JPWO2009084363A1 - アクセス対象情報検索装置 - Google Patents

アクセス対象情報検索装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009084363A1
JPWO2009084363A1 JP2009522853A JP2009522853A JPWO2009084363A1 JP WO2009084363 A1 JPWO2009084363 A1 JP WO2009084363A1 JP 2009522853 A JP2009522853 A JP 2009522853A JP 2009522853 A JP2009522853 A JP 2009522853A JP WO2009084363 A1 JPWO2009084363 A1 JP WO2009084363A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
keyword
user
access target
information
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009522853A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4371382B2 (ja
Inventor
裕 大江
裕 大江
由美 大江
由美 大江
Original Assignee
ユーウィングス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユーウィングス株式会社 filed Critical ユーウィングス株式会社
Application granted granted Critical
Publication of JP4371382B2 publication Critical patent/JP4371382B2/ja
Publication of JPWO2009084363A1 publication Critical patent/JPWO2009084363A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/90Details of database functions independent of the retrieved data types
    • G06F16/95Retrieval from the web
    • G06F16/953Querying, e.g. by the use of web search engines
    • G06F16/9535Search customisation based on user profiles and personalisation

Abstract

利用者情報記憶部に記憶された利用者情報に基づいて、グループ作成処理部133が、利用者属性間の類似性を評価し、互いに類似性が有ると評価された複数の利用者を含むグループを作成する。この結果に基づいて、利用者指向処理部135が、アクセス対象へのアクセスが行われた場合に、アクセスを行った利用者が属するグループにおける当該アクセス対象の推奨ポイントを第1ポイントだけ増加させるとともに、アクセス対象について評価登録が行われた場合に、当該評価登録を行った利用者が属するグループにおける当該アクセス対象の推奨ポイントを、当該評価登録の内容に対応したポイントだけ変更する。そして、更新されたアクセス対象の推奨ポイントに基づいて、各グループに属する利用者の利用者端末装置へ推奨アクセス対象情報が送信される。この結果、利用者にとって有用なアクセス対象への効率的なアクセスを支援することができる。

Description

本発明は、アクセス対象情報検索装置に係り、より詳しくは、利用者端末装置を介して、利用者にアクセス対象検索情報を提供するアクセス対象情報検索装置に関するものである。
近年におけるインターネット技術の進展及びインターネット通信の利用者の増大にともない、インターネット上のWEBサイトを検索し、検索結果を利用者端末装置に送信する検索エンジンの技術が注目されている。こうした検索エンジンとしては、従来から、キーワード検索を行なうロボット型検索エンジン及びディレクトリ型検索エンジン等が知られている。
しかしながら、ロボット検索型エンジンの場合には、収集する情報量が多いという利点の反面、検索ロボットは、収集したWEBサイト情報に出てくる単語から単純に索引付けを行なうので、キーワード検索を行なった場合には、多くのWEBサイトがヒットしてしまう。このため、利用者は、目的のWEBサイトを絞り込むのに時間を要する傾向があった。また、検索ロボットが検索を行なうので、同一のキーワードで検索を行なった場合には、同一の検索結果が得られることになり、キーワードを指定した利用者の特性が反映されることはあり得なかった。
また、ディレクトリ型検索エンジンの場合には、WEBサイトのデータ入力や分類を人手で行なうので、WEBサイトの増大に対応しきれず、有名なWEBサイトしか検索をすることができない。また、WEBサイトの分類も分野別の分類が行われるだけであるので、ロボット検索型エンジンの場合と同様に、同一のキーワードで検索を行なった場合には、同一の検索結果が得られることになり、キーワードを指定した利用者の特性が反映されることはあり得なかった。
そこで、多くのWEBサイトを対象としつつ、個々の利用者の特性を反映した検索を行なうことができる検索エンジンの技術が提案されている(特許文献1参照:以下、「従来例」という)。この従来例の検索エンジンでは、全利用者のブックマーク情報を検索エンジンに全て格納するとともに、これらの格納ブックマークについて、全利用者の利用状況と、エンジン側に属性が登録された個々の利用者の利用状況との解析を行なう。そして、解析結果に基づいて、個々の利用者の属性に最適と考えられる検索情報を作成して、個々の利用者端末装置へ送信するようになっている。
特開2002−351916号公報
上述した従来例の技術は、個々の利用者の特性を反映するという観点では、それ以前の検索エンジンの技術を陵駕するものである。しかしながら、従来例の技術では、特定のWEBサイトの利用実績、すなわち、特定のWEBサイトへのアクセス回数のみに基づいて、個々の利用者の属性に最適と考えられる検索情報を作成している。このため、アクセスはしたが有用ではなかったと利用者が判断したサイトと、アクセスはした結果、有用であると利用者が判断したサイトとを同価値に取り扱うことになっていた。
個々の利用者にとって重要なのは、より有用なWEBサイトへアクセスすることであり、単にアクセス数が多いWEBサイトへアクセスすることではない。このため、個々の利用者にとって、より有用なWEBサイトへの効率的なアクセスを支援するための技術が待望されている。
なお、上述したような効率的なアクセスを支援するための技術は、インターネットを介したWEBサイトへのアクセスばかりではなく、イントラネットを介した企業内ネットにおけるドキュメントファイル等へのアクセスの場面でも求められている。
本発明は、上記の事情を鑑みてなされたものであり、個々の利用者による有用なアクセス対象への効率的なアクセスを支援することにより、利用者の利便性を向上させることができるアクセス対象情報検索装置を提供することを目的とする。
本発明は、利用者端末装置を介して、利用者にアクセス対象の検索情報を提供するアクセス対象情報検索装置であって、利用者ごとに、少なくとも1種類の利用者属性情報である利用者プロファイル情報が登録される利用者プロファイル情報記憶手段と;前記利用者プロファイル情報記憶手段に登録された複数の前記利用者プロファイル情報間の類似性を評価し、互いに類似性が有ると評価された複数の利用者を含むグループを作成するグループ作成手段と;利用者それぞれが属する少なくとも1つのグループを特定するグループ特定手段と;利用者によりアクセス対象へのアクセスが行われた場合に、前記アクセスを行った利用者が属するグループにおける前記アクセスされたアクセス対象の推奨ポイントを第1ポイントだけ増加させるとともに、利用者によりアクセス対象の評価登録であるアクセス対象評価登録が行われた場合に、前記アクセス対象評価登録を行った利用者が属するグループにおける前記アクセス対象評価登録が行われたアクセス対象の推奨ポイントを、アクセス対象評価登録の内容に対応したポイントだけ変更するアクセス対象推奨ポイント更新手段と;前記アクセス対象推奨ポイント更新手段による更新結果及び前記利用者端末装置の利用者が属するグループの種類に基づいて、検索されたアクセス対象情報の提供優先度であるアクセス対象優先度を求め、前記アクセス対象優先度に従って、前記利用者端末装置へ推奨アクセス対象情報を送信する検索情報送信手段と;を備えることを特徴とするアクセス対象情報検索装置である。
このアクセス対象情報検索装置では、利用者プロファイル情報記憶手段に、利用者ごとに、少なくとも1種類の利用者属性情報である利用者プロファイル情報が登録される。かかる利用者プロファイル情報の登録は、新たな利用者が加入したり、既に加入済の利用者の利用者属性情報が変更されたりするごとに実行される。
こうした利用者プロファイル情報登録の実行と並行して、グループ作成手段が、利用者プロファイル情報記憶手段に登録された複数の前記利用者プロファイル情報間の類似性が評価され、互いに類似性が有ると評価された複数の利用者を含むグループを作成する。このグループ作成は、利用者プロファイル情報の各項目の類似性を評価して行なうこともできるし、利用者プロファイル情報の複数の項目を変数とみなして、多変量解析の手法を用いて行なうようにすることもできる。
なお、かかるグループ作成に際しては、多面的な観点から、例えば、様々なテーマに沿ってグループ作成を行なうようにすることができる。このため、一人の利用者が、複数のグループに属するようになる場合も発生することを許容することが好ましい。また、かかるグループ作成は、利用者プロファイル情報の登録内容の変化に対応するため、定期的に行われるようにすることが好ましい。
以上のグループ作成が行なわれた後、アクセス対象推奨ポイント更新手段が、利用者によりアクセス対象へのアクセスが行われた場合に、アクセスを行った利用者が属するグループにおける当該アクセスされたアクセス対象の推奨ポイントを第1ポイントだけ増加させるとともに、利用者によりアクセス対象の評価登録であるアクセス対象評価登録が行われた場合に、アクセス対象評価登録を行った利用者が属するグループにおけるアクセス対象評価登録が行われたアクセス対象の推奨ポイントを、前記アクセス対象評価登録の内容に対応したポイントだけ変更する。すなわち、特定のグループに属するとされた利用者が、実際に特定のアクセス対象にアクセスすると、当該特定のグループに関する当該特定のアクセス対象の推奨ポイントが第1ポイントだけ増加する。また、利用者が、当該特定アクセス対象の有用性を判断し、評価結果の登録を行うと、当該評価結果に対応したポイントだけ、当該特定のグループに関する当該特定アクセス対象の推奨ポイントが変更される。この結果、当該特定アクセス対象の推奨ポイントに、アクセス実績だけではなく、特定グループに属する者の有用性の判断結果が反映されることになる。
なお、アクセス対象に関するアクセス対象評価登録は、当該アクセス対象にアクセスを行い、その内容を知った利用者により行われる場合もあるし、当該アクセス対象の内容を既に知っている利用者により行われる場合もある。
また、アクセス対象の有用性の評価結果は、肯定的な場合もあれば、否定的な場合もあり得る。そして、当該評価結果が有用性に対して肯定的であった場合には、アクセス対象推奨ポイント更新手段は、当該推奨ポイントを増加させる。一方、当該評価結果が有用性に対して否定的であった場合には、アクセス対象推奨ポイント更新手段は、当該推奨ポイントを減少させる。
こうして更新されたアクセス対象推奨ポイント及び利用者が属するグループの種類に基づいて、検索情報送信手段が、検索されたアクセス対象情報の提供優先度であるアクセス対象優先度を求める。そして、検索情報送信手段は、求められたアクセス対象優先度に従って、利用者端末装置へ推奨アクセス対象情報を送信する。
このため、個々の利用者が属するグループの特性を反映したアクセス対象検索情報が利用者に提供される。したがって、本発明のアクセス対象情報検索装置によれば、個々の利用者による有用なアクセス対象への効率的なアクセスを支援することができ、利用者の利便性を向上させることができる。
本発明のアクセス対象情報検索装置では、前記アクセス対象評価登録を、評価結果パラメータを含まないアクセス対象の登録とするとともに、前記アクセス対象推奨ポイント更新手段が、前記アクセス対象評価登録が行われた場合に、前記アクセス対象評価登録を行った利用者が属するグループにおける前記アクセス対象評価登録が行われたアクセス対象の推奨ポイントを、前記第1ポイントよりも高い第2ポイントだけ増加させる、ようにすることができる。この場合には、当該特定のアクセス対象に関する個々の利用者の積極的なアクセス対象評価登録を、利用者の所属するグループにとっての有用性の判断において、単なる特定のアクセス対象へのアクセスよりも重要視することができるようになり、個々の利用者が属するグループの特性を反映した推奨アクセス対象情報を、適切に利用者に提供することができる。
また、本発明のアクセス対象情報検索装置では、前記アクセス対象評価登録を、評価結果パラメータを含むアクセス対象の登録とするとともに、前記アクセス対象推奨ポイント更新手段は、前記アクセス対象評価登録が行われた場合に、前記アクセス対象評価登録を行った利用者が属するグループにおける前記アクセス対象評価登録が行われたアクセス対象の推奨ポイントを、前記評価結果パラメータの値に対応するポイントだけ変更する、ようにすることができる。この場合には、当該特定のアクセス対象に関する個々の利用者の積極的なアクセス対象評価登録によって示された有用性の度合い又は有用性の無さの度合いを反映した推奨アクセス対象情報を、適切に利用者に提供することができる。
また、本発明のアクセス対象情報検索装置では、前記検索情報送信手段が、前記利用者端末装置の利用者が前記アクセス対象評価登録を行ったアクセス対象を除いて、前記利用者端末装置へ推奨アクセス対象情報を送信する、ようにすることができる。この場合には、例えば、アクセス対象が商品に関する情報であり、当該商品を購入し、使用した後にアクセス対象評価登録がなされ、当該アクセス対象を再度、アクセス対象評価登録に使用された利用者端末装置に当該アクセス対象の推奨を行う必要がないときに、当該アクセス対象を推奨し、当該利用端末装置の利用者に煩わしさを感じさせることを防止することができる。
また、本発明のアクセス対象情報検索装置では、前記アクセス対象を、前記利用者端末装置が接続されたインターネット上のWEBサイト及び情報ページの少なくとも一方とすることもできるし、前記利用者端末装置が接続されたイントラネットを介して、前記利用者端末装置がアクセス可能なサイト及びドキュメントファイルの少なくとも一方とすることもできる。
また、本発明のアクセス対象情報検索装置では、前記利用者属性情報には、前記利用者端末装置に記憶されたブックマーク情報、並びに利用者により登録されたアクセス対象評価情報及びキーワード情報からなる群から選ばれる少なくとも1つが含まれるようにすることができる。ここで、ブックマーク情報が階層化されている場合には、その階層化の態様も利用者属性情報に含まれる。
また、本発明のアクセス対象情報検索装置では、前記利用者属性情報には、利用者によるアクセス対象の評価登録の履歴情報、前記アクセス対象の評価登録の削除履歴情報、キーワードの登録履歴情報、前記キーワードの登録削除履歴情報、アクセス対象へのアクセス履歴情報及びキーワード検索の履歴情報からなる群から選ばれる少なくとも1つが含まれるようにすることができる。
また、本発明のアクセス対象情報検索装置では、前記利用者属性情報には、利用者の年齢、性別、職業等の利用者のデモグラフィック情報が含まれるようにすることができる。
なお、アクセス対象が、企業内イントラネット上の企業内サイトや、利用者端末装置が接続された企業内イントラネットを介してアクセス可能なドキュメントファイルであるような場合には、一般に、職位、所属部課等の企業組織に関するデモグラフィック情報のグループ分けに際しての重みが大きくなる傾向となる。
また、本発明のアクセス対象情報検索装置では、利用者が利用する外部ソーシャルネットワークサービスに関連して付与されたグループ分け情報が取得できる場合には、前記利用者属性情報には、前記グループ分け情報が含まれるようにすることができる。
また、利用者属性情報には、アクセス対象情報検索装置から所定の項目についての選択肢を投げかけ、利用者が、当該選択肢から選択した内容を含むようにすることができる。
以上のような多様な利用者属性をグループ作成の際に考慮することができるので、様々な観点から利用者の個性を精度良く反映した、グループ作成を行なうことができる。
なお、上記の一般的な利用者属性のみ、又は、SNS等で指定された利用者グループ情報のみを考慮してグループ作成を行なうようにすることもできる。
また、本発明のアクセス対象情報検索装置では、利用者によりキーワード検索要求が行われた場合に、前記キーワード検索要求を行った利用者が属するグループにおける前記キーワード検索要求において指定されたキーワードの推奨ポイントを第3ポイントだけ増加させるとともに、前記キーワード検索要求を行った利用者によりキーワード評価登録が行われた場合に、前記キーワード検索要求を行った利用者が属するグループにおける前記キーワード評価登録が行われたキーワードの推奨ポイントを、前記キーワード評価登録の内容に対応したポイントだけ変更するキーワード推奨ポイント更新手段と;前記キーワード推奨ポイント更新手段による更新結果及び前記利用者端末装置の利用者が属するグループの種類に基づいて、推奨キーワードの提供優先度であるキーワード優先度を求め、前記キーワード優先度に従って、前記利用者端末装置へ推奨キーワード情報を送信するキーワード情報送信手段と;を更に備えるようにすることができる。
この場合には、利用者によりキーワード検索要求が行われたときに、キーワード推奨ポイント更新手段が、キーワード検索要求を行った利用者が属するグループにおけるキーワード検索要求において指定されたキーワードの推奨ポイントを第3ポイントだけ増加させるとともに、キーワード検索要求を行った利用者によりキーワード評価登録が行われたときに、キーワード検索要求を行った利用者が属するグループにおけるキーワード評価登録が行われたキーワードの推奨ポイントを、キーワード評価登録の内容に対応したポイントだけ変更する。すなわち、特定のグループの属するとされた利用者が、実際に特定キーワードを利用したキーワード検索を行なうと、当該特定のグループに関する当該特定キーワードの推奨ポイントが第3ポイントだけ増加する。そして、当該特定のキーワードを利用した利用者が、当該特定キーワードが有用であったと判断して当該特定キーワードの登録を行なうと、当該特定のグループに関する当該特定キーワードの推奨ポイントを、キーワード評価登録の内容に対応したポイントだけ変更する。この結果、当該特定キーワードの推奨ポイントに、利用実績だけではなく、特定グループに属する者の有用性の判断結果が反映されることになる。
なお、キーワードの有用性の評価結果は、肯定的な場合もあれば、否定的な場合もあり得る。そして、当該評価結果が有用性に対して肯定的であった場合には、キーワード推奨ポイント更新手段は、当該推奨ポイントを増加させる。一方、当該評価結果が有用性に対して否定的であった場合には、キーワード推奨ポイント更新手段は、当該推奨ポイントを減少させる。
そして、キーワード情報送信手段が、キーワード推奨ポイントの更新結果及び前記利用者端末装置の利用者が属するグループの種類に基づいて、推奨キーワードの提供優先度であるキーワード優先度を求め、前記キーワード優先度に従って、前記利用者端末装置へ推奨キーワード情報を送信する。このため、アクセス対象のキーワード検索に際して、個々の利用者が属するグループにとっての有用性を反映したキーワード候補を利用者に提供することができる。
ここで、前記キーワード評価登録を、評価結果パラメータを含まないキーワードの登録とするとともに、前記キーワード推奨ポイント更新手段が、前記キーワード評価登録が行われた場合に、前記キーワード評価登録を行った利用者が属するグループにおける前記キーワード評価登録が行われたキーワードの推奨ポイントを、前記第3ポイントよりも高い第4ポイントだけ増加させる、ようにすることができる。この場合には、当該特定のキーワードに関する個々の利用者の積極的なキーワード評価登録によって示された有用性の度合い又は有用性の無さの度合いを反映した推奨キーワード情報を、適切に利用者に提供することができる。
また、前記キーワード評価登録を、評価結果パラメータを含むキーワードの登録とするとともに、前記キーワード推奨ポイント更新手段が、前記キーワード評価登録が行われた場合に、前記キーワード評価登録を行った利用者が属するグループにおける前記キーワード評価登録が行われたキーワードの推奨ポイントを、前記評価結果パラメータの値に対応するポイントだけ変更する、ようにすることができる。この場合には、当該特定のキーワードに関する個々の利用者の積極的なキーワード評価登録によって示された有用性の度合い又は有用性の無さの度合いを反映した推奨キーワード情報を、適切に利用者に提供することができる。
また、前記キーワード検索要求で指定されたキーワードに基づいて、有用であると推測されるキーワードが、前記キーワード検索要求を行った利用者が属するグループに関して存在することが発見された場合に、前記発見されたキーワードを、前記キーワード検索要求を行った利用者の利用者端末装置へ送信する追加キーワード候補送信手段を更に備えるようにすることもできる。この場合には、キーワード検索要求で指定されたキーワードに基づいて、有用であると推定されるキーワードを追加キーワードとして利用者に提供することができるので、利用者の利便性を一層向上させることができる。
以上説明したように、本発明のアクセス対象情報検索方法及びアクセス対象情報検索装置によれば、個々の利用者による有用なアクセス対象への効率的なアクセスを支援することにより、利用者の利便性を向上させることができるという効果を奏する。
本発明の一実施形態に係るアクセス対象情報検索装置であるWEB情報検索装置と接続される各種装置を説明するための図である。 図1のWEB情報検索装置の構成を概略的に示すブロック構成図である。 図2の利用者情報登録サーバの構成を説明するためのブロック図である。 図2のキーワードサーバの構成を説明するためのブロック図である。 図2の利用者管理サーバの構成を説明するためのブロック図である。 図5の利用者指向処理部の構成を説明するためのブロック図である。 図6のサイト情報処理部の構成を説明するためのブロック図である。 図6のキーワード情報処理部の構成を説明するためのブロック図である。
以下、本発明の一実施形態を、図1〜図8を参照して説明する。なお、図面において、同一又は同等の要素には同一の符号を付し、重複する説明は省略する。
[構成]
図1に示されるように、一実施形態に係るアクセス対象情報検索装置としてのWEB情報検索装置100は、インターネット500に接続されている。このインターネット500には、WEB情報検索装置100に加えて、利用者端末装置3001,3002,…と、WEBサイトサーバ4001,4002,…とが接続されている。このため、WEB情報検索装置100は、利用者端末装置3001,3002,…及びWEBサイトサーバ4001,4002,…との間で通信を行うことができるようになっている。
図2に示されるように、WEB情報検索装置100は、利用者情報登録サーバ110と、キーワードサーバ120と、利用者管理サーバ130とを備えている。これらの利用者情報登録サーバ110、キーワードサーバ120及び利用者管理サーバ130は、それぞれインターネット500と接続されている。また、利用者情報登録サーバ110、キーワードサーバ120及び利用者管理サーバ130は、それぞれローカルエリアネットワーク(LAN)150と接続されており、このLAN150を介して、相互間で、高速のデータ通信を行うことができるようになっている。
利用者情報登録サーバ110は、図3に示されるように、利用者情報登録処理部111と、利用者情報記憶部112とを備えている。また、利用者情報登録サーバ110は、ブックマーク登録処理部113と、ブックマーク情報記憶部114とを備えている。
利用者情報登録処理部111は、インターネット500を介して取得した利用者端末装置300j(j=1,…)におけるWEBアクセス関連の情報を受ける。こうしたWEBアクセス関連の情報としては、利用者端末装置に記憶されたブックマーク情報、利用者によるWEBサイト登録情報、登録していたWEBサイトの削除履歴情報、キーワード登録情報、登録していたキーワードの削除履歴情報、キーワード検索要求操作情報、WEBサイトの閲覧履歴情報に加えて、WEB情報検索装置100から所定の項目についての選択肢の投げかけに応答した利用者による当該選択肢からの選択内容等を含む利用者属性登録操作情報も含まれている。ここで、利用者属性登録操作により、例えば、年齢、性別、職業等の利用者のデモグラフィック情報を登録できるようになっている。こうした情報が、利用者属性情報として利用される。
そして、利用者情報登録処理部111は、利用者端末装置300j(j=1,…)のそれぞれごと、すなわち、利用者ごとの操作履歴等の利用者属性情報を更新し、利用者情報記憶部112に登録する。
ブックマーク登録処理部113は、利用者情報登録処理部111による利用者情報記憶部112内の利用者情報におけるブックマーク情報の更新内容に基づいて、ブックマークランキングを更新し、ブックマーク情報記憶部114に格納する。ここで、ブックマークランキングには、ブックマークの登録履歴、並びに各WEBサイトの閲覧の回数及び頻度等が含まれている。
キーワードサーバ120は、図4に示されるように、サイト巡回部121と、キーワード登録処理部122と、キーワード関連記憶部123とを備えている。このキーワード関連記憶部123には、キーワードごとに、対応するWEBサイトが関連付けられて登録されている。
サイト巡回部121は、上述したブックマーク情報記憶部114に記憶されているブックマークが示すWEBサイトを順次アクセスし、アクセスしたWEBサイトの内容を取得する。この取得結果は、閲覧したWEBサイトの識別子とともに、キーワード登録処理部122へ送られる。
WEBサイト識別子及びWEBサイト内容を受けたキーワード登録処理部122は、まず、WEBサイト内容からキーワードを抽出する。この抽出結果及びWEBサイト識別子に基づいて、キーワード登録処理部122は、ジャンル分けや類似性評価を行なった上で、キーワード関連記憶部123における記憶内容を更新する。
利用者管理サーバ130は、図5に示されるように、グループ作成処理部133と、グループ記憶部134とを備えている。さらに、利用者管理サーバ130は、利用者指向処理部135を備えている。
グループ作成処理部133は、利用者情報記憶部112における記憶内容に基づいて、複数の利用者属性情報間の類似性が評価され、互いに類似性が有ると評価された複数の利用者を含むグループを作成する。ここで、ブックマーク情報が階層化されている場合には、その階層化の態様も考慮されて、グループが作成される。こうして作成されたグループは、グループ構成員情報とともに、グループ記憶部134に登録される。なお、グループ作成は、利用者プロファイル情報の各項目の類似性を評価して行なうこともできるし、利用者プロファイル情報の複数の項目を変数とみなして、多変量解析の手法を用いて行なうようにすることもできる。
なお、本実施形態では、グループ作成に際しては、多面的な観点からグループ作成が行なわれる。このため、一人の利用者が、複数のグループに属するようになる場合もある。また、かかるグループ作成は、利用者プロファイル情報の登録内容の変化に対応するため、定期的に行われるようしている。
利用者指向処理部135は、図6に示されるように、サイト情報処理部210と、キーワード情報処理部220とを備えている。
サイト情報処理部210は、図7に示されるように、グループ内サイトランキング作成部211と、グループ内サイトランキング記憶部212とを備えている。また、サイト情報処理部210は、推奨サイト情報送信部213を備えている。
グループ内サイトランキング作成部211は、上述した利用者情報記憶部112におけるWEBサイト登録及びWEBサイト閲覧履歴の内容、並びに上述したグループ記憶部134における記憶内容に基づいて、グループごとのサイトランキングであるグループ内サイトランキングを作成する。このグループ内サイトランキングには、WEBサイトごとの推奨ポイントが含まれている。
かかるグループ内サイトランキングの作成に際して、グループ内サイトランキング作成部211は、利用者情報記憶部112におけるWEBサイト登録情報により、利用者によりWEBサイト登録が行われたことを知った場合には、まず、当該登録を行った利用者が属するグループを、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて特定する。
WEBサイト登録を行った利用者が属するグループを特定できると、グループ内サイトランキング作成部211は、特定されたグループのサイトランキングにおける当該WEBサイトの推奨ポイントを所定ポイントだけ増加させる。この結果に基づいて、グループ内サイトランキング作成部211は、グループ内サイトランキング記憶部212の記憶内容を更新する。
また、グループ内サイトランキング作成部211は、利用者情報記憶部112における登録されていたWEBサイトの削除履歴情報により、利用者によりWEBサイト登録の削除が行われたことを知った場合には、まず、当該登録削除を行った利用者が属するグループを、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて特定する。
登録されているWEBサイトの削除を行った利用者が属するグループを特定できると、グループ内サイトランキング作成部211は、特定されたグループのサイトランキングにおける当該WEBサイトの推奨ポイントを所定ポイントだけ減少させる。この結果に基づいて、グループ内サイトランキング作成部211は、グループ内サイトランキング記憶部212の記憶内容を更新する。
また、グループ内サイトランキング作成部211は、利用者情報記憶部112におけるWEBサイト閲覧履歴に基づいて、利用者によりWEBサイトへのアクセスが行われたことを知った場合には、まず、アクセスを行った利用者が属するグループを、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて特定する。
アクセスを行った利用者が属するグループを特定できると、グループ内サイトランキング作成部211は、特定されたグループのサイトランキングにおける当該WEBサイトの推奨ポイントを第1ポイントだけ増加させる。この結果に基づいて、グループ内サイトランキング作成部211は、グループ内サイトランキング記憶部212の記憶内容を更新する。
また、グループ内サイトランキング作成部211は、利用者情報記憶部112におけるサイト登録操作の内容に基づいて、特定のWEBサイトに関する新たなサイト登録が行われたことを知った場合には、まず、当該新たなサイト登録を行った利用者が属するグループを、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて特定する。
新たなサイト登録を行った利用者が属するグループを特定できると、特定されたグループのサイトランキングにおける当該WEBサイトの推奨ポイントを、第1ポイントよりも高い第2ポイントだけ増加させる。この結果に基づいて、グループ内サイトランキング作成部211は、グループ内サイトランキング記憶部212の記憶内容を更新する。
推奨サイト情報送信部213は、上述した利用者情報記憶部112の記憶内容に基づいて、推奨サイト情報を特定利用者に送信すべきと判断された場合に、まず、当該特定利用者が属するグループを、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて特定する。
当該特定利用者が属するグループを特定できると、推奨サイト情報送信部213は、グループ内サイトランキング記憶部212内の特定されたグループに関するグループ内サイトランキングに基づいて、検索されたWEBサイト情報の提供優先度であるサイト優先度を求める。そして、推奨サイト情報送信部213は、求められたサイト優先度に従って、推奨サイト情報を当該特定利用者の利用者端末装置へ送信する。
なお、推奨サイト情報送信部213は、キーワード検索要求に対応する検索を行う場合には、指定されたキーワードが登録キーワードのいずれかに完全一致する場合には、指定されたキーワードをそのまま使用した検索を行なう。一方、指定されたキーワードに完全一致する登録キーワードが存在しない場合には、指定されたキーワードを意味論的に解釈し、指定されたキーワードとの相関性のある登録キーワードを利用した検索を行なうようになっている。
上記のキーワード情報処理部220は、図8に示されるように、グループ内キーワードランキング作成部221と、グループ内キーワードランキング記憶部222とを備えている。また、キーワード情報処理部220は、推奨キーワード情報送信部223と、追加キーワード処理部224とを備えている。
グループ内キーワードランキング作成部221は、上述した利用者情報記憶部112におけるキーワード登録の内容及びキーワード検索要求操作の内容、並びに上述したグループ記憶部134における記憶内容に基づいて、グループごとのキーワードランキングであるグループ内キーワードランキングを作成する。このグループ内キーワードランキングには、キーワードごとの推奨ポイントが含まれている。
かかるグループ内キーワードランキングの作成に際して、グループ内キーワードランキング作成部221は、利用者情報記憶部112におけるWEBサイト登録情報により、利用者によりキーワード登録が行われたことを知った場合には、まず、当該登録を行った利用者が属するグループを、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて特定する。
キーワード登録を行った利用者が属するグループを特定できると、グループ内キーワードランキング作成部221は、特定されたグループのキーワードランキングにおける当該キーワードの推奨ポイントを所定ポイントだけ増加させる。この結果に基づいて、グループ内キーワードランキング作成部221は、グループ内キーワードランキング記憶部222の記憶内容を更新する。
また、グループ内キーワードランキング作成部221は、利用者情報記憶部112における登録されているキーワードの削除操作履歴情報に基づいて、利用者によりWEBサイトと関連付けたキーワード登録が行われたことを知った場合には、まず、当該登録削除を行った利用者が属するグループを、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて特定する。
登録されているキーワードの削除操作を行った利用者が属するグループを特定できると、グループ内キーワードランキング作成部221は、特定されたグループのキーワードランキングにおける当該キーワードの推奨ポイントを所定ポイントだけ減少させる。この結果に基づいて、グループ内キーワードランキング作成部221は、グループ内キーワードランキング記憶部222の記憶内容を更新する。
また、グループ内キーワードランキング作成部221は、利用者情報記憶部112におけるキーワード検索要求操作の内容に基づいて、利用者によりキーワード検索要求が行われたこと、及び、その際に指定されたキーワードを知った場合には、まず、キーワード検索要求を行った利用者が属するグループを、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて特定する。
キーワード検索要求を行った利用者が属するグループを特定できると、特定されたグループのキーワードランキングにおける指定されたキーワードの推奨ポイントを第3ポイントだけ増加させる。この結果に基づいて、グループ内キーワードランキング作成部221は、グループ内キーワードランキング記憶部222の記憶内容を更新する。
また、グループ内キーワードランキング作成部221は、利用者情報記憶部112におけるキーワード登録操作の内容に基づいて、新たなキーワード登録操作が行なわれたこと、及び、その際に指定されたキーワードを知った場合には、まず、新たなキーワード登録を行った利用者が属するグループを、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて特定する。
新たなキーワード登録を行った利用者が属するグループを特定できると、特定されたグループのキーワードランキングにおける指定キーワードの推奨ポイントを、第3ポイントよりも高い第4ポイントだけ増加させる。この結果に基づいて、グループ内キーワードランキング作成部221は、グループ内キーワードランキング記憶部222の記憶内容を更新する。
推奨キーワード情報送信部223は、上述した利用者情報記憶部112の記憶内容に基づいて、推奨キーワード情報を特定利用者に送信すべきと判断された場合に、まず、当該特定利用者が属するグループを、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて特定する。
当該特定利用者が属するグループを特定できると、推奨キーワード情報送信部223は、グループ内キーワードランキング記憶部222内の特定されたグループに関するグループ内キーワードランキングに基づいて、推奨キーワードの提供優先度であるキーワード優先度を求める。そして、推奨キーワード情報送信部223は、求められたキーワード優先度に従って、推奨キーワード情報を当該特定利用者の利用者端末装置へ送信する。
追加キーワード処理部224は、利用者情報記憶部112におけるキーワード検索要求操作の内容に基づいて、利用者によりキーワード検索要求が行われたこと、及び、その際に指定されたキーワードを知った場合には、まず、キーワード検索要求を行った利用者が属するグループを、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて特定する。
キーワード検索要求を行った利用者が属するグループを特定できると、追加キーワード処理部224は、指定キーワードに類似又は関連する登録キーワードであって、有用であると推測される(例えば、指定キーワードよりも推奨ポイントが高い)ものが、グループ内キーワードランキング記憶部222に登録されているか否かを判定する。この判定の結果が否定的であった場合には、追加キーワード処理部224は、追加キーワード処理を終了する。一方、当該判定の結果が肯定的であった場合には、追加キーワード処理部224は、該当するキーワードを追加キーワード候補として、キーワード検索要求を行った利用者の利用者端末装置へ送る。
[動作]
次に、上記のように構成されたWEB情報検索装置100の動作について説明する。なお、利用者情報記憶部112、ブックマーク情報記憶部114、キーワード関連記憶部123、グループ記憶部134、グループ内サイトランキング記憶部212及びグループ内キーワードランキング記憶部222には、以下の説明の動作の開始時点における情報が記憶されているものとする。
キーワードサーバ120におけるサイト巡回部121は、ブックマーク情報記憶部114内の記憶されたブックマークに含まれるWEBサイト情報に基づいて、自発的かつ定期的に各WEBサイトを閲覧する。この閲覧結果が報告されると、キーワード登録処理部122は、当該閲覧結果に基づいて、キーワード関連記憶部123の内容を更新する。
こうしたキーワードサーバ120の処理と並行して、利用者端末装置3001,3002,…のいずれか(以下、「利用者端末装置300j」であるとする)が、WEB検索情報を取得するためにWEB情報検索装置100にアクセスすると、既定のWEB検索用画面データと、利用者端末装置300jの利用者に対応する表示データが、WEB情報検索装置100から利用者端末装置300jへ送信される。ここで、利用者端末装置300jの利用者に対応する表示データは、利用者端末装置300jの利用者がグループサービスの利用登録をしているか否かによって異なる。この段階では、利用者端末装置300jの利用者がグループサービスの利用登録を行なっていないものとして以下の説明を行なう。
グループサービスの利用登録を行なっていない利用者端末装置300jへ送られる利用者端末装置300jの利用者に対応する表示データは、一般的な推奨サイト情報データとなる。ここで、一般的な推奨サイト情報データは、利用者管理サーバ130におけるサイト情報処理部210の推奨サイト情報送信部213が、ブックマーク情報記憶部114に記憶されたブックマークランキングに基づいて生成する。
こうした状態で当該利用者が、グループサービスの利用登録を行なうと、利用者情報登録サーバ110における利用者情報登録処理部111が、当該利用者について、上述した内容の利用者情報を収集し、利用者情報記憶部112に登録する。なお、利用者情報として、以前の利用者属性情報が変更された場合には、当該利用者の利用者属性情報が更新される。かかる利用者情報記憶部112における利用者属性情報に基づいて、グループ作成処理部133が、属性登録が更新された当該利用者がどのグループに属するかを判断し、グループ記憶部134の内容を更新する。なお、利用情報記憶部112における利用者属性情報の更新にともない、グループに属するか否かの判断基準も変更される場合もある。かかるグループ記憶部134の内容の更新は、定期的に行なわれる。
以上のように作成されるグループ記憶部134の内容に基づいて、当該利用者の利用者端末装置300jに向けて、一般的な推奨サイト情報データに代えてグループ内における推奨サイト情報データが送られるとともに、グループ内における推奨キーワード情報データが送られる。ここで、グループ内における推奨サイト情報データは、推奨サイト情報送信部213が、グループ記憶部134内の記憶内容及びグループ内サイトランキング記憶部212内の記憶内容に基づいて作成する。また、グループ内における推奨キーワード情報データは、推奨キーワード情報送信部223が、グループ記憶部134内の記憶内容及びグループ内キーワードランキング記憶部222内の記憶内容に基づいて作成する。
こうしてWEB情報検索装置100から供給された推奨サイト情報に従って、利用者端末装置300jにおいて、アクセスするWEBサイトの選択操作がされ、当該WEBサイトの閲覧が行われると、当該選択操作がWEB情報検索装置100に報告される。この報告を受けると、利用者管理サーバ130におけるサイト情報処理部210のグループ内サイトランキング作成部211が、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて、当該利用者の属するグループを特定する。そして、グループ内サイトランキング作成部211は、特定されたグループのサイトランキングにおける当該選択されたWEBサイトの推奨ポイントを第1ポイントだけ増加させる。この結果に基づいて、グループ内サイトランキング作成部211は、グループ内サイトランキング記憶部212の記憶内容を更新する。この更新結果は、以後における当該グループの構成員に対する推奨サイト情報の提供に反映される。
また、当該選択されたWEBサイトを閲覧した利用者が、当該選択されたWEBサイトが有用であると評価し、当該選択されたWEBサイトを指定したサイト登録操作を行なうと、当該サイト登録操作がWEB情報検索装置100に報告される。この報告を受けると、利用者管理サーバ130におけるキーワード情報処理部220のグループ内サイトランキング作成部211が、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて、当該利用者の属するグループを特定する。そして、グループ内サイトランキング作成部211は、特定されたグループのサイトランキングにおける当該選択されたWEBサイトの推奨ポイントを第1ポイントよりも高い第2ポイントだけ増加させる。この結果に基づいて、グループ内サイトランキング作成部211は、グループ内サイトランキング記憶部212の記憶内容を更新する。この更新結果も、以後における当該グループの構成員に対する推奨サイト情報の提供に反映される。
上記のWEB情報検索装置100から供給された推奨キーワード情報に従って、利用者端末装置300jにおいて、キーワード指定操作がされると、当該キーワード指定操作がWEB情報検索装置100に報告される。この報告を受けると、推奨サイト情報送信部213が、グループ内サイトランキング記憶部212内の記憶内容に基づいて、グループ内における推奨サイト情報データを作成し、利用者端末装置300jへ送信する。かかる推奨サイト情報送信部213の処理と並行して、グループ内キーワードランキング作成部221が、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて、当該利用者の属するグループを特定する。そして、グループ内キーワードランキング作成部221は、特定されたグループのキーワードランキングにおける当該指定キーワードの推奨ポイントを第3ポイントだけ増加させる。この結果に基づいて、グループ内キーワードランキング作成部221は、グループ内キーワードランキング記憶部222の記憶内容を更新する。この更新結果は、以後における当該グループの構成員に対する推奨キーワード情報の提供に反映される。
また、当該指定キーワードを利用してWEBサイトを閲覧した利用者が、当該指定キーワードが有用であると評価し、当該指定キーワードを指定したキーワード登録操作を行なうと、当該キーワード登録操作がWEB情報検索装置100に報告される。この報告を受けると、利用者管理サーバ130におけるキーワード情報処理部220のグループ内キーワードランキング作成部221が、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて、当該利用者の属するグループを特定する。そして、グループ内キーワードランキング作成部221は、特定されたグループのキーワードランキングにおける当該指定キーワードの推奨ポイントを第3ポイントよりも高い第4ポイントだけ増加させる。この結果に基づいて、グループ内キーワードランキング作成部221は、グループ内キーワードランキング記憶部222の記憶内容を更新する。この更新結果も、以後における当該グループの構成員に対する推奨キーワード情報の提供に反映される。
上記のように推奨サイトや推奨キーワードを利用せずに、独自のキーワードを指定してキーワード検索要求の操作を行った場合にも、上記の推奨キーワードを利用した場合と同様の推奨サイト情報送信部213及びグループ内キーワードランキング作成部221による処理が実行される。また、キーワードを指定してキーワード検索要求の操作を行った場合には、更に、利用者管理サーバ130におけるキーワード情報処理部220の追加キーワード処理部224が、追加キーワード処理を実行する。
この追加キーワード処理では、追加キーワード処理部224が、まず、当該利用者が属するグループを、グループ記憶部134における記憶内容に基づいて特定する。引き続き、追加キーワード処理部224は、当該独自のキーワードに類似又は関連する登録キーワードであって、有用であると推測されるものが、グループ内キーワードランキング記憶部222に登録されているか否かを判定する。この判定の結果が否定的であった場合には、追加キーワード処理部224は、追加キーワード処理を終了する。一方、当該判定の結果が肯定的であった場合には、追加キーワード処理部224は、該当するキーワードを追加キーワード候補として、当該利用者の利用者端末装置300jへ送る。
以上説明したように、本実施形態では、利用者ごとに、少なくとも1種類の利用者属性情報に基づいて、グループ作成処理部133が、利用者属性情報間の類似性を評価し、互いに類似性が有ると評価された複数の利用者を含むグループを作成する。
以上のグループ作成結果に基づいて、グループ内サイトランキング作成部211が、利用者によりWEBサイトへのアクセスが行われた場合に、アクセスを行った利用者が属するグループにおける当該アクセスされたサイトの推奨ポイントを第1ポイントだけ増加させるとともに、アクセスを行った利用者がWEBサイトの登録であるサイト登録を行った場合に、サイト登録を行った利用者が属するグループにおけるサイト登録が行われたWEBサイトの推奨ポイントを、前記第1ポイントよりも高い第2ポイントだけ増加させる。そして、更新されたサイト推奨ポイント及び利用者が属するグループの種類に基づいて、推奨サイト情報送信部213が、検索されたWEBサイト情報の提供優先度であるサイト優先度を求められる。そして、推奨サイト情報送信部213が、求められたサイト優先度に従って、利用者端末装置へ推奨サイト情報を送信する。
したがって、本実施形態によれば、個々の利用者による有用なWEBサイトへの効率的なアクセスを支援することができ、利用者の利便性を向上させることができる。
また、上記の実施形態では、利用者によりキーワード検索要求が行われたときに、グループ内キーワードランキング作成部221が、キーワード検索要求を行った利用者が属するグループにおけるキーワード検索要求において指定されたキーワードの推奨ポイントを第3ポイントだけ増加させるとともに、キーワード検索要求を行った利用者がキーワード登録を行ったときに、キーワード検索要求を行った利用者が属するグループにおけるキーワード登録が行われたキーワードの推奨ポイントを、第3ポイントよりも高い第4ポイントだけ増加させる。そして、推奨キーワード情報送信部223が、キーワード推奨ポイントの更新結果及び利用者が属するグループの種類に基づいて、推奨キーワードの提供優先度であるキーワード優先度を求め、キーワード優先度に従って、利用者端末装置へ推奨キーワード情報を送信する。このため、WEBサイトのキーワード検索に際して、個々の利用者が属するグループにとっての有用性を反映したキーワード候補を利用者に提供することができる。
また、上記の実施形態では、キーワード検索要求で指定されたキーワードに基づいて、有用であると推定されるキーワードを追加キーワードとして利用者に提供することができるので、利用者の利便性を一層向上させることができる。
[実施形態の変形]
本発明は、上記の実施形態に限定されるものではなく、様々な変形が可能である。
例えば、いわゆるWEBメールがWEB情報検索装置を経由する場合には、当該WEBメールの内容の解析結果を、利用者のWEBサイトアクセスの傾向の抽出に更に考慮するようにすることができる。
WEB情報検索装置として、利用者が利用している外部ソーシャルネットワークサービスに関連して付与されたグループ分け情報が取得できる場合には、利用者属性情報の1つとして、当該グループ分け情報を含むようにすることができる。
また、WEB情報検索装置としてソーシャルネットワークサービスの提供機能を有する場合には、グループ作成処理部133によるグループ作成結果を、当該ソーシャルネットワークサービスにおけるグループ分けに利用することができる。
なお、特定サイトのサイト運営者が、対象利用者属性を指定した特定キーワードを特定サイトと関連付けて購入した場合には、例え当該特定サイトに特定キーワードがそのままの形態で含まれていないときであっても、当該対象利用者属性の指定に該当するグループにおけるグループ内ランキングに、当該特定キーワードを登録することもできる。この場合には、その後の特定キーワードが指定されたキーワード検索による特定サイトへのアクセス、特定キーワードに関するキーワード登録、特定サイトに関するサイト登録の推移に応じて、利用者の支持を受けていないと判断された場合に、特定キーワードと特定サイトとの関連付けを抹消するようにすることもできる。
上記の実施形態では、サイト登録には評価結果パラメータが含まれないようにしたが、サイト登録に際しては、複数段階で定義された評価結果パラメータの値を指定して、サイト登録が行われるようにすることができる。ここで、評価結果パラメータの値により、有用性に対して肯定的な評価結果を任意の数の段階で指定できるようにすることもできるし、有用性に対して否定的な評価結果を任意の数の段階で指定できるようにすることもできる。さらに、評価結果パラメータの値により、有用性に対する評価結果が肯定的な場合と否定的な場合と指定できるようにすることもできる。
この場合には、グループ内サイトランキング作成部211は、特定されたグループのサイトランキングにおける当該選択されたWEBサイトの推奨ポイントを、サイト登録の際に指定された評価結果パラメータの値に対応したポイントだけ、グループ内サイトランキング記憶部212の記憶内容を変更する。この結果、当該特定のWEBサイトに関する個々の利用者の評価結果に対応する有用性の度合い又は有用性の無さの度合いを反映した推奨サイト情報を、適切に利用者に提供することができる。
上記の実施形態では、アクセス対象であるWEBサイトの評価登録であるサイト登録が、当該WEBサイトにアクセスを行った利用者が行うことを例示したが、当該WEBサイトの内容を既に知っている利用者もサイト登録を行うことができるようにすることもできる。
上記の実施形態では、利用者端末装置によるアクセス対象を、インターネットを介して、利用者端末装置がアクセス可能なWEBサイトとした。これに対し、利用者端末装置によるアクセス対象を、インターネットを介して、利用者端末装置がアクセス可能な情報ページとすることができる。また、利用者端末装置によるアクセス対象を、例えば、企業内イントラネットを介して利用者端末装置がアクセス可能な企業内サイトやドキュメントファイル等とすることができる。
アクセス対象を、企業内イントラネットを介して利用者端末装置がアクセス可能な企業内サイトやドキュメントファイル等とする場合には、例えば、職位、所属部課等の企業組織に関するデモグラフィック情報のグループ分けに際しての重みを大きくするとともに、企業内サイトやドキュメントファイルのイントラネットを介してのアクセス可能化時に、推奨ポイントを高くすべきグループの属性として、職位や、所属部課等を指定することができるようにすることにより、利用者にとって有用なアクセス対象を効率良く推奨することができるようになる。
ここで、企業内URLを有する企業内サイトをアクセス対象とする場合には、上記の実施形態におけるWEBサイトの場合と同様に、サイトランキングやキーワードランキングの更新を行なうようにすることができる。一方、企業内URLを有しておらず、かつ、検索後を含んでいることを前提とできないドキュメントファイル等については、固有の識別子を付与するようにし、当該識別子を企業内URL又はキーワードと同様に取り扱うようにすればよい。
上記の実施形態では、サイト推奨ポイント及び利用者が属するグループの種類に基づいて、推奨サイト情報送信部213が、検索されたWEBサイト情報の提供優先度であるサイト優先度を求め、求められたサイト優先度に従って、利用者端末装置へ推奨サイト情報を送信するようにした。これに対して、推奨情報送信部が、利用者端末装置の利用者がアクセス対象の評価登録を行ったアクセス対象を除いて、当該利用者端末装置へ推奨アクセス対象情報を送信するようにすることもできる。この場合には、例えば、アクセス対象が商品に関する情報であり、当該商品を購入し、使用した後にアクセス対象評価登録がなされ、当該アクセス対象を再度、アクセス対象評価登録に使用された利用者端末装置に当該アクセス対象の推奨を行う必要がないときに、当該アクセス対象を推奨し、当該利用端末装置の利用者に煩わしさを感じさせることを防止することができる。
上記の実施形態では、キーワード登録には評価結果パラメータが含まれないようにしたが、キーワード登録に際しては、複数段階で定義された評価結果パラメータの値を指定して、キーワード登録が行われるようにすることができる。ここで、評価結果パラメータの値により、有用性に対して肯定的な評価結果を任意の数の段階で指定できるようにすることもできるし、有用性に対して否定的な評価結果を任意の数の段階で指定できるようにすることもできる。さらに、評価結果パラメータの値により、有用性に対する評価結果が肯定的な場合と否定的な場合と指定できるようにすることもできる。
この場合には、グループ内キーワードランキング作成部221は、特定されたグループのキーワードランキングにおける当該選択されたキ−ワードの推奨ポイントを、キーワード登録の際に指定された評価結果パラメータの値に対応したポイントだけ、グループ内キーワードランキング記憶部222の記憶内容を変更する。この結果、当該特定のキーワードに関する個々の利用者の評価結果に対応する有用性の度合い又は有用性の無さの度合いを反映した推奨キーワード情報を、適切に利用者に提供することができる。
以上説明したように、本発明のアクセス対象情報検索装置は、個々の利用者による有用なアクセス対象への効率的なアクセスを支援する際に適用することができる。

Claims (15)

  1. 利用者端末装置を介して、利用者にアクセス対象の検索情報を提供するアクセス対象情報検索装置であって、
    利用者ごとに、少なくとも1種類の利用者属性情報である利用者プロファイル情報が登録される利用者プロファイル情報記憶手段と;
    前記利用者プロファイル情報記憶手段に登録された複数の前記利用者プロファイル情報間の類似性を評価し、互いに類似性が有ると評価された複数の利用者を含むグループを作成するグループ作成手段と;
    利用者それぞれが属する少なくとも1つのグループを特定するグループ特定手段と;
    利用者によりアクセス対象へのアクセスが行われた場合に、前記アクセスを行った利用者が属するグループにおける前記アクセスされたアクセス対象の推奨ポイントを第1ポイントだけ増加させるとともに、利用者によりアクセス対象の評価登録であるアクセス対象評価登録が行われた場合に、前記アクセス対象評価登録を行った利用者が属するグループにおける前記アクセス対象評価登録が行われたアクセス対象の推奨ポイントを、前記アクセス対象評価登録の内容に対応したポイントだけ変更するアクセス対象推奨ポイント更新手段と;
    前記アクセス対象推奨ポイント更新手段による更新結果及び前記利用者端末装置の利用者が属するグループの種類に基づいて、検索されたアクセス対象情報の提供優先度であるアクセス対象優先度を求め、前記アクセス対象優先度に従って、前記利用者端末装置へ推奨アクセス対象情報を送信する検索情報送信手段と;
    を備えることを特徴とするアクセス対象情報検索装置。
  2. 前記アクセス対象評価登録は、評価結果パラメータを含まないアクセス対象の登録であり、
    前記アクセス対象推奨ポイント更新手段は、前記アクセス対象評価登録が行われた場合に、前記アクセス対象評価登録を行った利用者が属するグループにおける前記アクセス対象評価登録が行われたアクセス対象の推奨ポイントを、前記第1ポイントよりも高い第2ポイントだけ増加させる、
    ことを特徴とする請求項1に記載のアクセス対象情報検索装置。
  3. 前記アクセス対象評価登録は、評価結果パラメータを含むアクセス対象の登録であり、
    前記アクセス対象推奨ポイント更新手段は、前記アクセス対象評価登録が行われた場合に、前記アクセス対象評価登録を行った利用者が属するグループにおける前記アクセス対象評価登録が行われたアクセス対象の推奨ポイントを、前記評価パラメータの値に対応するポイントだけ変更する、
    ことを特徴とする請求項1に記載のアクセス対象情報検索装置。
  4. 前記検索情報送信手段は、前記利用者端末装置の利用者が前記アクセス対象評価登録を行ったアクセス対象を除いて、前記利用者端末装置へ推奨アクセス対象情報を送信する、ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載のアクセス対象情報検索装置。
  5. 前記アクセス対象は、前記利用者端末装置が接続されたインターネット上のWEBサイト及び情報ページの少なくとも一方である、ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のアクセス対象情報検索装置。
  6. 前記アクセス対象は、前記利用者端末装置が接続されたイントラネットを介して、前記利用者端末装置がアクセス可能なサイト及びドキュメントファイルの少なくとも一方である、ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載のアクセス対象情報検索装置。
  7. 前記利用者属性情報には、前記利用者端末装置に記憶されたブックマーク情報、並びに利用者により登録されたアクセス対象評価情報及びキーワード情報からなる群から選ばれる少なくとも1つが含まれる、ことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載のアクセス対象情報検索装置。
  8. 前記利用者属性情報には、利用者によるアクセス対象評価登録の履歴情報、前記アクセス対象の評価登録の削除履歴情報、キーワードの登録履歴情報、前記キーワードの登録削除履歴情報、アクセス対象へのアクセス履歴情報及びキーワード検索の履歴情報からなる群から選ばれる少なくとも1つが含まれる、ことを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載のアクセス対象情報検索装置。
  9. 前記利用者属性情報には、利用者のデモグラフィック情報が含まれる、ことを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載のアクセス対象情報検索装置。
  10. 利用者が利用する外部ソーシャルネットワークサービスに関連して付与されたグループ分け情報が取得できる場合には、前記利用者属性情報には、前記グループ分け情報が含まれる、ことを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載のアクセス対象情報検索装置。
  11. ソーシャルネットワークサービスを提供する機能を有し、
    前記グループ作成手段によるグループ作成結果は、前記ソーシャルネットワークサービスの提供に際してのグループ分けに利用される、
    ことを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載のアクセス対象情報検索装置。
  12. 利用者によりキーワード検索要求が行われた場合に、前記キーワード検索要求を行った利用者が属するグループにおける前記キーワード検索要求において指定されたキーワードの推奨ポイントを第3ポイントだけ増加させるとともに、前記キーワード検索要求を行った利用者によりキーワード評価登録が行われた場合に、前記キーワード検索要求を行った利用者が属するグループにおける前記キーワード評価登録が行われたキーワードの推奨ポイントを、前記キーワード評価登録の内容に対応したポイントだけ変更するキーワード推奨ポイント更新手段と;
    前記キーワード推奨ポイント更新手段による更新結果及び前記利用者端末装置の利用者が属するグループの種類に基づいて、推奨キーワードの提供優先度であるキーワード優先度を求め、前記キーワード優先度に従って、前記利用者端末装置へ推奨キーワード情報を送信するキーワード情報送信手段と;
    を更に備えることを特徴とする請求項1〜11のいずれか一項に記載のアクセス対象情報検索装置。
  13. 前記キーワード評価登録は、評価結果パラメータを含まないキーワードの登録であり、
    前記キーワード推奨ポイント更新手段は、前記キーワード評価登録が行われた場合に、前記キーワード評価登録を行った利用者が属するグループにおける前記キーワード評価登録が行われたキーワードの推奨ポイントを、前記第3ポイントよりも高い第4ポイントだけ増加させる、
    ことを特徴とする請求項12に記載のアクセス対象情報検索装置。
  14. 前記キーワード評価登録は、評価結果パラメータを含むキーワードの登録であり、
    前記キーワード推奨ポイント更新手段は、前記キーワード評価登録が行われた場合に、前記キーワード評価登録を行った利用者が属するグループにおける前記キーワード評価登録が行われたキーワードの推奨ポイントを、前記評価パラメータの値に対応するポイントだけ変更する、
    ことを特徴とする請求項12に記載のアクセス対象情報検索装置。
  15. 前記キーワード検索要求で指定されたキーワードに基づいて、有用であると推測されるキーワードが、前記キーワード検索要求を行った利用者が属するグループに関して存在することが発見された場合に、前記発見されたキーワードを、前記キーワード検索要求を行った利用者の利用者端末装置へ送信する追加キーワード候補送信手段を更に備える、ことを特徴とする請求項12〜14のいずれか一項に記載のアクセス対象情報検索装置。
JP2009522853A 2007-12-30 2008-12-02 アクセス対象情報検索装置 Active JP4371382B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007341568 2007-12-30
JP2007341568 2007-12-30
PCT/JP2008/071864 WO2009084363A1 (ja) 2007-12-30 2008-12-02 アクセス対象情報検索装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP4371382B2 JP4371382B2 (ja) 2009-11-25
JPWO2009084363A1 true JPWO2009084363A1 (ja) 2011-05-19

Family

ID=40824084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009522853A Active JP4371382B2 (ja) 2007-12-30 2008-12-02 アクセス対象情報検索装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20100257207A1 (ja)
EP (1) EP2246795A4 (ja)
JP (1) JP4371382B2 (ja)
CN (1) CN101911065B (ja)
WO (1) WO2009084363A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9600800B2 (en) * 2009-04-30 2017-03-21 Yahoo! Inc. Creating secure social applications with extensible types
WO2013006979A1 (en) * 2011-07-13 2013-01-17 Han Yui Group-based social interaction using location-aware mobile devices
CN103077168A (zh) * 2011-10-26 2013-05-01 段卫东 网站短信息通道引导老用户引荐新用户注册的方法和装置
JP5805548B2 (ja) * 2012-01-20 2015-11-04 日立マクセル株式会社 情報処理装置、及び、情報処理方法
JP5696094B2 (ja) * 2012-05-14 2015-04-08 日本電信電話株式会社 推薦情報提示装置及びそのプログラム
JP5937939B2 (ja) * 2012-09-28 2016-06-22 株式会社Nttドコモ サーバ装置及び情報処理方法
CN103885980A (zh) * 2012-12-21 2014-06-25 腾讯科技(深圳)有限公司 添加书签的方法及浏览器
US10796384B2 (en) * 2014-05-30 2020-10-06 Google Llc Suggesting pre-created groups based on a user web identity and online interactions
JP2016033795A (ja) * 2014-07-31 2016-03-10 株式会社DeNAライフサイエンス 情報処理装置、プログラム、および、記録媒体
JP6868408B2 (ja) * 2017-01-31 2021-05-12 株式会社Screenホールディングス パラメータ管理装置
CN108776943A (zh) * 2018-05-24 2018-11-09 腾讯科技(深圳)有限公司 数据传输方法和装置、存储介质及电子装置

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10222530A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Nec Corp 情報配信システム及び情報配信方法ならびにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
JP2000187666A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Ntt Data Corp 関連情報提供システム、嗜好類似度評価システム、情報紹介システム、関心情報取得方法、嗜好類似度評価方法及び記録媒体
JP2001101061A (ja) * 1999-09-27 2001-04-13 Ddi Corp キャッシュサーバ
JP2001337987A (ja) * 2001-06-07 2001-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報フィルタ装置及び情報フィルタ方法
JP2002373175A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Nec Corp サービス検索方法及びシステム
JP2003150628A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 奨励ポイント付き共有ブックマークシステム、当該システムを実施する方法及びその方法を実施するプログラムを記録した記憶媒体
JP2004053401A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Fuji Photo Film Co Ltd pH電極
JP2005078411A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報配信装置、情報配信方法およびプログラム
JP2005149193A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置およびプログラム
WO2006017364A1 (en) * 2004-07-13 2006-02-16 Google, Inc. Personalization of placed content ordering in search results
JP2007274668A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Irdeto Access Bv 条件付きアクセスを認可する方法および装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3671368B2 (ja) 2001-05-30 2005-07-13 株式会社マーズフラッグ Web情報検索装置、web情報検索方法及びその方法をコンピュータに実行させるプログラム
US7725562B2 (en) * 2002-12-31 2010-05-25 International Business Machines Corporation Method and system for user enrollment of user attribute storage in a federated environment
US20060259490A1 (en) * 2005-04-28 2006-11-16 Kazunori Horikiri Document management system, document management method, and recording medium storing program for document management
WO2007052285A2 (en) * 2005-07-22 2007-05-10 Yogesh Chunilal Rathod Universal knowledge management and desktop search system
JP4173895B2 (ja) * 2006-03-31 2008-10-29 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 広告配信システム

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10222530A (ja) * 1997-01-31 1998-08-21 Nec Corp 情報配信システム及び情報配信方法ならびにプログラムを記録した機械読み取り可能な記録媒体
JP2000187666A (ja) * 1998-12-22 2000-07-04 Ntt Data Corp 関連情報提供システム、嗜好類似度評価システム、情報紹介システム、関心情報取得方法、嗜好類似度評価方法及び記録媒体
JP2001101061A (ja) * 1999-09-27 2001-04-13 Ddi Corp キャッシュサーバ
JP2001337987A (ja) * 2001-06-07 2001-12-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報フィルタ装置及び情報フィルタ方法
JP2002373175A (ja) * 2001-06-14 2002-12-26 Nec Corp サービス検索方法及びシステム
JP2003150628A (ja) * 2001-11-14 2003-05-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 奨励ポイント付き共有ブックマークシステム、当該システムを実施する方法及びその方法を実施するプログラムを記録した記憶媒体
JP2004053401A (ja) * 2002-07-19 2004-02-19 Fuji Photo Film Co Ltd pH電極
JP2005078411A (ja) * 2003-09-01 2005-03-24 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報配信装置、情報配信方法およびプログラム
JP2005149193A (ja) * 2003-11-17 2005-06-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 情報処理装置およびプログラム
WO2006017364A1 (en) * 2004-07-13 2006-02-16 Google, Inc. Personalization of placed content ordering in search results
JP2007274668A (ja) * 2006-03-31 2007-10-18 Irdeto Access Bv 条件付きアクセスを認可する方法および装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
伊豆 陸: "グループ支援型Web探索におけるナビゲーションのための既閲覧ページ群の同期化提示", 電子情報通信学会技術研究報告, vol. 104, no. 176, JPN6009042134, 6 July 2004 (2004-07-06), JP, pages 73 - 78, ISSN: 0001401752 *

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009084363A1 (ja) 2009-07-09
US20100257207A1 (en) 2010-10-07
JP4371382B2 (ja) 2009-11-25
EP2246795A1 (en) 2010-11-03
CN101911065B (zh) 2012-11-21
CN101911065A (zh) 2010-12-08
EP2246795A4 (en) 2012-03-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4371382B2 (ja) アクセス対象情報検索装置
US10275419B2 (en) Personalized search
US7836076B2 (en) Distributing content indices
JP5106045B2 (ja) 検索エンジン連携ファイル共有システム
RU2382400C2 (ru) Построение и применение веб-каталогов для фокусированного поиска
KR100645608B1 (ko) 사용자 방문 유알엘 로그를 이용한 정보 검색 서비스 제공 서버 및 그 방법
US8166028B1 (en) Method, system, and graphical user interface for improved searching via user-specified annotations
US20090006388A1 (en) Search result ranking
US9529861B2 (en) Method, system, and graphical user interface for improved search result displays via user-specified annotations
JP5008748B2 (ja) 検索方法、統合検索サーバ及びコンピュータプログラム
US20110087644A1 (en) Enterprise node rank engine
US20080177731A1 (en) Data processing apparatus, data processing method and search apparatus
JP5221664B2 (ja) 情報マップ管理システムおよび情報マップ管理方法
US20130262427A1 (en) Context-sensitive deeplinks
US8271517B2 (en) Presentation of websites to a computer user
US7836108B1 (en) Clustering by previous representative
US8661069B1 (en) Predictive-based clustering with representative redirect targets
JP5352712B2 (ja) 検索方法、統合検索サーバ及びコンピュータプログラム
JP4769822B2 (ja) ページグループを用いた情報検索サービス提供サーバー、方法及びシステム
Kritikopoulos et al. The Compass Filter: Search engine result personalization using Web communities
WO2001055909A1 (en) System and method for bookmark management and analysis
KR101120040B1 (ko) 연관 질의어 추천 장치 및 방법
JP5757187B2 (ja) ファイル格納先候補決定装置、ファイル格納先候補の決定方法、ファイル格納先決定支援システム、並びにコンピュータ・プログラム
JP4528202B2 (ja) ファイル検索方法、ファイル検索装置、及びファイル検索プログラム
US8595225B1 (en) Systems and methods for correlating document topicality and popularity

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090826

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090828

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120911

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4371382

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150911

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250