JPWO2005022491A1 - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2005022491A1
JPWO2005022491A1 JP2005509394A JP2005509394A JPWO2005022491A1 JP WO2005022491 A1 JPWO2005022491 A1 JP WO2005022491A1 JP 2005509394 A JP2005509394 A JP 2005509394A JP 2005509394 A JP2005509394 A JP 2005509394A JP WO2005022491 A1 JPWO2005022491 A1 JP WO2005022491A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
light guide
light source
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005509394A
Other languages
English (en)
Inventor
平尾 司
司 平尾
Original Assignee
株式会社マイプリント大阪
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社マイプリント大阪 filed Critical 株式会社マイプリント大阪
Publication of JPWO2005022491A1 publication Critical patent/JPWO2005022491A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44FSPECIAL DESIGNS OR PICTURES
    • B44F1/00Designs or pictures characterised by special or unusual light effects
    • B44F1/06Designs or pictures characterised by special or unusual light effects produced by transmitted light, e.g. transparencies, imitations of glass paintings
    • B44F1/066Designs or pictures characterised by special or unusual light effects produced by transmitted light, e.g. transparencies, imitations of glass paintings comprising at least two transparent elements, e.g. sheets, layers
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F7/00Signs, name or number plates, letters, numerals, or symbols; Panels or boards
    • G09F7/02Signs, plates, panels or boards using readily-detachable elements bearing or forming symbols
    • G09F7/08Signs, plates, panels or boards using readily-detachable elements bearing or forming symbols the elements being secured or adapted to be secured by means of grooves, rails, or slits
    • G09F7/10Signs, plates, panels or boards using readily-detachable elements bearing or forming symbols the elements being secured or adapted to be secured by means of grooves, rails, or slits and slideably mounted

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Illuminated Signs And Luminous Advertising (AREA)

Abstract

【課題】表示部を有するシートを内部に容易に出し入れすることができる表示装置を提供する。【解決手段】表示装置は、保護カバー7、第1導光板2、第2導光板3、反射板6の順に枠体8に収納される。第1導光板2と第2導光板3との間に収容部10を形成される。挿入口17が枠体8の後側に形成される。挿入口17と収容部10とは、シート12が滑らかに出し入れできるように、湾曲状に形成された案内面19が配される。この案内面19によって、シート12を容易に収容部10に配置することができ、シート12の設置や変更等を必要以上に時間を要することなく行うことができる。

Description

本発明は、側面より入射した光を前側に出射する導光板の前側に、透光性を有するシートを出し入れ自在な表示装置に関するものである。
結婚式会場や店頭等の入口付近に設置して、来客者や通行者に対して歓迎や案内を表示する案内板がある。従来の案内板は、黒板や鏡等のボードの縁を花飾り等で装飾し、中に文字や写真を貼っていた。しかし、文字だけのボード、写真だけのボード等では必ずしも来客者や通行者等の関心を集めることは難しい。
そこで、人の注目や関心を引くためには、光る、動く等の演出効果をして自分達だけのオリジナルをセンス良く演出する必要がある。例えば、特許文献1では、透明パネルと導光板の間に絵や写真等の表示内容を抜いたシートを設けるとともに、導光板がシートの表示キャラクタ幅よりほぼLEDの発光部の分だけ長く形成され、その長く形成された導光板の一方あるいは両サイドに複数のLEDが一列に設けられている構成を採用したものが開示されている。
特開2003−208115号公報(段落0009〜段落0016、図1)
ところで、特許文献1では、透明パネルと導光板の間に表示キャラクタを抜いたシートを設け、導光板の一方あるいは両側面のLEDを発光させることで、表示キャラクタを表示させている。しかし、シートを透明パネルと導光板との間に配置するのに手間がかかり、シートの設置や変更等を行うのが必要以上に時間を要する問題がある。
そこで、本発明は、上記の問題点を解決するために、表示内容を有するシートを容易に挿入や取出しをすることができる表示装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、側面より入射した光を前側に出射する導光板と、前記導光板の側面に配された光源と、前記光源を制御する制御部とが枠体に保持され、前記導光板の前側に、絵や写真等が印刷または取付けられた透光性を有するシートを収容する収容部が設けられ、前記枠体に、前記シートを前記収容部に挿入する挿入口が形成され、前記挿入口に、前記シートを前記収容部に出し入れ自在に案内する案内面が形成されていることを特徴とする。
導光板は、少なくとも側面に配置された光源の光が導光板内を透過できる態様であれば、その材質、形状等が特に限定されるものではない。例えば、導光板は、アクリル樹脂、あるいはガラス等が例示できる。
透光性を有するシートは、少なくとも導光板の前面から出射された光が透過できる態様であれば、その材質、形状等が特に限定されるものではない。例えば、シートは、OHPシートやフィルムあるいは塩ビシート等が例示できる。また、シートの前面には、絵や写真等が印刷または取付けられた表示部が設けられている。
また、シートは、導光板の前側に設けられた収容部に収容される。収容されたシートは、導光板の前側に固定され、導光板から出射された光によって表示することができる。この収容部は、導光板に設けてもよい。例えば、導光板に溝を形成し、その溝にシートを挿入することで固定される。なお、収容部からシートを容易に出し入れすることができるように、シートの一辺に孔部や凸部等の保持部を形成させても良い。
導光板の側面に配された光源は、個々の配置する間隔をあけて複数個配列する。これら複数個の光源をシートの表示部に対して側面に配設し、一方側の方向から光を送るようにするのがよい。あるいは、複数個の光源をシートを挟んで互いに対向する側面に分けて配設し、表示部の両側から表示部に向けて光を送るように構成してもよい。
光源としては、例えば、LED(発光ダイオード)、ハロゲンランプ、冷陰極管等を用いることができるが、小型かつ長寿命のLEDが好ましい。光源は単色である必要はなく、赤色発光、緑色発光および青色発光等の7色の発光を用い、様々な色彩を表現できる方が好ましい。
また、各光源の駆動タイミングを制御する制御部を表示装置で1つに限定することはなく、各光源に載置してもよい。このように構成すれば、各光源で7色の発光を個々の駆動タイミングで制御することができるので、幻想的なイルミネーションの装飾効果が得ることができ、来客者や通行者等の関心を集めることができる。
また、収容部の開口と挿入口の開口とが異なった方向に向くように形成され、両開口を繋ぐように案内面が形成されていることを特徴とする。
収容部の開口は導光板の前面に対して垂直方向に開口しており、挿入口の開口は枠体の後面に開口している。すなわち、収容部の開口と挿入口の開口とは異なった方向に開口している。そこで、収容部にシートを容易に収容するための案内面が形成される。この案内面は、挿入口の開口から収容部の開口までシートが案内面に沿って滑らかに出し入れできるように、湾曲状に形成されている。これにより、ある程度弾力性を有するシートであっても挿入することができる。
また、導光板の前側に、透光性の保護カバーが配され、後側に、反射板が配設されたことを特徴とする。この導光板の前面側に透光性の保護カバーを配設することで、導光板あるいはシートの前面の傷や汚れ等を防ぐことができる。この構成によれば、シートの絵や写真等が印刷または取付けられた表示部には傷が付くことがない。例えば、前面に傷または汚れ等で表示装置の文字・記号が読み取ることができなくなっても、保護カバーの交換のみで遜色のない表示装置に容易に修復することができる。
なお、保護カバーは、透光性を有するものであれば、その材質や厚み、形状等は特に限定されることはない。さらに、反射板は、少なくとも光源を反射させる態様であれば、その材質、形状等が特に限定されるものではない。例えば、保護カバーは、アクリル、ガラス、塩ビシート等が例示でき、反射板は、鏡、あるいはステンレス等が例示できる。
上記構成によると、側面より入射した光を前側に出射する導光板と該導光板の側面に配設された光源とで構成するため、複雑な設備や特殊な知識等を要することなく安価でコンパクトな表示装置を製作することができる。また、シートを収容部に収容する手間を簡略することができ、容易にシートの設置や変更等を行える表示装置を提供することができる。
以上のように、挿入口の開口と、収容部の開口とを繋ぐように案内面が形成することで、絵や写真等を印刷または取付けたシートを容易に配置することができる。これにより、シートの設置や変更等を必要以上に時間を要することなく行うことができる。
[図1]本発明に係る表示装置の分解斜視図
[図2]表示装置の縦断面図
[図3]表示装置の横断面図
[図4]表示装置のLEDの回路図
符号の説明
1 刻設部
2 第1導光板
3 第2導光板
4 第1光源
5 第2光源
6 反射板
7 保護カバー
8 枠体
10 収容部
11 開口
12 シート
13 表示部
14 制御部
15 電源
16 電源スイッチ
17 挿入口
18 開口
19 案内面
20 裏蓋
21 収納凹部
22 反射膜
以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。図1は本発明に係る表示装置の分解斜視図、図2は表示装置の縦断面図、図3は表示装置の横断面図、図4は表示装置のLEDの回路図である。
本発明に係る表示装置は、図1に示すように、文字や記号を凹状に掘って表示した刻設部1が設けられた第1導光板2と、側面から入射された光を前側に出射するようにエッチング加工された第2導光板3と、第1導光板2の側面に配された第1光源4と、第2導光板3の側面に配された第2光源5と、第2光源5からの光を第2導光板3の前側に反射させる反射板6と、第1導光板2の前面を保護する保護カバー7と、これらを束ねて外周面を装飾する枠体8とから構成される。
上記構成は、図2、図3に示すように、第1導光板2の前側に保護カバー7を、第2導光板3の後側に反射板6を配設する。配設した保護カバー7と、第1導光板2および第2導光板3と、反射板6とを枠体8の背面から収納する。このとき、保護カバー7であるアクリルカバー、第1導光板2、第2導光板3、反射板6である鏡の順に内設する。光源4,5は、光が導光板内に入射するように各導光板2,3の向い合う側面に配設する。さらに、光源4,5の電源スイッチ16を枠体8の背面に配設する。
本実施例では、光源4,5からの光が透光するために、第1導光板2および第2導光版を透明な平板とする。各導光板2,3は、透光性のあるガラスやアクリル等で形成すればよい。また、導光板2,3の形状は、丸型や直方型等のように任意好適な形状にすることができる。本実施例では平行平板状とし、その平行平板状の平面形状を長方形としている。
第1導光板2の前面には、文字や記号等を凹状に形成した刻設部1が設けてある。例えば、図1に示すように「Welcome」等の文字を化学エッチング加工やレーザー加工等により刻設する。この刻設部1は、第1導光板2の前面を凹状に削ることで文字や記号等を表現する。このように形成された凹部は、第1光源4からの光を乱反射させる乱反射効果を高めることで、第1導光板2の前面へと向かう光の量が多くなる。すなわち、第1導光板2の前面の出射光の量が多くなり、刻設部1以外の部分より一層明るく光って見える。また、凹部は、レーザーを用いた微細加工、インジェクション成形等の従来周知の技術で容易に形成することができる。
また、導光板2,3の側辺には、凹状に切りかかれた収納凹部21が形成されている。この収納凹部21は、両側の側面に間隔をおいて複数個配列されており、導光板2,3の側面に配された光源4,5であるLEDが収納される。すなわち、収納凹部21に光源4,5であるLEDが収納されることにより、光源4,5から発せられる光全てを漏れなく導光板2,3に入射することができる。これにより、光源4,5からの光を効率よく導光板2.3の前面に出射することができる。
さらに、導光板2,3の収納凹部21以外の側辺には、光源4,5から入射された光が側面から出射されないように反射膜22が形成されている。この反射膜22は、シート状の反射膜22を貼り付けたり、あるいは、塗膜形成してもよい。この反射膜22により、光源4,5からの光を効率よく導光板2.3の前面に出射することができる。
第2導光板3には、その前側に配された写真や絵を表示する位置で側面から入射された光を前側に出射するように、後側に網目状にエッチング加工をして凹凸が形成される。この凹凸は、第1導光板2の刻設部1の効果と同様に、光の乱反射によって第2導光板3の前面へと向かう光の量が多くなる。したがって、第2導光板3の前面が明るく光って見える。なお、この凹凸は、特に網目状に限られることはない。
第1導光板2と第2導光板3との間には、絵や写真等が印刷または取付けられた透光性を有するシート12を収容する収容部10が設けられる。この収容部10は、第1導光板2と第2導光板3とが離して配することで形成された隙間であって、シート12が容易に出し入れできる程度の幅(0.6〜0.7mm)であればよい。また、収容部10には、導光板2,3の前面に対して垂直方向に開口11が形成されており、導光板2,3の横幅より広く形成されている。
収容部10は、収容されたシート12を第2導光板3の前側に固定する。これにより、シート12は、第2導光板3から出射された光によって表示することができる。なお、収容部10は、第2導光板3に設けてもよい。例えば、第2導光板に溝を形成し、その溝にシート12を挿入しても良い。
シート12は、少なくとも第2導光板3の前面から出射された光が透過できる態様であれば、その材質、形状等が特に限定されるものではない。本実施例では塩ビシートを用いているが、OHPシートやフィルム等を用いてもよい。また、シート12の前面には、絵や写真等が印刷または取付けられた表示部13が設けられている。この表示部13は、シート12を収容部10に収容した際、第2導光板3に設けられた網目状に形成されたエッチングと対向する位置に配設される。これにより、第2導光板3から出射された光によって表示部13が表示され、表示装置の正面から見ることができる。
また、表示部13は、印刷あるいは取付ける範囲が分かるように、シート12の表面に点線や破線等によって指示されている。これにより、使用者は、容易に写真や絵等を印刷や貼着することができる。さらに、シート12の上辺側には、収容部10からシート12を容易に出し入れすることができるように、丸形状の孔が形成される。これにより、使用者は、シート12を確実につまむことができ、シート12を滑らすことなく容易に引出すことができる。なお、本実施例において、丸穴形状の穴で形成されているが、長丸形状や直方形状等でも良く、片面に突起を設けても良い。すなわち、使用者が容易につまむことができる形状であればよい。
第1光源4および第2光源5は、市場で容易に入手できる任意好適な赤、緑、青色等の可視光領域の光を発光するLEDを使用する。この第1光源4および第2光源5を点灯や消灯等の電気的制御を行うことにより、光は、各導光板2,3を通り、刻設部1の凹部およびエッチングの凹凸において、常時はもとより、任意好適な時間だけ光を入射することができる。なお、第1光源4には、赤色発光LED、緑色発光LEDおよび青色発光LEDが配され、第2光源5には白色発光LEDが配される。
また、各光源4,5は、各導光板2,3の側面に配設され、導光板2,3の側面から導光板内へと光を入射させる構成とする。第1光源4は、第1導光板2の向い合う両側の側面全体に間隔をおいて複数個配列される。第2光源5は、第2導光板3の向い合う両側の側面で、かつ、シート12に設けられた表示部13の範囲内に間隔をおいて複数個配列される。各光源4,5には、駆動タイミングを制御する制御部14が載置される。この制御部14は、ICチップ等のマイコンであって、例えば、第1光源4の駆動タイミングを制御して7色の発光を可能とする7色制御機能、第2光源5のON/OFFを制御するON/OFF制御機能等の光源4,5の点灯順番を規定したプログラムが書き込まれている。マイコンは、書き込まれたプログラムにしたがって、規定した駆動タイミングで第1光源4および第2光源5の点灯や消灯等を行う。
すなわち、制御部14に書き込まれたプログラムにしたがって各光源4,5を発光する。この光により、第1導光板2の刻設部1やシート12の表示部13における文字や記号等を明るく表示させることができる。さらに、第1光源4であるLEDが発光するそれぞれの色を順番に点灯することで、何通りもの色合いを表現することができる。
第1光源4および第2光源5には、電源15として、商用電源あるいは発電装置からの電力、または、電池等のバックアップ電源を利用することができる。商用電源あるいは発電装置からの電力の場合、商用電源からA/Dコンバータ用アダプタを介して電力を供給する。枠体8には、アダプタ接続ジャックを配置しておけばよい。これによって、第1光源4や第2光源5、制御部14が駆動される。
また、電池等のバックアップ電源の場合は、停電や主電源に異常が発生した時のように、商用電源からの供給が途絶えたり、電力が低下したといった非常時に使用される。また、電源供給のできないところでの使用を可能とする。なお、電源15のONやOFFは、表示装置の背面に配設された電源スイッチ16で行う。
反射板6は、第2導光板3の後側からの反射光を効率よく利用するため、第2導光板3の後側に配設する。本実施例の反射板6は、鏡を用いているが、その他にステンレス等の光を反射する態様であれば特に限定されることはない。
保護カバー7は、第1導光板2の前側を傷や汚れ等から保護するもので、第1導光板2の前側に配設する。本実施例はアクリルカバーを用いているが、その素材は限定されず、ガラスや塩ビシート等を用いてもよい。また、その厚みも特に限定されない。すなわち、第1導光板2の刻設部1が可視できる態様であれば特に限定されることはない。
枠体8は、表示装置を構成する第1導光板2、第2導光板3、第1光源4、第2光源5、反射板6、保護カバー7を枠体8の内部に収納して一つに束ねるものである。また、枠体8の後面には、裏蓋20が配される。さらに、枠体8は、表示装置の外装部を装飾するものである。また、枠体8の後側上部には、収容部10にシート12を挿入できるように挿入口17が形成されている。この挿入口17は、導光板2,3の横幅より広く形成される。また、挿入口17の両側端部は、シート12の出し入れを容易にするために横方向に広がるように湾曲状のくぼみが形成されている。これにより、シート12を収容部10に挿入する際、挿入口17で枠体8に引掛けることなく容易に挿入することができる。
また、挿入口17の開口18と収容部10の開口11とを繋ぐように案内面19が形成される。この案内面19は、挿入口17の開口18から収容部10の開口11までシート12が案内面19に沿って滑らかに出し入れできるように、湾曲状に形成されている。これにより、ある程度弾力性を有するシート12であっても挿入することができる。
次に、上記構成による光源4,5の発光動作について説明する。先ず、電源スイッチ16をONにする。光源4,5の制御部14に電気が流れ、制御部14に書きこまれたプログラムにしたがって第1光源4は、赤、緑、青を点灯する。この第1光源4の駆動タイミングによって、赤、緑、青と、補色関係にある黄、シアン、マゼンタ、さらには全色点灯により白色を発光することができる。この第1光源4からの光は、前面に文字や記号等を刻設した第1導光板2の側面から入射する。入射した光によって文字や記号等の刻設部1が乱反射して明るく表示される。また、様々な色で点灯する第1光源4の光によって、刻設部1の色合いも変化する。
また、第2光源5においては、第1光源4と同様に、制御部14に書きこまれたプログラムにしたがって点灯する。この第2光源5は、ON/OFF制御により白色を発光する。この第2光源5からの光は、後面にエッチング加工がされた第2導光板3の側面から入射する。入射した光によってエッチング加工された凹凸で乱反射し、第2導光板3の前面に光が出射される。出射された光によって、第2導光板3の前側に配された文字や記号等の表示部13が印刷または取付けられたシート12が明るく表示される。
さらに、第2導光板3の後面側に配設した反射板6により、第2光源5の光が反射してシート12の表示部13を立体的に見えるように演出をする。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、本発明の範囲内で修正、変更を加えることができる。例えば、導光板を2枚で重ねるのではなく、3枚や4枚等のように複数枚重ねても良い。また、保護カバーと1枚の導光板だけの構成とし、保護カバーと導光板との間にシートを挿入する構成としても良い。
また、第1導光板と第2導光板との間で、シートの前側にハーフミラーを配置しても良い。これにより、第2光源が点灯することによりシートに印刷または取付けられた写真や絵等が浮かび上がる演出をすることができる。
また、LEDを導光板の側面部1箇所または3箇所に配設してもよい。さらには、導光板の全周にLEDを設けてもよい。また、導光板は透光性があればどのような態様でも限定されることはない。例えば、液体、乳白色、すりガラス、ハーフミラー等例示できる。また、上記実施形態のような枠体の背面からの収納するのみならず、枠体の内枠に嵌め込む態様でも適用できる。
また、本実施形態において、第1導光板は、シートに印刷または取付けられた写真や絵等が見えるように透光性のある、例えばアクリルやガラス等を用いているが、さらに、写真や絵等がよく見えるように貫通穴を設けてもよい。これにより、より鮮明な写真や絵等を表示することができる。
さらに、第1光源および第2光源とも7色に発光するLEDを用いても良い。これにより、様々なイルミネーションの演出をすることができる。
本発明の表示装置を結婚式会場のウェルカムボードや飲食店等の店頭に設置する価格表等に使用することにより、複雑な設備や特殊な知識等を要することなく安価でコンパクトな表示装置を製作することができる。また、シートを収容部に収容する手間を簡略することができ、容易にシートの設置や変更等を行うことができる。

Claims (8)

  1. 側面より入射した光を前側に出射する導光板と、前記導光板の側面に配された光源と、前記光源を制御する制御部とが枠体に保持され、前記導光板の前側に、絵や写真等が印刷または取付けられた透光性を有するシートを収容する収容部が設けられ、前記枠体に、前記シートを前記収容部に挿入する挿入口が形成され、前記挿入口に、前記シートを前記収容部に出し入れ自在に案内する案内面が形成されていることを特徴とする表示装置。
  2. 導光板の前側に、透光性の保護カバーが配され、後側に、反射板が配設されたことを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 側面より入射した光を前側に出射する少なくとも2枚以上の導光板と、前記各導光板の側面に配された光源と、前記光源を制御する制御部とが枠体に保持され、前記導光板と導光板との間に、絵や写真等が印刷または取付けられた透光性を有するシートを収容する収容部が設けられ、前記枠体に、前記シートを前記収容部に挿入する挿入口が形成され、前記挿入口に、前記シートを前記収容部に出し入れ自在に案内する案内面が形成されていることを特徴とする表示装置。
  4. 各導光板のうち、最前側に配された前記導光板の前側に、透光性の保護カバーが配され、最後側に配された前記導光板の後側に、反射板が配設されたことを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  5. 光源は、赤色発光LED、緑色発光LEDおよび青色発光LEDの第1光源と、白色発光LEDの第2光源とから構成され、制御部は、前記第1光源の駆動タイミングを制御して7色の発光を可能とする7色制御機能と、前記第2光源のON/OFFを制御するON/OFF制御機能とを備えていることを特徴とする請求項3に記載の表示装置。
  6. 各導光板には、第1光源または第2光源のいずれかが配されていることを特徴とする請求項5に記載の表示装置。
  7. 前側に配された側面より入射した光を前側に出射する第1導光板と、後側に配された側面より入射した光を前側に出射する第2導光板と、前記第1導光板の側面に配された赤色発光LED、緑色発光LEDおよび青色発光LEDの第1光源と、前記第2導光板の側面に配された白色発光LEDの第2光源と、前記第1光源および第2光源を制御する制御部とが枠体に保持され、前記制御部には、前記第1光源の駆動タイミングを制御して7色の発光を可能とする7色制御機能と、前記第2光源のON/OFFを制御するON/OFF制御機能とが備えられ、前記第1導光板と前記第2導光板との間に、絵や写真等が印刷または取付けられた透光性を有するシートを収容する収容部が設けられ、前記枠体に、前記シートを前記収容部に挿入する挿入口が形成され、前記挿入口に、前記シートを前記収容部に出し入れ自在に案内する案内面が形成されていることを特徴とする表示装置。
  8. 収容部の開口と挿入口の開口とが異なった方向に向くように形成され、両開口を繋ぐように案内面が形成されていることを特徴とする請求項1、3または7のいずれかに記載の表示装置。
JP2005509394A 2004-09-27 2004-09-27 表示装置 Pending JPWO2005022491A1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/014115 WO2005022491A1 (ja) 2004-09-27 2004-09-27 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2005022491A1 true JPWO2005022491A1 (ja) 2006-10-26

Family

ID=34270127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005509394A Pending JPWO2005022491A1 (ja) 2004-09-27 2004-09-27 表示装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2005022491A1 (ja)
WO (1) WO2005022491A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007317438A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Victor Co Of Japan Ltd 面発光照明装置
JP4928277B2 (ja) * 2007-01-12 2012-05-09 旭化成ケミカルズ株式会社 電飾看板
DE102021115868A1 (de) * 2021-06-18 2022-12-22 Preh Gmbh Funktionsanzeige zur selektiven Anzeige mehrerer jeweils eine Schaltfunktion und/oder mehrere Schaltzustände repräsentierender Symbole mit Ausrichtfunktion der Lichtquellen sowie zugehöriges Montageverfahren

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5441671Y2 (ja) * 1973-05-23 1979-12-05
JPS5134697A (ja) * 1974-09-19 1976-03-24 Toyota Motor Co Ltd Hyojisochi
FR2747901B1 (fr) * 1996-04-25 1998-09-18 Dill Etienne Support pour maintenir toute feuille de papier proche de la verticale
JP2002244596A (ja) * 2001-02-20 2002-08-30 Art Laser Giken:Kk 内部に光輝描画部を有する集合透明体
JP3094095U (ja) * 2002-11-18 2003-05-30 朝日テクノ株式会社 ディスプレイ用シートホルダー
JP3097222U (ja) * 2003-04-16 2004-01-22 株式会社マイプリント大阪 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
WO2005022491A1 (ja) 2005-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7314293B2 (en) Lamp having interchangeable decorative panels
US20100014277A1 (en) Method and apparatus for illuminating a wall plate
KR20080079359A (ko) 광고 와 인테리어 간접조명 표시매체
JP2006322968A (ja) 表示装置
JP2007101847A (ja) 表示装置
US20090007472A1 (en) Character Emitting Placard
WO2007088621A1 (ja) イルミネーション装置
KR101291233B1 (ko) 조명등 노브 스위치
JPWO2005022491A1 (ja) 表示装置
US20060059742A1 (en) LED sign with continuous illumination effect
JP3113085U (ja) ソーラ式表示器具
KR20170001886U (ko) 옥외 광고를 위한 채널간판장치
KR20100041723A (ko) 광고 와 인테리어 간접조명 표시매체
KR200477219Y1 (ko) 확산식 라이팅 구조를 갖는 장식 배지
US8074386B2 (en) Integrated mirror and graphics display system
JP2016165460A (ja) うちわ
JP3097222U (ja) 表示装置
JP3124598U (ja) 内照式表示器
JP3169497U (ja) 照明付き額縁
KR200366888Y1 (ko) 광고판
KR20090085952A (ko) 발광직물부재를 이용한 스크린장치
JP6444068B2 (ja) 額縁
KR20090003039U (ko) 광고용 보드
JP2005353491A (ja) 電気機器用スイッチ
KR20070091910A (ko) 칼라 광원이 증폭 반사되는 광고간판

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060606