JPWO2006077636A1 - 商品管理システム、商品管理装置、及び商品管理方法 - Google Patents

商品管理システム、商品管理装置、及び商品管理方法 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2006077636A1
JPWO2006077636A1 JP2006553794A JP2006553794A JPWO2006077636A1 JP WO2006077636 A1 JPWO2006077636 A1 JP WO2006077636A1 JP 2006553794 A JP2006553794 A JP 2006553794A JP 2006553794 A JP2006553794 A JP 2006553794A JP WO2006077636 A1 JPWO2006077636 A1 JP WO2006077636A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
product
information
merchandise
master
tag
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006553794A
Other languages
English (en)
Inventor
重雄 桑原
重雄 桑原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Publication of JPWO2006077636A1 publication Critical patent/JPWO2006077636A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/08Logistics, e.g. warehousing, loading or distribution; Inventory or stock management
    • G06Q10/087Inventory or stock management, e.g. order filling, procurement or balancing against orders
    • G06Q10/0875Itemisation or classification of parts, supplies or services, e.g. bill of materials
    • GPHYSICS
    • G07CHECKING-DEVICES
    • G07GREGISTERING THE RECEIPT OF CASH, VALUABLES, OR TOKENS
    • G07G1/00Cash registers
    • G07G1/12Cash registers electronically operated
    • G07G1/14Systems including one or more distant stations co-operating with a central processing unit
    • G07G1/145PLU-management

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)

Abstract

ICタグ読取装置が読み取った商品に貼付されたICタグに格納された商品情報を入力とし、その商品が新商品であるかどうかを商品マスタに基づき判別し、新商品である場合には商品情報を商品マスタに登録し、新商品でない場合には商品マスタに登録されている対応する商品の商品情報を更新し、ICタグ読取装置の位置情報に基づき、商品の位置情報と数量を含む在庫管理情報を更新することにより、商品マスタの自動更新、および商品の位置情報と数量を含む在庫管理を可能とした。【選択図】【図1】

Description

本発明は店舗における商品管理に関し、特に商品毎にICタグを装着して商品の置かれる位置を監視することにより、商品の商品マスタへの登録・更新・削除を自動化する技術に関したものである。
従来の店舗における商品管理システムでは、例えば商品を発注する際にその商品の商品コードを計算機システムに入力することにより、その商品の商品コードが商品マスタに存在していなかった場合に新たにその商品の製品コードや製品情報の登録を行ったり、商品が入荷した際にその商品に貼付されたバーコードを、人手を介してバーコード・リーダで読み込み、読み込んだデータを計算機システムに入力することにより商品マスタの更新を行っていた。更に、手作業を伴う商品マスタの更新に対する確実性を保証するために業務の終了時に商品マスタのメンテナンスを行うなどの対策をとる店舗もあった(特許文献1)。
特開平5−114082号公報(第2−3頁)
しかしながら、商品に貼付されたバーコードをバーコード・リーダで読み込み、読み込んだデータを計算機システムに入力することは、多大な労力を伴うものであり、また、人手を介することから確実性を保証することも困難であった。特に大型の店舗では扱う商品は膨大な量になり、その量を正確に把握するためには商品を一つ一つ検品する必要があった。例え、バーコードを利用したとしても商品の情報を一つ一つ読み込まなければならないため作業時間は膨大となり、いくら人手をかけても足りないのが現状である。そのため、量に関しては概算でしか把握していないのが一般的であった。
また、例えば食料品のような場合、商品の賞味期限に応じて20%引きにしたり、50%引きにしてでも在庫を減らす方が得策である。しかしながら、バーコードや2次元バーコードでは現場で情報の書き換えや追加書き込みできない上、商品コードや商品名くらいの情報しか持たせることができないため、値段を変更する場合、人手でバーコードの上に割引を示すシールを貼り、POS端末でバーコードを読めないようにしておいて、レジの担当者が割り引き処理を忘れてしまわないように、レジではそのシールを剥がしてバーコード読み割引の操作をするか、割引を示すシールの代わりに割引用バーコードを貼り、レジでは商品用のものと割引用のものの2枚のバーコードを読ますなどの多くの労力を要していた。
更に、現状の商品管理システムでは、商品が入荷したことと、消費者によって購入されたことはPOSシステムと連携させて把握することはできるが、その商品のいくつがバックヤードにあって、いくつが商品棚に並んでいるかは把握することは出来ない。そのため、定期的に売り場を見回ることにより、商品棚に商品が少なくなってくるとバックヤードから商品の補充を行う必要があった。また、バックヤードの空きスペースを確認しないと商品の発注もタイムリに出来なかった。
なお、商品マスタの領域には物理的な限りがあり、不要なものは削除していかないと新規製品の商品情報を格納するための空き領域が不足してしまう。特に、季節ものの商品などは常時必要となるものではないが、常に商品マスタに存在しており多大な領域を占有してしまっているのが現状である。
図1には本発明の全体構成図が示してある。商品情報取得手段11は、商品管理装置1に接続されているICタグ読取装置2が例えば所定の時間間隔毎に読み取った任意の商品3に貼付されているICタグ31に格納されている商品情報を商品管理装置1に読み込む。商品マスタ更新手段12は、前記商品情報が示す商品が新商品であるかどうかを商品マスタ6に前記商品情報が格納されているかどうかを判別し、前記商品情報が格納されていない場合には前記商品情報を前記商品マスタ6に登録し、前記商品情報が格納されている場合には前記商品マスタ6に登録されている前記商品の商品情報を更新する。商品情報送信手段13は、商品マスタ更新手段12が登録、又は更新した商品情報をPOS(Point Of Sales)システムに送信するように商品管理プログラム10を構成することにより、商品が店舗に搬入された時点で前記POSシステムが使用する商品マスタ6に新商品である場合には、新商品の商品情報が情報が登録され、既存の商品である場合には商品情報を更新されるようになるため、商品が店舗に搬入した時点で商品マスタを最新の状態にすることが可能となる。
なお、ICタグ31はバーコードと比較すると格納可能な情報量が多いため、例えば、商品コードや商品名の他に図6で示すように原価、売価、賞味期限なども格納することが可能である。更に書き換えも可能なことからICタグ読取装置2で賞味期限を判別しICタグ31上の売価そのものの書き換えも可能であるし、レジのPOSシステムでICタグ31上に格納してある賞味期限を判別することにより所定の割引処理を自動化することも可能となる。なお、商品管理プログラム10と前記POSシステムが使用する商品マスタを共用して使用する場合には、商品情報送信手段13は不要である。
また、商品管理プログラム10に商品情報取得手段11の入力元となるICタグ読取装置2の位置情報(例えば装置IDが01のICタグ読取装置はバックヤードの棚1に設置されている)に基づき、商品マスタ更新処理と連動して商品の位置情報と数量を含む在庫管理情報(例えば在庫テーブル7)を更新する在庫管理情報更新手段14を有するように構成することにより、売り場やバックヤードを見回ることなく、現在、任意の商品が商品棚にいくつ並べられているか、バックヤードにいくつ保管されているかを把握することが可能となる。図1には便宜上、ICタグ読取装置を1台しか接続していないが、図10で示すように複数台設置するのが一般的である。位置情報まで含む商品の在庫管理が不要の場合には、商品の搬入口に1台のみ設置するようにしても構わない。
更に、商品管理プログラム10に商品マスタ6に格納されている商品の商品情報、及び在庫情報に基づき、前記商品情報が所定の条件を満たすと、前記商品の商品情報を商品マスタから削除する商品マスタ削除手段15を有するように構成することにより、商品マスタ6から不要な商品情報の削除が可能となる。
は、本発明に係る実施例の全体構成図が示してある。 は、本発明に係る商品マスタ(店舗別)の例が示してある。 は、本発明に係る履歴テーブルの例が示してある。 は、本発明に係る設定テーブルの例が示してある。 は、本発明に係る在庫テーブルの例が示してある。 は、本発明に係るICタグに格納された商品情報の例が示してある。 は、本発明に係る商品マスタへの登録・更新処理の流れを示すフローチャートである。 は、本発明に係る商品マスタからの削除処理の流れを示すフローチャートである。 は、本発明に係る在庫情報の更新処理の流れを示すフローチャートである。 は、本発明を適用する店舗の見取り図の例が示してある。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。図1には本発明に係る実施例の全体構成図が示してある。商品管理装置1には、任意の商品3に貼付されたICタグから商品情報を読み取るICタグ読取装置2、図3で示す商品マスタ6から削除した商品情報を格納しておく履歴テーブル4、商品マスタ6に商品情報を保持しておくための条件を格納した設定テーブル5、店舗で取り扱っている商品情報を格納しておく商品マスタ6、及び商品の在庫情報を格納しておく在庫テーブル7が接続されている。なお、本図には便宜上、ICタグ読取装置は1台のみ接続されているが、商品の位置情報を含む在庫情報を管理するためには図10で示すように複数台のICタグ読取装置を接続する必要がある。
商品管理プログラム10は、商品管理装置1として振る舞うコンピュータ上で実行され、ICタグ読取装置2が読み取った任意の商品3に貼付されたICタグ31に格納された商品情報を商品管理装置1に入力する商品情報取得手段11と、商品情報取得手段11が入力した商品情報が示す商品が新商品であるかどうかを商品マスタ6に基づき判別し、新商品である場合には前記商品情報を商品マスタ6に登録し、新商品でない場合には商品マスタ6に登録されている前記商品の商品情報を更新する商品マスタ更新手段12と、商品情報取得手段11の入力元となるICタグ読取装置の位置情報(装置ID)に基づき、在庫テーブル7上の商品の位置情報と数量を含む在庫管理情報を更新する在庫管理情報更新手段14と、商品マスタ6に格納されている商品の商品情報、及び在庫テーブル7に格納されている在庫情報に基づき、前記商品情報が設定テーブル5に格納されている所定の条件を満たすと、前記商品の商品情報を商品マスタ6から削除する商品マスタ削除手段15から構成されている。
図2は、本発明に係る商品マスタ(店舗別)の例が示してある。商品マスタ(店舗別)には、その店舗で扱う商品情報が格納されている。本実施例においては、商品を識別するための商品コード、商品の名称を示す商品名称、商品の原価を示す原価、商品の売値を示す売価、商品の仕入先を示す仕入先、この商品情報を登録したときの日時を示す作成日、この商品情報が更新されたときの日時を示す更新日時などが格納されている。
図3は、本発明に係る履歴テーブルの例が示してある。履歴テーブルには、商品マスタ6から削除された商品情報が格納されている。システムが誤動作して商品情報が削除された場合、その商品情報の復元が可能である。また、過去の商品マスタの情報が必要となったときにも対応することが可能となる。
図4は、本発明に係る設定テーブルの例が示してある。設定テーブルには、設定番号を示す設定No.、データ(商品情報)の保持期間などを示す設定内容、設定内容に応じてデータの保持期間などを示す設定値が格納される。設定番号に応じて設定内容を複数登録しておくことにより、例えば食料品とか日用雑貨とか商品の属性に応じて設定内容を変えることが可能となる。
図5は、本発明に係る在庫テーブルの例が示してある。在庫テーブルには、商品を識別する商品コード、商品が現在存在している場所(本実施例では、売り場にあるか、バックヤードにあるか)、どの棚に存在するかを示す棚、いくつ存在しているかを示す在庫数が格納されている。
図6は、本発明に係るICタグに格納された商品情報の例が示してある。ICタグは従来のバーコードや二次元バーコードと異なり、記憶できる情報量が多いのが特徴である。本実施例では、商品を識別する商品コード、商品の名称を示す商品名称、商品の原価を示す原価、商品の売値を示す売価、商品の仕入先を示す仕入先、商品の賞味(消費)期限を示す賞味(消費)期限などが格納されている。一般的にこれらの商品情報は、商品の出荷元でICタグに格納される。なお、ICタグはバーコードや二次元バーコードと異なり情報の書き換えが可能であるため、ICタグ読取装置2で賞味(消費)期限と現在時刻とを比較して売価を書き換えることも可能である。
図7は、本発明に係る商品マスタへの登録・更新処理の流れを示すフローチャートである。商品管理プログラム10はこの発明が適用される商品管理システムが稼働されると起動され、商品管理システムが停止するまで常駐している。本プログラムが起動されると先ずICタグ読取装置2に対してICタグ読取装置が商品に貼付されているICタグに格納されている商品情報をREADする(S71)。このフローチャートではICタグ読取装置2が1つの商品3に貼付されているICタグ31から読み取った商品情報に対する処理を説明しているが、ICタグ読取装置2はその装置がカバーしている領域に存在するすべての商品に貼付されているICタグに格納されている商品情報を読み取るものである。そのため、この処理はICタグ読取装置2が読み取った全製品について繰り返し行う。更に、ICタグ読取装置2は店舗内に複数台設置されているので、商品管理プログラムは上記の処理をすべてのICタグ読取装置に対して行う。なお、繰り返しの処理については、本発明の本質的なところではないので処理の詳細については省略する。
続いて、読み取ったICタグ31上の商品コードを商品マスタ6に格納されている商品情報内の商品コードを検索して、既に存在している商品コードであれば商品マスタの更新処理S73に進む。存在していないものであれば、新商品として商品マスタへの登録処理S74に進む(S72)。商品マスタの更新処理は、読み取ったICタグ上の原価、売価、仕入先などの商品情報に基づき商品マスタ6上の商品コードが一致する商品の商品情報を更新し(S73)、更新日時に現在の日時を格納し(S75)、在庫情報の更新処理S77に進む。商品マスタへの登録処理は、読み取ったICタグ上の商品コード、商品名称、原価、売価、仕入先などの商品情報を商品マスタ6上へ新規商品情報として登録し(S74)、作成日時、更新日時に現在の日時を格納し(S76)、在庫情報の更新処理S77に進む。
在庫情報の更新処理S77についての詳細は図9を参照されたい。続いて、POSシステムが使用する商品マスタを最新状態にするために、商品マスタ6を更新した情報、新たに登録した商品情報を転送する(S78)。ただし、本商品管理システムとPOSシステムが商品マスタを共用できる場合はS78の処理は不要となる。なお、本処理は、すべてのICタグ装置に対して上記の処理を行うとWAITし、ICタグ読取装置が次に商品に貼付されているICタグを読み取る時期に同期させて再起動される。
図8は、本発明に係る商品マスタからの削除処理の流れを示すフローチャートである。本処理は、図7で示した商品管理プログラム10のメイン処理である商品マスタへの登録・更新処理とは独立に実行する。起動の契機は、店舗の閉店時などメイン処理の負荷の低いときにバッチ処理としてスケジュール・実行される。なお、本フローチャートでは商品マスタに登録されている1つの商品情報に対する処理の流れとしているが、本処理は商品マスタ6上に登録されている商品情報すべてに対して繰り返し行われるものである。繰り返しの処理については本発明の本質的なところではないので処理の詳細については省略する。
本処理が起動されると、商品管理システムが稼働する前に予め設定されている設定テーブル5からデータの保持条件を読み込む(S81)。本実施例では、データの保持条件としてデータの保持期間が3カ月として設定されているものとする。これは、そのデータが更新されてから3カ月以上更新されなかった場合には削除することを表している。次に、商品マスタ6上に格納されている更新日時から更新日の部分を取り出し、タイマ値(日付部分)を読み込む(S82)。更新日と保持期間(3カ月)を加えたものと現在の日付と比べ、更新日と保持期間(3カ月)を加えたものが現在の日付より小さいか等しくないときは、保持期間が未だ過ぎていないとみなし処理を終了し、そうでないときは保持期間が過ぎたとみなし商品情報の削除処理S84へ進む(S83)。商品情報の削除処理は、商品マスタ6上の商品情報を削除し(S84)、削除した履歴として履歴テーブル4に削除日時と削除した商品情報を格納する(S85)。
図9は、本発明に係る在庫情報の更新処理の流れを示すフローチャートである。現在処理している商品が新商品(判定方法はS72と同じ)かどうか判定し(S91)、新商品であった場合には在庫テーブル7に商品コードと、場所、棚情報を格納し(S93)、在庫数として1を格納する(S94)。新商品でない場合には、在庫テーブル7の商品コードが一致する商品の在庫情報のうち場所、棚情報の一致する在庫情報の在庫数に1加算して更新する(S92)。もし、場所、棚情報の一致する在庫情報がまだ存在していない場合には、新たに在庫情報を作成し、商品コード、場所、棚情報、及び在庫数1を格納する。なお、商品の位置情報である、場所(バックヤードか売り場など)、棚情報はREADしたICタグ読取装置の装置IDから得ることができる。例えば図10で示すように装置IDが05のICタグ読取装置から商品情報をREADした場合には場所が「売り場」で棚が「棚1」となる。
図10は、本発明を適用する店舗の見取り図の例が示してある。商品の位置情報を含む在庫情報を管理するためには、例えば棚毎に管理したい場合にはその棚毎にICタグ読取装置(図10においてはICリーダと表示)を設定し、各々のICタグ読取装置がカバーする範囲と他のICタグ読取装置がカバーする範囲が干渉しないように電波の強度の調整や、使用するICタグのタイプの選択が必要となる。各ICタグ読取装置は、商品管理装置(コンピュータ)と接続されており、商品管理装置は各ICタグ読取装置の装置IDに基づきどの位置(棚)に設置されているか判別することが可能である。
以上述べてきた本発明の実施の態様は、以下の付記に示す通りである。
(付記1) 商品に貼付されたICタグに記憶された商品情報を非接触で読み取るICタグ読取装置と、
前記ICタグ読取装置が読み取った商品情報を商品管理装置に入力する商品情報取得手段と、
前記商品情報が示す商品が新商品であるかどうかを商品マスタに基づき判別し、新商品である場合には前記商品情報を前記商品マスタに登録し、新商品でない場合には前記商品マスタに登録されている前記商品の商品情報を更新する商品マスタ更新手段を備えた商品管理装置から構成される商品管理システム。(1)
(付記2) 商品管理装置には、前記商品情報取得手段の入力元となるICタグ読取装置の位置情報に基づき、商品の位置情報と数量を含む在庫管理情報を更新する在庫管理情報更新手段を有することを特徴とする付記1記載の商品管理システム。(2)
(付記3) 商品管理装置には商品マスタに格納されている商品の商品情報、及び在庫情報に基づき、前記商品情報が所定の条件を満たすと、前記商品の商品情報を商品マスタから削除する商品情報削除手段を有することを特徴とする付記1、および付記2記載の商品管理システム。(3)
(付記4) ICタグ読取装置が読み取った商品に貼付されたICタグに格納された商品情報を商品管理装置に入力する商品情報取得取手段と、
前記商品情報が示す商品が新商品であるかどうかを商品マスタに基づき判別し、新商品である場合には前記商品情報を前記商品マスタに登録し、新商品でない場合には前記商品マスタに登録されている前記商品の商品情報を更新する商品マスタ更新手段
とを有することを特徴とする商品管理装置。(4)
(付記5) ICタグ読取装置が読み取った商品に貼付されたICタグに格納された商品情報を商品管理装置に入力する商品情報取得ステップと、
前記商品情報が示す商品が新商品であるかどうかを商品マスタに基づき判別し、新商品である場合には前記商品情報を前記商品マスタに登録し、新商品でない場合には前記商品マスタに登録されている前記商品の商品情報を更新する商品マスタ更新ステップ
とを有することを特徴とする商品管理方法。(5)
(付記6) ICタグ読取装置が読み取った商品に貼付されたICタグに格納された商品情報を商品管理装置に入力する商品情報取得手段と、
前記商品情報が示す商品が新商品であるかどうかを商品マスタに基づき判別し、新商品である場合には前記商品情報を前記商品マスタに登録し、新商品でない場合には前記商品マスタに登録されている前記商品の商品情報を更新する商品マスタ更新手段と
としてコンピュータを機能させることを特徴とする商品管理プログラム。
(付記7) 前記商品情報取得手段の入力元となるICタグ読取装置の位置情報に基づき、商品の位置情報と数量を含む在庫管理情報を更新する在庫管理情報更新手段を有することを特徴とする付記6記載の商品管理プログラム。
(付記8) 商品マスタに格納されている商品の商品情報、及び在庫情報に基づき、前記商品情報が所定の条件を満たすと、前記商品の商品情報を商品マスタから削除する商品情報削除手段を有することを特徴とする付記6、および付記7記載の商品管理プログラム。
符号の説明
1 商品管理装置
2 ICタグ読取装置
3 商品A
4 履歴テーブル
5 設定テーブル
6 商品マスタ
7 在庫テーブル
10 商品管理プログラム
11 商品情報取得手段
12 商品マスタ更新手段
13 商品情報送信手段
14 在庫情報更新手段
15 商品マスタ削除手段

Claims (5)

  1. 商品に貼付されたICタグに記憶された商品情報を非接触で読み取るICタグ読取装置と、
    前記ICタグ読取装置が読み取った商品情報を商品管理装置に入力する商品情報取得手段と、
    前記商品情報が示す商品が新商品であるかどうかを商品マスタに基づき判別し、新商品である場合には前記商品情報を前記商品マスタに登録し、新商品でない場合には前記商品マスタに登録されている前記商品の商品情報を更新する商品マスタ更新手段を備えた商品管理装置から構成される商品管理システム。
  2. 商品管理装置には、前記商品情報取得手段の入力元となるICタグ読取装置の位置情報に基づき、商品の位置情報と数量を含む在庫管理情報を更新する在庫管理情報更新手段を有することを特徴とする請求項1記載の商品管理システム。
  3. 商品管理装置には商品マスタに格納されている商品の商品情報、及び在庫情報に基づき、前記商品情報が所定の条件を満たすと、前記商品の商品情報を商品マスタから削除する商品情報削除手段を有することを特徴とする請求項1、および請求項2記載の商品管理システム。
  4. ICタグ読取装置が読み取った商品に貼付されたICタグに格納された商品情報を商品管理装置に入力する商品情報取得取手段と、
    前記商品情報が示す商品が新商品であるかどうかを商品マスタに基づき判別し、新商品である場合には前記商品情報を前記商品マスタに登録し、新商品でない場合には前記商品マスタに登録されている前記商品の商品情報を更新する商品マスタ更新手段
    とを有することを特徴とする商品管理装置。
  5. ICタグ読取装置が読み取った商品に貼付されたICタグに格納された商品情報を商品管理装置に入力する商品情報取得ステップと、
    前記商品情報が示す商品が新商品であるかどうかを商品マスタに基づき判別し、新商品である場合には前記商品情報を前記商品マスタに登録し、新商品でない場合には前記商品マスタに登録されている前記商品の商品情報を更新する商品マスタ更新ステップ
    とを有することを特徴とする商品管理方法。
JP2006553794A 2005-01-20 2005-01-20 商品管理システム、商品管理装置、及び商品管理方法 Pending JPWO2006077636A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/000649 WO2006077636A1 (ja) 2005-01-20 2005-01-20 商品管理システム、商品管理装置、及び商品管理方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2006077636A1 true JPWO2006077636A1 (ja) 2008-06-12

Family

ID=36692034

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006553794A Pending JPWO2006077636A1 (ja) 2005-01-20 2005-01-20 商品管理システム、商品管理装置、及び商品管理方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20070265943A1 (ja)
JP (1) JPWO2006077636A1 (ja)
WO (1) WO2006077636A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070088599A1 (en) * 2005-10-18 2007-04-19 Henkel Consumer Adhesives, Inc. Apparatus and method for analyzing new product performance
JP4993356B2 (ja) * 2007-03-30 2012-08-08 Necトーキン株式会社 無線icタグリーダライタ
KR101111478B1 (ko) * 2008-11-05 2012-02-21 백시현 알에프 기술을 이용한 재고 보충 방법
EP3388983A1 (en) * 2017-04-11 2018-10-17 ADVA Optical Networking SE A life cycle network management system for performing life cycle and maintenance management of distributed network devices
JP2022050213A (ja) * 2020-09-17 2022-03-30 東芝テック株式会社 在庫管理システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140770A (ja) * 2000-11-06 2002-05-17 Hitachi Ltd 商品在庫管理システム
JP2004359363A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Nec Corp 商品管理システムおよび商品管理プログラム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002293416A (ja) * 2001-03-29 2002-10-09 Fujitsu Ltd 遠隔棚卸システム並びに同システム用店舗側端末装置および遠隔管理装置
US6557760B2 (en) * 2001-03-30 2003-05-06 Ncr Corporation System and method of managing expired products
JP2002298221A (ja) * 2001-03-30 2002-10-11 Fujitsu Ltd 商品情報登録システム、商品情報問い合わせ先通知装置、コンピュータプログラム及び記録媒体
JP2003067835A (ja) * 2001-08-24 2003-03-07 Family Mart Co Ltd 販売商品の消費期限管理機能を有するposシステム
US7263501B2 (en) * 2003-03-11 2007-08-28 I-Stat Corporation Point-of-care inventory management system and method
US20040181467A1 (en) * 2003-03-14 2004-09-16 Samir Raiyani Multi-modal warehouse applications

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002140770A (ja) * 2000-11-06 2002-05-17 Hitachi Ltd 商品在庫管理システム
JP2004359363A (ja) * 2003-06-02 2004-12-24 Nec Corp 商品管理システムおよび商品管理プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20070265943A1 (en) 2007-11-15
WO2006077636A1 (ja) 2006-07-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Li et al. Dynamic planning with a wireless product identification technology in food supply chains
JP7015459B2 (ja) 物品管理システム、物品管理装置、物品管理方法及びプログラム
JP2009176193A (ja) 商品販売システム
JP3618676B2 (ja) 情報システムを用いた通い箱物流管理システム
US9754235B1 (en) System and method for authoritative item identification based on facility operations
Bertolini et al. Shrinkage reduction in perishable food supply chain by means of an RFID-based FIFO management policy
JPWO2006077636A1 (ja) 商品管理システム、商品管理装置、及び商品管理方法
JP2005267606A (ja) 商品価格管理システム
JP7015740B2 (ja) 予測システム及び予測方法
JP2003044662A (ja) ホームサーバとこれを用いた在庫管理システム
US6542873B1 (en) System and method for using an enhanced external data interface to display data in EPL systems
JP2008242911A (ja) 食品購入管理支援システム
Bottani et al. Improving sales turnover in fashion retailing by means of an RFID-based replenishment policy
JP5050632B2 (ja) 値札管理システム
JP2020060917A (ja) 商品販売管理制御装置、商品販売管理制御プログラム
JP2005270558A (ja) 商品情報管理システム
US20210357895A1 (en) Information processing system, information processing device, information processing method, and recording medium storing program
JP2003091665A (ja) 買い物支援サーバ及びシステム
JP5350639B2 (ja) 電子棚札システム
McWilliams Wal-Mart’s radio-tracked inventory hits static
JP4990215B2 (ja) 製造履歴管理システムおよび製造履歴管理方法
JP2012164324A (ja) 在庫管理装置及び在庫管理プログラム
JP6090965B2 (ja) 在庫部品管理システム及び在庫部品管理方法
JPH1115938A (ja) バーコード、携帯端末および商品管理方式
JP2009122975A (ja) 店頭陳列商品の管理システム及び管理方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20100405

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20100330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110705