JPWO2007086425A1 - 接着剤およびそれを用いた積層体 - Google Patents

接着剤およびそれを用いた積層体 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007086425A1
JPWO2007086425A1 JP2007555976A JP2007555976A JPWO2007086425A1 JP WO2007086425 A1 JPWO2007086425 A1 JP WO2007086425A1 JP 2007555976 A JP2007555976 A JP 2007555976A JP 2007555976 A JP2007555976 A JP 2007555976A JP WO2007086425 A1 JPWO2007086425 A1 JP WO2007086425A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
ethylene
propylene
parts
adhesive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007555976A
Other languages
English (en)
Inventor
繁行 安井
繁行 安井
誠治 太田
誠治 太田
孝 佐久間
孝 佐久間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsui Chemicals Inc
Original Assignee
Mitsui Chemicals Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsui Chemicals Inc filed Critical Mitsui Chemicals Inc
Publication of JPWO2007086425A1 publication Critical patent/JPWO2007086425A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F255/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00
    • C08F255/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers of hydrocarbons as defined in group C08F10/00 on to polymers of olefins having two or three carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L51/00Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L51/06Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J123/00Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J123/02Adhesives based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Adhesives based on derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C09J123/10Homopolymers or copolymers of propene
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J151/00Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • C09J151/06Adhesives based on graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/02Polymer mixtures characterised by other features containing two or more polymers of the same C08L -group
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/10Homopolymers or copolymers of propene
    • C08L23/14Copolymers of propene
    • C08L23/142Copolymers of propene at least partially crystalline copolymers of propene with other olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/16Elastomeric ethene-propene or ethene-propene-diene copolymers, e.g. EPR and EPDM rubbers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials
    • C08L2666/04Macromolecular compounds according to groups C08L7/00 - C08L49/00, or C08L55/00 - C08L57/00; Derivatives thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31913Monoolefin polymer

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Vehicle Interior And Exterior Ornaments, Soundproofing, And Insulation (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Adhesive Tapes (AREA)

Abstract

初期接着性に優れるとともに,熱履歴後の接着性にも優れたポリプロピレン系接着剤の提供と、接着性、耐熱性に優れる積層体の提供を目的とする。本発明は、アイソタクティックポリプロピレン(A)5〜95重量部、下記の(i)〜(iii)で規定されるプロピレン・エチレンランダム共重合体(B)95〜5重量部、及びエチレン・プロピレンランダム共重合体(C)0〜40重量部を含む組成物100重量に対し、不飽和カルボン酸および/またはその誘導体が0.001〜5重量部グラフト付加されてなり、230℃、2.16kg荷重下でのMFRが2.7g/10min以上であるポリプロピレン系接着剤;(i)プロピレンから導かれる単位を60〜90モル%、及びエチレンから導かれる単位を10〜40モル%含有するプロピレン・エチレンランダム共重合体(B)であり、(ii)示差走査型熱量計により測定した融点(Tm)が40〜120℃の範囲にあり、(iii)ゲルパーミエイションクロマトグラフィー(GPC)により求められる分子量分布(Mw/Mn)が1.0〜3.0の範囲にある。

Description

本発明は、新規な接着剤、およびそれを用いた積層体に関する。さらに詳しくは、本発明は、初期接着性に優れ、熱履歴後の接着力にも優れたポリプロピレン系接着剤、およびそれを用いた積層体に関する。
従来からポリプロピレンは、剛性、耐熱性、透明性などに優れた熱可塑性成形材料として広く利用されている。このポリプロピレンは柔軟性に劣るため、接着剤として用いる際は通常、ポリプロピレンに軟質ゴム成分を配合している。このようにポリプロピレンに軟質ゴム成分を配合すると、接着性が改善されたポリプロピレン系接着剤が得られるが(例えば特許文献1及び特許文献2)、一方で40℃以上の熱履歴を加えると接着性が低下してしまうという問題点があった。このため初期接着性に優れるとともに,熱履歴後の接着性にも優れたポリプロピレン系接着剤の出現が望まれていた。
特開平9-111069号公報 特開平4-300933号公報
本発明は、初期接着性に優れるとともに,熱履歴後の接着性にも優れたポリプロピレン系接着剤の提供と、接着性、耐熱性に優れる積層体の提供を目的としている。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究を重ねた結果、以下の本発明に到達した。
すなわち、本発明は、アイソタクティックポリプロピレン(A)5〜95重量部、下記の(i)〜(iii)で規定されるプロピレン・エチレンランダム共重合体(B)95〜5重量部、及びエチレン・プロピレンランダム共重合体(C)0〜40重量部を含む組成物100重量に対し、不飽和カルボン酸および/またはその誘導体が0.001〜5重量部グラフト付加されてなり、230℃、2.16kg荷重下でのMFRが2.7g/10min以上であるポリプロピレン系接着剤である。
(i)プロピレンから導かれる単位を60〜90モル%、及びエチレンから導かれる単位を10〜40モル%含有するプロピレン・エチレンランダム共重合体(B)であり、
(ii)示差走査型熱量計により測定した融点(Tm)が40〜120℃の範囲にあり、
(iii)ゲルパーミエイションクロマトグラフィー(GPC)により求められる分子量分布(Mw/Mn)が1.0〜3.0の範囲にある接着剤である。
前記アイソタクティックポリプロピレン(A)は、50重量部以上のときエチレン・プロピレンランダム共重合体(C)を含まず、アイソタクティックポリプロピレン(A)が50重量部未満のときエチレン・プロピレン共重合体(C)を1〜40重量部含むことが望ましい。また、不飽和カルボン酸の誘導体は、無水マレイン酸が望ましい。
本発明の積層体は、前記接着剤を含む層を少なくとも1層有する。また、本発明の積層体は、前記接着剤を含む層とエチレン・酢酸ビニル共重合体鹸化物を含む層を少なくとも積層してなるものである。これらの積層体は、熱履歴後の接着力が初期接着力の80%以上であることが望ましい。
本発明のポリプロピレン系接着剤は、初期接着性に優れるとともに熱履歴後の接着性にも優れた組成物である。本発明のポリプロピレン系接着剤によれば、初期接着力に優れる成形品を得ることが可能となり、同時に熱履歴後の接着性が必要とされる成形品に使用可能となる。
以下、本発明を更に詳細に説明する。
本発明のポリプロピレン系の接着用重合体組成物は、アイソタクティックポリプロピレン(A)50〜95重量部と、下記の(i)〜(iii)で規定されるプロピレン・エチレンランダム共重合体(B)50〜5重量部とを含む組成物100重量に対し、不飽和カルボン酸および/またはその誘導体が0.001〜5重量部グラフト付加されてなることを特徴とするポリプロピレン系接着剤である。
(i)プロピレンから導かれる単位を60〜90モル%、及びエチレンから導かれる単位を10〜40モル%含有するプロピレン・エチレンランダム共重合体(B)であり、
(ii)示差走査型熱量計により測定した融点(Tm)が40〜120℃の範囲にあり、
(iii)ゲルパーミエイションクロマトグラフィー(GPC)により求められる分子量分布(Mw/Mn)が1.0〜3.0の範囲にある。
以下に各成分について説明する。
(A)アイソタクティックポリプロピレン
本発明で用いられるアイソタクティックポリプロピレン(A)は、プロピレンの単独重合体および/またはプロピレン・α-オレフィン共重合体である。
α-オレフィンとしては限定されないが、好ましくはエチレンおよび/または炭素数4〜20のα-オレフィンが挙げられ、これらのα-オレフィンは、1種単独でも2種以上使用してもよい。本発明においてさらに好ましいα-オレフィンとしては、エチレンもしくは炭素数4〜10のα-オレフィンであり、中でも特にエチレンもしくは炭素数4〜8のα-オレフィンが好適である。
ここで、プロピレン・α-オレフィン共重合体における、プロピレンから導かれる構成単位の含有量は少なくとも90モル%以上であることが好ましい。
MFRは、特に限定されないが、好ましくは0.1〜100g/10分、より好ましくは0.5〜50g/10分である。なお、本明細書のMFRは230℃、2.16kg荷重の下で測定したものである。
アイソタクティックポリプロピレン(A)の製造方法としては、特に限定されるものではなく、チーグラ・ナッタ触媒、メタロセン系触媒等の周知の触媒を用いた周知の方法にて製造することができる。また、結晶性の重合体が好ましく使用でき、共重合体の場合にあっては、ランダム共重合体であっても、ブロック共重合体であってもよい。更に、成形性を満足し、成形体としたときの使用に耐えうる強度を有するものであれば、立体規則性、分子量についても特段の制限はない。市販の樹脂をそのまま利用することも可能である。
本発明において好ましく用いられるアイソタクティックポリプロピレン(A)は、ホモポリプロピレンあるいはプロピレン・α-オレフィンランダム共重合体である。また、幾つかの異なるアイソタクティックポリプロピレンを混合して用いることもできる。さらに、少量の無水マレイン酸などをグラフトしたものであっても良く、また、少量の無水マレイン酸などをグラフトしたのち、グラフトモノマーを更にジアミン,カルボジイミド等で修飾したものであっても良い。
(B)プロピレン・エチレンランダム共重合体
本発明におけるプロピレン・エチレンランダム共重合体(B)は、下記の(i)〜(iii)で規定される。(i)プロピレンから導かれる単位を60〜90モル%、及びエチレンから導かれる単位を10〜40モル%含有し、(ii)示差走査型熱量計により測定した融点(Tm)が40〜120℃の範囲にあり、(iii)ゲルパーミエイションクロマトグラフィー(GPC)により求められる分子量分布(Mw/Mn)が1.0〜3.0の範囲にある。 (i)については,プロピレン:65〜90モル%,エチレン:10〜35モル%の範囲にあると好ましく,プロピレン:70〜90モル%,エチレン:10〜30モル%の範囲にあると更に好ましい。(ii)については,融点(Tm)が40〜110℃の範囲にあると好ましく,40〜100℃の範囲にあると更に好ましい。(iii)についてはMw/Mnが1.0〜2.8の範囲にあると好ましく,1.0〜2.5の範囲にあると更に好ましい。
MFRは特に限定されないが、好ましくは、0.1〜100g/10分、より好ましくは0.5〜50g/10分である。
プロピレン・エチレンランダム共重合体(B)の製造方法としては、特に限定されるものではなく、チーグラ・ナッタ触媒、メタロセン系触媒等の周知の触媒を用いた周知の方法にて製造することができる。更に、成形性を満足し、成形体としたときの使用に耐えうる強度を有するものであれば、立体規則性、分子量についても特段の制限はない。市販の樹脂をそのまま利用することも可能である。本発明では、上記条件を満足する限り、少量の無水マレイン酸などをグラフトしたものであっても良い。また上記条件を満足する限り、少量の無水マレイン酸などをグラフトしたのち、グラフトモノマーを更にジアミン,カルボジイミド等で修飾したものであっても良い。
(C)エチレン・プロピレンランダム共重合体
本発明におけるエチレン・プロピレンランダム共重合体(C)は、エチレンから導かれる単位を60〜90モル%、及びプロピレンから導かれる単位を10〜40モル%含有するものであり、エチレン:65〜90モル%,プロピレン:10〜35モル%の範囲にあると好ましく,エチレン:70〜90モル%,プロピレン:10〜30モル%の範囲にあると更に好ましい。MFRは、0.1〜100g/10分の範囲にあると好ましく,0.5〜50g/10分の範囲にあると更に好ましい。Mw/Mnは、1.0〜5.0の範囲にあると好ましく、1.0〜3.0の範囲にあると更に好ましい。
エチレン・プロピレンランダム共重合体(C)の製造方法としては、特に限定されるものではなく、チーグラ・ナッタ触媒、メタロセン系触媒等の周知の触媒を用いた周知の方法にて製造することができる。更に、成形性を満足し、成形体としたときの使用に耐えうる強度を有するものであれば、立体規則性、分子量についても特段の制限はない。市販の樹脂をそのまま利用することも可能である。本発明では、上記条件を満足する限り、(C)は、少量の無水マレイン酸などがグラフトされたものであっても良い。また上記条件を満足する限り、少量の無水マレイン酸などをグラフトしたのち、グラフトモノマーを更にジアミン,カルボジイミド等で修飾したものであっても良い。
ポリプロピレン系接着剤
本発明のポリプロピレン系接着剤は、アイソタクティックポリプロピレン(A)5〜95重量部、前述のプロピレン・エチレンランダム共重合体(B)95〜5重量部、及びエチレン・プロピレンランダム共重合体(C)0〜40重量部を含む組成物100重量部に対し、不飽和カルボン酸および/またはその誘導体が0.001〜5重量部グラフト付加されてなるものである。本発明においては、(A)成分、(B)成分及び(C)成分の組成を上記範囲とすることにより、初期接着性に優れるとともに、熱履歴後の接着性にも優れる接着剤を得ることが可能となる。
本発明は、アイソタクティックポリプロピレン(A)が50重量部以上のときエチレン・プロピレンランダム共重合体(C)を含まず、アイソタクティックポリプロピレン(A)が50重量部未満のときエチレン・プロピレン共重合体(C)を1〜40重量部含むものが好ましい。特に、(A)成分が50重量部未満のときに、(A)、(B)及び(C)成分を含む接着剤は、熱履歴後の接着性に優れると同時に、高速成形後の接着性、延伸後接着性にも優れているため実用上有用である。
本発明のポリプロピレン系接着剤のMFRは、2.7g/10分以上であり、好ましくは2.8〜50g/10分、より好ましくは3.0〜30g/10分である。
本発明のポリプロピレン系接着剤は、組成物の少なくとも1部がグラフト変性されている態様であっても良い。グラフトモノマーとしては、不飽和カルボン酸および/またはその誘導体を好ましく用いることができる。不飽和カルボン酸および/またはその誘導体としては、カルボン酸基を1以上有する不飽和化合物、カルボン酸基を有する不飽和カルボン酸化合物とアルキルアルコールとのエステル、無水カルボン酸基を1以上有する不飽和化合物(たとえば、不飽和ジカルボン酸の無水物)等を挙げることができ、不飽和基としては、ビニル基、ビニレン基、不飽和環状炭化水素基などを挙げることができる。また、本発明において不飽和カルボン酸および/またはその誘導体を使用する場合には、1種単独で使用することもできるし、2種以上を組み合せて使用することもできる。これらの中では、不飽和ジカルボン酸またはその酸無水物が好適であり、特にマレイン酸、ナジック酸またはこれらの酸無水物が好ましく用いられる。
グラフトモノマーの含有量は、組成物100重量部に対し、通常0.001〜5重量部であり、好ましくは0.01〜3重量部である。グラフトモノマーの含有量が上記範囲にあることにより、本発明の接着剤は、後述する積層体を構成する樹脂に対して高い接着強度を示す。グラフトモノマーの含有量の制御は、例えば、グラフト条件を適宜に選択することにより、容易に行うことができる。
<グラフト方法>
本発明において不飽和カルボン酸および/またはその誘導体から選ばれるグラフトモノマーをグラフトさせる場合には、その方法については特に限定されず、溶液法、溶融混練法等、従来公知のグラフト重合法を採用することができる。例えばポリマーを溶融し、そこへグラフトモノマーを添加してグラフト反応させる方法、あるいはポリマーを溶媒に溶解して溶液となし、そこへグラフトモノマーを添加してグラフト反応させる方法等がある。
<接着剤の製造方法>
本発明のポリプロピレン系接着剤の製造方法としては特に限定されるものではなく、公知の方法を採用できる。例えば、アイソタクティックポリプロピレン(A)、プロピレン・エチレンランダム共重合体(B)、エチレン・プロピレンランダム共重合体あるいは更に必要に応じ配合される他の成分を一括で、または逐次に溶融混練する方法が挙げられる。グラフト変性を行う場合には、(A)、(B)及び(C)成分が同時に存在する状態でグラフト変性を行うか、(A)、(B)又は(C)成分の1部をグラフト変性し、そののち得られたグラフト変性物を未変性樹脂とともに溶融混練して変性ポリオレフィン組成物を得る方法等がある。
本発明においては、アイソタクティックプロピレン(A)成分の1部または全部をグラフト変性した後、未変性成分を溶融混合する方法が好ましい。溶融混練する方法としては、例えば、樹脂組成物をドライブレンドした後、一軸もしくは二軸のスクリュー押出し機、バンバリーミキサー、ロール、各種ニーダー等で溶融混練する方法などが挙げられ、工業的には押出機が好適に用いられる。溶融混練における温度については、(A)、(B)及び(C)成分が溶融していれば特に限定はないが、通常160〜300℃、好ましくは180℃〜250℃の温度範囲で実施するのが一般的である。
本発明のポリプロピレン系接着剤は、本発明の目的を損なわない範囲で、混合可能な他の樹脂、エラストマー等を配合することができる。他の樹脂等の配合は、上述の(A)、(B)、(C)と同時であっても、(A)、(B)、(C)からプロピレン系接着剤を得た後の混合であってもよい。
本発明のポリプロピレン系接着剤には、本発明の目的を損なわない範囲で、公知のプロセス安定剤、耐熱安定剤、耐熱老化剤、フィラー等を添加することも可能である。本発明においては、特に、粘着性を付与する目的でいわゆる粘着付与剤を配合することが好ましい。粘着性を付与する物質としては、例えば、ロジン誘導体、テルペン樹脂、石油樹脂、およびそれらの水素化物を挙げることができ、これらの中では、水素化テルペン樹脂、水素化石油樹脂が好ましい。粘着付与剤は、ポリプロピレン系接着用重合体組成物70〜95重量%に対し、5〜30重量%の割合で配合することが好ましい。
<積層体>
本発明のポリプロピレン系接着用樹脂組成物は、積層体の接着層として好適に使用される。積層体を構成する他の熱可塑性樹脂層の樹脂としては、種々の熱可塑性樹脂、例えばポリオレフィン、ポリエステル、ポリアミドあるいはエチレン・ビニルアルコール共重合体が使用でき、これらの中では、エチレン・ビニルアルコール共重合体が好ましく使用される。また、金属や無機物から積層体を構成してもよい。
エチレン・ビニルアルコール共重合体としては、エチレンに由来する重合単位を20〜50モル%、好ましくは25〜48モル%含有する共重合体が望ましい。これらは相当するエチレン・酢酸ビニル共重合体を常法によりケン化して製造することができる。
本発明の積層体は、好ましくは、本発明のポリプロピレン系の接着用樹脂組成物層の少なくとも片面上に、エチレン・ビニルアルコール共重合体層、エチレン・ビニルアルコール共重合体鹸化物層が積層されたものである。積層体の形状は特に制限されず、シート状、膜状、管状などのいずれであってもよい。
本発明の積層体は、例えば、各層の組成物や樹脂をそれぞれ溶融し、溶融状態で積層することによって製造することができる。また,溶融状態の接着剤をフィルムや金属管の表面上にコーティングすることでも積層体は製造することができる。
本発明の積層体は,特定の接着剤が使用されており、かかる接着剤からなる層は、被着体,例えばエチレン・ビニルアルコール共重合体に対する初期の接着性に優れると共に,熱履歴を与えた後でも初期の接着力の80%以上を保持している。このため、本発明の積層体は、耐熱性が高く、延伸しても、積層体を構成する樹脂層や金属層が容易に剥離することもない。
なお、本発明では以下の評価によって、本発明の積層体の接着力を評価している。
[初期接着力]
成形した積層体を常温で1週間保管した後,実施例に記載の方法で評価した接着力。
[熱履歴後接着力]
成形した積層体を常温で1週間保管し,更に90℃雰囲気下で3日間保管した後,実施例に記載の方法で評価した接着力。
[実施例]
以下、実施例及び比較例を挙げて本発明を更に具体的に説明するが、本発明はその要旨を越えない限りこれらの実施例になんら制約されるものではない。
(各種測定方法)
本実施例等においては、以下の方法に従って測定を実施した。
[メルトフローレート(MFR)]
ASTM D1238に従い、230℃、2.16kg荷重の下、測定を実施した。
[フィルムの層間接着力]
ポリプロピレン/接着樹脂/EVOHの3層積層体においてEVOH層と接着剤層の間の層間接着力をT-ピール法にて評価した。評価は引張試験機を用いて23℃雰囲気で行い,初期および90℃×3日後のサンプルについて実施した。クロスヘッドスピードは300mm/minとした。
[密度]
密度は、JIS K7112に準拠して測定した。
[融点(Tm)]
DSCの吸熱曲線を求め、140℃以下の範囲にある最大ピーク位置の温度をTmとする。測定は、試料をアルミパンに詰め、100℃/分で200℃まで昇温し、200℃で5分間保持したのち、-20℃まで20℃/minで降温し、ついで20℃/分で昇温する際の吸熱曲線より求めた。
[重量平均分子量(Mw)、および分子量分布(Mw/Mn)]
重量平均分子量(Mw)及び分子量分布(Mw/Mn)は、アライアンス社製GPC-2000を用い以下のようにして測定した。
すなわち、分離カラムは、TSKgel GMH6-HT×2+TSKgel GMH6-HTL×2であり、カラムサイズは直径7.5mm、長さ300mmのものを使用した。カラム温度は140℃とし、移動相にはオルトジクロルベンゼン(和光純薬社製)及び酸化防止剤としてBHT(ブチルヒドロキシトルエン)(武田薬品工業社製)0.025重量%を用い、1.0ml/分で移動させた。試料濃度は0.1重量%とし、試料注入量は500マイクロリットルとした。検出器として示差屈折計を用いた。標準ポリスチレンは東ソー社製を用いた。
(使用したポリオレフィン)
実施例及び比較例において使用したポリオレフィンを以下に示す。尚、特に断らない限りはいずれも常法に従い重合を行い調製した。
変性PP-1 :変性アイソタクティックホモポリプロピレン
(メルトフローレート5.0g/10分、 密度0.90g/cm3
無水マレイン酸グラフト量=0.5wt%)
変性PP-2 :変性アイソタクティックホモポリプロピレン
(メルトフローレート50g/10分、 密度0.90g/cm3
無水マレイン酸グラフト量=1.0wt%)
PP−1:ランダムポリプロピレン
(プロピレン/エチレン/ブテン=96mol%/3mol%/1mol%、メルトフローレート7.0g/10分、密度0.90g/cm3
PER-1:プロピレン・エチレンランダム共重合体
(メルトフローレート2.0g/10分、 密度0.89g/cm3
エチレン=20mol%、融点=72℃、Mw/Mn=1.9)
PER-2:プロピレン・エチレン共重合体、
(メルトフローレート2.0g/10分、 密度0.89g/cm3
エチレン=15mol%、融点=125℃、Mw/Mn=3.0)
PER-3:プロピレン・エチレン共重合体、
(メルトフローレート2.0g/10分、 密度0.89g/cm3
エチレン=20mol%、融点=110℃、Mw/Mn=4.0)
EPR-1:エチレン・プロピレン共重合体、
(メルトフローレート0.7g/10分、 密度0.87g/cm3
プロピレン=19mol%)
(実施例1)
<接着剤の製造>
<プロピレン系接着剤の製造>
(A)メルトフローレートが5.0 g/10分、密度が0.90g/cm3である変性アイソタクティックホモポリプロピレン(PP-1)80重量%と、(B)メルトフローレートが2.0 g/10分、密度が0.89g/cm3であるプロピレン・エチレンランダム共重合体(PER-1)20重量%を、1軸押出機を用いて230℃で溶融混練し、プロピレン系接着剤を得た。得られたプロピレン系接着剤のメルトフローレートは4.0g/10分であり、密度は0.89g/cm3であった。
<3層積層体の製造>
以下に示した構成からなる各層を、下記の条件で共押出して、3層フィルムを成形した。
[内層]
エチレン・ビニルアルコール共重合体(以下EVOHという)として、(株)クラレ製エバール(登録商標)F101A(MFR=1.0g/10分)を、直径40mm、L/D=28のスクリューを用いて220℃で押出した。
[外層および中間層]
外層として市販のポリプロピレン(プライムポリマー社製 F327D,MFR=7)、中間層として本発明のプロピレン系接着剤を直径50mm、有効長さL/D=28のスクリューを用いて230℃で押出した。
[積層体成形条件]
外層、内層、及び中間層用として押し出された樹脂は、フィードブロック内で内層、中間層、外層の順に積層される。ダイス温度は230℃であり、厚さ約240μmのフィルム状に共押出された各樹脂の積層体は、チルロールで冷却を受けつつ、5m/分の速さで引き取られる。各層の厚さは外層(ポリプロピレン)/中間層(接着剤)/内層(EVOH)=160/40/40μmとした。
成形された積層体の層間接着力を表1に示す。
<積層体の接着力評価>
上記で製造した積層体を15mm幅に切り、EVOH層と接着剤層の界面を、引張試験機を使用してTピール法にて接着力(単位:N/15mm)を室温23で測定した。また,測定は初期および90℃×3日の熱履歴後について行った。クロスヘッドスピードは300mm/minとした。
Figure 2007086425
(樹脂切れ:なお、引張試験機による測定途中で被着フィルムが切れて、測定不能となるほど強固な接着力を示したサンプルの結果については、樹脂切れとした。)
(実施例2〜3,比較例1〜4)
表1に示した配合処方に従い実施例1と同様の方法で接着剤を製造した。
得られた接着剤の物性および成形された積層体の測定・評価結果を表1に示す。
(参考例)
実施例3及び比較例4の接着剤を使用し、前記積層体成形条件において、引き取り速度を、20m/minで各層の厚さを40/10/20μmとしたもの、40m/minで各層の厚さを20/5/10μmとしてものの二種類について、初期剥離強度を測定した。また、前記積層体成形条件で成形した積層体を同時二軸延伸装置にて延伸成形したものについても、初期剥離強度の測定を行った。延伸条件は、80℃で1.5m/minの速度で縦横同時延伸し、縦2倍横2倍、縦3倍横3倍の二種類で行った。結果を、表2に示す。
Figure 2007086425

Claims (6)

  1. アイソタクティックポリプロピレン(A)5〜95重量部、下記の(i)〜(iii)で規定されるプロピレン・エチレンランダム共重合体(B)95〜5重量部、及びエチレン・プロピレンランダム共重合体(C)0〜40重量部を含む組成物100重量に対し、不飽和カルボン酸および/またはその誘導体が0.001〜5重量部グラフト付加されてなり、230℃、2.16kg荷重下でのMFRが2.7g/10min以上であるポリプロピレン系接着剤。
    (i)プロピレンから導かれる単位を60〜90モル%、及びエチレンから導かれる単位を10〜40モル%含有するプロピレン・エチレンランダム共重合体(B)であり、
    (ii)示差走査型熱量計により測定した融点(Tm)が40〜120℃の範囲にあり、
    (iii)ゲルパーミエイションクロマトグラフィー(GPC)により求められる分子量分布(Mw/Mn)が1.0〜3.0の範囲にある。
  2. アイソタクティックポリプロピレン(A)が50重量部以上のときエチレン・プロピレンランダム共重合体(C)を含まず、アイソタクティックポリプロピレン(A)が50重量部未満のときエチレン・プロピレン共重合体(C)を1〜40重量部含むことを特徴とする請求項1記載の接着剤。
  3. 不飽和カルボン酸の誘導体が無水マレイン酸である請求項1記載の接着剤。
  4. 請求項1〜3のいずれかに記載の接着剤を含む層を少なくとも1層を有する積層体。
  5. 請求項1〜3のいずれかに記載の接着剤を含む層とエチレン・酢酸ビニル共重合体鹸化物を含む層を少なくとも積層してなる積層体。
  6. 熱履歴後の接着力が初期接着力の80%以上であることを特徴とする請求項4又は5に記載の積層体。
JP2007555976A 2006-01-26 2007-01-24 接着剤およびそれを用いた積層体 Pending JPWO2007086425A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006017449 2006-01-26
JP2006017449 2006-01-26
PCT/JP2007/051086 WO2007086425A1 (ja) 2006-01-26 2007-01-24 接着剤およびそれを用いた積層体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2007086425A1 true JPWO2007086425A1 (ja) 2009-06-18

Family

ID=38309214

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007555976A Pending JPWO2007086425A1 (ja) 2006-01-26 2007-01-24 接着剤およびそれを用いた積層体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US8563138B2 (ja)
EP (1) EP1978070B1 (ja)
JP (1) JPWO2007086425A1 (ja)
KR (1) KR101200658B1 (ja)
CN (1) CN101466808A (ja)
AT (1) ATE503816T1 (ja)
DE (1) DE602007013527D1 (ja)
WO (1) WO2007086425A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2110408B1 (en) * 2007-02-02 2014-05-07 Mitsui Chemicals, Inc. Adhesive and multilayer body using the same
JP2009057397A (ja) * 2007-08-29 2009-03-19 Sanyo Chem Ind Ltd 難接着基材用ホットメルト接着剤
JP5176458B2 (ja) * 2007-09-28 2013-04-03 大日本印刷株式会社 熱接着シート
US8426030B2 (en) * 2009-12-01 2013-04-23 Equistar Chemicals, Lp Butene copolymer-containing adhesive blends
JP5705241B2 (ja) * 2011-01-18 2015-04-22 三井化学株式会社 接着性樹脂組成物およびそれから得られるホットメルト接着剤
WO2015083702A1 (ja) 2013-12-06 2015-06-11 三井化学株式会社 積層体、それを使用した包装材料およびその製造方法
EP3119838A4 (en) * 2014-03-21 2017-11-29 Equistar Chemicals LP Polyolefin-based compositions, adhesives, and related multi-layered structures prepared therefrom
JP6055001B2 (ja) * 2015-02-20 2016-12-27 ヘンケルジャパン株式会社 ホットメルト接着剤
JP6798497B2 (ja) * 2015-09-17 2020-12-09 凸版印刷株式会社 リチウムイオン電池用外装材
CN108138018B (zh) * 2015-10-26 2020-12-01 东洋纺株式会社 粘合剂组合物以及热熔粘合剂
PL3299431T3 (pl) * 2016-09-14 2020-11-30 H.B. Fuller Company Klej termotopliwy na bazie polipropylenów
WO2018180165A1 (ja) 2017-03-29 2018-10-04 三井化学株式会社 電池用積層体
US10913878B2 (en) 2017-03-29 2021-02-09 Mitsui Chemicals, Inc. Method of producing laminate
CN110157355A (zh) * 2018-03-26 2019-08-23 广州市伟旺热熔胶科技有限公司 一种耐高温聚烯烃热熔胶及其制备方法
CN111647375B (zh) * 2020-06-18 2022-04-15 圣威达橡塑(常州)有限公司 一种基于胶粘性低聚物的复合材料及其制备方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0273844A (ja) * 1988-09-08 1990-03-13 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂組成物
JPH11350283A (ja) * 1997-10-24 1999-12-21 Ube Nitto Kasei Co Ltd 延伸方法および延伸物
JP2000143899A (ja) * 1998-11-05 2000-05-26 Mitsubishi Chemicals Corp 接着性樹脂組成物
JP2000198171A (ja) * 1998-10-28 2000-07-18 Mitsui Chemicals Inc 積層体
JP2001288436A (ja) * 2000-02-04 2001-10-16 Sumitomo Chem Co Ltd ゴム接着用ホットメルト接着剤
JP2003201322A (ja) * 2001-11-01 2003-07-18 Mitsubishi Chemicals Corp プロピレン系重合体、それを含む組成物及び用途
JP2004067729A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Mitsubishi Chemicals Corp プロピレン系共重合体、それを含む組成物及び接着剤

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3041314B2 (ja) 1991-03-28 2000-05-15 三井化学株式会社 重合体組成物
AT403583B (de) 1993-07-26 1998-03-25 Danubia Petrochem Polymere Modifizierte elastomere polypropylene
JPH09111069A (ja) 1995-08-15 1997-04-28 Mitsui Petrochem Ind Ltd 接着性ポリプロピレン樹脂組成物および多層積層構造物
KR100439292B1 (ko) 1995-08-15 2004-11-06 미쓰이 가가쿠 가부시키가이샤 접착성폴리프로필렌수지조성물및이를사용한다층적층체
SG82087A1 (en) * 1999-09-10 2001-07-24 Sumitomo Chemical Co Pressure sensitive adhesive
EP1308470B8 (en) 2001-11-01 2006-08-02 Mitsubishi Chemical Corporation Modified propylene polymer, adhesive composition obtainable therefrom and adhesive comprising the same
US7700707B2 (en) * 2002-10-15 2010-04-20 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Polyolefin adhesive compositions and articles made therefrom
US20040176541A1 (en) * 2003-02-21 2004-09-09 Jackson Michael L. Chlorine free and reduced chlorine content polymer and resin compositons for adhesion to plastics
US7645829B2 (en) * 2004-04-15 2010-01-12 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Plasticized functionalized propylene copolymer adhesive composition
EP1876191B1 (en) 2005-04-28 2011-12-28 Mitsubishi Chemical Corporation Acid-modified polypropylene resin, method for producing same, and resin composition using same

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0273844A (ja) * 1988-09-08 1990-03-13 Sumitomo Chem Co Ltd 樹脂組成物
JPH11350283A (ja) * 1997-10-24 1999-12-21 Ube Nitto Kasei Co Ltd 延伸方法および延伸物
JP2000198171A (ja) * 1998-10-28 2000-07-18 Mitsui Chemicals Inc 積層体
JP2000143899A (ja) * 1998-11-05 2000-05-26 Mitsubishi Chemicals Corp 接着性樹脂組成物
JP2001288436A (ja) * 2000-02-04 2001-10-16 Sumitomo Chem Co Ltd ゴム接着用ホットメルト接着剤
JP2003201322A (ja) * 2001-11-01 2003-07-18 Mitsubishi Chemicals Corp プロピレン系重合体、それを含む組成物及び用途
JP2004067729A (ja) * 2002-08-01 2004-03-04 Mitsubishi Chemicals Corp プロピレン系共重合体、それを含む組成物及び接着剤

Also Published As

Publication number Publication date
US20100173168A1 (en) 2010-07-08
KR20080088657A (ko) 2008-10-02
EP1978070A4 (en) 2009-12-23
EP1978070B1 (en) 2011-03-30
US8563138B2 (en) 2013-10-22
WO2007086425A1 (ja) 2007-08-02
KR101200658B1 (ko) 2012-11-12
ATE503816T1 (de) 2011-04-15
EP1978070A1 (en) 2008-10-08
DE602007013527D1 (de) 2011-05-12
CN101466808A (zh) 2009-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2007086425A1 (ja) 接着剤およびそれを用いた積層体
JP5261196B2 (ja) 接着剤およびそれを用いた積層体
JP4777343B2 (ja) プロピレン系接着剤用重合体組成物およびその積層体
CN103764392B (zh) 具有改进的连接层的多层热塑性结构
JP6363594B2 (ja) 官能性エチレン系ポリマー組成物含有皮膜
US9662864B2 (en) Tie-layer adhesives for styrenic multi-layer structures
EP1136252A1 (en) Modified polypropylene composition and laminate using the composition
JP2006249392A (ja) ポリプロピレン系の接着用重合体組成物及びそれを含む層を有する積層体
JP2020111745A (ja) 接着性樹脂組成物及び積層体
JP6242894B2 (ja) 官能性エチレン系ポリマー組成物含有皮膜
JP2652507B2 (ja) 樹脂組成物と二軸延伸フィルム、その製法、および食品包装材
JP6911379B2 (ja) 接着性樹脂組成物及び積層体
JP2020111731A (ja) 接着性樹脂組成物および積層体
JP4328244B2 (ja) プロピレン系接着用重合体組成物及びその積層体
CN116981733A (zh) 树脂组合物和具有由该树脂组合物形成的层的叠层体
JP2020111709A (ja) 接着性樹脂組成物及び積層体
JP7505317B2 (ja) 積層体
JP2021523956A (ja) 多層構造体内の結合層として使用するための樹脂、およびそれらを含む多層構造体
JP2016107443A (ja) 積層体、成形体、成形カップ及び飲料品用容器
JPH073109A (ja) ポリアミド樹脂組成物及びそれを用いた積層体
JP2005068328A (ja) マット調ポリオレフィン組成物およびそれを用いた積層体
JP2016107444A (ja) 積層体、成形体、成形カップ及び飲料品用容器

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110621

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110819

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110819

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120424