JPWO2009157539A1 - ガスミスト圧浴装置 - Google Patents

ガスミスト圧浴装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009157539A1
JPWO2009157539A1 JP2010518073A JP2010518073A JPWO2009157539A1 JP WO2009157539 A1 JPWO2009157539 A1 JP WO2009157539A1 JP 2010518073 A JP2010518073 A JP 2010518073A JP 2010518073 A JP2010518073 A JP 2010518073A JP WO2009157539 A1 JPWO2009157539 A1 JP WO2009157539A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas mist
living body
gas
cover member
pressure bath
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010518073A
Other languages
English (en)
Inventor
中村 正一
正一 中村
Original Assignee
中村 正一
正一 中村
日本エー・シー・ピー株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 中村 正一, 正一 中村, 日本エー・シー・ピー株式会社 filed Critical 中村 正一
Publication of JPWO2009157539A1 publication Critical patent/JPWO2009157539A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/14Devices for gas baths with ozone, hydrogen, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/60Components specifically designed for the therapeutic baths of groups A61H33/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/14Devices for gas baths with ozone, hydrogen, or the like
    • A61H2033/143Devices for gas baths with ozone, hydrogen, or the like with oxygen
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H33/00Bathing devices for special therapeutic or hygienic purposes
    • A61H33/14Devices for gas baths with ozone, hydrogen, or the like
    • A61H2033/145Devices for gas baths with ozone, hydrogen, or the like with CO2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/1635Hand or arm, e.g. handle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2201/00Characteristics of apparatus not provided for in the preceding codes
    • A61H2201/16Physical interface with patient
    • A61H2201/1602Physical interface with patient kind of interface, e.g. head rest, knee support or lumbar support
    • A61H2201/165Wearable interfaces
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61HPHYSICAL THERAPY APPARATUS, e.g. DEVICES FOR LOCATING OR STIMULATING REFLEX POINTS IN THE BODY; ARTIFICIAL RESPIRATION; MASSAGE; BATHING DEVICES FOR SPECIAL THERAPEUTIC OR HYGIENIC PURPOSES OR SPECIFIC PARTS OF THE BODY
    • A61H2205/00Devices for specific parts of the body
    • A61H2205/06Arms
    • A61H2205/065Hands

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Rehabilitation Therapy (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Devices For Medical Bathing And Washing (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

ガスミストを効率的に生体の皮膚又は粘膜から吸収させることが可能であるとともに、装置のコンパクト化及び低コスト化を図ることができるガスミスト圧浴装置を提供する。所定値以上の濃度の酸素、炭酸ガス、又は酸素と炭酸ガスの混合ガス(以下、「ガス」という)を生体の皮膚又は粘膜に接触させるための装置10であって、前記ガスと液体を粉砕溶解したミスト(以下、「ガスミスト」という)を生成、供給するガスミスト生成手段11と、前記生体の皮膚又は粘膜を覆い、前記ガスミスト生成手段11からのガスミストを内部に封入するための、弾性部材からなる略袋状の生体カバー部材21と、から構成され、前記生体カバー部材21内にガスミストを供給して該生体カバー部材21内の内圧を上昇させ、前記ガスミストを所定の圧力値以上で生体の皮膚又は粘膜に接触させる。

Description

本発明は、炭酸ガス、酸素、又は炭酸ガスと酸素の混合ガスと液体とを粉砕溶解したガスミストを生体の皮膚又は粘膜に直接接触させて血液循環を改善させるためのガスミスト圧浴装置に関する。
従来から、炭酸ガス(二酸化炭素:CO2)は、水に溶けやすい(水溶性)だけでなく油にも溶けやすい(脂溶性)という性質を双方併せ持つおかげで、水と油の混じったような生体の皮膚及び粘膜に触れるだけでその皮下に浸透し、浸透部位の血管を拡張させて血液循環を改善する作用があることが知られている。そしてこの血行促進作用により、血圧降下、代謝の改善、疼痛物質や老廃物の排除促進等、様々な生理的効果を発揮する。また、抗炎症、抗菌作用も有している。このため、近年、炭酸ガスは医療目的のほか、健康増進、美容促進といった点からも注目を集めている。
生体の組織中で二酸化炭素は、赤血球内のヘモグロビンに結合して運ばれた酸素を放出させる働きがある。二酸化炭素濃度の高いところでは、赤血球はより多くの酸素を放出する。このように、赤血球による細胞への酸素の供給は、主に二酸化炭素がコントロールしている。つまり、二酸化炭素なしでは、ヘモグロビンは酸素が結合したままの状態となり、細胞は酸素を受け取ることができなくなってしまう。このように、二酸化炭素は、細胞の活動の結果出てくる老廃物のように思われがちだが、実は体の中で非常に重要な役割を果たしている。
また、近年では、高濃度酸素も、新陳代謝の活性、疲労回復、血圧の安定等に効果があることが広く知られている。
炭酸ガスを生体の比較的狭い局所において吸収させるための技術としては、これまでに以下のようなものが開示されている。
(1)密閉可能な簡易カバーを人体の局所に装着し、その簡易カバー内に炭酸ガスを導入して炭酸ガス浴を行う装置(例えば、特許文献1参照)。
(2)密閉可能な容器に人体の局所を挿入(あるいは、密閉可能な容器を人体の局所に装着)し、その容器内に炭酸ガスを導入して炭酸ガス浴を行う装置(例えば、特許文献2参照)。
(3)袋体や筒状体、一部開口を有する容器等からなる密閉包囲材を人体の局所に装着し、炭酸ガスの経皮吸収を助ける吸収補助材を封入して密閉包囲材内を密閉し、その密閉包囲材内に炭酸ガスを導入して炭酸ガス浴を行う装置(例えば、特許文献3参照)。
なお、ガスミスト生成手段と、加圧手段と、生体の皮膚又は粘膜を覆い炭酸ガスを所定の圧力値以上で生体の皮膚又は粘膜に接触させるための一層又は二層構造の被覆部材とを少なくとも備える炭酸ガス圧浴装置が、本発明者によりこれまでに提案されている。
特開平07−171189号公報 特開2007−252871号公報 再公表特許WO2004/002393号公報
しかしながら、上記特許文献1乃至3に記載された従来の炭酸ガス浴のための装置では、炭酸ガスを封入する容器やカバー、袋体の容積が大きく、全体に充満させると炭酸ガスを大量に消費してしまうという問題があった。しかし、装置を実用化するためには使用者の様々な体型に対応できるように、容器やカバー、袋体にある程度余裕を持たせることは不可欠である。そのため炭酸ガスの密閉空間をコンパクトにするのは難しく、結果として炭酸ガスの消費量を抑えることは困難だった。
一方、本発明者により既に提案されている炭酸ガス圧浴装置では、加圧手段によって所定の圧力値以上で炭酸ガスを皮膚又は粘膜に接触させることにより、炭酸ガスの皮膚又は粘膜からの吸収率を大幅に向上させることができるが、一方で、加圧手段としてコンプレッサ等の装置が必要となる。そのため、コストの増加を招くとともに装置が大掛かりとなり、家庭などでの日常的な使用には適さないという問題を有していた。また、被覆部材を二層に設ける等、その構造が複雑であるため、製造コストが上昇してしまう。
さらに、炭酸ガスだけでなく、酸素や、又炭酸ガスと酸素の混合ガスを高効率に経皮吸収できる装置はこれまでになかった。
本発明は、上記従来の問題点に鑑みて、ガスミストを効率的に生体の皮膚又は粘膜から吸収させることが可能であるとともに、装置のコンパクト化及び低コスト化を図ることができるガスミスト圧浴装置を提供することを目的とする。
このため本発明は、所定値以上の濃度の酸素、炭酸ガス、又は酸素と炭酸ガスの混合ガス(以下、「ガス」という)を生体の皮膚又は粘膜に接触させるための装置であって、前記ガスと液体を粉砕溶解したミスト(以下、「ガスミスト」という)を生成、供給するガスミスト生成手段と、前記生体の皮膚又は粘膜を覆い、前記ガスミスト生成手段からのガスミストを内部に封入するための、弾性部材からなる略袋状の生体カバー部材と、から構成され、前記生体カバー部材内にガスミストを供給して該生体カバー部材内の内圧を上昇させ、前記ガスミストを所定の圧力値以上で生体の皮膚又は粘膜に接触させることを特徴とするガスミスト圧浴装置を提供する。
なお、本願においては、液体を粉砕し微細な液滴にして気体(炭酸ガス、酸素、又は炭酸ガスと酸素の混合ガス)と接触混合させることを、粉砕溶解という。
ここで、前記生体カバー部材には、その生体カバー部材を補強するための補強手段を設けるのが好適である。また、前記生体カバー部材には、その開口部にゴム、紐、又は面ファスナーのうち何れか一つ又は複数の組み合わせにより形成される締付手段が設けられており、これにより前記ガスミストの大気中への放散を防止する。そして、この生体カバー部材の、生体の皮膚又は粘膜に接触する面には、その生体の皮膚又は粘膜に対して粘着性を有する貼着手段を一つ又は複数設けるのが好ましい。
そして、前記液体は、水、イオン水、生理食塩水、抗アレルギー剤、抗炎症剤、解熱鎮痛剤、抗真菌剤、又は抗インフルエンザウィルス剤のうち何れか一つ又は複数の組み合わせを用いるのが好適である。又は、前記液体は、メンソール、ビタミンE、ビタミンC誘導体、レチノール、麻酔薬、シクロデキストリン、光触媒とアパタイトの複合体、ヒアルロン酸、コエンザイムQ10、シードオイル、プロポリス、高濃度炭酸泉剤のうち、何れか一つ又は複数の薬剤が含有された水、イオン水、生理食塩水、抗アレルギー剤、抗炎症剤、解熱鎮痛剤、抗真菌剤、又は抗インフルエンザウィルス剤の何れかであるのが良い。
ここで前記ガスミスト生成手段から前記生体カバー部材に供給される前記ガスミストの粒径は、10μm以下であるのが好ましい。
また、前記生体カバー部材の内圧は、1.02乃至2.5気圧が最適である。
さらに、前記生体カバー部材は、前記ガスミスト生成手段から供給されるガスミストを前記生体カバー部材内に導入するためのガスミスト供給口を有し、このガスミスト供給口内部には逆止弁が設けられるのが好適である。
また、前記ガスミスト生成手段が、前記生体カバー部材内へガスミストを供給するためのガスミスト供給管を有し、このガスミスト供給管が、管内に付着する液滴を除去するためのフィルターを備えるようにするのが良い。さらにこのガスミスト供給管の全部又は一部は、ジャバラ状の管から構成されるのが好適である。また、このガスミスト供給管には、逆止弁を設けるのが良い。
本発明のガスミスト圧浴装置によれば、ガスミスト圧浴を行うための生体カバー部材を弾性部材から構成することにより、ガスミストを生体カバー部材内に供給するだけで生体カバー部材内を加圧することができる。これにより、別途加圧手段を設ける必要がなくなり、装置のコンパクト化が実現できる。また、加圧するために特別な動作も必要がないため、ガスミストを生体カバー部材内に供給するだけで簡便かつ効率よくガスミスト圧浴を行うことができる。
本発明の一実施形態に係るガスミスト圧浴装置の全体概略図である。 本発明の一実施形態に係るガスミスト圧浴装置における生体圧浴カバーの斜視図である。 本発明のガスミスト圧浴装置に用いられるガスミスト供給管の一例を示す模式図である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照しながら詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態に係るガスミスト圧浴装置の全体概略図、図2は、そのガスミスト圧浴装置における生体圧浴カバーの斜視図である。
本実施形態に係るガスミスト圧浴装置10は、図1に示すように、ガスミストを生成、供給するガスミスト生成装置11と、使用者の局所(ここでは例として、人体の手部)を覆ってその部位の皮膚又は粘膜にガスミストを直接接触、吸収させるための生体圧浴カバー(生体カバー手段)21とから構成される。
ガスミスト生成装置11は、液体とガスボンベ等のガス供給手段を内部に備え、あるいは、外部の液体供給手段とガスボンベ等のガス供給手段に接続され、液体とガスとを粉砕溶解したミスト(ガスミスト)を生成し、生体圧浴カバー21内に供給する装置である。例えば、流体ノズルを備え、ガス供給手段から供給されるガスの高速流を利用して液体を粉砕溶解させてガスミストを生成する装置のほか、液体中にガスを高圧で噴射することによりガスミストを生成する装置等、様々な方式のガスミスト生成装置を用いることができる。この際、生成されるミストの粒径は10μm以下であるのが最適である。
なお、ガスミストの生成に用いられる液体は、水、イオン水、生理食塩水のほか、抗アレルギー剤、抗炎症剤、解熱鎮痛剤、抗真菌剤、抗インフルエンザウィルス剤等の、使用者の疾患、症状等に有効な薬液を用いるのが良い。この液体にはさらに、清涼作用のあるメンソールや、血行を促進させるビタミンE、皮膚組織に吸収されやすく美肌効果の高いビタミンC誘導体、皮膚の角化作用を正常にし粘膜を保護するレチノール、粘膜への刺激を和らげるための麻酔薬、臭気を除去するためのシクロデキストリン、殺菌、消炎効果のある光触媒とアパタイトの複合体、保水力に優れ肌の保湿効果を有するヒアルロン酸、細胞を活性化し免疫力を向上させるコエンザイムQ10、抗酸化物質や多量の栄養素を含むシードオイル、抗酸化作用、抗菌作用、抗炎症作用、鎮痛・麻酔作用、免疫作用等を有するプロポリス等を単独あるいは複数組み合わせて混合して、ガスの生理作用との相乗効果を生じさせることも可能である。さらに、炭酸塩と有機酸を主成分とする高濃度炭酸泉剤(有効成分の一例としては、硫酸塩、炭酸塩、有機酸、ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム)を添加しても良い。
生成されたガスミストは、ガスミスト生成装置11と接続されたガスミスト供給管12により生体圧浴カバー21内に供給される。このガスミスト供給管12の内部には、ガスミストの逆流を防ぐための逆止弁が設けられている。また、ガスミスト供給管12には、図示しないが管内に付着する余分な液滴を取り除くための液滴除去フィルターが設けられている。
さらに、ガスミスト供給管12は、図3に示すように、その全部又は一部が管径の太い柔軟なジャバラ状の管12Aから構成されるのが好適である。このようにジャバラ状の管12Aで構成すれば、自在に曲がり、伸縮させることもできるため、使用者の動きを制限することもない。また、ガスミスト供給管12を流れるガスミストが次第に液化してもジャバラの凹凸部にその液体を取り除くことが可能となる。
生体圧浴カバー21は、生体の局所(ここでは例として、人体の手部)を被覆できる程度の大きさの略袋体から構成される。この略袋体の生体圧浴カバー21は、弾性を有する素材よりなり、生体の局所を挿入した際には皮膚又は粘膜にぴったりとフィットする程度に収縮し、炭酸ガスを封入した際にはある程度膨張するものを用いる。また、ガスミストを内部に封じ込めるため、非通気非透湿性も併せ持つ素材より構成する。例えばシリコンゴム、ラテックスゴム等が好適である。
この生体圧浴カバー21の開口部には、ガスミストの漏出を防ぐための止着部22(ここでは紐)が設けられている。止着部22は例えば、伸縮性のある面ファスナー、紐、ゴムにより構成されるのが好適である。これらは単独で用いられても良いし複数を組み合わせても良い。さらに、生体圧浴カバー21内の密閉性を高めるために、止着部22の内側面や生体圧浴カバー21の内側面等、使用者の皮膚又は粘膜の接触する面に、貼着部27を設ける。貼着部27の生体に接触する側には、生体の皮膚又は粘膜に粘着する貼着素材が配置される。この粘着素材は、例えばポリウレタンやシリコンゴム等からなる粘弾性ゲルであるのが好ましい。またこの粘着素材は取り外し可能なものを用いて、使用の都度あるいは粘性が弱くなれば交換できる構成とするのが最適である。
また、生体圧浴カバー21の止着部22に対向する先端部には、ガスミスト供給口23が設けられている。このガスミスト供給口23に、一端がガスミスト生成装置11に接続されたガスミスト供給管12の他端を接続して、生体圧浴カバー21内にガスミストを導入する。このガスミスト供給口23の内部には、ガスの逆流を防ぐための逆止弁が設けられている。また、生体圧浴カバー21の先端とガスミスト供給口23の接続部には、シーリング部24が設けられている。
さらに、生体圧浴カバー21はその外周に沿ってリング状に非伸縮部25が形成されている。この非伸縮部25は、生体圧浴カバー21を補強するため、また生体圧浴カバー21内にガスミストが供給された際に必要以上に生体圧浴カバー21を膨張させて生体圧浴カバー21内の容積を増加させないために設けられている。また、生体圧浴カバー21の先端近傍には生体圧浴カバー21の補強のために、リブ(筋)26が形成されている。
次に、上記のような構成を有するガスミスト圧浴装置を用いたガスミスト圧浴の方法について、具体的に説明する。まず、ガスミスト圧浴を行う使用者の局所を生体圧浴カバー21内に挿入する。次いで止着部22を止着し、ガスミスト供給口23から生体圧浴カバー21内の空気をできるだけ抜いておく。そして一端がガスミスト生成装置11に接続されたガスミスト供給管12の他端とガスミスト供給口23とを接続する。これで生体圧浴カバー21内は略密閉状態となる。次に、ガスミストをガスミスト生成装置11から供給する。ガスミストが生体圧浴カバー21内に供給されると、生体圧浴カバー21は風船状に膨張し、内圧が上昇する。そこで、適度な加圧状態(約1.02〜2.5気圧)にあり、かつ圧浴を行える程度に生体圧浴カバー21内にガスミストが充填されたら、ガスミスト生成装置11からのガスミストの供給を停止してその状態を維持し、ガスミスト圧浴を行う。このように、生体圧浴カバー21内を適度な加圧状態に置くことで、生体圧浴カバー21内に充填されたガスミストを効率よく皮膚又は粘膜から吸収させることができる。
なお、上記実施形態では図示を省略したが、生体圧浴カバー内には、ガスの濃度計(炭酸ガス濃度計、酸素濃度計等)や圧力計を挿入するようにしても良い。
上記のように構成したため、本発明のガスミスト圧浴装置によれば、ガスミスト圧浴を行うための生体カバー部材を弾性部材から構成することにより、ガスミストを生体カバー部材内に供給するだけで生体カバー部材内を加圧することができる。これにより、別途加圧手段を設ける必要がなくなり、装置のコンパクト化が実現できる。また、加圧するために特別な動作も必要がないため、ガスミストを生体カバー部材内に供給するだけで簡便かつ効率よくガスミスト圧浴を行うことができる。
以上、本発明の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、これらを本発明の範囲から排除するものではない。
本発明は、炭酸ガス、酸素、又は炭酸ガスと酸素の混合ガスと液体とを粉砕溶解したガスミストを生体の皮膚又は粘膜に直接接触させて血液循環を改善させるためのガスミスト圧浴装置に関し、産業上の利用可能性を有する。
10 ガスミスト圧浴装置
11 ガスミスト生成装置
12 ガスミスト供給管
12A ジャバラ状の管
21 ガスミスト生体圧浴カバー
22 止着部
23 ガスミスト供給口
24 シーリング部
25 非伸縮部
26 リブ
27 貼着部

Claims (12)

  1. 所定値以上の濃度の酸素、炭酸ガス、又は酸素と炭酸ガスの混合ガス(以下、「ガス」という)を生体の皮膚又は粘膜に接触させるための装置であって、
    前記ガスと液体を粉砕溶解したミスト(以下、「ガスミスト」という)を生成、供給するガスミスト生成手段と、
    前記生体の皮膚又は粘膜を覆い、前記ガスミスト生成手段からのガスミストを内部に封入するための、弾性部材からなる略袋状の生体カバー部材と、
    から構成され、
    前記生体カバー部材内にガスミストを供給して該生体カバー部材内の内圧を上昇させ、前記ガスミストを所定の圧力値以上で生体の皮膚又は粘膜に接触させることを特徴とするガスミスト圧浴装置。
  2. 前記生体カバー部材に、該生体カバー部材を補強するための補強手段を設けたことを特徴とするガスミスト圧浴装置。
  3. 前記生体カバー部材には、その開口部にゴム、紐、又は面ファスナーのうち何れか一つ又は複数の組み合わせにより形成される締付手段が設けられており、これにより前記ガスミストの大気中への放散を防止することを特徴とする請求項1に記載のガスミスト圧浴装置。
  4. 前記生体カバー部材の、生体の皮膚又は粘膜に接触する面に、該生体の皮膚又は粘膜に対して粘着性を有する貼着手段を一つ又は複数設けることを特徴とする請求項1に記載のガスミスト圧浴装置。
  5. 前記液体は、水、イオン水、生理食塩水、抗アレルギー剤、抗炎症剤、解熱鎮痛剤、抗真菌剤、又は抗インフルエンザウィルス剤のうち何れか一つ又は複数の組み合わせであることを特徴とする請求項1に記載のガスミスト圧浴装置。
  6. 前記液体は、メンソール、ビタミンE、ビタミンC誘導体、レチノール、麻酔薬、シクロデキストリン、光触媒とアパタイトの複合体、ヒアルロン酸、コエンザイムQ10、シードオイル、プロポリス、高濃度炭酸泉剤のうち、何れか一つ又は複数の薬剤が含有された水、イオン水、生理食塩水、抗アレルギー剤、抗炎症剤、解熱鎮痛剤、抗真菌剤、又は抗インフルエンザウィルス剤の何れかであることを特徴とする請求項1に記載のガスミスト圧浴装置。
  7. 前記ガスミスト生成手段から前記生体カバー部材に供給される前記ガスミストの粒径は、10μm以下であることを特徴とする請求項1に記載のガスミスト圧浴装置。
  8. 前記生体カバー部材の内圧を1.02乃至2.5気圧とすることを特徴とする請求項1に記載のガスミスト圧浴装置。
  9. 前記生体カバー部材には、前記ガスミスト生成手段から供給されるガスミストを前記生体カバー部材内に導入するためのガスミスト供給口を有し、
    該ガスミスト供給口内部には逆止弁が設けられていることを特徴とする請求項1に記載のガスミスト圧浴装置。
  10. 前記ガスミスト生成手段が、前記生体カバー部材内へガスミストを供給するためのガスミスト供給管を有し、
    該ガスミスト供給管が、管内に付着する液滴を除去するためのフィルターを備えることを特徴とする請求項1に記載のガスミスト圧浴装置。
  11. 前記ガスミスト生成手段が、前記生体カバー部材内へガスミストを供給するためのガスミスト供給管を有し、
    該ガスミスト供給管の全部又は一部がジャバラ状の管から構成されることを特徴とする請求項1に記載のガスミスト圧浴装置。
  12. 前記ガスミスト生成手段が、前記生体カバー部材内へガスミストを供給するためのガスミスト供給管を有し、
    該ガスミスト供給管に、逆止弁を設けることを特徴とする請求項1に記載のガスミスト圧浴装置。
JP2010518073A 2008-06-27 2009-06-26 ガスミスト圧浴装置 Pending JPWO2009157539A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008168231 2008-06-27
JP2008168231 2008-06-27
PCT/JP2009/061719 WO2009157539A1 (ja) 2008-06-27 2009-06-26 ガスミスト圧浴装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2009157539A1 true JPWO2009157539A1 (ja) 2011-12-15

Family

ID=41444599

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010518073A Pending JPWO2009157539A1 (ja) 2008-06-27 2009-06-26 ガスミスト圧浴装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8911394B2 (ja)
EP (1) EP2292204A4 (ja)
JP (1) JPWO2009157539A1 (ja)
KR (1) KR20110026410A (ja)
CN (1) CN101925342B (ja)
AU (1) AU2009263317A1 (ja)
WO (1) WO2009157539A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108969340A (zh) * 2018-08-06 2018-12-11 中国人民解放军第四军医大学 带有一次性保护膜的烧伤浸浴装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100286751A1 (en) * 2008-06-27 2010-11-11 Shoichi Nakamura Gas mist pressure bath device
KR20130128309A (ko) * 2010-12-20 2013-11-26 쇼이치 나카무라 심근 경색을 예방, 개선 또는 치료하기 위한 탄산 가스 미스트 압욕 방법 및 탄산 가스 미스트 압욕 장치
DE102012109981B4 (de) * 2012-10-19 2015-11-12 UNITRONIC electronische Steuergeräte GmbH Vorrichtung zur Kohlenstoffdioxidtherapie
KR102551265B1 (ko) * 2021-06-16 2023-07-04 주식회사 에이치비오티메디칼 국소형 산소 챔버

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07171189A (ja) * 1993-12-17 1995-07-11 Matsushita Electric Works Ltd 血行促進装置
JP2005205163A (ja) * 2003-06-30 2005-08-04 Pijon:Kk 理美容機用ミスト噴霧装置
JP2007181720A (ja) * 2003-07-28 2007-07-19 Nextier:Kk 二酸化炭素治療装置
JP3150689U (ja) * 2009-03-10 2009-05-28 中村 正一 ガスミスト圧浴用カバー

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4509513A (en) * 1982-09-29 1985-04-09 Lasley Robert A Portable and collapsible hyperbaric chamber assembly
US4772259A (en) * 1987-06-12 1988-09-20 Ballard Medical Products Hyperbaric oxygenation apparatus and methods
JPH03150689A (ja) 1989-11-08 1991-06-27 Mitsubishi Electric Corp 数字認識方法
US5312385A (en) * 1991-10-09 1994-05-17 University Of Pittsburgh Device for protected pulse irrigation
US6458109B1 (en) * 1998-08-07 2002-10-01 Hill-Rom Services, Inc. Wound treatment apparatus
TW580384B (en) * 2002-07-01 2004-03-21 Neochemir Inc Carbon dioxide administrating device
AT7346U1 (de) * 2003-12-05 2005-02-25 Hct Health Care Technologies G Vorrichtung zur bereitstellung einer c02-gasatmosphäre
US7998125B2 (en) * 2004-05-21 2011-08-16 Bluesky Medical Group Incorporated Hypobaric chamber treatment system
US20060241549A1 (en) * 2005-04-20 2006-10-26 Sunnen Gerard V Apparatus and method for precise ozone/oxygen delivery applied to the treatment of dermatological conditions, including gas gangrene, and related disorders
US7169119B2 (en) * 2005-04-25 2007-01-30 Chan Yung C Arthritic hand or foot treatment apparatus
JP2007252871A (ja) 2006-03-23 2007-10-04 Yoshiharu Kato 炭酸ガス浴装置
WO2009061518A1 (en) * 2007-11-07 2009-05-14 Aoti, Inc. Wound treatment devices

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07171189A (ja) * 1993-12-17 1995-07-11 Matsushita Electric Works Ltd 血行促進装置
JP2005205163A (ja) * 2003-06-30 2005-08-04 Pijon:Kk 理美容機用ミスト噴霧装置
JP2007181720A (ja) * 2003-07-28 2007-07-19 Nextier:Kk 二酸化炭素治療装置
JP3150689U (ja) * 2009-03-10 2009-05-28 中村 正一 ガスミスト圧浴用カバー

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108969340A (zh) * 2018-08-06 2018-12-11 中国人民解放军第四军医大学 带有一次性保护膜的烧伤浸浴装置
CN108969340B (zh) * 2018-08-06 2021-05-11 中国人民解放军第四军医大学 带有一次性保护膜的烧伤浸浴装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20100286595A1 (en) 2010-11-11
CN101925342A (zh) 2010-12-22
CN101925342B (zh) 2014-01-22
KR20110026410A (ko) 2011-03-15
WO2009157539A1 (ja) 2009-12-30
AU2009263317A1 (en) 2009-12-30
EP2292204A4 (en) 2014-11-05
EP2292204A1 (en) 2011-03-09
US8911394B2 (en) 2014-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5389175B2 (ja) ガスミスト圧浴装置
JP4993638B2 (ja) ガスミスト圧浴装置
WO2010064643A1 (ja) ガスミスト圧浴システム
JP4922459B2 (ja) ガスミスト圧浴システム
JP5406214B2 (ja) 炭酸ガスミスト圧浴システム
JP5088906B2 (ja) 炭酸ガスミスト圧浴システム
WO2009157539A1 (ja) ガスミスト圧浴装置
JP5474042B2 (ja) ガスミスト圧浴システム
JP5102377B2 (ja) ガスミスト圧浴システム
WO2009157541A1 (ja) ガスミスト圧浴装置
JPWO2010084895A1 (ja) ガスミスト圧浴システム
JP5305550B2 (ja) ガスミスト圧浴システム
JP5473942B2 (ja) ガスミスト圧浴システム
WO2010087404A1 (ja) ガスミスト圧浴システム
JP5743587B2 (ja) ガスミスト圧浴システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130822

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131113