JPWO2009060652A1 - 電力増幅器およびこれを備える電波送信機 - Google Patents

電力増幅器およびこれを備える電波送信機 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2009060652A1
JPWO2009060652A1 JP2009539978A JP2009539978A JPWO2009060652A1 JP WO2009060652 A1 JPWO2009060652 A1 JP WO2009060652A1 JP 2009539978 A JP2009539978 A JP 2009539978A JP 2009539978 A JP2009539978 A JP 2009539978A JP WO2009060652 A1 JPWO2009060652 A1 JP WO2009060652A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
power
frequency
output
power amplifier
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009539978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5126234B2 (ja
Inventor
清彦 高橋
清彦 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2009539978A priority Critical patent/JP5126234B2/ja
Publication of JPWO2009060652A1 publication Critical patent/JPWO2009060652A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5126234B2 publication Critical patent/JP5126234B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/24Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages
    • H03F3/245Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers of transmitter output stages with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0211Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers with control of the supply voltage or current
    • H03F1/0216Continuous control
    • H03F1/0222Continuous control by using a signal derived from the input signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F1/00Details of amplifiers with only discharge tubes, only semiconductor devices or only unspecified devices as amplifying elements
    • H03F1/02Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation
    • H03F1/0205Modifications of amplifiers to raise the efficiency, e.g. gliding Class A stages, use of an auxiliary oscillation in transistor amplifiers
    • H03F1/0277Selecting one or more amplifiers from a plurality of amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/189High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers
    • H03F3/19High-frequency amplifiers, e.g. radio frequency amplifiers with semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/20Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F3/21Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F3/211Power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only using a combination of several amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F3/00Amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements
    • H03F3/72Gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/004Control by varying the supply voltage
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/20Automatic control
    • H03G3/30Automatic control in amplifiers having semiconductor devices
    • H03G3/3036Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers
    • H03G3/3042Automatic control in amplifiers having semiconductor devices in high-frequency amplifiers or in frequency-changers in modulators, frequency-changers, transmitters or power amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/336A I/Q, i.e. phase quadrature, modulator or demodulator being used in an amplifying circuit
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2200/00Indexing scheme relating to amplifiers
    • H03F2200/451Indexing scheme relating to amplifiers the amplifier being a radio frequency amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/20Indexing scheme relating to power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F2203/21Indexing scheme relating to power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F2203/211Indexing scheme relating to power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only using a combination of several amplifiers
    • H03F2203/21136An input signal of a power amplifier being on/off switched
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/20Indexing scheme relating to power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F2203/21Indexing scheme relating to power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F2203/211Indexing scheme relating to power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only using a combination of several amplifiers
    • H03F2203/21142Output signals of a plurality of power amplifiers are parallel combined to a common output
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/20Indexing scheme relating to power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers
    • H03F2203/21Indexing scheme relating to power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only
    • H03F2203/211Indexing scheme relating to power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only using a combination of several amplifiers
    • H03F2203/21196Indexing scheme relating to power amplifiers, e.g. Class B amplifiers, Class C amplifiers with semiconductor devices only using a combination of several amplifiers the supply voltage of a power amplifier being switchable controlled
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7215Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched on or off by a switch at the input of the amplifier
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7236Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched on or off by putting into parallel or not, by choosing between amplifiers by (a ) switch(es)

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

本発明の電力増幅器(10)は、高周波変調信号に含まれる、当該高周波変調信号の振幅変調成分のみを含む包絡線信号を時間離散信号に変換するAD変換器(11)と、AD変換器(11)の出力信号を増幅するスイッチングアンプ(12)と、スイッチングアンプ(12)の出力信号から高周波ノイズを除去するローパスフィルタ(13)と、ローパスフィルタ(13)の出力信号が電源として供給され、高周波変調信号に含まれる搬送波信号を増幅するための複数の高周波電力増幅器(15−1〜15−n)と、複数の高周波電力増幅器(15−1〜15−n)の総利得を制御することで、電力増幅器(10)の出力信号の平均電力を調整する電力制御部(14)と、を有する。

Description

本発明は、電力増幅器およびこれを備える電波送信機に関し、特に、出力信号の平均電力を変化させても出力信号のSNR(Signal to Noise Ratio)が変化しない電力増幅器およびこれを備える電波送信機に関する。
近年、携帯電話などによる無線通信では、周波数利用効率が高く、かつ、ピーク電力対平均電力比(PAPR:Peak to Average Power Ratio)が大きな変調方式が採用されている。
無線通信の分野で、従来から使用されているAB級アンプを用いて、振幅変調成分を含む変調信号を増幅するには、出力信号の線形性を維持するために十分なバックオフを取る必要がある。一般的には、このバックオフは、少なくともPAPRと同程度必要となる。
これに対して、AB級アンプの電力効率は、出力飽和時に最大となり、バックオフが大きくなるほど低下する。このため、PAPRの大きな変調信号ほど電力増幅器の電力効率を上げることが難しくなる。
このようなPAPRの大きな変調信号を高効率に増幅する電力増幅器として、ポーラ変調型電力増幅器がある。ポーラ変調型電力増幅器は、振幅と位相の極座標成分を基に生成された無線通信用の高周波変調信号を増幅する。また、ポーラ変調型電力増幅器には、特にEER(Envelope Elimination and Restoration)型電力増幅器と呼ばれるものがあり、EER型電力増幅器はAB級アンプに置き換え可能な構成となっている。
図1に、関連するポーラ変調型電力増幅器を備える電波送信機の一例として、RF(Radio Frequency)送信機の構成を示す。
図1に示すRF送信機は、デジタルベースバンド部201と、アナログベースバンド部205と、EER型電力増幅器214と、を備える。
デジタルベースバンド部201は、電力制御信号、I信号、およびQ信号の3種類の信号を生成し、それぞれ、電力制御信号出力端子202、I信号出力端子203、およびQ信号出力端子204からアナログベースバンド部205に出力する。
アナログベースバンド部205では、I信号出力端子203から出力されたI信号は、DA(Digital to Analog)コンバータ206に入力され、アナログ信号に変換される。同様に、Q信号出力端子204から出力されたQ信号は、DAコンバータ210に入力され、アナログ信号に変換される。
アナログ信号に変換されたI信号およびQ信号は、それぞれミキサ207とミキサ211によって、局部発信機208から移相器209を介して供給される信号と乗算される。このとき、移相器209からミキサ211に供給される信号は、移相器209からミキサ207に供給される信号に対して90°の位相遅延がある。
ミキサ207の出力信号とミキサ211の出力信号は加算器212で加算され、高周波変調信号となる。加算器212から出力された高周波変調信号は、可変利得増幅器213によって増幅され、EER型電力増幅器214へ出力される。このとき、可変利得増幅器213の利得は、電力制御信号出力端子202から出力された電力制御信号によって変化する。
EER型電力増幅器214では、可変利得増幅器213から出力された高周波変調信号は、包絡線検波器215およびリミッタ219に入力される。包絡線検波器215は、入力された高周波変調信号から包絡線信号を抽出する。包絡線検波器215によって抽出された包絡線信号は、AD(Analog to Digital)変換器216、スイッチングアンプ217、およびローパスフィルタ218が設けられた増幅経路において、線形増幅される。リミッタ219は、入力された高周波変調信号から、包絡線が略一定の位相変調信号を抽出し、高周波電力増幅器220へと出力する。高周波電力増幅器220は、ローパスフィルタ218から出力された包絡線信号が電源として供給され、リミッタ219から出力された位相変調信号を上記電源と乗算することにより増幅する。このようにして振幅変調された出力信号が、信号出力端子221から出力される。
EER型電力増幅器214において電力効率を上げられる理由は、包絡線信号の増幅に高効率なスイッチングアンプ217を使用できる点と、高周波電力増幅器220での乗算処理が高効率に行える点にある。
包絡線検波器215で扱う信号帯域は、可変利得増幅器213の出力信号の信号帯域と同程度で、典型的には数百kHzから数十MHz程度である。このため、PDM(Pulse Density Modulation)などのビット・ストリーム信号を出力するAD変換器216と、スイッチングアンプ217と、ローパスフィルタ218と、で構成されるD級アンプなどで包絡線信号を増幅でき、理想的には電力損失を生じない。
同時に、高周波電力増幅器220は、電源として供給されているローパスフィルタ218の出力信号によって飽和動作している。一般的に、高周波電力増幅器220は、出力飽和時に最高の電力効率で動作する特性を持つ。
以上の構成によって、EER型電力増幅器214の電力効率は、スイッチングアンプ217の電力効率と高周波電力増幅器220の電力効率との積で与えられ、理論上は、常に高周波電力増幅器220の最大効率が得られる。
また、図1に示したEER型電力増幅器214の他にも、異なる方法で振幅変調を行うポーラ変調型電力増幅器が提案されている。一例として、図2に、特許文献1に記載されているポーラ変調型電力増幅器の構成を示す。
図2に示すポーラ変調型電力増幅器では、複数の飽和増幅ユニット304のうち、動作状態(オン状態)とする飽和増幅ユニット304の数を切り替えることで振幅変調を行う。
まず、局部発信器303は、複数の飽和増幅ユニット304のそれぞれに位相変調信号を入力する。一方、振幅変調信号は、変調信号入力端子301から入力され、振幅制御部306によって飽和増幅ユニット304の制御信号に変換される。振幅制御部306からの制御信号によって、並列に並べられた複数の飽和増幅ユニット304のそれぞれは、動作状態になるか休眠状態(オフ状態)になるかが決められる。動作状態にある飽和増幅ユニット304から出力された位相変調信号は出力合成回路305で合成され、出力端子302から出力される。
ここで、出力端子302から出力される変調信号の振幅は、飽和増幅ユニット304から出力された位相変調信号の振幅の総和となる。したがって、動作状態にある飽和増幅ユニット304の数を変化させることで、振幅変調を行うことができる。
しかしながら、図1および図2に示したポーラ変調型電力増幅器では、包絡線信号をAD変換によって量子化された時間離散信号に変換するため、量子化雑音が発生する。ポーラ変調型電力増幅器では、量子化雑音の強度は、出力電力に依らず略一定となるため、特に、出力電力が最大電力から低下するほど、出力信号のSNRが劣化する。
図1および図2に示したポーラ変調型電力増幅器において、出力電力に依存して出力信号のSNRが変化する原因は、包絡線信号の増幅に用いられるAD変換器の基本特性に起因している。図3に、理想的なAD変換器における、入力電力と出力信号のSNRの関係を示す。
図3に示すように、理想的なAD変換器では、出力信号のSNR(dB)は、出力飽和までの範囲では、入力電力(dBm)の一次関数で表すことができる。このことは、例えば、非特許文献1や非特許文献2などに示されている。
以上の理由から、AD変換器へ入力信号として入力される包絡線信号の平均電力が低くなれば、AD変換器から出力される包絡線信号のSNRは劣化してしまう。
例えば、W−CDMA方式の通信では、基地局と携帯端末との距離に応じて電波強度を調整している。したがって、W−CDMA方式の電波送信機には、ポーラ変調型電力増幅器の出力電力を制御する回路が必要となる。
図1に示した電波送信機では、AD変換器216の前段にある可変利得増幅器213によって、EER型電力増幅器214の出力電力を調整している。したがって、AD変換器216に入力される包絡線信号の平均電力が変化することになるため、包絡線信号の増幅経路でSNRの変化を招くことになる。
同様に、図2に示したポーラ変調型電力増幅器でも、SNRの変化は起こる。図2に示したポーラ変調型電力増幅器で出力電力を制御するには、振幅制御部306によって動作状態に制御されている飽和増幅ユニット304の数を変える必要がある。振幅制御部306は、図1に示したAD変換器206と同じ役割を持ち、包絡線信号の大きさを表すビット数は動作状態にある飽和増幅ユニット304の数で表される。したがって、図2に示したポーラ変調型電力増幅器における包絡線信号の入力電力とSNRの関係は、図3と同じであり、出力信号の平均電力の変化によって包絡線信号のSNRの変化が起こる。
上述したように、電波送信機に用いられる電力増幅器では、出力信号の平均電力を変化させると、包絡線信号の増幅経路においてSNRが変化し、その結果、出力信号のSNRが変化する。特に、電力増幅器の出力信号の平均電力が小さくなったときに出力信号のSNRが劣化する傾向にある。
このことから、電力増幅器においては、出力信号の平均電力に依らず出力信号のSNRを略一定に保つことが課題となる。
特開2005−86673号公報(図4) Ovidiu Bajdechi and Johan H. Huijsing 著、「Systematic Design of Sigma-Delta Analog-to-Digital Converters」、Kluwer Academic Publishers、p.16、Figure 2.6 Jurgen van Engelen and Rudy van de Plassche 著、「Bandpass Sigma Delta Modulators」、Kluwer Academic Publishers、p.47、Figure 4.7
そこで、本発明の目的は、上述した課題を解決する電力増幅器およびこれを備える電波送信機を提供することにある。
本発明の電力増幅器は、
高周波変調信号を増幅する電力増幅器であって、
前記高周波変調信号に含まれる、当該高周波変調信号の振幅変調成分のみを含む包絡線信号を時間離散信号に変換するAD変換器と、
前記AD変換器の出力信号を増幅するスイッチングアンプと、
前記スイッチングアンプの出力信号から高周波ノイズを除去するローパスフィルタと、
前記ローパスフィルタの出力信号が電源として供給され、前記高周波変調信号に含まれる搬送波信号を増幅するための複数の高周波電力増幅器と、
前記複数の高周波電力増幅器の総利得を制御することで、前記電力増幅器の出力信号の平均電力を調整する電力制御部と、を有することを特徴とする。
本発明の第1の電波送信機は、
前記電力増幅器と、
電力制御信号、I信号、およびQ信号を生成するデジタルベースバンド回路と、
前記デジタルベースバンド回路から出力されるI信号およびQ信号を基に、前記包絡線信号および前記搬送波信号を生成する極座標変換回路と、をさらに備え、
前記AD変換器は、前記極座標変換回路から出力される前記包絡線信号を入力し、
前記複数の高周波電力増幅器は、前記極座標変換回路から出力される前記搬送波信号を入力し、
前記電力制御部は、前記デジタルベースバンド回路から出力される前記電力制御信号を入力し、当該電力制御信号を基に、前記複数の高周波電力増幅器のオン・オフ制御を行うことで、前記電力増幅器の出力信号の平均電力を調整することを特徴とする。
本発明の第2の電波送信機は、
前記電力増幅器と、
電力制御信号、I信号、およびQ信号を生成するデジタルベースバンド回路と、
前記デジタルベースバンド回路から出力されるI信号およびQ信号を基に前記高周波変調信号を生成し、さらに、前記高周波変調信号を基に前記包絡線信号および前記搬送波信号を生成する極座標変換回路と、をさらに備え、
前記AD変換器は、前記極座標変換回路から出力される前記包絡線信号を入力し、
前記複数の高周波電力増幅器のうち初段の高周波電力増幅器は、前記極座標変換回路から出力される前記搬送波信号を入力し、
前記電力制御部は、前記デジタルベースバンド回路から出力される前記電力制御信号を入力し、当該電力制御信号を基に、前記高周波スイッチの切り替え制御を行うことで、前記電力増幅器の出力信号の平均電力を調整することを特徴とする。
本発明の電力増幅器においては、包絡線信号の増幅は、AD変換器と、スイッチングアンプと、ローパスフィルタと、で行われ、また、電力増幅器の出力信号の平均電力の調整は、電力制御部と、複数の高周波電力増幅器と、で行われる。
すなわち、本発明の電力増幅器においては、包絡線信号の増幅と出力信号の平均電力の調整とが独立して行われるため、包絡線信号の増幅経路にあるAD変換器の前段では、出力信号の平均電力の調整は行われない。
したがって、AD変換器へ入力信号として入力される包絡線信号の平均電力は、出力信号の平均電力によって変化せず、常に略一定となる。
その結果、AD変換器の出力信号のSNRは常に略一定になるため、電力増幅器の出力信号のSNRを常に略一定とすることができる。
以上の理由により、電力増幅器の出力信号のSNRを、出力信号の平均電力に依らず、常に略一定に保つことができるという効果が得られる。
関連するEER型電力増幅器を備える電波送信機の構成を示す図である。 関連するポーラ変調型電力増幅器の構成を示す図である。 AD変換器のSNR特性を説明する図である。 本発明の第1の実施形態の電力増幅器の構成を示す図である。 本発明の第1の実施形態の電力増幅器における出力電力と線形性の関係を説明する図である。 本発明の第2の実施形態の電力増幅器を備える電波送信機の構成を示す図である。 本発明の第3の実施形態の電力増幅器を備える電波送信機の構成を示す図である。 本発明の第3および第5の実施形態の電力増幅器における出力電力の制御方法を説明する図である。 本発明の第3および第5の実施形態の電力増幅器における出力電力と線形性の関係を説明する図である。 本発明の第4の実施形態の電力増幅器を備える電波送信機の構成を示す図である。 本発明の第5の実施形態の電力増幅器を備える電波送信機の構成を示す図である。
以下に、本発明を実施するための最良の形態について図面を参照して説明する。
なお、以下では、本発明の電力増幅器は、ポーラ変調型電力増幅器であることを前提として説明するが、本発明はこれに限定されず、エンベロープトラッキングと呼ばれる動作を行うエンベロープトラッキング型電力増幅器とすることもできる。この点については後述する。
(第1の実施形態)
図4に、本発明の第1の実施形態の電力増幅器10の構成を示す。
図4に示すように、本実施形態の電力増幅器10は、AD変換器11と、スイッチングアンプ12と、ローパスフィルタ13と、電力制御部14と、複数の高周波電力増幅器15−1〜15−n(n≧2の整数)と、変調信号出力端子16と、を備える。
AD変換器11は、無線通信に使用する高周波変調信号の振幅変調成分のみを含む包絡線信号を入力し、時間離散信号に変換する。
スイッチングアンプ12は、AD変換器11の出力信号を増幅する。
ローパスフィルタ13は、スイッチングアンプ12の出力信号から高周波ノイズを除去する。
複数の高周波電力増幅器15−1〜15−nのそれぞれは、ローパスフィルタ13の出力信号が電源として供給され、高周波変調信号に含まれる搬送波信号を増幅するために用いられる。なお、図4においては、複数の高周波電力増幅器15−1〜15−nを並列に配置しているが、直列に配置することもできる。
電力制御部14は、複数の高周波電力増幅器15−1〜15−nの総利得を制御することで、電力増幅器10の出力信号の平均電力を調整する。電力制御部14で平均電力が調整された出力信号(変調信号)は、変調信号出力端子16から出力される。
本実施形態の電力増幅器10においては、包絡線信号の増幅は、AD変換器11と、スイッチングアンプ12と、ローパスフィルタ13と、で行われる。具体的には、AD変換器11において、高周波変調信号に含まれる包絡線信号を時間離散信号に変換し、スイッチングアンプ12において、AD変換器11の出力信号を増幅し、ローパスフィルタ13において、スイッチングアンプ12の出力信号から高周波ノイズを除去する。ローパスフィルタ13の出力信号は、複数の高周波電力増幅器15−1〜15−nに電源として供給される。
一方、電力増幅器10の出力信号の平均電力の調整は、電力制御部14と、複数の高周波電力増幅器15−1〜15−nと、で行われる。具体的には、ローパスフィルタ13の出力信号が電源として供給される複数の高周波電力増幅器15−1〜15−nを用いて、高周波変調信号に含まれる搬送波信号の増幅を行う。このとき、電力制御部14は、複数の高周波電力増幅器15−1〜15−nの総利得を制御することで、電力増幅器10の出力信号の平均電力を調整する。
すなわち、本実施形態の電力増幅器10は、包絡線信号の増幅と出力信号の平均電力の調整とを独立して行っている。
したがって、例えば、W−CDMA方式の通信において電波強度を調整するために、電力増幅器10の出力信号の平均電力を調整する場合にも、包絡線信号の増幅経路にあるAD変換器11の前段では、出力信号の平均電力の調整は行われない。
よって、AD変換器11へ入力信号として入力される包絡線信号の平均電力は、出力信号の平均電力によって変化せず、常に略一定となる。
その結果、AD変換器11の出力信号のSNRは常に略一定になるため、電力増幅器10の出力信号のSNRを常に略一定とすることができる。
図5に、本実施形態の電力増幅器10における出力信号の平均電力と出力信号のACPR(Adjacent Channel Power Ratio)の関係を示す。
図1および図2に示したポーラ変調型電力増幅器では、出力信号の平均電力を低下させると、出力信号のACPRが増大していた。この原因は、出力信号の平均電力を下げようとすると、これに伴ってAD変換器への入力信号の平均電力を下げる必要があり、結果としてAD変換器の出力信号のSNRが低下していたためである。
これに対して、本実施形態の電力増幅器10では、出力信号の平均電力の調整は、AD変換器11がある包絡線信号の増幅経路とは独立した経路にある、電力制御部14と複数の高周波電力増幅器15−1〜15−nとで行うため、AD変換器11への入力信号は平均電力が略一定となり、出力信号のACPRは常に略一定となる。
(第2の実施形態)
図6に、本発明の第2の実施形態の電力増幅器110を備える電波送信機の構成を示す。
図6に示す電波送信機は、デジタルベースバンド部101と、極座標変換回路105と、電力増幅器110と、を備える。
また、デジタルベースバンド部101は、電力制御信号出力端子102と、I信号出力端子103と、Q信号出力端子104と、を備える。また、極座標変換回路105は、I信号入力端子106と、Q信号入力端子107と、包絡線信号出力端子108と、位相変調信号出力端子109と、を備える。また、電力増幅器110は、AD変換器111と、スイッチングアンプ112と、ローパスフィルタ113と、電力制御部114と、高周波電力増幅器115−1〜115−n(n≧2の整数)と、電力合成回路116と、変調信号出力端子117と、を備える。
デジタルベースバンド部101は、電力制御信号、I信号、およびQ信号を生成する。電力制御信号は、電力制御信号出力端子102から電力増幅器110へと出力される。また、I信号およびQ信号は、それぞれ、I信号出力端子103およびQ信号出力端子104から、極座標変換回路105へと出力される。
極座標変換回路105は、I信号入力端子106およびQ信号入力端子107から、それぞれ、I信号およびQ信号が入力される。極座標変換回路105は、入力されたI/Q信号を基に高周波変調信号を生成する。さらに、極座標変換回路105は、高周波変調信号の振幅変調成分のみを含む包絡線信号を生成するとともに、高周波変調信号の位相変調成分のみを含み、搬送波周波数帯にアップコンバートされた、包絡線が略一定の位相変調信号を搬送波信号として生成する。包絡線信号および位相変調信号は、それぞれ、包絡線信号出力端子108および位相変調信号出力端子109から、電力増幅器110へと出力される。
電力増幅器110では、包絡線信号出力端子108から出力された包絡線信号は、AD変換器111へと入力される。また、電力制御信号出力端子102から出力された電力制御信号は、電力制御部114へと入力される。また、位相変調信号出力端子109から出力された位相変調信号は、高周波電力増幅器115−1〜115−nへと入力される。AD変換器111へ入力された包絡線信号は、常に略一定の平均電力を有している。これは、電力増幅器110の出力電力の制御を、AD変換器111の前段では行わず、包絡線信号の増幅経路とは別経路で行うためである。これに対し、図1に示したEER型電力増幅器214では、EER型電力増幅器214の出力電力の制御を、AD変換器216の前段の可変利得増幅器213で行うため、AD変換器111へ入力される包絡線信号は平均電力が変化する。同様の理由により、高周波電力増幅器115−1〜115−nへ入力される位相変調信号も、常に略一定の平均電力を有している。
AD変換器111は、包絡線信号出力端子108から出力された包絡線信号を時間離散信号に変換し、スイッチングアンプ112へ出力する。
スイッチングアンプ112は、入力された時間離散信号を高効率に増幅し、高周波ノイズを除去するローパスフィルタ113を介して高周波電力増幅器115−1〜115−nの電源端子へと出力する。
電力制御部114は、電力制御信号出力端子102から出力された電力制御信号を基に、複数の高周波電力増幅器115−1〜115−nに対して出力する制御信号を個別に生成する。
高周波電力増幅器115−1〜115−nのそれぞれは、電力制御部114から出力された制御信号によって、オン状態になるかオフ状態になるかが決められる。オン状態にある高周波電力増幅器115−1〜115−nは、位相変調信号出力端子109から出力された位相変調信号を、電源として使用しているローパスフィルタ113から出力された包絡線信号と乗算して増幅し、変調信号を生成する。これに対して、オフ状態にある高周波電力増幅器115−1〜115−nは、変調信号を生成せず、休眠状態になる。高周波電力増幅器115−1〜115−nの出力信号は、電力合成回路116によって合成され、変調信号出力端子117から出力される。
I/Q信号およびI/Q信号から生成される変調信号は、通信データを内包する信号である。これに対して、電力制御信号は、通信装置間(例えば、携帯端末が携帯電話である場合は、携帯端末と基地局間)の距離によって電力増幅器110の出力信号の平均電力を変化させるための信号である。
本実施形態の電力増幅器110では、出力信号の平均電力は、オン状態にある高周波電力増幅器115−1〜115−nの出力電力の合計で調整する。このように、包絡線信号を増幅するために使用されるAD変換器111は、その前段で出力信号の平均電力の調整が行われないため、常に略一定の平均電力の包絡線信号が入力される。したがって、包絡線信号は、AD変換器111によって略一定のSNRの時間離散信号へと変換される。
本実施形態の電力増幅器110における主たるノイズ発生源はAD変換器111であるため、AD変換器111の出力信号のSNRが常に略一定になれば、変調信号出力端子117から出力される変調信号も略一定のSNRとなる。
なお、本実施形態の電力増幅器110では、高周波電力増幅器115−1〜115−nの設計・制御方法は、所望の出力電力に合わせて変更することができる。
例えば、全ての高周波電力増幅器115−1〜115−nの飽和出力電力が等しくなるように設計すると、オン状態にある高周波電力増幅器115−1〜115−nの数と出力電力とが比例関係となり、出力電力の制御が容易になる。このとき、電力制御部114は、電力制御信号出力端子102から出力された電力制御信号を、0からnまでのn+1階調に変換し、n+1階調に変換された数値とオン状態になる高周波電力増幅器115−1〜115−nの数とが等しくなるように、高周波電力増幅器115−1〜115−nを制御する。
また、別の例として、高周波電力増幅器115−1〜115−nの飽和出力電力が、それぞれ1:2:4:・・・:2(n−1)のような比率となるように設計することも考えられる。このようにすると、出力電力を、出力電力の最小ステップ幅の0〜2(n−1)倍の範囲で制御できる。ここで、出力電力の最小ステップ幅は、高周波電力増幅器115−1の飽和電力に等しい。このとき、電力制御部114は、電力制御信号出力端子102から出力された電力制御信号を、nビット信号に変換し、最下位ビットから数えてk番目のビット(1≦k≦n)が1(High)のときには高周波電力増幅器115−kがオン状態になり、0(Low)の時には高周波電力増幅器115−kがオフ状態になるように、高周波電力増幅器115−1〜115−nを制御する。
また、本実施形態の電力増幅器110では、位相変調信号出力端子109から出力される位相変調信号を、高周波変調信号の位相変調成分と振幅変調成分を含む変調信号に置き換えても良い。この場合、電力増幅器110は、エンベロープトラッキングと呼ばれる動作を行い、エンベロープトラッキング型電力増幅器として振舞うことになる。
(第3の実施形態)
本発明の第3の実施形態の電力増幅器は、第2の実施形態で行っていた高周波電力増幅器115−1〜115−nのオン・オフ制御以外の方法でも、出力信号の平均電力を調整できるようにしたものである。
図7に、本発明の第3の実施形態の電力増幅器410を備える電波送信機の構成を示す。
図7に示す電波送信機は、第2の実施形態と同様に、デジタルベースバンド部401と、極座標変換回路405と、電力増幅器410と、を備える。
また、デジタルベースバンド部401は、電力制御信号出力端子402と、I信号出力端子403と、Q信号出力端子404と、を備える。また、極座標変換回路405は、I信号入力端子406と、Q信号入力端子407と、包絡線信号出力端子408と、位相変調信号出力端子409と、を備える。また、電力増幅器410は、可変利得増幅器418と、AD変換器411と、スイッチングアンプ412と、ローパスフィルタ413と、電力制御部414と、高周波可変利得増幅器419と、高周波電力増幅器415−1〜415−n(n≧2の整数)と、電力合成回路416と、変調信号出力端子417と、を備える。
デジタルベースバンド部401は、電力制御信号、I信号、およびQ信号を生成する。電力制御信号は、電力制御信号出力端子402から、電力増幅器410へと出力される。I信号およびQ信号は、それぞれ、I信号出力端子403およびQ信号出力端子404から、極座標変換回路405へと出力される。
極座標変換回路405は、I信号入力端子406およびQ信号入力端子407から、それぞれ、I信号およびQ信号が入力される。極座標変換回路405は、入力されたI/Q信号を基に高周波変調信号を生成する。さらに、極座標変換回路405は、高周波変調信号の振幅変調成分のみを含む包絡線信号を生成するとともに、高周波変調信号の位相変調成分のみを含み、搬送波周波数帯にアップコンバートされた、包絡線が略一定の位相変調信号を搬送波信号として生成する。包絡線信号および位相変調信号は、それぞれ、包絡線信号出力端子408および位相変調信号出力端子409から、電力増幅器410へと出力される。
電力増幅器410では、包絡線信号出力端子408から出力された包絡線信号は、可変利得増幅器418へと入力される。また、電力制御信号出力端子402から出力された電力制御信号は、電力制御部414へと入力される。また、位相変調信号出力端子409から出力された位相変調信号は、高周波可変利得増幅器419へと入力される。
可変利得増幅器418は、AD変換器411の前段に配置される。可変利得増幅器418は、電力制御部414によって利得を制御され、電力調整した包絡線信号をAD変換器411へ出力する。
高周波可変利得増幅器419は、高周波電力増幅器415−1〜415−nの前段に配置される。高周波可変利得増幅器419も同様に、電力制御部414によって利得を制御され、電力調整した位相変調信号を高周波電力増幅器415−1〜415−nへ出力する。
AD変換器411は、可変利得増幅器418から出力された包絡線信号を時間離散信号に変換し、スイッチングアンプ412へ出力する。
スイッチングアンプ412は、入力された時間離散信号を高効率に増幅し、高周波ノイズを除去するローパスフィルタ413を介して高周波電力増幅器415−1〜415−nの電源端子へと出力する。
電力制御部414は、電力制御信号出力端子402から出力された電力制御信号を基に、可変利得増幅器418、高周波可変利得増幅器419、および複数の高周波電力増幅器415−1〜415−nに対して出力する制御信号を個別に生成する。
高周波電力増幅器415−1〜415−nのそれぞれは、電力制御部414から出力された制御信号によって、オン状態になるかオフ状態になるかが決められる。オン状態にある高周波電力増幅器415−1〜415−nは、高周波可変利得増幅器419から出力された位相変調信号を、電源として使用しているローパスフィルタ413から出力された包絡線信号と乗算して増幅し、変調信号を生成する。これに対して、オフ状態にある高周波電力増幅器415−1〜415−nは、変調信号を生成せず、休眠状態になる。高周波電力増幅器415−1〜415−nの出力信号は、電力合成回路416によって合成され、変調信号出力端子417から出力される。
本実施形態の電力増幅器410は、第2の実施形態の構成に可変利得増幅器418および高周波可変利得増幅器419を追加し、高周波電力増幅器415−1〜415−nのオン・オフ制御以外の方法でも出力信号の平均電力を調整できるように変更したものである。この変更によって、オンに切り替える高周波電力増幅器415−1〜415−nの数を少なくしても、線形性を大きく損なわずに十分な精度での出力信号の平均電力の調整を行うことができる。
図8に、本実施形態の電力増幅器410における、AD変換器411の入力電力と変調信号出力端子417の出力電力の関係を示す。
図8に示すように、本実施形態の電力増幅器410では、高周波電力増幅器415−1〜415−nのオン・オフ切り替えは出力電力を大きく変える時に行い、出力電力の細かい調整は可変利得増幅器418の利得を変更して行う。図8のような電力制御を行うことによって、AD変換器411の入力電力の変動は、変調信号出力端子417の出力電力の変動に比べて小さい範囲に収めることができる。AD変換器411の出力信号のSNRは、入力電力が大きいほど良い(図3参照)。したがって、変調信号出力端子417から出力される変調信号の線形性(ACPR)は、出力電力の大きさに対して図9のように振舞う。
なお、本実施形態の電力増幅器410では、高周波電力増幅器415−1〜415−nの設計・制御方法は、所望の出力電力に合わせて変更することができる。
例えば、全ての高周波電力増幅器415−1〜415−nの飽和出力電力が等しくなるように設計すると、オン状態にある高周波電力増幅器415−1〜415−nの数と出力電力とが比例関係となり、出力電力の制御が容易になる。このとき、電力制御部414は、電力制御信号出力端子402から出力された電力制御信号を、0からnまでのn+1階調に変換し、n+1階調に変換された数値とオン状態になる高周波電力増幅器415−1〜415−nの数とが等しくなるように、高周波電力増幅器415−1〜415−nを制御する。
また、別の例として、高周波電力増幅器415−1〜415−nの飽和出力電力が、それぞれ1:2:4:・・・:2(n−1)のような比率となるように設計することも考えられる。このようにすると、出力電力を、出力電力の最小ステップ幅の0〜2(n−1)倍の範囲で制御できる。ここで、出力電力の最小ステップ幅は、高周波電力増幅器415−1の飽和電力に等しい。このとき、電力制御部414は、電力制御信号出力端子402から出力された電力制御信号を、nビット信号に変換し、最下位ビットから数えてk番目のビット(1≦k≦n)が1(High)のときには高周波電力増幅器415−kがオン状態になり、0(Low)の時には高周波電力増幅器415−kがオフ状態になるように、高周波電力増幅器415−1〜415−nを制御する。
高周波可変利得増幅器419は、高周波電力増幅器415−1〜415−nを最適な飽和状態で動作させるためのものである。高周波電力増幅器415−1〜415−nは飽和動作か休眠状態か二者択一の状態をとるが、ローパスフィルタ413から供給される電源の平均電圧が変化すると線形性や効率が変化する。この線形性や効率の変化は、高周波可変利得増幅器419によって、高周波電力増幅器415−1〜415−nの平均入力電力を調整することで補正できる。ただし、高周波電力増幅器415−1〜415−nが飽和するのに十分な電力を有していれば動作上問題ない。したがって、高周波可変利得増幅器419は、本実施形態に必須の構成要素ではなく、位相変調信号出力端子409と高周波電力増幅器415−1〜415−nを直結することとして、省略することも可能である。
なお、本実施形態の電力増幅器410では、位相変調信号出力端子409から出力される位相変調信号を、高周波変調信号の位相変調成分と振幅変調成分を含む変調信号に置き換えても良い。この場合、電力増幅器410は、エンベロープトラッキングと呼ばれる動作を行い、エンベロープトラッキング型電力増幅器として振舞うことになる。
(第4の実施形態)
図10に、本発明の第4の実施形態の電力増幅器510を備える電波送信機の構成を示す。
図10に示す電波送信機は、第2および第3の実施形態と同様に、デジタルベースバンド部501と、極座標変換回路505と、電力増幅器510と、を備える。
また、デジタルベースバンド部501は、電力制御信号出力端子502と、I信号出力端子503と、Q信号出力端子504と、を備える。また、極座標変換回路505は、I信号入力端子506と、Q信号入力端子507と、包絡線信号出力端子508と、位相変調信号出力端子509と、を備える。また、電力増幅器510は、AD変換器511と、スイッチングアンプ512と、ローパスフィルタ513と、電力制御部514と、前置高周波電力増幅器515と、高周波スイッチ516−1〜516−n(n≧1の整数)と、高周波電力増幅器517−1〜517−n(n≧1の整数)と、整合回路518−1〜518−n(n≧1の整数)と、変調信号出力端子519と、を備える。なお、本実施形態においては、電力増幅器510は、複数(n+1)個の高周波電力増幅器を有しているが、初段を特に前置高周波電力増幅器515と表し、それ以外を高周波電力増幅器517−1〜517−nと表している。
デジタルベースバンド部501は、電力制御信号、I信号、およびQ信号を生成する。電力制御信号は、電力制御信号出力端子502から、電力増幅器510へと出力される。また、I信号およびQ信号は、それぞれ、I信号出力端子503とQ信号出力端子504から、極座標変換回路505へと出力される。
極座標変換回路505は、I信号入力端子506およびQ信号入力端子507から、それぞれ、I信号およびQ信号が入力される。極座標変換回路505は、入力されたI/Q信号を基に高周波変調信号を生成する。さらに、極座標変換回路505は、高周波変調信号の振幅変調成分のみを含む包絡線信号を生成するとともに、高周波変調信号の位相変調成分のみを含み、搬送波周波数帯にアップコンバートされた、包絡線が略一定の位相変調信号を搬送波信号として生成する。包絡線信号および位相変調信号は、それぞれ、包絡線信号出力端子508および位相変調信号出力端子509から、電力増幅器510へと出力される。
電力増幅器510では、包絡線信号出力端子508から出力された包絡線信号は、AD変換器511へと入力される。また、電力制御信号出力端子502から出力された電力制御信号は、電力制御部514へと入力される。また、位相変調信号出力端子509から出力された位相変調信号は、前置高周波電力増幅器515へと入力される。AD変換器511へと入力された信号は、常に略一定の平均電力を有している。これは、電力増幅器510の出力電力の制御を、AD変換器511の前段では行わず、包絡線信号の増幅経路とは別経路で行うためである。同様の理由により、前置高周波電力増幅器515へ入力される信号も、常に略一定の平均電力を有している。
AD変換器511は、包絡線信号出力端子508から出力された包絡線信号を時間離散信号に変換し、スイッチングアンプ512へ出力する。
スイッチングアンプ512は、入力された時間離散信号を高効率に増幅し、高周波ノイズを除去するローパスフィルタ513を介して前置高周波電力増幅器515および高周波電力増幅器517−1〜517−nの電源へと出力する。
電力制御部514は、電力制御信号出力端子502から出力された電力制御信号を基に、高周波スイッチ516−1〜516−nに対して出力する制御信号を個別に生成する。
前置高周波電力増幅器515は、位相変調信号出力端子509から出力された位相変調信号と、電源として使用しているローパスフィルタ513から出力された包絡線信号と、を乗算して増幅し、出力信号を後段の高周波スイッチ516−1へ出力する。
高周波スイッチ516−1〜516−nは、それぞれ高周波電力増幅器517−1〜517−nの前段に接続される、入力1端子・出力2端子のスイッチである。高周波スイッチ516−1は、入力端子が前置高周波電力増幅器515に接続され、第1の出力端子が後段の高周波電力増幅器517−1に接続される。高周波スイッチ516−k(2≦k≦n)は、入力端子が前段の高周波電力増幅器517−o(o=k−1)に接続され、第1の出力端子が後段の高周波電力増幅器517−kに接続される。なお、高周波スイッチ516−k(1≦k≦n)は、それぞれ第2の出力端子が整合回路518−kに接続される。
高周波電力増幅器517−k(1≦k≦n−1)は、前段の高周波スイッチ516−kの出力信号を増幅し、出力信号を後段の高周波スイッチ516−m(m=k+1)へ出力する。高周波電力増幅器517−nは、前段の高周波スイッチ516−nの出力信号を増幅し、出力信号を変調信号出力端子519に出力する。
高周波スイッチ516−k(1≦k≦n−1)は、前置高周波電力増幅器515から出力された位相変調信号を、高周波電力増幅器517−kで増幅して後段の高周波スイッチ516−m(m=k+1)に送るか、整合回路518−kを介して変調信号出力端子519から出力するかを、電力制御部514から出力された制御信号によって決める。高周波スイッチ516−kが全て高周波電力増幅器517−k側に接続された場合、位相変調信号出力端子509から出力された位相変調信号は、高周波スイッチ516−nまで到達する。このとき、高周波スイッチ516−nは、入力された位相変調信号を高周波電力増幅器517−nで増幅して後段の変調信号出力端子519から出力するか、整合回路518−nを介して変調信号出力端子519から出力するかを、電力制御部514から出力された制御信号によって決める。
本実施形態の電力増幅器510では、高周波電力増幅器517−1〜517−nは、後段に行くほど飽和出力電力が大きくなるように設計する。
例えば、高周波電力増幅器517−1〜517−nの飽和出力電力が、それぞれ1:A:A:・・・:A(n−1)のような比率となるように設計すると、デシベルスケールでの出力電力のステップ幅が略一定となり、電力制御が容易となる。ここで、Aは任意の正の実数である。このとき、電力制御部514は、電力制御信号出力端子502から出力された電力制御信号を、対数に変換した後に、0からnまでのn+1階調に変換する。n+1階調に変換された数値がj−1(1≦j≦n)であった場合、電力制御部514は、位相変調信号が整合回路518−jを介して変調信号出力端子519から出力されるように、高周波スイッチ516−1〜516−nを制御する。
電力増幅器510全体の利得は、高周波電力増幅器517−1〜517−nの何段目までを使用するかによって決まるため、高周波スイッチ516−1〜516−nの選択によって出力信号の平均電力を調整できる。また、第2の実施形態と同様に、AD変換器511へ入力される包絡線信号が常に略一定の平均電力となるため、変調信号出力端子519から出力される変調信号のSNRが常に略一定となる。
また、本実施形態の電力増幅器510では、位相変調信号出力端子509から出力される位相変調信号を、高周波変調信号の位相変調成分と振幅変調成分を含む変調信号に置き換えても良い。その場合、前置高周波電力増幅器515を取り除き、位相変調出力端子509と高周波スイッチ516−1とを直結することができる。この場合、電力増幅器510はエンベロープトラッキングと呼ばれる動作を行い、エンベロープトラッキング型電力増幅器として振舞うことになる。
(第5の実施形態)
本発明の第5の実施形態の電力増幅器は、第4の実施形態で行っていた高周波スイッチ516−1〜516−nの切り替え制御以外の方法でも、出力信号の平均電力を調整できるようにしたものである。
図11に、本発明の第5の実施形態の電力増幅器610を備える電波送信機の構成を示す。
図11に示す電波送信機は、第2〜第4の実施形態と同様に、デジタルベースバンド部601と、極座標変換回路605と、電力増幅器610と、を備える。
また、デジタルベースバンド部601は、電力制御信号出力端子602と、I信号出力端子603と、Q信号出力端子604と、を備える。また、極座標変換回路605は、I信号入力端子606と、Q信号入力端子607と、包絡線信号出力端子608と、位相変調信号出力端子609と、を備える。電力増幅器610は、可変利得増幅器620と、AD変換器611と、スイッチングアンプ612と、ローパスフィルタ613と、電力制御部614と、高周波可変利得増幅器621と、前置高周波電力増幅器615と、高周波スイッチ616−1〜616−n(n≧1の整数)と、高周波電力増幅器617−1〜617−n(n≧1の整数)と、整合回路618−1〜618−n(n≧1の整数)と、変調信号出力端子619と、を備える。なお、本実施形態においては、電力増幅器610は、複数(n+1)個の高周波電力増幅器を有しているが、初段を特に前置高周波電力増幅器615と表し、それ以外を高周波電力増幅器617−1〜617−nと表している。
デジタルベースバンド部601は、電力制御信号、I信号、およびQ信号を生成する。電力制御信号は、電力制御信号出力端子602から、電力増幅器610へと出力される。また、I信号およびQ信号は、それぞれ、I信号出力端子603およびQ信号出力端子604から、極座標変換回路605へと出力される。
極座標変換回路605は、I信号入力端子606およびQ信号入力端子607から、それぞれ、I信号およびQ信号が入力される。極座標変換回路605は、入力されたI/Q信号を基に高周波変調信号を生成する。さらに、極座標変換回路605は、高周波変調信号の振幅変調成分のみを含む包絡線信号を生成するとともに、高周波変調信号の位相変調成分のみを含み、搬送波周波数帯にアップコンバートされた、包絡線が略一定の位相変調信号を搬送波信号として生成する。包絡線信号および位相変調信号は、それぞれ、包絡線信号出力端子608および位相変調信号出力端子609から、電力増幅器610へと出力される。
電力増幅器610では、包絡線信号出力端子608から出力された包絡線信号は、可変利得増幅器620へと入力される。また、電力制御信号出力端子602から出力された電力制御信号は、電力制御部614へと入力される。また、位相変調信号出力端子609から出力された位相変調信号は、高周波可変利得増幅器621へと入力される。
可変利得増幅器620は、AD変換器611の前段に配置される。可変利得増幅器620は、電力制御部614によって利得を制御され、電力調整した包絡線信号をAD変換器611へ出力する。
高周波可変利得増幅器621は、前置高周波電力増幅器615の前段に配置される。高周波可変利得増幅器621も同様に、電力制御部614によって利得を制御され、電力調整した変調信号を前置高周波電力増幅器615へ出力する。
AD変換器611は、可変利得増幅器620から出力された包絡線信号を時間離散信号に変換し、スイッチングアンプ612へ出力する。
スイッチングアンプ612は、入力された時間離散信号を高効率に増幅し、高周波ノイズを除去するローパスフィルタ613を介して前置高周波電力増幅器615および高周波電力増幅器617−1〜617−nの電源端子へと出力する。
電力制御部614は、電力制御信号出力端子602から出力された電力制御信号を基に、複数の可変利得増幅器620、高周波可変利得増幅器621、および高周波スイッチ616−1〜616−nに対して出力する制御信号を個別に生成する。
前置高周波電力増幅器615は、高周波可変利得増幅器621から出力された位相変調信号と、電源として使用しているローパスフィルタ613から出力された包絡線信号と、を乗算して増幅し、出力信号を後段の高周波スイッチ616−1へ出力する。
高周波スイッチ616−1〜616−nは、それぞれ高周波電力増幅器617−1〜617−nの前段に接続される、入力1端子・出力2端子のスイッチである。高周波スイッチ616−1は、入力端子が前置高周波電力増幅器615に接続され、第1の出力端子が後段の高周波電力増幅器617−1に接続される。高周波スイッチ616−k(2≦k≦n)は、入力端子が前段の高周波電力増幅器617−o(o=k−1)に接続され、第1の出力端子が後段の高周波電力増幅器617−kに接続される。なお、高周波スイッチ616−k(1≦k≦n)は、それぞれ第2の出力端子が整合回路618−kに接続される。
高周波電力増幅器617−k(1≦k≦n−1)は、前段の高周波スイッチ616−kの出力信号を増幅し、出力信号を後段の高周波スイッチ616−m(m=k+1)へ出力する。高周波電力増幅器617−nは、前段の高周波スイッチ616−nの出力信号を増幅し、出力信号を変調信号出力端子619に出力する。
高周波スイッチ616−k(1≦k≦n−1)は、前置高周波電力増幅器615から出力された位相変調信号を高周波電力増幅器617−kで増幅して後段の高周波スイッチ616−m(m=k+1)に送るか、整合回路618−kを介して変調信号出力端子619から出力するかを、電力制御部614から出力された制御信号によって決める。高周波スイッチ616−kが全て高周波電力増幅器616−k側に接続された場合、位相変調信号出力端子609から出力された位相変調信号は高周波スイッチ616−nまで到達する。このとき、高周波スイッチ616−nは、入力された位相変調信号を高周波電力増幅器617−nで増幅して後段の変調信号出力端子619から出力するか、整合回路618−nを介して変調信号出力端子619から出力するかを、電力制御部614から出力された制御信号によって決める。
本実施形態の電力増幅器610では、高周波電力増幅器617−1〜617−nは、後段に行くほど飽和出力電力が大きくなるように設計する。
例えば、高周波電力増幅器617−1〜617−nの飽和出力電力が、それぞれ1:A:A:・・・:A(n−1)のような比率となるように設計すると、デシベルスケールでの出力電力のステップ幅が略一定となり、電力制御が容易となる。ここで、Aは任意の正の実数である。このとき、電力制御部614は、電力制御信号出力端子602から出力された電力制御信号を、対数に変換した後に、0からnまでのn+1階調に変換する。n+1階調に変換された値がj−1(1≦j≦n)であった場合、電力制御部614は、位相変調信号が整合回路618−jを介して変調信号出力端子619から出力されるように、高周波スイッチ616−1〜616−nを制御する。
電力増幅器610全体の利得は、高周波電力増幅器617−1〜617−nの何段目までを使用するかによって決まるため、高周波スイッチ616−1〜616−nの選択によって出力信号の平均電力を調整できる。また、第3の実施形態と同様に、可変利得増幅器620を用いた利得制御を併用することで、図9のような出力電力と線形性の関係を得ることができる。
高周波可変利得増幅器621は、前置高周波電力増幅器615、および高周波電力増幅器617−1〜617−nを最適な飽和状態で動作させるためのものである。前置高周波電力増幅器615、および高周波電力増幅器617−1〜617−nは、ローパスフィルタ613から供給される電源の平均電圧が変化すると、線形性や効率が変化する。この線形性や効率の変化は、高周波可変利得増幅器621によって、高周波電力増幅器617−1〜617−nの平均入力電力を調整することで補正できる。ただし、前置高周波電力増幅器615が飽和するのに十分な電力を有していれば動作上問題ない。したがって、高周波可変利得増幅器621は、本実施形態に必須の構成要素ではなく、位相変調信号出力端子609と前置高周波電力増幅器615とを直結することとして、省略することも可能である。
また、本実施形態の電力増幅器610では、位相変調信号出力端子609から出力される位相変調信号を、高周波変調信号の位相変調成分と振幅変調成分を含む変調信号に置き換えても良い。その際、前置高周波電力増幅器615を取り除き、位相変調出力端子609と高周波スイッチ616−1とを直結することができる。この場合、電力増幅器610は、エンベロープトラッキングと呼ばれる動作を行い、エンベロープトラッキング型電力増幅器として振舞うことになる。
以上、実施形態を参照して本願発明を説明したが、本願発明は上記実施形態に限定されものではない。本願発明の構成や詳細には、本願発明の範囲内で当業者が理解し得る様々な変更をすることができる。
本出願は、2007年11月5日に出願された日本出願特願2007−287282を基礎とする優先権を主張し、その開示の全てをここに取り込む。

Claims (15)

  1. 高周波変調信号を増幅する電力増幅器であって、
    前記高周波変調信号に含まれる、当該高周波変調信号の振幅変調成分のみを含む包絡線信号を時間離散信号に変換するAD変換器と、
    前記AD変換器の出力信号を増幅するスイッチングアンプと、
    前記スイッチングアンプの出力信号から高周波ノイズを除去するローパスフィルタと、
    前記ローパスフィルタの出力信号が電源として供給され、前記高周波変調信号に含まれる搬送波信号を増幅するための複数の高周波電力増幅器と、
    前記複数の高周波電力増幅器の総利得を制御することで、前記電力増幅器の出力信号の平均電力を調整する電力制御部と、を有することを特徴とする電力増幅器。
  2. 前記複数の高周波電力増幅器は、並列に配置されており、
    前記複数の高周波電力増幅器の各々は、前記搬送波信号と前記電源を乗算して増幅し、
    前記電力増幅器は、
    前記複数の高周波電力増幅器の出力信号を合成して外部に出力する電力合成回路をさらに有し、
    前記電力制御部は、前記複数の高周波電力増幅器のオン・オフ制御を行うことで、前記電力増幅器の出力信号の平均電力を調整することを特徴とする、請求項1に記載の電力増幅器。
  3. 前記AD変換器の前段に配置された可変利得増幅器をさらに備え、
    前記電力制御部は、前記可変利得増幅器の利得を制御する、請求項2に記載の電力増幅器。
  4. 前記複数の高周波電力増幅器の前段に配置された高周波可変利得増幅器をさらに備え、
    前記電力制御部は、前記高周波可変利得増幅器の利得を制御する、請求項2または3に記載の電力増幅器。
  5. 前記AD変換器へ入力される前記包絡線信号の平均電力は略一定である、請求項2から4のいずれか1項に記載の電力増幅器。
  6. 前記搬送波信号は、前記高周波変調信号の位相変調成分のみを含む信号である、請求項2から5のいずれか1項に記載の電力増幅器。
  7. 前記搬送波信号は、前記高周波変調信号の位相変調成分と振幅変調成分を含む信号である、請求項2から5のいずれか1項に記載の電力増幅器。
  8. 前記複数の高周波電力増幅器は、直列に配置されており、
    前記電力増幅器は、
    前記複数の高周波電力増幅器の各々の間に配置された入力1端子・出力2端子の高周波スイッチであって、入力端子が前段の前記高周波電力増幅器に接続され、第1の出力端子が後段の前記高周波電力増幅器に接続された高周波スイッチと、
    前記高周波スイッチの第2の出力端子に接続され、出力信号を外部に出力する整合回路と、をさらに有し、
    初段の前記高周波電力増幅器は、前記搬送波信号と前記電源を乗算して増幅し、出力信号を後段の前記高周波スイッチへ出力し、
    初段および最終段以外の前記高周波電力増幅器は、前段の前記高周波スイッチの出力信号を増幅し、出力信号を後段の前記高周波スイッチへ出力し、
    最終段の高周波電力増幅器は、前段の前記高周波スイッチの出力信号を増幅し、出力信号を外部に出力し、
    前記電力制御部は、前記高周波スイッチの切り替え制御を行うことで、前記電力増幅器の出力信号の平均電力を調整することを特徴とする、請求項1に記載の電力増幅器。
  9. 前記AD変換器の前段に配置された可変利得増幅器をさらに備え、
    前記電力制御部は、前記可変利得増幅器の利得を制御する、請求項8に記載の電力増幅器。
  10. 前記複数の高周波電力増幅器の前段に配置された高周波可変利得増幅器をさらに備え、
    前記電力制御部は、前記高周波可変利得増幅器の利得を制御する、請求項8または9に記載の電力増幅器。
  11. 前記AD変換器へ入力される前記包絡線信号の平均電力は略一定である、請求項8から10のいずれか1項に記載の電力増幅器。
  12. 前記搬送波信号は、前記高周波変調信号の位相変調成分のみを含む信号である、請求項8から11のいずれか1項に記載の電力増幅器。
  13. 前記搬送波信号は、前記高周波変調信号の位相変調成分と振幅変調成分を含む信号である、請求項8から11のいずれか1項に記載の電力増幅器。
  14. 請求項2から7のいずれか1項に記載の電力増幅器を備える電波送信機であって、
    電力制御信号、I信号、およびQ信号を生成するデジタルベースバンド回路と、
    前記デジタルベースバンド回路から出力されるI信号およびQ信号を基に、前記包絡線信号および前記搬送波信号を生成する極座標変換回路と、をさらに備え、
    前記AD変換器は、前記極座標変換回路から出力される前記包絡線信号を入力し、
    前記複数の高周波電力増幅器は、前記極座標変換回路から出力される前記搬送波信号を入力し、
    前記電力制御部は、前記デジタルベースバンド回路から出力される前記電力制御信号を入力し、当該電力制御信号を基に、前記複数の高周波電力増幅器のオン・オフ制御を行うことで、前記電力増幅器の出力信号の平均電力を調整することを特徴とする電波送信機。
  15. 請求項8から13のいずれか1項に記載の電力増幅器を備える電波送信機であって、
    電力制御信号、I信号、およびQ信号を生成するデジタルベースバンド回路と、
    前記デジタルベースバンド回路から出力されるI信号およびQ信号を基に、前記包絡線信号および前記搬送波信号を生成する極座標変換回路と、をさらに備え、
    前記AD変換器は、前記極座標変換回路から出力される前記包絡線信号を入力し、
    前記複数の高周波電力増幅器のうち初段の高周波電力増幅器は、前記極座標変換回路から出力される前記搬送波信号を入力し、
    前記電力制御部は、前記デジタルベースバンド回路から出力される前記電力制御信号を入力し、当該電力制御信号を基に、前記高周波スイッチの切り替え制御を行うことで、前記電力増幅器の出力信号の平均電力を調整することを特徴とする電波送信機。
JP2009539978A 2007-11-05 2008-08-22 電力増幅器およびこれを備える電波送信機 Expired - Fee Related JP5126234B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009539978A JP5126234B2 (ja) 2007-11-05 2008-08-22 電力増幅器およびこれを備える電波送信機

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007287282 2007-11-05
JP2007287282 2007-11-05
PCT/JP2008/064975 WO2009060652A1 (ja) 2007-11-05 2008-08-22 電力増幅器およびこれを備える電波送信機
JP2009539978A JP5126234B2 (ja) 2007-11-05 2008-08-22 電力増幅器およびこれを備える電波送信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2009060652A1 true JPWO2009060652A1 (ja) 2011-03-17
JP5126234B2 JP5126234B2 (ja) 2013-01-23

Family

ID=40625555

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009539978A Expired - Fee Related JP5126234B2 (ja) 2007-11-05 2008-08-22 電力増幅器およびこれを備える電波送信機

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8254496B2 (ja)
JP (1) JP5126234B2 (ja)
WO (1) WO2009060652A1 (ja)

Families Citing this family (80)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008090721A1 (ja) * 2007-01-24 2008-07-31 Nec Corporation 電力増幅器
US8135361B2 (en) * 2008-08-04 2012-03-13 Panasonic Corporation Polar modulation transmission apparatus
US9112452B1 (en) 2009-07-14 2015-08-18 Rf Micro Devices, Inc. High-efficiency power supply for a modulated load
JPWO2011024342A1 (ja) * 2009-08-26 2013-01-24 パナソニック株式会社 送信装置
US8509713B2 (en) * 2009-12-21 2013-08-13 Ubidyne, Inc. Single envelope tracking system for an active antenna array
US9431974B2 (en) 2010-04-19 2016-08-30 Qorvo Us, Inc. Pseudo-envelope following feedback delay compensation
US8981848B2 (en) 2010-04-19 2015-03-17 Rf Micro Devices, Inc. Programmable delay circuitry
US9099961B2 (en) 2010-04-19 2015-08-04 Rf Micro Devices, Inc. Output impedance compensation of a pseudo-envelope follower power management system
EP2782247B1 (en) 2010-04-19 2018-08-15 Qorvo US, Inc. Pseudo-envelope following power management system
US9112508B2 (en) 2010-06-09 2015-08-18 Broadcom Corporation Adaptive powered local oscillator generator circuit and related method
US20110306391A1 (en) * 2010-06-09 2011-12-15 Broadcom Corporation Transmitter architecture enabling efficient preamplification gain control and related method
JP2012004821A (ja) * 2010-06-16 2012-01-05 Panasonic Corp 高周波増幅器
US8862064B2 (en) 2010-09-24 2014-10-14 Broadcom Corporation Self-testing transceiver architecture and related method
WO2012047738A1 (en) 2010-09-29 2012-04-12 Rf Micro Devices, Inc. SINGLE μC-BUCKBOOST CONVERTER WITH MULTIPLE REGULATED SUPPLY OUTPUTS
WO2012068258A2 (en) 2010-11-16 2012-05-24 Rf Micro Devices, Inc. Digital fast cordic for envelope tracking generation
CN103444076B (zh) 2011-02-07 2016-05-04 射频小型装置公司 用于功率放大器包络跟踪的群延迟校准方法
US9247496B2 (en) 2011-05-05 2016-01-26 Rf Micro Devices, Inc. Power loop control based envelope tracking
US9379667B2 (en) 2011-05-05 2016-06-28 Rf Micro Devices, Inc. Multiple power supply input parallel amplifier based envelope tracking
US9246460B2 (en) 2011-05-05 2016-01-26 Rf Micro Devices, Inc. Power management architecture for modulated and constant supply operation
CN103748794B (zh) 2011-05-31 2015-09-16 射频小型装置公司 一种用于测量发射路径的复数增益的方法和设备
US9019011B2 (en) 2011-06-01 2015-04-28 Rf Micro Devices, Inc. Method of power amplifier calibration for an envelope tracking system
GB2488380B (en) 2011-06-24 2018-04-04 Snaptrack Inc Envelope tracking system for mimo
US8760228B2 (en) 2011-06-24 2014-06-24 Rf Micro Devices, Inc. Differential power management and power amplifier architecture
US8952710B2 (en) 2011-07-15 2015-02-10 Rf Micro Devices, Inc. Pulsed behavior modeling with steady state average conditions
US8792840B2 (en) 2011-07-15 2014-07-29 Rf Micro Devices, Inc. Modified switching ripple for envelope tracking system
US9263996B2 (en) 2011-07-20 2016-02-16 Rf Micro Devices, Inc. Quasi iso-gain supply voltage function for envelope tracking systems
US8942652B2 (en) 2011-09-02 2015-01-27 Rf Micro Devices, Inc. Split VCC and common VCC power management architecture for envelope tracking
US8957728B2 (en) 2011-10-06 2015-02-17 Rf Micro Devices, Inc. Combined filter and transconductance amplifier
KR101800728B1 (ko) 2011-10-14 2017-11-24 삼성전자주식회사 전력 증폭기의 동작 영역을 확대하기 위한 장치 및 방법
CN103988406B (zh) 2011-10-26 2017-03-01 Qorvo美国公司 射频(rf)开关转换器以及使用rf开关转换器的rf放大装置
CN103959189B (zh) 2011-10-26 2015-12-23 射频小型装置公司 基于电感的并行放大器相位补偿
US9484797B2 (en) 2011-10-26 2016-11-01 Qorvo Us, Inc. RF switching converter with ripple correction
US9024688B2 (en) 2011-10-26 2015-05-05 Rf Micro Devices, Inc. Dual parallel amplifier based DC-DC converter
US9250643B2 (en) 2011-11-30 2016-02-02 Rf Micro Devices, Inc. Using a switching signal delay to reduce noise from a switching power supply
US8975959B2 (en) 2011-11-30 2015-03-10 Rf Micro Devices, Inc. Monotonic conversion of RF power amplifier calibration data
US9515621B2 (en) 2011-11-30 2016-12-06 Qorvo Us, Inc. Multimode RF amplifier system
US9041365B2 (en) 2011-12-01 2015-05-26 Rf Micro Devices, Inc. Multiple mode RF power converter
US9256234B2 (en) 2011-12-01 2016-02-09 Rf Micro Devices, Inc. Voltage offset loop for a switching controller
US8947161B2 (en) 2011-12-01 2015-02-03 Rf Micro Devices, Inc. Linear amplifier power supply modulation for envelope tracking
US9280163B2 (en) 2011-12-01 2016-03-08 Rf Micro Devices, Inc. Average power tracking controller
US9041364B2 (en) 2011-12-01 2015-05-26 Rf Micro Devices, Inc. RF power converter
US9494962B2 (en) 2011-12-02 2016-11-15 Rf Micro Devices, Inc. Phase reconfigurable switching power supply
US9813036B2 (en) 2011-12-16 2017-11-07 Qorvo Us, Inc. Dynamic loadline power amplifier with baseband linearization
US9298198B2 (en) 2011-12-28 2016-03-29 Rf Micro Devices, Inc. Noise reduction for envelope tracking
US8981839B2 (en) 2012-06-11 2015-03-17 Rf Micro Devices, Inc. Power source multiplexer
WO2014018861A1 (en) * 2012-07-26 2014-01-30 Rf Micro Devices, Inc. Programmable rf notch filter for envelope tracking
US9419457B2 (en) 2012-09-04 2016-08-16 Google Technology Holdings LLC Method and device with enhanced battery capacity savings
US9225231B2 (en) 2012-09-14 2015-12-29 Rf Micro Devices, Inc. Open loop ripple cancellation circuit in a DC-DC converter
US9356461B2 (en) 2012-09-25 2016-05-31 Google Technology Holdings, LLC Methods and systems for rapid wireless charging where the low state of charge (SOC) temperature dependent charging current and low SOC temperature limit are higher than the high SOC temperature dependent charging current and high SOC temperature limit
US9197256B2 (en) 2012-10-08 2015-11-24 Rf Micro Devices, Inc. Reducing effects of RF mixer-based artifact using pre-distortion of an envelope power supply signal
WO2014062902A1 (en) 2012-10-18 2014-04-24 Rf Micro Devices, Inc Transitioning from envelope tracking to average power tracking
US9627975B2 (en) 2012-11-16 2017-04-18 Qorvo Us, Inc. Modulated power supply system and method with automatic transition between buck and boost modes
US9929696B2 (en) 2013-01-24 2018-03-27 Qorvo Us, Inc. Communications based adjustments of an offset capacitive voltage
US9325284B2 (en) * 2013-02-02 2016-04-26 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Radio frequency composite Class-S power amplifier having discrete power control
US9178472B2 (en) 2013-02-08 2015-11-03 Rf Micro Devices, Inc. Bi-directional power supply signal based linear amplifier
US9491706B2 (en) 2013-03-13 2016-11-08 Google Technology Holdings LLC Reduced-power transmitting from a communications device
US9246454B2 (en) 2013-03-14 2016-01-26 Google Technology Holdings, LLC Low power consumption adaptive power amplifier
WO2014152876A1 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Rf Micro Devices, Inc Noise conversion gain limited rf power amplifier
WO2014152903A2 (en) 2013-03-14 2014-09-25 Rf Micro Devices, Inc Envelope tracking power supply voltage dynamic range reduction
US9479118B2 (en) 2013-04-16 2016-10-25 Rf Micro Devices, Inc. Dual instantaneous envelope tracking
JP6173785B2 (ja) * 2013-06-12 2017-08-02 株式会社東芝 送信装置
US9374005B2 (en) 2013-08-13 2016-06-21 Rf Micro Devices, Inc. Expanded range DC-DC converter
JP6369137B2 (ja) 2014-05-30 2018-08-08 ソニー株式会社 送信装置、受信装置、および通信システム
US9596653B2 (en) 2013-12-16 2017-03-14 Google Technology Holdings LLC Remedying power drain via a coverage map
JP6328028B2 (ja) * 2013-12-25 2018-05-23 パナソニック株式会社 送信装置及び送信方法
US9865897B2 (en) 2014-06-02 2018-01-09 Google Llc Stacked electrochemical cell with increased energy density
US9614476B2 (en) 2014-07-01 2017-04-04 Qorvo Us, Inc. Group delay calibration of RF envelope tracking
US9438293B2 (en) 2014-08-05 2016-09-06 Google Technology Holdings LLC Tunable circuit elements for dynamic, per element power
WO2016035166A1 (ja) * 2014-09-03 2016-03-10 富士通株式会社 電力増幅回路及び半導体集積回路
US9472965B2 (en) 2014-09-08 2016-10-18 Google Technology Holdings LLC Battery cycle life through smart overnight charging
US9685981B2 (en) * 2015-03-06 2017-06-20 Apple Inc. Radio frequency system hybrid power amplifier systems and methods
US9912297B2 (en) 2015-07-01 2018-03-06 Qorvo Us, Inc. Envelope tracking power converter circuitry
US9843294B2 (en) 2015-07-01 2017-12-12 Qorvo Us, Inc. Dual-mode envelope tracking power converter circuitry
JP6538585B2 (ja) * 2016-02-17 2019-07-03 株式会社東芝 変調信号生成装置および無線装置
US9973147B2 (en) 2016-05-10 2018-05-15 Qorvo Us, Inc. Envelope tracking power management circuit
TWI644512B (zh) 2017-12-08 2018-12-11 財團法人工業技術研究院 可變增益放大器及其方法
US10476437B2 (en) 2018-03-15 2019-11-12 Qorvo Us, Inc. Multimode voltage tracker circuit
CN113485515B (zh) * 2021-06-29 2022-10-11 中国科学院合肥物质科学研究院 一种大功率射频功率源输出功率线性控制系统和方法
WO2023120086A1 (ja) * 2021-12-21 2023-06-29 株式会社村田製作所 高周波回路、トラッキング回路及び電力増幅回路
CN115061529A (zh) * 2022-07-08 2022-09-16 陕西科技大学 一种nnbi射频功率源输出功率控制系统

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0936675A (ja) * 1995-07-18 1997-02-07 Mitsubishi Electric Corp 出力電力可変多段増幅装置
JP3712909B2 (ja) * 1999-04-01 2005-11-02 日本電信電話株式会社 高出力電力増幅器
US6681101B1 (en) * 2000-01-11 2004-01-20 Skyworks Solutions, Inc. RF transmitter with extended efficient power control range
GB2359206B (en) * 2000-02-08 2004-06-23 Wireless Systems Int Ltd Amplifier arrangement
JP4270743B2 (ja) * 2000-12-22 2009-06-03 株式会社東芝 高周波信号処理装置および送受信装置
JP3894478B2 (ja) * 2002-04-08 2007-03-22 松下電器産業株式会社 送信機用増幅装置
US7502422B2 (en) * 2003-06-04 2009-03-10 M/A—COM, Inc. Electromagnetic wave transmitter systems, methods and articles of manufacture
US7042287B2 (en) 2003-07-23 2006-05-09 Northrop Grumman Corporation System and method for reducing dynamic range and improving linearity in an amplication system
KR100749899B1 (ko) 2003-08-07 2007-08-21 가부시키가이샤 엔티티 도코모 전력 증폭기
JP4237589B2 (ja) * 2003-09-10 2009-03-11 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 電力増幅器
JP4540510B2 (ja) 2004-03-10 2010-09-08 パナソニック株式会社 送信装置及び無線通信装置
JP2006013566A (ja) * 2004-06-22 2006-01-12 Renesas Technology Corp 高周波電力増幅用電子部品
JP2006135422A (ja) 2004-11-02 2006-05-25 Matsushita Electric Ind Co Ltd 送信回路
JP4817890B2 (ja) 2005-03-17 2011-11-16 パナソニック株式会社 増幅装置、ポーラ変調送信装置及び無線通信装置
JP4255929B2 (ja) 2005-05-20 2009-04-22 パナソニック株式会社 送信機
CN101213755B (zh) 2005-06-30 2012-07-04 松下电器产业株式会社 发送电路及通信设备

Also Published As

Publication number Publication date
WO2009060652A1 (ja) 2009-05-14
US8254496B2 (en) 2012-08-28
US20100266066A1 (en) 2010-10-21
JP5126234B2 (ja) 2013-01-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5126234B2 (ja) 電力増幅器およびこれを備える電波送信機
US7965140B2 (en) Power amplifier
EP1536556B1 (en) Switching amplifier architecture
JP5609890B2 (ja) 送信装置
EP1984978B1 (en) Amplifier compression controller circuit
US8013674B2 (en) Amplifier compression adjustment circuit
US8208876B2 (en) Amplifier compression controller circuit
US6591090B1 (en) Predistortion control for power reduction
US7091772B2 (en) Power amplification by using different fixed power supply signals for the amplifier
US8249530B2 (en) Apparatus and method for power amplification in wireless communication system
US7688156B2 (en) Polar modulation transmission circuit and communication device
JP4199185B2 (ja) 送信装置及び無線通信装置
Woo et al. SDR transmitter based on LINC amplifier with bias control
JP2009260658A (ja) 電力増幅器
US8254857B2 (en) Radio communication device and radio communication method
Ranjan et al. Microwave power amplifiers with digitally-controlled power supply voltage for high efficiency and high linearity
JP2012147385A (ja) 増幅装置
US20090180530A1 (en) Apparatus and method for amplifying signal power in a communication system
US20090156142A1 (en) Transmitter and communication apparatus
JP5440498B2 (ja) 電力増幅器及びその増幅方法、それを用いた電波送信機
US20130162350A1 (en) Power amplifier
JP2017188734A (ja) 増幅装置
US6842492B1 (en) Method and apparatus for peak-to-average signal reduction for radio frequency transmitters
GB2491186A (en) A combined analogue and digital interface for the envelope path of an envelope-tracking amplifier
JP2005341117A (ja) 非線形歪補償装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110714

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121002

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121015

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5126234

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151109

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees