JPWO2008117707A1 - オルメサルタンメドキソミルの粉砕結晶 - Google Patents

オルメサルタンメドキソミルの粉砕結晶 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2008117707A1
JPWO2008117707A1 JP2009506296A JP2009506296A JPWO2008117707A1 JP WO2008117707 A1 JPWO2008117707 A1 JP WO2008117707A1 JP 2009506296 A JP2009506296 A JP 2009506296A JP 2009506296 A JP2009506296 A JP 2009506296A JP WO2008117707 A1 JPWO2008117707 A1 JP WO2008117707A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
olmesartan medoxomil
particle size
less
dissolution
olmesartan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2009506296A
Other languages
English (en)
Inventor
晋 長谷川
晋 長谷川
濱浦 健司
健司 濱浦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daiichi Sankyo Co Ltd
Original Assignee
Daiichi Sankyo Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daiichi Sankyo Co Ltd filed Critical Daiichi Sankyo Co Ltd
Publication of JPWO2008117707A1 publication Critical patent/JPWO2008117707A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/41Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having five-membered rings with two or more ring hetero atoms, at least one of which being nitrogen, e.g. tetrazole
    • A61K31/41641,3-Diazoles
    • A61K31/41781,3-Diazoles not condensed 1,3-diazoles and containing further heterocyclic rings, e.g. pilocarpine, nitrofurantoin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/12Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/04Inotropic agents, i.e. stimulants of cardiac contraction; Drugs for heart failure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/06Antiarrhythmics
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/10Drugs for disorders of the cardiovascular system for treating ischaemic or atherosclerotic diseases, e.g. antianginal drugs, coronary vasodilators, drugs for myocardial infarction, retinopathy, cerebrovascula insufficiency, renal arteriosclerosis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P9/00Drugs for disorders of the cardiovascular system
    • A61P9/12Antihypertensives
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • Y10T428/2982Particulate matter [e.g., sphere, flake, etc.]

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)

Abstract

薬剤からの溶出性がコントロールされたオルメサルタンメドキソミル含有製剤を提供する。90%粒子径が75μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル、当該粒子径のオルメサルタンメドキソミルを使用するオルメサルタンメドキソミル含有製剤の製造方法など。

Description

本発明は、特定の粒子径を有するオルメサルタンメドキソミル、溶出性のコントロールされたオルメサルタンメドキソミル含有製剤及びそれらの製造方法に関する。
オルメサルタンメドキソミル( (5−メチル−2−オキソ−1,3−ジオキソレン−4−イル)メチル 4−(1−ヒドロキシ−1−メチルエチル)−2−プロピル−1−[2’−(1H−テトラゾール−5−イル)ビフェニル−4−イルメチル]イミダゾール−5−カルボキシレート)は、優れたアンジオテンシンII受容体拮抗剤であり、高血圧症および心疾患等の治療もしくは予防のための医薬として有用であることが知られている(特許文献1参照)。
Figure 2008117707
オルメサルタンメドキソミル

また、オルメサルタンメドキソミルの物理化学的性質ついては、非特許文献1に開示されているが、オルメサルタンメドキソミルの結晶が、いかなる粒子径を有しているのかについては知られていない。
オルメサルタンメドキソミル含有製剤を医薬品として製造するためには、個々の製剤ロット間でオルメサルタンメドキソミルの生物学的利用率が規格値から一定の範囲内にあることが医薬品管理当局から要求される。生物学的利用率は製剤からの溶解性と相関するため、製剤からの溶出性をコントロールすることが重要である。
一般に医薬化合物の原体を粉砕して粒子径を細かくすれば、薬剤の溶解性が改善されるが、オルメサルタンメドキソミル含有製剤については、溶出性をコントロールするために、いかなる粒子径の結晶が必要となるか予測することは極めて困難であった。
米国特許第5,616,599号公報 三共研究所年報、第55巻、第12頁乃至15頁、2003年
本発明の課題は、特定の粒子径を有するオルメサルタンメドキソミル、溶出性のコントロールされたオルメサルタンメドキソミル含有製剤及びそれらの製造方法を提供することにある。
本発明者らは、オルメサルタンメドキソミルの溶出性を改善する製剤技術について鋭意研究を重ねた結果、90%粒子径が75μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミルを使用することにより溶出性のコントロールされた製剤を製造できることを見出し、本発明を完成するに至った。
本発明は、90%粒子径が75μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル、当該粒子径のオルメサルタンメドキソミルの製造方法、当該粒子径のオルメサルタンメドキソミルを使用するオルメサルタンメドキソミル含有製剤の製造方法、当該粒子径のオルメサルタンメドキソミルを使用して製造されたオルメサルタンメドキソミル含有製剤を提供する。
すなわち、本発明は、
(1)90%粒子径が75μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル、
(2)90%粒子径が66μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル、
(3)90%粒子径が57μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル、
(4)90%粒子径が75μm以下、及び99%粒子径が156μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル、
(5)90%粒子径が66μm以下、及び99%粒子径が137μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル、
(6)90%粒子径が57μm以下、及び99%粒子径が119μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル。
(7)(1)乃至(6)に記載されたオルメサルタンメドキソミルの製造方法、
(8)(1)乃至(6)に記載されたオルメサルタンメドキソミルを使用するオルメサルタンメドキソミル含有製剤の製造方法、
(9)(1)乃至(6)に記載されたオルメサルタンメドキソミルを使用して製造されたオルメサルタンメドキソミル含有製剤等を提供するものである。
本発明によれば、溶出性がコントロールされたオルメサルタンメドキソミル含有製剤およびその製造方法を提供することが可能となる。
本発明の有効成分であるオルメサルタンメドキソミルは米国特許第5,616,599号公報等に記載の方法に従い、容易に製造することができる。
本発明のオルメサルタンメドキソミル含有製剤の製造方法としては、「90%粒子径が75μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル」を使用していれば、その他の工程については特に制限はなく、Powder Technology and Pharmaceutical Processes (D. Chulia他, Elsevier Science Pub Co (December 1, 1993))のような刊行物に記載されている一般的な方法を用いて製造することができる。
本発明の「90%粒子径が75μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル」は、粒子径がより大きな結晶を粉砕することによって製造することができる。
結晶を粉砕する方法としては、ナイフタイプ、ハンマータイプ、ピンタイプ、ジェットタイプなどを挙げることができる。
ナイフタイプはブレードを回転させその衝撃により粉砕する方法である。パワーミル(不二パウダル)が代表的な装置である。
ハンマータイプは、ハンマーを回転させ、その衝撃により粉砕する方法である。アトマイザー(不二パウダル)、パルベライザー(ホソカワミクロン)等が代表的な装置である。
ピンタイプは、たくさんのピンを有するピンディスクを高速で回転させることにより、その衝撃で粉砕する方法である。ファインインパクトミル(ホソカワミクロン)等が代表的な装置である。
ジェットタイプは、高速の圧搾空気の気流に乗せ、粉体同士、粉砕部へ衝突させて粉砕する装置である。ジェットミル(日本ニューマチック)、カウンタージェットミル(ホソカワミクロン)等が代表的な装置である。
本発明のオルメサルタンメドキソミルの粒子径は、有効成分の溶出性を向上させることができる大きさであれば特に制限はないが、90%粒子径が、好適には75μm以下、より好適には66μm以下であり、さらに好適には57μm以下、99%粒子径が、好適には156μm以下、より好適には137μm以下、さらに好適には119μm以下である。
本発明の製剤は、必要に応じて、適宜の薬理学的に許容される賦形剤、滑沢剤、結合剤、崩壊剤、乳化剤、安定剤、矯味矯臭剤、希釈剤等の添加剤を含むことができる。
使用される「賦形剤」としては、例えば、乳糖、白糖、葡萄糖、マンニトール若しくはソルビトールのような糖誘導体;トウモロコシデンプン、バレイショデンプン、α-澱粉若しくはデキストリンのような澱粉誘導体;結晶セルロースのようなセルロース誘導体;アラビアゴム;デキストラン;又はプルランのような有機系賦形剤;或いは、軽質無水珪酸、合成珪酸アルミニウム、珪酸カルシウム若しくはメタ珪酸アルミン酸マグネシウムのような珪酸塩誘導体;燐酸水素カルシウムのような燐酸塩;炭酸カルシウムのような炭酸塩;又は、硫酸カルシウムのような硫酸塩等の無機系賦形剤を挙げることができる。
使用される「滑沢剤」としては、例えば、ステアリン酸;ステアリン酸カルシウム若しくはステアリン酸マグネシウムのようなステアリン酸金属塩;タルク;コロイドシリカ;ビーズワックス若しくはゲイ蝋のようなワックス類;硼酸;アジピン酸;硫酸ナトリウムのような硫酸塩;グリコール;フマル酸;安息香酸ナトリウム;D,L-ロイシン;ラウリル硫酸ナトリウム若しくはラウリル硫酸マグネシウムのようなラウリル硫酸塩;無水珪酸若しくは珪酸水和物のような珪酸類;又は、上記澱粉誘導体を挙げることができる。
使用される「結合剤」としては、例えば、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ポリビニルピロリドン、マクロゴール、又は、前記賦形剤と同様の化合物を挙げることができる。
使用される「崩壊剤」としては、例えば、低置換度ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロース、カルボキシメチルセルロースカルシウム若しくは内部架橋カルボキシメチルセルロースナトリウムのようなセルロース誘導体;架橋ポリビニルピロリドン;又は、カルボキシメチルスターチ若しくはカルボキシメチルスターチナトリウムのような化学修飾されたデンプン・セルロース類を挙げることができる。
使用される「乳化剤」としては、例えば、ベントナイト若しくはビーガムのようなコロイド性粘土;水酸化マグネシウム若しくは水酸化アルミニウムのような金属水酸化物;ラウリル硫酸ナトリウム若しくはステアリン酸カルシウムのような陰イオン界面活性剤;塩化ベンザルコニウムのような陽イオン界面活性剤;又は、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチレンソルビタン脂肪酸エステル若しくはショ糖脂肪酸エステルのような非イオン界面活性剤を挙げることができる。
使用される「安定剤」としては、例えば、メチルパラベン若しくはプロピルパラベンのようなパラヒドロキシ安息香酸エステル類;クロロブタノール、ベンジルアルコール若しくはフェニルエチルアルコールのようなアルコール類;塩化ベンザルコニウム;フェノール若しくはクレゾールのようなフェノール類;チメロサール;デヒドロ酢酸;又は、ソルビン酸を挙げることができる。
使用される「矯味矯臭剤」としては、例えば、サッカリンナトリウム若しくはアスパルテームのような甘味料;クエン酸、リンゴ酸若しくは酒石酸のような酸味料;又は、メントール、レモン若しくはオレンジのような香料を挙げることができる。
使用される「希釈剤」としては、例えば、ラクトース、マンニトール、グルコース、スクロース、硫酸カルシウム、リン酸カルシウム、ヒドロキシプロピルセルロース、微結晶性セルロース、水、エタノール、ポリエチレングリコール、プロピレングリコール、グリセロール、デンプン、ポリビニルピロリドン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウム又はこれらの混合物を挙げることができる。
本発明は「溶解補助剤」を使用しなくとも「90%粒子径が75μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル」を採用することで有効成分の溶出性を最適化することができる点に特徴がある。しかし、本発明の製剤は「溶解補助剤」を含んでいてもよく、これにより溶出性が更に最適化された製剤を製造することができる。
使用される「溶解補助剤」としては、水溶性高分子、界面活性剤等を挙げることができる。
使用される「水溶性高分子」としては、例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム等のようなセルロース誘導体;ポリビニルピロリドン、アミノアルキルメタアクリレートコポリマー、カルボキシビニルポリマー、ポリビニルアルコール、マクロゴール等のような合成高分子;HA「三共」、アラビアゴム、寒天、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム等を挙げることができる。
使用される「界面活性剤」としては、ラウリル硫酸ナトリウム、ポリソルベート等を挙げることができる。
本発明における「製剤」としては、例えば、錠剤(舌下錠、口腔内崩壊錠を含む)、カプセル剤(ソフトカプセル、マイクロカプセルを含む)、顆粒剤、細粒剤、散剤、丸剤、トローチ剤等を挙げることができ、好適には散剤、細粒剤、顆粒剤、カプセル剤又は錠剤であり、最も好適には錠剤である。
本発明の錠剤は、例えば、それ自体公知の方法で主薬を賦形剤、結合剤等とともに造粒、乾燥、整粒し、滑沢剤等を加えて混合し、製錠することにより錠剤を得る。ここで、造粒は、湿式造粒法、乾式造粒法あるいは加熱造粒法のいずれの方法によっても行うことができ、具体的には、高速攪拌造粒機、流動造粒乾燥機、押し出し造粒機、ローラーコンパクターなどを用いて行われる。また、造粒の後、必要により乾燥、整粒などの操作を行ってもよい。主薬と賦形剤、結合剤、滑沢剤等の混合物を直接打錠することもできる。
ここで造粒とは、粉状、塊状、溶液或いは溶融液状などの原料からほぼ均一な形状と大きさを持つ粒を造る操作をいい、顆粒剤、散剤、細粒剤などの最終製品を作る造粒や、錠剤やカプセル剤などの製造用中間製品を作る造粒がある。
このように得られた造粒物は所望の粒子径に整粒し、散剤、細粒剤、顆粒剤の形態の製剤とすることができる。これら製剤はカプセルに充填してカプセル剤とすることもでき、或いは、さらに崩壊剤、滑沢剤等を必要に応じて添加し、打錠機等により圧縮成形することで錠剤形態の製剤にすることもできる。混合や造粒等の操作は、いずれも製剤技術分野において汎用されており、当業者は適宜実施することができる。また、錠剤には少なくとも1層のフィルムコーティングを設けてもよい。
コーティングは、例えば、フィルムコーティング装置を用いて行われ、フィルムコーティング基剤としては、例えば、糖衣基剤、水溶性フィルムコーティング基剤、腸溶性フィルムコーティング基剤、徐放性フィルムコーティング基剤などを挙げることができる。
使用される「糖衣基剤」としては、白糖が用いられ、さらに、タルク、沈降炭酸カルシウム、リン酸カルシウム、硫酸カルシウム、ゼラチン、アラビアゴム、ポリビニルピロリドン、プルラン、などから選ばれる1種または2種以上を組み合わせて用いることもできる。
使用される「水溶性フィルムコーティング基剤」としては、例えば、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、メチルヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウムなどのセルロース誘導体;ポリビニルアセタールジエチルアミノアセテート、アミノアルキルメタクリレートコポリマー、ポリビニルピロリドンなどの合成高分子;プルランなどの多糖類などを挙げることができる。
使用される「腸溶性フィルムコーティング基剤」としては、例えば、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレート、ヒドロキシプロピルメチルセルロースアセテートサクシネート、カルボキシメチルエチルセルロース、酢酸フタル酸セルロースなどのセルロース誘導体;メタアクリル酸コポリマーL、メタアクリル酸コポリマーLD、メタアクリル酸コポリマーSなどのアクリル酸誘導体;セラックなどの天然物などを挙げることができる。
使用される「徐放性フィルムコーティング基剤」としては、例えば、エチルセルロースなどのセルロース誘導体;アミノアルキルメタクリレートコポリマーRS、アクリル酸エチル・メタクリル酸メチル・共重合体乳濁液などのアクリル酸誘導体などを挙げることができる。
上記コーティング基剤は、その2種以上を適宜の割合で混合して用いてもよい。また、さらに必要に応じて、適宜の薬理学的に許容される可塑剤、賦形剤、滑沢剤、隠蔽剤、着色剤、防腐剤等の添加剤を含むことができる。
本発明の医薬組成物の溶出性は、日本薬局方第14改正に記載される溶出試験法第2法(パドル法)に従い、測定される。例えば、パドル回転数は毎分50回転、試験液として日局第2液(JP‐2、pH6.8)900mLを用い、試験開始から30分後の試験液を採取し、0.45μm孔径のメンブランフィルターを用いて濾過し、濾液を分光光度計を用いて定量することにより、オルメサルタンメドキソミルの溶出率を算出することができる。
本発明の医薬組成物の有効成分であるオルメサルタンメドキソミルの投与量は、個々の薬剤の活性、患者の症状、年齢、体重等の種々の条件により変化し得る。その投与量は症状、年齢等により異なるが、経口投与の場合には、成人一日あたりオルメサルタンメドキソミル5mg−80mg(好適には10mg−40mg)を一日1乃至6回(好適には一日1回)症状に応じて投与することができる。
本発明の医薬組成物は、例えば、高血圧症又は高血圧症に由来する疾患(より具体的には、高血圧症、心臓疾患[狭心症、心筋梗塞、不整脈、心不全若しくは心肥大]、腎臓疾患[糖尿病性腎症、糸球体腎炎若しくは腎硬化症]又は脳血管性疾患[脳梗塞若しくは脳出血])等の予防又は治療に有効である。
以下、実施例等により本発明をさらに詳細に説明するが、本発明はこれに限定されるものではない。

(実施例)
(1)粉砕工程(粉砕結晶の取得)
ファインインパクトミル(ホソカワミクロン)を用いてピンディスク回転数(8000−18000 rpm)、原薬供給速度(200−750 g/min)を変化させ、種々の粒子径を有する粉砕品を得た。

(2)製剤工程(オルメサルタンメドキソミル20mg錠の製造)
高速撹拌造粒機(バーチカルグラニュレーター(パウレック))に実施例(1)で製したオルメサルタンメドキソミル粉砕品(12.5%)、乳糖(66.3%)、L-HPC(12.5%)、HPC-L(1.9%)を加えて混合し、精製水を用いて一定時間練合を行った。練合品をフィオーレ・ミニ(徳寿工作所)で製顆し、流動層乾燥機(フローコーターマルチ(フロイント産業))で乾燥を行い、フィオーレ・ミニで整粒した。得られた顆粒にアビセル(登録商標)(6.3%)とステアリン酸マグネシウム(0.6%)を加えてV型混合機(徳寿工作所)で混合し、錠剤機(Cleanpress Correct24もしくはVirgo0524SS1AX(いずれも菊水製作所))にて錠剤を製した。

(3)粉砕品の粒子径測定
実施例(1)で製したオルメサルタンメドキソミル粉砕品の粒子径を下記の条件で測定した。
装置:乾式粒度分布測定装置HELOS&RODOS
レンズ:R3
分散圧:1.5bar
トリガー条件:2s-1000ms-k15-0.5%
フィーダー:VIBRI(送り:70%)

(4)オルメサルタンメドキソミル粉砕品の溶出率の測定
日本薬局方第14改正に記載される溶出試験法第2法(パドル法)に従い、毎分200回転、試験液として日局第2液(JP-2)900mLを用い、1ベッセルあたり20mgので製したオルメサルタンメドキソミル粉砕品を添加し試験を行った。試験開始から30分後の試験液を採取し、0.45μm孔径のメンブランフィルターを用いて濾過し、吸光度測定法によりオルメサルタンメドキソミルの溶出率を測定した。溶出率の算出は、「257nmにおける濾液の吸光度−338nmにおける濾液の吸光度」を基に算出した。

(5)オルメサルタンメドキソミル20mg錠の溶出率の測定
日本薬局方第14改正に記載される溶出試験法第2法(パドル法)に従い、毎分50回転、試験液として日局第2液(JP-2)900mLを用い、1ベッセルあたり1錠のオルメサルタンメドキソミル20mg錠を添加し試験を行った。試験開始から30分後の試験液を採取し、0.45μm孔径のメンブランフィルターを用いて濾過し、吸光度測定法によりオルメサルタンメドキソミルの溶出率を測定した。溶出率の算出は、「257nmにおける濾液の吸光度−338nmにおける濾液の吸光度」を基に算出した。

粉砕結晶の溶出率と製剤の溶出率の間には正の相関が認められた。また粉砕結晶の90%粒子径と粉砕結晶の溶出率の間に負の相関が認められた。
目標とする製剤の溶出率を60%として図1の回帰式から原薬の溶出率を算出すると42.93%となる。ここで図2の回帰式を用いてこの溶出率を満足する粒子径を算出すると75.3μmとなる。65%として、図1の回帰式から原薬の溶出率を算出すると50.56%となる。ここで図2の回帰式を用いてこの溶出率を満足する粒子径を計算すると、90%粒子径は66.1μmとなる。また、目標とする製剤の溶出率を70%として、図1の回帰式から原薬の溶出率を算出すると58.18%となる。ここで図2の回帰式を用いてこの溶出率を満足する粒子径を計算すると、90%粒子径は57.0μmとなる。
したがって、オルメサルタンメドキソミルの製剤について、60%以上溶出する製剤を調製する場合、オルメサルタンメドキソミルの90%粒子径は75μm以下であることが要求される。また、65%以上溶出する製剤を調製する場合、オルメサルタンメドキソミルの90%粒子径は66μm以下であることが要求される。さらに、70%以上溶出する製剤を調製する場合、オルメサルタンメドキソミルの90%粒子径は57μm以下であることが要求される。

同様にして99%粒子径についても図3を用いて評価すると、オルメサルタンメドキソミルの製剤について、60%以上溶出する製剤を調製する場合、オルメサルタンメドキソミルの99%粒子径は156μm以下であることが要求される。また、65%以上溶出する製剤を調製する場合、オルメサルタンメドキソミルの99%粒子径は137μm以下であることが要求される。さらに、70%以上溶出する製剤を調製する場合、オルメサルタンメドキソミルの99%粒子径は119μm以下であることが要求される。
本発明によれば、薬剤からの溶出性がコントロールされたオルメサルタンメドキソミル含有製剤が得られる。
オルメサルタンメドキソミル粉砕品の30分後の溶出率とオルメサルタンメドキソミル20mg錠の30分後の溶出率の関係。 オルメサルタンメドキソミル粉砕品の30分後の溶出率と90%粒子径の関係。 オルメサルタンメドキソミル粉砕品の30分後の溶出率と99%粒子径の関係。

Claims (9)

  1. 90%粒子径が75μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル。
  2. 90%粒子径が66μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル。
  3. 90%粒子径が57μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル。
  4. 90%粒子径が75μm以下、及び99%粒子径が156μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル。
  5. 90%粒子径が66μm以下、及び99%粒子径が137μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル。
  6. 90%粒子径が57μm以下、及び99%粒子径が119μm以下であることを特徴とするオルメサルタンメドキソミル。
  7. 請求項1乃至6に記載されたオルメサルタンメドキソミルの製造方法。
  8. 請求項1乃至6に記載されたオルメサルタンメドキソミルを使用するオルメサルタンメドキソミル含有製剤の製造方法。
  9. 請求項1乃至6に記載されたオルメサルタンメドキソミルを使用して製造されたオルメサルタンメドキソミル含有製剤。
JP2009506296A 2007-03-23 2008-03-19 オルメサルタンメドキソミルの粉砕結晶 Pending JPWO2008117707A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007075701 2007-03-23
JP2007075701 2007-03-23
PCT/JP2008/055036 WO2008117707A1 (ja) 2007-03-23 2008-03-19 オルメサルタンメドキソミルの粉砕結晶

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2008117707A1 true JPWO2008117707A1 (ja) 2010-07-15

Family

ID=39788443

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009506296A Pending JPWO2008117707A1 (ja) 2007-03-23 2008-03-19 オルメサルタンメドキソミルの粉砕結晶

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20100062070A1 (ja)
EP (1) EP2141160A4 (ja)
JP (1) JPWO2008117707A1 (ja)
KR (1) KR20090122455A (ja)
CN (1) CN101679390A (ja)
BR (1) BRPI0809161A2 (ja)
CA (1) CA2681591A1 (ja)
IL (1) IL201007A0 (ja)
TW (1) TW200840565A (ja)
WO (1) WO2008117707A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
HUP0900384A2 (en) * 2009-06-19 2011-01-28 Nangenex Nanotechnologiai Zartkoerueen Muekoedoe Reszvenytarsasag Nanoparticulate olmesartan medoxomil compositions
WO2011045760A2 (en) 2009-10-13 2011-04-21 Ranbaxy Laboratories Limited Micronized olmesartan medoxomil compositions
WO2014002011A1 (en) * 2012-06-26 2014-01-03 Micro Labs Limited Micronized particles of olmesartan medoxomil and pharmaceutical composition thereof
WO2014030082A1 (en) 2012-08-22 2014-02-27 Lupin Limited Novel method to obtain olmesartan medoxomil with reduced particle size
JP6653116B2 (ja) * 2014-08-27 2020-02-26 日本ケミファ株式会社 オルメサルタンのプロドラッグ製剤
CN104398483B (zh) * 2014-11-05 2018-01-26 上海医药集团青岛国风药业股份有限公司 一种奥美沙坦酯片及其制备工艺
CN105663070A (zh) * 2014-11-21 2016-06-15 深圳信立泰药业股份有限公司 一种含有奥美沙坦酯的药物组合物及其制备方法
CA3015964C (en) * 2016-03-24 2021-08-03 Daiichi Sankyo Company, Limited Medicine for treating renal disease
MX2021010183A (es) * 2019-02-26 2021-09-21 Daewoong Pharmaceutical Co Ltd Composicion farmaceutica con forma de dosificacion unica para tratar o prevenir la hipertension y la hiperlipidemia.

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0578328A (ja) * 1991-02-21 1993-03-30 Sankyo Co Ltd ビフエニルメチルイミダゾール誘導体
WO2000000492A1 (fr) * 1998-06-26 2000-01-06 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha DERIVE D'ACIDE L-α-AMINOADIPIQUE EN POUDRE FINE, PREPARATIONS SOLIDES ORALES CONTENANT LEDIT DERIVE ET PROCEDE DE TRAITEMENT DE POUDRES EN VRAC
WO2004110448A1 (ja) * 2003-06-17 2004-12-23 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 塩酸ベニジピン含有医薬組成物
US20060281800A1 (en) * 2005-04-12 2006-12-14 Glenmark Pharmaceuticals Limited Polymorphic form of olmesartan and process for its preparation
JP2007031377A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Nichi-Iko Pharmaceutical Co Ltd 服用性に優れたグリメピリド含有薬剤
WO2007017135A2 (en) * 2005-07-29 2007-02-15 Krka Process for the preparation of olmesartan medoxomil

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5616599A (en) * 1991-02-21 1997-04-01 Sankyo Company, Limited Angiotensin II antagosist 1-biphenylmethylimidazole compounds and their therapeutic use

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0578328A (ja) * 1991-02-21 1993-03-30 Sankyo Co Ltd ビフエニルメチルイミダゾール誘導体
WO2000000492A1 (fr) * 1998-06-26 2000-01-06 Chugai Seiyaku Kabushiki Kaisha DERIVE D'ACIDE L-α-AMINOADIPIQUE EN POUDRE FINE, PREPARATIONS SOLIDES ORALES CONTENANT LEDIT DERIVE ET PROCEDE DE TRAITEMENT DE POUDRES EN VRAC
WO2004110448A1 (ja) * 2003-06-17 2004-12-23 Kyowa Hakko Kogyo Co., Ltd. 塩酸ベニジピン含有医薬組成物
US20060281800A1 (en) * 2005-04-12 2006-12-14 Glenmark Pharmaceuticals Limited Polymorphic form of olmesartan and process for its preparation
JP2007031377A (ja) * 2005-07-28 2007-02-08 Nichi-Iko Pharmaceutical Co Ltd 服用性に優れたグリメピリド含有薬剤
WO2007017135A2 (en) * 2005-07-29 2007-02-15 Krka Process for the preparation of olmesartan medoxomil

Also Published As

Publication number Publication date
IL201007A0 (en) 2010-05-17
EP2141160A4 (en) 2011-06-29
EP2141160A1 (en) 2010-01-06
WO2008117707A1 (ja) 2008-10-02
TW200840565A (en) 2008-10-16
CN101679390A (zh) 2010-03-24
US20100062070A1 (en) 2010-03-11
CA2681591A1 (en) 2008-10-02
BRPI0809161A2 (pt) 2014-09-16
KR20090122455A (ko) 2009-11-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2008117707A1 (ja) オルメサルタンメドキソミルの粉砕結晶
JP5289975B2 (ja) マンニトール又は乳糖を含有する固形製剤
JP5274261B2 (ja) 低置換度ヒドロキシプロピルセルロースを含有する医薬組成物
CA2940984A1 (en) Solid pharmaceutical compositions of androgen receptor antagonists
WO2009135646A2 (en) Stable pharmaceutical compositions and their processes for preparation suitable for industrial scale
EA012392B1 (ru) Твердая фармацевтическая композиция, содержащая валсартан
JP2009529055A (ja) エゼチミベ組成物
JPWO2008072532A1 (ja) 貯蔵安定性が改善された医薬組成物
JP2014024874A (ja) 圧縮製剤
EP1061803B1 (en) Compositions of eprosartan
JP5635491B2 (ja) 固形医薬組成物
JPWO2013100112A1 (ja) アンギオテンシンii拮抗作用を有する化合物を含有する固形医薬組成物
EP2359816B1 (en) Aripiprazole formulations
WO2014058047A1 (ja) カルシウム拮抗薬/アンジオテンシンii受容体拮抗薬含有医薬製剤の製造方法
JP5241511B2 (ja) 溶出性の改善された医薬組成物
JP6379043B2 (ja) カンデサルタンシレキセチル含有医薬組成物
US20030022928A1 (en) Novel compositions of eprosartan
WO2009146608A1 (zh) 含有咪唑5-羧酸类衍生物的药用组合物,其制备方法及用途
CN115957183A (zh) 一种卡格列净组合物及其制备方法
JP6565930B2 (ja) 口腔内崩壊錠の製造方法
KR101944085B1 (ko) 발사르탄 함유 고형 경구제형 및 그 제조방법
KR20160082170A (ko) 리바록사반 함유 경구용 고형제제

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130402

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131029