JPWO2004022113A1 - 空気清浄器 - Google Patents

空気清浄器 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2004022113A1
JPWO2004022113A1 JP2004534178A JP2004534178A JPWO2004022113A1 JP WO2004022113 A1 JPWO2004022113 A1 JP WO2004022113A1 JP 2004534178 A JP2004534178 A JP 2004534178A JP 2004534178 A JP2004534178 A JP 2004534178A JP WO2004022113 A1 JPWO2004022113 A1 JP WO2004022113A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
discharge
electrode
carbonized
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004534178A
Other languages
English (en)
Inventor
佐 長田
佐 長田
小松 徹
小松  徹
龍介 西巻
龍介 西巻
Original Assignee
山英建設株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 山英建設株式会社 filed Critical 山英建設株式会社
Publication of JPWO2004022113A1 publication Critical patent/JPWO2004022113A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/22Ionisation
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/01Deodorant compositions
    • A61L9/014Deodorant compositions containing sorbent material, e.g. activated carbon
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/32Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by electrical effects other than those provided for in group B01D61/00
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/04Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising compounds of alkali metals, alkaline earth metals or magnesium
    • B01J20/041Oxides or hydroxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/02Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material
    • B01J20/20Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising inorganic material comprising free carbon; comprising carbon obtained by carbonising processes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/22Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof comprising organic material
    • B01J20/24Naturally occurring macromolecular compounds, e.g. humic acids or their derivatives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J20/00Solid sorbent compositions or filter aid compositions; Sorbents for chromatography; Processes for preparing, regenerating or reactivating thereof
    • B01J20/30Processes for preparing, regenerating, or reactivating
    • B01J20/3078Thermal treatment, e.g. calcining or pyrolizing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B32/00Carbon; Compounds thereof
    • C01B32/30Active carbon
    • C01B32/312Preparation
    • C01B32/336Preparation characterised by gaseous activating agents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2253/00Adsorbents used in seperation treatment of gases and vapours
    • B01D2253/10Inorganic adsorbents
    • B01D2253/102Carbon
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/90Odorous compounds not provided for in groups B01D2257/00 - B01D2257/708
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/91Bacteria; Microorganisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/80Employing electric, magnetic, electromagnetic or wave energy, or particle radiation
    • B01D2259/818Employing electrical discharges or the generation of a plasma
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/40Aspects relating to the composition of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/46Materials comprising a mixture of inorganic and organic materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J2220/00Aspects relating to sorbent materials
    • B01J2220/40Aspects relating to the composition of sorbent or filter aid materials
    • B01J2220/48Sorbents characterised by the starting material used for their preparation
    • B01J2220/4812Sorbents characterised by the starting material used for their preparation the starting material being of organic character
    • B01J2220/4825Polysaccharides or cellulose materials, e.g. starch, chitin, sawdust, wood, straw, cotton

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)

Abstract

高い空気浄化力を有する空気清浄器、とりわけ空気中の浮遊塵、たばこの煙、有害ガス等を効率よく除去可能な空気清浄器が開示されている。この空気清浄機は、放電によりイオンを生成可能な放電電極(1)と、該放電電極に対向する対向電極(2)と、前記放電電極と対向電極との間に、前記放電電極においてイオンを生成する放電を誘起する電圧を印加可能な電源(3)とを少なくとも備えてなり、前記対向電極(2)として、約800℃以上の温度で炭化された高温炭と、約500℃以下の温度で炭化された低温炭と、アルギン酸またはその塩または酸化カルシウムとを含んでなるガス吸収材を用いたものである。

Description

本発明は、空気中の浮遊塵、たばこの煙、有害ガス等を除去可能な空気清浄器、とりわけイオン風式空気清浄器に関する。
イオン風式空気清浄器は、電極間に5〜10KV程度の高電圧を印加してコロナ放電を行い、これにより微粒子をイオン化させ、これにより生じたイオン風を利用する。すなわち、イオン化した粒子が電極間の電場により移動してイオン風が発生し、このイオン風により空気中の塵やたばこの煙を集塵電極に吸着させることにより、空気浄化を行うものである。このような空気清浄器は、例えば特開昭60−172190号、特開昭62−140657号などに開示されている。
このような空気清浄器の集塵電極としてはアルミニウムなどの金属が用いられているが、特開平10−199653号公報にはコロナ放電電極に対向する電極表面として、活性炭を塗布したものを利用することが開示されている。しかし、この公報記載の装置は負イオンによるイオン風発生装置であり、コロナ放電にともなうオゾンをこの活性炭により除去しようとするものである。
活性炭などの炭が物質の吸着性を有することは周知である。また、特開2000−226207号には、木材チップを450〜550℃で熱処理して炭化させる低温炭化工程と、それに続き800〜900℃で熱処理して炭化させる高温炭化工程とを行うことで、低温炭化部分と高温炭化部分とを共に有する活性化木炭の製造法が開示されている。しかしながら、この公報には、この活性化木炭を用いた成型物の具体的開示はなく、また成形のための結着剤としていかなるものが有用かの示唆または開示はない。
発 明 の 概 要
本発明者らは、今般、イオン風式空気清浄器の集塵電極として、特定温度で炭化された炭成形体を用いることで、空気浄化力の極めて高い空気清浄器が実現できるとの知見を得た。より具体的には、約800℃以上の温度で炭化された高温炭と、約500℃以下の温度で炭化された低温炭と、アルギン酸または酸化カルシウムとを組み合わせて得られたガス吸収材を電極とすることで、空気中の浮遊塵、たばこの煙、有害ガス等を効率よく除去可能な空気清浄器が実現できるとの知見を得た。
従って、本発明は、高い空気浄化力を有する空気清浄器の提供をその目的としている。
そして、本発明による空気清浄器は、放電によりイオンを生成可能な放電電極と、該放電電極に対向する対向電極と、前記放電電極と対向電極との間に、前記放電電極においてイオンを生成する放電を誘起する電圧を印加可能な電源とを少なくとも備えてなる空気清浄器であって、前記対向電極が、約800℃以上の温度で炭化された高温炭と、約500℃以下の温度で炭化された低温炭と、アルギン酸またはその塩または酸化カルシウムとを含んでなるガス吸収材を含んでなるものである。
図1は、本発明による空気清浄器の基本構成を示す図である。
図2は、実施例において用いた空気清浄器を示す図である。
図3は、実施例において用いた実験装置の基本構成を示す図である。
発明の具体的説明
空気清浄器の基本構成
本発明による空気清浄器は、放電によりイオンを生成可能な放電電極と、この放電電極に対向する対向電極と、両電極との間に、放電電極においてイオンを生成する放電を誘起する電圧を印加可能な電源とを基本的に備えてなる。この基本構成の模式図を示せば図1の通りである。放電電極1は、例えば炭素、白金、タングステン、金、銀、チタン、ステンレス、ニッケル、タンタル、銅、リン青銅、金メッキ線、ニッケルメッキ線等からなる針状形状を有する。この放電電極においてイオンを生成可能な放電が行われるが、本発明において放電電極における放電は、いわゆる気体放電であり、コロナ放電、グロー放電、アーク放電がそれに含まれる。
この放電電極1に対向して電極2が設けられてなり、この対向電極2は後記するガス吸収材からなる。この二つの電極の間には電源装置3により、放電電極1において放電を誘起する電圧が印加される。この電圧は適宜決定されてよいが、放電がコロナ放電である場合、例えば4,000〜10,000ボルト程度が一般的である。
負の電圧が印加された放電電極1の先端部分には電界が集中し、例えばコロナ放電が生じる。この放電によりイオンが発生するが、正の電荷を持つイオンは放電電極1に吸収され、一方負の電荷を持つイオン4は対向電極2に引き寄せされる。これがイオン風である。負イオンが対向電極2に引き寄せられる過程で、空気中の浮遊塵、たばこの煙、有害ガス等の浮遊物5に衝突またはそれと結合し、これらを対向電極2まで運ぶ。
対向電極2は、後記するように優れたガス吸収材であり、運ばれた浮遊物5は極めて効率よくこのガス吸収材に吸着され、空気浄化が行われる。
本発明において、放電電極1および対向電極2はそれぞれ複数備えることが出来、浄化効率の観点から複数の放電電極1および/または対向電極2の利用が有利であることがある。
ガス吸収材
本発明による空気清浄器において対向電極を構成するガス吸収材は、約800℃以上の温度で炭化された高温炭と、約500℃以下の温度で炭化された低温炭と、アルギン酸または酸化カルシウムとを含んでなるものである。
(1)高温炭および低温炭
本発明において、高温炭とは、約800℃以上の温度で炭化された炭を意味する。本発明の好ましい態様によれば、高温炭とは、好ましくは約800℃〜1300℃の温度で、さらに好ましくは900℃〜1000℃の温度で炭化して得られたものを意味する。高温炭の製造にあたり、その精錬過程において賦活、例えば空気賦活または水蒸気賦活、が行われてもよい。
また、本発明において、低温炭とは、約550℃以下の温度で炭化された炭を意味する。本発明の好ましい態様によれば、低温炭とは、好ましくは約300℃〜550℃の温度で、さらに好ましくは450℃〜500℃の温度で炭化して得られたものを意味する。
本発明において、炭の原料となる木材は特に限定されず、スギ、ヒノキ、マツ、カラ松等の針葉樹や、竹に加え、建築廃材も利用可能である。
高温炭と低温炭はその吸収性において相違する。具体的には、高温炭はホルムアルデヒド、ベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベンゼン、クロロベンゼンなどに対して高い吸収特性を有し、一方、低温炭はアンモニア、アミンなどに対して高い吸収特性を有する。両者の混合物は、種々の物質に対し良好な吸収性を有するものとなる。
高温炭と低温炭の混合比は、本発明による空気清浄器が捕捉しようとするガスの種類を勘案して適宜決定されてよいが、高温炭と低温炭とは、重量基準で30:70〜60:40で混合されるのが好ましく、より好ましい混合比は40:60〜50:50である。
高温炭と低温炭は、粉砕して紛状の形態で利用されるのが好ましい。粒径は適宜決定されてよいが、0.3〜9.5mm程度が好ましく、より好ましくは約0.6〜1.18mm程度の粒径である。
なお、高温炭は、その体積抵抗が10Ω・cm以下の導電性を示すために、本発明による吸収材は、静電防止効果や電磁波シールド効果を有することになる点でも有利である。また、低温炭は、その体積抵抗は一般に10〜1012Ω・cm程度である。
(2)アルギン酸および酸化カルシウム
本発明において、アルギン酸またはその塩(例えば、ナトリウム塩、カリウム塩、カルシウム塩)は、単に炭粒子を結着させるだけではなく、炭のガス吸収性を向上させるとの効果を有する。これらアルギン酸単独では、無論そのガス吸収活性は炭に比較すると無いかあるいはその活性は小さなものであり、そのような物質の共存によって、高温炭と低温炭との混合物のガス吸収活性が大きく改善されることは意外な事実である。
なお、本発明においてアルギン酸またはその塩は、精製されたアルギン酸またはその塩のみならず、カラギーナン、角叉など、アルギン酸を主成分とする物質をも意味するものとする。
また、本発明において用いられるガス吸収材において、アルギン酸またはその塩の添加量は結着剤としての機能およびガス吸収活性の向上の観点から適宜決定されてよいが、その下限は5重量%程度が好ましく、より好ましくは10重量%程度であり、その上限は25重量%程度が好ましく、より好ましくは15重量%程度である。
本発明の別の態様によれば、本発明において用いられるガス吸収材は、高温炭と低温炭とに加えて、酸化カルシウムを含む。この酸化カルシウムは、高温炭および低温炭のガス吸収能を、アルギン酸と同様に、向上させる。更に、酸化カルシウムの存在により、ガス吸収材の耐火性能を向上させることが出来るとの利点も有する。酸化カルシウムとして、具体的には、貝殻を焼成して得た貝殻焼成カルシウム、生石灰を利用することが出来る。
また、本発明において用いられるガス吸収材において、酸化カルシウムの添加量はガス吸収活性の向上の観点から適宜決定されてよいが、その下限は5重量%程度が好ましく、その上限は15重量%程度が好ましく、より好ましくは7重量%程度である。
さらに、本発明の別の態様によれば、アルギン酸と、酸化カルシウムとを共に含むことができる。アルギン酸と酸化カルシウムとの添加により、高温炭と低温炭のガス吸収活性を更に向上させることが出来る。
本発明において、上記アルギン酸を含むことを条件として、結着剤を含むことが出来る。そのような結着剤としては、珪藻土、セメント、イソシアネート樹脂エマルジョンのような高分子結着剤、デンプンのりなどが挙げられる。セメントとしては、例えば普通ポルトランドセメント、中庸熱ポルトランドセメント、早強ポルトランドセメント、高炉セメント、シリカセメント等を利用することができる。また、珪藻土またはセメントの利用は、ガス吸収材の耐火性能を向上させることができる点で有利である。さらに、珪藻土またはセメントを利用する場合、結着剤として高分子結着剤との併用が好ましい。これら結着剤の添加量は適宜決定されてよいが、これらの添加量は過剰であると、ガス吸収材のガス吸収活性を低下させることがあるので、添加量の決定は慎重に行われることが望ましい。本発明においてガス吸収材におけるこれら結着剤の添加量は、好ましくは10〜40重量%程度である。
(3)製造法
本発明においてガス吸収材は、高温炭と、低温炭と、アルギン酸または酸化カルシウムと、場合により結着剤と、その他の成分を混合した混合物を型に流し込み、成形、そして乾燥(常温〜60℃以下で3〜5時間程度)することにより容易に得ることが出来る。
また、製造にあたり、その強度を高めるために、充填材または補強材を利用することが好ましい。充填材または補強材の好ましい例としては、マニラ麻や木材パルプ等の繊維材、金網、格子状またはハニカム状の構造体などが挙げられる。
本発明において用いられるガス吸収材の形状は特に限定されないが、ボード状であることが好ましい。さらに、ボード状の対向電極は、室内建材、例えば壁材または天井材をかねるものとしてもよい。
本発明の好ましい態様によれば、ボード形状のガス吸収材は、その表面に化粧紙を貼付して、その外観を改善することが出来る。この化粧紙は、ガス吸収材の機能を損なわない程度の通気性を有するものであれば限定されない。
また、ガス吸収材は基本的に導電性であり、このガス吸収材と電源装置とを直接接続することが可能である。
例1:高温炭および低温炭の調製
以下の例において用いた高温炭および低温炭は、次のようにして得た。窯として、前面に火口を有し、背面下部に排気口を有し、内部を耐火レンガで覆った、内容積16mのコンクリート製のものを用いた。窯内に木材を入れ、火口から火入れをした。24時間程の後から分解・炭化が始まり、300〜400℃の温度がさらに48時間ほど続いた。その後温度が400〜550℃に上昇したが、この温度上昇により炭化が終了し、精錬過程に入ったと判断し、5〜10時間後に窯を完全密封し、冷却した。こうして得られた炭を低温炭とした。また、前記精錬過程において、空気賦活および水蒸気賦活を行い、炭化温度を900〜1100℃とし、この温度を3時間維持して得られた炭を高温炭とした。ここで、空気賦活とは窯内に空気を、その温度が900〜1000℃程度となるまで10〜20m/分の風量で圧送することにより行い、また水蒸気賦活とはこの空気の圧送の際に0.5〜2リットル/分の量で同時に圧送することにより行った。
例2:ガス吸収材の製
例1で得た高温炭と低温炭との混合粉炭1000gとマニラ麻100gとを混合し、これに粘着剤(酢酸ビニルを固形分として60g、でん粉のり80g、およびアルギン酸ナトリウム80g)220gと、貝殻焼成カルシウム200gとを加えた。
次いで、この混合物を型枠に流し込み、一定の厚さになるように押し固めて成形した。次いで、型枠に入れたまま乾燥炉に入れ、常温もしくは60℃以下の温度で3〜5時間程度乾燥した。乾燥炉から出したのち、型枠を外して、300×400×15mmのボードを得て、これを200×150×15mmの大きさに切り取り、ガス吸収材とした。
例3:空気清浄器およびその性能試
例2で得られたガス吸収材を用いて、図2に示される装置10を構成した。すなわち、目視の観察を容易にするために透明なプラスチック材からなる箱(180×210×120mm)を用意し、その底面にガス吸収材を置いて、このガス吸収材を対向電極2とした。この箱の壁面には、金属製の針からなる放電電極1を設けた。この放電電極1と対向電極2との間に直流高圧源3を接続した。放電電極1にはマイナス側を接続し、対向電極2側にはプラス側を接続した。
さらに、この装置10には、図3に示されるように、導入管6を介してたばこの煙が導入されるように構成されている。すなわち、導入管6には負圧発生装置7が接続され、この装置7には、たばこ8が差し込み可能に構成されてなる。この負圧発生装置7には圧縮空気源9から空気が導かれ、この空気とともにたばこ8からの煙が導入管6を介して、装置10内に導入される。このような装置構成を用いて、以下の実験を行った。
フィルタを切り取ったたばこ1本(約0.7g)を負圧発生装置7に差し込み、圧縮空気源9から空気を注入することにより、たばこ1本分の煙を導入官6から装置10に導入した。その後直ちに放電電極1と対向電極2との間に直流電圧8000ボルトを印加し、煙が消失するまでの時間を目視で測定した。実験は同様の操作を5回繰り返し行った。また、5回の実験前後に、ガス吸収材を除いた装置10の重量を精密測定し、実験前の質量との差をプラスチック壁面に付着したタール量として求めた。以上の結果は以下の第1表に示される通りであった。
また、ガス吸収材を同じ大きさのアルミ板に代えて、同様の実験を行った。その結果は以下の第1表に示される通りであった。
なお、ガス吸収材およびアルミ板を入れずにたばこ1本分の煙を装置10内に入れてたところ、煙は40分経過後も消失しなかった。
Figure 2004022113

Claims (7)

  1. 放電によりイオンを生成可能な放電電極と、該放電電極に対向する対向電極と、前記放電電極と対向電極との間に、前記放電電極においてイオンを生成する放電を誘起する電圧を印加可能な電源とを少なくとも備えてなる空気清浄器であって、
    前記対向電極が、約800℃以上の温度で炭化された高温炭と、約500℃以下の温度で炭化された低温炭と、アルギン酸またはその塩または酸化カルシウムとを含んでなるガス吸収材を含んでなるものである、空気清浄器。
  2. 前記放電電極における放電がコロナ放電である、請求項1に記載の空気清浄器。
  3. 前記ガス吸収材が、アルギン酸またはその塩と、酸化カルシウムとを共に含んでなるものである、請求項1または2に記載の空気清浄器。
  4. 前記ガス吸収材が、前記高温炭と、前記低温炭とを重量基準で30:70〜60:40の混合比で含んでなるものである、請求項1〜3のいずれか一項に記載の吸気清浄器。
  5. 前記高温炭が800℃〜1300℃の温度で炭化されたものである、請求項1〜4のいずれか一項に記載の空気清浄器。
  6. 前記低温炭が300℃〜550℃の温度で炭化されたものである、請求項1〜5のいずれか一項に記載の空気清浄器。
  7. 前記ガス吸収材が室内建材をかねるものである、請求項1〜6のいずれか一項に記載の空気清浄器。
JP2004534178A 2002-09-05 2003-09-05 空気清浄器 Pending JPWO2004022113A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002259867 2002-09-05
JP2002259867 2002-09-05
PCT/JP2003/011378 WO2004022113A1 (ja) 2002-09-05 2003-09-05 空気清浄器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2004022113A1 true JPWO2004022113A1 (ja) 2005-12-22

Family

ID=31973084

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004534178A Pending JPWO2004022113A1 (ja) 2002-09-05 2003-09-05 空気清浄器

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060032376A1 (ja)
EP (1) EP1547624A4 (ja)
JP (1) JPWO2004022113A1 (ja)
KR (1) KR20050057187A (ja)
CN (1) CN1678355A (ja)
AU (1) AU2003261971A1 (ja)
WO (1) WO2004022113A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004108294A1 (ja) * 2003-06-05 2004-12-16 Daikin Industries, Ltd. 放電装置及び空気浄化装置
CN100446816C (zh) * 2004-04-27 2008-12-31 健康之路株式会社 室内环境改善方法及接地电极装置
CN100391591C (zh) * 2005-08-17 2008-06-04 黎伯忠 空气污染治理的吸附材料及其制备方法
US8607616B2 (en) * 2008-11-25 2013-12-17 Koninklijke Philips N.V. Sensor for sensing airborne particles
JP5032534B2 (ja) * 2009-06-22 2012-09-26 パナソニック株式会社 美容装置
CN101934085B (zh) * 2009-07-01 2012-11-07 东莞市宇洁新材料有限公司 一种低温等离子催化净化模块
US8834803B2 (en) 2012-10-19 2014-09-16 Hussmann Corporation Electro hydrodynamic thruster for decontaminating a display case
CN105987440A (zh) * 2015-01-27 2016-10-05 共立电器产业株式会社 空气净化器

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL194766A (ja) * 1954-02-23
GB1135737A (ja) * 1965-10-23 1900-01-01
US3411512A (en) * 1966-05-31 1968-11-19 Wayne A. Johnson Electrolytic tobacco smoke filter
US3463168A (en) * 1967-04-27 1969-08-26 John H Troll Electrostatically charged tobacco smoke filter
JPS62254852A (ja) * 1986-04-30 1987-11-06 Matsushita Seiko Co Ltd 空気清浄機
NL8701660A (nl) * 1987-07-14 1989-02-01 Tno Verbrandingsinrichting met een gefluidiseerd bed.
DE3839956C2 (de) * 1987-11-28 1998-07-02 Toyo Boseki Elektret-Folie und Verfahren zu ihrer Herstellung
JP2733973B2 (ja) * 1988-08-08 1998-03-30 株式会社デンソー 空気清浄器
CA1314237C (en) * 1988-11-01 1993-03-09 William E. Pick Charging element having odour absorbing properties for an electrostatic air filter
JPH02172545A (ja) * 1988-12-23 1990-07-04 Hiroaki Kanazawa 空気清浄機
US5085134A (en) * 1990-05-17 1992-02-04 Hofstra Joseph S Smoker's booth
KR940001414B1 (ko) * 1991-12-31 1994-02-23 삼성전자 주식회사 전기집진기
RU2026751C1 (ru) * 1992-05-13 1995-01-20 Елена Владимировна Володина Устройство для стерилизации и тонкой фильтрации газа
JPH0767948A (ja) * 1993-08-31 1995-03-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 活性炭造粒体、脱臭材および脱臭材の製造法
US5622543A (en) * 1995-09-20 1997-04-22 Yang; Chen-Ho Rectilinear turbulent flow type air purifier
US5614002A (en) * 1995-10-24 1997-03-25 Chen; Tze L. High voltage dust collecting panel
JPH09215945A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Aten:Kk 静電式ガス吸着機
DE59812617D1 (de) * 1997-06-13 2005-04-07 Hoelter Heinz Ionisationsfilter zur reinigung von luft
JP3953671B2 (ja) * 1999-02-03 2007-08-08 日の丸カーボテクノ株式会社 活性化木炭の製造方法
JP2001239113A (ja) * 2000-03-01 2001-09-04 Mitsubishi Paper Mills Ltd 空気清浄化フィルター
US6491743B1 (en) * 2000-09-11 2002-12-10 Constantinos J. Joannou Electronic cartridge filter
JP3632579B2 (ja) * 2000-09-21 2005-03-23 三菱電機株式会社 空気浄化装置
US6497754B2 (en) * 2001-04-04 2002-12-24 Constantinos J. Joannou Self ionizing pleated air filter system
US7101423B2 (en) * 2001-04-24 2006-09-05 Ulrich Lersch Respiratory air filter
TW589911B (en) * 2001-09-14 2004-06-01 Sanei Kensetsu Kabushiki Kaish Heating element using charcoal

Also Published As

Publication number Publication date
CN1678355A (zh) 2005-10-05
KR20050057187A (ko) 2005-06-16
EP1547624A4 (en) 2006-08-30
AU2003261971A1 (en) 2004-03-29
WO2004022113A1 (ja) 2004-03-18
EP1547624A1 (en) 2005-06-29
US20060032376A1 (en) 2006-02-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN101474551B (zh) 用于烟气脱汞的载硫活性炭及其制备方法
CA2431314A1 (en) Activated carbon for odor control and method for making same
CN102515830A (zh) 一种可再生吸磷陶粒及其制备方法
JPH08332330A (ja) 精製装置およびその製造方法並びに精製方法
WO2016150266A1 (zh) 一种可释放负离子的膨胀蛭石水泥板及其制备方法
RU2013147617A (ru) Композиции и способы для секвестрации ртути дымовых газов в бетоне
CN114044515B (zh) 一种脱硫脱硝活性炭的制备方法
JPWO2004022113A1 (ja) 空気清浄器
CN207849473U (zh) 一种油烟吸附装置及吸油烟机
CN104475015A (zh) 一种添加陶瓷纤维棉的活性炭硅藻土脱硫剂及其制备方法
CN104138744A (zh) 一种生物炭复合矿晶空气净化材料及其制备方法
CN108187617B (zh) 一种多孔飞灰吸附剂的制备方法及其吸附剂的应用
Ye et al. Power production waste
JP3611839B2 (ja) ガス吸収材
CN104069824A (zh) 一种复合型离子吸附碳膜及其制备方法
JP3850835B2 (ja) 炭を用いた発熱体
RU2692344C1 (ru) Сорбент для очистки воды от токсичных фосфорорганических соединений, цианидов и мышьяковистых соединений и способ его получения
JP2014136185A (ja) ガス吸着再生機能を有する炭化ケイ素質基材
JP6985663B2 (ja) 窯業系サイディング廃材の再生方法
JP2002201015A (ja) 木炭の改質方法、前記方法により改質された改質木炭粉の含有成型品及び担持品、並びに改質木炭粉を含有する塗壁用壁材
CN104826385A (zh) 一种新型环保改性活性炭过滤材料及其制备方法
JP2007314377A (ja) 壁材
CN103301808B (zh) 一种自吸附空气净化多孔骨架、制备方法及净化装置
JPH10194865A (ja) 多孔性焼成体
CN105698276A (zh) 一种空气净化器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060314

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060314

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060929

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20061128

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070119