JPWO2007086167A1 - 防塵衣服およびその製造方法 - Google Patents

防塵衣服およびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007086167A1
JPWO2007086167A1 JP2006545345A JP2006545345A JPWO2007086167A1 JP WO2007086167 A1 JPWO2007086167 A1 JP WO2007086167A1 JP 2006545345 A JP2006545345 A JP 2006545345A JP 2006545345 A JP2006545345 A JP 2006545345A JP WO2007086167 A1 JPWO2007086167 A1 JP WO2007086167A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
dust
density
woven fabric
proof
multifilament yarn
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006545345A
Other languages
English (en)
Inventor
荒井 孝
孝 荒井
Original Assignee
ケイテー・ニット株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ケイテー・ニット株式会社 filed Critical ケイテー・ニット株式会社
Publication of JPWO2007086167A1 publication Critical patent/JPWO2007086167A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/20Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads
    • D03D15/283Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the material of the fibres or filaments constituting the yarns or threads synthetic polymer-based, e.g. polyamide or polyester fibres
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D27/00Details of garments or of their making
    • A41D27/24Hems; Seams
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D1/00Garments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D13/00Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches
    • A41D13/008Professional, industrial or sporting protective garments, e.g. surgeons' gowns or garments protecting against blows or punches protecting against electric shocks or static electricity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A41WEARING APPAREL
    • A41DOUTERWEAR; PROTECTIVE GARMENTS; ACCESSORIES
    • A41D31/00Materials specially adapted for outerwear
    • A41D31/04Materials specially adapted for outerwear characterised by special function or use
    • A41D31/26Electrically protective, e.g. preventing static electricity or electric shock
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D11/00Double or multi-ply fabrics not otherwise provided for
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • DTEXTILES; PAPER
    • D03WEAVING
    • D03DWOVEN FABRICS; METHODS OF WEAVING; LOOMS
    • D03D15/00Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used
    • D03D15/30Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the fibres or filaments
    • D03D15/37Woven fabrics characterised by the material, structure or properties of the fibres, filaments, yarns, threads or other warp or weft elements used characterised by the structure of the fibres or filaments with specific cross-section or surface shape
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2101/00Inorganic fibres
    • D10B2101/20Metallic fibres
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/02Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyamides
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2331/00Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products
    • D10B2331/04Fibres made from polymers obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. polycondensation products polyesters, e.g. polyethylene terephthalate [PET]
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/14Dyeability
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2401/00Physical properties
    • D10B2401/16Physical properties antistatic; conductive
    • DTEXTILES; PAPER
    • D10INDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10BINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBLASSES OF SECTION D, RELATING TO TEXTILES
    • D10B2501/00Wearing apparel
    • D10B2501/04Outerwear; Protective garments

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Textile Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Professional, Industrial, Or Sporting Protective Garments (AREA)
  • Details Of Garments (AREA)
  • Treatment Of Fiber Materials (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)

Abstract

【課題】良好なフィルター性と制電性を有するとともに、優れた発塵の防止効果と防塵性の向上効果を有する防塵衣服とその製造方法を提供すること。【解決手段】中空合成繊維マルチフィラメント糸と導電性マルチフィラメント糸とを少なくとも交織した高密度織物生地をミシン縫製してなる防塵作業衣であり、該高密度織物生地からなるパーツ同士が縫合されている箇所は、少なくとも該高密度織物生地と該高密度織物生地とがそれらの間に低融点のテープ状の樹脂フィルムを介在して、少なくともそれら3層が該テープ状樹脂フィルムの長手方向に延びる少なくとも2列のステッチラインによってミシン縫合されていて、さらに、該ミシン縫合後、該ステッチライン部において前記テープ状樹脂フィルムの熱溶融に基づくシール構造が形成されている防塵衣服。【選択図】図1

Description

本発明は、防塵衣服とその製造方法に関する。更に詳しくは、特に、半導体の製造工場等のクリーンルーム内などで作業者が着用し作業をするのに最適な防塵衣服に関するものであり、良好なフィルター性と制電性を有するとともに、優れた発塵の防止効果と防塵性の向上効果を有する防塵衣服とその製造方法に関するものである。
半導体等の電子機器や精密機器の製造工場内では、ミクロ粉塵あるいは異物などが製造工程で製品に入り込んだり、製品に付着したりすることによって、製造された回路が使用中にトラブルを起こす可能性がある。また、食品製造工場にあっては、衛生上の問題があるし、原子力発電所であれば、僅かな塵埃といえども重大な事故を招きかねない。したがって、クリーンルーム内などで作業者が着用する防塵衣服には、高度の防塵性能と制電性能を有することが要求される。
従来、たとえば、導通性および制電性に優れた防塵衣として、経糸および/または緯糸として、合成繊維フィラメント糸条からなる芯に導電性複合繊維糸をカバリングした導電糸条を用いた織物を用いて縫製した防塵衣についての提案がされ、具体的には、上記のカバリングとして、所謂ダブルカバリング糸を使用することや、導電性複合繊維糸としてカーボンを含有した複合繊維糸を用いること、さらに、縫製の縫糸としてもカーボンを含有した導電性複合繊維糸を使用することなどが提案されている(特許文献1)。
しかし、この提案の防塵衣は、制電性の点では優れているものの、防塵性の点では、縫い目の存在などによると考えられるが、毛羽飛散などによる発塵と防塵の点でいまだ改善の余地があるものであった。
また、編織物により構成される基底層と、該基底層上に接着され、無空タイプの高吸収性ポリウレタン樹脂製フィルムからなる中間層と、該中間層上に接着されて経糸または緯糸方向に所定の間隔で導電糸が配列されるポリエステル高密度織物により構成される外皮層とを有する3層構造である半導体クリーンルーム用防塵生地と該生地を用いた防塵服が提案されている(特許文献2)。
しかし、この提案になる防塵生地は、生地全体に特殊な樹脂フィルム層を有するものであり、着心地・着用感が良くなく、また、縫製によって生ずる縫い目穴の存在は服の内側において、皮脂や下着などからの発生する塵が吹き出すという点ではマイナス要因であるものの、該縫い目穴の処置については何も工夫がなされていないものであった。
特開平11−350296号公報 特開平11−189944号公報
本発明の目的は、良好なフィルター性と制電性を有するとともに、高度の発塵の防止効果と防塵性の向上効果を有するとともに、着蒸れがなく着用感も良好な防塵衣服とそのような防塵衣服を製造する方法を提供することにある。
上述した目的を達成する本発明の防塵衣服は、下記(1)の通りの構成を有するものである。
(1)中空合成繊維マルチフィラメント糸と導電性マルチフィラメント糸とを少なくとも交織した高密度織物生地をミシン縫製してなる防塵作業衣であり、該高密度織物生地からなるパーツ同士が縫合されている箇所は、少なくとも該高密度織物生地と該高密度織物生地とがそれらの間に低融点のテープ状の樹脂フィルムを介在して、少なくともそれら3層が該テープ状樹脂フィルムの長手方向に延びる少なくとも2列のステッチラインによってミシン縫合されていて、さらに、該ミシン縫合後、該ステッチライン部において前記テープ状樹脂フィルムの熱溶融に基づくシール構造が形成されていることを特徴とする防塵衣服。
また、かかる本発明の防塵衣服において、具体的により好ましくは、下記(2)〜(7)のいずれかに記載の具体的構成を有するものである。
(2)高密度織物生地が、そのカバーファクターが2600〜3200の範囲内のものであることを特徴とする上記(1)記載の防塵衣服。
(3)導電性マルチフィラメント糸が、該導電性マルチフィラメント糸中8〜25重量%のカーボンブラックを添加されてなるものであることを特徴とする上記(1)または(2)記載の防塵衣服。
(4)導電性マルチフィラメント糸が、高密度織物中において、該高密度織物の経糸および緯糸のそれぞれにおいて少なくともその一部として用いられて格子状に呈して存在してなることを特徴とする上記(1)、(2)または(3)記載の防塵衣服。
(5)高密度織物生地の少なくとも緯糸の一部に、非中空の合成繊維マルチフィラメント糸が使用されてなることを特徴とする上記(1)、(2)、(3)または(4)記載の防塵衣服。
(6)中空合成繊維の中空率が20%〜65%であることを特徴とする上記(1)、(2)、(3)、(4)または(5)記載の防塵衣服。
(7)テープ状の樹脂フィルムの融点が60℃〜140℃であることを特徴とする上記(1)、(2)、(3)、(4)、(5)または(6)記載の防塵衣服。
また、上述した目的を達成する本発明にかかる防塵衣服の製造方法は、下記(8)の通りの構成を有するものである。
(8)合成繊維マルチフィラメント糸と導電性マルチフィラメント糸とを少なくとも用いて交織した高密度織物生地をミシン縫製して防塵作業衣を製造するに際して、前記合成繊維マルチフィラメント糸として中空率が20%〜65%の中空合成繊維を少なくとも用いて、かつ前記高密度織物生地からなるパーツ同士を縫合する箇所において、該高密度織物生地からなるパーツ同士の間に、融点が60℃〜140℃の樹脂からなるテープ状のフィルムを介在させ、少なくともそれら3層を該テープ状樹脂フィルムの長手方向に延びる少なくとも2列のステッチラインを形成させたミシン縫合により縫製一体化を行い、しかる後、該ステッチライン部を加熱して前記テープ状樹脂フィルムを熱溶融させて該ステッチライン部をシールすることを特徴とする防塵衣服の製造方法。
また、かかる本発明の防塵衣服の製造方法において、具体的により好ましくは、下記(9)〜(14)のいずれかに記載の具体的構成を有するものである。
(9) 中空合成繊維は、紡糸段階において、芯鞘型口金から融点の異なるポリマーを用いて同時に紡糸し、鞘部には融点の高いポリマーを用い、芯部には融点の低いポリマーを用い、この複合糸を染色段階でアルカリ処理し、低融点ポリマーを溶かして除去することにより中空にすることを特徴とする上記(8)記載の防塵衣服の製造方法。
(10) 中空合成繊維は、紡糸段階において、芯部が中空になる円筒型の芯鞘型口金から直接に紡糸することにより中空にすることを特徴とする上記(8)記載の防塵衣服の製造方法。
(11) 高密度織物において、裏面にカレンダー加工を施して、通気量を0.3〜1.0cm3 /cm2 /secにすることを特徴とする上記(8)、(9)または(10)記載の防塵衣服の製造方法。
(12) 高密度織物の生地全体に難燃加工を施すことを特徴とする上記(8)、(9)、(10)または(11)記載の防塵衣服の製造方法。
(13) 高密度織物において、緯糸を経糸よりも細い糸繊度にして、緯糸織密度を経糸織密度よりも大きくして、かつ、
1.2×Df≦Dw≦3.0×Df
Df:緯糸の太さ(デシテックス)
Dw:経糸の太さ(デシテックス)
の条件を満足させることを特徴とする上記(8)、(9)、(10)、(11)または(12)記載の防塵衣服の製造方法。
(14) 高密度織物において、緯糸に非中空の合成繊維マルチフィラメント糸を用いて、かつ、緯糸織密度を経糸織密度よりも大きくすることを特徴とする上記(8)、(9)、(10)、(11)、(12)または(13)記載の防塵衣服の製造方法。
請求項1にかかる本発明によれば、良好なフィルター性と制電性を有するとともに、優れた発塵の防止効果と防塵性の向上効果を有し、さらに着用感においても良好な防塵衣服を提供することができる。
さらに、特に請求項2に記載の本発明によれば、請求項1にかかる防塵衣が持つ特性に加えて、織物生地構造的に優れた防塵効果と発塵防止効果とを有する防塵衣を提供することができる。
さらに、特に請求項3に記載の本発明によれば、請求項1から2のいずれかにかかる防塵衣が持つ特性に加えて、より制電効果に優れた防塵衣を提供することができる。
さらに、特に請求項4に記載の本発明によれば、請求項1から3のいずれかにかかる防塵衣が持つ特性に加えて、より制電効果に優れた防塵衣を提供することができる。
さらに、特に請求項5に記載の本発明によれば、請求項1から4のいずれかにかかる防塵衣が持つ特性に加えて、より強度が高く作業用の衣服としてより優れた防塵衣を提供することができる。
さらに、特に請求項6に記載の本発明によれば、請求項1から5のいずれかにかかる防塵衣が持つ特性に加えて、防塵衣全体を軽量化でき、かつ合成繊維固有の強度を発揮することができる防塵衣を提供することができる。
さらに、特に請求項7に記載の本発明によれば、請求項1から6のいずれかにかかる防塵衣が持つ特性に加えて、熱溶融をより簡易により効果的に行うことができる防塵衣を提供することができる。
請求項8にかかる本発明によれば、良好なフィルター性と制電性を有するとともに、優れた発塵の防止効果と防塵性の向上効果を発揮することができる優れた防塵衣服を製造することができるものである。
さらに、特に請求項9に記載の本発明によれば、請求項8にかかる防塵衣服の製造方法が持つ特性に加えて、中空合成繊維をより効率的に作製できる防塵衣服の製造方法を提供することができる。
さらに、特に請求項10に記載の本発明によれば、請求項8にかかる防塵衣服の製造方法が持つ特性に加えて、中空合成繊維をより効率的に作製できる防塵衣服の製造方法を提供することができる。
さらに、特に請求項11に記載の本発明によれば、請求項8から10のいずれかにかかる防塵衣服の製造方法が持つ特性に加えて、通気性に優れた防塵衣服の製造方法を提供することができる。
さらに、特に請求項12に記載の本発明によれば、請求項8から11のいずれかにかかる防塵衣服の製造方法が持つ特性に加えて、より安全性が高い防塵衣服の製造方法を提供することができる。
さらに、特に請求項13に記載の本発明によれば、請求項8から12のいずれかにかかる防塵衣服の製造方法が持つ特性に加えて、より強度が高く作業用の衣服としてより優れた防塵衣服の製造方法を提供することができる。
さらに、特に請求項14に記載の本発明によれば、請求項8から13のいずれかにかかる防塵衣服の製造方法が持つ特性に加えて、より強度が高く作業用の衣服としてより優れた防塵衣服の製造方法を提供することができる。
以下、更に詳しく、本発明の防塵衣とその製造方法について説明する。本発明の防塵衣は、中空率が20%〜65%の中空合成繊維を少なくとも用いて成る中空合成繊維マルチフィラメント糸と導電性マルチフィラメント糸とを少なくとも用いて交織した高密度織物からなる生地をミシン縫製してなるものである。
中空合成繊維マルチフィラメント糸を用いると、防塵衣全体を軽量化でき、かつ合成繊維固有の強度を発揮するのに効果があり、さらに、長繊維のフィラメント糸を使用することにより毛羽が抜けないので、該防塵衣服自体からの毛羽飛散による発塵が極力ないようにできる。中空率は、好ましくは30%〜40%である。
ここで、本発明に用いる「中空合成繊維マルチフィラメント糸」とは、多数の単糸フィラメントが集合して構成される糸であり、中空とは、各単糸フィラメントの断面方向に空洞部を有するものをいう。また、中空率H(%)の算出方法については後述する。
本実施形態では、中空合成繊維は、紡糸段階において、芯鞘型口金から融点の異なるポリマーを用いて同時に紡糸する。この際、鞘部には融点の高いポリマー、例えば、ポリエチレンテレフタレートを用い、芯部には融点の低いポリマー、例えばカチオンポリマーを用いる。この糸は一般に複合糸とよばれ、この複合糸を染色段階でアルカリ処理し、低融点ポリマーを溶かして除去することにより中空にする。
また、中空合成繊維の材質は、ポリエステル、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポリアミド等を採用することができ、断面形状は、円形、ラグビーボール形(楕円形)、ダブルラグビーボール形(∞形)、三角形、八角形等のものがある。そして、中空合成繊維マルチフィラメント糸の撚糸は甘撚り数250t/m以下で、通常のリングツイスターM/C、糸速30m/分で行う。
なお、本実施形態では、紡糸段階で芯部が中空になるようにした「円筒型口金」を用いて紡糸した中空合成繊維を用いることもできる。
また、中空合成繊維自体に導電性を持たせるために、導電成分(例えば、金属粉)を粉末にしたものを繊維のポリマー中に練り込むこともできる。
しかし、比抵抗値が大きく、導電性の性能がやや劣るため、導電性フィラメント糸との組み合わせ、例えば、円形断面の合成繊維マルチフィラメント糸あるいはこの糸を仮撚り加工したものを引き揃えてリングツイスターで撚り数250t/m以下で合撚して作製することができる。
前述した高密度織物生地は、防塵衣服として縫製されるに際して、その生地パーツ同士が縫合される箇所には、少なくとも該高密度織物生地と該高密度織物生地との間にテープ状の融点が60℃〜140℃の樹脂フィルムを介在させて、少なくともそれらの3層が該テープ状樹脂フィルムの長手方向に延びる少なくとも2列のステッチラインによってミシン縫合されて一体化されるようにすることが重要である。
図1は、本発明の防塵衣服の一例を示した概略正面図であり、特に限定されるものではないが、本発明の防塵衣服1は、例えば、上下の繋ぎ服スタイルで形成される。図1に示したものはサイドファスナー型のものであるが、センターファスナー型のものであってもよい。2はミシン縫合されたときのステッチラインを示したものであり、該ラインに沿ってミシン目が存在しているものである。
ミシン縫合は、図2にステッチラインの延びる方向と直交する方向の概略モデル断面図を示したように、高密度織物生地同士を縫合する箇所には、高密度織物生地パーツ3、4同士の間にテープ状の融点が60℃〜140℃の樹脂フィルム5を介在させて、少なくともそれらの3層が、該テープ状樹脂フィルム5の長手方向に延びる少なくとも2列のステッチライン6によってミシン縫合をするものであり、図2に示したように、それぞれの生地パーツ3、4の端部を内側に折り曲げてその折り曲げ部の中に樹脂フィルム5を介在させる構造で縫合させる巻縫い等が、縫い目部分の強度も大きくでき、好ましいものである。この際、巻縫いのほかに、本縫い、二重環縫い、単環縫い等のステッチラインでもよい。なお、縫い糸に防塵糸を使用することは、縫い目強度が小さくなるため、適切ではない。
そして、該ミシン縫合による一体化の後、該ステッチライン部に対して、例えば、高周波ミシンあるいは超音波熱溶着機などを用いて加熱ローラー、加熱板等によって加熱し、テープ状樹脂フィルムを熱融着させ、該溶融した樹脂がミシン目や凹部などに入り込み、再び固化することによりステッチライン部をシールする構造を形成せしめるものである。
テープ状樹脂フィルムを縫い目部に融着させる条件は、例えば、
M/C:超音波熱溶着機
温度:120℃
時間:1sec
である。
しかして、該シールによりミシン縫い目の穴や凹部が塞がり、縫い目穴や凹部から発塵することが良好に防止できることとなる。
この熱溶融をより簡易にかつより効果的に行うために、樹脂フィルムの融点は、60〜140℃程度のものを用いるのが良く、さらに一般に、防塵衣本体を構成する織物生地の合成繊維の融点とは、120℃〜200℃程度の融点差があるものを用いるのが良い。両者の融点が近いと、防塵衣本体を構成する織物生地に対しても溶融効果を与えることとなり、該ステッチライン部での風合いやタッチが損なわれ、着用感に劣る場合があり好ましくない。融点差を出すために用いる各ポリマーの融点は、例えば、融点の高いポリマーとしては、ポリエチレンテレフタレートが240℃である一方、融点の低いポリマーとしては、酢酸エチレンビニル共重合体が90℃である。
該樹脂フィルムは、上述した融点が60〜140℃の範囲を有する、いわゆる低融点フィルムを使用することができ、いわゆるエチレン−酢酸ビニル共重合体樹脂からなるフィルムや、ポリアミド、ポリスチレン、ポリエチレン、酢酸セルロース、ポリウレタン、ポリブチレンテレフタレートなどの低融点樹脂フィルムを使用することができる。該フィルムは、融点が上述した範囲内のものであるほかに、テープ状を呈していることが重要であり、該テープの幅は5mm〜15mm、厚さは30〜100μm程度のものを用いることがよいものである。
本発明の防塵衣服において、高密度織物生地のカバーファクターが2600〜3200の範囲内のものであるものを用いるのが、生地自体の性能としての防塵効果、発塵防止効果を良好に得る上で好ましい。特に好ましくは、該カバーファクターが2800〜3000の範囲内のものを用いることである。
また、導電性マルチフィラメント糸は、良好な制電性を実現する上で、該導電性マルチフィラメント糸中8〜25重量%のカーボンブラックあるいは白色カーボンを添加されているものを用いることが好ましい。より好ましくは、導電性マルチフィラメント糸中に15重量%〜20重量%のカーボンブラックあるいは白色カーボンを添加したものを用いるのがよく、特に、該カーボンが露出した状態で存在しているものがよく、総繊度(マルチフィラメント糸としての繊度)は17デシテックス〜28デシテックスで、フィラメント数が3〜5本のマルチフィラメント糸の状態のものがよい。例えば、このような導電性マルチフィラメント糸は、ポリエステル成分80重量%に対してカーボンブラックまたは白色カーボンが20重量%の比率で含有されている導電性フィラメント繊維などを使用することが好ましい。例えば、そのような導電性繊維としては、商品名「クラカーボ(株式会社クラレ、登録商標)」、「クラカーボ(株式会社クラレ、登録商標)II」、「セルメック(株式会社クラレ、登録商標)」、「ベルトロン(カネボウ合繊株式会社、登録商標)」として市販されているものなどが該当する。導電性マルチフィラメント糸は、織物生地全重量に対してカーボン成分の重量比として、1重量%〜4重量%の範囲内の使用比率で用いられるのがよい。
この際、アルミや銅を細く長い糸状にしたものが考えられるが、耐摩耗、耐屈曲に弱いこと、切断されたアルミや銅が肌に障害を起こすおそれがあり、好ましくないからである。また、銅などを繊維の表面に接着させる方法があるが、耐洗濯性に対して剥離を起こすおそれがあり好ましくない。
該導電性マルチフィラメント糸は、高密度織物中において、3mm〜15mm程度の一定間隔をおいて、ストライプ(シマ柄)状に存在しているようなものでもよいが、高密度織物の経糸および緯糸として用いられて、上述と同様の経および緯の一定間隔(3mm〜15mm程度)で格子状を呈して存在するようにすることがより良好な制電性付与効果を得る上で好ましい。すなわち、格子状とする場合においても、経方向、緯方向のそれぞれとも3mm〜15mm程度として用いるのが好ましく、より好ましくは、5mm〜10mm程度の一定間隔をおいて、導電性マルチフィラメント糸が存在するように製織するのがよい。
本発明の導電性マルチフィラメント糸を使用した場合における制電性効果は次のとおりである。
導電性マルチフィラメント糸 摩擦帯電圧(V)
ストライプ状 15mm間隔 3000
ストライプ状 10mm間隔 2500
ストライプ状 5mm間隔 2000
格子状 5mm間隔 800
格子状 10mm間隔 1000
一方、中空率が20%〜65%の中空合成繊維を少なくとも用いて成る中空合成繊維マルチフィラメント糸は、少なくとも経糸に用いられていることが重要であり、緯糸には、非中空の合成繊維マルチフィラメント糸を用いてもよい。
該中空合成繊維マルチフィラメント糸を用いることにより、本発明にかかる防塵衣服をより軽量な快適なものとすることができ、特に、より高度な軽量化を狙うのであれば、経糸および緯糸の双方に該中空合成繊維マルチフィラメント糸を用いて、前述した導電性マルチフィラメント糸と併用することが好ましいものである。特に、本発明にかかる防塵衣服が、半導体等の電子機器の製造工場内や精密機器の製造工場内、あるいは食品製造工場内などで着用される作業衣服である場合には、軽量であることに基づく快適性や自由運動性、安全性の点で、経糸および緯糸の双方に用いることが望ましい。
もし、作業内容などから、防塵衣服として、その生地強度(引裂き強度等)がより高いことが有効である作業衣服の場合には、経糸には中空合成繊維マルチフィラメント糸を用いて、かつ少なくとも緯糸の一部には非中空の合成繊維マルチフィラメント糸を適宜に用いることが望ましいものである。
かかる高密度織物組織は、概ねカバーファクターで表現できるけれども、具体的な織物組織としては、平織、ツイル、サテン、これらの変化組織、または二重組織が該当する。また、高密度織物組織は、経糸、緯糸をできる限り1インチ間に収めるとよいが、逆に風合いが硬くなり、引き裂き強度が弱くなるマイナス面があるため、糸の選定、太さ、フィラメント数などを総合的に考慮して決定すべきである。
なお、ポリエステルなどの合成繊維マルチフィラメント糸は、耐摩耗性に優れているため、擦れた際にも毛羽が発生しない。
本発明の防塵衣服の製造方法は、合成繊維マルチフィラメント糸と導電性マルチフィラメント糸とを少なくとも用いてこれらの糸を交織した高密度織物生地をミシン縫製して防塵作業衣を製造するに際して、該合成繊維マルチフィラメント糸として中空率が20%〜65%の中空合成繊維を用いて、かつ前記高密度織物生地からなるパーツ同士を縫合する箇所において、該高密度織物生地からなるパーツ同士の間に、融点が60℃〜140℃の樹脂からなるテープ状のフィルムを介在させ、少なくともそれら3層を該テープ状樹脂フィルムの長手方向に延びる少なくとも2列のステッチラインを形成させたミシン縫合により縫製一体化を行い、しかる後、該ステッチライン部を加熱して前記テープ状樹脂フィルムを熱溶融させて該ステッチライン部をシールするものである。
この熱シールによって、着用者・作業者の身体やその他の衣類等から発生する塵埃が当該防塵衣服の外に漏れていくことを良好に防止することができるので、非常に高い発塵防止効果を得ることができる。
本発明にかかる防塵衣服には、防汚処理や、難燃化処理あるいは不燃化処理などを適宜施すことができる。該処理は、防塵衣服段階、織物生地段階、縫糸段階などにおいてすることができる。本発明では、高密度織物生地全体に難燃剤浸漬による難燃加工を施すものであり、該難燃加工のレベルは、難燃性を表すパラメータ値であるLOI値(limiting-oxygen-index:限界酸素指数)で、32〜38を示すレベルであることが好ましい。
かかる難燃特性は、高密度織物を製織した後、カレンダー加工の前あるいは後に、該生地全体に難燃剤の処理液を浸漬(浸透)させることにより付与することが好ましい。この処理方法としては、難燃剤処理液の浴槽中に高密度織物を通過させるディップ処理が最も好ましいが、それらと同様の効果を得るレベルでのスプレー処理・散布処理であっても良い。
また、難燃剤は、従来から知られているものを使用することができ、特に限定されるものではないが、例えば、ホウ酸ナトリウム重合体、ケイ酸ナトリウム重合体、燐酸グアニジン誘導体、含硫黄窒素化合物、リン酸エステルアミド、あるいは芳香族縮合リン酸エステル化合物などを使用することができる。特に、LOI値で32〜38を示すレベルのものにするには、上記の難燃剤を用いて、かつ、付与量を、一般的には、1〜4g/m2 とすることにより、所望の難燃性能を得ることができる。
そして、さらに該高密度織物生地は、裏面がカレンダー加工されていることが重要であり、該カレンダー加工は、「織り目つぶし加工」とも言えるものであり、通気量が0.3〜1.0cm3 /cm2 /secの範囲内になるように調整することができる。
通常、このようなカレンダー加工を施さない単なる高密度織物の場合、通気量は、1.2〜1.8cm3 /cm2 /sec程度のレベルである。該カレンダー加工は、発塵防止性と防塵性能の両者の向上効果をもたらすものであり、前述のとおり生地裏面に対して施すことが重要であり、表面には必要であれば施しても良い。裏面に施すことにより上述の通気特性(通気量)を得ることが技術趣旨だからである。なお、このカレンダー加工を行うためには、特に限定されるものではないが、鏡面ローラーに織物生地を圧接させつゝ通過させることなどにより行う。
さらにまた、高密度織物において、緯糸を経糸よりも細い糸繊度にして、緯糸織密度を経糸織密度よりも大きくして、強度を向上させることができる。この際、好ましくは、
1.2×Df≦Dw≦3.0×Df
Df:緯糸の太さ(デシテックス)
Dw:経糸の太さ(デシテックス)
の条件を満足させると良い。
なお、以上の説明において、中空合成繊維の中空率(%)、織物生地のカバーファクター、融点、カーボンの含有量(重量%)の各値は、それぞれ下記する方法で測定して得られる値である。
(1)織物生地のカバーファクター:
織物生地のカバーファクターは、次の式で表されるものである。
C=(Nw√Dw)+(Nf√Df)
C:カバーファクター
Nw:タテ糸本数(本/インチ)
Dw:タテ糸の太さ(デシテックス)
Nf:ヨコ糸本数(本/インチ)
Df:ヨコ糸の太さ(デシテックス)
本発明では、上記式を用いて、n数3回で算出してその平均値を求め、その際、小数点以下第1位を切り上げる。また、Nw(タテ糸本数)とNf(ヨコ糸本数)については、1インチ当たりの本数を小数点以下第1位を切り上げて求めたものであり、その際、1インチは25.4mmとした。また、Dw(タテ糸の太さ)とDf(ヨコ糸の太さ)については、糸重量を測定してデシテックス繊度を求める。さらに中空繊維の場合には中空率(%)を掛けて求めたものであり、小数点以下第2位を四捨五入して算出した。
(2)中空合成繊維の中空率(%):
中空合成繊維の中空率H(%)は、合成繊維1本の全体の断面積(中空部分の断面積も含む)Wの中において、中空部分の断面積Mのしめる比率で表す。すなわち、次の式で表されるものである。
中空合成繊維の中空率H(%)=(M/W)×100
本発明では、断面積は単位をmm2 として小数点以下第1位まで求め、算出するものである。n数は4としてその平均値を中空率H(%)とした。
(3)樹脂フィルムの融点:
樹脂フィルムの融点の測定方法は、試料(約5g)を試験管に入れ、加熱装置中で融点から約10℃以上低い温度から1℃/分の加熱速度で昇温し、該試料が「融解するとき」の温度を読み取った。n数は3回としてその平均をとったものである。「融解するとき」は、肉眼で見て溶融が始まったと判断できるときを該「融解するとき」とした。
(4)カーボンの含有量(重量%):
カーボンは、試料約5gの絶乾質量を求め、電気炉内で強熱を避けて灰化し、これを少量の水で200mlのヒーターに移す。ヒーターを加熱して水分を除いた後、濃硫酸(比重1.84)15mlと硫酸アンモニウム約10gを加えて時計皿で覆い、砂浴上で初めは徐々に、終わりは強く、液が透明になるまで加熱する。放冷後、液温が50℃以上にならないように注意しながら水を加えて全量を約100mlとし、これを1リットルの全量フラスコに移し、水で標線まで希釈する。この中からAmlをピペットで50mlの全量フラスコに移し、過酸化水素水(3%)5ml、および1mol/リットル硫酸10mlを加えて発色させた後、水で標線まで希釈する。この液をセルに移し、光電比色計で波長420nmにおける吸光度を測定し、これからあらかじめ作成した検量線によって、カーボン濃度(g/50ml)を求め、次式に従ってカーボン重量%を算出し、2回の平均値を小数点以下第2位に丸めて求めるものである。
T={(B×1000)/(C×A)}×100
T:カーボン重量%
A:採取した希釈液(ml)
B:カーボン重量(g/50ml)
C:試料の絶乾質量(g)
近年の最先端技術の発達により、製品の品質も日進月歩で向上するにつれて、半導体の製造工場等のクリーンルーム内などでは、ますます高いレベルでの防塵性および制電性が要求されてきている。
本願発明にあっては、かかるクリーンルーム内などで作業者が着用し作業をするのに最適な防塵衣服であり、良好なフィルター性と制電性を有することから、いかなる施設内においても、その優れた発塵の防止効果と防塵性の向上効果を発揮することができ、産業上の利用価値は頗る高いものがあると云える。
図1は、本発明の防塵衣服の一例を示した概略正面図である。 図2は、ミシン縫合部の、ステッチラインの延びる方向と直交する方向の断面をとった概略断面モデル図である。
符号の説明
1:防塵衣服
2:縫い目線
3:高密度織物生地パーツ
4:高密度織物生地パーツ
5:テープ状樹脂フィルム
6:ステッチライン

Claims (14)

  1. 中空合成繊維マルチフィラメント糸と導電性マルチフィラメント糸とを少なくとも交織した高密度織物生地をミシン縫製してなる防塵作業衣であり、該高密度織物生地からなるパーツ同士が縫合されている箇所は、少なくとも該高密度織物生地と該高密度織物生地とがそれらの間に低融点のテープ状の樹脂フィルムを介在して、少なくともそれら3層が該テープ状樹脂フィルムの長手方向に延びる少なくとも2列のステッチラインによってミシン縫合されていて、さらに、該ミシン縫合後、該ステッチライン部において前記テープ状樹脂フィルムの熱溶融に基づくシール構造が形成されていることを特徴とする防塵衣服。
  2. 高密度織物生地が、そのカバーファクターが2600〜3200の範囲内のものであることを特徴とする請求項1記載の防塵衣服。
  3. 導電性マルチフィラメント糸が、該導電性マルチフィラメント糸中8〜25重量%のカーボンブラックを添加されてなるものであることを特徴とする請求項1または2記載の防塵衣服。
  4. 導電性マルチフィラメント糸が、高密度織物中において、該高密度織物の経糸および緯糸のそれぞれにおいて少なくともその一部として用いられて格子状に呈して存在してなることを特徴とする請求項1、2または3記載の防塵衣服。
  5. 高密度織物生地の少なくとも緯糸の一部に、非中空の合成繊維マルチフィラメント糸が使用されてなることを特徴とする請求項1、2、3または4記載の防塵衣服。
  6. 中空合成繊維の中空率が20%〜65%であることを特徴とする請求項1、2、3、4または5記載の防塵衣服。
  7. テープ状の樹脂フィルムの融点が60℃〜140℃であることを特徴とする請求項1、2、3、4、5または6記載の防塵衣服。
  8. 合成繊維マルチフィラメント糸と導電性マルチフィラメント糸とを少なくとも用いて交織した高密度織物生地をミシン縫製して防塵作業衣を製造するに際して、前記合成繊維マルチフィラメント糸として中空率が20%〜65%の中空合成繊維を少なくとも用いて、かつ前記高密度織物生地からなるパーツ同士を縫合する箇所において、該高密度織物生地からなるパーツ同士の間に、融点が60℃〜140℃の樹脂からなるテープ状のフィルムを介在させ、少なくともそれら3層を該テープ状樹脂フィルムの長手方向に延びる少なくとも2列のステッチラインを形成させたミシン縫合により縫製一体化を行い、しかる後、該ステッチライン部を加熱して前記テープ状樹脂フィルムを熱溶融させて該ステッチライン部をシールすることを特徴とする防塵衣服の製造方法。
  9. 中空合成繊維は、紡糸段階において、芯鞘型口金から融点の異なるポリマーを用いて同時に紡糸し、鞘部には融点の高いポリマーを用い、芯部には融点の低いポリマーを用い、この複合糸を染色段階でアルカリ処理し、低融点ポリマーを溶かして除去することにより中空にすることを特徴とする請求項8記載の防塵衣服の製造方法。
  10. 中空合成繊維は、紡糸段階において、芯部が中空になる円筒型の芯鞘型口金から直接に紡糸することにより中空にすることを特徴とする請求項8記載の防塵衣服の製造方法。
  11. 高密度織物において、裏面にカレンダー加工を施して、通気量を0.3〜1.0cm3 /cm2 /secにすることを特徴とする請求項8、9または10記載の防塵衣服の製造方法。
  12. 高密度織物の生地全体に難燃加工を施すことを特徴とする請求項8、9、10または11記載の防塵衣服の製造方法。
  13. 高密度織物において、緯糸を経糸よりも細い糸繊度にして、緯糸織密度を経糸織密度よりも大きくして、かつ、
    1.2×Df≦Dw≦3.0×Df
    Df:緯糸の太さ(デシテックス)
    Dw:経糸の太さ(デシテックス)
    の条件を満足させることを特徴とする請求項8、9、10、11または12記載の防塵衣服の製造方法。
  14. 高密度織物において、緯糸に非中空の合成繊維マルチフィラメント糸を用いて、かつ、緯糸織密度を経糸織密度よりも大きくすることを特徴とする請求項8、9、10、11、12または13記載の防塵衣服の製造方法。
JP2006545345A 2006-01-24 2006-09-29 防塵衣服およびその製造方法 Pending JPWO2007086167A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006015090 2006-01-24
JP2006015090 2006-01-24
PCT/JP2006/319531 WO2007086167A1 (ja) 2006-01-24 2006-09-29 防塵衣服およびその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2007086167A1 true JPWO2007086167A1 (ja) 2010-09-24

Family

ID=38308976

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006545345A Pending JPWO2007086167A1 (ja) 2006-01-24 2006-09-29 防塵衣服およびその製造方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JPWO2007086167A1 (ja)
KR (1) KR20070089767A (ja)
TW (1) TW200735797A (ja)
WO (1) WO2007086167A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5034968B2 (ja) * 2008-01-16 2012-09-26 日東紡績株式会社 接着芯地
JP5326316B2 (ja) * 2008-03-24 2013-10-30 東レ株式会社 導電性織物の縫合方法およびそれを用いてなる導電性衣服
KR100977421B1 (ko) * 2008-07-04 2010-08-24 주식회사 텍스랜드앤넥스코 고밀도 극세 직물
KR101377583B1 (ko) * 2012-11-29 2014-03-28 주식회사 루키스 전기나 신호를 전송하기 위한 의류용 전도성 구조물
DE102018120619A1 (de) * 2018-08-23 2020-02-27 B-Horizon GmbH Verfahren zum Herstellen eines Textilstückes

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06280103A (ja) * 1993-03-23 1994-10-04 Asahi Chem Ind Co Ltd 防塵性衣料の製造法
JP2003193349A (ja) * 2001-12-25 2003-07-09 Toyobo Co Ltd ポリエステル布帛及びそれからなる無塵衣
JP2003301348A (ja) * 2002-04-04 2003-10-24 Toray Ind Inc 武道着用織物
JP2004360098A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Toray Ind Inc 耐滅菌用布帛と医療用品
JP4058693B2 (ja) * 2003-10-31 2008-03-12 東洋紡績株式会社 織物の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20070089767A (ko) 2007-09-03
WO2007086167A1 (ja) 2007-08-02
TW200735797A (en) 2007-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2011282564B2 (en) Fire resistant woven fabrics and garments
EP1799056B1 (en) Article of apparel incorporating a flocked material
WO2020162624A1 (ja) 織物及びその製造方法並びに該織物を含む繊維製品
JPWO2007086167A1 (ja) 防塵衣服およびその製造方法
JP2006249595A (ja) ぬれ感の少ない編地および衣料
CN216782951U (zh) 一种耐用型针织染色布
US20040229540A1 (en) Dustproof clothing
CN211165652U (zh) 一种透气效果好的涤纶纤维面料
CN105369426A (zh) 耐磨混纺面料
CN211199873U (zh) 一种高韧性抗拉针织布
CN214395691U (zh) 一种手感柔软的服装面料
CN210116230U (zh) 一种防酸碱面料
CN217226876U (zh) 抗静电复合面料
CN212147772U (zh) 一种棉涤烫金面料
CN216942092U (zh) 一种新型针织坯布
CN210911530U (zh) 防水型涤纶布
JP4054126B2 (ja) 芯鞘型長短複合紡績糸を用いてなる布帛
CN214218984U (zh) 一种舒适型梭织面料
CN213096134U (zh) 一种一次成型凉感服装
CN208962608U (zh) 一种真丝混纺高透气面料
CN217677969U (zh) 一种棋盘格面料
CN217834943U (zh) 抗静电人棉纺织物
CN219727432U (zh) 一种耐磨面料
CN213919969U (zh) 一种超柔短毛绒面料
CN218436091U (zh) 无拼缝亲肤透孔坯布