JPWO2003043655A1 - 頻尿の治療剤 - Google Patents

頻尿の治療剤 Download PDF

Info

Publication number
JPWO2003043655A1
JPWO2003043655A1 JP2003545334A JP2003545334A JPWO2003043655A1 JP WO2003043655 A1 JPWO2003043655 A1 JP WO2003043655A1 JP 2003545334 A JP2003545334 A JP 2003545334A JP 2003545334 A JP2003545334 A JP 2003545334A JP WO2003043655 A1 JPWO2003043655 A1 JP WO2003043655A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
alkenyl
alkynyl
group
membered
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003545334A
Other languages
English (en)
Inventor
丸山 隆幸
隆幸 丸山
重幸 野中
重幸 野中
山本 浩史
浩史 山本
小林 馨
馨 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Original Assignee
Ono Pharmaceutical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ono Pharmaceutical Co Ltd filed Critical Ono Pharmaceutical Co Ltd
Publication of JPWO2003043655A1 publication Critical patent/JPWO2003043655A1/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/50Pyridazines; Hydrogenated pyridazines
    • A61K31/501Pyridazines; Hydrogenated pyridazines not condensed and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • A61K31/553Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole having at least one nitrogen and one oxygen as ring hetero atoms, e.g. loxapine, staurosporine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P13/00Drugs for disorders of the urinary system
    • A61P13/10Drugs for disorders of the urinary system of the bladder
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Urology & Nephrology (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Abstract

プロスタグランジンE2受容体のサブタイプの1つであるEP1受容体に対して拮抗作用を有する化合物からなる、頻尿の治療および/または予防剤に関する。EP1受容体に対して拮抗作用を有する化合物は、PGE2受容体のサブタイプであるEP1受容体に拮抗的に作用し、頻尿惹起モデルにおいて有意に排尿回数の抑制作用を示すことから、頻尿(神経因性膀胱、神経性膀胱、刺激膀胱、不安定膀胱、前立腺肥大に伴う頻尿など)の治療および/または予防に有効である。

Description

技術分野
本発明は頻尿治療剤に関する。さらに詳しく言えば、プロスタグランジンE受容体サブタイプであるEP受容体に対して拮抗作用を有する化合物からなる、頻尿の治療および/または予防剤に関する。
背景技術
プロスタグランジンE(以下、PGEと略記する。)は、アラキドン酸カスケード中の代謝産物として知られており、細胞保護作用、子宮収縮作用、発痛作用、消化管の蠕動運動促進作用、覚醒作用、胃酸分泌抑制作用、血圧降下作用、利尿作用等を有していることが知られている。
近年の研究の中で、PGE受容体にはそれぞれ役割の異なったサブタイプが存在することが分かってきた。現時点で知られているサブタイプは大別して4つあり、それぞれEP、EP、EP、EPと呼ばれている(J.Lipid Mediators Cell Signaling,12,379−391(1995))。
PGEは、その生理活性が多岐にわたるため、目的とする作用以外の作用が副作用となってしまう欠点を有しているが、それぞれのサブタイプの役割を調べ、そのサブタイプのみに有効な化合物を得ることによって、この欠点を克服する研究が続けられている。
これらのサブタイプのうち、EP受容体は、発痛、発熱、利尿に関与していることが知られている(Br.J.Pharmacol.,1994,112,735−40、European J.Pharmacol.,152(1988)273−9、Gen Pharmacol.,Sep 1992,23(5)805−9参照)。そのため、この受容体に拮抗する化合物は、鎮痛剤、解熱剤、頻尿の治療剤として有効であると考えられている。
しかし、現在のところEP受容体に対して拮抗作用を有する化合物が、具体的に頻尿の抑制作用を有するかは、具体的には明らかにされていない。
一方、排尿障害は、蓄尿時に尿を保持できない蓄尿障害と、排尿時に十分な尿勢で排出することのできない排出障害に分けられる。蓄尿障害の主な症状としては、頻尿(神経因性膀胱、神経性膀胱、刺激膀胱、不安定膀胱、前立腺肥大に伴う頻尿など)、尿意切迫および尿失禁が挙げられる。この障害の原因としては、膀胱の蓄尿機能異常、すなわち排尿筋が過緊張であるためのものと、膀胱出口部の抵抗、すなわち尿道括約筋機構の減弱によるものとがある。この中でも排尿筋が過緊張であるための障害には、排尿筋の異常収縮によるものと、膀胱の知覚過敏によるものとがある。
これら排尿筋異常に基づく蓄尿障害には、抗コリン薬を主とした排尿筋の収縮を減弱させる薬物が用いられる。しかしながら、抗コリン薬のような排尿筋の収縮の減弱を引き起こす薬剤は、排尿筋の収縮が必要な排尿時の収縮をも抑制してしまうため、残尿量の増加が問題となっている。また、抗コリン作用に基づく口渇も、これら薬剤の主な副作用として挙げられる。
EPアンタゴニストとしては、例えば以下のものが知られている。
WO98/27053号には、一般式(A)
Figure 2003043655
(式中、すべての基は後記と同じ意味を表わす。)で示される化合物が鎮痛、頻尿の治療および/または予防に有用と記載されている。しかしながら、本明細書中には、EP受容体との結合実験の例しか記載されておらず、具体的な疾患との関連についての記載はなされていない。
EP878465号には、一般式(B)
Figure 2003043655
(式中、すべての基は後記と同じ意味を表わす。)で示される化合物が鎮痛、解熱および頻尿の治療剤として有用と記載されている。本明細書中には、EP受容体拮抗作用と頻尿との関係が示唆されているが、具体的な実験および証明はなされていない。
WO92/19617号(特表平6−507408号)には、一般式(C)
Figure 2003043655
(式中、すべての基は後記と同じ意味を表わす。)で示される化合物が疼痛、痙攣、虚血、他の中枢神経系障害ならびに骨粗鬆症、月経困難、喘息、遺尿症、不整脈および下痢の治療に有用と記載されている。本明細書中には、PGE拮抗作用および鎮痛活性の測定はなされているものの、頻尿についての具体的な実験および証明はなされていない。
WO96/06822号(特表平10−504836号)に記載の一般式(D)
Figure 2003043655
(式中、すべての基は後記と同じ意味を表わす。)で示される化合物、および
WO97/00863号に記載の一般式(E)
Figure 2003043655
(式中、すべての基は後記と同じ意味を表わす。)で示される化合物が、疼痛、例えば関節の症状(例えば関節リウマチおよび骨関節炎)に伴う疼痛、術後疼痛、産褥疼痛、歯の症状(例えば虫歯および骨肉炎)に伴う疼痛、火傷(日焼けを含む)に伴う疼痛、骨疾患(例えば骨粗鬆症、悪性の過カルシウム血症およびページェット病)の治療、運動による外傷および捻挫に伴う疼痛およびE型プロスタグランジンが全体的または部分的に病態生理学的な役割を果たす場合のすべての疼痛状態の措置に有用と記載されている。これらの明細書中には、EP受容体に拮抗する旨が記載されているが、EP受容体と頻尿との関連については何ら示唆されていない。
WO99/47497号に記載の一般式(F)
Figure 2003043655
(式中、すべての記号は後記と同じ意味を表わす。)で示される化合物、および WO00/20371号に記載の一般式(G)
Figure 2003043655
(式中、すべての記号は後記と同じ意味を表わす。)で示される化合物が、それぞれプロスタグランジンによる疾患の治療または予防に用いられる旨の記載があり、痛み、リウマチ熱による発熱あるいは炎症、インフルエンザあるいはその他のウイルス感染、風邪、背および首の痛み、骨格痛、産後痛、月経困難、頭痛、偏頭痛、歯痛、捻挫や挫傷、筋炎、神経痛、滑膜炎、関節炎、リウマチ様関節炎、変性関節疾患(変形性関節症)、痛風や強直脊髄炎、滑液包炎、放射線や腐食性の化学的負傷を含むやけど、日焼け、外科手術後や歯処置後の痛み、免疫疾患や自己免疫疾患、細胞新生性の変性や転移性腫瘍の発達、糖尿病性網膜症、腫瘍脈管形成、月経困難と関連するプロスタノイド誘発平滑筋収縮、早産、喘息やエオシン好性白血球関連疾患、アルツハイマー、緑内障、骨減少、骨粗鬆症、骨形成増進、ページェット病、ペプシン様潰瘍の細胞保護、胃炎、局所的腸炎、潰瘍性大腸炎、憩室炎、その他の胃腸障害、胃腸出血や化学療法中の患者、低プロトロンビン症、血友病やその他の出血問題等の凝固系疾患、腎疾患、血栓症、閉塞性血管障害、抗凝固への示唆がされている。
その他、PGE受容体に作用する化合物、特にEPアンタゴニストとしては、US4132847号明細書に記載された2,3,6−置換−4−ピロン誘導体、EP160408号明細書に記載されたN−アルケニル−3−ヒドロキシベンゾ[b]チオフェン−2−カルボキシアミド誘導体、EP193822号明細書に記載されたジベンゾオキセピンカルボン酸ヒドラジド誘導体、EP218077号明細書に記載された8−クロロジベンゾオキサゼピン−10−カルボン酸ヒドラジド誘導体、US4775680号明細書に記載されたシクロヘプト[b]インドールアルカン酸誘導体、EP300676号明細書に記載された9−ベンジルジフルオロテトラヒドロカルバゾリル酢酸誘導体、EP480641号明細書に記載された三環式ヘテロ環誘導体、EP512399号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピン誘導体、EP512400号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピン誘導体、EP534667号明細書に記載された三環式ヘテロ環誘導体、WO93/07132号明細書に記載された10−アシルジベンゾオキサゼピン、チアゼピンまたはジアゼピン誘導体、EP539977号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピン誘導体、WO93/13082号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピンまたはジベンゾチアゼピン誘導体、US5281590号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピンカルボン酸誘導体、US530464号明細書に記載されたN−カルバジルジベンゾオキサゼピン誘導体、US5324722号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピン誘導体、US5354746号明細書に記載されたジベンズチアまたはオキサアゼピニル−3−シクロブテン−1,2−ジオン誘導体、US5354747号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピンまたはジベンゾチアゼピン誘導体、US5420270号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピンまたはジベンゾチアゼピン誘導体、US5441950号明細書に記載されたアゼピン誘導体、EP694546号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピン誘導体、WO96/03380号明細書に記載されたオルトアリールメトキシ−アリールメチルアミノ芳香酸誘導体、US5504077号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピンまたはジベンゾチアゼピン誘導体、WO96/11902号明細書に記載された芳香族誘導体、EP752421号明細書に記載されたオルト置換芳香族化合物、WO97/00864号明細書に記載された芳香族誘導体が知られている。
しかし、これらの明細書にはPGE受容体のサブタイプと、それによる特異的な疾患との関係は示されていない。また、EP拮抗作用と頻尿との関係は示唆されていない。
以上のようにPGE受容体には、それぞれ役割の異なった4つのサブタイプ(EP、EP、EP、EP)が存在し、それぞれ異なった薬理作用に関与し、それらのうちEP受容体に対して拮抗作用を有する化合物が頻尿に有効とされる知見は得られているもののEP受容体に対して拮抗作用を有する化合物が頻尿の抑制作用を有するという事実は未だ具体的に示されていない。
発明の開示
本発明者らは、頻尿の治療および/または予防に有効である化合物を見つけるべく鋭意検討を行ない、EP受容体に対して拮抗作用を有する化合物を実際に動物の頻尿惹起モデルに付すことにより頻尿を抑えることを見出し、本発明を完成した。なお、背景技術に記載した先行技術文献にはPGE受容体のサブタイプと、それによる特異的な疾患との関係は示されておらず、またEP拮抗作用と頻尿との関係は示唆されていないから、これら文献の記載からEP拮抗作用を有する化合物が頻尿に有効であると事実(本発明)を予測することは不可能である。
すなわち、本発明は、プロスタグランジンE受容体サブタイプであるEP受容体に対して拮抗作用を有する化合物からなる頻尿(神経因性膀胱、神経性膀胱、刺激膀胱、不安定膀胱、前立腺肥大に伴う頻尿など)の治療および/または予防剤に関する。
本発明に用いられる、EP受容体に対して拮抗作用を有する化合物としては、現在までに知られているEP受容体拮抗剤だけでなく将来見出されるいかなるEP受容体拮抗剤も含まれる。好ましくは、以下の化合物が用いられる(なお、以下に示される式中の記号の定義の詳細ははそれぞれの明細書に記載されている通りである。)。
(1)WO98/27053号に記載の、一般式(A)
Figure 2003043655
または1個または2個の酸素、硫黄または窒素原子を有する5〜7員の複素環を表わし、
1Aは、
−COR1A
−C1〜4アルキレン−COR1A
−CH=CH−COR1A
−C≡C−COR1A
−O−C1〜3アルキレン−COR1A
(各式中、R1Aは、水酸基、C1〜4アルコキシまたは式NR6A7A(式中、R6AおよびR7Aは独立して水素原子またはC1〜4アルキルを表わす。)で示される基を表わす。)で示される基、または−C1〜5アルキレン−OHを表わし、
2Aは、水素原子、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、ニトロ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、水酸基または式COR1A(式中、R1Aは、前記と同じ意味を表わす。)で示される基を表わし、
3Aは、単結合またはC1〜4アルキレンを表わし、
4Aは、SOまたはCOを表わし、
5Aは、
(1)C1〜8アルキル、C2〜8アルケニル、C2〜8アルキニル、
(2)フェニル、C3〜7シクロアルキル、1個または2個の酸素、硫黄または窒素原子を有する5〜7員の複素環、
(3)フェニルまたはC3〜7シクロアルキルで置換されたC1〜4アルキル、C2〜4アルケニルまたはC2〜4アルキニル
(上記(2)および(3)中のフェニル、C3〜7シクロアルキル、1個または2個の酸素、硫黄または窒素原子を有する5〜7員の複素環は、1〜5個のR5A基(複数のR5Aは独立して水素原子、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルチオ、ニトロ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたは水酸基を表わす。)で置換されてもよい。)を表わし、
2Aは、
CONR8A
NR8ACO、
CONR8A−C1〜4アルキレン、
C1〜4アルキレン−CONR8A
NR8ACO−C1〜4アルキレン、
C1〜4アルキレン−NR8ACO、
C1〜3アルキレン−CONR8A−C1〜3アルキレン、
C1〜3アルキレン−NR8ACO−C1〜3アルキレン
(各式中、R8Aは、水素原子またはC1〜4アルキルを表わす。)、
O、S、NZ6A
(式中、Z6Aは、水素原子またはC1〜4アルキルを表わす。)、
7A−C1〜4アルキレン、
C1〜4アルキレン−Z7A
C1〜3アルキレン−Z7A−C1〜3アルキレン
(式中、Z7Aは、O、SまたはNZ6A(式中Z6Aは前記と同じ意味を表わす。)を表わす。)で示される基、
CO、
CO−C1〜4アルキレン、
C1〜4アルキレン−CO、
C1〜3アルキレン−CO−C1〜3アルキレン、
C2〜4アルキレン、
C2〜4アルケニレン、または
C2〜4アルキニレンを表わし、
3Aは、水素原子、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルチオ、ニトロ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、水酸基またはヒドロキシメチルを表わし、
4Aは、
(1)水素原子、
(2)C1〜8アルキル、C2〜8アルケニル、C2〜8アルキニル、
(3)1個または2個のCOOZ8A、CONZ9A10A、OZ8A基(各基中、Z8A、Z9A、Z10Aは独立して、水素原子またはC1〜4アルキルを表わす。)、C1〜4アルコキシ−C1〜4アルコキシからなる群から選ばれる基によって置換されたC1〜6アルキル、
(4)C3〜7シクロアルキル、
(5)フェニルまたはC3〜7シクロアルキルで置換されたC1〜4アルキル、C2〜4アルケニルまたはC2〜4アルキニル
(上記(4)および(5)中のフェニル、C3〜7シクロアルキルは、1〜5個のR5A基(R5Aは前記と同じ意味を表わす。)で置換されてもよい。)を表わし、nおよびtはそれぞれ独立して、1〜4の整数を表わす。
Figure 2003043655
せず、
Figure 2003043655
時、Z1Aはベンゼン環の3または4位しか結合しないものとする。)で示されるスルフォンアミドまたはカルボアミド誘導体またはその非毒性塩。
(2)EP878465号に記載の、一般式(B)
Figure 2003043655
で示される基を表わし、R1Bはヒドロキシ、C1〜4のアルコキシ基または一般式
NR6B7B(式中、R6BおよびR7Bは各々独立して、水素原子またはC1〜4のアルキル基を表わす。)で示される基を表わし、R2Bは水素原子またはC1〜4のアルキル基を表わし、R3BおよびR4BはC1〜4のアルキル基、ハロゲン原子またはトリフルオロメチル基を表わし、R5Bは水素原子、C1〜4のアルキル基、ハロゲン原子またはトリフルオロメチル基を表わし、Y
Figure 2003043655
1BがヒドロキシまたはC1〜4アルコキシ基を表わし、R2Bが水素原子を
Figure 2003043655
ルフォンアミド化合物、その非毒性塩またはシクロデキストリン包接化合物。
(3)WO92/19617号に記載の、一般式(C)
Figure 2003043655
(式中、R1Cは、水素原子、ハロゲンまたは−CFであり;
2Cは、水素原子、ハロゲン、−OHまたは−OCHであり;
は、−O−、−S−、−S(O)−または−S(O)−であり;
は、−CH=CH−、−CF−、−CHF−、−(CHnC−または−(CHpC−CH=CH−であり;
は、−CH(OH)−、−NR3C−、−S−、−S(O)−、−S(O)−または−O−であり;
は;0または1であり;
は、0または1であり(但し、
(1)Xが−CH=CH−、−(CHnC−または−(CHpC−CH=CH−であり、qが1であり、そしてArがイミダゾールまたはフェニルである、
(2)Xが−(CHnC−であり、qが1であり、nが1であり、そしてArがハロゲン、メチルまたはアルコキシで置換されエチルフェニルである、または
(3)qが1であり、mが1,2,3,4,5または6であり、そしてArがイミダゾールイルまたはフェニルである場合にはrは0ではない);
は、0〜6であり(但し、xCが−(CHnC−であり、qが1であり、Yが−O−、−S−、−S(O)−または−S(O)−であり、そしてArがフェニルである場合にはmは0ではない);
は、1〜6の整数であり;
は、1〜6の整数であり;
3Cは、水素原子またはt−ブチルオキシカルボニルであり、そして
Arは、アリール、アルキル−置換アリールまたはアリール−置換アリールである)で示される化合物。
(4)WO96/06822号に記載の、一般式(D)
Figure 2003043655
(式中、Aは、置換されていてもよい、8〜10員の二環式ヘテロアリール、5もしくは6員ヘテロアリール、ナフチルまたはフェニルであり、但し結合基−OCH(R3D)−および−X−は環炭素原子上で相互に1,2関係に位置づけられており、
は、置換されていてもよい5もしくは6員ヘテロアリール環系または置換されていてもよいフェニルであり、
は、置換されていてもよい、ピリジル、ピラジニル、ピリミジル、ピリダジニル、ピロリル、チエニル、フリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリルまたはフェニルであり、
は、式−(CHR4DnD−または−(CHR4DpDCR4D=CR4D(CHR4DqD−であり、該式中、nは1〜3であり、かつpおよびqは共に0であるか、またはpおよびqのいずれか一方が1であり、かつ他方が0であり、
1Dは、環B上で、6員環中では結合基−OCH(R3D)−と1,3または1,4関係に、5員環中では結合基−OCH(R3D)−と、1,3関係に位置づけられており、かつ、カルボキシ、カルボキシ−C1〜C3−アルキル、テトラゾリル、テトラゾリル−C1〜C3−アルキル、テトロン酸、ヒドロキサム酸、スルホン酸であるか、またはR1Dは、式−CONRaDa1Dであり、該式中、RaDは水素原子またはC1〜C6−アルキルであり、Ra1は水素原子または置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C3〜C7シクロアルキル、C3〜C7シクロアルキル−C1〜6アルキル、C3〜C7シクロアルキル−C2〜C6アルケニル、C3〜C7シクロアルキル−C2〜C6アルキニル、C5〜C7−シクロアルケニル、C3〜C7−シクロアルケニル−C1〜C6−アルキル、C5〜C7−シクロアルケニル−C2〜C6−アルケニル、C5〜C7−シクロアルケニル−C2〜C6−アルキニル、5もしくは6員の飽和もしくは部分的飽和複素環により置換されたC1〜C3−アルキル、5もしくは6員飽和もしくは部分的飽和複素環または5もしくは6員ヘテロアリールであるか、または式中、RaDおよびRa1Dは、それらが結合されているアミド窒素(NRaDa1D)と共にアミノ酸残基もしくはそのエステルを形成するか、又はまたはR1Dは、式−CONHSObDであり、式中、RbDは、置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C3〜C7シクロアルキル−C1〜C6アルキル、C3〜C7シクロアルキル−C2〜C6アルケニル、C3〜C7シクロアルキル−C2〜C6アルキニル、C3〜C7シクロアルケニル−C1〜C6アルキル、C3〜C7シクロアルケニル−C2〜C6アルケニル、C3〜C7シクロアルケニル−C2〜C6アルキニル、5もしくは6員ヘテロアリール、5もしくは6員ヘテロアリール−C1〜6アルキル、フェニル、フェニル−C1〜6アルキル、5もしくは6員飽和もしくは部分的飽和複素環または5もしくは6員飽和もしくは部分的飽和複素環−C1〜C6アルキルであり、
3Dは水素原子またはC1〜C4アルキルであり、
4Dは水素原子またはC1〜C4−アルキルである)の化合物(但し、4−(2−ベンジル−3−ヒドロキシ−4−ホルミルフェノキシメチル)−3−メトキシ安息香酸および4−(2−(3−フェニルプロペ−2−エン−1−イル)−3−ヒドロキシ−4−ホルミルフェノキシメチル−3−メトキシ安息香酸を除く。)、またはこれらの化学的に可能な場合のN酸化物または化学的に可能な場合の環を有する硫黄の酸化物、またはこれらの製薬学的に認容される塩または生体内で加水分解可能なエステルもしくはアミド。
(5)WO97/00863号記載の、一般式(E)
Figure 2003043655
(式中、Aは、場合によっては置換されている次のものである:
少なくとも2個の隣接した環炭素原子を有するフェニル、ナフチル、ピリジル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリミジル、チエニル、チアゾリル、オキサゾリルまたはチアジアゾリル;
この場合には−CH(R3E)N(R2E)B−R1Eおよび−OR4E基は、環炭素原子上で相互に1,2に位置しており、かつOR4E結合基に対してオルト(およびそれゆえ−CHR3ENR2E−結合基を基準として3位)に位置している環原子は置換されていない;
は、場合によっては置換されている次のものである:
フェニル、ピリジル、チアゾリル、オキサゾリル、チエニル、チアジアゾリル、イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニルまたはピリミジル;
1Eは、環B上で−CH(R3E)N(R2E)−結合基に対して1,3または1,4に位置しており、かつR1Eは、カルボキシ、カルボキシC1〜3アルキル、テトラゾリル、テトラゾリルC1〜3アルキル、テトロン酸、ヒドロキサム酸、スルホン酸であるか、またはR1Eは、式−CONRaEa1E[この場合RaEは水素原子またはC1〜6アルキルであり、かつRa1Eは水素原子、C1〜6アルキル(場合によってはハロゲン、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、C1〜4アルコキシまたはC1〜4アルコキシカルボニルで置換されている)、C2〜6アルケニル(この場合には二重結合が1位にない)、C2〜6アルキニル(この場合には三重結合が1位にない)、カルボキシフェニル、5もしくは6員のヘテロシクリルC1〜3アルキル、5もしくは6員のヘテロアリールC1〜3アルキル、5もしくは6員のヘテロシクリルまたは5もしくは6員のヘテロアリールであるか、またはRaEおよびRa1Eは、それらが結合しているアミド窒素(NRaEa1E)とともにアミノ酸残基またはそのエステルを形成する]の基であるか、またはRは、式−CONHSO[この場合RbEは、C1〜6アルキル(場合によってはハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノまたはC1〜4アルコキシカルボニルで置換されている)、C2〜6アルケニル(この場合には二重結合が1位にない)、C2〜6アルキニル(この場合には三重結合が1位にない)、5もしくは6員のヘテロシクリルC1〜3アルキル、5もしくは6員のヘテロアリールC1〜3アルキル、5もしくは6員のヘテロシクリル、5もしくは6員のヘテロアリールまたはフェニルである]の基であり;
この場合Ra1E中の任意のヘテロシクリルまたはヘテロアリール基は、場合によってはハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルS(O) −(pは0,1または2である)、C1〜6アルキルカルバモイル、C1〜4アルキルカルバモイル、ジ(C1〜4アルキル)カルバモイル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜4アルコキシカルボニルアミノ、C1〜4アルカノイルアミノ、C1〜4アルカノイル(N−C1〜4アルキル)アミノ、C1〜4アルカンスルホンアミド、ベンゼンスルホンアミド、アミノスルホニル、C1〜4アルキルアミノスルホニル、ジ(C1〜4アルキル)アミノスルホニル、C1〜4アルコキシカルボニル、C1〜4アルカノイルオキシ、C1〜6アルカノイル、ホルミルC1〜4アルキル、ヒドロキシイミノC1〜6アルキル、C1〜4アルコキシイミノC1〜6アルキルまたはC1〜6アルキルカルバモイルアミノで置換されており;
またはR1Eは、式−SON(RcE)Rc1E[この場合RcEは、水素原子またはC1〜4アルキルであり、かつRc1Eは、水素原子またはC1〜4アルキルである]の基であるか;またはr1は、次の式(E)、(E)または(E):
Figure 2003043655
の基であり、上記式中、XはCHまたは窒素原子であり、Yは酸素原子または硫黄原子であり、Y’Eは酸素原子またはNRdEであり、かつZはCH、NRdEまたは酸素原子であり、この場合には1個以下の環酸素がありかつ少なくとも2個の環ヘテロ原子があり、ならびに上記式中、RdEは水素原子またはC1〜4アルキルであり;
2Eは、水素原子、場合によってはヒドロキシ、シアノまたはトリフルオロメチルで置換されているC1〜6アルキル、C2〜6アルケニル(この場合には二重結合が1位にない)、C2〜6アルキニル(この場合には三重結合が1位にない)、フェニルC1〜3アルキルまたはピリジルC1〜3アルキルであり;
3Eは、水素原子、メチルまたはエチルであり;
4Eは、場合によっては置換されている次のものである:C1〜6アルキル、C3〜7シクロアルキルC1〜3アルキルまたはC3〜7シクロアルキル)の化合物、
または化学的に可能な場合の−NR2E−のN−オキシドまたは化学的に可能な場合の硫黄含有環のS−オキシド、
あるいはその製薬学的に認容性の塩または生体内加水分解性エステルまたはアミド(但し、この場合には2−[2−メトキシベンジルアミノ]ピリジン−5−カルボン酸、4−[2−メトキシベンジルアミノ]安息香酸、5−[2,3−ジメトキシベンジルアミノ]−2−クロロ−3−アミノスルホニル安息香酸および5−[2,5−ジメトキシベンジルアミノ]−2−ヒドロキシ安息香酸を除くものとする。)。
(6)WO99/47497号明細書に記載の、一般式(F)
Figure 2003043655
(式中、HETはO、S(O)nFおよびN(O)mFから選ばれる0〜3個のヘテロ原子を含んでいる5〜12員の単環、二環式の芳香族環であり、mは0または1であり、nは0、1または2であり、
は1または2原子部であり、−W−、−C(O)−、−C(R7F)−W−、−W−C(R7F−、−CR7F(OR20F)−、−C(R7F−、−C(R7F−C(OR20F)R7F−、−C(R7F−C(R7F−、あるいは−CR7F=CR7F−であり、WはO、S(O)nFあるいはNR17Fを表わし、
は5〜10員の単環、二環式アリール、あるいはO、S(O)nFおよびN(O)mFから選ばれる1〜3個のヘテロ原子を有する5〜10員の単環、二環式ヘテロアリールであり、R14FおよびR15Fで置換されていてもよく、かつAとBはアリールあるいはヘテロアリールのオルト位に結合し、
は−(C(R18FpF−Y−(C(R18FqF−を表わし、pおよびqは独立して0〜3を表わし、
はO、S(O)nF、NR17F、単結合あるいは−CR18F=CR18F−を表わし、YがO、S(O)nF、NR17F、あるいは−CR18F=CR18F−の時、p+qは0〜6を表わし、Yが単結合の時、p+qは1〜6を表わし、
はOH、NHSO19Fを表わし、
1F、R2FおよびR3Fは独立して、H、ハロゲン原子、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルケニル−HET(RaF4−9−、−(C(CR4FpF)SR5F、−(C(R4FpFOR8F、−(C(R4FpFN(R6F、CN、NO、−(C(R4FpFC(R7F、−COOR9F、−CON(R6F、あるいは−(C(R4FpFSS(O)nF10Fを表わし、
各R4FはH、F、CF、低級アルキルを表わすか、あるいは
2つのR4Fが一緒になって、O、S(O)nFおよびN(O)mFから選ばれる1個のヘテロ原子を有していてもよい6員までの環を表わし、
各R5Fは独立して低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、CF、低級アルキル−HET、低級アルケニル−HET、−(C(R18FpFPh(R11F0−2を表わし、
各R6Fは独立してH、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、CF、フェニル、ベンジルを表わすか、Nに結合する2つのR6Fが一緒になってO、S(O)nFおよびN(O)mFから選ばれる追加のヘテロ原子を有していてもよい6員までの環を表わし、
各R7は独立してH、F、CF、低級アルキルを表わすか、2つのR7Fが一緒になって、O、S(O)nFおよびN(O)mFから選ばれるヘテロ原子を0〜2個含んでいる、3〜6員の芳香族または脂肪族環を表わし、
各R8FはHまたはR5Fを表わし、
各R9Fは独立してH、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、フェニル、またはベンジルを表わし、
各R10Fは独立して低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、CF、Ph(R11F0−3、CHPh(R11F0−3またはN(R6Fを表わし、
各R11Fは独立して低級アルキル、SR20F、OR20F、N(R6F、−COOR12F、−CON(R6F、−COR12F、CN、CF、NOまたはハロゲン原子を表わし、
各R12Fは独立してH、低級アルキルまたはベンジルを表わし、
各R13Fは独立してH、ハロゲン原子、低級アルキル、O−低級アルケニル、S−低級アルキル、N(R6F、COOR12F、CN、CFまたはNOを表わし、
14FおよびR15Fは独立して低級アルキル、ハロゲン原子、CF、OR16F、S(O)nF16FまたはC(R16FOR17Fを表わし、
各R16Fは独立してH、低級アルキル、低級アルケニル、フェニル、ベンジルまたはCFを表わし、
各R17Fは独立してH、低級アルキルまたはベンジルを表わし、
各R18Fは独立してH、Fまたは低級アルキルを表わすか、2つのR18Fが一緒になってO、S(O)nFおよびNから選ばれる1個のヘテロ原子を含んでいてもよい、3〜6員環を表わし、
各R19Fは独立して低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、CF、HET(RaF4−9、低級アルキル−HET(RaF4−9、低級アルケニル−HET(RaF4−9を表わし、
各R20Fは独立してH、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、CFまたはPh(R13Fを表わし、
各RaFは独立して以下のものから選ばれる基を表わす:
H、OH、ハロゲン原子、CN、NO、アミノ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシ、C2〜6アルケニルオキシ、C2〜6アルキニルオキシ、C1〜6アルキルアミノ、ジ(C1〜6アルキル)アミノ、CF、C(O)C1〜6アルキル、C(O)C2〜6アルケニル、C(O)C2〜6アルキニル、COOH、COO(C1〜6)アルキル、COO(C2〜6)アルケニルおよびCOO(C2〜6)アルキニル;
基中、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルキルアミノやジアルキルアミノ中のアルキルは以下に示す基1〜3個で置換されていても構わない;
OH、ハロゲン原子、アリール、C1〜6アルコキシ、C2〜6アルケニルオキシ、C2〜6アルキニルオキシ、CF、CO(C1〜6)アルキル、CO(C2〜6)アルケニル、CO(C2〜6)アルキニル、COOH、COO(C1〜6)アルキル、COO(C2〜6)アルケニル、COO(C2〜6)アルキニル、NH、NH(C1〜6)アルキルおよびN(C1〜6アルキル)2o)で示される化合物またはそれらの非毒性塩
(7)WO00/20371号明細書に記載の、一般式(G)
Figure 2003043655
(式中、Ar1Gはアリールまたはヘテロアリールを表わし、R1GまたはR3Gで置換されていてもよく、
1GはY mG−R2G、Y mG−Ar3G、ハロゲン原子、N(R5G、CN、NO、C(R6G、CON(R5G、S(O)nG7G、またはOHを表わし、
はR2GまたはAr3GとAr1G間との0〜4個の炭素原子とO、NおよびSから選ばれる多くて1個のヘテロ原子を含んでいる連結鎖を表わし、その連結鎖はCO、S(O)nG、−C=C−あるいはアセチレンを含んでいても良く、さらにR2Gで置換されていてもよく、
は0または1を表わし、
は0、1または2を表わし、
2GはH、F、CHF、CF、低級アルキルまたはヒドロキシ(C1〜6)アルキルを表わすか、2つのR2Gが一緒になって6員までの炭素環を表わし、それはO、NおよびSから選ばれる多くて1個のヘテロ原子を含んでいても良く、
Ar3GはR3Gで置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールを表わし、
3GはR4G、ハロゲン原子、ハロ(C1〜6)アルキル、N(R5G、CN、NO、C(R6G、CON(R5G、OR4G、SR4GまたはS(O)nG7Gを表わし、
4GはH、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、CHFまたはCFを表わし、
5GはR4G、フェニルまたはベンジルを表わすか、2つのR5Gが一緒になって、炭素原子およびO、N、およびSから選ばれる2つまでのヘテロ原子を含有する6員までの環を表わし、
6GはH、F、CFまたは低級アルキルを表わすか、2つのR6Gが一緒になって炭素原子およびO、NおよびSから選ばれる0〜2個のヘテロ原子を含有する6員までの環を表わし、
7Gは低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、CHF、CF、N(R5G、Ph(R8GまたはCHPh(R8G)2を表わし、
8GはR4G、OR4G、SR4Gまたはハロゲン原子を表わし、
はO、NおよびSから選ばれるヘテロ原子0〜2個を含有する3〜6員の連結鎖を表わし、その連結鎖はCO、S(O)mG、C=C、アセチレンを含んでいても良く、さらにR9Gで置換されていてもよく、
9GはR2G、低級アルケニル、低級アルキニル、OR4GまたはSR4Gを表わし、
Ar2GはR3Gで置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールを表わし、
10GはR4G、ハロゲン原子、N(R5G、CN、NO、C(R6G、OR4G、SR4GまたはS(O)nG7Gを表わし、
はWに対してAr2Gにオルト位で置換する連結鎖であり、0〜4個の炭素原子とO、NおよびSから選ばれる多くとも1個のヘテロ原子を含有し、CO、S(O)nG、C=Cまたはアセチレンを含有していても良く、さらにR11Gで置換されていてもよく、
11GはR9Gと同じ意味を表わし、
はCOOH、テトラゾール、SOH、ヒドロキサム酸、CONHSO12G、およびSONHCOR12Gから選ばれる基を表わし、
12GはCF、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニルおよびZAr4から選ばれる基を表わし、
はR13Gで置換されていてもよいC0〜4の連結鎖であり、
13GはR9Gと同じ意味を表わし、
Ar4GはR14Gで置換されていても良いアリールまたはヘテロアリールを表わし、
14GはR10GまたはNHCOMeを表わす。)示される化合物またはそれらの非毒性塩。
その他、
(8)US4132847号明細書に記載された2,3,6−置換−4−ピロン誘導体、
(9)EP160408号明細書に記載されたN−アルケニル−3−ヒドロキシベンゾ[b]チオフェン−2−カルボキシアミド誘導体、
(10)EP193822号明細書に記載されたジベンゾオキセピンカルボン酸ヒドラジド誘導体、
(11)EP218077号明細書に記載された8−クロロジベンゾオキサゼピン−10−カルボン酸ヒドラジド誘導体、
(12)US4775680号明細書に記載されたシクロヘプト[b]インドールアルカン酸誘導体、
(13)EP300676号明細書に記載された9−ベンジルジフルオロテトラヒドロカルバゾリル酢酸誘導体、
(14)EP480641号明細書に記載された三環式ヘテロ環誘導体、
(15)EP512399号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピン誘導体、
(16)EP512400号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピン誘導体、
(17)EP534667号明細書に記載された三環式ヘテロ環誘導体、
(18)WO93/07132号明細書に記載された10−アシルジベンゾオキサゼピン、チアゼピンまたはジアゼピン誘導体、
(19)EP539977号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピン誘導体、
(20)WO93/13082号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピンまたはジベンゾチアゼピン誘導体、
(21)US5281590号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピンカルボン酸誘導体、
(22)US530464号明細書に記載されたN−カルバジルジベンゾオキサゼピン誘導体、
(23)US5324722号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピン誘導体、
(24)US5354746号明細書に記載されたジベンズチアまたはオキサアゼピニル−3−シクロブテン−1,2−ジオン誘導体、
(25)US5354747号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピンまたはジベンゾチアゼピン誘導体、
(26)US5420270号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピンまたはジベンゾチアゼピン誘導体、
(27)US5441950号明細書に記載されたアゼピン誘導体、
(28)EP694546号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピン誘導体、
(29)WO96/03380号明細書に記載されたオルトアリールメトキシ−アリールメチルアミノ芳香酸誘導体、
(30)US5504077号明細書に記載されたジベンゾオキサゼピンまたはジベンゾチアゼピン誘導体、
(31)WO96/11902号明細書に記載された芳香族誘導体、
(32)EP752421号明細書に記載されたオルト置換芳香族化合物、および
(33)WO97/00864号明細書に記載された芳香族誘導体がEP1アンタゴニストとして用いられる。
上記の(1)〜(33)に示される化合物は、公知の方法で薬学的に許容される塩に変換される。塩は薬学的に許容される、水溶性のものが好ましい。
適当な塩として、アルカリ金属(カリウム、ナトリウムなど)の塩、アルカリ土類金属(カルシウム、マグネシウムなど)の塩、アンモニウム塩(テトラメチルアンモニウムなど)、薬学的に許容される有機アミン(トリエチルアミン、メチルアミン、ジメチルアミン、シクロペンチルアミン、ベンジルアミン、フェネチルアミン、ピペリジン、モノエタノールアミン、ジエタノールアミン、トリス(ヒドロキシメチル)メチルアミン、リジン、アルギニン、N−メチル−D−グルカミンなど)の塩が挙げられる。
酸付加塩は薬学的に許容される、水溶性のものが好ましい。適当な酸付加塩としては、塩酸塩、臭化水素塩、硫酸塩、リン酸塩、硝酸塩のような無機酸塩、または酢酸塩、トリフルオロ酢酸塩、乳酸塩、酒石酸塩、シュウ酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、クエン酸塩、安息香酸塩、メタンスルホン酸塩、エタンスルホン酸塩、ベンゼンスルホン酸塩、トルエンスルホン酸塩、イセチオン酸塩、グルクロン酸塩、グルコン酸塩のような有機酸塩が挙げられる。
さらに、本発明化合物またはその塩は、公知の方法により水和物に変換することができる。
本発明に用いられる具体的な化合物としては、WO98/27053号、EP878465号、WO92/19617号、WO96/06822号、WO97/00863号、WO99/47497号、WO00/20371号、US4132847号、EP160408号、EP193822号、EP218077号、US4775680号、EP300676号、EP480641号、EP512399号、EP512400号、EP534667号、WO93/07132号、EP539977号、WO93/13082号、US5281590号、US530464号、US5324722号、US5354746号、US5354747号、US5420270号、US5441950号、EP694546号、WO96/03380号、US5504077号、WO96/11902号、EP752421号およびWO97/00864号明細書に記載された具体的な化合物、例えば実施例に記載の化合物等が挙げられる。
好ましくは、上記明細書中に記載された化合物中、EP受容体に結合し、拮抗作用を示す化合物であり、より好ましくは特異的にEP受容体に結合し拮抗作用を示す化合物である。
更に好ましくは、6−[(2S,3S)−3−(4−クロロ−2−メチルフェニルスルフォニルアミノメチル)ビシクロ[2.2.2]−オクタン−2−イル]−5Z−ヘキセン酸(EP878465号明細書・実施例2Cに記載されている化合物)、8−クロロジベンゾ[b,f][1.4]オキサゼピン−10(11H)−カルボン酸・2−[1−オキソ−3−(4−ピリジニル)プロピル]ヒドラジド・モノ塩酸塩(WO92/19617号明細書・実施例44に記載されている化合物)およびN−(3,5−ジメチルイソオキサゾル−4−イルスルホニル)−6−[N−(5−クロロ−2−(イソブチルオキシ)ベンジル)−N−エチルアミノ]ピリダジン−3−カルボキサミド(WO97/00863号明細書・例8の最上段に記載されている化合物)である。
上記の(1)〜(33)に示される化合物は、それぞれ対応する国際公開、米国特許または欧州公開明細書に記載された方法により製造することができる。
発明を実施するための最良の形態
EP受容体拮抗作用を有する化合物の頻尿に対する有効性は、以下の実験によって証明されたが、本発明はこれらに限定されるものではない。本発明に係る化合物は、特定の化学構造の物質に限定されることはなく、EP受容体拮抗作用を有する化合物はいずれも本発明の範囲に包含されるものである。
実施例1:サルプロストン惹起による病態頻尿に対するEP拮抗剤の作用
(i)サルプロストン誘発のラット排尿量・回数増加の抑制実験
CD(SD)IGS系雄性ラットを用いて、排尿量測定装置((株)ニューロサイエンス)を使用することにより、排尿回数および排尿量を測定した。
本発明化合物(4mL/kg)を経口投与し、30分後にサルプロストン(200μg/4mL/kg)を皮下投与した。排尿回数および排尿量は、サルプロストン投与後から投与3時間後まで測定した。各化合物の排尿回数の抑制率(%)は、次式により求めた。
Figure 2003043655
ラット・サルプロストン惹起頻尿モデルにおける各化合物の排尿回数の抑制率を表1に示す。
(ii)酢酸誘発のラット頻尿量・回数増加の抑制実験
ペントバルビタール麻酔下(50mg/kg、i.p.)で、ラットの腹部を正中切開し、膀胱を露出した。眼内注射用針(30G×3/4)を装着したシリンジを用いて、膀胱内に溜まっている尿を取り除いた。次に、眼内注射用針(30G×3/4)を装着したシリンジを用いて、0.5mlの1%酢酸溶液を膀胱内へ注入し、創を閉じた。
動物の排尿の測定は、代謝ケージに動物を入れ、排尿測定装置((株)ニューロサイエンス)を用いて経時的に排尿を記録した。
ラットの膀胱に酢酸を注入すると、持続的に排尿回数が増加し、1回あたりの排尿量が減少する頻尿状態が惹起される。この刺激膀胱モデルを用いて、各被験薬を評価した。
被験薬の評価は、酢酸を膀胱に注入した2日後に被験薬を投与し、その後6時間に増加した排尿回数の抑制率で比較した。各化合物の排尿回数の抑制率(%)は、次式により求めた。
Figure 2003043655
ラット酢酸惹起頻尿モデルにおける各薬物の排尿回数の抑制率を表1に示す。 なお被験薬には、
(1)6−[(2S,3S)−3−(4−クロロ−2−メチルフェニルスルフォニルアミノメチル)ビシクロ[2.2.2]−オクタン−2−イル]−5Z−ヘキセン酸(EP878465号明細書・実施例2Cに記載されている化合物)
Figure 2003043655
(2)8−クロロジベンゾ[b,f][1.4]オキサゼピン−10(11H)−カルボン酸・2−[1−オキソ−3−(4−ピリジニル)プロピル]ヒドラジド・モノ塩酸塩(WO92/19617号明細書・実施例44に記載されている化合物)
Figure 2003043655
(3)N−(3,5−ジメチルイソオキサゾル−4−イルスルホニル)−6−[N−(5−クロロ−2−(イソブチルオキシ)ベンジル)−N−エチルアミノ]ピリダジン−3−カルボキサミド(WO97/00863号明細書・例8の最上段に記載されている化合物)
Figure 2003043655
を用いた。
表1:意識下ラットにおけるサルプロストン惹起頻尿モデルおよび意識下ラット酢酸惹起頻尿モデルにおける排尿回数の抑制率
Figure 2003043655
(3)EP、EP、EP、EPアゴニストを用いることによる検討
EPアゴニストによってのみ、PGEと同様の作用を認めた。これらの結果から、PGEはEP受容体を介して、副交感神経節前ニューロンの興奮性を促進させ、長期的興奮の発生に関与することが示唆された。
脊髄では痛み刺激等でPGE産生が亢進されることが知られており、頻尿状態でも脊髄のPGE産生が亢進している可能性が想像される。何らかの原因で産生されたPGEによってPGNの興奮性が亢進し、膀胱収縮が高まり、膀胱か活動状態が引き起こされる可能性が考えられる。
[考察]
上記の実験結果によってEP受容体拮抗活性を有する化合物は、頻尿惹起モデルにおいて、有意に排尿回数の抑制作用を示すことが明らかとなった。従って、他のEP受容体拮抗活性を有する化合物も同様に頻尿を抑制する作用を有すると考えられる。
[毒性]
本発明化合物の毒性は十分に低いものであり、医薬品として使用するために十分安全であることが確認されている。
産業上の利用可能性
[医薬品への適用]
EP受容体拮抗活性を有する化合物は、頻尿(神経因性膀胱、神経性膀胱、刺激膀胱、不安定膀胱、前立腺肥大に伴う頻尿など)、尿失禁、下部尿路症の治療および/または予防に有効である。
一般式(I)で示される化合物またはそれらの非毒性塩は、
1)その化合物の予防および/または治療効果の補完および/または増強、
2)その化合物の動態・吸収改善、投与量の低減、
および/または
3)その化合物の副作用の軽減のために他の薬剤と組み合わせて、併用剤として投与してもよい。
一般式(I)で示される化合物と他の薬剤の併用剤は、1つの製剤中に両成分を配合した配合剤の形態で投与してもよく、また別々の製剤にして投与する形態をとってもよい。別々の製剤にして投与する場合には、同時投与および時間差による投与が含まれる。また、時間差による投与は、一般式(I)で示される化合物を先に投与し、他の薬剤を後に投与してもよいし、他の薬剤を先に投与し、一般式(I)で示される化合物を後に投与してもよい。それぞれの投与方法は同じでも異なっていてもよい。
上記併用剤により、予防および/または治療効果を奏する疾患は特に限定されず、一般式(I)で示される化合物の予防および/または治療効果を補完および/または増強する疾患であればよい。
例えば、一般式(I)で示される化合物の頻尿および尿失禁に対する予防および/または治療効果の補完および/または増強のための他の薬剤としては、例えば、抗コリン薬、三環系抗うつ薬、αアゴニスト、αアンタゴニスト、GABAアゴニスト、抗利尿薬、抗男性ホルモン、黄体ホルモン、NKアンタゴニスト、βアゴニスト、P2Xアンタゴニスト、カリウムチャネルオープナー、LPA、EPアンタゴニスト、カプサイシン(レシニフェラトキシン)、5α−レダクターゼ阻害剤、ムスカリン(M1、M3)アンタゴニストなどが挙げられる。5−HT再取込み阻害剤、5−HT1Aアンタゴニスト、AChアンタゴニスト、Caチャネルアンタゴニスト、H1ブロッカー、Kチャネル調節剤、ムスカリン(M1)アゴニスト、ムスカリン(M1、M3)アンタゴニスト、NE再取込み阻害剤、ニューロキニン(NK1、NK2、NK3)拮抗剤、μアゴニスト、σアゴニスト、カスパーゼ阻害剤、バソプレシンV2アゴニスト、β3アゴニスト、ドパミン再取込み阻害剤、などが挙げられる。
αアンタゴニストとしては、塩酸テラゾシン、塩酸ブナゾシン、ウラピジル、塩酸タムスロシン、メシル酸ドキサゾシン、塩酸プラゾシン、インドラミン、ナフトピジル、塩酸アルフゾシン、AIO−8507Lなどが挙げられる。
抗コリン剤としては、例えば、塩酸オキシブチニン、塩化ベタネコール、塩酸プロピベリン、臭化プロパンテリン、臭化メチルベナクチジウム、臭化ブチルスコポラミン、酒石酸トルテロジン、塩化トロスピウム、Z−338、K−112166−04、KRP−197、ダリフェナシン、YM−905などが挙げられる。
5α−リダクターゼ阻害剤としては、例えば、フィナステリド、GI−998745などが挙げられる。
抗アンドロゲン薬としては、例えば、オキセンドロン、酢酸オサテロン、ビカルタミドなどが挙げられる。
ムスカリン拮抗剤としては、例えば、YM905、KRP197、ONO−8025などが挙げられる。
5−HT再取込み阻害剤としては、塩酸デュロキセチンなどが挙げられる。
5−HT1Aアンタゴニストとしては、REC−15−3079などが挙げられる。
AChアンタゴニストとしては、オキシブチニンなどが挙げられる。
Caチャネルアンタゴニストとしては、塩酸テルフラボキセート、FK−584などが挙げられる。
H1ブロッカーとしては、テカステミゾール、塩酸レボカバスチン、アステミゾール、ノルアステミゾール、ジフェンヒドラミン、マレイン酸クロルフェニラミン、などが挙げられる。
Kチャネル調節剤としては、NS−4591、ABT−598、AZD−0947、NS−8、YM−934、ZD−6169、WAY−151616、A−278637などが挙げられる。
ムスカリン(M1)アゴニストとしては、マレイン酸アルバメリン、フェソテロジンなどが挙げられる。
ムスカリン(M1,M3)アンタゴニストとしては、KRP−197、ONO−8025、バミカミド、酒石酸トルテロジン、塩化トロスピウム、J−104135、コハク酸ソリフェナシン、ダリフェナシン、YM−35636、UFA−0272などが挙げられる。
NE再取込み阻害剤としては、S−ジデスメチルシブトラミンなどが挙げられる。
ニューロキニン(NK1、NK2、NK3)拮抗剤としては、TAK−637、SSR−240600、AZD−5106、タルネタントなどが挙げられる。
バソプレシンV2アゴニストとしては、OPC−51803、WAY−141608、FE−106483、VNA−932などが挙げられる。
α1アゴニストとしてはSL−251039、塩酸ミドドリン、ABT−866などが挙げられる。
β3アゴニストとしては、KUC−7483などが挙げられる。
ドパミン再取込み阻害剤としては、S−ジデスメチルシブトラミンなどが挙げられる。
一般式(I)で示される化合物と他の薬剤の重量比は特に限定されない。
他の薬剤は、任意の2種以上を組み合わせて投与してもよい。
また、一般式(I)で示される化合物の予防および/または治療効果を補完および/または増強する他の薬剤には、上記したメカニズムに基づいて、現在までに見出されているものだけでなく今後見出されるものも含まれる。
本発明で用いる一般式(I)で示される化合物、そのエステルまたはそれらの非毒性塩、またはそれらと他の薬剤の併用剤を上記の目的で用いるには、通常、全身的または局所的に、経口または非経口の形で投与される。
投与量は、年齢、体重、症状、治療効果、投与方法、処理時間等により異なるが、通常、成人一人あたり、1回につき1mgから1000mgの範囲で1日1回から数回経口投与されるか、または成人一人あたり、1回につき1mgから100mgの範囲で、1日1回から数回非経口投与(好ましくは、静脈内投与)されるか、または1日1時間から24時間の範囲で静脈内に持続投与される。
もちろん前記したように、投与量は、種々の条件によって変動するので、上記投与量より少ない量で十分な場合もあるし、また範囲を越えて必要な場合もある。
一般式(I)で示される化合物またはそれらの非毒性塩、または一般式(I)で示される化合物と他の薬剤の併用剤を投与する際には、経口投与のための固体組成物、液体組成物およびその他の組成物および非経口投与のための注射剤、外用剤、坐剤等として用いられる。
経口投与のための固体組成物には、錠剤、丸剤、カプセル剤、散剤、顆粒剤等が含まれる。
カプセル剤には、ハードカプセルおよびソフトカプセルが含まれる。
このような固体組成物においては、ひとつまたはそれ以上の活性物質が、少なくともひとつの不活性な希釈剤、例えばラクトース、マンニトール、グルコース、ヒドロキシプロピルセルロース、微結晶セルロース、デンプン、ポリビニルピロリドン、メタケイ酸アルミン酸マグネシウムと混合される。組成物は、常法に従って、不活性な希釈剤以外の添加剤、例えばステアリン酸マグネシウムのような潤滑剤、繊維素グリコール酸カルシウムのような崩壊剤、ラクトースのような安定化剤、グルタミン酸またはアスパラギン酸のような溶解補助剤を含有していてもよい。錠剤または丸剤は必要により白糖、ゼラチン、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロースフタレートなどの胃溶性あるいは腸溶性物質のフィルムで被覆していてもよいし、また2以上の層で被覆していてもよい。さらにゼラチンのような吸収されうる物質のカプセルも包含される。
経口投与のための液体組成物は、薬剤的に許容される乳濁剤、溶液剤、シロップ剤、エリキシル剤等を含む。このような液体組成物においては、ひとつまたはそれ以上の活性物質が、一般的に用いられる不活性な希釈剤(例えば、精製水、エタノール)に含有される。この組成物は、不活性な希釈剤以外に湿潤剤、懸濁剤のような補助剤、甘味剤、風味剤、芳香剤、防腐剤を含有していてもよい。
経口投与のためのその他の組成物としては、ひとつまたはそれ以上の活性物質を含み、それ自体公知の方法により処方されるスプレー剤が含まれる。この組成物は不活性な希釈剤以外に亜硫酸水素ナトリウムのような安定剤と等張性を与えるような緩衝剤、例えば塩化ナトリウム、クエン酸ナトリウムあるいはクエン酸のような等張剤を含有していてもよい。スプレー剤の製造方法は、例えば米国特許第2,868,691号および同第3,095,355号に詳しく記載されている。
本発明による非経口投与のための注射剤としては、無菌の水性および/または非水性の溶液剤、懸濁剤、乳濁剤を包含する。水性の溶液剤、懸濁剤としては、例えば注射用蒸留水および生理食塩水が含まれる。非水溶性の溶液剤、懸濁剤としては、例えばプロピレングリコール、ポリエチレングリコール、オリーブ油のような植物油、エタノールのようなアルコール類、ポリソルベート80(登録商標)等がある。また、無菌の水性と非水性の溶液剤、懸濁剤および乳濁剤を混合して使用してもよい。このような組成物は、さらに防腐剤、湿潤剤、乳化剤、分散剤、安定化剤(例えば、ラクトース)、溶解補助剤(例えば、グルタミン酸、アスパラギン酸)のような補助剤を含んでいてもよい。これらはバクテリア保留フィルターを通すろ過、殺菌剤の配合または照射によって無菌化される。これらはまた無菌の固体組成物を製造し、例えば凍結乾燥品の使用前に、無菌化または無菌の注射用蒸留水または他の溶媒に溶解して使用することもできる。
非経口投与のためのその他の組成物としては、ひとつまたはそれ以上の活性物質を含み、常法により処方される外溶液剤、軟膏、塗布剤、直腸内投与のための坐剤および膣内投与のためのペッサリー等が含まれる。
[製剤例]
以下の成分を常法により混合した後打錠して、一錠中に50mgの活性成分を含有する錠剤100錠を得た。
6−[(2S,3S)−3−(4−クロロ−2−メチルフェニルスルフォニルアミノメチル)ビシクロ[2.2.2]−オクタン−2−イル]−5Z−ヘキセン酸 ・・・・・・・・・・・・5.0g
カルボキシメチルセルロースカルシウム・・・・・・・・・・・・0.2g
ステアリン酸マグネシウム ・・・・・・・・・・・・0.1g
微結晶セルロース ・・・・・・・・・・・・4.7g

Claims (10)

  1. プロスタグランジンE受容体であるEP受容体に対して拮抗作用を有する化合物からなる、頻尿の治療および/または予防剤。
  2. EP受容体に対して拮抗作用を有する化合物が、
    (1)WO98/27053号明細書に記載の化合物、
    (2)EP878465号明細書に記載の化合物、
    (3)WO92/19617号明細書に記載の化合物、
    (4)WO96/06822号明細書に記載の化合物、
    (5)WO97/00863号明細書に記載の化合物、
    (6)WO99/47497号明細書に記載の化合物、
    (7)WO00/20371号明細書に記載の化合物、
    (8)US4132847号明細書に記載の化合物、
    (9)EP160408号明細書に記載の化合物、
    (10)EP193822号明細書に記載の化合物、
    (11)EP218077号明細書に記載の化合物、
    (12)US4775680号明細書に記載の化合物、
    (13)EP300676号明細書に記載の化合物、
    (14)EP480641号明細書に記載の化合物、
    (15)EP512399号明細書に記載の化合物、
    (16)EP512400号明細書に記載の化合物、
    (17)EP534667号明細書に記載の化合物、
    (18)WO93/07132号明細書に記載の化合物、
    (19)EP539977号明細書に記載の化合物、
    (20)WO93/13082号明細書に記載の化合物、
    (21)US5281590号明細書に記載の化合物、
    (22)US530464号明細書に記載の化合物、
    (23)US5324722号明細書に記載の化合物、
    (24)US5354746号明細書に記載の化合物、
    (25)US5354747号明細書に記載の化合物、
    (26)US5420270号明細書に記載の化合物、
    (27)US5441950号明細書に記載の化合物、
    (28)EP694546号明細書に記載の化合物、
    (29)WO96/03380号明細書に記載の化合物、
    (30)US5504077号明細書に記載の化合物、
    (31)WO96/11902号明細書に記載の化合物、
    (32)EP752421号明細書に記載の化合物および
    (33)WO97/00864号明細書に記載の化合物
    から選ばれる請求項1記載の頻尿の治療および/または予防剤。
  3. WO98/27053号に記載の、一般式(A)
    Figure 2003043655
    または1個または2個の酸素、硫黄または窒素原子を有する5〜7員の複素環を表わし、
    1Aは、
    −COR1A
    −C1〜4アルキレン−COR1A
    −CH=CH−COR1A
    −C≡C−COR1A
    −O−C1〜3アルキレン−COR1A
    (各式中、R1Aは、水酸基、C1〜4アルコキシまたは式NR6A7A(式中、R6AおよびR7Aは独立して水素原子またはC1〜4アルキルを表わす。)で示される基を表わす。)で示される基、または−C1〜5アルキレン−OHを表わし、
    2Aは、水素原子、C1〜4アルキル、C1〜4アルコキシ、ニトロ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、水酸基または式COR1A(式中、R1Aは、前記と同じ意味を表わす。)で示される基を表わし、
    3Aは、単結合またはC1〜4アルキレンを表わし、
    4Aは、SOまたはCOを表わし、
    5Aは、
    (1)C1〜8アルキル、C2〜8アルケニル、C2〜8アルキニル、
    (2)フェニル、C3〜7シクロアルキル、1個または2個の酸素、硫黄または窒素原子を有する5〜7員の複素環、
    (3)フェニルまたはC3〜7シクロアルキルで置換されたC1〜4アルキル、C2〜4アルケニルまたはC2〜4アルキニル
    (上記(2)および(3)中のフェニル、C3〜7シクロアルキル、1個または2個の酸素、硫黄または窒素原子を有する5〜7員の複素環は、1〜5個のR5A基(複数のR5Aは独立して水素原子、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルチオ、ニトロ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシまたは水酸基を表わす。)で置換されてもよい。)を表わし、
    2Aは、
    CONR8A
    NR8ACO、
    CONR8A−C1〜4アルキレン、
    C1〜4アルキレン−CONR8A
    NR8ACO−C1〜4アルキレン、
    C1〜4アルキレン−NR8ACO、
    C1〜3アルキレン−CONR8A−C1〜3アルキレン、
    C1〜3アルキレン−NR8ACO−C1〜3アルキレン
    (各式中、R8Aは、水素原子またはC1〜4アルキルを表わす。)、
    O、S、NZ6A
    (式中、Z6Aは、水素原子またはC1〜4アルキルを表わす。)、
    7A−C1〜4アルキレン、
    C1〜4アルキレン−Z7A
    C1〜3アルキレン−Z7A−C1〜3アルキレン
    (式中、Z7Aは、O、SまたはNZ6A(式中Z6Aは前記と同じ意味を表わす。)を表わす。)で示される基、
    CO、
    CO−C1〜4アルキレン、
    C1〜4アルキレン−CO、
    C1〜3アルキレン−CO−C1〜3アルキレン、
    C2〜4アルキレン、
    C2〜4アルケニレン、または
    C2〜4アルキニレンを表わし、
    3Aは、水素原子、C1〜6アルキル、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルチオ、ニトロ、ハロゲン、トリフルオロメチル、トリフルオロメトキシ、水酸基またはヒドロキシメチルを表わし、
    4Aは、
    (1)水素原子、
    (2)C1〜8アルキル、C2〜8アルケニル、C2〜8アルキニル、
    (3)1個または2個のCOOZ8A、CONZ9A10A、OZ8A基(各基中、Z8A、Z9A、Z10Aは独立して、水素原子またはC1〜4アルキルを表わす。)、C1〜4アルコキシ−C1〜4アルコキシからなる群から選ばれる基によって置換されたC1〜6アルキル、
    (4)C3〜7シクロアルキル、
    (5)フェニルまたはC3〜7シクロアルキルで置換されたC1〜4アルキル、C2〜4アルケニルまたはC2〜4アルキニル
    (上記(4)および(5)中のフェニル、C3〜7シクロアルキルは、1〜5個のR5A基(R5Aは前記と同じ意味を表わす。)で置換されてもよい。)を表わし、nおよびtはそれぞれ独立して、1〜4の整数を表わす。
    Figure 2003043655
    せず、
    Figure 2003043655
    時、Z1Aはベンゼン環の3または4位しか結合しないものとする。)で示されるスルフォンアミドまたはカルボアミド誘導体またはその非毒性塩である請求の範囲第1項記載の頻尿の治療および/または予防剤。
  4. EP878465号に記載の、一般式(B)
    Figure 2003043655
    Figure 2003043655
    で示される基を表わし、R1Bはヒドロキシ、C1〜4のアルコキシ基または一般式NR6B7B(式中、R6BおよびR7Bは各々独立して、水素原子またはC1〜4のアルキル基を表わす。)で示される基を表わし、R2Bは水素原子またはC1〜4のアルキル基を表わし、R3BおよびR4BはC1〜4のアルキル基、ハロゲン原子またはトリフルオロメチル基を表わし、R5Bは水素原子、C1〜4のアルキル基、ハロゲン原子またはトリフルオロメチル基を表わし、Y
    Figure 2003043655
    1BがヒドロキシまたはC1〜4アルコキシ基を表わし、R2Bが水素原子を
    Figure 2003043655
    ルフォンアミド化合物、その非毒性塩またはシクロデキストリン包接化合物である請求の範囲第1項記載の頻尿の治療および/または予防剤。
  5. WO92/19617号に記載の、一般式(C)
    Figure 2003043655
    (式中、R1Cは、水素原子、ハロゲンまたは−CFであり;
    2Cは、水素原子、ハロゲン、−OHまたは−OCHであり;
    は、−O−、−S−、−S(O)−または−S(O)−であり;
    は、−CH=CH−、−CF−、−CHF−、−(CHnC−または−(CHpC−CH=CH−であり;
    は、−CH(OH)−、−NR3C−、−S−、−S(O)−、−S(O)−または−O−であり;
    は;0または1であり;
    は、0または1であり(但し、
    (1)Xが−CH=CH−、−(CHnC−または−(CHpC−CH=CH−であり、qが1であり、そしてArがイミダゾールまたはフェニルである、
    (2)Xが−(CHnC−であり、qが1であり、nが1であり、そしてArがハロゲン、メチルまたはアルコキシで置換されエチルフェニルである、または
    (3)qが1であり、mが1,2,3,4,5または6であり、そしてArがイミダゾールイルまたはフェニルである場合にはrは0ではない);
    は、0〜6であり(但し、xCが−(CHnC−であり、qが1であり、Yが−O−、−S−、−S(O)−または−S(O)−であり、そしてArがフェニルである場合にはmは0ではない);
    は、1〜6の整数であり;
    は、1〜6の整数であり;
    3Cは、水素原子またはt−ブチルオキシカルボニルであり、そしてArは、アリール、アルキル−置換アリールまたはアリール−置換アリールである)で示される化合物である請求の範囲第1項記載の頻尿の治療および/または予防剤。
  6. WO96/06822号に記載の、一般式(D)
    Figure 2003043655
    (式中、Aは、置換されていてもよい、8〜10員の二環式ヘテロアリール、5もしくは6員ヘテロアリール、ナフチルまたはフェニルであり、但し結合基−OCH(R3D)−および−X−は環炭素原子上で相互に1,2関係に位置づけられており、
    は、置換されていてもよい5もしくは6員ヘテロアリール環系または置換されていてもよいフェニルであり、
    は、置換されていてもよい、ピリジル、ピラジニル、ピリミジル、ピリダジニル、ピロリル、チエニル、フリル、ピラゾリル、チアゾリル、イソチアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリルまたはフェニルであり、
    は、式−(CHR4DnD−または−(CHR4DpDCR4D=CR4D(CHR4DqD−であり、該式中、nは1〜3であり、かつpおよびqは共に0であるか、またはpおよびqのいずれか一方が1であり、かつ他方が0であり、
    1Dは、環B上で、6員環中では結合基−OCH(R3D)−と1,3または1,4関係に、5員環中では結合基−OCH(R3D)−と、1,3関係に位置づけられており、かつ、カルボキシ、カルボキシ−C1〜C3−アルキル、テトラゾリル、テトラゾリル−C1〜C3−アルキル、テトロン酸、ヒドロキサム酸、スルホン酸であるか、またはR1Dは、式−CONRaDa1Dであり、該式中、RaDは水素原子またはC1〜C6−アルキルであり、Ra1は水素原子または置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C3〜C7シクロアルキル、C3〜C7シクロアルキル−C1〜6アルキル、C3〜C7シクロアルキル−C2〜C6アルケニル、C3〜C7シクロアルキル−C2〜C6アルキニル、C5〜C7−シクロアルケニル、C3〜C7−シクロアルケニル−C1〜C6−アルキル、C5〜C7−シクロアルケニル−C2〜C6−アルケニル、C5〜C7−シクロアルケニル−C2〜C6−アルキニル、5もしくは6員の飽和もしくは部分的飽和複素環により置換されたC1〜C3−アルキル、5もしくは6員飽和もしくは部分的飽和複素環または5もしくは6員ヘテロアリールであるか、または式中、RaDおよびRa1Dは、それらが結合されているアミド窒素(NRaDa1D)と共にアミノ酸残基もしくはそのエステルを形成するか、またはR1Dは、式−CONHSObDであり、式中、RbDは、置換されていてもよい、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C2〜C6アルキニル、C3〜C7シクロアルキル−C1〜C6アルキル、C3〜C7シクロアルキル−C2〜C6アルケニル、C3〜C7シクロアルキル−C2〜C6アルキニル、C3〜C7シクロアルケニル−C1〜C6アルキル、C3〜C7シクロアルケニル−C2〜C6アルケニル、C3〜C7シクロアルケニル−C2〜C6アルキニル、5もしくは6員ヘテロアリール、5もしくは6員ヘテロアリール−C1〜6アルキル、フェニル、フェニル−C1〜6アルキル、5もしくは6員飽和もしくは部分的飽和複素環または5もしくは6員飽和もしくは部分的飽和複素環−C1〜C6アルキルであり、
    3Dは水素原子またはC1〜C4アルキルであり、
    4Dは水素原子またはC1〜C4−アルキルである)の化合物(但し、4−(2−ベンジル−3−ヒドロキシ−4−ホルミルフェノキシメチル)−3−メトキシ安息香酸および4−(2−(3−フェニルプロペ−2−エン−1−イル)−3−ヒドロキシ−4−ホルミルフェノキシメチル−3−メトキシ安息香酸を除く。)、またはこれらの化学的に可能な場合のN酸化物または化学的に可能な場合の環を有する硫黄の酸化物、またはこれらの製薬学的に認容される塩または生体内で加水分解可能なエステルもしくはアミド。
  7. WO97/00863号記載の、一般式(E)
    Figure 2003043655
    (式中、Aは、場合によっては置換されている次のものである:
    少なくとも2個の隣接した環炭素原子を有するフェニル、ナフチル、ピリジル、ピラジニル、ピリダジニル、ピリミジル、チエニル、チアゾリル、オキサゾリルまたはチアジアゾリル;
    この場合には−CH(R3E)N(R2E)B−R1Eおよび−OR4E基は、環炭素原子上で相互に1,2に位置しており、かつOR4E結合基に対してオルト(およびそれゆえ−CHR3ENR2E−結合基を基準として3位)に位置している環原子は置換されていない;
    は、場合によっては置換されている次のものである:
    フェニル、ピリジル、チアゾリル、オキサゾリル、チエニル、チアジアゾリル、イミダゾリル、ピラジニル、ピリダジニルまたはピリミジル;
    1Eは、環B上で−CH(R3E)N(R2E)−結合基に対して1,3または1,4に位置しており、かつR1Eは、カルボキシ、カルボキシC1〜3アルキル、テトラゾリル、テトラゾリルC1〜3アルキル、テトロン酸、ヒドロキサム酸、スルホン酸であるか、またはR1Eは、式−CONRaEa1E[この場合RaEは水素原子またはC1〜6アルキルであり、かつRa1Eは水素原子、C1〜6アルキル(場合によってはハロゲン、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノ、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、C1〜4アルコキシまたはC1〜4アルコキシカルボニルで置換されている)、C2〜6アルケニル(この場合には二重結合が1位にない)、C2〜6アルキニル(この場合には三重結合が1位にない)、カルボキシフェニル、5もしくは6員のヘテロシクリルC1〜3アルキル、5もしくは6員のヘテロアリールC1〜3アルキル、5もしくは6員のヘテロシクリルまたは5もしくは6員のヘテロアリールであるか、またはRaEおよびRa1Eは、それらが結合しているアミド窒素(NRaEa1E)とともにアミノ酸残基またはそのエステルを形成する]の基であるか、またはRは、式−CONHSO[この場合RbEは、C1〜6アルキル(場合によってはハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、シアノ、トリフルオロメチル、C1〜4アルコキシ、アミノ、C1〜4アルキルアミノ、ジ−C1〜4アルキルアミノまたはC1〜4アルコキシカルボニルで置換されている)、C2〜6アルケニル(この場合には二重結合が1位にない)、C2〜6アルキニル(この場合には三重結合が1位にない)、5もしくは6員のヘテロシクリルC1〜3アルキル、5もしくは6員のヘテロアリールC1〜3アルキル、5もしくは6員のヘテロシクリル、5もしくは6員のヘテロアリールまたはフェニルである]の基であり;
    この場合Ra1E中の任意のヘテロシクリルまたはヘテロアリール基は、場合によってはハロゲン、ヒドロキシ、ニトロ、ヒドロキシ、アミノ、シアノ、C1〜6アルコキシ、C1〜6アルキルS(O) −(pは0,1または2である)、C1〜6アルキルカルバモイル、C1〜4アルキルカルバモイル、ジ(C1〜4アルキル)カルバモイル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜4アルコキシカルボニルアミノ、C1〜4アルカノイルアミノ、C1〜4アルカノイル(N−C1〜4アルキル)アミノ、C1〜4アルカンスルホンアミド、ベンゼンスルホンアミド、アミノスルホニル、C1〜4アルキルアミノスルホニル、ジ(C1〜4アルキル)アミノスルホニル、C1〜4アルコキシカルボニル、C1〜4アルカノイルオキシ、C1〜6アルカノイル、ホルミルC1〜4アルキル、ヒドロキシイミノC1〜6アルキル、C1〜4アルコキシイミノC1〜6アルキルまたはC1〜6アルキルカルバモイルアミノで置換されており;
    またはR1Eは、式−SON(RcE)Rc1E[この場合RcEは、水素原子またはC1〜4アルキルであり、かつRc1Eは、水素原子またはC1〜4アルキルである]の基であるか;またはr1は、次の式(E)、(E)または(E):
    Figure 2003043655
    の基であり、上記式中、XはCHまたは窒素原子であり、Yは酸素原子または硫黄原子であり、Y’Eは酸素原子またはNRdEであり、かつZはCH、NRdEまたは酸素原子であり、この場合には1個以下の環酸素がありかつ少なくとも2個の環ヘテロ原子があり、ならびに上記式中、RdEは水素原子またはC1〜4アルキルであり;
    2Eは、水素原子、場合によってはヒドロキシ、シアノまたはトリフルオロメチルで置換されているC1〜6アルキル、C2〜6アルケニル(この場合には二重結合が1位にない)、C2〜6アルキニル(この場合には三重結合が1位にない)、フェニルC1〜3アルキルまたはピリジルC1〜3アルキルであり;
    3Eは、水素原子、メチルまたはエチルであり;
    4Eは、場合によっては置換されている次のものである:C1〜6アルキル、C3〜7シクロアルキルC1〜3アルキルまたはC3〜7シクロアルキル)の化合物、
    または化学的に可能な場合の−NR2E−のN−オキシドまたは化学的に可能な場合の硫黄含有環のS−オキシド、
    あるいはその製薬学的に認容性の塩または生体内加水分解性エステルまたはアミド;但し、この場合には2−[2−メトキシベンジルアミノ]ピリジン−5−カルボン酸、4−[2−メトキシベンジルアミノ]安息香酸、5−[2,3−ジメトキシベンジルアミノ]−2−クロロ−3−アミノスルホニル安息香酸および5−[2,5−ジメトキシベンジルアミノ]−2−ヒドロキシ安息香酸を除く。)である請求の範囲第1項記載の頻尿の治療および/または予防剤。
  8. WO99/47497号明細書に記載の、一般式(F)
    Figure 2003043655
    (式中、HETはO、S(O)nFおよびN(O)mFから選ばれる0〜3個のヘテロ原子を含んでいる5〜12員の単環、二環式の芳香族環であり、mは0または1であり、nは0、1または2であり、
    は1または2原子部であり、−W−、−C(O)−、−C(R7F)−W−、−W−C(R7F−、−CR7F(OR20F)−、−C(R7F−、−C(R7F−C(OR20F)R7F−、−C(R7F−C(R7F−、あるいは−CR7F=CR7F−であり、WはO、S(O)nFあるいはNR17Fを表わし、
    は5〜10員の単環、二環式アリール、あるいはO、S(O)nFおよびN(O)mFから選ばれる1〜3個のヘテロ原子を有する5〜10員の単環、二環式ヘテロアリールであり、R14FおよびR15Fで置換されていてもよく、かつAとBはアリールあるいはヘテロアリールのオルト位に結合し、
    は−(C(R18FpF−Y−(C(R18FqF−を表わし、pおよびqは独立して0〜3を表わし、
    はO、S(O)nF、NR17F、単結合あるいは−CR18F=CR18F−を表わし、YがO、S(O)nF、NR17F、あるいは−CR18F=CR18F−の時、p+qは0〜6を表わし、Yが単結合の時、p+qは1〜6を表わし、
    はOH、NHSO19Fを表わし、
    1F、R2FおよびR3Fは独立して、H、ハロゲン原子、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、低級アルケニル−HET(RaF4−9−、−(C(CR4FpF)SR5F、−(C(R4FpFOR8F、−(C(R4FpFN(R6F、CN、NO、−(C(R4FpFC(R7F、−COOR9F、−CON(R6F、あるいは−(C(R4FpFSS(O)nF10Fを表わし、
    各R4FはH、F、CF、低級アルキルを表わすか、あるいは
    2つのR4Fが一緒になって、O、S(O)nFおよびN(O)mFから選ばれる1個のヘテロ原子を有していてもよい6員までの環を表わし、
    各R5Fは独立して低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、CF、低級アルキル−HET、低級アルケニル−HET、−(C(R18FpFPh(R11F0−2を表わし、
    各R6Fは独立してH、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、CF、フェニル、ベンジルを表わすか、Nに結合する2つのR6Fが一緒になってO、S(O)nFおよびN(O)mFから選ばれる追加のヘテロ原子を有していてもよい6員までの環を表わし、
    各R7Fは独立してH、F、CF、低級アルキルを表わすか、2つのR7Fが一緒になって、O、S(O)nFおよびN(O)mFから選ばれるヘテロ原子を0〜2個含んでいる、3〜6員の芳香族または脂肪族環を表わし、
    各R8FはHまたはR5Fを表わし、
    各R9Fは独立してH、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、フェニル、またはベンジルを表わし、
    各R10Fは独立して低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、CF、Ph(R11F0−3、CHPh(R11F0−3またはN(R6Fを表わし、各R11Fは独立して低級アルキル、SR20F、OR20F、N(R6F、−COOR12F、−CON(R6F、−COR12F、CN、CF、NOまたはハロゲン原子を表わし、
    各R12Fは独立してH、低級アルキルまたはベンジルを表わし、
    各R13Fは独立してH、ハロゲン原子、低級アルキル、O−低級アルケニル、S−低級アルキル、N(R6F、COOR12F、CN、CFまたはNOを表わし、
    14FおよびR15Fは独立して低級アルキル、ハロゲン原子、CF、OR16F、S(O)nF16FまたはC(R16FOR17Fを表わし、
    各R16Fは独立してH、低級アルキル、低級アルケニル、フェニル、ベンジルまたはCFを表わし、
    各R17Fは独立してH、低級アルキルまたはベンジルを表わし、
    各R18Fは独立してH、Fまたは低級アルキルを表わすか、2つのR18Fが一緒になってO、S(O)nFおよびNから選ばれる1個のヘテロ原子を含んでいてもよい、3〜6員環を表わし、
    各R19Fは独立して低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、CF、HET(RaF4−9、低級アルキル−HET(RaF4−9、低級アルケニル−HET(RaF4−9を表わし、
    各R20Fは独立してH、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、CFまたはPh(R13Fを表わし、
    各RaFは独立して以下のものから選ばれる基を表わす:
    H、OH、ハロゲン原子、CN、NO、アミノ、C1〜6アルキル、C2〜6アルケニル、C2〜6アルキニル、C1〜6アルコキシ、C2〜6アルケニルオキシ、C2〜6アルキニルオキシ、C1〜6アルキルアミノ、ジ(C1〜6アルキル)アミノ、CF、C(O)C1〜6アルキル、C(O)C2〜6アルケニル、C(O)C2〜6アルキニル、COOH、COO(C1〜6)アルキル、COO(C2〜6)アルケニルおよびCOO(C2〜6)アルキニル;
    基中、アルキル、アルケニル、アルキニル、アルキルアミノやジアルキルアミノ中のアルキルは以下に示す基1〜3個で置換されていても構わない;
    OH、ハロゲン原子、アリール、C1〜6アルコキシ、C2〜6アルケニルオキシ、C2〜6アルキニルオキシ、CF、CO(C1〜6)アルキル、CO(C2〜6)アルケニル、CO(C2〜6)アルキニル、COOH、COO(C1〜6)アルキル、COO(C2〜6)アルケニル、COO(C2〜6)アルキニル、NH、NH(C1〜6)アルキルおよびN(C1〜6アルキル)2o)で示される化合物またはそれらの非毒性塩。
  9. WO00/20371号明細書に記載の、一般式(G)
    Figure 2003043655
    (式中、Ar1Gはアリールまたはヘテロアリールを表わし、R1GまたはR3Gで置換されていてもよく、
    1GはY mG−R2G、Y mG−Ar3G、ハロゲン原子、N(R5G、CN、NO、C(R6G、CON(R5G、S(O)nG7G、またはOHを表わし、
    はR2GまたはAr3GとAr1G間との0〜4個の炭素原子とO、NおよびSから選ばれる多くて1個のヘテロ原子を含んでいる連結鎖を表わし、その連結鎖はCO、S(O)nG、−C=C−あるいはアセチレンを含んでいても良く、さらにR2Gで置換されていてもよく、
    は0または1を表わし、
    は0、1または2を表わし、
    2GはH、F、CHF、CF、低級アルキルまたはヒドロキシ(C1〜6)アルキルを表わすか、2つのR2Gが一緒になって6員までの炭素環を表わし、それはO、NおよびSから選ばれる多くて1個のヘテロ原子を含んでいても良く、
    Ar3GはR3Gで置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールを表わし、
    3GはR4G、ハロゲン原子、ハロ(C1〜6)アルキル、N(R5G、CN、NO、C(R6G、CON(R5G、OR4G、SR4GまたはS(O)nG7Gを表わし、
    4GはH、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、CHFまたはCFを表わし、
    5GはR4G、フェニルまたはベンジルを表わすか、2つのR5Gが一緒になって、炭素原子およびO、N、およびSから選ばれる2つまでのヘテロ原子を含有する6員までの環を表わし、
    6GはH、F、CFまたは低級アルキルを表わすか、2つのR6Gが一緒になって炭素原子およびO、NおよびSから選ばれる0〜2個のヘテロ原子を含有する6員までの環を表わし、
    7Gは低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニル、CHF、CF、N(R5G、Ph(R8GまたはCHPh(R8Gを表わし、
    8GはR4G、OR4G、SR4Gまたはハロゲン原子を表わし、
    はO、NおよびSから選ばれるヘテロ原子0〜2個を含有する3〜6員の連結鎖を表わし、その連結鎖はCO、S(O)mG、C=C、アセチレンを含んでいても良く、さらにR9Gで置換されていてもよく、
    9GはR2G、低級アルケニル、低級アルキニル、OR4GまたはSR4Gを表わし、
    Ar2GはR3Gで置換されていてもよいアリールまたはヘテロアリールを表わし、
    10GはR4G、ハロゲン原子、N(R5G、CN、NO、C(R6G、OR4G、SR4GまたはS(O)nG7Gを表わし、
    はWに対してAr2Gにオルト位で置換する連結鎖であり、0〜4個の炭素原子とO、NおよびSから選ばれる多くとも1個のヘテロ原子を含有し、CO、S(O)nG、C=Cまたはアセチレンを含有していても良く、さらにR11Gで置換されていてもよく、
    11GはR9Gと同じ意味を表わし、
    はCOOH、テトラゾール、SOH、ヒドロキサム酸、CONHSO12G、およびSONHCOR12Gから選ばれる基を表わし、
    12GはCF、低級アルキル、低級アルケニル、低級アルキニルおよびZAr4Gから選ばれる基を表わし、
    はR13Gで置換されていてもよいC0〜4の連結鎖であり、
    13GはR9Gと同じ意味を表わし、
    Ar4GはR14Gで置換されていても良いアリールまたはヘテロアリールを表わし、
    14GはR10GまたはNHCOMeを表わす。)示される化合物またはそれらの非毒性塩である請求の範囲第1項記載の頻尿の治療および/または予防剤。
  10. (1)6−[(2S,3S)−3−(4−クロロ−2−メチルフェニルスルフォニルアミノメチル)ビシクロ[2.2.2]−オクタン−2−イル]−5Z−ヘキセン酸、
    (2)8−クロロジベンゾ[b,f][1.4]オキサゼピン−10(11H)−カルボン酸・2−[1−オキソ−3−(4−ピリジニル)プロピル]ヒドラジド・モノ塩酸塩、または
    (3)N−(3,5−ジメチルイソオキサゾル−4−イルスルホニル)−6−[N−(5−クロロ−2−(イソブチルオキシ)ベンジル)−N−エチルアミノ]ピリダジン−3−カルボキサミドである請求の範囲第1項記載の頻尿の治療および/または予防剤。
JP2003545334A 2001-11-19 2002-11-18 頻尿の治療剤 Pending JPWO2003043655A1 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001353303 2001-11-19
JP2001353303 2001-11-19
PCT/JP2002/012000 WO2003043655A1 (fr) 2001-11-19 2002-11-18 Remedes pour la frequence urinaire

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPWO2003043655A1 true JPWO2003043655A1 (ja) 2005-03-10

Family

ID=19165342

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003545334A Pending JPWO2003043655A1 (ja) 2001-11-19 2002-11-18 頻尿の治療剤

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060100195A1 (ja)
EP (1) EP1447096A1 (ja)
JP (1) JPWO2003043655A1 (ja)
AU (1) AU2002354056A1 (ja)
WO (1) WO2003043655A1 (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7879840B2 (en) * 2005-08-25 2011-02-01 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Agents for preventing and treating disorders involving modulation of the RyR receptors
US7718644B2 (en) * 2004-01-22 2010-05-18 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Anti-arrhythmic and heart failure drugs that target the leak in the ryanodine receptor (RyR2) and uses thereof
US6489125B1 (en) * 2000-05-10 2002-12-03 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods for identifying chemical compounds that inhibit dissociation of FKBP12.6 binding protein from type 2 ryanodine receptor
US20060293266A1 (en) * 2000-05-10 2006-12-28 The Trustees Of Columbia Phosphodiesterase 4D in the ryanodine receptor complex protects against heart failure
US7393652B2 (en) * 2000-05-10 2008-07-01 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Methods for identifying a chemical compound that directly enhances binding of FKBP12.6 to PKA-phosphorylated type 2 ryanodine receptor (RyR2)
US20040229781A1 (en) * 2000-05-10 2004-11-18 Marks Andrew Robert Compounds and methods for treating and preventing exercise-induced cardiac arrhythmias
US20040048780A1 (en) * 2000-05-10 2004-03-11 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Method for treating and preventing cardiac arrhythmia
US8022058B2 (en) 2000-05-10 2011-09-20 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Agents for preventing and treating disorders involving modulation of the RyR receptors
US7544678B2 (en) * 2002-11-05 2009-06-09 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Anti-arrythmic and heart failure drugs that target the leak in the ryanodine receptor (RyR2)
GB0317500D0 (en) * 2003-07-25 2003-08-27 Pfizer Ltd Treatment of bph
WO2005011683A1 (ja) * 2003-08-04 2005-02-10 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. 経皮吸収型製剤
US8710045B2 (en) 2004-01-22 2014-04-29 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Agents for preventing and treating disorders involving modulation of the ryanodine receptors
EP1782830A4 (en) * 2004-08-10 2009-07-29 Ono Pharmaceutical Co PREVENTION AND / OR REMEDY FOR LOWER URINARY TRACT DISEASES CONTAINING AN EP4 AGONIST
CA2596548A1 (en) * 2005-01-31 2006-08-03 Kyorin Pharmaceutical Co., Ltd. Multiple unit oral sustained release preparation and process for production of the same
US7704990B2 (en) 2005-08-25 2010-04-27 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Agents for preventing and treating disorders involving modulation of the RyR receptors
TW200817319A (en) 2006-08-10 2008-04-16 Astellas Pharma Inc Sulfonamide compound or salt thereof
MX2009008606A (es) 2007-02-16 2009-09-16 Ono Pharmaceutical Co Agente terapeutico para trastorno de excrecion urinaria.
JP5304785B2 (ja) * 2008-06-23 2013-10-02 アステラス製薬株式会社 スルホンアミド化合物又はその塩
US9133123B2 (en) 2010-04-23 2015-09-15 Cytokinetics, Inc. Certain amino-pyridines and amino-triazines, compositions thereof, and methods for their use
AR081626A1 (es) 2010-04-23 2012-10-10 Cytokinetics Inc Compuestos amino-piridazinicos, composiciones farmaceuticas que los contienen y uso de los mismos para tratar trastornos musculares cardiacos y esqueleticos
AR081331A1 (es) 2010-04-23 2012-08-08 Cytokinetics Inc Amino- pirimidinas composiciones de las mismas y metodos para el uso de los mismos
US10010514B2 (en) 2010-07-08 2018-07-03 Wellesley Pharmaceuticals, Llc Pharmaceutical formulation for reducing frequency of urination and method of use thereof
US9119878B2 (en) 2010-07-08 2015-09-01 Wellesley Pharmaceuticals, Llc Extended-release formulation for reducing the frequency of urination and method of use thereof
US9415048B2 (en) 2010-07-08 2016-08-16 Wellesley Pharmaceuticals, Llc Pharmaceutical formulation for reducing frequency of urination and method of use thereof
US9532959B2 (en) 2010-07-08 2017-01-03 Wellesley Pharmaceuticals, Llc Pharmaceutical formulation for reducing frequency of urination and method of use thereof
US20130323288A1 (en) 2010-07-08 2013-12-05 Wellesley Pharmaceuticals, Llc Pharmaceutical formulation for bedwetting and method of use thereof
US8759380B2 (en) 2011-04-22 2014-06-24 Cytokinetics, Inc. Certain heterocycles, compositions thereof, and methods for their use
US10105330B2 (en) 2012-01-04 2018-10-23 Wellesley Pharmaceuticals, Llc Extended, delayed and immediate release formulation method of manufacturing and use thereof
US10278925B2 (en) 2012-01-04 2019-05-07 Wellesley Pharmaceuticals, Llc Delayed-release formulations, methods of making and use thereof
JP2015506359A (ja) * 2012-01-04 2015-03-02 ウェルズリー ファーマスーティカルズ、エルエルシー 排尿頻度を減少させるための遅延放出製剤およびその使用の方法
AU2012363789B2 (en) * 2012-01-04 2017-04-13 Wellesley Pharmaceuticals, Llc Extended-release formulation for reducing the frequency of urination and method of use thereof
US10596127B2 (en) 2013-03-14 2020-03-24 Wellesley Pharmaceuticals, Llc Composition for reducing the frequency of urination, method of making and use thereof
US10792326B2 (en) 2013-06-28 2020-10-06 Wellesley Pharmaceuticals, Llc Pharmaceutical formulation for bedwetting and method of use thereof
AU2014396189A1 (en) * 2014-06-06 2016-12-22 Wellesley Pharmaceuticals, Llc Pharmaceutical formulation for reducing frequency of urination and method of use thereof
US10105328B2 (en) 2014-06-06 2018-10-23 Wellesley Pharmaceuticals, Llc Composition for reducing frequency of urination, method of making and use thereof
TWI735416B (zh) 2014-10-06 2021-08-11 美商維泰克斯製藥公司 囊腫纖維化症跨膜傳導調節蛋白之調節劑
US10738030B2 (en) 2016-03-31 2020-08-11 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
SG10201913595YA (en) 2016-09-30 2020-02-27 Vertex Pharma Modulator of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
WO2018107100A1 (en) 2016-12-09 2018-06-14 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulator of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator
CA3066084A1 (en) 2017-06-08 2018-12-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Methods of treatment for cystic fibrosis
MA49631A (fr) 2017-07-17 2020-05-27 Vertex Pharma Méthodes de traitement de la fibrose kystique
ES2912657T3 (es) 2017-08-02 2022-05-26 Vertex Pharma Procesos para preparar compuestos de pirrolidina
CA3078893A1 (en) 2017-10-19 2019-04-25 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Crystalline forms and compositions of cftr modulators
WO2019113476A2 (en) 2017-12-08 2019-06-13 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Processes for making modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator
TWI810243B (zh) 2018-02-05 2023-08-01 美商維泰克斯製藥公司 用於治療囊腫纖化症之醫藥組合物
EP3774825A1 (en) 2018-04-13 2021-02-17 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Modulators of cystic fibrosis transmembrane conductance regulator, pharmaceutical compositions, methods of treatment, and process for making the modulator

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ES2149305T3 (es) * 1991-05-03 2000-11-01 Searle & Co Compuestos de dibenzoxazepina sustituidos, composiciones farmaceuticas y procedimientos de uso.
IL104567A (en) * 1992-02-03 1997-03-18 Fujisawa Pharmaceutical Co Ethanolamine derivatives, processes for the preparation thereof and pharmaceutical compositions containing the same
GB9417532D0 (en) * 1994-08-31 1994-10-19 Zeneca Ltd Aromatic compounds
TW434240B (en) * 1995-06-20 2001-05-16 Zeneca Ltd Aromatic compounds, preparation thereof and pharmaceutical composition comprising same
TW523506B (en) * 1996-12-18 2003-03-11 Ono Pharmaceutical Co Sulfonamide or carbamide derivatives and drugs containing the same as active ingredients
ZA984040B (en) * 1997-05-15 1998-11-20 Ono Pharmaceutical Co Benzenesulfonamide compounds
WO1999047497A2 (en) * 1998-03-13 1999-09-23 Merck Frosst Canada & Co. Carboxylic acids and acylsulfonamides, compositions containing such compounds and methods of treatment
JP2000007646A (ja) * 1998-06-16 2000-01-11 Ono Pharmaceut Co Ltd スルフォンアミド誘導体およびそれらを有効成分と して含有する薬剤
US6211197B1 (en) * 1998-10-07 2001-04-03 Merck Frosst Canada & Co. Prostaglandin receptor ligands

Also Published As

Publication number Publication date
EP1447096A1 (en) 2004-08-18
WO2003043655A1 (fr) 2003-05-30
AU2002354056A1 (en) 2003-06-10
US20060100195A1 (en) 2006-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPWO2003043655A1 (ja) 頻尿の治療剤
AU2016204638B2 (en) Compositions and methods of treating pulmonary hypertension
KR102647026B1 (ko) 플루오르화 테트라히드로나프티리디닐 노난산 유도체 및 이의 용도
AU2003240669B2 (en) Pharmaceutical composition comprising a renin inhibitor, a calcium channel blocker and a diuretic
JP2023533447A (ja) がんを処置する併用療法
TW201136916A (en) New uses
KR20080088630A (ko) 트리아진 유도체 및 인슐린 감작제의 조합물
TW201026684A (en) Phosphodiesterase type III (PDE III) inhibitors or Ca2+ -sensitizing agents for the treatment of hypertrophic cardiomyopathy
JP2021530488A (ja) 可溶性グアニル酸シクラーゼ活性化薬としてのアルコキシピラゾール
MX2008012899A (es) Combinacion de compuestos organicos.
JP2004534760A (ja) 腎線維症の治療
RU2452479C2 (ru) Терапевтический агент при нарушении мочевыделения
JP4552189B2 (ja) 脊柱管狭窄症治療剤
CA2697137A1 (en) Pharmaceutical composition for amelioration of lower urinary tract symptoms associated with prostatomegaly
JP2010513414A (ja) アリスキレン及びアボセンタンを使用する医薬組成物
US20040102524A1 (en) Method of treatment
JPWO2009081837A1 (ja) 下部尿路症状の改善用医薬組成物
JPWO2005007155A1 (ja) 医薬組成物
JP2003335671A (ja) ピラゾロン誘導体の医薬組成物としての使用
MXPA02009504A (es) Inhibicion de angiogenesis y de crecimiento de tumor.
JP2010524871A (ja) 肺高血圧の処置および予防のためのオキサゾリジノン類
JP2003335672A (ja) 線維化病変組織修復剤
JPWO2003022309A1 (ja) アレルギー疾患治療剤