JPWO2010106576A1 - 不揮発性液晶表示装置および、不揮発性液晶表示装置の表示方法 - Google Patents
不揮発性液晶表示装置および、不揮発性液晶表示装置の表示方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JPWO2010106576A1 JPWO2010106576A1 JP2011504612A JP2011504612A JPWO2010106576A1 JP WO2010106576 A1 JPWO2010106576 A1 JP WO2010106576A1 JP 2011504612 A JP2011504612 A JP 2011504612A JP 2011504612 A JP2011504612 A JP 2011504612A JP WO2010106576 A1 JPWO2010106576 A1 JP WO2010106576A1
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- liquid crystal
- signal line
- selection voltage
- scanning signal
- crystal display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 title claims abstract description 74
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 13
- 239000004986 Cholesteric liquid crystals (ChLC) Substances 0.000 claims abstract description 19
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 7
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 abstract description 6
- 230000000087 stabilizing effect Effects 0.000 abstract 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 10
- 230000005684 electric field Effects 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000010365 information processing Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3674—Details of drivers for scan electrodes
- G09G3/3681—Details of drivers for scan electrodes suitable for passive matrices only
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02F—OPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
- G02F1/00—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
- G02F1/01—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour
- G02F1/13—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
- G02F1/137—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering
- G02F1/13718—Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells characterised by the electro-optical or magneto-optical effect, e.g. field-induced phase transition, orientation effect, guest-host interaction or dynamic scattering based on a change of the texture state of a cholesteric liquid crystal
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3622—Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix
- G09G3/3629—Control of matrices with row and column drivers using a passive matrix using liquid crystals having memory effects, e.g. ferroelectric liquid crystals
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
Abstract
本発明は、電子ペーパーに利用することが可能なメモリー性を有する不揮発生液晶表示装置に関する。本発明の不揮発生液晶表示装置は、走査信号線群と前記走査線信号群に交差するデータ信号線群とこれらの信号線群が交差する位置に配された複数の画素回路とを含み、液晶層として不揮発性液晶化合物を含有する液晶表示パネルと、前記走査信号線群を順に駆動する走査信号線駆動手段と、前記走査信号線駆動手段に選択電圧と非選択電圧を供給する制御手段とを備える。前記制御手段が、前記走査信号線群を構成する全ての走査信号線のそれぞれに対して、前記選択電圧を供給する前および後の所定期間に前記非選択電圧を供給する。本発明によると、単純マトリックス制御のコレステリック液晶において、コレステリック液晶の色あいを安定化させることが可能な不揮発性液晶表示装置を提供することができる。
Description
本発明は、液晶を駆動して画像を表示する液晶表示装置に関し、特に、電子ペーパー等に利用することが可能なメモリー性を有する不揮発性液晶表示装置および、不揮発性液晶表示装置の表示方法に関する。
従来、マトリックスを構成する走査信号線群とデータ信号線群との間に液晶化合物を充填し、走査信号線群とデータ信号線群との交差部にて多数の画素を形成して画像情報の表示を行う液晶表示装置は、よく知られている。その中でも、例えば、電子ペーパー等に利用されるコレステリック液晶表示装置は、電源を切っても表示内容が消えないメモリー性を有するという利点がある。
図4は、コレステリック液晶の状態を説明するための図である。
コレステリック液晶表示装置は、その液晶分子の配向状態で表示の制御を行う。コレステリック液晶の状態としては、入射光を反射するプレーナ状態(図4の(A))と、透過するフォーカルコニック状態(図4の(C)(D))があり、これらは無電界下でも安定して存在する。プレーナ状態の時には、液晶分子のらせんピッチに応じた波長の光を反射する。
コレステリック液晶表示装置は、その液晶分子の配向状態で表示の制御を行う。コレステリック液晶の状態としては、入射光を反射するプレーナ状態(図4の(A))と、透過するフォーカルコニック状態(図4の(C)(D))があり、これらは無電界下でも安定して存在する。プレーナ状態の時には、液晶分子のらせんピッチに応じた波長の光を反射する。
コレステリック液晶に強い電界を与えると、液晶分子のらせん構造は完全にほどけ、全ての分子が電界の向きに従うホメオトロピック状態(図4の(B))になる。次に、ホメオトロピック状態から急激に電界をゼロにすると、液晶のらせん軸は電極に垂直になり、らせんピッチに応じた光を選択的に反射するプレーナ状態(図4の(D))になる。
一方、液晶分子のらせん構造が解けない程度の弱い電界の形成後の電界除去、あるいは強い電界をかけ緩やかに電界を除去した場合は、液晶のらせん軸は電極に平行になり、入射光を透過するフォーカルコニック状態(図4の(C))になる。
また、中間的な強さの電界を与え、急激に除去すると、プレーナ状態とフォーカルコニック状態が混在し、中間調の表示が可能となる。
コレステリック液晶表示装置は、上述のような現象を利用して画像情報の表示を行う(例えば、特許文献1参照。)。
日本国特許公開公報特開2001−228459号公報
コレステリック液晶表示装置は、上述のような現象を利用して画像情報の表示を行う(例えば、特許文献1参照。)。
しかしながら、コレステリック液晶表示装置には、以下のような問題点があった。
1.全画面表示をした場合の表示パネルの面内ムラ
図5は、従来技術の課題(その1)を説明するための図である。
1.全画面表示をした場合の表示パネルの面内ムラ
図5は、従来技術の課題(その1)を説明するための図である。
通常、全画面表示を行なう場合、コモン側の一番端のラインからもう一方端のラインまで、順次一ラインずつ書き換えを行っている。
また、通常、コモン側の走査線で選択電圧を印加するが(図5の(A)参照)、走査の序盤に走査線が選択した箇所(ラインA)と、終盤に走査線が選択した箇所(ラインD)では若干の色の差(画面内のムラ)ができてしまう(図5の(B)参照)。
2.部分書き換え表示をした場合の色差
図6は、従来技術の課題(その2)を説明するための図である。
また、通常、コモン側の走査線で選択電圧を印加するが(図5の(A)参照)、走査の序盤に走査線が選択した箇所(ラインA)と、終盤に走査線が選択した箇所(ラインD)では若干の色の差(画面内のムラ)ができてしまう(図5の(B)参照)。
2.部分書き換え表示をした場合の色差
図6は、従来技術の課題(その2)を説明するための図である。
通常、描画は表示パネルの端から端まで走査するが(図6の(A)参照)、表示内容の変更箇所が一部分の場合は、変更された一部のみ書き換える。このとき、あらかじめ表示されていた部分(ラインB)の色と、後から部分書き換えによって表示された部分(ラインC)の色とでは同一の色を表示しようとしても色差ができてしまう(図6の(B)参照)。すなわち、画面内の一部を書き換える部分書き換えによって、あとから表示された箇所(ラインB)の色が直前に表示されていた箇所(ラインC)の色と若干異なり、薄くなってしまう。これは、表示パネルの面内ムラよりも色差が顕著である。
本発明は、上述のような実状に鑑みたものであり、単純マトリックス制御のコレステリック液晶において、液晶動作の安定化、すなわち、コレステリック液晶の色あいを安定化させることが可能な不揮発性液晶表示装置および、不揮発性液晶表示装置の表示方法を提供することを目的とする。
本発明は、上記課題を解決するため、下記のような構成を採用した。
すなわち、本発明の一態様によれば、本発明の不揮発性液晶表示装置は、走査信号線群と前記走査線信号群に交差するデータ信号線群と前記信号線群が交差する位置に配された複数の画素回路とを含み、液晶層として不揮発性液晶化合物を含有する液晶表示パネルと、前記走査信号線群を順に駆動する走査信号線駆動手段と、前記走査信号線駆動手段に選択電圧と非選択電圧を供給する制御手段を備える。そして、前記制御手段が、前記走査信号線群を構成する全ての走査信号線のそれぞれに対して、前記選択電圧を供給する前および後の所定期間に前記非選択電圧を供給することを特徴とする。
すなわち、本発明の一態様によれば、本発明の不揮発性液晶表示装置は、走査信号線群と前記走査線信号群に交差するデータ信号線群と前記信号線群が交差する位置に配された複数の画素回路とを含み、液晶層として不揮発性液晶化合物を含有する液晶表示パネルと、前記走査信号線群を順に駆動する走査信号線駆動手段と、前記走査信号線駆動手段に選択電圧と非選択電圧を供給する制御手段を備える。そして、前記制御手段が、前記走査信号線群を構成する全ての走査信号線のそれぞれに対して、前記選択電圧を供給する前および後の所定期間に前記非選択電圧を供給することを特徴とする。
また、本発明の不揮発性液晶表示装置は、前記制御手段が、表示内容の変更のある走査信号線についてのみ走査を行う部分書換えの際、前記部分書換えの対象となる走査信号線に対して、前記選択電圧を供給する後の所定期間に前記非選択電圧を供給することが望ましい。
また、本発明の不揮発性液晶表示装置は、前記液晶層がコレステリック液晶層であることが望ましい。
また、本発明の一態様によれば、本発明の表示方法は、走査信号線群と、前記走査線信号群に交差するデータ信号線群と、前記信号線群が交差する位置に配された複数の画素回路とを含み、液晶層として不揮発性液晶化合物を含有する液晶表示パネルと、前記走査信号線群を順に駆動する走査信号線駆動手段と、前記走査信号線駆動手段に選択電圧と非選択電圧を供給する制御手段とを備えた不揮発性液晶表示装置の表示方法であって、前記制御手段が、前記走査信号線群を構成する全ての走査信号線のそれぞれに対して、前記選択電圧を供給する前および後の所定期間に前記非選択電圧を供給することを特徴とする。
また、本発明の一態様によれば、本発明の表示方法は、走査信号線群と、前記走査線信号群に交差するデータ信号線群と、前記信号線群が交差する位置に配された複数の画素回路とを含み、液晶層として不揮発性液晶化合物を含有する液晶表示パネルと、前記走査信号線群を順に駆動する走査信号線駆動手段と、前記走査信号線駆動手段に選択電圧と非選択電圧を供給する制御手段とを備えた不揮発性液晶表示装置の表示方法であって、前記制御手段が、前記走査信号線群を構成する全ての走査信号線のそれぞれに対して、前記選択電圧を供給する前および後の所定期間に前記非選択電圧を供給することを特徴とする。
また、本発明の不揮発性液晶表示装置の表示方法は、前記制御手段が、表示内容の変更のある走査信号線についてのみ走査を行う部分書換えの際、前記部分書換えの対象となる走査信号線に対して、前記選択電圧を供給する後の所定期間に前記非選択電圧を供給することが望ましい。
また、本発明の不揮発性液晶表示装置の表示方法は、前記液晶層がコレステリック液晶層であることが望ましい。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明を適用した第1の実施の形態を説明するための図である。
本発明が適用される不揮発性液晶表示装置は、走査信号線群と前記走査線信号群に交差するデータ信号線群とこれらの信号線群が交差する位置に配された複数の画素回路とを含み、液晶層としてコレステリック液晶等の不揮発性液晶化合物を含有する液晶表示パネルを有する。そして、前記走査信号線群が順に駆動されることにより、前記液晶表示パネルが画像を表示することができる。
図1は、本発明を適用した第1の実施の形態を説明するための図である。
本発明が適用される不揮発性液晶表示装置は、走査信号線群と前記走査線信号群に交差するデータ信号線群とこれらの信号線群が交差する位置に配された複数の画素回路とを含み、液晶層としてコレステリック液晶等の不揮発性液晶化合物を含有する液晶表示パネルを有する。そして、前記走査信号線群が順に駆動されることにより、前記液晶表示パネルが画像を表示することができる。
また、コレステリック液晶には印加電圧を切っても液晶状態を保持する特性があり、通常、選択電圧(フォーカルコニックになる電圧)と非選択電圧(状態が変わらない電圧)の2種でマトリックス制御を行う。
図1の(A)に示すように、図5中のラインAの液晶に印加される電圧は、走査線が通った後の非選択電圧が印加されている状態が比較的長く続くことにより、液晶が安定化し濃い色の表示が可能である。
ところが、図1の(B)に示すように、図5中のラインDの液晶に印加される電圧は、走査線が通った後の非選択電圧が印加されている状態が比較的短く、液晶が安定しておらず薄い色の表示になってしまう。
そこで、前記走査信号線群を構成する全ての走査信号線のそれぞれに対して、前記選択電圧を供給する前および後の所定期間に前記非選択電圧を供給する(図1の(C)参照)。選択電圧を任意の時間印加するとフォーカルコニック状態になるが、その前後に非選択電圧を印加することで、液晶の状態を安定化させることができる。すなわち、非選択電圧印加中はホメオトロッピック状態になり、フォーカルコニック状態に近い状態になる。
これによって、コレステリック液晶等を含有する液晶表示パネルに画像に表示、すなわち、選択電圧を印加する前後に、非選択電圧を一定時間印加すると、安定した色の画像を表示することができ、液晶表示パネル面内のムラを軽減させる。
図2は、本発明を適用した第2の実施の形態を説明するための図である。
本発明が適用される不揮発性液晶表示装置は、第2の実施の形態として、表示内容の変更のある走査信号線についてのみ走査を行う部分書換えの際、前記部分書換えの対象となる走査信号線に対して、前記選択電圧を供給する後の所定期間に前記非選択電圧を供給する。
本発明が適用される不揮発性液晶表示装置は、第2の実施の形態として、表示内容の変更のある走査信号線についてのみ走査を行う部分書換えの際、前記部分書換えの対象となる走査信号線に対して、前記選択電圧を供給する後の所定期間に前記非選択電圧を供給する。
図2の(A)に示すように、図6中のラインBの液晶に印加される電圧は、走査線が通った後の非選択電圧が印加されている状態が比較的長く続くことにより、液晶が安定化し濃い色の表示が可能である。
ところが、図2の(B)に示すように、図6中のラインCの液晶に印加される電圧は、走査線が通った後の非選択電圧が印加されている状態が比較的短く、液晶が安定しておらず薄い色の表示になってしまう。
そこで、前記部分書換えの対象となる走査信号線に対して、前記選択電圧を供給する後の所定期間に前記非選択電圧を供給する(図2の(C)参照)。
上述の第1の実施の形態と同様、選択電圧を任意の時間印加するとフォーカルコニック状態になるが、その前後に非選択電圧を印加することで、液晶の状態を安定化させることができる。すなわち、非選択電圧印加中はホメオトロッピック状態になり、フォーカルコニック状態に近い状態になる。
上述の第1の実施の形態と同様、選択電圧を任意の時間印加するとフォーカルコニック状態になるが、その前後に非選択電圧を印加することで、液晶の状態を安定化させることができる。すなわち、非選択電圧印加中はホメオトロッピック状態になり、フォーカルコニック状態に近い状態になる。
これにより、部分書き換え後、一定の時間、非選択電圧を印加することで、書き換え部分以外との色差を軽減させる。
図3は、本発明を適用した第2の実施における表示制御処理の流れを示すフローチャートである。
図3は、本発明を適用した第2の実施における表示制御処理の流れを示すフローチャートである。
まず、ステップS301において、部分書換えのONシーケンスが開始されると、ステップS302において、部分書換えシーケンスの開始とともに表示時間を計数するカウンターを動作し、ステップS303において、画像の表示を実行する。
そして、ステップS304において、部分書換えが終了すると、ステップS305において、ステップS302で開始したカウンターが300ミリ秒(ms)以上か否かを判断する。液晶の状態が安定するためには、走査線が通った前後の非選択電圧の印加される時間が、合計約300ミリ秒程度必要だからである。非選択電圧の印加される時間はかならずしも、300ミリ秒程度必要とは限らず、液晶の属性(粘度)等によって最適な時間を設定することが望ましい。
300ミリ秒以上であれば(ステップS305:YES)、ステップS306において、表示時間のカウントを終了し、ステップS307において、部分書換えのシーケンスを終了する。
他方、ステップS302で開始したカウンターが300ミリ秒以上でなければ(ステップS305:NO)、ステップS308において、カウントを継続しながら、非選択電圧を印加し、ステップS305に戻る。そして、ステップS305以降を繰り返す。
なお、上述の第1の実施の形態についても、本第2の実施の形態の部分書換えの一形態とみなすことも可能である。
以上、本発明の実施の形態を、図面を参照しながら説明してきたが、上述してきた本発明の実施の形態は、不揮発性液晶表示装置の一機能としてハードウェアまたはDSP(Digital Signal Processor)ボードやCPUボードでのファームウェアもしくはソフトウェアにより実現することができる。
以上、本発明の実施の形態を、図面を参照しながら説明してきたが、上述してきた本発明の実施の形態は、不揮発性液晶表示装置の一機能としてハードウェアまたはDSP(Digital Signal Processor)ボードやCPUボードでのファームウェアもしくはソフトウェアにより実現することができる。
また、本発明が適用される不揮発性液晶表示装置は、その機能が実行されるのであれば、上述の実施の形態に限定されることなく、単体の装置であっても、複数の装置からなるシステムあるいは統合装置であっても、LAN、WAN等のネットワークを介して処理が行なわれるシステムであってもよいことは言うまでもない。
また、バスに接続されたCPU、ROMやRAMのメモリー、入力装置、出力装置、外部記録装置、媒体駆動装置、ネットワーク接続装置で構成されるシステムでも実現できる。すなわち、前述してきた実施の形態のシステムを実現するソフトェアのプログラムを記録したROMやRAMのメモリー、外部記録装置、可搬記録媒体を、不揮発性液晶表示装置に供給し、その不揮発性液晶表示装置のコンピュータがプログラムを読み出し実行することによっても、達成されることは言うまでもない。
この場合、可搬記録媒体等から読み出されたプログラム自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムを記録した可搬記録媒体等は本発明を構成することになる。
プログラムを供給するための可搬記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク、ハードディスク、光ディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、DVD−ROM、DVD−RAM、磁気テープ、不揮発性のメモリーカード、ROMカード、電子メールやパソコン通信等のネットワーク接続装置(言い換えれば、通信回線)を介して記録した種々の記録媒体などを用いることができる。
また、コンピュータ(情報処理装置)がメモリー上に読み出したプログラムを実行することによって、前述した実施の形態の機能が実現される他、そのプログラムの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOSなどが実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によっても前述した実施の形態の機能が実現される。
さらに、可搬型記録媒体から読み出されたプログラムやプログラム(データ)提供者から提供されたプログラム(データ)が、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリーに書き込まれた後、そのプログラムの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPUなどが実際の処理の一部または全部を行ない、その処理によっても前述した実施の形態の機能が実現され得る。
すなわち、本発明は、以上に述べた実施の形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内で種々の構成または形状を取ることができる。
本発明は、マトリックス駆動の液晶表示装置において、全画面表示をした場合、描画スピードを遅くすることなく、また、信号先の変更をすることなく、走査線のタイミングにおいて、色の差が出ない、という効果を奏する。
本発明は、マトリックス駆動の液晶表示装置において、全画面表示をした場合、描画スピードを遅くすることなく、また、信号先の変更をすることなく、走査線のタイミングにおいて、色の差が出ない、という効果を奏する。
また、本発明は、マトリックス駆動の液晶表示装置において、部分書き換え表示をした場合も、描画スピードを遅くすることなく、また、信号先の変更をすることなく、既に表示されている画面部分との色の差が出ない、という効果を奏する。
Claims (6)
- 走査信号線群と、
前記走査線信号群に交差するデータ信号線群と、
前記信号線群が交差する位置に配された複数の画素回路とを含み、液晶層として不揮発性液晶化合物を含有する液晶表示パネルと、
前記走査信号線群を順に駆動する走査信号線駆動手段と、
前記走査信号線駆動手段に選択電圧と非選択電圧を供給する制御手段と、
を備え、
前記制御手段は、前記走査信号線群を構成する全ての走査信号線のそれぞれに対して、前記選択電圧を供給する前および後の所定期間に前記非選択電圧を供給することを特徴とする不揮発性液晶表示装置。 - 前記制御手段は、表示内容の変更のある走査信号線についてのみ走査を行う部分書換えの際、前記部分書換えの対象となる走査信号線に対して、前記選択電圧を供給する後の所定期間に前記非選択電圧を供給することを特徴とする請求項1に記載の不揮発性液晶表示装置。
- 前記液晶層は、コレステリック液晶層であることを特徴とする請求項1または2に記載の不揮発性液晶表示装置。
- 走査信号線群と、
前記走査線信号群に交差するデータ信号線群と、
前記信号線群が交差する位置に配された複数の画素回路とを含み、液晶層として不揮発性液晶化合物を含有する液晶表示パネルと、
前記走査信号線群を順に駆動する走査信号線駆動手段と、
前記走査信号線駆動手段に選択電圧と非選択電圧を供給する制御手段と、
を備えた不揮発性液晶表示装置の表示方法であって、
前記制御手段が、前記走査信号線群を構成する全ての走査信号線のそれぞれに対して、前記選択電圧を供給する前および後の所定期間に前記非選択電圧を供給することを特徴とする不揮発性液晶表示装置の表示方法。 - 前記制御手段が、表示内容の変更のある走査信号線についてのみ走査を行う部分書換えの際、前記部分書換えの対象となる走査信号線に対して、前記選択電圧を供給する後の所定期間に前記非選択電圧を供給することを特徴とする請求項4に記載の不揮発性液晶表示装置の表示方法。
- 前記液晶層は、コレステリック液晶層であることを特徴とする請求項4または5に記載の不揮発性液晶表示装置の表示方法。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/JP2009/001215 WO2010106576A1 (ja) | 2009-03-18 | 2009-03-18 | 不揮発性液晶表示装置および、不揮発性液晶表示装置の表示方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2010106576A1 true JPWO2010106576A1 (ja) | 2012-09-13 |
Family
ID=42739255
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011504612A Pending JPWO2010106576A1 (ja) | 2009-03-18 | 2009-03-18 | 不揮発性液晶表示装置および、不揮発性液晶表示装置の表示方法 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20110304788A1 (ja) |
JP (1) | JPWO2010106576A1 (ja) |
CN (1) | CN102341745A (ja) |
TW (1) | TW201037685A (ja) |
WO (1) | WO2010106576A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN105144278B (zh) * | 2013-04-23 | 2017-12-26 | 夏普株式会社 | 液晶显示装置 |
CN104749804A (zh) * | 2013-12-26 | 2015-07-01 | 凌巨科技股份有限公司 | 胆固醇液晶显示设备及其驱动电路与驱动方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006106559A1 (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Fujitsu Limited | 表示素子の駆動方法 |
JP2009025510A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Seiko Epson Corp | 駆動制御装置、表示装置及び電子機器 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4313702B2 (ja) * | 2004-03-11 | 2009-08-12 | ナノックス株式会社 | 液晶表示素子およびその駆動方法 |
JP2006064912A (ja) * | 2004-08-26 | 2006-03-09 | Seiko Epson Corp | 情報表示装置 |
IL165150A0 (en) * | 2004-11-10 | 2005-12-18 | Magink Display Technologies | A cholesteric liquid crystal display device |
JPWO2008038358A1 (ja) * | 2006-09-28 | 2010-01-28 | 富士通株式会社 | 表示素子および表示素子の画像書き換え方法、並びに表示素子を用いた電子ペーパーおよび電子端末 |
-
2009
- 2009-03-18 JP JP2011504612A patent/JPWO2010106576A1/ja active Pending
- 2009-03-18 WO PCT/JP2009/001215 patent/WO2010106576A1/ja active Application Filing
- 2009-03-18 CN CN2009801578463A patent/CN102341745A/zh active Pending
-
2010
- 2010-02-08 TW TW099103810A patent/TW201037685A/zh unknown
-
2011
- 2011-08-23 US US13/215,380 patent/US20110304788A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2006106559A1 (ja) * | 2005-03-29 | 2006-10-12 | Fujitsu Limited | 表示素子の駆動方法 |
JP2009025510A (ja) * | 2007-07-19 | 2009-02-05 | Seiko Epson Corp | 駆動制御装置、表示装置及び電子機器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW201037685A (en) | 2010-10-16 |
US20110304788A1 (en) | 2011-12-15 |
CN102341745A (zh) | 2012-02-01 |
WO2010106576A1 (ja) | 2010-09-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4850850B2 (ja) | 表示素子の駆動方法、表示素子および電子端末 | |
JP2003500707A (ja) | 双安定液晶表示装置の高速アドレス | |
JP2004152303A (ja) | 単一のビデオケーブルによる複数ディスプレイの接続を可能にするディスプレイコントローラ | |
JP4668984B2 (ja) | 表示素子の駆動方法 | |
WO2010106576A1 (ja) | 不揮発性液晶表示装置および、不揮発性液晶表示装置の表示方法 | |
JP2005140959A (ja) | 表示装置及びこれを用いた携帯機器 | |
JPH09114428A (ja) | 情報処理装置 | |
JP2009204812A (ja) | 画像書き換え制御装置および情報表示装置 | |
US9886883B2 (en) | Display apparatus and a method of operating the same | |
JP5359338B2 (ja) | 表示装置及びプログラム | |
US20070035502A1 (en) | Liquid crystal display device, method for controlling display data for liquid crystal display device, and recording media | |
JP2007304527A (ja) | メモリ性液晶のリセット方法及び液晶表示装置 | |
JP4892646B2 (ja) | 不揮発性液晶表示装置および、不揮発性液晶表示装置の表示方法 | |
JP4797401B2 (ja) | データ電極駆動回路及び画像表示装置 | |
JP4492759B2 (ja) | 表示装置 | |
US20110310068A1 (en) | Display device | |
JP2005266163A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4352907B2 (ja) | コレステリック液晶の駆動方法及び駆動装置 | |
JP2011221466A (ja) | 電気光学装置の駆動方法、電気光学装置、電気光学装置用の制御回路、電子機器 | |
KR101246568B1 (ko) | 모바일 디스플레이 장치에서 가로 화면을 디스플레이하는방법과 장치 및 이를 포함하는 모바일 액정 표시 장치 | |
JP2011112867A (ja) | 液晶駆動装置 | |
KR20060119308A (ko) | 액정표시장치 | |
JP2006018125A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP4409918B2 (ja) | 図形描画装置およびそのプログラム | |
JP2001275128A (ja) | 情報表示装置、表示方法及び筆記方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130521 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20131001 |