前記停留期間情報と共に送信することを特徴とする請求項1に記載の移動体。
  12. 1以上の移動体と該移動体を管理する管理装置とが通信可能に接続され、各移動体の停留状態を監視して移動体の在庫情報を管理する移動体在庫情報管理システムであって、
    前記移動体は、
    前記移動体の位置情報を取得する位置情報取得手段と、
    前記位置情報をもとに前記移動体が予め設定した1以上のエリア内のいずれかのエリアに位置する場合、該移動体を特定する管理情報と該移動体が位置するエリアを示すエリア情報と前記エリアに停留した停留期間情報とを前記管理装置に送信する制御手段と、
    を備え、
    前記管理装置は、各移動体から送信された前記管理情報と前記エリア情報と前記停留期間情報とをもとに移動体の在庫情報を管理することを特徴とする移動体在庫情報管理システム。
JP2011508366A 2009-04-08 2010-04-06 建設機械および建設機械在庫情報管理システム Expired - Fee Related JP5362816B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011508366A JP5362816B2 (ja) 2009-04-08 2010-04-06 建設機械および建設機械在庫情報管理システム

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009093898 2009-04-08
JP2009093898 2009-04-08
PCT/JP2010/056229 WO2010116992A1 (ja) 2009-04-08 2010-04-06 移動体および移動体在庫情報管理システム
JP2011508366A JP5362816B2 (ja) 2009-04-08 2010-04-06 建設機械および建設機械在庫情報管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2010116992A1 true JPWO2010116992A1 (ja) 2012-10-18
JP5362816B2 JP5362816B2 (ja) 2013-12-11

Family

ID=42936275

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011508366A Expired - Fee Related JP5362816B2 (ja) 2009-04-08 2010-04-06 建設機械および建設機械在庫情報管理システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8948792B2 (ja)
JP (1) JP5362816B2 (ja)
CN (1) CN102365219B (ja)
DE (1) DE112010001585T5 (ja)
WO (1) WO2010116992A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013054682A (ja) * 2011-09-06 2013-03-21 Ohbayashi Corp 建設現場で使用される機器の管理システム、装置、方法、及びプログラム
CN108632332A (zh) * 2017-09-18 2018-10-09 淄博职业学院 一种建筑工程质量安全信息云端数据采集系统及使用方法
JP6656219B2 (ja) * 2017-11-22 2020-03-04 矢崎エナジーシステム株式会社 管理システム
CN108960746B (zh) * 2018-08-14 2020-10-27 山东德勤智能设备有限公司 一种基于物联网的工厂物料自动码垛系统

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100342405C (zh) * 1998-01-23 2007-10-10 丰田自动车株式会社 计费处理装置、计费处理系统、计费处理用卡
US7283810B1 (en) 1999-03-17 2007-10-16 Komatsu Ltd. Communication device of mobile unit
JP2001273586A (ja) * 2000-03-27 2001-10-05 Daihatsu Motor Co Ltd 物流システム
US7050893B2 (en) * 2000-03-31 2006-05-23 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Method of detection of actual operating time of machinery deployed at construction sites, data collection and management system, and base station
WO2001073225A1 (fr) * 2000-03-31 2001-10-04 Hitachi Construction Machinery Co., Ltd. Systeme de gestion de machines de construction
JP2002183621A (ja) 2000-12-13 2002-06-28 Tcm Corp コンピュータ端末を用いた車両のレンタル支援方法及び車両レンタル支援システム
JP2002215862A (ja) 2001-01-24 2002-08-02 Shimazu Network Syst Kk 建設車輛管理システム
US7002465B2 (en) * 2001-04-25 2006-02-21 Hitachi Construction Machinery Security system of construction machine
JP2003141688A (ja) 2001-11-05 2003-05-16 Matsushita Electric Works Ltd 移動体運行管理装置及び移動体運行管理システム
US20040203692A1 (en) * 2002-09-13 2004-10-14 General Motors Corporation Method of configuring an in-vehicle telematics unit
JP2004323199A (ja) 2003-04-25 2004-11-18 Motonari Nagai 自動車輸送管理方法およびシステム
JP2004326595A (ja) 2003-04-25 2004-11-18 Daihatsu Motor Co Ltd 位置情報検出システム、属性情報報知システム、およびこれらに用いられる通信タグ
JP4281418B2 (ja) 2003-05-30 2009-06-17 トヨタ自動車株式会社 車両配送管理システムおよび車両配送管理方法
US7711654B2 (en) * 2003-09-05 2010-05-04 Sensitech Inc. Using advanced shipping notification information for supply chain process analysis
US7355510B2 (en) * 2004-10-12 2008-04-08 General Motors Corporation Telematics system vehicle tracking
US7983690B2 (en) * 2005-03-24 2011-07-19 General Motors Llc Method and system for geographic boundary time triggering of communication with a mobile vehicle
JP2007004290A (ja) 2005-06-21 2007-01-11 Aisin Aw Co Ltd 旅行時間データベース作成装置
JP4477585B2 (ja) 2006-02-17 2010-06-09 株式会社日立製作所 製品の移動状況情報提供方法
JP4475251B2 (ja) 2006-04-25 2010-06-09 トヨタ自動車株式会社 車両環境サービスシステム
JP4921123B2 (ja) 2006-11-13 2012-04-25 株式会社小松製作所 移動体通信装置、移動体通信装置の制御方法、および移動体監視システム
US7904060B2 (en) * 2006-12-19 2011-03-08 General Motors Llc Dynamic PRL assignment system
CN101211429A (zh) 2006-12-27 2008-07-02 厦门雅迅网络股份有限公司 一种车辆使用统计方法
JP2009069958A (ja) 2007-09-11 2009-04-02 Dainippon Printing Co Ltd 移動体の位置把握システム
JP5035842B2 (ja) * 2007-11-02 2012-09-26 アルパイン株式会社 ナビゲーション装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102365219B (zh) 2014-08-13
US8948792B2 (en) 2015-02-03
WO2010116992A1 (ja) 2010-10-14
US20120034935A1 (en) 2012-02-09
JP5362816B2 (ja) 2013-12-11
DE112010001585T5 (de) 2012-10-11
CN102365219A (zh) 2012-02-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3136319B1 (en) Method and system for asset tracking in an enterprise environment
US9280902B2 (en) Facilities management
CN101371449B (zh) 便携的运动激活的位置报告装置
CN107533788A (zh) 用于监视所运输的物品的系统和方法
IT201800021304A1 (it) Metodo e sistema per tracciare tamburi per cavi e della lunghezza del cavo sul tamburo.
CN105122913A (zh) 对设备位置报告频率的动态确定
JP5362816B2 (ja) 建設機械および建設機械在庫情報管理システム
KR101695904B1 (ko) 비콘과 수신기를 이용한 건설장비 위치 추적 시스템 및 그 방법
US20230379870A1 (en) System including a server system, a plurality of gateways and a plurality of objects
RU2750434C2 (ru) Система администрирования для объектов под наблюдением и способ идентификации терминалов маяка
EP3516126A1 (en) Method and arrangement for monitoring sewer pipes
JP2008058203A (ja) 位置情報端末及び位置管理センタ
JP5765784B2 (ja) 勤務管理システム、サーバ装置及び勤務管理方法
JP2019144986A (ja) 貸出管理装置、貸出管理方法、貸出管理プログラム及び貸出管理システム
JP4921123B2 (ja) 移動体通信装置、移動体通信装置の制御方法、および移動体監視システム
US11210627B1 (en) Monitoring vehicle activity and communicating insights from vehicles at an automobile dealership
CN103096027A (zh) 视频监控方法、装置及系统
JP5331351B2 (ja) 貨物搭載用端末および拠点出入判定方法
JP2009182867A (ja) 貨物搭載用端末および簡易測位方法
GB2508045A (en) A system and method of device maintenance reporting
US20240121719A1 (en) Managing communication with and amongst mobile units
JP6630406B1 (ja) 警備員管理システム及び該システムを用いた警備員管理方法
CN111080191A (zh) 基于北斗定位信号的物流订单跟踪系统
JP2005234815A (ja) 検針情報管理システム、同システムで使用可能なコンテナ、及び検針情報管理方法
KR101347447B1 (ko) 전신주 관리 장치, 전신주 관리 시스템 및 전신주 관리 시스템의 전신주 관리 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130813

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5362816

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees