JPWO2007013422A1 - 運動案内装置の製造方法、およびこの方法を用いて製造される運動案内装置 - Google Patents

運動案内装置の製造方法、およびこの方法を用いて製造される運動案内装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2007013422A1
JPWO2007013422A1 JP2007528460A JP2007528460A JPWO2007013422A1 JP WO2007013422 A1 JPWO2007013422 A1 JP WO2007013422A1 JP 2007528460 A JP2007528460 A JP 2007528460A JP 2007528460 A JP2007528460 A JP 2007528460A JP WO2007013422 A1 JPWO2007013422 A1 JP WO2007013422A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling
rolling element
guide device
manufacturing
motion guide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007528460A
Other languages
English (en)
Inventor
道岡 英一
英一 道岡
弦二郎 伊勢
弦二郎 伊勢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
THK Co Ltd
Original Assignee
THK Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by THK Co Ltd filed Critical THK Co Ltd
Publication of JPWO2007013422A1 publication Critical patent/JPWO2007013422A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/64Special methods of manufacture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B1/00Processes of grinding or polishing; Use of auxiliary equipment in connection with such processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24BMACHINES, DEVICES, OR PROCESSES FOR GRINDING OR POLISHING; DRESSING OR CONDITIONING OF ABRADING SURFACES; FEEDING OF GRINDING, POLISHING, OR LAPPING AGENTS
    • B24B19/00Single-purpose machines or devices for particular grinding operations not covered by any other main group
    • B24B19/02Single-purpose machines or devices for particular grinding operations not covered by any other main group for grinding grooves, e.g. on shafts, in casings, in tubes, homokinetic joint elements
    • B24B19/06Single-purpose machines or devices for particular grinding operations not covered by any other main group for grinding grooves, e.g. on shafts, in casings, in tubes, homokinetic joint elements for grinding races, e.g. roller races
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B24GRINDING; POLISHING
    • B24CABRASIVE OR RELATED BLASTING WITH PARTICULATE MATERIAL
    • B24C1/00Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods
    • B24C1/10Methods for use of abrasive blasting for producing particular effects; Use of auxiliary equipment in connection with such methods for compacting surfaces, e.g. shot-peening
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D7/00Modifying the physical properties of iron or steel by deformation
    • C21D7/02Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working
    • C21D7/04Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working of the surface
    • C21D7/06Modifying the physical properties of iron or steel by deformation by cold working of the surface by shot-peening or the like
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/36Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for balls; for rollers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/38Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for roll bodies
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C21METALLURGY OF IRON
    • C21DMODIFYING THE PHYSICAL STRUCTURE OF FERROUS METALS; GENERAL DEVICES FOR HEAT TREATMENT OF FERROUS OR NON-FERROUS METALS OR ALLOYS; MAKING METAL MALLEABLE, e.g. BY DECARBURISATION OR TEMPERING
    • C21D9/00Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor
    • C21D9/40Heat treatment, e.g. annealing, hardening, quenching or tempering, adapted for particular articles; Furnaces therefor for rings; for bearing races
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/0633Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides
    • F16C29/0635Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end
    • F16C29/0638Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls
    • F16C29/0642Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with a bearing body defining a U-shaped carriage, i.e. surrounding a guide rail or track on three sides whereby the return paths are provided as bores in a main body of the U-shaped carriage, e.g. the main body of the U-shaped carriage is a single part with end caps provided at each end with balls with four rows of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C29/00Bearings for parts moving only linearly
    • F16C29/04Ball or roller bearings
    • F16C29/06Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load
    • F16C29/068Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with the bearing body fully encircling the guide rail or track
    • F16C29/0692Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with the bearing body fully encircling the guide rail or track the bearing body encircles a guide rail or track of non-circular cross-section, e.g. with grooves or protrusions, i.e. the linear bearing is suited to transmit torque
    • F16C29/0695Ball or roller bearings in which the rolling bodies circulate partly without carrying load with the bearing body fully encircling the guide rail or track the bearing body encircles a guide rail or track of non-circular cross-section, e.g. with grooves or protrusions, i.e. the linear bearing is suited to transmit torque with balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/22Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
    • F16C19/34Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
    • F16C19/36Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers
    • F16C19/361Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with cylindrical rollers
    • F16C19/362Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with a single row of rollers with cylindrical rollers the rollers being crossed within the single row
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/47Burnishing
    • Y10T29/479Burnishing by shot peening or blasting

Abstract

転動体を用いる運動案内装置の転がり摩擦面および滑り摩擦面の少なくとも一部の摩擦面を、砥石を用いた研削加工によって成形する研削加工工程と、前記研削加工工程で発生した摩擦面上の不具合を無害化するために、前記研削加工工程によって成形された摩擦面に対してピーニング処理を施す表面処理工程と、を含む処理を実行する。かかる処理工程を経て運動案内装置を製造することによって、摩擦面に生じた疵などの不具合の無害化および疲労強度と摺動性、装置寿命を向上させることができ、走行距離試験においても、計算寿命を大幅に上回る走行距離を達成した。これにより、砥石を用いた研削加工によって摩擦面もしくは転走面上に疵が発生したとしても、処理対象部材の許容寸法精度に影響を及ぼすことなく疵を無害化することが可能となる。

Description

本発明は、運動案内装置の製造方法、およびこの方法を用いて製造される運動案内装置に係り、特に、加工の際に発生する摩擦面(転動体の転走面を含む語である)上の不具合を無害化する技術を採用した運動案内装置の製造方法、およびこの方法を用いて製造される運動案内装置に関するものである。
従来から、リニアガイドや直線案内装置、ボールスプライン装置、ボールねじ装置などのような転動体を用いる運動案内装置においては、かかる装置を構成する部材が転動体を介して繰り返し転動・摺動圧力を受けることから、転動体との摩擦面には、高い表面品質が求められていた。
そして、このような摩擦面は、砥石を用いた研削加工によって成形されるのが一般的であるが、砥石研削においては、研削中に砥石から脱落する砥粒の噛み込みによって、摩擦面の表面に疵を発生させてしまうことがあった。摩擦面上の疵は、運動案内装置の装置寿命に重大な影響を及ぼすため、そのまま残留させてはならない。一方、摩擦面は、転動体の転走路を形成するものであるから、研削加工によって成形された許容寸法精度を維持しなければならないという制約もある。したがって、従来は、一旦摩擦面上に疵が発生してしまうと、摩擦面の許容寸法精度を維持しながら疵を除去することが困難であるため、不具合が発生した部材については、廃棄せざるを得ないのが実態であった。
特開平05−078859号公報
ところで、摩擦面の許容寸法精度をある程度維持しながら金属表面の改質を行う技術としては、ショットピーニングやハードショットピーニングと呼ばれる処理技術が知られている。これらの処理技術は、疲労強度向上に有効なことから、ギアやバネなどの機構部品の表面改質に用いられている(例えば、上記特許文献1参照)。
しかしながら、ショットピーニングやハードショットピーニングに代表される従来の表面改質技術は、金属表面の性質を変更(あるいは制御)することを目的に開発された手法であり、摩擦面上に発生した疵(例えば、砥粒の噛み込みによる数μm〜数十μm程度の疵)の除去を考慮したものではなかった。
本発明は、上述した課題の存在に鑑みて成されたものであって、砥石を用いた研削加工によって摩擦面もしくは転走面上に発生した疵を、摩擦面もしくは転走面の許容寸法精度を維持した状態で無害化することができる、新たなピーニング処理技術の提供を目的とするものである。また、本発明は、摩擦面もしくは転走面上の疵を無害化するのみでなく、疲労強度と摺動性を向上させ、さらには装置寿命をも向上させることができるという、従来技術では不可能であった効果を発揮することのできる新たなピーニング処理技術の提供をも目的とするものである。
本発明に係る運動案内装置の製造方法は、転動体を用いる運動案内装置の転がり摩擦面および滑り摩擦面の少なくとも一部の摩擦面を、砥石を用いた研削加工によって成形する研削加工工程と、前記研削加工工程で発生した摩擦面上の不具合を無害化するために、前記研削加工工程によって成形された摩擦面に対してピーニング処理を施す表面処理工程と、を含む処理を実行することを特徴とする。
また、本発明に係る別の運動案内装置の製造方法は、転動体転走面を備える軌道部材と、前記転動体転走面に対向する負荷転動体転走面を備える移動部材と、前記転動体転走面と前記負荷転動体転走面とによって構成される負荷転走路内に転動自在に設置される複数の転動体と、を有することにより、前記移動部材が前記軌道部材の軸線方向又は周方向に往復運動自在又は回転運動自在とされる運動案内装置の製造方法であって、砥石を用いた研削加工によって前記移動部材に前記負荷転動体転走面を成形する研削加工工程と、前記移動部材における少なくとも前記負荷転動体転走面を含む領域に対してピーニング処理を施すことによって、前記研削加工工程で発生した前記負荷転動体転走面上の不具合を無害化する表面処理工程と、を含む処理を実行することを特徴とする。
本発明に係る運動案内装置の製造方法では、前記表面処理工程において実施されるピーニング処理によって、前記負荷転動体転走面の表面粗さをRaで0.4μm以下とすることができる。
また、本発明に係る運動案内装置の製造方法において、前記ピーニング処理は、微粒子ピーニング処理であることとすることができる。
さらに、本発明に係る運動案内装置の製造方法において、前記表面処理工程には、前記ピーニング処理の後に実行されるバレル処理が含まれることとすることができる。
上述した方法を用いて製造される本発明に係る運動案内装置は、転動体転走面を備える軌道部材と、前記転動体転走面に対向する負荷転動体転走面を備える移動部材と、前記転動体転走面と前記負荷転動体転走面とによって構成される負荷転走路内に転動自在に設置される複数の転動体と、を有することにより、前記移動部材が前記軌道部材の軸線方向又は周方向に往復運動自在又は回転運動自在とされる運動案内装置であって、前記転動体転走面および前記負荷転動体転走面の少なくとも一部の転走面が、ピーニング処理を受けており、且つ、表面粗さがRaで0.4μm以下であることを特徴とする。
なお上記発明の概要は、本発明の必要な特徴の全てを列挙したものではなく、これらの特徴群のサブコンビネーションもまた発明となり得る。
本発明によれば、仮に、砥石を用いた研削加工によって摩擦面もしくは転走面上に疵が発生したとしても、処理対象部材の許容寸法精度に影響を及ぼすことなく疵を無害化することが可能な新たなピーニング処理技術を提供することができる。また、かかるピーニング処理技術によれば、摩擦面もしくは転走面上の疵を無害化するのみでなく、疲労強度と摺動性を向上させ、さらには装置寿命をも向上させることができる。
本発明に係る運動案内装置の製造方法によって製造されたリニアガイド装置の一形態を例示する外観斜視図である。 図1Aで示したリニアガイド装置が備える無限循環路を説明するための断面図である。 表1で示した各実験条件で処理を受けたリニアガイド装置の走行距離試験の結果を示す図である。 表1で示した実験条件ごとの微粒子ピーニング処理前後における表面粗さRaを示す図である。 本発明に係る運動案内装置の製造方法によって製造されたスプライン装置の一形態を例示する外観斜視図である。 本発明に係る運動案内装置を回転ベアリング装置として構成した場合の一形態を例示する部分縦断斜視図である。 図5Aに示す回転ベアリング装置の縦断面を示す図である。
符号の説明
40 リニアガイド装置、41 軌道レール、41a 転動体転走面、42,62 ボール、43 移動ブロック、43a 負荷転動体転走面、52 負荷転走路、53 無負荷転走路、55 方向転換路、60 スプライン装置、61 スプライン軸、61a 転動体転走面、63 外筒、64 保持器、70 回転ベアリング装置、71 内輪、72 内側軌道面、73 外輪、74 外側軌道面、75 軌道路、77 ローラ。
以下、本発明を実施するための好適な実施形態について、図面を用いて説明する。なお、以下の実施形態は、各請求項に係る発明を限定するものではなく、また、実施形態の中で説明されている特徴の組み合わせの全てが発明の解決手段に必須であるとは限らない。
なお、本明細書における「運動案内装置」は、例えば、工作機械などに用いられる転がり軸受全般や真空中で使用される無潤滑軸受、リニアガイドや直線案内装置、ボールスプライン装置、ボールねじ装置、ローラねじ装置、クロスローラリング等のような、あらゆる転動・摺動動作を伴う装置を含むものである。
本実施形態に係る運動案内装置の製造方法は、図1A及び図1Bに示すようなリニアガイド装置として構成される運動案内装置に対して適用することが可能である。ここで、図1Aは、本発明に係る運動案内装置の製造方法によって製造されたリニアガイド装置の一形態を例示する外観斜視図である。また、図1Bは、図1Aで示したリニアガイド装置が備える無限循環路を説明するための断面図である。
まず、図1A及び図1Bに例示するリニアガイド装置40の構成について説明すると、本実施形態に係る運動案内装置としてのリニアガイド装置40は、軌道部材としての軌道レール41と、軌道レール41に多数の転動体として設置されるボール42…を介してスライド可能に取り付けられた移動部材としての移動ブロック43とを備えている。軌道レール41はその長手方向と直交する断面が概略矩形状に形成された長尺の部材であり、その表面(上面及び両側面)にはボールが転がる際の軌道になる転動体転走面41a…が軌道レール41の全長に渡って形成されている。
ここで軌道レール41は、直線的に伸びるように形成されることもあるし、曲線的に伸びるように形成されることもある。また、転動体転走面41a…の本数は左右で2条ずつ合計4条設けられているが、その条数はリニアガイド装置40の用途等に応じて変更することができる。
一方、移動ブロック43には、転動体転走面41a…とそれぞれ対応する位置に負荷転動体転走面43a…が設けられている。軌道レール41の転動体転走面41a…と移動ブロック43の負荷転動体転走面43a…とによって負荷転走路52…が形成され、複数のボール42…が挟まれている。さらに、移動ブロック43には、各転動体転走面41a…と平行に伸びる4条の無負荷転走路53…と、各無負荷転走路53…と各負荷転走路52…とを結ぶ方向転換路55…が設けられている。1つの負荷転走路52及び無負荷転走路53と、それらを結ぶ一対の方向転換路55との組み合わせによって、1つの無限循環路が構成される(図1B参照)。
そして、複数のボール42…が、負荷転走路52と無負荷転走路53と一対の方向転換路55,55とから構成される無限循環路に無限循環可能に設置されることにより、移動ブロック43が軌道レール41に対して相対的に往復運動可能となっている。
以上のような構成を備える本実施形態に係るリニアガイド装置40においては、その特徴的な点として、転動体転走面41a…および負荷転動体転走面43a…のうちの少なくとも一部の転走面が、微粒子ピーニング処理を受けており、且つ、その微粒子ピーニング処理を受けた転走面の表面粗さがRaで0.4μm以下であることが挙げられる。
この微粒子ピーニング処理を含む本実施形態に係るリニアガイド装置40の製造方法について説明すると、まず、砥石を用いた研削加工によって、リニアガイド装置40を構成する部材に対して転動体が接触する摩擦面が成形される(研削加工工程)。なお、この摩擦面は、図1A及び図1Bに例示するリニアガイド装置40であれば、軌道レール41における転動体転走面41a…や移動ブロック43における負荷転動体転走面43a…などの転走面に相当する。
次に、研削加工工程で成形された摩擦面に対して微粒子ピーニング処理が施される(表面処理工程)。この微粒子ピーニング処理を行う装置については、従来のショットピーニングやハードショットピーニング等で用いられているブラスター装置を用いれば良く、軌道レール41や移動ブロック43などの部材に対して、粒径が40μm〜80μm程度の非常に微細なショットを後述する本発明特有の処理条件で叩きつけることになる。なお、微粒子ピーニング処理が施される領域は、少なくとも摩擦面を含んでいれば良く、軌道レール41や移動ブロック43全体に対して微粒子ピーニング処理を行っても良い。この微粒子ピーニング処理の実行は、研削加工工程で発生する虞のある砥粒噛み込み疵などの不具合を無害化する役割を果たしている。
ここで、微粒子ピーニング処理が摩擦面上に発生した砥粒噛み込み疵などの不具合を無害化するメカニズムについては、40μm〜80μm程度の非常に微細なショットの激突によって、(1)疵の有害部(凸部)がはじき飛ばされる、(2)ショットの激突によって瞬間的に熱が発生して疵周辺の金属を瞬間的に溶かし、その後の急冷によって疵が消失してしまう、(3)ショットの激突による熱によって疵が完全に消失しないまでも、転動体の転動・摺動運動に影響がないまでに極小化し、無害化する、などが考えられる。
また、本実施形態に係る微粒子ピーニング処理は、40μm〜80μm程度の非常に微細なショットを用いて摩擦面上を叩きならしているだけなので、その寸法変化は数μmオーダーであり、転動体転走面41a…や負荷転動体転走面43a…などの転走面が必要とする許容寸法精度を十分満足することが可能である。
なお、本実施形態に係る運動案内装置の製造方法において、上述した表面処理工程には、微粒子ピーニング処理の後に実行されるバレル処理が含まれることとすることも可能である。すなわち、微粒子ピーニング処理は、転動体転走面41a…や負荷転動体転走面43a…などの転走面が必要とする許容寸法精度を十分満足した状態で疵を無害化することができるのであるが、ピーニング処理後の転走面は、研削面よりも表面粗さが若干低下してしまうことは避けられない。そこで、微粒子ピーニング処理が行われた転走面に対してバレル処理を行うことによって、表面粗さの改善を行うことが好適である。
バレル処理の具体的な内容としては、例えば、アルミ粉やマイカ(雲母片)、インパクトメディア(金属球、砥石小片、砥粒、天然および人造の石塊、石英、砂、皮、おがくずなど)、工作液などが入ったバレル容器に処理対象となる軌道レール41や移動ブロック43を入れて振動させ、撹拌すれば良い。かかる処理によって微粒子ピーニング処理を受けた転走面表面の凹凸が一部除去され、滑らかな転走面を得ることができる。また、バレル容器には、上述した物のほか、防錆作用、研磨作用の促進のためにコンパウンドを加えることも好適である。
ちなみに、本実施形態に係る運動案内装置の製造方法において、バレル処理の実施は必ずしも必須のものではなく、製造対象となる運動案内装置の使用環境や製品仕様などに応じて適宜採用・非採用を決定すれば良い。
次に、本実施形態に係る微粒子ピーニング処理の具体的な実施条件を説明する。すなわち、本発明者らは、従来から知られているショットピーニングやハードショットピーニング等の従来のピーニング処理を改良し、従来では不可能であった、許容寸法精度を維持しながら摩擦面上に発生した疵などの不具合を無害化する新たなピーニング処理の処理条件を見出したのである。
表1は、発明者らが行った微粒子ピーニング処理の実験条件を示す表である。従来のショットピーニングやハードショットピーニングが採用するショット粒径約800μmに対して40μm〜80μm程度の非常に微細なショットを採用しており、疵を適切に無害化するための処理が行われている。
Figure 2007013422
表2は、表1で示した実験条件ごとの結果を示している。また、図2は、表1で示した各実験条件で処理を受けたリニアガイド装置40の走行距離試験の結果を示す図である。表2からも明らかな通り、粒度400のビーズを15秒間叩きつけた(比較1)以外は、研削疵を無害化することができた。また、特に図2で示すように、本実施形態に係る微粒子ピーニング処理を施されたリニアガイド装置40は、いずれも計算寿命である400kmを大幅に超える走行距離を達成した。特に、(発明1)の条件で行った微粒子ピーニング処理では、計算寿命400kmの2倍以上の882kmという走行距離を実現することができた。このことは、本実施形態に係る微粒子ピーニング処理が、疵などの不具合を無害化するだけではなく、疲労強度と摺動性を向上させ、さらには装置寿命をも改善することが可能であるという、従来技術では実現不可能であった効果を発揮することを示している。なお、微粒子ピーニング処理が未処理であり疵が残存した状態のリニアガイド装置と、本実施形態に係る微粒子ピーニング処理を受けたリニアガイド装置との走行距離の差は、歴然としていることは言うまでもない。
Figure 2007013422
なお、図3は、表1で示した実験条件ごとの微粒子ピーニング処理前後における表面粗さRaを示す図であるが、疵を除去できなかった(比較1)の実験条件以外は、表面粗さが若干悪化していることがわかる。このことは、疵などの不具合を無害化するためには、若干の表面粗さを犠牲にしなければならないが、転動・摺動動作を伴う運動案内装置において一般に必要とされている表面粗さがRaで0.4μm以下の値を達成する条件(バレル処理の実施を含む)を採用すれば、本発明に係る微粒子ピーニング処理がより大きな不具合の無害化をも可能であることを示している。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明の技術的範囲は上記実施形態に記載の範囲には限定されない。上記実施形態には、多様な変更又は改良を加えることが可能である。すなわち、本発明に係る運動案内装置の製造方法の表面処理工程において実施される処理条件は、表1に示される発明条件のみに限定されるものではなく、疵などの不具合を無害化することができ、且つ、表面粗さがRaで0.4μm以下の値を達成することができる条件であれば、処理対象となる金属材料や運動案内装置に求められる性能などに応じて、適宜好適な条件を採用することができる。
また、本実施形態では、本発明に係る運動案内装置がリニアガイド装置40として構成される場合を例示して説明したが、例えば、図4に示されるようなスプライン装置60に対しても本発明に係る運動案内装置の製造方法を適用することが可能である。
ここで、図4に示されるスプライン装置60の構成を簡単に説明すると、スプライン装置60は、軌道部材としてのスプライン軸61と、そのスプライン軸61に多数の転動体としてのボール62…を介して移動自在に取り付けられた移動部材としての円筒状の外筒63とを有している。スプライン軸61の表面には、ボール62の軌道となり、スプライン軸21の軸線方向に延びる転動体転走面61a…が形成されている。スプライン軸61に取り付けられる外筒63には、転動体転走面61aに対応する負荷転動体転走面が形成される。これらの負荷転動体転走面には、転動体転走面61a…が伸びる方向に伸びる複数条の突起が形成されている。外筒63に形成した負荷転動体転走面とスプライン軸61に形成した転動体転走面61aとの間で負荷転走路が形成される。負荷転走路の隣には、荷重から解放されたボール62…が移動する無負荷戻し通路が形成されている。外筒63には、複数のボール62…をサーキット状に整列・保持する保持器64が組み込まれている。そして、複数のボール62…が、外筒63の負荷転動体転走面とスプライン軸61の転動体転走面61aとの間に転動自在に設置され、無負荷戻し通路を通って無限循環するように設置されることによって、外筒63がスプライン軸61に対して相対的に往復運動可能となっている。
このようなスプライン装置60を構成する部材のうち、転動体転走面61a…と負荷転動体転走面の少なくとも一方に対して、本発明に係るピーニング処理を施すことが可能である。スプライン装置60を本発明に係る運動案内装置の製造方法によって製造することによって、疵の無い転動体転走面61a…および負荷転動体転走面が実現し、さらには、疲労強度と摺動性、装置寿命が向上したスプライン装置60を得ることができる。
さらに、本発明に係る運動案内装置の製造方法によって製造される運動案内装置は、図5A及び図5Bに示すような回転ベアリング装置として構成することが可能である。ここで、図5Aは、本発明に係る運動案内装置を回転ベアリング装置として構成した場合の一形態を例示する部分縦断斜視図である。また、図5Bは、図5Aに示す回転ベアリング装置の縦断面を示す図である。
図5A及び図5Bに示すように、回転ベアリング装置70として構成される運動案内装置は、外周面に断面V字形状の内側軌道面72を有する(軌道部材又は移動部材としての)内輪71と、内周面に断面V字形状の外側軌道面74を有する(移動部材又は軌道部材としての)外輪73と、内側軌道面72と外側軌道面74とによって形成される断面略矩形状の軌道路75の間に転動可能にクロス配列される複数の転動体としてのローラ77…と、を有することにより、内輪71及び外輪73が周方向に相対的な回転運動を行うものである。
このような回転ベアリング装置70を構成する部材のうち、少なくとも内側軌道面72および外側軌道面74のいずれか一方に対して、本発明に係るピーニング処理を施すことが可能である。回転ベアリング装置70を本発明に係る運動案内装置の製造方法によって製造することにより、疵の無い内側軌道面72および外側軌道面74が実現し、さらには、疲労強度と摺動性、装置寿命が向上した回転ベアリング装置70を得ることができる。
なお、本発明は、上述したリニアガイド装置、スプライン装置、回転ベアリング装置だけでなく、直線案内装置や転がり軸受などのあらゆる運動案内装置に適用することが可能である。その様な変更又は改良を加えた形態も本発明の技術的範囲に含まれ得ることが、特許請求の範囲の記載から明らかである。

Claims (6)

  1. 転動体を用いる運動案内装置の転がり摩擦面および滑り摩擦面の少なくとも一部の摩擦面を、砥石を用いた研削加工によって成形する研削加工工程と、
    前記研削加工工程で発生した摩擦面上の不具合を無害化するために、前記研削加工工程によって成形された摩擦面に対してピーニング処理を施す表面処理工程と、
    を含む処理を実行することを特徴とする運動案内装置の製造方法。
  2. 転動体転走面を備える軌道部材と、
    前記転動体転走面に対向する負荷転動体転走面を備える移動部材と、
    前記転動体転走面と前記負荷転動体転走面とによって構成される負荷転走路内に転動自在に設置される複数の転動体と、
    を有することにより、前記移動部材が前記軌道部材の軸線方向又は周方向に往復運動自在又は回転運動自在とされる運動案内装置の製造方法であって、
    砥石を用いた研削加工によって前記移動部材に前記負荷転動体転走面を成形する研削加工工程と、
    前記移動部材における少なくとも前記負荷転動体転走面を含む領域に対してピーニング処理を施すことによって、前記研削加工工程で発生した前記負荷転動体転走面上の不具合を無害化する表面処理工程と、
    を含む処理を実行することを特徴とする運動案内装置の製造方法。
  3. 請求項1又は2に記載の運動案内装置の製造方法において、
    前記表面処理工程において実施されるピーニング処理によって、前記負荷転動体転走面の表面粗さがRaで0.4μm以下とされることを特徴とする運動案内装置の製造方法。
  4. 請求項1〜3に記載の運動案内装置の製造方法において、
    前記ピーニング処理は、微粒子ピーニング処理であることを特徴とする運動案内装置の製造方法。
  5. 請求項1〜4に記載の運動案内装置の製造方法において、
    前記表面処理工程には、前記ピーニング処理の後に実行されるバレル処理が含まれることを特徴とする運動案内装置の製造方法。
  6. 転動体転走面を備える軌道部材と、
    前記転動体転走面に対向する負荷転動体転走面を備える移動部材と、
    前記転動体転走面と前記負荷転動体転走面とによって構成される負荷転走路内に転動自在に設置される複数の転動体と、
    を有することにより、前記移動部材が前記軌道部材の軸線方向又は周方向に往復運動自在又は回転運動自在とされる運動案内装置であって、
    前記転動体転走面および前記負荷転動体転走面の少なくとも一部の転走面が、ピーニング処理を受けており、且つ、表面粗さがRaで0.4μm以下であることを特徴とする運動案内装置。
JP2007528460A 2005-07-27 2006-07-25 運動案内装置の製造方法、およびこの方法を用いて製造される運動案内装置 Pending JPWO2007013422A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005217622 2005-07-27
JP2005217622 2005-07-27
PCT/JP2006/314614 WO2007013422A1 (ja) 2005-07-27 2006-07-25 運動案内装置の製造方法、およびこの方法を用いて製造される運動案内装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2007013422A1 true JPWO2007013422A1 (ja) 2009-02-05

Family

ID=37683318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007528460A Pending JPWO2007013422A1 (ja) 2005-07-27 2006-07-25 運動案内装置の製造方法、およびこの方法を用いて製造される運動案内装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100158420A1 (ja)
EP (1) EP1978268A4 (ja)
JP (1) JPWO2007013422A1 (ja)
KR (1) KR20080031317A (ja)
CN (1) CN101233335B (ja)
TW (1) TW200718877A (ja)
WO (1) WO2007013422A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM437400U (en) * 2011-12-30 2012-09-11 Kuo-Le Tsao Roller type linear slider
JP5962977B2 (ja) * 2012-07-09 2016-08-03 株式会社ジェイテクト ラック軸支持装置およびこれを用いたステアリング装置
CN102922430A (zh) * 2012-11-18 2013-02-13 田欣利 利用弹性覆层喷丸提高工程陶瓷磨削断裂强度的方法
JP5713074B2 (ja) * 2013-09-27 2015-05-07 千住金属工業株式会社 摺動部材
JP2015105742A (ja) * 2013-12-02 2015-06-08 日本精工株式会社 直動案内装置及びその製造方法
JP6211669B2 (ja) * 2015-11-30 2017-10-11 Thk株式会社 運動案内装置およびアクチュエータ
CN110194255B (zh) * 2019-05-21 2020-12-08 哈尔滨工程大学 一种auv在输水隧洞内运动的光学引导方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000205275A (ja) * 1999-01-19 2000-07-25 Nsk Ltd 転がり摺動部品
JP2003118309A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Nsk Ltd 駆動車軸用ハブユニット軸受
JP2004011793A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Okuma Corp 直動ガイド
JP2004137553A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Ntn Corp 総ころタイプの転がり軸受
JP2005054900A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Doshisha 転がり直動装置
JP2005147352A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2005195150A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Koyo Seiko Co Ltd 転動装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3073022A (en) * 1959-04-03 1963-01-15 Gen Motors Corp Shot-peening treatments
US3638464A (en) * 1968-07-22 1972-02-01 Minnesota Mining & Mfg Shot peening
US4581913A (en) * 1983-07-27 1986-04-15 Luster Finish, Inc. Method for improving the release and finish characteristics of metal stamping dies
JP3886170B2 (ja) * 1995-03-02 2007-02-28 株式会社ジェイテクト 転がり部品
DE69614366T2 (de) * 1995-11-21 2002-05-23 Koyo Seiko Co Mechanisches teil
KR100362528B1 (ko) * 1997-02-05 2002-11-23 에스엠씨 가부시키 가이샤 액츄에이터 및 그 제어장치
JP2000088071A (ja) * 1998-09-18 2000-03-28 Smc Corp 電動アクチュエータ
JP2001193743A (ja) * 1999-11-02 2001-07-17 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2004003595A (ja) * 2001-11-15 2004-01-08 Nippon Parkerizing Co Ltd 自動車パワートレイン用転がり軸受
JP2003184883A (ja) * 2001-12-20 2003-07-03 Nissan Motor Co Ltd 軸受摺動部材
EP1353092B1 (en) * 2002-04-11 2009-06-17 NSK Ltd., Linear motion device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000205275A (ja) * 1999-01-19 2000-07-25 Nsk Ltd 転がり摺動部品
JP2003118309A (ja) * 2001-10-15 2003-04-23 Nsk Ltd 駆動車軸用ハブユニット軸受
JP2004011793A (ja) * 2002-06-07 2004-01-15 Okuma Corp 直動ガイド
JP2004137553A (ja) * 2002-10-17 2004-05-13 Ntn Corp 総ころタイプの転がり軸受
JP2005054900A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Doshisha 転がり直動装置
JP2005147352A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Nsk Ltd 転がり軸受
JP2005195150A (ja) * 2004-01-09 2005-07-21 Koyo Seiko Co Ltd 転動装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN101233335B (zh) 2012-11-07
EP1978268A4 (en) 2011-11-23
CN101233335A (zh) 2008-07-30
WO2007013422A1 (ja) 2007-02-01
EP1978268A1 (en) 2008-10-08
US20100158420A1 (en) 2010-06-24
KR20080031317A (ko) 2008-04-08
TW200718877A (en) 2007-05-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2007013422A1 (ja) 運動案内装置の製造方法、およびこの方法を用いて製造される運動案内装置
JP2007021708A (ja) 回転対称な部材に研摩材を吹付ける方法及び装置
JP2009202307A (ja) 転動摺動装置部材の研磨方法及び転動摺動装置部材
JP2015068330A (ja) 摺動部材
JP4894753B2 (ja) 超仕上砥石及びそれを用いた超仕上加工方法
JP5489812B2 (ja) レーザ焼入れ方法、運動案内装置
JP2011208751A (ja) ころ軸受、ころの製造方法およびころの加工装置
JPWO2007026702A1 (ja) 運動案内装置、およびこれに用いられる転動体
JP5181727B2 (ja) 転動摺動装置部材の研磨方法及び転動摺動装置部材
WO2020044585A1 (ja) 金属製品表面部材及びそのバニシング加工方法
JP5284904B2 (ja) 自在継手部品の製造方法
RU2458777C2 (ru) Способ упрочняющей обработки поверхностей деталей выглаживанием
JP2003329048A (ja) 軸受軌道部材の製造方法
JP2021080973A (ja) 転がり軸受及びその製造方法
JP2007078114A (ja) スラストころ軸受の軌道輪の製造方法
JP2010269436A (ja) セラミックス球の製造方法ならびに該球よりなる転動体
AU2014401013B2 (en) Anti-galling method for treating materials
JPH05288257A (ja) 転がり摺動部品
JP2007032801A (ja) スラストころ軸受の軌道輪およびスラストころ軸受
KR20120064222A (ko) 무한궤도장비의 궤도핀의 초음파 나노개질처리장치 및 방법
JP7176349B2 (ja) 直動装置及びその製造方法
JP6700140B2 (ja) 転がり案内装置
JP2005054900A (ja) 転がり直動装置
JP2009018929A (ja) ローラフォロア及びこれを備えた真空搬送装置
JP3728886B2 (ja) ボールねじ

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110510

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110708

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120117